☆ 広島メトロポリタンジャーニー22 ☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
786名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 23:08:33 ID:Caqz/toH0
>>782
本通ヒルズのは別なアディダスショップ
787名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 23:10:06 ID:D4f4bqdI0
>>786
そんな何件もアディダスショップ必要なんか?w
788名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 23:12:49 ID:Caqz/toH0
>>787
それはアディダスの方針だから知らんがな。
ちなみに袋町にあった、アディダスのセレクトショップは無くなったw

789小野原麻美 ◆WubBL2AEec :2007/03/27(火) 23:13:57 ID:R0LSsbAB0
普通に神戸より広島の方が街は大きい。
神戸はしょぼいけど、メディアでの印象操作で何とか持ってるような感じだからな。
マジレス
790名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 23:15:01 ID:HMBheSkj0
>>785
1.騒音対策。
2.テレビ東京が最低限の投資で全国ネットを完成させる為。
  岡山香川両県の間が瀬戸内海で最も狭いから。
3.地価は土地価値の高い都会のほうが高価なのは当たり前。
  広島よりも東京、大阪、名古屋、横浜、のほうが高いだろ。
791名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 23:18:47 ID:GprBad+c0
>>770
関西の人間は基地害ばかりですからね、あまり触れないほうが身のためですよ。
馬鹿は何をするか分からない、朝鮮見てたら関西人と重なって見えるでしょ?
792名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 23:49:14 ID:YmaZzpFL0
ID:g/MHc79h0
あまりにもシツコイので中傷となります。
あなたには申し訳ないが、ホットラインに通報させていただきました。
掲示板荒らしも最悪は逮捕ですから注意してくださいよ。
793名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 23:59:18 ID:qRDDdN0/0
>>782
それは、今の所東名阪+札幌にしかない
大型直営店パフォーマンスセンターだね。
794名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 01:36:38 ID:NqssdYLc0
おまえらさ、ワンパターンの荒らしが入ってきても、無視すりゃ普通に流れるんだよ。
ちょっと前に書かれてた様な万歳厨って初心者なのか?
お前らみたいな煽りに条件反射して、愚にも付かない万歳で喜んでる馬鹿が、結局スレ荒らしを助長してんだよな。
こういう馬鹿は広島人であろうとも、迷惑で、書き込み内容も発展的でないから、出てってほしいよな。
795名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 07:12:22 ID:IztsOvCmO
市長候補の公約である路面電車の環状化。どこを通すのだろう?
796名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 09:36:38 ID:ULsYdm4C0
>>796
平和大通り線じゃないか
797名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 19:53:08 ID:JB80/QM90
本格麦焼酎「隠し蔵」(濱田酒造)のCMで広島の元安川と電車通りが出ていて
ここの住人なら見た瞬間に「お!」と感じたと思うのだけど、あのCMは中国地区限定らしい。
他にも大阪・名古屋のバージョンもあるらしいが、是非見てみたいものだ。
それにしても広島は絵になる。
洗練された都会でありながら風情や自然美も兼ね揃えた都市景観は全国屈指。
中国地方では別格なのではなかろうか。
798名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 21:41:19 ID:s9NNqNB/0
>>797
あえて釣られてやるが、広島が中四国で別格的に郡を抜いた都市なのは当然だろ
中四国だけが日本じゃないんだから、いいかげん視野広げようぜ
799名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 22:14:40 ID:NqssdYLc0
>>798は釣られてるっていうか、わざわざ書く必要も意味も無いくだらんレスだ。
800名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 22:56:25 ID:OOO6/8uw0
>>795
どうせいつものこのパターンだろ。
@市民を巻き込んで「路面電車環状化マスタープラン作成委員会」みたいなのを設置する。
Aとりあえず派手な計画を作って、公表。
Bおわり

こいつのワンパターンなパフォーマンスくらい、そろそろ見抜こうぜ。
801名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 22:58:33 ID:gqmwSY/70
100m道路の緑地帯をグリーンムーバーが走るのを想像したら
すげーかっこよくない?
802名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 23:19:44 ID:VBshb0ID0
>>799
だな、あえて釣られてやるといいながら、内容はまったく反論になってない。

