■新潟 静岡 浜松 岡山■VOL011〜泰然自若〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
485名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 00:32:26 ID:1yBO0AYH0
ヤフーが認定する日本8大都市


ヤフー大都市圏map 路線図から検索
札幌 | 仙台 | 東京 | 横浜 | 名古屋 | 大阪 | 神戸 | 福岡
http://map.yahoo.co.jp/

東京>>>>大阪>>名古屋≧横浜>福岡=札幌≧神戸>>仙台>>その他雑魚都市
486名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 00:33:15 ID:RdlHE4T30
ところで浜松は町並みはショボイけど駅前だけは一番だと思うわけだが
浜松駅から新浜松駅にかけてのところ
新潟と岡山は行ったことないけど、写真で見る限りでは、
駅前はあまり凄いようには見えなかった
他の場所は負けてると思うけどねw
でも街が広がってるとは思うから暮らしやすいんじゃないかと思う
静岡は中心部は浜松より都会だけどめちゃくちゃ狭いし
487名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 00:40:13 ID:dDUC9+4Y0
>>483
静岡市民による浜松ネガティブキャンペーンの一環だろう
実際の浜松は静岡市より安全

印象操作されないように
488名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 00:40:23 ID:BGhxlVeI0
138 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2006/07/16(日) 23:46:50 ID:PY9ttaZo

岡山市はいつ頃、政令市に昇格できそうなんだ?


139 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2006/07/16(日) 23:59:13 ID:IQ1UTXOk

新潟、浜松、熊本よりは先に政令市に昇格したいな。
と言うか静岡より先に昇格したかった・・・
静岡以降は何か政令市の格が下がったような気がする。
489名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 00:40:26 ID:1yBO0AYH0
7大都市オフィス街のオフィス面積と空室率(2005年)
単位:坪
東京区  10,381,945
大阪市   2,992,109
名古屋   1,193,815
福岡市    892,033
横浜市    745,456
札幌市    685,072
仙台市    589,851

オフィス面積増加数(1995年→2005年)
単位:坪
東京区  2,511,904
大阪市   389,198
名古屋   180,348
福岡市   103,783
横浜市    91,388
札幌市    81,815
仙台市    101,472

http://www.e-miki.com/office.html

東京>>>>大阪>>名古屋≧福岡>横浜>札幌≧仙台>>その他雑魚都市

490名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 00:42:27 ID:ADxTCSq40
>>487
は?ふざけんな。
491名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 00:43:26 ID:KVoW92hn0
新潟は正直かなりでかい街と思ったよ。
岡山県も人口増。増加率は大阪府、京都府より高い。
493名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 01:01:25 ID:A8gvSOhJO
静岡は住みやすくて楽しいよね。認めます。
ポルトガル語覚えて浜松周辺のブラにアピールしときます。
静岡に行くように勧めます。よろしくね。
494名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 01:05:50 ID:ONUTlKRh0
>>487
ここではソースがなければ誰も信用してくれませんよ。

平成15年度 静岡県警警察署別犯罪&解決状況(県庁公開の資料では最新データ)
http://toukei.pref.shizuoka.jp/data/10300F/05/10300F0500000104.XLS

中見りゃどちらが犯罪が多いか一目瞭然だが。
ネットがあるんだから、少しは調べる事くらいしろ。恥かくだけだぞ。
495名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 01:08:29 ID:n4d/ShM90
浜松は土地・住宅がとにかく安いので、同じ給料でも
ほかの街で暮らすよりも贅沢な暮らしができることは確か。

俺の会社の同僚も、普通に一戸建てを買って、外車に乗って、
クルーザー持ってたりする。
年収700万程度で、こういう暮らしができる。
ほかの街では多分できないと思う。
496名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 01:14:23 ID:W8eQWgtf0
>>495
それって自慢か??
土地が安いってことは土地の価値が低いってことだぞ!
安くなきゃ売れないってこと。

地価が高いということは高くても売れるということ。
それだけ土地の需要が高いということ。

土地・住宅が安いなんて都市の自慢にはならん。
むしろそれだけうちの街はショボイよ!!って言ってるようなもの。
497名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 01:16:47 ID:A8gvSOhJO
ブラジル人に静岡の良さを知らせたい。
109あるよとかパルコもできるよとかポルトガル語でも宣伝したい。
498名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 01:17:48 ID:uvGK9qMgO
>>487
浜松の治安は決して良いとは言えない。

