☆ 広島メトロポリタンジャーニー17 ☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
632名無しの歩き方@お腹いっぱい。
>>630-631
そっか今日だったんだ。
毎年行こうと思いながら行きそびれてる。
いつだったか忘れたけど、アリスガーデンでも酒祭りみたいなのやってなかったっけ?
633えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2006/10/07(土) 23:25:51 ID:lnakiTCW0
>>632
>いつだったか忘れたけど、アリスガーデンでも酒祭りみたいなのやってなかったっけ?
それは毎年10月1日にやってますね。
「日本酒の日」っていうのがありまして、それを機に広島の地酒をもっと知ってもらおう・・・という趣旨のようです。
ちなみに千福のHP↓
http://www.sempuku.co.jp/tanoshi/karenda_1001_1.htm

今年もやってましたが、日曜日だったのでちょっと人は少なめでした・・・(リーマン層が非常に多いイベントだからね)

634名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 23:38:28 ID:ONZMC6mQ0
広島国際アニメーションの作品が
アニマックスで放送されまつよ。
ちょっと意外(?)な組み合わせ
635えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2006/10/07(土) 23:44:31 ID:lnakiTCW0
>>634
これですか↓
http://www.animax.co.jp/feature/index.php?program=NN10000376
いろんな媒体を通じて作品が鑑賞できるようになるのは非常に有意義なことだと思います。
636広島高速4号線 ◆CARP8Iymyg :2006/10/08(日) 08:33:49 ID:0Rofc9MY0
瀬野三原間、人身事故により現在不通。
車で行けない酒祭りの日に事故が起こるJR。
本当ついてないですね。

>>593
アニメーションフェスティバル=芸術
ビエンナーレ=商業

にすれば良いと思うんですけどね。
年をずらして毎年どちらかが開催されると。
637えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2006/10/08(日) 10:30:00 ID:gAvRx3FN0
>>636
また?人身はどうしようもないけど、ダイヤ回復力がものすごく貧弱だからなぁ・・・
空港アクセス鉄道の協力を断る以前の構造的な問題じゃわ。

今日も広島市内は多くの観光客で溢れかえりそうです。昨夜は市内のホテル・旅館が満員御礼だったみたいだし。
早速出かけてきます。
638名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 11:31:23 ID:N+jZskdY0
>>637
おうおう、知ったかかよ。
表に出ないだけで、山陽道の方がもっと酷いでw
639名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 11:59:07 ID:mPKRl2+/0
http://www.1101.com/asunoshinwa/asunoshinwa.html
こいつを広島に持ってこよう
640名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 12:21:23 ID:iiL6Vm0k0
>>639
馬鹿じゃないの?
あんな商業芸術なんかイラネ。
本当に価値があるものならとっくの昔に受け入れ先が決まってるだろ
糸井重里が関わるプロジェクトなんかろくなもんじゃないと相場が決まってる
(例:徳川埋蔵金発掘プロジェクト)

東京もんに騙されるな!!!!!!!!!!!!!!!
641名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 13:53:05 ID:rhmuso0/0
被爆民共死ねよ、マジ許せん

中国新聞地域ニュース
土中から犬40匹の死骸発見 '06/10/8

 昨年6月に閉鎖された広島市佐伯区湯来町の「ひろしまドッグぱーく」で、敷地内に約40匹の犬の死骸(しがい)が埋められていたのが7日、分かった。
施設に残る衰弱した約480匹の世話をしている愛護団体のスタッフらが見つけた。業者のずさんな管理実態に非難が集まりそうだ。
大阪市の動物愛護団体「アーク・エンジェルズ」によると、多くが新聞紙やバスタオルにくるまれた状態で、大半が衰弱死とみられる。
642名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 14:19:33 ID:FZnM0i4l0
>>641
お前が死ねばどうか?
643名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 14:44:47 ID:Tg7uY6/LO
>>641
被爆民なんて簡単に言えるなんてお前朝鮮人か?
644名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 14:44:58 ID:eNm0QGtv0
被爆民共死ねよ
半島出身の人が、よく日本人に使う文句ですな
645名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 15:41:05 ID:rhmuso0/0
>>643
差別も色々 ●その1 日本人→半島人 ●その2 一般人→被差別部落民 ●その3 健常者→被爆民(広島人)
646名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 16:09:19 ID:eNm0QGtv0
そんなお前は、ソウルや上海で日の丸焼くのが
お似合い。
647名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 17:18:35 ID:N+jZskdY0
>>641
一昨年くらいは広島市じゃないし、そこ
648名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 17:31:33 ID:gg9grxMJO
そういう事も調べないで書いたりするから備前福川が兵庫に取られるんだよ
649名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 18:02:48 ID:BmCGnvXj0
府中町が「不交付団体」へ

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200610070142.html

広島県府中町が来年度、普通地方交付税額がゼロとなる「不交付団体」になることがほぼ確実なことが分かった。
マツダなど町内の大手企業の好調な業績を反映した町民法人税や、定率減税の廃止などで個人町民税が大幅に伸びたため。
交付税は一定の行政サービスを維持するために必要な基準財政需要額に対し、税収などの基準財政収入額が不足する分を補てんする形で配分される。
収入額が上回れば不交付となる。
650名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 18:17:23 ID:teFbCbfX0
ショボゴミ山人やばいねw
相変わらずの気持ち悪いw
651名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 19:20:19 ID:w6mpOBD80
>>649
もう既出だけど府中町は平成の大合併の政府方針決まってから
基準財政需要額を何度も見直され減額され続けている。
総額減額で法人税アップがあったから交付税ドンドン減らされた。
一人でやると国の方針に逆らったからじゃあ交付金無しねと
いうこと。以後はひたすら現状維持だけの町政しか出来ない。
652あいつがもモモタロー:2006/10/08(日) 20:32:37 ID:GYpR5eFZ0
あっぱれ、岡山!かっぽれ、岡山!
いや〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜岡山の最近の勢いは・・・凄いねっっつつ!!!
止まらないねっっつつ!!!
岡山駅西口に「リットシティビル」が開業し、来週には「サンテラス岡山」が登場するっ!!
今や全世界のセレブ御用達の街となりつつあるしね。
ヒルトン姉妹に・・・デビッドべッカム夫妻、たしかオランダ王室も!!
確か岡山びいきだったはず!!
もう!岡山っっつつ!!乗り遅れるなよ!!
653名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 20:49:11 ID:GYpR5eFZ0
日産、フォードと交渉へ…「GMと提携」打ち切り発表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061005-00000308-yom-bus_all

