★★★ 大都会京都 ★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 23:37:47 ID:N6tVxY6qO
廃墟マニアにはたまらないね京都は。
953名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 23:47:10 ID:DutSdGZQ0
>>952
そうだね。京都は都会だから廃墟マニアにとってそれでは「たまらない」から
だから、君の田舎なんかを目指すんだよ。
954名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 02:14:52 ID:/LrylLsy0

ID:DutSdGZQ0 = 京 皇 子

IP: 211.124.135.101
955名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 05:12:42 ID:dISxwg2X0
中越地震でつぶれた木造家屋もそうだが、木造建築に対する地方(田舎)の
一般的イメージは老朽家屋だろう。だから、日本は洋風建築、洋式住宅が普通の
住宅になった。木造建築の多い京都はそういう古いイメージで見られる傾向が
ある。このスレでも、そういう単純レスがあるのがよくわかる。

ところが京都は次の一歩先の日本のイメージ作る形で町が変わってきている。
洋風にリフォームするより、和風にリフォームするほうが高級感がでるようになった。
町家をはじめとする「和」のイメージが街並みの高級イメージをかもし出している。
そうなると洋風建築はよほどの豪邸でないと、ほとんどが貧弱に見えてくる。
和風のビルというか、新しい感覚の建築デザインも生まれつつある。

そういう和の落ち着いた雰囲気が、最近の京都観光客増加にもつながっている。
http://raku.city.kyoto.jp/kanko_top/image/koho_shiryo18.pdf

(4)全国的な「京都ブーム」
「心の時代」と言われる今日,観光にゆとりや潤い,癒しなど,文化的・精神的な充足感が
求められる中,寺院・神社をはじめ,町家,着物,京料理など,日本人の心のふるさと・
京都ならではの魅力を各種メディアが盛んに特集
956名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 08:12:29 ID:J5nk3vcUO
閉所恐怖症では住めないね京都は。
957名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 19:40:57 ID:zLbflVy/0
何で京都でがんばらへんの?
958名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 19:43:33 ID:zLbflVy/0
何で京都でがんばらへんの?
959名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 19:46:59 ID:qEMDSENz0
京都ではがんばらんでもええ。
960名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 20:17:22 ID:zLbflVy/0
京都人であることへのこだわりを捨ててなんでヨソへ行くの?
何で京都でがんばらへんの?
961名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 20:20:23 ID:zLbflVy/0
ねたみ
962名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 20:21:42 ID:zLbflVy/0
やっかみ
963名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 20:24:20 ID:zLbflVy/0
京都はフランスのパリwwwwwwww
964名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 20:35:16 ID:qEMDSENz0
フィガロジャポン 特集「秋の京都へ行こう」
http://madamefigarojapon.hankyu-com.co.jp/bn/index.html

25ans 特集「パリと京都」
http://www1.hfm.co.jp/25ans/mag/index.php?id=255

ビジネス:ネット時評 パリと京都の新旧融合
http://it.nikkei.co.jp/business/netjihyo/index.aspx?n=MMITs2651029032002

パリジャン"京 "を行く 〜 食い道楽の旅
http://www.geodesique.co.jp/atelierpress/paris/paris32.htm

小さな花のナチュラルアレンジ―パリ・京都 花のある暮らし12か月
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/439113277X.html

965名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 20:45:12 ID:zLbflVy/0
>>964
へーwwwwwwそこはかんにさわるんだねーwwwwww
966名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 20:47:28 ID:zLbflVy/0
パリも盆地だったらよかったのにねーwwwwww
967名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 20:49:26 ID:qEMDSENz0
リュック・ベッソン監督単独インタビュー
■パリと京都は美しい
「・・・確かにパリは美しい街のひとつだけど、わたしは京都も美しいと思うよ。自然と一体化するのに成功している街だね。」
http://movies.yahoo.co.jp/interview/200604/interview_20060414001.html

968名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 20:57:10 ID:zLbflVy/0
そ−だね。大地震が来ても京都の町並みは残って欲しーね。
住む人間が入れ替わればいいだけなのね。リュック・ベッソンが住めばいいのにねwwwwww
969名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 21:03:45 ID:qEMDSENz0
ニューヨークの暮らし、京都の暮らし――都市文化の相似性を考える
http://handc.air-nifty.com/handc/2005/12/post_d72a.html

心とカラダが動く旅/ニューヨーク・京都−女性の好奇心を刺激するトラベルマガジン−
http://www.petitnewyork.net/book.html

970名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 21:31:45 ID:J5nk3vcUO
はやく1000いかないかなー。
971名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 21:47:52 ID:LcvOrwnp0
>>964
フィガロジャポンは日本編集。フランスで京都特集はない。
他も日本の企画。

結局、京都の片思い。
972名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 21:54:30 ID:qEMDSENz0
PLACE DE KYOTO(京都広場)
パリ市内中心地にある日本文化会館前の大通り交差点一帯を「京都広場」と命名
http://www.city.kyoto.jp/somu/kokusai/contents/sister/paris/meiban.htm