不動産では一階の物件を避ける人がいる。平気で塀を越えて来る外国人がいるからです。

物件敷地外の駐車場を借りるのを避ける人がいる。人目がない駐車場に不安があるからです。

実際、露骨に外国人の少ない地域を条件に物件を探す人がいる。

事例は出せないし、役所や宅建協会に問い合わせても答えないだろうが、
思いつきで言えるような内容ではないってところに真実味があると思って下さい。
499名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 01:20:37 ID:A8gvSOhJO
露骨な犯罪は流れものの外人が多いから
そういう危険性はどこの都市でも同じだよ。
500名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 01:23:29 ID:A8gvSOhJO
さっきテレビで年間650人の国外逃亡者がいるっていってたし。
浜松のも一例にすぎないみたいだ。
おかしなのは警戒しないといかんな。
501名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 01:23:38 ID:ADxTCSq40
>>496
市のマスタープラン見りゃわかるが、人と産業集めるためにあえて安くしてる。
今後も市街化区域を広げて土地の安さを武器にする予定。

ttp://nw01.city.hamamatsu.shizuoka.jp/lifeindex/participation/city/tosike/masterplan/hamamatsu.html
502名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 01:26:23 ID:n4d/ShM90
>>496
 土地が高くてうれしいのは、地主だけ。
 大多数の住民は、安く家が買えれば助かる。

 ちなみに浜松の地価が安いのは、計画的な大規模造成で
 どんどん住宅用地・工業用地が供給されているから、
 という側面が強い。(当然だが、供給が増えれば地価は下がる)
 経済規模は同じぐらいなのに相対的に地価が高い街は、
 都市計画があまりうまく行っていないからではないか?
 
 地価が高いからといってあまり喜んでいる場合じゃないよ。


 
503名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 01:27:52 ID:ZDUa9EA70
大丸が浜松出店。
504名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 01:28:45 ID:EjFvpU5x0
浜松市の人口の3.5%が外人だってね。
年々どんどん増加してるらしい。
505名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 01:29:35 ID:ONUTlKRh0
>>495
年収700万でクルーザーは無理だろ。
確かにモノ自体は中古なら安く手に入る。下手な日本車より安い。
でも係留にしても陸揚げにしても維持費がバカにならんて。

・・・と思ったがヤマ発社員なら社割でマリーナに係留できるのかな。
確かに俺の友達にもいるわ。

>>496
浜松市民の自分が言うのもなんだが、クルーザーにしろ郊外型ショッピングモールにしろ
郊外の広い邸宅にしろ、アメリカナイズされた大味なライフスタイルに特化した街なんですよ。
はっきり言って普通の日本人が想像する「都市」とは全然違う。
日本人が都市に求めるインナーな文化、肩が触れ合う雑踏なんかは全く存在しない。

そんな街で生まれ育った俺でもこの街に合わないんだから、
ここにいる他都市の人が理解できないのも当たり前だと思う。
506名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 01:30:06 ID:A8gvSOhJO
確かに静岡の場合、人気地区は限定的で
そうでない地区は買い手もつかず売って
引っ越すこともできず流動性がないことが地価をあげていると書いてあった。
507名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 01:32:16 ID:n4d/ShM90
>>504
 80万×3.5%=2.8万人!!ここまで来たか。
 このままの勢いで集まってくれば、ロスみたいな
 他民族都市になれるな。めでたい話だ。
508名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 01:32:21 ID:EjFvpU5x0
>>505
へっ?

>浜松市民の自分が言うのもなんだが、クルーザーにしろ郊外型ショッピングモールにしろ
>郊外の広い邸宅にしろ、
>アメリカナイズされた大味なライフスタイルに特化した街なんですよ。
>はっきり言って普通の日本人が想像する「都市」とは全然違う。


一応いっとくと、浜松人は井の中の蛙では?
君達、静岡市としか比較してないんじゃないの?
509名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 01:34:26 ID:bcB5MAje0
広い邸宅の数、クルーザーの所有率も新潟の方が高いと思うが。自動車もね。