日産自動車・仏ルノー連合と、自動車世界最大手の米ゼネラル・モーターズ(GM)は5日、7月中旬から進めていた提携協議を打ち切ると発表した。
日産は「提携で得られる相乗効果の合計額と分配で合意に至らなかった」などとコメントした。
日産・ルノーは今後、北米戦略の練り直しに向け、米自動車大手のフォード・モーターとの提携を目指す方針だ。

3社の共同声明によると、GMは、日産・ルノーから多額の出資を受けた場合、他社との提携の機会が妨げられるとして補償を要求した。
これに対し、日産・ルノーは「補償という考え方は提携の精神に反する」と拒否した。
一方、日産のカルロス・ゴーン社長は9月27日の講演で「北米メーカーとの提携には価値がある」と発言し、GMとの提携協議が物別れに終わった場合に、フォードとの提携が念頭にあることを示唆した。


これをどなたか説明していただけませんでしょうか?
広島自慢のマ○ダはどうなるんですか?
654名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 21:29:04 ID:1TU5Bg7I0
広島の自動車部品メーカーにとって大チャンス到来だな。
655名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 21:49:49 ID:N+jZskdY0
>>653
正確に言えば、広島自慢じゃないぞ、府中町自慢、だ。
656えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2006/10/08(日) 22:50:11 ID:gAvRx3FN0
>>638
漏れは「JRのダイヤ回復があまりにも遅い」と言ってるだけで。

>>639
広島では、地元NPO法人が誘致活動を積極的に行ってますね。
まさに広島もしくは長崎で展示するに相応しい傑作だと思いますけど。
保存場所としては、市民球場移転後の跡地活用・・・という案が一番しっくり来るでしょうね。

>>640
そのメンバーの中に、三宅一生や新藤兼人(広島出身)がおりますが。

>>649
府中町も相当財政厳しいよ・・・>>651氏の指摘の通りだと思う。
ここの町長、「ソレイユが出来たら、毎年○億円の税収が増えます(金額失念)」と町長選の時に積極的にPRしとったけど。

>>654
既に、防府の拠点から九州にあるトヨタや日産系の工場にも部品をどんどん納入してるからね。

657名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 23:07:14 ID:fM6D/WBH0
>>656
岡本太郎の壁画がほんとうに芸術的価値あるものであれば受け入れ
申し出が殺到しているよ
あえて広島市がババを引くことはない
658名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 23:10:31 ID:YZAjSp0+0
>>657
 「サイズが問題」だとは聞いたけど。
テレビや写真で見る限りでは嫌いじゃないよ。
「原爆の凄惨さ」が伝わる物ならソレで良い。
ソレがメジャーで多くの人に伝われば尚良い。
659えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2006/10/08(日) 23:12:42 ID:gAvRx3FN0
「経営危機のフォードからじわりと一人歩き マツダ、ハイブリッド車独自開発」 (10/2日経ビジネス)

 マツダがハイブリッド車(ガソリンと電気モーターの併用車)の自社開発を進めていることが、本誌の取材で分かった。
 マツダの研究開発責任者である金井誠太専務は、「(自社開発を)している。市場導入に向けた開発プランはある」と明かす。
そして「今後は、ハイブリッドの車種が増えて、クルマ自体の魅力が問われる。
ハイブリッド車でも、マツダらしい走る楽しさを追求する」と抱負を語る。
(中 略)
 ハイブリッド車の独自開発だけではない。エンジン開発においても、フォードとの関係に変化が出ている。
 その例は、マツダが来年北米に投入する大型SUV「CX-9」に搭載するエンジン。
これはフォードが開発した排気量3.5gのV型6気筒エンジンがベースだが、マツダが大幅に改良している。

 米国の親会社がありながら、ハイブリッド車や大型エンジンの開発に業容を広げるのは、フォードの経営危機が関係している。
(中略)マツダの井巻社長は「フォードとの提携関係に変化はない」と言うが、経営強化にじわりと独自の動きを見せていることも確かだ。
マツダが創業以来初めてとなる「10年先を見越した長期経営計画」を策定していることも、それを映している。

 もっともマツダの”独立”はフォードにとっても不利益ではない。赤字のフォードにとり、連結決算対象のマツダの成長は好材料で、
株価が上がれば財務も良くなる。マツダの躍進はフォード再建策の1つともいえる。
 フォードがマツダの出資比率を高め、統治を強めて約10年。その関係がゆっくりと、しかし確実に変わる時期が来ている。

↑もはやマツダなくしてフォード再建はありえないのでは?・・・とも思っちゃうね。
660名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 23:17:39 ID:fM6D/WBH0
>>658
市民球場跡地にあんな壁画を設置したらそれだけでスペースが埋まっちゃうじゃん

それに原爆の悲惨さを強調してるのに、呉は軍都を大々的に売り出してるのもなんかな・・
さいきんの修学旅行生は大和ミュージアムとかにも行くのかな?
661名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 23:20:05 ID:YZAjSp0+0
>>659
 今からでも歌舞を少しずつでも買い戻せないかな。
そいうえば今年からのフォードの社長ってかつてマツダで役員をやってたんだっけ?
当時は「ただの僻地極東のドサ周り」だったのだろうけれど、
その辺も絡んでいるのかな・・・・
662名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 23:30:31 ID:B04ELED40
>>657
岡ポンの壁画は日テレ初日に見たが、正直思ったほどじゃなかった。
やっぱ立体物のほうが凄いと思う。大きいのは大きいんだけどその割りにインパクトがね・・・
ただ、資料館平和公園のどこかに入れれば、それなりに客は呼べるかもよ。
663えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2006/10/08(日) 23:30:59 ID:gAvRx3FN0
>>657-658>>660
まぁ、大きいんだけど、タテ約5.5m、横約30mらしいんで、市民球場一個分全部埋まることはないかと。
しかし、これをいい状態で保存するとなると、おそらく屋内でないと無理でしょう。
そういえば、10/27に市民球場で「明日の神話」誘致活動イベントを行うようです↓
ttp://www.taros-port.jp/act20061027.html
かなり大々的な誘致活動になりそうな予感。

呉の役割・・・戦争で命を落とした人々とその家族の思いを汲んでもらえれば十分じゃないのかな。
「広島+呉+江田島」は重いテーマになりがちだけど、平和の大切さを考えさせられるものになってるよね。

>>661
ボーイング社からアラン・ムラーリ氏を招聘してるね>フォード社長


664名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 23:41:40 ID:YZAjSp0+0
>>660
 昨今の大和は戦争マンセー映画だったか?
ところでキミは『回天』とか知ってる?
江田島に行けば『遺書』も見られるんだったかな?

