熊本、松山の繁華街って結構凄い!パート3

このエントリーをはてなブックマークに追加
686名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 17:18:59 ID:TbGr+8AD0
くまんこ=熊本のこと??
田舎のストーカーみたいでキモいね。
687名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 18:11:25 ID:TbGr+8AD0
ジュンク堂=都心部立地=松山

キクヤ書店=田舎立地=熊本
688名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 18:21:57 ID:iMWNyjhG0
>>687

142 名前:自動焼人 ★ 投稿日:2009/07/27(月) 23:39:30 ID:???0 ?DIA(104985)
>>137
D5w28bg @ docomo 254res
07012340528278_em @ ezweb 73res
Kuc1G6Z @ docomo 27res
焼きました


     /        \
   /    SIM焼き    ヽ、
  ノノ)  ジュンジュワ〜  从
  ノ)                  从从
 ( i从 iiillllllii    iilllllliii   从从
  从 -=・=- ヽ / -=・=-  | |^i     何年も引き籠もって熊スレに粘着している間に、
  |     ̄   l    ̄   ` |ノ /     禿げた中年になってしまいました。
  \       l       し'      おまけに、統失になったのか、
    |∴\  ∨   、/ . )        最近、妄想や幻聴・幻覚が激しくなり、
    | ∴ i ´ー===-  i ∴ |、       歯止めが効かないまま奈落の底に落ちて行きそうでした。
r―n|l\∴! U ̄  !∴/  ヽ      でも、ついに、携帯のSIMカードNo.を
  \\ ̄ ̄\_/ ̄l     ヽ    焼かれてしまいました。
.     \        |      |    これを機会に、病気をしっかりと治療し、
.       \ _  __ | ._   |    真人間に戻って出直す所存です。
        /,  /_ ヽ/、 ヽ_|    熊スレの皆さん、今まで大変な迷惑をお掛けして
\      // /<  __) l -,|__) >     申し訳ありませんでした。
  \.    || | <  __)_ゝJ_)_>
    \.   ||.| <  ___)_(_)_ >
      \_| |  <____ノ_(_)_ )
689名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 19:09:21 ID:DSsAtMH/0
県としては熊本は阿蘇山があるし、愛媛は四国カルストと石槌山があるから甲乙付けがたい。
市としては圧倒的に松山のほうが魅力あるよ。
最古の温泉 道後と松山城が街の中心部にあるしね
690名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 09:09:38 ID:oLrzPORP0
松山の人って松山の街が熊本に勝てるって
本気で思ってるの?


熊本さんも災難だね
変な劣等民族に粘着されて頼んでもないのに勝手に似てるだの、いやうちのほうが勝ってるだの
好き勝手言われて
691名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 13:20:03 ID:CdtGWDGt0
>>690
思うわけないじゃん・・・
しかし、劣等民族ってwww
692名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 16:45:01 ID:AsMlG50V0
>>680
何で紀伊国屋がないんだよw
それなら、紀伊国屋、リブロ、ジュンクがそろってる上にロフトもある大分は熊本以上か?
自称文学の町なんだから、松山にはもっとあっていいはずだけどね。
>>689
県としても熊本の方が断然上に決まってんだろ。。。
山だけじゃなくて、天草とか、グリーンランド、黒川、、、愛媛じゃ勝てない
市としても、熊本の活気は松山の何倍もある。交通の便とかを考えてもやっぱり熊本だな。。
693名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 18:01:34 ID:CdtGWDGt0
相変わらず工作員が乗り込み、
熊本対松山の図式を作ろうとしているなw

熊本は松山なんて眼中にないだろうし、
松山も熊本が自分のとこより都会なのは分かってるよ。
もうすぐ政令指定都市にもなるしね。

ただ漱石とか共通点があって、
松山人からしたら親近感は感じる。
694名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 18:28:47 ID:XrLw0ZqI0
熊本人がここでも田舎工作か
695名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 02:14:50 ID:0vkog3/s0
共通点

城下町
みかん
夏目漱石
路面電車
おおきなアーケード街(逆L字型)
温泉
デパート2つ(かつては双方にファッションビルもあったが、松山のラフォーレが・・・)
JRの駅前がしょぼい
ローカル私鉄あり
TV民放4局、AM1局、FM1局
696名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 17:59:33 ID:Rn8RhJsy0
熊本さんへ
大笑いできる新聞記事ですよ〜

