■松山 高松 熊本 鹿児島■5〜州都候補〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
727名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 02:24:44 ID:LMXatS0O0
衰退都市松山
728名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 02:37:40 ID:tA7DZGzl0
陽気な熊本人たち

・働けど働けど長時間労働で低賃金w
・パチンコ中毒患者が高比率w
・新幹線開通前で盛り上がってるが、新幹線乗ったことない人がほとんどw
・「修学旅行でしか県外に出たことがない」というヤツがやたらと多いw
・各大都市の繁華街で「○通りの方が都会!」と叫び、失笑をかう人間多数w
・でもその自慢の商店街は、空地とシャッターだらけw
・高卒がスタンダードなので、やたらと出身高校で盛り上がるw
・田舎駅なのは中心街から遠いからと言いながら、じつは2Km程度しかないw
・ミュージカルも相撲もプロ野球も舞台もコンサートもイベントも何の娯楽もないw
・しかしパチンコは多数ありw
・活字を読まない市民ばかりのため、一番マトモな本屋がTSUTAYAw
・ローカル新聞とローカル放送局で子牛が生まれた情報をキャッチするw
・「いつまでもセンタープラザ」「ハーイハーイハイセンス」等の名曲を自慢するw
・都会からの出張・転勤族に「ここは都会でいいところ」であることを強要するw
・パルコとラララハイセンス百貨店を指差しながら「すごい!」と叫ぶw
・やたらと工業製品を自慢するが、工業製品出荷額は37位w
・農業産出額は堂々の6位なのに、何故か誰も自慢しないw
・東京や大阪から「クソ田舎」と思われている事実がどうしても受け入れられないw
・福岡の文句を言いながら、ひのくに号やリレーつばめでお上り買物客多数w
・駅ネタはタブー。佐賀や宮崎以下のショボ駅w
・福岡市内各地で「観光に来てください」と土下座を続けるw
・大手メーカーに「工場を建ててください」と土下座を続けるw
729名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 03:40:48 ID:R7CC7Iyn0
>>728
福岡人必死過ぎw そんなに熊本が脅威なんかね?
730名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 04:40:48 ID:lBq7vVr50
熊本っていいイメージがあったのですが‥‥
熊本がそんなに酷いのであれば(仮に、の話ですよ)
もっと何もない田舎の松山なんて一体どうすればいいんでしょうね。
731名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 06:49:07 ID:JIwACHHf0
九州府:熊本、中国州:広島の方が地理的なバランスがいいじゃん。
博多だと近すぎるよ。
732名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 21:22:11 ID:e8OFBBsI0
729>>
熊本県民の地元への異常なこだわり 福岡への異常な対抗心
どうでもいい 閉鎖的
キモい

733名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 20:22:44 ID:FdrlMQeV0
盛岡 郡山 高崎 宇都宮 金沢 高松 鹿児島は都会なの
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/develop/1256319496/
734名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 13:19:55 ID:m2n2dbG7O
>>520人口密度って山が含まれてるから一概に比較できないだろ
735名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 14:10:37 ID:+R1fWSG+0
>>732
不幸化・キタキューの熊本への終着の方がもっとキモイ
736名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 15:57:27 ID:kqOlAmyiO
熊本は町が垢抜けないね
昭和三十年代みたいだね
737名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 08:17:43 ID:v4i/BSugO
田舎の鹿児島は朝鮮国の200年前みたいだけどね。

朝鮮人と鹿児島土人は『えのころ飯』『犬を喰う』

という共通点があるから当たり前といえば当たり前だが…。。

もしかして、鹿児島土人が日本語じゃないカッペ語をしゃべってるけど、あれって、朝鮮語なの??(笑)
738名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 20:59:22 ID:G/rANbI30
熊本は政令市昇格が確定したのでこのスレからは卒業だな
代わりに長崎か大分でも入れてやったらどうよ
739名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 21:29:08 ID:+baNzEJV0
だったら上げんな馬鹿
740名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 00:10:29 ID:qAAuWCzc0
741名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 11:45:20 ID:n02L/jPaO
【愛媛の食い物】の不味さがパネェ件 4ぬほど不味い!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/food/1255011831/
742名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 16:11:34 ID:+CsYhT9h0
松山w

