札幌にも福岡のような200メートル越えの超高層を!
88 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 23:30:00 ID:VO/B2ere0
名駅>>>>>>>>>>>梅田>札駅
150m(500フィート)以上超高層ビル群
<名駅>
1、 MLS 247m
2、 JRCTオフィス棟245m
3、 JRCTホテル棟 226m
4、 ルーセントタワー 180m
5、 スパイラルタワーズ170m
6、 納屋橋東A棟 160m
7、 納屋橋東B棟 160m
<梅田>
1、 ハービス 190m
2、 新梅田阪急 187m
3、 シティタワー西梅田177m
4、 西梅田プロジェクト175m
5、 梅田スカイビル 172m
6、 茶屋町アプローズ 161m
7、 明治安田生命ビル 155m
<札幌>
1、 三井ビル構想 185m
2、 JRタワー 173m
・・・・
・・・・
比較するまでも無い、名駅は梅田を軽くブッちぎるレベル。
実際のところ梅田は広島、札幌、仙台といった各地方都市駅前レベルだろう。
89 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 22:47:16 ID:tj8HhQVa0
91 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 02:02:57 ID:6ArtHd6T0
↑アンテナの長さがその高さでやっと見合うなww
93 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 02:39:51 ID:AbhUCR+o0
95 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 02:54:01 ID:8W7OUjAE0
96 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 02:55:04 ID:8W7OUjAE0
97 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 17:26:57 ID:v3JiVgrM0
札幌185確定500予定
98 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 20:01:21 ID:fCpdey5C0
99 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 15:54:16 ID:8q4UKJ9pO
札幌ショボすぎる
100 :
三大都市福岡:2006/12/06(水) 16:34:08 ID:gGQCKTQ90
101 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 17:37:07 ID:vSD8Jyq0O
102 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 17:42:30 ID:vSD8Jyq0O
90m以上のビルの数考えろよ、札幌は福岡の倍近くあるんだぞ
明らかに福岡の方が見た目は田舎
103 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 17:46:02 ID:vSD8Jyq0O
104 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 18:06:24 ID:JVRhLZYvO
高さ制限が厳しい福岡でも145mの超高層が3棟も建とうとしてるのにまだ90m程度でギャーギャー言ってるのか
どこも制限は厳しいが、
厳しいからこそ90mとハードル低くしてやってるのに(笑笑
106 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 05:14:56 ID:msPdWxiV0
107 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 05:35:58 ID:a4MxN5oo0
なぜみんな高さにこだわるんだろ?
大事なのは中身とデザインじゃないか?
それらすべてにおいて優秀なビルって国内にそんなにない。
都庁、ヒルズ、ミッドタウン、ランドマーク、ミッドランド、タワーズぐらいかな。
大阪の2棟は・・・梅田のビル群は認めるが、単体では無理があるな。
108 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 05:49:46 ID:SNcUwo8Z0
この板はガキが多いから、
横並びの価値で優劣を競い合うのが好きなのよ。
高さは虚勢を張るのにもってこいな上に、
死ぬほど分かりやすい基準だからな。
109 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 06:19:14 ID:a4MxN5oo0
やっぱビルは高さよりハクも大事だろ。
都庁・・東京都の庁舎。
ミッドタウン・・三井、超大規模開発。
ヒルズ・・森ビル、高級志向。