ファッションカンタータ
FujiSankei Business i. 2006/6/19
年は、他のブランドやデザイナーとコラボレーションして
ファッションショーを開いた例がない仏高級ブランド「シャネル」が
作品を出展。話題を集めました。
http://www.business-i.jp/news/for-page/dane/200606190015o.nwc



 
973名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 21:57:56 ID:qEMDSENz0
京都フランス音楽アカデミー
京都フランス音楽アカデミーは、フランス政府キュルチュールフランスや、
多くの皆様のご支援のもと、1990年に創設された日仏音楽交流事業です。
毎春、フランスよりトップクラスの教授陣を招聘し、関西日仏学館内で
2週間のマスタークラスを開講しています。審査を通った受講生が
日本中から約130名集まり、密度の高いレッスンを受講します。
http://www.ifjkansai.or.jp/fracam/_inf.htm
974名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 22:09:12 ID:qEMDSENz0
日本におけるフランス政府公認フランス文化・語学教育機関は、
東京、横浜(東京に付属する)、京都、福岡の4都市にある日仏学院と、
札幌、仙台、名古屋、大阪、徳島の5都市にあるアリアンス・フランセーズである。
ア−ティスト・レジダンスであるヴィラ九条山、京都フランス音楽アカデミーは
いずれも関西日仏学館に属し、この学館で独自の役割を担っている。
その他、フランス教育機関として、東京にリセ・フランコ・ジャポネ〈幼稚園から高校最終学年まで〉、
京都に関西フランス人学校〈京都に本部、大阪と神戸に分校があり、幼稚園から小学校最終学年を対象とする。
http://www.ambafrance-jp.org/article-imprim.php3?id_article=425
975名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 22:09:14 ID:m9OtFOVc0

パリと書き

自分に宛てる

京サル
976名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 23:24:33 ID:qNUTrO0a0

フランスの

パリの威を借る

京都かな
977名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 23:46:58 ID:wnvXjhVA0

名を並べ

独り笑みする

パリ乞食
978名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 00:05:55 ID:ZL48Xjwo0

「仏」と聞き

ぶぶ漬け嬉し

のど仏
979名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 00:08:57 ID:ZL48Xjwo0

日仏へ

寺作急ぐ

仏壇屋
980名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 00:19:15 ID:3jyjXn8a0
仏壇屋

東の戒名

獣墓
981名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 00:33:52 ID:ZL48Xjwo0

獣姦

嬉し恥かし

京風

982名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:39:09 ID:3jyjXn8a0
海ゆかば 水漬く 東夷獣

山ゆかば 草むす 東夷獣

983名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:42:24 ID:ZL48Xjwo0

琵琶湖見て

海と覚える

盆地者
984名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:47:31 ID:3jyjXn8a0
ぼんちとは上方言葉で若旦那
  それにつけても東夷の獣よ

985名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:47:42 ID:ZL48Xjwo0

頂きは

京にあれと

滋賀憎し
986名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:49:38 ID:3jyjXn8a0
滋賀作や

はした金にて

取られ水
987名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:52:58 ID:OIVyFGtzO
だれか新しいスレ立てよろすく
988名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:56:56 ID:3jyjXn8a0
大都会

京都に嫉妬の

千近し
989名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:59:17 ID:ZL48Xjwo0

水盗りの

我田引水

古都の知恵
990名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:02:45 ID:3jyjXn8a0
滋賀作は水売りなれど情けにて
      古都京都の文化財かな
 
991名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:04:41 ID:Byk/goaB0
京都人のしたたかさがわかる一面を
大阪の千趣会は気を使って全荷物を地元京都の佐川急便使ってる
京都のニッセンは何故か東京のヤマト
992名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:06:24 ID:ZL48Xjwo0

選挙日

香しきかな

同和地区
993名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:08:12 ID:3jyjXn8a0
面白し千趣佐川にニッセンヤマト
    大阪使われぬ恨みひとしお
994名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:10:28 ID:3jyjXn8a0
同和地区

滋賀作区の

上を行き
995名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:15:32 ID:ZL48Xjwo0

遂に出た

京の誉れ

部落民
996名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:18:37 ID:3jyjXn8a0
部落をば京の誉れと持ち上げて
      己を隠す底下の滋賀作
997名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:26:24 ID:ZL48Xjwo0

千を待つ

届かぬ夢は

スレタイよ
998名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:29:10 ID:3jyjXn8a0
大都会京都のスレタイに嫉妬して
    群がるブラックバス滋賀作
999名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:33:22 ID:ZL48Xjwo0

「大都会」

新スレ立てず

恥消すか?
1000名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:34:15 ID:ZL48Xjwo0

      ID:3jyjXn8a = 京 皇 子

 IP: 211.124.135.101
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。