タワレコ潰れ
ラフォーレつぶれ廃墟化
ヴァージン潰れ
地下街のラーメンステーションも潰れ
JR松山駅はまるで廃墟
松山の田舎私鉄伊予鉄の終電は22時台
税金垂れ流し弱小サッカーチーム愛媛FCは昨日も負け

何の取り柄も無い糞田舎はつらいネ
もちろん松山とかいう田舎ネw
743名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 19:01:55 ID:W//j0EkF0
松山は人口だけ

人口が多いのに
まともな企業、ショップは松山に進出、出店しません

ところでみなさん
姫路、岡山、倉敷、福山、広島、高松
と聞いて何を思い浮かべますか?
もちろん瀬戸内エリアの政令指定都市、中核市ですが
これが瀬戸内エリアのロフト出店地なんです


あれ?!
人口50万の街(ヒント:四国)を忘れていませんか?

そうなんです
松山にはないんです
ロフト側から松山という街がいかに重要視されてないかよーくわかりますね
744名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 19:51:50 ID:gOMbFEbs0
岡山ってのは、関西からも「なに勝手に憧れて関西弁まで使うとんねんカス!ヘラヘラヘラヘラすり寄ってきて気持ち悪いねんカス!」と思われ、
広島からも「なに勝手にライバル心燃やしてセンズリこいとんじゃ、この唐人が!広島弁を勝手に改良して使とったらしごうするけぇのカス!」と思われてる
そんな両都市にはさまれ「高松さえ味方になりゃこっちもんじゃけな、ウヒヒヒ」「あいつらにはうどんと駅前を褒めといたらええんじゃけなw」と
高松を奴隷にする計画ばかりが頭に充満している根っからの韓国人気質のパクリ民族である(笑)

745名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 21:08:20 ID:iX9UUKBk0
>>744
徳島人はスレ違いですよ?
746名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 01:00:00 ID:lVHnTo0t0
>>736
町が垢抜けてないのはこのスレタイの都市の中でなら
断トツで松山

古くても風格があって風情があるのが京都なら
松山はただ古ぼけてて街並みが汚らしいだけ
747名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 02:14:19 ID:JxZl+4oh0
熊本 パルコ
松山 エミフルw
748名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 02:36:35 ID:lnavxF9r0
エミフルは松山市にはありません
伊予郡松前町ですけど

そのSCに松山の商店街はボコられて崩壊しちゃったわけだけどね
749名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 02:43:49 ID:k0ayOdW+0
>>746
>古ぼけてて町並みが汚らしいだけ

残念ながら、そんな町がスペシャル大河の舞台になるんだなw

ちなみに道後温泉も松山城も当時としては立派な建築なわけであって、
そういった背景を無視して、町並みが汚らしいと言える奴の気持ちが
汚らしいと思うけどね。
750名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 05:28:44 ID:4kXSUjfa0
風俗で働く不法滞在チャイニーズガールが逮捕されまくりの
下品な町松山が文化的な町だってさ

エロ文化満開でよろしなあ
ついでに愛媛県警も摘発に忙しいようでよろしなあ

そうそうラフォーレ跡地もいっそ風俗ビルにすればいいのに
これで松山の衰退商店街の再生&活性化間違いナシ!!!
751名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 15:57:16 ID:WrXFlips0
もえちりって漫画でも、なぜか愛媛ちゃんはエロエロ娘にされてたなw
野球拳の発祥の地だから、とか、そんな単純な理由だろうけど。
752名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 12:48:56 ID:npgoRnaA0
高松(笑)
753名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 19:05:51 ID:/xU3zu3z0
>>748
確かに四国では松山の繁華街通行量が断トツで多いよな・・・。
高松は1日わずか8万〜10万程しかいない。
これは松山の半分に過ぎないので高松にはもっと頑張ってもらいたい。
期待している。
754名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:16:16 ID:3IGk7e5+0
数年前に、熊本から松山に引っ越した時、これまで熊本はド田舎だと思ってたが、
ましなほうだと思った。
セブンイレブン、ロイヤルホスト、リンガーハット、ジョイフル、
松屋、やよい軒、ampm、タワレコ、ドンキなどなくて、
弁当屋もエセほか弁みたいなのしかなかったし。
でも高松は松山よりもっと何もなかった…
755名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 21:01:46 ID:AXYdVWoa0
756名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 07:40:42 ID:9nCf0T+Q0
マックカフェ
ロッテリアプラス
エクセルシオールカフェ
スープストックトーキョーロフト
ソニプラ
Francfranc
イルムス
ドンキ
メガドンキ
イッツデモ
無印