ランドマーク・・三菱、国内最高層。
ミッドランド・・トヨタ、高級志向。
タワーズ・・JR東海、高島屋&マリオット、ツインタワー。
110 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 06:22:58 ID:SNcUwo8Z0
ハクは高さのように数字で簡単に比較できないからな。
ガキには難しいことを言っても無駄だ。
大阪の2つは負の遺産だが
東京や名古屋の超高層は勝ち組の象徴だよな
112 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 06:33:48 ID:a4MxN5oo0
先入観からかもしれないが、私も実際見た時そう思った。
東京と名駅のビルからは虚しさがなく、強さがあった。
梅田の規制さえなければ・・とも思うけどね。
113 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 02:29:16 ID:86sQQbyp0
福札仙広北新 福岡はたしかに凄いが他はそんな別次元でもない。
岡幌台島九潟
○×××××コンランショップ
○××○××アクタス
△○○○××パルコ
○×××××オーパ
△○×○××東急ハンズ
△○○○×○ロフト
×××○××アディダスパフォーマンスセンター
○○○××○ヨドバシカメラ
○○××××ビックカメラ
××××××ソフマップ
○○○×××アップルストア
○×××××ポケモンセンター
○×○○×○ジュンク堂
○○○○×○紀伊國屋書店
△×○×××明治屋
○×××××ハードロックカフェ
△×××××ブルーノート
××××××成城石井
○○△○×○地下街
○△○△××地下鉄(埼玉は埼玉高速鉄道)
○×○○○○新幹線
△××○○×新交通システム・モノレール
◎××○××私鉄鉄道路線(◎は大手私鉄)
○×△○○×都市高速
○×××××大相撲
○×××××劇団四季劇場
○×××××歌舞伎
○×××○×外国語FM
福札仙広北福新
岡幌台島九岡潟
114 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 15:22:59 ID:sV6fSgp70
115 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 15:25:14 ID:pNeSvbwEO
150mで区切ると福岡は0棟。
だから半端な140m区切り。
稚拙でわかりやすい福岡でした。
116 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 21:54:55 ID:PLuTIJqh0
>>115 福岡は韓国のようなデータの出し方するんです
許してあげてください
117 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 00:28:57 ID:J/5d5+yA0
< `∀´ >y─┛~~<すいませんニダ
札仙埼東千川横名京大神広北福 堺静浜新岡熊
幌台玉京葉崎浜古都阪戸島九岡 岡松潟山本
○○×○××○○○○○○×○ ××××××地下鉄
×○○○××○○○○○○○○ ×○○○○×新幹線
××○○○×○○×○○○○× ××××××LRT・モノレール
×××○○○○○○○○××○ ○×××××私鉄鉄道路線
××○○○○○○○○○○○○ ○×××××都市高速
×××○×××○×○×××○ ××××××大相撲
○○○○○×○○×○×○×○ ××××××プロ野球
○×○○×××○×○×××○ ××××××ドーム球場
×××○×××○×××××○ ××××××コンランショップ
×××○××○○○○○○×○ ××××××アクタス
○○○○○××○×○×○×× ×××××○パルコ
○××○×○○○×○○○×× ××××××東急ハンズ
○○○○○○○○○○○○×× ××××○×ロフト
○××○○○○○○○○○×○ ×○×○○×地下街
○○×○○○○××○×××○ ×××○××ヨドバシカメラ
○×○○○○○○×○×××○ ××××××ビックカメラ
××○○××○○○○○××× ××××××ソフマップ
○○×○×××○×○×××○ ××××××アップルストア
×××○××○○×○×××○ ××××××ポケモンセンター
×○○○×××○○○○○×○ ×××○××ジュンク堂
○○×○×××○×○×××○ ××××○×丸善書店
○○○○×○○○○○○○×○ ×××○○○紀伊國屋書店
×××○××○○×○×××○ ××××××ハードロックカフェ
×××○×××○○○×××○ ××××××劇団四季劇場
×××○×××○○○×××○ ××××××歌舞伎
××○○○○○○○○○×○○ ○×××××外国語FM
札仙埼東千川横名京大神広北福 堺静浜新岡熊
幌台玉京葉崎浜古都阪戸島九岡 岡松潟山本
119 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 00:37:54 ID:J/5d5+yA0
< `∀´ >y─┛~~<福岡は○多いけど、支店ばかりニダ
120 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 00:49:23 ID:1UZUtu4T0
