807 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 18:13:50 ID:8etYDG2T0
ケーンちゃんにホームレス化の危機が迫ってることはわかった。
18:30からいなくなるのは、すでに見栄のため通勤してるフリをしてるのかもしれない。
808 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 18:16:12 ID:OBAnKMdj0
791 :X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y :2007/06/21(木) 09:40:14 ID:BKSzzxKN0
資源ごみ等の持ち去り行為は禁止されています(下関市)
市民の皆さんがごみステーションに適正に排出した古紙やアルミ缶などを,市が収集する前にトラ
ックなどで持ち去る行為の目撃情報が多数寄せられております。そのため,平成16年12月17日
から,条例により資源ごみを含む一般廃棄物の持ち去り行為を禁止いたしました。
持ち去り行為を行う者に対して,市長が持ち去り行為を止めるよう命令することができ,その禁止
命令を受けた後も持ち去り行為を行う場合には,20万円以下の罰金が科せられます。なお,こ
の罰則規定については,平成17年2月1日より施行されます。
http://www.city.shimonoseki.yamaguchi.jp/env/seisaku/gomi/motisari/motisari.htm - - - - - - - - - - - -
金属高騰で資源ごみを収奪する業者が横行。
条例で資源ごみ抜き取りを禁止する自治体が増加。
# 環境都市の北九州市としても早急に条例を制定するように。
で、建築概要板撮ってきたか?(爆笑)
810 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 07:59:58 ID:iE4LiSM60
>>809 今日は書き込み時間遅いな。どうしたんだ?
空き缶拾いに手間取ったか?w
812 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 08:48:51 ID:iE4LiSM60
>>811 200円返してもらえるんだって。
よかったねーw
>>812 建築概要板撮ってきて200円もらったのか?(爆笑)
814 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 09:05:06 ID:iE4LiSM60
>>814 で、新聞記事の丸写し着想はどう思う?(爆笑)
816 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 09:28:53 ID:iE4LiSM60
丸写しのまんまと自分で書いたように改ざんしてるのとは大違い(爆笑)
818 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 09:51:10 ID:MFLajAVn0
820 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 10:06:22 ID:MFLajAVn0
822 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 10:25:36 ID:iE4LiSM60
車少なっっ!!!w
あれ?またID換えちゃってるよ(爆笑)
824 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 10:47:33 ID:MFLajAVn0
最近、昼間の画像が多い気がするのだが、リストラされたのかな?
下痢ケーンフルボッコw
826 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 10:56:23 ID:M68ifn0wO
福盛俊明ホントはいくつなんだ?
827 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 11:03:06 ID:lJFX+5IQO
独身?
828 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 11:10:26 ID:lJFX+5IQO
ほんと車、人少ない…
829 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 11:34:07 ID:iE4LiSM60
小倉の過疎り方は異常
830 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 11:36:15 ID:iE4LiSM60
天神島パーキングから望遠で建築概要板撮るのが趣味だろ?(爆笑)
832 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 11:54:26 ID:iE4LiSM60
朝からアツいヤツだなw
810 名前: 若松人 [sage] 投稿日: 2007/06/22(金) 07:59:58 ID:iE4LiSM60 IP: i220-220-31-240.s05.a027.ap.plala.or.jp
>>809 今日は書き込み時間遅いな。どうしたんだ?
空き缶拾いに手間取ったか?w
812 名前: 若松人 [sage] 投稿日: 2007/06/22(金) 08:48:51 ID:iE4LiSM60 IP: i220-220-31-240.s05.a027.ap.plala.or.jp
>>811 200円返してもらえるんだって。
よかったねーw
814 名前: 若松人 [sage] 投稿日: 2007/06/22(金) 09:05:06 ID:iE4LiSM60 IP: i220-220-31-240.s05.a027.ap.plala.or.jp
>>813 非正社員のケーンちゃんに朗報。
ケーンちゃん、グッドウィル使ってんじゃねーの?w
834 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 12:09:22 ID:lJFX+5IQO
ポイ (/--)/ ⌒15万
ギャハハ!!
836 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 12:25:53 ID:iE4LiSM60
plala.or.jp←w
ギャハハとかうひゃ〜りとかヲヲーレって正直キモいってレベルじゃねーぞw
しかも55歳のおっさんだし
839 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 12:46:08 ID:lJFX+5IQO
55歳なら昔の北九州をしっているのか…
栄光を忘れられないのか。
今年で56歳。
525 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :05/01/23 13:44:18 ID:6m8fepog
ここは2chだが、あんたは40過ぎなんだから
実年齢相応にふるまったほうがいいと思うのだが
526 :EXCULTer's / 関北連携推進派♪ ◆UvsMmb34gM :05/01/23 13:57:08 ID:2twOM/BK
>>525 悪いが今年で54だw
841 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 02:17:34 ID:XFtwWNjEO
俊明は映画“市民ケーン”好きなのか?
