首都圏商業発展度調査9

このエントリーをはてなブックマークに追加
918名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 22:59:55 ID:bsuZqhzC0
でもコルティとか行ったことない人もいるだろうし、比較対照にするには難があると思う。
最初のほうで国分寺や調布が同等に評価されてるしw
早速これはありえないだろ。
919名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 23:02:53 ID:bsuZqhzC0
訂正
国分寺や調布が「コルティと」同等に…
920名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 23:07:32 ID:NPjIgivQ0
コルティの過大評価は論外w
921名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 23:11:40 ID:bsuZqhzC0
ま、そっかw
思うに、今の採点方法が不安定なのは、上限30点という
抽象的なものを比較対照にしているところだと思う。
30点=横浜を基準にすればスムーズに採点できるだろう。
922乱痴気 ◆SElECTWOIw :2007/04/21(土) 01:17:10 ID:mTTQNVXU0
てか、普通にコルティ下げたらいいだけの話だろwwwwwwwwwwwww
まあ三省堂書店とOXの半額弁当とトロワグロw以外はとことん
使えないハコでもあるからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アンデルセンとかどこにでもあるパン屋だけど
平均価格帯が250円以上だからな。イラネ

成城学園前 28点
【主な大型施設】6点
成城コルティ(4階。東西に長い。屋上庭園やガラス張りの開放感溢れる外観が特徴)
【主な商店街】6点
北口商店街(東側は庶民的な路面店が広がる)
【歓楽街】0点
皆無w
【各地点の賑わい】6点
東口出た瞬間の駅通路は賑わっている。北口商店街もまあまあ。
バスターミナルなだけあって人は多い。
【ショップ動向】6点
高級スーパーの先駆け成城石井本店。最近各地に出店している成城石井だが
Village成城石井の品揃えは別格。
成城アルプス、アンジェリーナ、成城やきにく工房、アシェットなど。
成城パン(戦後食糧難の時代に成城では給食でここのパンが支給されていた)
コルティのOXは高級志向、三ツ星フードブティックwのトロワグロ、
4階のレストランフロアは値段も高い。柏産の高級食材も食べれるゾw
【オフィス】2点
銀行、証券などが多く集まる。
【見た目・広がり】2点
http://www.lovethelife.org/life/archives/061004_seijocorty01.jpg
923乱痴気 ◆SElECTWOIw :2007/04/21(土) 01:25:04 ID:mTTQNVXU0
大型店に関しては横浜が頂点ぐらいの基準でいいと思う。

府中に関して一言いうならハコモノをいっぱいあるように
列記してるけど、そのハコモノがどこも大したことない点は
どう説明するんだ?

俺に言わせればニコタマの高島屋SCのようにたったこれだけしか
無いけど、そこで殿堂繁華街、政令指定都市の中心繁華街と
何ら劣らない買い物が出来る方がスマートだと思うぜ。

結局こじんまりとした百貨店やSCが集まっているだけなら
数が多かろうとそれまでの繁華街なんだよな。
924名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 01:34:48 ID:xlsoRGY30
まあ、それが街の実力ってやつだな。
925名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 01:38:18 ID:/jk74Lso0
>>923
確かにどこも中途半端という感は否めない。
アートマンも聖蹟店に比べたらしょぼいし。
まあ府中のハコモノはくるる隣の再開発次第じゃないかな...
926乱痴気 ◆SElECTWOIw :2007/04/21(土) 01:49:39 ID:mTTQNVXU0
何気に聖蹟のアートマンが使える部類に入るwwwwwwwwwww

最近流行りのミニハン、ミニロフトなんかよりも
充実してる気がするんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
927名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 09:58:54 ID:8/HdL+l+0
どうでもいいからオフの日程決めてって。
GWの予定たたねーじゃないか。
928名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 18:24:22 ID:ikagtatU0
>>926
乱痴気ってまだちゃんと専門学校いってんの?
そういえば福岡に引越すんだよな
929名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 15:00:16 ID:q7WZq32Y0
930名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 21:22:01 ID:LcxcApTv0
1人当たり平均所得(万円)
港区947 千代田区811 渋谷区704 中央区572 文京区566
目黒区550 世田谷区522 新宿区504 武蔵野市501 杉並区471
国立市457 国分寺市444 品川区444 三鷹市442 小金井市441
大田区427 練馬区424 町田市423 調布市421 豊島区420
小平市414 稲城市413 中野区413 台東区412 西東京市409
狛江市407 多摩市403 府中市399 日野市398 八王子市391
東久留米市386 江東区384 東村山市381 立川市379 板橋区379
東大和市373 江戸川区371 清瀬市371 羽村市368 北区366
昭島市365 日の出町363 墨田区363 あきる野市363 青梅市363
荒川区358 葛飾区354 福生市353 瑞穂町349 武蔵村山市347
足立区347
931名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 21:23:38 ID:LcxcApTv0
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/etc/kakusa/tokyo.html