っていうか、逆に認めているw
803名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 23:32:31 ID:ftYl8tgt0
平和大通りをいじるのはHBS団体が生き残ってる限りムリ。
804名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 23:41:53 ID:Zn2WjTVc0
生粋の広島人だが次回からは「広島総合スレッド」にしてもらいたい!
あと高層ビルも廃止してすべてここに統合してくれ!このスレタイは恥ずかしいんよ。
805名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 23:43:50 ID:MvhHgYU70
>>801
電線が有る限り俺は平和大通りルートは認めたくない。
806名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 23:56:36 ID:f9ogjI75O
>>804
却下
807名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 00:00:37 ID:eYvENkGL0
>>806

やっぱ下げで書くおも〜た〜やwじゃけえ下手に名前つけたらよけいかっこ悪いんじゃ〜や
シャレおにしてもほうじゃろうが、普通に「紙屋町地下街」にしときゃ〜ええのに。下手な名前つけると
よけえ田舎くそ〜なるわ。
808名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 00:03:55 ID:+jt+umOz0
>>807
ネットで広島人でも使わないよう方言使うな。
読みにくいたらない。
809名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 07:10:09 ID:TMFf04UDO
>>805
電線は相生橋の上のように線路の間に柱を立てれば格好よくなるよ。クモの巣みたいにならない。
海外では電線ナシの路面電車も開発されている。
テレビをみたが、352番?の電車を最後に路面電車は廃線になりそうだったんだな。客から「電車がなくなったら困る。頑張れ」と言われたらしい。いまでは到底考えられないけど。
810名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 09:07:54 ID:zG7u2tQEO
当時も広電を使わない
マイカーの人には邪魔者扱いだったんだろ