原爆と大和を軸に『反戦』を訴えられればソレで良い。


 それに『軍都』を話題にするなら広島都市圏は日本最強だろう?

・呉の「海軍基地」に「海の警察海上保安庁唯一の海上保安大学校」

・呉〜東広島市に広がる「東アジア最大の貯蔵量の弾薬庫群」

・いずれ国際平和都市広島市の仲間入りをするであろう海田町「陸軍第13旅団」

そして極めつけは
・岩国から世界遺産厳島を無視して轟音を鳴らし飛び回る『我らが宗主国米帝国軍海兵隊岩国飛行場』


だからこそ広島はこれらの『パワーバランス至上主義の現実と矛盾』と戦いながら反戦を訴え続けないといけない。
最も、この「矛盾」をほどけられればノーベル平和賞どころか世界の髪として君臨できるだろうけれどね。

 要するにほぼ不可能il||li _| ̄|○ il||li
それでも誰かが叫び続けなければならない。
矛盾と戦いながら。
665名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 23:48:59 ID:YZAjSp0+0
>>664

>世界の髪



世界の神



あぁ・・・やっちゃった。
「夜」だからこんな事を書いちゃうんだろうな・・・・
666えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2006/10/09(月) 00:00:43 ID:gAvRx3FN0
>>664
>だからこそ広島はこれらの『パワーバランス至上主義の現実と矛盾』と戦いながら反戦を訴え続けないといけない。
そう思います。現実主義を唱える人もいますが、
「武器を持たない」という理想に少しでも近づくことが出来るよう訴えるのが
広島の役割ではないかと思います。
667名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 00:44:51 ID:42Rt5clr0
>>666
いつもならえかろーてに賛成する所だが・・・

>「武器を持たない」という理想

これには真っ向から反対だな
荒廃していた中国を常任理事国にまで押し上げたのは、あらゆる事を犠牲にしてまで核武装を優先した毛沢東の功績
今は誰も逆らう事が出来ないまでの軍事大国にまでなった (経済力は日本の援助で急速に成長、正しく一石二鳥)
目の前にお手本があるから、それに続こうと北朝鮮も核実験に向けて必死な訳だ

奇麗事を言い続けて、気がつけば四面楚歌な状態が今の日本(ジリ貧まっしぐら)
668名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 01:04:00 ID:ni5IP14P0
>>667
 そうなんだよね。
先の大戦からは
『核兵器を持たぬは独立国家にあらず』
だからね。

我々は日本人を名乗りながら日本人ではない。

偉 大 な る 米 帝 国 の  奴 隷  だ。


そうだとわかっていても、独立を果たしたいけれど、
核兵器と現在の世界情勢を認めたくない・・・
669名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 01:04:12 ID:8ZiU6lsl0
ニュース動画
http://eventkyusyu.axisz.jp/tbsdogpark.asx
広島ドッグパーク・・。 なんでこんな酷いことができるのか・・。
腹立たしいが対応の遅い広島市がもっと腹立たしい!
犬たちが可愛そう。 全国に広島の恥をさらしてるよ・・。
広島市民の方、一緒にボランティアに参加して犬たちを救おう。
人手が足りてないみたい。
670名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 01:05:17 ID:EGZzntU10
>>667
綺麗ごとを言い続けてっていうか、それを隠れ蓑にして臆病な面を隠していただけに思えるけどね
東シナ海の油田といい、歴史問題といい

共産党政府がチベットやベトナムに対して行ったような、合衆国がベトナム、イラクに対して行ったような戦争
に対して「反戦」を訴えるのには大いに賛成ですが、自衛のための戦争にも「反戦」「反省」を訴えるのはいかがなものかと自分は思います
671名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 01:06:45 ID:8ZiU6lsl0
今回の広島ドッグパークでのボランティアに限り
事前の登録は不要だそうです。

ドックパークへ直接行って頂くと入り口でボランティア登録が出来ます。
そこで登録して頂くと、そのままお手伝いに入っていただけます。
ボランティアの出来る時間は、朝8時〜夜8時までですが
自分の都合のいい時間で出入り出来るそうです。

< 身の回りのものなどは事前にご用意を >

・ 介護用や、手術用などの使い捨て手袋を使用する
・ マスクを使用する
・ エプロンなどを使用する
・ キャップをかぶる
・ 長靴を使用する
・ カッパを着用
・ 長袖、長ズボン、出来るだけ肌を露出しない服装
・ 筆記用具・油性ペン・メモ帳・カッター

・ 事務所とトイレは、パーク内左側にあります。
・ 現地での着替えの場所について
 着替える部屋があるそうなので、現地スタッフに声をかけてみて下さい。

・ 手荷物について
 貴重品は常に携帯しておく。(ウェストポーチ利用すると便利)
 着る物や飲み物はベンチの上に置いたり。
 それでも不安なら受付に「事務所内」の仕事を希望してみるなど。
 色んな人が出入りしているので、貴重品に注意。
672名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 01:16:58 ID:8ZiU6lsl0
http://litstashu.blog24.fc2.com/
只今、ボランティア団体アークエンジェルスのサーバーがダウンしています。
上は、ボランティア支部長のブログ。
全国からボランティア希望者が殺到したのでしょう。
全国各地から犬たちの為に広島に訪れています。
こんな恥ずかしい事ありますか?
皆さん一緒に助けに行きましょう。 お願いします。
自分も行きます。
673名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 01:59:48 ID:Fy3PX0ke0
地域経済 更新:2006/10/07