121 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 14:29:52 ID:oXERDQ4k0
122 :
道民死ね:2007/01/02(火) 16:35:50 ID:6SouWGeS0
●【野蛮人】北海道人は犬の肉を食べる【へぇ】
札幌へ行ったらよく観察すると面白いのが、民家で飼われている犬です。
他の地域などで飼われている犬種と違って「赤犬」と言う
食用品種の犬が飼われています。(もちろん普通の犬の方が多いのですが)
札幌の肉屋さんのほとんどは300円ほどの手数料で飼い犬を解体してくれます。
熊本で馬肉(さくら肉)を食べるのが普通なように
札幌では犬肉(ポシンタン)を食べるのが珍しくないです。
※ちなみにジンギスカンは札幌五輪のときからのポシンタンの代用食。
札幌ではスーパーでも犬肉が売られていて一般に普及しています。
これも熊本の馬刺しの習慣とよく似ています。
札幌の家庭で「すき焼き」と言えば、犬肉の鍋料理(ポシンタン)です。
ちょっと抵抗があるかも知れませんが、勇気を出して食べてみて下さい。
なお、札幌では料理の材料をたずねるのは非常にヤボな事だとされてます。
123 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 18:27:18 ID:Fgquq/ir0
犬肉好きの福岡人が紛れてますな。
124 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 18:34:47 ID:u1BNLttCO
まぁ、フクオカンコク人がたてたスレだから勝手にやってて
125 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 22:38:19 ID:TdJ9bHrg0
>>100 城北線は環状線になってないし、名古屋市内を走ってないですよ。
126 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 04:15:46 ID:iH3zKLPR0
倫巴札紐福
敦里幌育岡
××××○ 猿
××××○ 猪
××××○ ムカデ
××××○ ゴキブリ
××××○ チョン
××××○ 都市高速
××××○ 私鉄
××××○ 屋台
××××○ 裸体
××××○ 地価が高いのを理由も分からずに自慢
××××○ ゴチャゴチャした狭くて汚いところが好き
○○△×○ 新幹線
○○○×× 路面電車
○○○○× 2階建バス
○○○○× FIFAW杯開催
○○○×× オリンピック開催
△○○○× 標準語
○○○○× 二重瞼6割以上
○○○○× 男子平均身長173cm〜
△△○○× ホワイトクリスマス
○○○○× ウサギ
○○○○× リス
○○○○× キツネ
どう思う?
128 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 12:43:29 ID:vKm4G8aW0
●札幌三井ビル、JRタワー抜き高さ185メートル、超高層化、道内一に、11年秋完成目指す
【写真】2006/11/03 09:17
三井不動産(東京)が進めていた、札幌三井ビルディング本館・別館(札幌市中央区北二西四)の
建て替え計画の概要が二日明らかになった。
地上三十六階、地下四階で、延べ床面積は九万九千九百平方メートル。
高さ百八十五メートルは、JRタワーの百七十三メートルを抜き、道内一の超高層ビルとなる。
早ければ来年にも着工し、二○一一年秋完成を目指す。
テナントには高級ホテルやオフィス、商業施設を誘致する。
http://file.yonhapnews.net/foreign/newsJP/2007/20070129200823.jpg
129 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 18:32:26 ID:9yK69XpZ0
今、テレ東のドライブAGO!GO!
福岡摩天楼でいっぱい♪
130 :
有明の月 ◆IbK7W7O5go :2007/02/22(木) 23:51:18 ID:+YBwl2r80
age
131 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 11:07:47 ID:W89q+cREO
あげ
福岡は世界中の嫌われ者!!
134 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 14:34:08 ID:DAAy842h0
似非福岡人のせいで真の福岡人が迷惑している。
135 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 16:59:58 ID:LMDkPvdg0
福岡は僕のことほめてほめてわんわんってうざいんだってw
タカトシも博多はなまるをはいはいって子供扱いしてるよなw
魅力的都市1位の札幌にゃかなわないってw
福岡って200mオーバーあったっけ?
137 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:
福岡タワーのことでしょう。