>愛媛新聞ニュース
>県内初GAPオープン。世界規模ブランドに列 


なお県内初だそうですがGAPが出来たのは松山市ではなく
伊予郡松前町にあるSCエミフル
697名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 01:15:41 ID:RWrKBaFq0
松山ショボ(笑)
698名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 23:54:27 ID:IP/asXHa0
夏目漱石の記念事業実行委が発足 没後百年と生誕150年
http://www.47news.jp/CN/200910/CN2009102501000395.html

 夏目漱石の没後100年と生誕150年に当たる2016、17年に記念事業を
行おうと、ゆかりのある神奈川県鎌倉、松山、熊本3市の漱石ファン3団体が
25日、実行委員会を設立し、漱石が英語教師を務めた旧制五高の校舎だっ
た熊本大五高記念館(熊本市)で初会合を開いた。

 「くまもと漱石倶楽部」の今江正知会長(79)が「3団体で知恵と汗を出し合っ
ていきたい」とあいさつ。出席者から、漱石の足跡をたどるツアーや子どもを
対象とした読書感想文コンクールなど、イベントのアイデアが出された。今後、
実行委で具体的な事業内容やスケジュールを検討していくという。

 「鎌倉漱石の会」の菅佐原智治代表(58)は「小説以外にも俳句や書簡など
を紹介し、漱石の人間味も伝えたい。作品が50年、100年先にも読み継がれ
る手助けとなる事業ができればいい」と話した。

 漱石は愛媛県尋常中学校でも教員を務め、鎌倉市では円覚寺で座禅を組ん
でいた。
699名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 05:03:43 ID:LCnhQqUwO
熊本の紀伊國屋は熊本市ではなく菊陽町
700名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 23:17:31 ID:Y/IPEXxM0
701名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 20:49:23 ID:+ctWGCAH0
熊本の田舎商店街にもちっちゃな紀伊国屋があったけど、郊外に逃げた
702名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 23:36:25 ID:0ca6Ere3O
>>9四国で1番乗降客数が多いのは松山市駅だよ。つぎに高松つぎに徳島つぎに松山駅
703名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 23:41:19 ID:EZId2/8bO
>>702
スゴいとこにレスするねぇ。www
704名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 01:17:18 ID:MzZmyj110
マツヤマンコ必死すぎるwww
705名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 02:44:33 ID:drFXMgL40
706名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 13:16:09 ID:1SI+eIm7O
熊本様の前で松山とは頭が高い
707名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 15:14:47 ID:HZnRCN+M0
プラモになったね
708名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 09:45:40 ID:e3oRmXFm0
田舎久留米は田舎臭はんぱないからこのスレにくるなよ(苦笑)

田舎くるめマンコぷ〜ん(笑)
709名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 19:42:32 ID:Q4/udXR+0
ttp://www.olliemagazine.com/reading/129/read.html
東京大阪名古屋横浜札幌福岡仙台広島松山熊本 
ストリートファッション 全国10大都市SNAP決戦
710名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 20:45:24 ID:W2lUh8Fz0
熊本の田舎アーケード万歳
711名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 22:10:09 ID:ppce/2i10
大熊本マンセ〜
712名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 22:19:28 ID:PrpFYPqo0
田舎熊本マンセ〜
713名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 23:13:56 ID:LH/zb7WX0
世界一の繁華街・・・

熊本 上・下通り。

よいお年を
714名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 23:17:08 ID:3LeIc1aP0
狭い田舎世界の商店街

田舎熊の下水通り

715クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2009/12/21(月) 23:20:29 ID:5mnIhnfC0
熊本の下通・上通・新市街
松山の銀天街・大街道

恐るべし・・・
716名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 23:22:18 ID:LH/zb7WX0
713,714>>
禿同

上・下通==NY五番街 だからね。
717クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2009/12/21(月) 23:29:31 ID:mwQytKUx0
>>716
レスアンカ惜しい・・・
718名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 22:10:44 ID:5nim1IEt0
熊本県中学生の将来の夢ランキング

1 盗賊 ←泥棒部落
2 暴走族 ←初詣に盗難車をチェーンソーでオープン車に改造。
3 パチプロ ←今更・・・
4 炭坑夫 ←何を今更・・・
5 詐欺師 ←ここだけは違う。粗暴犯以外いない。
6 自動車組立工 ←組織的中古車窃盗が正解だね。
7 麻薬密売人 ←小学生が売人と言うのはどうかと思うんだ。
8 芸能人 ←まあ多いよね。
9 暴力団員 ←まあ多いよね。・・・
10 ニート ←まあ多いよねwww

