名駅周辺の建設的話題をまったり語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 12:21:00 ID:5THt2miqO
大名古屋ビル245メートルの計画ってまだ生きてる?詳しい方みえたら是非教えてほしいですペコリ。
953名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 17:17:46 ID:e7fLf9h70
>>951
>他県の煽りより余程マシ

そいつ(rclA8X5GO)が、他県の煽りwwww
954名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 18:04:45 ID:z6Xr3MQu0
高層ビル街の迫力

新宿>>>>名駅>>みなとみらい=幕張>>>>>>>>>>梅田
955名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 18:08:32 ID:YVVyHNaX0
ビル街wwww
名駅はとてもじゃないけどビル街とはいえないw
956名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 21:12:41 ID:OJkClyaN0
>950
[建設」なのか?「建設的」だと思ってたんだが。
957名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 22:34:19 ID:cVI3WRP60
>>956
成りすましの煽りには出来るだけスルーの方向で・・・
958名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 07:00:27 ID:4d+cNf/UO
952 954 955 と
直近数レスみても
やっぱ建設業スレだろ
959名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 12:23:13 ID:d+UTOx6AO
名古屋期待の屋内ディズニーは、大阪梅田に決まったようだし、
あと一体何を名駅周辺に誘致するというんだ?
はっきり言ってネタ切れ。アイデアなし、か?
高層ビルなんか建てても仕方ないだろし、需要もないのでは。
このスレも終わりか・・・
960名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 12:34:03 ID:sjJRyn6k0
ディズニーなんて誰も望んでねえよ
名駅があんなネズミのイメージにされたらヤダね
梅田はバカだなイメージが安っぽく子供っぽくなっちゃってかわいそ
961名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 12:36:18 ID:Z8eEmoVd0
たいそうなw
ディズニー言うてもちょこっと劇場ができるぐらいだろ
テーマパークができるわけじゃないし
962名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 12:46:17 ID:KLilzfSw0
ディズニーはもう東京にあるし
レゴランドとか、別のやつ誘致しないかな
963名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 12:52:46 ID:a1cH2cwKO
名古屋ひいては愛知県発祥の企業の本社ビル+テーマパークとか造ったらいいのに。
具体的にいうと、ココ壱番屋本社ビル建てて、地下から低層階を、カレーミュージアムにして各地のカレーを集めたりしたら?横浜のラーメン博物館みたいに。みんなカレー好きだろうし、絶対流行ると思うんだが。。。
名駅はカレー臭ぇとかは無しよ!
964名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 13:09:51 ID:VfD1t3P6O
ポケモンかジブリかペンギン村か東映かまっかい万博
965名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 13:42:51 ID:KLilzfSw0
>>964
全国からお客を呼べるとしたらジブリかな
966名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 13:46:45 ID:sjJRyn6k0
鳥山ランド早く作れ
967名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 14:01:41 ID:PHoHoCJM0
任天堂がいいっしょ。マリオとか世界レベルだし
968名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 14:10:38 ID:sjJRyn6k0
名古屋愛知に関係ないの作ってもしょうがないだろ
バカ?
969名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 14:25:09 ID:a1cH2cwKO
だからカレーだって!老若男女問わず好きやろ?
限定メニューとか出してさ、各地で話題の店も誘致してさ!
970名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 16:46:30 ID:scoXY+UV0
ミュージアムつくればいいとかは思わないけど
大須の中華街ビルみたいなもんは
中華じゃなくて世界の料理集めて宣伝すりゃよかったのにね
せっかくいろんな国籍の人が歩いてるのに
971名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 18:16:36 ID:d+UTOx6AO
名駅周辺の建設的話題・・まったり語ったこのスレもいよいよ終焉・・・。
結局何も建設されなかったということだな。
最後にせめて何か奇抜な趣向を示してほしかった。
名古屋はカレーでうって出るしかないのか?これが結論か?秘策なのか?