【中国】

JFE倉敷、太陽電池向けシリコン原料プラントを稼働
 JFEスチール西日本製鉄所・倉敷地区(岡山県倉敷市)は6日、太陽電池向けシリコン原料の製造プラントを稼働させたと発表した。
シリコン原料は倉敷地区で生産している太陽電池ウエハーの材料。これまでは全量購入していたが、太陽電池需要の伸びでシリコン原料需給がひっ迫したため内製化した。
 このほどプラントの一部設備を稼働、12月には本格生産に移る。プラントは年産100トンで、JFEで使うシリコン原料の約1割を自給できることになる。
また来夏稼働を目指し、年産500―1000トン規模の量産プラント増設を検討する。
 シリコン原料は金属シリコンの不純物を除去して作る。ガスを使う製造法が一般的だが、JFEは高温精錬技術を生かした製造法を開発。
投資額を抑えられるほか、小刻みで素早い増産対応が可能という。現在のJFEの太陽電池ウエハー事業規模は120億―130億円。全量を倉敷地区で生産している。
生産量は年々伸びており、世界シェアは7―8%程度だ。
674名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 02:12:30 ID:Fy3PX0ke0
広島の衰退のおかげで岡山絶好調です

地域ニュース(地方経済)

05年岡山県内製造品出荷額 92年以来の7兆円台

 岡山県が5日までにまとめた2005年の工業統計調査速報によると、県内の製造品出荷額は、1992年以来となる7兆円台を回復。製造業の好調さを裏付けた。
活発な輸出や国内の景気回復傾向にも支えられ、倉敷市の水島工業地帯の企業が絶好調だったことなどがけん引した。事業所数は2年ぶり、従業者数は14年ぶりに増加に転じた。

 製造品出荷額は4年連続で増えて7兆2859億円。出荷額の伸び率は前年比9・0%増で、和歌山、長崎、大分県に続き全国第4位。

 24業種中17業種が前年を上回り、鉄鋼(同23・5%増)、石油・石炭製品(同18・7%増)、非鉄金属(同18・7%増)などが大きく伸びた。
減少したのは、繊維(同10・1%減)、パルプ・紙(同8・7%減)、衣服(同5・1%減)など7業種だった。
2006年10月6日掲載)
675名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 02:26:41 ID:Fy3PX0ke0
中国最高学府との研究拠点開発は国内初
岡山大 共同研究 北京大に前立腺がんセンター開設
 岡山大大学院医歯薬学総合研究科の公文裕巳教授(泌尿器科)らは、中国・北京大と共同で北京市内に「前立腺がんセンター」を11日に立ち上げる。
両国で患者が急増する中、大規模な疫学調査や発症メカニズムの解明など共同プロジェクトを実施し、アジアにおける研究拠点を目指す。日本の大学が中国最高学府である北京大と共同で医療系センターをつくるのは初めて。

676名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 02:34:49 ID:Fy3PX0ke0
近隣県からの利用者目立つ 岡山−ソウル、上海便(06/09/09 09:45)


 岡山空港を発着する国際定期路線のうち、毎日運航のソウル線や上海線では、広島県や四国など県外利用者の割合が高いことが、県が初めて実施した大規模な空港利用実態調査の結果、分かった。
県では、県外からの利用者をさらに増やすため、近隣県の企業や学校へのセールスを強化する。

 調査は6月30日から7月7日に搭乗待合室で、聞き取り方式で実施し、5615人から回答があった。
677名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 02:36:52 ID:snILAJPf0
おい!スレ汚すなよ、腐る!
678名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 02:48:11 ID:cIDqpheu0
おお、岡山。広島の舎弟として、その調子でがんがってくれ。
中国州建設後は岡山の利益はしっかり徴収させてもらう。
679名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 02:51:59 ID:De5u74Z20
>>678
有力政治家は岡山が多い
広島?亀井静香?
680名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 03:22:16 ID:Fy3PX0ke0
>>678
まず広島が岡山のパシリをしっかりつとめろ

広島県、毎年600億円財源不足に '06/8/19
------------------------------------------------------------------------
 広島県は十八日、二〇〇七年度から五年間の財政収支見通しを明らかにした。特別な財源対策を講じなかった場合、財源不足額は五年連続で毎年、六百億円を超えるとしている。
県は年内に財政健全化の新たな具体化方策(〇七〜〇九年度)を策定し、一層の歳出削減に努める。

 県財政室が、経済成長率を2%として試算した。歳入は、景気回復基調を受けて県税収入が毎年度0・9〜1・6%伸びると仮定。一方で、地方交付税は0・8〜2・8%減額されるとした。
歳出は、公債費の圧縮が進まない状況の中で、介護保険給付費負担金など高齢化に伴う福祉医療関係費が4〜5%台で増えるとしている。

681名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 03:27:16 ID:Fy3PX0ke0
地域ニュース(地方自治)

上半期貿易総額 岡山県38.6%増の1.3兆円 過去最高 


 神戸税関水島、宇野両税関支署が8日発表した2006年上半期(1〜6月)の岡山県貿易概況によると、
県内主要港と岡山空港の貿易総額は1兆3936億5500万円で、前年同期に比べ38・6%増。
輸入額の5割強を占める原粗油の価格高騰や、好調な自動車輸出で上半期としては7年連続で伸び、過去最高となった。

682名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 03:30:15 ID:cIDqpheu0
683名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 04:15:16 ID:Fy3PX0ke0
地域ニュース(地方経済)

中国地方上場企業05年度決算 経常利益率、サンマルクHD首位

2005年度連結決算(05年4月期〜06年3月期、連結対象のない企業は単体)を基にした企業調査をまとめた。収益性を示す経常利益率ランキングでは、外食店経営のサンマルクホールディングス(岡山市)がトップとなった。

684名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 04:20:48 ID:Fy3PX0ke0
マツダ販売台数3.4%減、国内シェアもダウン
------------------------------------------------------------------------
 マツダが発表した2006年上半期の生産販売実績によると国内販売は3.4%減となり国内シェアも0.1ポイント下げた。
これは平均自動車需要の減少率1.0%を上回る落ち込みとなった。
685名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 08:58:10 ID:RFS1u3gT0
ID:Fy3PX0ke0←岡ポンニート、岡山には話題が無いのか?
夜中寝ずのカキコミお疲れさんw
引篭りは、人格が歪むと言うがもう歪んでるかw
もう少し、皆が楽しくなるような話題を提供しろよ。

※一部分だけ抜粋のカキコミは、捏造と言われても仕方ないな・・・
686名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 09:12:08 ID:DBVnYT1B0
祝!広島高速1号線全通 祝!
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200610080022.html

早く二葉の里と直結させてくれ。
687名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 09:12:11 ID:PDJp2GqU0
>>685
 たぶんここからのコピペ。
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/tyuugoku.html
まぁ、リンクを張らないのは不親切だけどな。