人口26万人しかいない北関東の某県庁所在地でさえ全部あるのに
それすらない松山って・・・









高松以下だな
757名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 21:55:22 ID:p9koAUly0
熊本県民の地元への異常なこだわり 福岡への異常な対抗心
どうでもいい 閉鎖的
キモい

758名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 22:52:39 ID:rlGcmmll0
九州の州都は誰が考えても福岡やろ。
759名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 17:40:51 ID:594g9yXZ0
順当なら広島、高松、福岡が当確

しかし「バブル並みの好景気」と州都選定時期が
重なったなら思いもよらない小都市や何にもない
丘陵地帯が州都予定都市となるでしょーww(当り前か)
760名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 20:37:24 ID:bhlh64L4O
四国州の州都は四国中央市だろ と言ってみる
761名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 17:11:04 ID:9gcDrC0N0
確かに将来四国州が実現して四国中央市が州都にならなかったら、
完全に名前負けしちゃって目も当てられないですね・・・
高松市も四国中央市もがんばってほしいです
762名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 17:58:02 ID:UXj86Bqx0
wikiより

> 合併にともなう新市の名称として「宇摩市」も候補に挙げられていたが、合併協議会における投票の結果、採用は見送られた。後述のよ
> うに歴史的にも由緒あり、また少なくとも愛媛県内では一般に広くなじんでいる地名であるものの、「全国的には正しく読み、また書いても
> らえないのではないか」と懸念する意見が優勢となり、結局、「四国中央市」となった。


> 合併協議会によって一方的に決定されたイメージが強い。最初の市民投票による新市名公募では、5つ挙がった候補のうち「四国中央
> 市」は最下位だった。ちなみに第一位は「宇摩市」二位「うま市」三位「法皇市」、四位は「ひうち市」。また新市名決定後、住民から一万
> 弱の反対署名があったにも関わらず、合併協議会は再考を検討しなかった。


> 地元の郡名である「宇摩」を採用せず、四国から消滅させた理由について、旧伊予三島市長の篠永善雄は読売新聞東京本社文化部の取
> 材に対して以下の趣旨の発言を残している。[2]

>  * 若い人は「ひひーんと鳴く馬のようでいやだ」と言っている。
>  * 宇摩の名前にどんな由来があるか、自分も含めて誰も知らない。そんな地元の歴史なんかにこだわる事は無い。
>  * 宇摩にならなくて本当に良かった。ウマなんていやに決まっている。
>  * 「宇摩」にどんな由来があるかなんて、だれも知らない。
>  * (自分の地元の)三島という地名には思い入れがあるので字名に残した。


なかなかひどい市名だ「四国中央市」
正しく読めないかもって「宇摩」を「うま」以外にどう読むんだよ
763名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 19:28:52 ID:/17jvRcl0
松山コンプの熊本県民大暴れ
764名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 23:03:08 ID:9gcDrC0N0
熊本県民がどう松山に劣等感を持つんだw

松山市民だけど、熊本は松山より栄えてると思うぞ
765名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 00:42:43 ID:vbpdgt130
陽気な熊本人たち