972名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 18:42:28 ID:u+sU+i+R0
1:名古屋自体には万博の直接効果もその後の多少の落込みも想定範囲を超えるものは何もなかった。
2:派手な建設ラッシュも今ようやく少し落着いてきて手堅さが少し戻った所で、どこかみたいに無理な開発は必要無い。
3:バカな煽りと関係なく飛躍の基盤はもう既に出来あがっている。誰が何と言おうと名古屋はこれからもより良く変化していくのは間違いない。
973名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 18:46:16 ID:u+sU+i+R0
「マンセーかよ」とか「スレ違い」とかって煽る変なヤツラがいるが、
「お国自慢板」でマンセーレスなら全然間違ってねぇよなwww
他地域を叩いてるヤツラこそ板違い「お国誹謗中傷板」へでも行けw
974名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 19:00:40 ID:N4ScHLCF0
>>967
任天堂のテーマパークか?
できるとしたら大阪か京都だと思う。
975名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 19:05:31 ID:ZhaYpC+S0
>>966
時代遅れ。 
80年代だったら流行ったかもね。
976名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 23:08:56 ID:cGsCTCzX0
高橋尚子が帰国 3月9日名古屋国際へ向け意欲
http://www.asahi.com/sports/update/0227/TKY200802270351.html
有名な選手が走るね。これは楽しみだな。
先日の東京マラソンは誰が出場したの?
977名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 00:24:08 ID:Yw63RVbw0
978名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 06:48:24 ID:5uJubQJ20
>>975
何が時代遅れだって?
979名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 11:56:27 ID:6h+vO1bD0
>>978
鳥山ランドがじゃないの?だって>>966には「鳥山ランド早く作れ」って書かれてるよ。
980名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 15:22:44 ID:g3w/cKL90
まっ大名古屋ビル、中央郵便局、三井北館、笹島、新洲崎の開発が終われば
りっぱな高層ビル街になりますよ。今はやっと5本。でも200m級が1箇所
に3本以上は新宿と名駅のみ。これは揺るぎ無い事実や。
981名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 19:42:19 ID:jh160riv0
982♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/02/28(木) 19:48:51 ID:+T2QQuTP0
北ーーーーーー!!!梅田中之島に200m!!!しかも2棟!!!^^
しかも、デザインも大幅上方修正で、追い詰められた無開発東京新宿www^^
■■■大阪・中之島プロジェクト、概要を発表 本社■■■
http://www.asahi.com/national/update/0228/OSK200802280049.html (2008年2月28日 朝日新聞公認!!!)
http://www.asahi.com/shimbun/release/20080228.html ←デザインも近未来的でインパクトあるわネ^^
 朝日新聞社とグループ企業の朝日ビルディングは28日、フェスティバルホールや朝日新聞
大阪本社が入るビル3棟(大阪市北区中之島2〜3丁目)を二つの超高層ビルに建て替える
「大阪・中之島プロジェクト」の計画概要を発表した。道路を東西から挟むように建てるツイン
タワーは、ともに高さ200メートル。最高水準の耐震性と最先端のオフィス環境を備えつつ、
長年親しまれてきた大阪朝日ビル(築77年)の丸みを帯びた外観は低層部に受け継ぐ。
 発表によると、大阪市都市計画審議会で都市再生特区に認められれば、09年4月ごろ
東地区のビル解体・建設にかかり、13年に東地区、18年ごろ西地区が完成する予定。
両ビルの延べ床面積は甲子園球場約7個分にあたる計29万平方メートル。オフィス人口は
約1万2千人を見込む。総事業費は1千億円規模。
 東地区は文化・情報発信機能をもつ39階建ての複合ビルとし、低層階に最高レベルの音響を
引き継ぐ新フェスティバルホール、中層階に朝日新聞大阪本社、それより上にオフィスが入る。
ホールやオフィスにふさわしい飲食・物販の店も設ける。
 西地区は文化・学術・ビジネス・観光の機能を併せもつビル(同41階建て)とし、大学の関連
施設や一流ホテルを誘致する計画。市民が文化・芸術の情報発信をするための空間もつくる。
 現在の朝日新聞ビルのうち阪神高速道路を支えている部分は、耐震補強をして残す。
中之島地下街も耐震補強したうえで新装。今年秋開業予定の京阪中之島線の渡辺橋駅と
市営地下鉄四つ橋線の肥後橋駅をバリアフリーの地下通路で結ぶ。
 フェスティバルホールの再建を含むこうした公共貢献を踏まえ、都市再生特区の指定を受け、
建物の容積率の上限が現行の1000%から1600%に引き上げられることを計画の前提としている。
983♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/02/28(木) 19:52:22 ID:+T2QQuTP0
>>980
>>でも200m級が1箇所に2本以上は新宿と名駅のみ。