 マツダは欧米でシェアを伸ばしているというか、在る程度国内に見切りを付けてるから問題ないかな。
現に売り上げも収益も過去最高を更新中だし。
 工業の出荷額はどれだけ税収に直結するかな。
広島は中小企業も含めて『地場資本』が頑張ってるから県の財政はいくらか上向いたらしい。
広島市は地方交付税交付金の分だけわずかに減ったらしいけれど・・・・
688名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 09:47:34 ID:2fhEtN1r0
中国地方政治力ランキング最新版

1.山口:安倍総理大臣がやはりでかい。高村はイマイチになったが。
2.広島:中川幹事長がやはり大きいが宮沢引退、亀井離党でマイナス2位に。
3.島根:なんといっても青木参議院議員会長が大きい。細田もそれなりに大きい。
4.岡山:片山参議院幹事長が大きいが、橋龍死去、平沼離党で大幅減。平沼復党に希望をかける?
5.鳥取:どうにもならない。石破は政治力は弱い。相沢に長く議席を持たせたのが失敗?
689名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 11:38:45 ID:qLJjn8VO0
まるで岡山スレになってますね。
広島人のみなさんも大変ですが、頑張ってください・・・・

>>688
広島は好きだけど、政治家に関しては糞ですね。
中川なんて自民党の癌でしょう。安倍さんもあんなのを使うなんてね。
岡山の平沼さんはぶれないから好きです。
690名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 12:08:33 ID:fUEJAmxh0
相変わらずゴミ山はクソだねw
691名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 12:10:40 ID:MRW1g/id0
>>690
 この国には「ゴミ山」とか「ゲロ島」といった地名は無いはずですが何か?
692名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 12:28:32 ID:yCdGkH/N0
平成17年工業統計調査結果速報
都市名   製造品出荷額    前年度比
広島市   1,915,332百万円   *7.3%
福山市   1,575,285百万円 △*0.1%
東広島市 *,998,657百万円   *5.3%
呉  市   *,927,845百万円   *4.8%
三原市   *,477,591百万円   20.8%
尾道市   *,444,094百万円   *2.5%
大竹市   *,248,811百万円   17.7%
府中市   *,219,156百万円   *0.7%
廿日市市 *,155,285百万円 △*1.6%
三次市   *,131,010百万円 △*8.6%
府中町   *,104,652百万円 △*1.2%
北広島町 *,100,576百万円   13.7%
海田町   *,*99,049百万円 △*1.0%
安芸高田 *,*97,527百万円 △*1.6%
竹原市   *,*68,701百万円 △*5.8%
庄原市   *,*46,399百万円   *5.7%
坂_町   *,*40,666百万円   25.2%
大崎上島 *,*33,378百万円   13.4%
熊野町   *,*21,342百万円 △*1.6%
江田島市 *,*15,168百万円   11.9%
世羅町   *,*13,467百万円   *0.9%
神石高原 *,**5,711百万円   *1.2%
安芸太田 *,**4,360百万円 △*2.9%

ttp://db1.pref.hiroshima.jp/Folder01/Folder0102/H17kougyou_s.htm
693名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 12:32:54 ID:oI5SOtm10
マツダは国内減だが海外大幅増だし、今年度の純利益700億予想を超える可能性もある
694名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 12:46:11 ID:Fy3PX0ke0
広島が中国地方の足を引っ張る分まで岡山が頑張らないと、この数字は現在更に上がっていると言うからたいしたものだ

地域ニュース(地方経済)

7月求人倍率 岡山は1.37倍に上昇 中四国以西で最高


 厚生労働省岡山、広島、香川労働局は29日までに、7月の有効求人倍率(季節調整値)をまとめた。岡山県は1・37倍で前月比0・05ポイント上昇し、2カ月ぶりにアップ。
中四国地方以西では最も高く、全国では9位。

(2006年8月30日掲載)
695名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 12:56:35 ID:Fy3PX0ke0
依然として衰退の止まらない広島にチンカスでも煎じて飲ませたいものだ

地域ニュース(地方経済)

岡山県税 収入が過去最高 増加率全国2位

 岡山県は25日、2005年度の決算見込みをまとめた。県内企業の業績回復を背景に法人関係税が伸び、県税収入は過去最高となった。
財政の健全度を示す指標も軒並み改善した。

 県税収入は2250億3000万円で前年度比285億4200万円(14・5%)増。これまでの最高額は00年度の2184億9800万円。

 税目別では、法人2税(法人事業税、法人県民税)が298億4700万円(54・2%)の大幅な伸びを見せた。
伸び率は県税全体、法人2税ともに京都府に次いで全国2位。(2006年7月25日掲載)
696名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 12:57:51 ID:Dc0xlFqmO
一日中2chやってる奴がいるな
697名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 13:00:51 ID:Fy3PX0ke0
林原も参加する文部科学省最大の研究事業に岡山大が選定

岡山大にナノバイオ研究施設 文部省選定
企業と共同で着手


 文部科学省は23日、革新的な研究体制をつくるため大学を重点的に支援する「先端融合領域イノベーション創出拠点の形成事業」の対象に岡山大を選んだ。
同大はナノテクノロジー(超微細技術)とバイオテクノロジー(生物工学)に最先端の画像技術を融合させ、これまでにない新しい医療を実現する研究開発拠点を学内に設置。
7月にも企業と共同で、中皮腫など難治性がんの早期診断と新たな治療法確立などを目指し、研究に着手する。

プログラムは、国からの助成金に加え、複数の企業から資金などを得て産学共同体制で実施するのが特徴。
日東電工(大阪市)、林原生物化学研究所(岡山市)、岡山大発ベンチャーのビークル(同)、オンコリスバイオファーマ(東京都)などの企業が参加。成果を特許化し、事業化していくことも視野に入れる。
698名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 13:11:11 ID:Fy3PX0ke0
さすが医療先端県岡山、ちなみに岡山大と並び同じく最大級を誇るのも岡山の川崎医科大
医療分野は岡山の独壇場

地域ニュース(社会一般)

ICU拡大 中四国最大級に 岡山大病院

 2007年11月の完成を目指し、岡山大病院(岡山市鹿田町)の新病棟(南U病棟)建設が進んでいる。
救急部を1階に配置して重症患者に対応するほか、ICU(集中治療室)のベッドを大幅に増やすなど、中四国最大級の高度先進医療拠点としての特色を打ち出す。
699名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 13:35:46 ID:Fy3PX0ke0
岡山が広島から人口ストローしているのもうなずけるアンケート結果ですね