・働けど働けど長時間労働で全国屈指の低賃金w
・パチンコ中毒患者が高比率w
・新幹線開通前で盛り上がってるが、新幹線乗ったことない人がほとんどw
・「修学旅行でしか県外に出たことがない」というヤツがやたらと多いw
・各大都市の繁華街で「○通りの方が都会!」と叫び、失笑をかう人間多数w
・でもその自慢の商店街は衰退激しく、空地とシャッターだらけw
・高卒がスタンダードなので、やたらと出身高校で盛り上がるw
・新幹線開通時の熊本駅の目玉は高島屋でも三越でもなく「熊本物産館」w
・ミュージカルも相撲もプロ野球も舞台もコンサートもイベントも何の娯楽もないw
・しかしパチンコは多数ありw
・活字を読まない市民ばかりのため、一番マトモな本屋がTSUTAYAw
・ローカル新聞とローカル放送局で子牛が生まれた情報をキャッチするw
・「いつまでもセンタープラザ」「ハーイハーイハイセンス」等の名曲を自慢するw
・都会からの出張・転勤族に「ここは都会でいいところ」であることを強要するw
・パルコとラララハイセンス百貨店を指差しながら「すごい!」と叫ぶw
・やたらと工業製品を自慢するが、工業製品出荷額は37位w
・農業産出額は堂々の6位なのに、何故か誰も自慢しないw
・東京や大阪から「クソ田舎」と思われている事実がどうしても受け入れられないw
・福岡の文句を言いながら、ひのくに号やリレーつばめでお上り買物客多数w
・福岡市内各地で「観光に来てください」と土下座を続けるw
・大手メーカーに「工場を建ててください」と土下座を続けるw

766名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 00:47:41 ID:Hh2O2y7t0
>>765
どうせいつもの福岡人でしょ?スルーするのが吉ww
767名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 00:50:09 ID:87KtB0LnP
田舎くまもとのシンボル
そう!!あのお笑い駅舎とボットン便所(大笑い)
768名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 01:03:09 ID:EXmAqC+/0
>>767
お前の所にはまだあるのか?(笑)
それとも、団塊ジジィの追憶?
769名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 01:06:51 ID:kq9/8evz0
770名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 13:32:31 ID:aML43htw0
松山の私鉄駅ビル=島屋

熊本の私鉄駅ビル=パチンコ屋
771名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 12:17:32 ID:gytG4v+YO
松山人は熊本にまで喧嘩を売るのかw
772名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 15:27:00 ID:0oKMlTup0
>>771

違うだろ。クマソコ厨とかいう、何時もの熊本粘着。
773名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 01:04:46 ID:9CAt3SWk0
香川県「東京は狂っている」「東京に幸せはない」「日本の中心は香川」
http://mimizun.com/log/2ch/news/1268381130
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1268381130/
ソース:http://greenz.jp/2010/03/12/setouchi-artfes/
774名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 21:51:31 ID:HFKokd+iO
>>766
また福岡人?なんぼほど荒らすの?基地外わ
775名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 18:51:27 ID:uld3DLpK0
東急ハンズ、地方で期間限定店舗を本格展開 金沢市から10店出店目指す
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100330/biz1003301715030-n1.htm

豊橋(COCOLA AVENUE)  12/12〜 好評により期間延長
金沢(KOHRINBO109)     4/8〜 好評により期間延長
松本(松本パルコ)       6/24〜
熊本(くまもと阪神)       7/16〜
松山(全日空AVA)       8/5〜

776名無しの歩き方@お腹いっぱい。
暴力団排除条例PRイベント 松山
全国で2例目となる愛媛県暴力団排除条例が1日、施行され、県警組織犯罪対策課と松山東署は同日、松山市の大街道商店街で広報イベントを開催。
全日本不動産協会県本部の古川実本部長が「不安と恐怖を与える存在の暴力団に、決意新たに毅然(きぜん)と対応して住みよい愛媛を目指す」と暴力団排除宣言を述べた。
商店街でのイベントでは、平岡公明署長が「祭りからの排除という本県独自の視点も盛り込んだ、あらゆる暴力団介入を防ぐ画期的な条例」とあいさつ。
同署員や関係団体の会員ら約180人が、買い物客や通行人に「暴力団を恐れない、金を出さない、利用しない」との3原則が書かれたチラシやティッシュを手渡した。
愛媛新聞ニュース2010年08月01日(日)

そして、この日、松山市内では朝から右翼を標榜する暴力団が街宣車数十台を繰り出しての大街宣活動を行いました。
この大街宣活動に対して道路使用許可を出したのが、松山東警察署・平岡公明署長なのです。
言論の自由があるとは云え、右翼標榜暴力団に屈して道路使用許可を出し、愛媛県暴力団排除条例の施行日に大音量の罵声・交通渋滞を引き起こした異常な事態を皆さんはどう思われますか?