…3人目の副市長登用はまだかな。
843 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 05:54:27 ID:80qbff9l0
北九州の再開発事業は落ち着いたかな??
あとは小倉駅前再開発だけか?
…柴田高博氏を ” 3人目の副市長 ” に登用できないかな。
とりあえずこのスレの住人の意見を聞きたい。
845 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 07:39:45 ID:80qbff9l0
柴田氏を副市長に登用することは確かにいいかもしれない・・・
しかし北橋氏と違う政策だから、対立しそう・・・
自分としては良い考えだと思うが。
846 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 07:42:54 ID:80qbff9l0
柴田氏を副市長に登用することは確かにいいかもしれない・・・
しかし北橋氏と違う政策だから、対立しそう・・・
自分としては良い考えだと思うが。
847 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 07:47:13 ID:CT0vJdGp0
柴田氏を副市長に登用することは確かにいいかもしれない・・・
しかし北橋氏と違う政策だから、対立しそう・・・
自分としては良い考えだと思うが。
…分かった分かった、何度も書くなw
>しかし北橋氏と違う政策だから、対立しそう・・・
…いや、方向性はだいたい同じだと思うよ。
支持母体が違ってるだけ。
柴田氏を取り込んで市政の安定化を考える方向性がいいと思うけどな。
柴田氏を落選させた腹いせに、
国交省の予算内示はボロボロだったからなw
国交省も大人げないがw
いちいち煽るなw
…つーか、国交省内示って、何か事業あったっけ?
新門司埋め立て地調査費ぐらいなモンか。
853 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 10:40:23 ID:Dx4CaS210
副市長でもいいし最高顧問でもいい。
俺は選挙は柴田氏に入れたんだが。。。
本人無愛想だが実直そうな感じだったし、政策力はありそうだしね。
[展望] 柴田高博氏を ” 3人目の副市長 ” に登用可能か
…市議会のほうは特に問題なし、各会派がそれぞれの特性を発揮、順調と言ったところか。
副市長3名のうち、残る1人分の席についてはまだ決まっていないようであるが、これをどうするか、と、
言ったところで止まっている感じもする。
…” 女性副市長の実現 ” が検討されているらしいが、実際のところはどうなんだろうか。
例えば、市長選で互角に戦って惜しくも敗れた柴田高博氏を3人目の副市長に登用すれば、国とのパ
イプを活かして新北アクセス鉄道の予算枠取り付けや…北橋市長の守備範囲に届かない分野でも相
応にカバーしてくれるものと思うが、このへんは市民の賛否の反応を見計らって動いていく必要がある
と言える。
もちろん、これによって柴田氏を支援してきた自民党系会派1つ(もう1つの会派は既に与党入り)と公
明党をそのまま市政与党に組み入れてしまっては 「 オール与党 」 との批判が出るので…与党ではな
く、名目上の 「 準与党 」 としての位置付けを表明して柴田氏を登用する案が好ましいと言える。
…選挙と言うのは勝つか負けるかで天と地の待遇の開きが出る。
ヲ・ヲォ〜レ様としては、互角の戦いを展開してきた柴田氏にも、活躍の場を与えてもよさそうな感じが
する。
もちろん、報酬は市側の定義上の最高額を提示しても特に問題はないとは思うが、そのへんは市民の
批判の出ない程度の額を考慮して、下限額を50万円×18ヶ月=900万円程度から考えてあとは実績次
第で翌年度加算、と、言うところが適当だと言える。
北橋市長がこれをどう思うか、また、柴田氏が引き受けてくれるかどうか、そのへんを考える必要もあ
るとは思うが…北九州市の発展を考える上で、都市間競争の現実を考える上で、何かプラスになれば
幸いと考える。
そのへんの背景をじゅうぶんに議論して、市民の納得の行く方向性と議論の展開を期待しておきたい。
谷元北九州市長に1000人がお別れ
(2007年6月22日 17時19分)
http://www.tvq.co.jp/news/news.php?did=2779 おととい死去した元北九州市長・谷伍平氏の葬儀が、きょう北九州市の
斎場で営まれました。
谷伍平氏は、5市合併で北九州市が発足した4年後の1967年から
1987年までの5期20年、北九州市長を務めました。
きょうの葬儀には、前の北九州市長・末吉興一氏などおよそ1000人が
出席し、故人の冥福を祈りました。
谷元市長は在任中、深刻化していた公害問題に取り組み、市内54の
工場と公害防止協定を結んだほか、大量のヘドロで「死の海」と
言われた洞海湾の浚渫(しゅんせつ)にも力を注ぎました。
また、モノレールや総合体育館を建設し、北九州市の都市基盤を整備
しました。
856 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:
柴田氏のプライドがなかなか許さないだろうが。
次期市長候補をえさにしてでも市の幹部に加わってくれるとうれしい。
知事と選挙対策部長のダブルASOが後押ししてくれないかね。