... 「住み続けたい」過去最高77.6% 05年度岡山市民意識調査05/08-13:04--

岡山市がまとめた05年度の市民意識調査によると、岡山市に住み続けたいという人の割合は過去最高となった。 
84年度から隔年で行われている同調査は、今年1月30日から2月10日まで、18歳以上の男女1万人を対象に実施し、有効回答率は49・6%。調査項目は定住性、施策、政令市を見据えたまちづくりなど7項目。
対象者数も過去最高で、政令市移行後の都市像構築の基礎資料となる。 政令市に関する項目(複数回答)の中で、目指すべき理想の都市は「福祉都市」が最多の48・0%。次は「環境都市」の33・7%だった。
93年度から調査項目となっている定住性では「岡山市に住み続けたい」が77・6%で過去最高。
理由は「気候、環境が良い」の78・1%、「先祖代々の土地・墓地がある」の43・7%など。一方、住みたくないと答えた人は、過去最低の5・1%だった。

ちなみに

広島市立大の学生306名にアンケートしました、56%が広島人なのに。。。よほど魅力がないのねw

◆将来、広島の街で暮らしたいか
はい30・7
いいえ36・3
分からない31・4
無回答1・6
◆(「いいえ」の人に)暮らしたくない理由は(選択式)
生活の場として魅力がない25・2
遊ぶ場が少ない18・9
出身地に戻りたい13・5
希望する職場・職種がない11・7
無回答11・7
700名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 13:38:46 ID:Fy3PX0ke0
中四国九州最強の水島が更に大きく整備されます、数年後にはアジア最大の石油精製施設が完成し更に一極集中が進みます

地域ニュース(地方自治)

水島港港湾計画機能強化へ 岡山県改定案
架橋や企業分譲地拡張

 岡山県は、2004年度に策定した水島港(倉敷市)の施設整備などの基本方針となる長期構想に基づき、現行の港湾計画の改定案をまとめた。
港湾機能を強化するため、玉島地区と水島地区を結ぶ橋の整備などを盛り込んでいる。11日に県地方港湾審議会に諮問。答申を得た上で成案を作成する。
07年度の国直轄事業に盛り込むよう要望、認められれば国が事業費の3分の2を負担する。

 開通すれば、水玉ブリッジラインは生活道路、新架橋は産業道路として活用する。
国内外のコンテナ船航路が充実してきた玉島ハーバーアイランドと水島工業地帯を行き来するトラックなどにとって、利便性が格段に向上する見込み。
701名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 13:45:56 ID:2fhEtN1r0
そりゃ公害発生源を引き受けてくれるのは大歓迎。
島根県の原発程度には感謝するよ。
702名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 13:49:16 ID:Fy3PX0ke0
岡山の将来性が評価され日立製作所、ロジコム、日通、クリナップなど大型進出が相次ぎました


地域ニュース(地方経済)

岡山県 05年度の企業立地34件 目標超す
過去15年で最多 


 2005年度、岡山県内の工業団地などに立地した企業数が過去15年で最多の34件(04年度は18件)に上ったことが、8日までに分かった。
景気回復に伴う設備投資の伸びに加え、産学官挙げての誘致活動が実り、県の中期行動計画「新世紀おかやま夢づくりプラン」(02―06年度)で掲げる年間30件の目標を初めてクリアした。
703名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 13:54:28 ID:Fy3PX0ke0
中国地方経済の足を引っ張るのは・・・やはり衰退の止まらない広島でした

中国新聞地域ニュース
国際コンテナ 広島港は1割減少 '06/5/3

中国、九州の両地方整備局がまとめた十一港湾の〇五年速報値で分かった。広島港は輸出が前年比10・2%減の七万五千四百四十八個、輸入が10・3%減の七万三千三百十七個。
輸出入全体でも10・2%減って十四万八千七百六十五個にとどまった。

中国地方全体では、輸出が0・8%増の三十二万二千九百五個、輸入は0・2%増の二十六万七千四百一個。全体は0・5%増の計五十九万三百六個と、わずかに増えた。

704名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 14:07:57 ID:Fy3PX0ke0
5年先まで受注が詰まっている好調な造船業界、そのトップシェアを誇る三井造船と岡山大学の研究コラボです

地域経済 更新:2006/08/05

【中国】

岡山大学、エネルギー関連で三井造船と包括的研究協力
 岡山大学は4日、三井造船とエネルギー製品関連技術などで包括的研究協力の基本契約を結んだ。
共同研究や受託研究に取り組むほか、研究施設などの相互利用や人材交流も進める。
 研究協力の主なテーマは環境・化学プロセス関連を含むエネルギー製品関連技術。
当面、エネルギー燃焼技術や省エネルギー関連加熱技術などの研究を検討している。
2002年度以降ではすでに研究室単位などの個別の共同研究6件に取り組んできており、今後はさらに連携を強化する。
 包括的協力により岡山大は研究、教育面の強化、三井造船は研究開発業務の強化を目指す。
岡山大は3月に同和鉱業とも包括的研究協力協定を結んでおり、協力先は国や県市なども含めて13になる。
705名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 14:12:07 ID:Fy3PX0ke0
>>701
確かに広島はこれ以上汚染が進むと微生物すら生きて行けそうにありません

広島市が全国一の肥溜村で、全国一の大腸菌川が流れてて、その水を飲料水にしてて、下水の不備で海に糞垂れ流し状態で、毎年赤潮発生させてて、広島湾も太田川もヘドロまみれで、そんな衛生状態だから食中毒件数も全国一で、極め付けは最も恐ろしい残留放射能

高瀬堰のすぐ上流では太田川本流と根の谷川、三篠川が合流しています。実はこのあたりは十五年ぐらい前からかなり汚れていて、★全国の水源の中で最も大腸菌の多い水★だと言われたこともありますが、それはいまもかわってません。
http://hiroshima.cool.ne.jp/kan_ootagawa/Pre_Html/NEWS10/Ootagawa.htm

だからこんなことになるのですね?