世界中が羨む超巨大都市、熊本はこんな感じでいいと思う。
治安の悪さ=都会度と信じて逝くところまで逝って欲しい。

719名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 07:38:54 ID:9nCf0T+Q0
マックカフェ
ロッテリアプラス
エクセルシオールカフェ
スープストックトーキョーロフト
ソニプラ
Francfranc
イルムス
ドンキ
メガドンキ
イッツデモ
無印

人口26万人しかいない北関東の某県庁所在地でさえ全部あるのに
それすらない松山って・・・









高松以下だな
720名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 21:15:25 ID:Ngy3gcQz0
NYを彷彿させる、世界に誇る日本一の繁華街・・・

熊本 上・下通り。

ケーキ食べ過ぎないように・・・
721名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 17:01:09 ID:J3P4Y4a10
>>715
>松山の銀天街・大街道


恐るべし衰退田舎商店街
ショップ新規オープンゼロ空き店舗だらけスカスカガラガラストリート
722名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 17:21:24 ID:xxffC+fQ0
>>721
なるほど・・・繁華街通行量の話しか・・・。
新聞によると松山は1日20万人弱で高松が10万人前後だったよな・・・。
高松はDID人口がわずか20万人しかいないのでこんなものだろう。
松山に対する嫉妬や憎悪の気持ちはよく分かるが・・・。
723名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 18:42:56 ID:J3P4Y4a10
活気のある松山の繁華街ではなく活気など全くない高松に出店した
ロ○○も腐乱×2も一体何を考えてるんでしょうか
先見の明もなければセンスもない本当に困った企業ですね(棒読み)
724名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 18:49:59 ID:xxffC+fQ0
>>723
フランフランは高松の商店街がようやくキレイになったからではないか?
人通りが増えてうまくいくかもしれないと考えているのだろうな・・・。
もちろん高松では最初の1〜2年だけだが何とか踏ん張ってほしいと思う。
活気のない高松が少しでも元気になるのであればそれでいい。

725名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 19:41:48 ID:DyiAF7LN0
松山みたいな田舎に全然興味なかったから今まで知らなかったんだけど
マジでロフトもフランフランもないんだな、松山って。
ダッサーw
726名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 17:40:57 ID:Aka/N7TA0
そんなこと皆知ってるよ
知らないのは(つーか気付いてないのはw)地元の馬鹿っぺ松山人だけ
727名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 21:10:55 ID:ZPafaenm0
>>726
もちろん松山は田舎だし高松も活気のない田舎であることは間違いない。
繁華街通行量も中心部小売額も松山は全国中核市の中でもトップレベルだ。
四国では松山のずっと後ろに2番で続いているのが高松だ。
お互い頑張っていけばよい。
728名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 21:45:11 ID:rlGcmmll0
松山に来る観光客って、町外れにある観光客相手の道後商店街を松山の繁華街と勘違いして、松山は田舎だと判断する人が多い。
せっかっく松山に来ても市内電車の環状線で松山城の周りを1周しただけで松山は小さい、とかアホなことゆうてる観光客が多い。
729名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 22:42:07 ID:rlGcmmll0
大街道、銀天街が昔より寂れたのは慢性的な駐車場不足と、郊外に駐車場付き大型店が次々出来たから。高齢化社会になって車を運転出来ない人が増えたら中心部は活気を取り戻す。
730名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 22:48:21 ID:rlGcmmll0
ロフトやフランフランがなんだとゆうのだ?ロフトやフランフランがあるのに松山より田舎の街がある。
731名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 12:19:24 ID:48xsgriM0
坂の上の雲

視聴率12.9%

これでは経済効果も期待できそうにありませんね


大 失 敗 お め で と う
732名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 22:00:44 ID:JCg7kKTQ0
まあ放送されないよりはいいんじゃないか?

市民にとってマイナスになるわけじゃなし
733名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 18:25:23 ID:jWYk78vN0
下通りのアーケードはキレイで広くて良いね。
734名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 18:31:52 ID:U3DFuYGA0
田舎っぺ熊本の閑散アーケード商店街
735名無しの歩き方@お腹いっぱい。
東急ハンズ、地方で期間限定店舗を本格展開 金沢市から10店出店目指す
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100330/biz1003301715030-n1.htm

豊橋(COCOLA AVENUE)  12/12〜 好評により期間延長
金沢(KOHRINBO109)     4/8〜 好評により期間延長
松本(松本パルコ)       6/24〜
熊本(くまもと阪神)       7/16〜
松山(全日空AVA)       8/5〜