大阪行ってきました。パート3

このエントリーをはてなブックマークに追加
790名無しの歩き方@お腹いっぱい。
大阪人が東京を見る目はフランス人がアメリカ合衆国を見る目と同じ
自分の言語を押し通すのも同じ理由。
791名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 23:57:43 ID:dgJoMk9G0
大阪はフランスのどことも姉妹都市ではないわな。
パリと姉妹都市なんは京都と東京だけや。
大阪人アホやw
792名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 00:09:19 ID:IeNEBd4K0
そういえばちょっとカッコよく聞こえるが
実際、チョソが日本人を見る目と同じなんだよな
俺はそれに気付いてから、「大阪、大阪」とこだわる事がいかに恥ずかしいか
いかに情けない事か気付いたよ
要するに劣等感の裏返しなんだよな
それを認めたうえで東京を見ないと大阪人には何の進歩もない
ただし、言葉に関しては捨てられないね
全国が標準語化してゆくのは悲しいとおもうよ
大阪弁だけじゃなくて、東北弁も、博多弁も、広島弁も、江戸っ子弁も含めて
方言を捨てるのはもったいないよ
人間、普段使わなければ忘れていくと思うよ
全国各地、全て画一化していくのが良いとは思えないな