<平成14年食中毒事件発生状況>
http://www.mhlw.go.jp/topics/syokuchu/02hassei/5.html
(都道府県別)           (主要都市)
     件数   患者数        件数   患者数
北海道  61件  841人  札幌市  17件  193人
千葉県  16件  575人  仙台市  10件   84人
東京都 117件 2848人  千葉市   5件  102人
神奈川  61件 1290人  都区部  80件 2338人
愛知県  38件 1019人  横浜市  31件  680人
京都府  93件  779人  川崎市   7件   99人
大阪府  71件 1072人  名古屋  11件  266人
兵庫県  29件 1066人  京都市  19件  519人
広島県 720件 1925人  大阪市  24件  468人
福岡県  47件 1137人  神戸市   5件   82人
                   広島市  555件 840人
                   福岡市  31件  340人
                   北九州市  4件  672人

706たった数ヶ月でこれだけ :2006/10/09(月) 14:24:42 ID:Fy3PX0ke0
>>701 まあそれ以外のものも続々とお引き受けしてるわけですが、国の中国・中四国管轄部署・関係事業所もここ3年ほどで4〜5ほど開設されましたしね   

○岡山
・住友信託銀行と松下電器産業の合弁で去年誕生した住信・松下フィナンシャルサービスが広島から岡山に中四国支店を移転
・UFJ NICOSが広島、高松の各営業部を廃止し中四国営業部として岡山に新設
・サッポロ飲料が広島支店、高松支店を廃止し岡山に中四国支店を新設
・MEGMILKが広島支店、高松支店を廃止し岡山に中四国支店を新設
・COOPが広島の中四国支所を廃止し岡山に移転
・ローソンが中四国支社を岡山に設置
・米国最大手の医療機器メーカーMedtronic社の日本企業が岡山に中四国拠点新設
・新光証券の上顧客向けカスタマープラザを東京大阪に続き設置、順に名古屋、福岡、札幌、仙台にも設置予定
・アサヒビールが岡山支店から支社に昇格、数年をメドに中四国総括支社を設置
・学生服最大手の尾崎商事が本社を岡山市に移転 ・名鉄が観光物流部門を中四国総括支店として岡山に集約

●広島 ※ほとんどの企業が札仙福の事業所を存続 ←注目!!!!
・野村不動産撤退 ・丸紅撤退(岡山支店存続)・UFJ NICOS拠点撤退
・ヤマハ発動機撤退(プール部門など中四国支店として岡山存続) ・ヤマハボート部門撤退 ・ヤマハモーターサイクル部門撤退
・PENTAX事業所撤退(ニコン、オリンパスは1年内に撤退) ・MEGMILK撤退
・日本航空広島支店撤退(ソウル便も廃止) ・松下テクニカル撤退
・創健社広島営業所撤退(ジャスダック上場企業) ・三菱製紙販売広島出張所撤退
・住信・松下フィナンシャルサービスエリア拠点撤退
・サッポロ飲料エリア拠点撤退 ・COOPエリア拠点撤退・ローソンエリア拠点撤退

・住友不動産広島支店開設
707名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 14:28:06 ID:2fhEtN1r0
いいんじゃない別に。
中国地方と四国地方と一緒に考えてるんでしょ。
次はそれが西日本支社になって大阪に集約されるんだよ。
708名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 14:38:44 ID:Fy3PX0ke0
工業港も旅客港も中四国最大の港湾が整備されている岡山

州都の海の玄関に相応しい中四国最大の国際旅客船ターミナルが完成

--宇野港・国際旅客船ターミナル完成 愛称「クルーズポートウノ」に
玉野市・宇野港で国と岡山県が進める再開発事業で、メーンバースの「国際旅客船ターミナル」が完成。
18日に記念式典が行われ、大型旅客船がチャータークルーズに出港し完成に花を添えた。 
関係者約130人が出席して行われた式典では、石井正弘知事らが「客船へのニーズが高まる中、周辺の観光地と連携して新たな航路を誘致したい。
中四国州を目指す上でも宇野港が海の玄関口になる」などとあいさつ。黒田晋玉野市長も「市としてもポートセールスを展開し、港ににぎわいを創出したい」と祝辞を述べた後、テープカットなどで完成を祝った。
続いて宇野港航路誘致推進協議会(事務局・玉野市まちおこし課)が募集していた同バースの愛称が「クルーズポートウノ」と発表された。
709名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 14:47:13 ID:IygnMzGj0
広島って大変だなあ。
福岡相手に熊本が騒いでいるようだw
それより岡山が笑えるなww
710名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 14:51:49 ID:Fy3PX0ke0
>>709
と、広島人が言いました
711名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 14:52:54 ID:4+6qVWq10
と岡山人が言いました
712名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 14:54:26 ID:IygnMzGj0
>>710
そう思いたいんだね。
他のスレを見れば分かるが俺は広島人じゃないから。
札仙広福スレ全て調べてみぃ?
713名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 14:55:02 ID:J+2HGwRJO
いちいちニートの相手なんかするなよ
714名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 14:56:11 ID:Fy3PX0ke0
これが原因

岡山人は広島みたいな斜陽田舎町なんてバカにする対象ではあっても基本的に眼中にないのに…
これって↓なんだか劣等感を持った韓国人が一方的に日本に噛み付いて来る構図に似てないかい?w

ものすごく熱しやすく冷めやすい、そして★やたらと岡山をライバル視★し、中四国のボスを自負したがる広島の県民性も好きです。
http://web.archive.org/web/20030112142329/http://sound.jp/894/diary200203.htm

↓全国好感度アンケート結果で岡山に惨敗した広島人のコメント

広島県、想像をはるかに下回る位置(10位前後かと思っていた)。
全国調査では岡山以下とは・・・。
これは広島県も実利を伴うイメージアップに本気で取り組まなければいけないぞ。州都の問題にも影響するかもしれん。
http://www1.odn.ne.jp/~cbi69030/d200503.htm
715名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 14:56:18 ID:Dc0xlFqmO
深夜1:59からぶっ通しだな・・・
投稿数も20を超え・・・
716名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 14:56:21 ID:HWMcLIvG0
>>707
広島は福岡に集約されてるわけでしょ笑
717名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 14:58:00 ID:IygnMzGj0
>>715
???そんな時間はみてないが。
ちゃんとIDみたら?
718名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 14:59:30 ID:Dc0xlFqmO
>>717
いや、あなたのことじゃないよ。
岡山ニート(ID:Fy3PX0ke0)のこと。
719名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 14:59:46 ID:HWMcLIvG0
それより北朝鮮が核実験したぞ!