ただ、俺は昔から広電には馴染みがあるし運転下手じゃないから、広電ええと思うけどのっ

使わないけど、広電が無くなるとなったら寂しいわ
811名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 10:23:54 ID:fzm0cUhq0
>>804
「広島総合スレッド」じゃ味気ないだろ?
「ジャーニー」は余計な気もするが
812名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 17:50:10 ID:N/bTPTzz0
上司が「秋葉が若干優勢らしいでぇ」って噂してた(ソースは不明)
おいおいって感じだよ…広島市民ってどこまで知恵の無い生き物なのだろうか…
同じ失敗をまた繰り返すつもりか…勘弁してくれ
813名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 17:52:24 ID:N/bTPTzz0
>>807
「じゃ〜や」なんて使うの幼稚園児の男の子くらいだろ
814名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 17:56:00 ID:pJ5t7cms0
はっるやっすみーーーーー
815名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 18:18:28 ID:UxvbC18l0
あいつが市長になると州都取りは絶望的。
ヒントは今朝の朝刊。
だからあんなに無関心だったのか。
816名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 18:23:06 ID:+UZx5FrM0
>>812
むしろ、柏村に入れる方がry
817名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 18:59:54 ID:TBlaqEfhO
NHKの特集で各候補者の発言を聞いてみたが、大原はナヨナヨしてて
リーダーシップが無さそうだな。
大原にしようかと思ってたが、やはり柏村か秋葉の二択しかないようだ・・・
荒木は現球場をドーム化するとか言ってるから論外だし。
818名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 19:21:18 ID:N/bTPTzz0
>>817
現球場を!?
マジかよwwww
いろんな意味でその選択肢だけは無いwwwwwwww
819名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 19:37:49 ID:fzm0cUhq0
平和馬鹿仲間の秋葉と中国新聞の談合
820名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 19:40:29 ID:TBlaqEfhO
>>818
月曜夕方のNHKの市長選挙特集で言ってたよ。
現球場をドーム化して、ヤード跡地にサッカー場にするってさ。
821名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 19:42:24 ID:S9/Zgp0v0
コロコロ主張が変わる人間には投票したくない。
騙された・・・
822名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 19:45:52 ID:+UZx5FrM0
>>821
まぁ、そういうこっちゃね
結局、今回もそうなるのかな・・・・・・
823名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 20:26:21 ID:POpuTJUG0
>>819
中国新聞は違うだろ。平岡が何処からRCC社長になったか考えてみろ。
824名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 20:28:06 ID:S9/Zgp0v0
まぁ今度はよく考えて投票するよ
825名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 20:56:58 ID:fzm0cUhq0
>>823
スマン
元は広島人じゃないんで詳しく教えてくれまいか
826名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 21:33:20 ID:TBlaqEfhO
明日からセリーグ開幕か。
また広島が熱くなるな。
明日は高校野球で広陵も大阪の北陽と対戦するし、広島vs大阪ダブルヘッダーだな。
827名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 21:39:17 ID:POpuTJUG0
大原の応援者
平岡敬元広島市長
中国新聞社編集局長をへて、中国放送社長。
そして広島市長。
中国新聞は心情的にも大原支持。
828名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 22:36:02 ID:+jt+umOz0
俺は広島を離れているけど、心は広島人。
おまいら、選挙は最善の選択をよろ。
829名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 23:27:07 ID:fzm0cUhq0
>>827
thx
830名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 23:39:01 ID:7uHCRJNV0
僕は山口人で広島にも福岡にも北九州にもよく行きます。
この春から広島に住むことになりました。
広島の川べりの味のある風景はとても好きで、山口と違って買い物もできるので楽しみにしています。
でも、ちょっと不満があります。
繁華街の景観です。
なぜ紙屋町や八丁堀の百貨店は改築・建替えをしないんでしょうか?
そごう(本館)なんかは外観的に限界がきてる気がします。
古いというか正直気持ち悪い域に達してます。
他の三越や天満屋、福屋もちょっと時代に取り残された感があります。
逆にパルコやパセーラは全然問題ないです。
むしろパセーラは建物全体が芸術の域に達していると思います。
ただ、街全体を福岡天神なんかと比べると建物の低層さ・老朽化が目につきます。
人口規模・商圏の大きさ的に天神と比べるのは無理があるのかもしれませんが、
景観の美しさだけなら正直北九州小倉にも負けてます。
充実度では小倉よりは全然広島の方がいいですが。
広島駅とその周辺も景観が悪いです。
広島駅周辺の再開発は少しずつながら進んでいるようですが、
駅そのものの建替え、高架化も必要だと思います。
中四国ブロックの地方中核都市の玄関口があれではインパクトを与えることができません。
あれは新山口駅がそのまま大きくなった感じです。
駅周辺再開発・紙屋町広電ビルの立替などで盛り上がってるみたいですが、
駅・都心の百貨店の立替計画などはないんでしょうか?
831名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 00:15:40 ID:f9ZWKqzv0
残念ながらデパートの建て替え計画はうわさもない。
三越は自社ビルではないし。
福屋八丁堀店は被爆建物であのまま残せって感じだし。
駅前店にお金かけすぎてそれどころでは。
天満屋はやる気ないし、
そごうは新館に金かけたから当分本館の建て替えはしないでしょう。
832名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 03:48:11 ID:egNniSsL0
>>830
古いものから変わってくからあと10年位無理なんじゃないの?
パルコ、ハンズ、そごう新館、パセーラ、リーガ、駅前福屋全部古い建物、街が変わってきてるんだから。
次はB、Cブロックが変わって新球場ができてってかんじで古いものから変わるのはしょうがない。
本通の店舗の立替も次々有るし。

駅前の福屋だってあと20年もすれば古臭く感じるんじゃないの?
ちなみにそごう、三越、天満屋なんかは改装つい最近したばっかだよ。
833名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 07:53:18 ID:WQGYz+Bg0
そごうは古臭いにも程があるって感じだよな。
あれは古くて味が出るタイプの建物じゃない。しかもデカいから目立ってタチが悪い。
834名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 08:32:44 ID:FLhcVbIqO
そごうのデザインはもう変えようがないんだから、せめてあのくすんだ色をどうにかして欲しいよな
835名無しの歩き方@お腹いっぱい。
広島都心らしいな・・ソゴウ