さいたま市403 和光市399 志木市390 白岡町387 所沢市387
戸田市380 朝霞市379 鳩山町379 大井町376 蓮田市372
久喜市369 新座市367 入間市365 鶴ヶ島市364 上尾市363
蕨市362 川越市362 桶川市362 狭山市361 富士見市361
鴻巣市361 栗橋町360 三芳町360 川口市360 鷲宮町360
越谷市359 吹上町357 熊谷市355 東松山市355 吉川市355
草加市354 飯能市354 北本市353 日高市351 宮代町351
伊奈町351

浦安市482 印西市419 白井市409 佐倉市406 芝山町401
市川市399 本埜村398 我孫子市398 柏市397 流山市397
習志野市393 千葉市391 松戸市386 四街道市386 船橋市384
栄町381 八千代市379 印旛村378 御宿町368 成田市364
鎌ヶ谷市358 大網白里町358 市原市352 袖ヶ浦市350

葉山町487 鎌倉市467 逗子市456 横浜市419 大磯町416
藤沢市414 川崎市409 茅ヶ崎市404 二宮町396 海老名市383
伊勢原市379 厚木市377 南足柄市374 秦野市372 開成町372
相模原市372 大和市371 平塚市369 城山町367 綾瀬市367
小田原市365 座間市361 大井町360 横須賀市360 松田町358
寒川町354 山北町353 中井町352
932名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 21:57:04 ID:MBqP3vgi0
>>930
足立区はウンコだなw
933名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 22:52:08 ID:05HLDSRL0
毎日新聞が調査して、「市区町村ごとの課税対象所得の総額を納税者数
で割って確定した平均所得が根拠となっています。」となっているが、
他の新聞社が発表している所得とは余りにも違いすぎる。
足立区は低所得で有名だが、東京最下位というのはおかしい。
漁港町の千葉県御宿町368も明らかに変。
934富士見公園 ◆GOD.YHR.AU :2007/04/23(月) 22:57:03 ID:Wm6OjYTy0
採点基準が明確になり
総じて点数が下がる これになんか問題あるのか?

田舎者はつまらない見栄を張りたがるから
粗末な点数が嫌なのもわかるが

粗末な町並みには 粗末な点数がよく似合うだろ
935名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 23:39:21 ID:0iUozVfm0
>>933
>足立区は低所得で有名だが、東京最下位というのはおかしい。

統計局のデータでも>>930が挙げている自治体の中では、最下位だったよ。足立区。
936名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 00:12:59 ID:/O80c91x0
足立区とか葛飾区とか見るからにスラムだろ。

足立区最下位は妥当ですな。
937名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 00:15:56 ID:/O80c91x0
江東区384  立川市379 江戸川区371 北区366
墨田区363  荒川区358 葛飾区354 足立区347


城東・城北・立川悲惨過ぎw
938名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 00:17:44 ID:/O80c91x0
浦安市482 江戸川区371 

この差は何?100万以上違いますが。
939名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 00:25:52 ID:xZDm/Gp+0
沖縄県 上野村 695 高えなあ。
940名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 00:28:27 ID:YjN7/MOx0
>>939
住民に聞いたら、なんでも一人の超高額納税者の影響で平均を大きく上げているんだとか。
だから高級住宅地でも何でもないそうだ。もう上野村はどこかに吸収されているけど。
941名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 00:35:16 ID:/O80c91x0
9位 追分町 北海道 523