広島人は裸になって地べたにはいつくばって、抗議するんだろ

こんなところでネットやってんじゃねー爆笑
720名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 14:59:51 ID:fUEJAmxh0
相変わらずショボゴミ山人が暴れてるなw
721名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 15:01:02 ID:IygnMzGj0
すまん。岡山ニートはどうでもいい。
広島の西飛行場と広島空港はどういう役割・分担なのか?
722名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 15:02:30 ID:Fy3PX0ke0
広島もここまま衰退が止まらないようだと岡山のパシリから降格させますよ
そうなるとただの原爆自慢の全国から嫌われてる衰退肥溜村に逆戻り、しっかりとパシってくださいませ

リアル広島人の生の声、どこを見ても「衰退」「勢いがない」「元気がない」

「カープを失うという事態が思い浮かぶほど、広島の街の衰退傾向は深刻だ」

「広島に勢いがないのは独自の地域戦略と戦術がないから」

「広島に元気がないのは、行政や 企業のトップに個性やチャレンジ精神がないからだ。平均点主義だ から、いつの間にか福岡など他都市に水をあけられた。
批判を恐れず一歩踏み出す勇気を持て」

「玄関である駅前があまりにも寂しい。平和都市、中四国の中枢都市として人を迎える状況にはない。これでは、若者の観 光や就職も他都市に流出してしまう」

「広島は他の政令指定都市に比べて、道路整備が遅れ、交通渋滞は末期的」

渋滞緩和が期待される広島南道路の完成は早くて十年以上先。 「出来るころには広島は廃れている」
http://www.chugoku-np.co.jp/kikaku/hiroshima/hankyou.html
723名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 15:04:17 ID:Dc0xlFqmO
>>721
分担もクソもないよ。
西飛行場なんてさっさと閉鎖すりゃいいのに、一部の人間が存続に拘って税金の無駄遣いをしてる。
724名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 15:05:11 ID:IygnMzGj0
都市高速の無い岡山はどうでもいいから。
岡山に興味ないから、広島の話をさせろ!
725名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 15:08:46 ID:Fy3PX0ke0
広島人の自演なんていまさらです、日本旅行・電通が実施した全国アンケートでも“日本一魅力のない都市”になる始末
自演で評価するしかありません

広島人痛すぎ・・・こんな駄文まで書いて・・・“面白かったな〜”って・・・

687 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 13:32:12 ID:RH/5+PRQ
広島は一極集中都市だからな。
紙屋町〜八丁堀の賑わいや集積は確かに凄い。
流川とかも都市規模からすれば大きすぎるくらいの歓楽街だった。
カープの選手の名前が串の名前になってる焼鳥屋に連れてってもらったけど
面白かったな〜
で、自分が座ってる席の背番号の選手がホームラン打ったら料金が安くなったり。
俺はこういうバカバカしいノリが好きだ。また行ってみたい。



696 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 14:30:01 ID:RH/5+PRQ
>>687
せっかく広島のことを誉めてくれたのに嫌な気持ちにさせてすまないね。
でも昼間は岡○人が多いからあまり刺激するようなことは書かない方がいいよ。

http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1113312597/l50
726名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 15:14:29 ID:Fy3PX0ke0
>>724
そこまで広島に興味があるのですか?変わってますね、そんなあなたにどうぞ

都会的?な広島駅前
http://www.saiin.net/~mch/nihon/up/2006092601182647.jpg 通りから正面に広島駅をのぞむ
http://www.saiin.net/~mch/nihon/up/2006092601183753.jpg
http://www.saiin.net/~mch/nihon/up/2006092601190527.jpg

都会的な岡山駅前
http://members14.tsukaeru.net/me262a/gazou/gazouL/siyakusyo/siyakusyo127.jpg 通りから正面に岡山駅をのぞむ
http://members14.tsukaeru.net/me262a/gazou/gazouL/ekimae/ekimae132.jpg
http://members14.tsukaeru.net/me262a/gazou/gazouL/siyakusyo/siyakusyost119.jpg
http://members14.tsukaeru.net/me262a/gazou/gazouL/ekimae/ekimae124.jpg


ちょうどいい画像が出て来たので写真説明をしましょう

これは広島人自慢wの相生通り、どうしてこんな電線だらけで汚い低層通りが自慢なのか広島人以外は理解不能なのだが一応自慢の通りらしい
http://www.saiin.net/~mch/nihon/up/2006092601384588.jpg
この相生通りのビルの最上部の高さラインが岡山の市役所筋のこの赤いライン
http://www.saiin.net/~mch/nihon/up/2006092601323851.jpg

広島市街地中心部の通りがいかに低層なのか分かりますね?
727名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 15:26:04 ID:TCZvOnEa0
>>726
駅前の大通りに郊外型のイトーヨーカドーがある岡山w
728名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 15:41:56 ID:Fy3PX0ke0
ヨーカドーが進出すらしていない広島

ではきちんと比較してみましょう。
賑わいのある岡山の中心繁華街
http://www.saiin.net/~mch/nihon/up/2006092602323734.jpg
岡山駅前地下街
http://members14.tsukaeru.net/me262a/gazou/gazouL/ekimae/ichibangai110.jpg
岡山中山下
http://members14.tsukaeru.net/me262a/gazou/gazouL/credB/credB111.jpg

都会的な岡山市街地遠景
http://www.saiin.net/~mch/nihon/up/2006092601195207.jpg

賑わいのある?広島の中心繁華街
本通パルコ前 土曜昼
http://www.saiin.net/~mch/nihon/up/2006092601154284.jpg
本通内 土曜昼
http://www.saiin.net/~mch/nihon/up/2006092601151326.jpg
八丁堀三越、天満屋隣 日曜昼
http://www.saiin.net/~mch/nihon/up/2006092601160072.jpg

都会的な?広島市街地遠景
http://www.saiin.net/~mch/nihon/up/2006092601200575.jpg
729名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 15:52:43 ID:V15H40fH0
>>719
あの市長、抗議するのかな?
730名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 16:07:57 ID:42Rt5clr0
また嘘っぱちの画像持ち出してるよ・・・何度言われても分からない奴だな
まるで田嶋陽子を相手にしてるようだw
731名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 16:16:15 ID:UYABsP6t0
広島もゆめタウンやマイカルが都心にあるんだがw
732名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 16:20:52 ID:42Rt5clr0
マイカルは比治山の近く
ゆめタウンって何処の事を指してるんだ?

岡山のヨーカドーは、自慢の画像にほとんど姿を現すほどの近距離だな