キャハハハハハハwww
自慢してた矢先に、いきなり中之島北浜連合200m3棟確定で、
ナ駅2棟はあっけなく抜かれたわネw

かっこ悪いネwww^^
984名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 19:54:38 ID:rVfSorOB0
>>983

【地域経済】「大阪ワールドトレードセンタービルディング」(WTC)、09年度に破綻の可能性 大阪市[08/02/27]

http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1204105682/


【地域経済】9年間で8000億円必要、財政再建で大阪府が試算[02/27]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1204105071/l50
【都市開発】大阪市、梅田北ヤードの第2期計画づくり先送りへ[08/02/27]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1204105599/l50

キャハハハハハハハハハハハwww^^ 
まだ懲りずに高層ビル建ててすごいところですね
本気で破綻を狙っております







985名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 20:23:48 ID:drxgAcM3O
名古屋中央郵便局分室の建て替えは音沙汰ないですね。
986♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/02/28(木) 20:53:14 ID:+T2QQuTP0
えっ!!!??? 世界最高峰のホールに一流ホテルに大学サテライトって凄すぎ!!! 朝日ビルって一企業なのに北ヤード並の再開発ネ♪♪♪^^
それに、中之島に地下街できるって、中之島激変ネ♪♪♪^^ また東京新宿に嫉妬されそうwww^^
■■■200mのツインタワー実現へ 大阪・中之島プロジェクト、計画案固まる■■■
http://www.asahi.com/shimbun/release/20080228.html (2008年2月28日 朝日新聞公認)
http://www.geocities.jp/toolbiru/topic/top-08.02.16.htm ←(現在の梅田中之島)
 フェスティバルホールや朝日新聞大阪本社が入る大阪・中之島のビル群を建て替える「大阪・中之島プロジェクト」で、
朝日新聞社計画案の概要と超高層ビルの完成予想図を発表。高さ200メートルのツインタワーを建てるというのが計画案の骨子です。
★大阪のランドマークに★
 計画案では、新ビルは2013年完成予定の東地区が地上39階、2018年完成をめざす西地区地上41階。
関西の中枢企業群が立地する中之島一帯で一番背の高いビルとなります。 延べ床面積は計約29万平方メートルで、
東京の代表的なツインタワーである丸の内ビル・新丸の内ビルを合わせた面積の約5分の4。 事業費は1千億円規模と想定。
★極上の音継承 新ホール★
 東地区は文化・情報発信機能も備えた複合オフィスビルをめざします。低層階にフェスティバルホールが入り、
その上に朝日新聞大阪本社が移転して入居し、中高層階はテナントオフィス。
低層階から地下にかけては、最先端のオフィスビルにふさわしい商業施設を展開する計画です。
 フェスティバルホールは、極上と評価の高い音響特性を継承しつつ設計を進めています。
2700席の規模を維持するとともに、快適で世界に誇れる第一級の多目的ホールをめざします。
★一流ホテルの誘致も★
国際的なビジネス・観光の拠点となる機能も併せ持てるよう、一流ホテルの誘致も図ります。
大学のサテライトキャンパスなども展開したいと考えています。
★地下街に華やぎと賑わい★
 計画地北側の中之島通り地下で工事が進む京阪中之島線は今秋開通が決まりました。中之島が京都と直結し、
新たな賑わいの訪れが期待されます。直近には渡辺橋駅が開業し、連絡通路で中之島地下街と直結。
987名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 22:52:30 ID:Fey9HwED0
大阪スレだから言わせてもらうけれど、
朝日は、まだまだ先だなと言う気がする。
10年後は、中之島も、すごくなるだろうね。
988名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 22:56:24 ID:AhTyLfNs0
>>987
大阪スレじゃねーよ
989名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 23:01:45 ID:rVfSorOB0
989
990名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 23:03:53 ID:rVfSorOB0
990
991名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 23:12:18 ID:Fey9HwED0
大阪スレの991かな
992♪ルンルン女帝superセレブ梅田 北区民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2008/02/28(木) 23:17:16 ID:+T2QQuTP0
女帝が見る今回の新朝日ビル注目ポイント^^

1 中之島に地下街ってできるの!?中之島もいよいよ繁華街要素ができるのかしら^^
2 超一流ホテルの誘致。近くにロイヤルホテルがあるから外資系なのは確実。それは、どこ?
3 大学のサテライトキャンパスって!?北ヤードでもしようとしてることを、朝日ビルが先手。
4 世界最高峰の新大阪フェスティバルホール!!!

東京の嫉妬が怖いわネwww^^
でも、いつも必死に工作する東京なのに、結果を伴い夢を現実に変えるのは大阪ばかり^^
どんだけ頑張っても、何も出てこない新宿w
妬みで捏造ニュースを流しても、新規やビッグニュースが飛び出てくるのは大阪ばかり^^
東京って、一時の名古屋みたいになってきたネwww^^
993埋めたて王子:2008/02/28(木) 23:21:54 ID:rVfSorOB0
993
994埋め立て王子:2008/02/28(木) 23:22:23 ID:rVfSorOB0
994
995名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 23:27:14 ID:rVfSorOB0
995
996名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 23:31:44 ID:4+lnpp3I0
997埋めたて王子:2008/02/28(木) 23:35:01 ID:rVfSorOB0
残り3となってきました
1000はもらいますから
998名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 23:35:39 ID:O+6gpna90
中ノ島最強です
999埋めたて王子:2008/02/28(木) 23:36:05 ID:rVfSorOB0
999
1000名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 23:36:25 ID:4+lnpp3I0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。