日本の最北端と最南端で何が起きているんだ?
942都民の見解です:2007/04/24(火) 00:43:21 ID:LFxukSQB0
>>930
頂点の港区でも1000万行かないんだな。
日本は貧乏人ばかりだな。
943名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 01:02:02 ID:YjN7/MOx0
>>942
日本は貧乏人が多いというより中流の市民が多い。
下のはなかなか興味深いデータ。
日本の主要都市とマンハッタンの平均世帯収入を比べたもの。
マンハッタンの貧富の差が凄まじいほどに現れている。
http://stat.ameba.jp/user_images/2c/c7/10006805444.gif
944名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 01:06:24 ID:l5szfNdK0
マンションしかなく歴史がなく現役世代が圧倒的に多い自治体の場合
世帯年収にかなり近い数字がでてる。
千葉ニュータウンの印西は一見高く見えるが
よーく考えると本当にその多くが400万で生活してるってこと。


945名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 01:14:04 ID:xZDm/Gp+0
これってガキやお年寄りも含めて一人当たり400マンでしょ。
946名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 01:19:32 ID:YjN7/MOx0
>>944
違います。
例えば2003年の世田谷区を例にとって言うと、
課税対象所得2,031,406百万円÷納税者数389,933人=521万円って事。
947名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 01:21:09 ID:YjN7/MOx0
みすった。
>>944 → >>945 
948名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 07:20:38 ID:6inV2XET0
印西はもともとの住民が少なく、住民の多くが都心勤務のサラリーマンであるため。
地元に工場とかあると平均は低くなる。
だけど、所得は高くても昼夜間人口比率などが低く自治体の財政は悪い。
949名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 07:57:30 ID:kez7kf21O
ただひとつ分かることは、足立区、葛飾区、墨田区、江東区、江戸川区など
城東が貧民窟でスラムだということが分かる。
民度も最低水準だしね。
950名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 08:00:47 ID:kez7kf21O
マジで城東の住民は貧乏臭い貧相な顔付きだからな。
あの辺走ってる電車乗ってるとよく分かるよ。
951名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 08:06:53 ID:kez7kf21O
糞城東に住むんだったら、埼玉千葉茨城に住んだ方がよっぽどマシ
952名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 14:33:17 ID:l/su88HvO
日本の巨大自治体さえ
向上すれば良い

東京都><人口1000万の壁>>>>・大阪府・神奈川県><人口800万の壁>>・愛知県・埼玉県>><人口700万の壁>>>千葉県><600万の壁>兵庫県><二度と超える事の出来ない550万の壁>>>
953名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 17:38:16 ID:ykXbWNJh0
>>948
>住民の多くが都心勤務のサラリーマンであるため。


てか、都内に通勤してて所得が400万しかないのか?
だとしたら、明らかに負け組みの巣窟だろ?印西ってw
フツーに俺の年収より安いんだけど・・・・・w
954名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 18:14:48 ID:CTbycoRS0
>>953
馬鹿すぎる・・・。
955名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 19:39:20 ID:d6ChcVzn0
>>949>>950>>951
城東もそうだが、城北もだろ。北区赤羽やばい。
956名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 19:54:28 ID:oAYlM0Qc0
八潮市327万 ← 大丈夫?w
957名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 20:15:55 ID:xZDm/Gp+0
城北はまともな住宅街が散在するが城東には皆無。
958名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 20:38:32 ID:ZDXM6znl0
小笠原村417万ってなんだ?
中野より上かよ・・・
959名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 21:30:10 ID:kez7kf21O
>>953
ID:ykXbWNJh0は無職・ニートなので、年収は0。
960名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 21:31:36 ID:HFZ8rMXd0
>>953
収入と所得の違いくらい覚えよう
961名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 21:51:14 ID:kez7kf21O
貧困に苦しむ東京城東エリア。
粗末で犬小屋同然の低層家屋が密集するスラム城東。
962乱痴気 ◆SElECTWOIw :2007/04/24(火) 22:27:02 ID:PCBkhguj0
おまっとさんでしたwwwwwwwwwwww

[email protected]

捨てアド晒すから送ってくれwwwwwwwwwwwwww
テキトーに五月の連休で街ウォッチでもやろう。

963名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 22:27:04 ID:XsnFUvYA0
このスレって東京理科大生が見てるんだね。
964名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 22:27:26 ID:GYme+qs90
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
965名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 22:52:43 ID:LFxukSQB0
>>958
漁師は意外と高給取りが多いのか?
966名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 22:54:37 ID:xZDm/Gp+0
小笠原って欧米系日本人が多いとこでしょ?
967名無しの歩き方@お腹いっぱい。
公務員や研究者が多く
観光業もそれなりに順調なんだろう。
循環型の経済がうまくいっていて外様がやってきては金を落とし
国も自衛隊や環境保護等で金を落としてるんだろうな