マジレスごめん。
510名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 01:35:14 ID:ADxTCSq40
>>507
合併後の数字は3万人越えてるみたいだ。
引渡し協定の署名はしたが、どうなる事やら。
511名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 01:36:40 ID:ONUTlKRh0
>>508
お前、無粋だな・・・荒れないように「理解」してやれってことだって・・・
512名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 01:41:16 ID:A8gvSOhJO
いや、浜松は特別だよ。バイクの世界三大メーカーと楽器の世界最大手発祥の地。
ほかにバイクと楽器の世界最大手のメーカーが発祥した地ってないだろ。
513名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 01:42:34 ID:n4d/ShM90
>>508
 俺は、浜松は北関東型中核都市に非常に似た都市構造を
 持っていると思っている。
  ・徹底したモータリゼーション
  ・高付加価値型工業の隆盛
  ・比較的高い所得水準
  ・実は農業都市でもある
 などなど、非常に類似点が多い。

 ただ、北関東が強烈に東京を意識して、ある種劣等感を抱えて
 いるのに対し、浜松はその種のコンプレックスとは無縁なところが大きく違う。
 (これは、浜松人が"井の中の蛙"だという指摘のとおりだが)

 でも、東京の勢力圏外で、独立自尊を主張できる浜松が、俺は好きだな。
 それが井の中の蛙だとしても。
514名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 01:43:00 ID:OsUPqiB40
>>512
わかったから おまえうざいから
もう死んでくれw
515名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 01:44:23 ID:A8gvSOhJO
反論できまい
516名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 01:45:44 ID:OsUPqiB40
ID:A8gvSOhJO
ああ
オマエが道おじってことはわかったからwwwwwwwwwwww
517名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 01:46:11 ID:ADxTCSq40
>>512
この4都市の中ではな。
もっと大きな世界的企業を数多く輩出してる都市はある。
浜松の場合、繊維、楽器、輸送機器の後に続く産業がなかなか出てこない。
光はいい線行ってるが、圧倒的なアドバンテージを持ってるとも言えない。
518名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 01:49:29 ID:A8gvSOhJO
輸送機器は裾野が広く、これ以上大きな産業はあまりないからな。
実はいろいろあるんだが、大メーカーの前には目立てないんだよ。
519名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 01:49:30 ID:n4d/ShM90
>>509
 ところで、新潟の人ってクルーザーどこに留めるの?
 新潟港ってレジャー用の港湾じゃないよね?
 認識不足だったらすまん。
520名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 01:57:02 ID:n4d/ShM90
>>517
 実際のところ、輸送機器と同じような裾野を持った産業って
 ほかに無いんだよね。だから、輸送機器の次がないのも、
 やむをえないところがある。光はブランドイメージの構築には
 かなり貢献しているが、あれで80万人が食べていけるわけではない。

 むしろ、輸送産業自体が質的に変化し、半導体の技術が深く要求される
 ようになって来ているなかで、どうやって浜松の1次下請が
 技術にキャッチアップしていくか?が問われているように思う。
 課題は山積している。
静岡県には工学系の学生を必要としている企業が多いね。
なのに静岡県内の大学は理系の学部学科が少ないね。
まあ大学自体が少ないな。なぜ?
市立大を開校しても楽に学生が集まるだろうに。
522名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 01:59:20 ID:A8gvSOhJO
ところで>>503、ソースはあるの?
523名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 02:00:45 ID:n4d/ShM90
>>522
 中日新聞、日経などで"交渉中"との記事あり。
 まだ確定してない。
524名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 02:02:21 ID:A8gvSOhJO
なんか503が確定したみたいな言い方。
525名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 02:07:05 ID:n4d/ShM90
たしかに、静岡県の大学事情はかなりお寒いところがある。
熊本や金沢の大学は地方都市としてはすごいよね。正直うらやましい。
大学の充実度は、明治時代からの歴史の積み重ねだから
今からがんばっても難しい…
526名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 02:18:43 ID:/KGY7+Ra0
熊本は知らないけど、金沢の大学って金沢大学とかなりランクは下がるけど金沢工大、
あとはしょうもない大学が2,3あるくらいだよね?
数がすごいってこと?
527名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 02:22:45 ID:SMzQjmjPO
金沢工大は宣伝が凄い。

受験情報誌や予備校発行の書籍には必ず広告出してる。
ちなみに理工系としては学費が日本一高いらしい。
528名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 02:28:38 ID:o5Uz60qj0
静岡の受験生は地元に残るよりも東京とかに出たがるんじゃない?
実際、東京の某大学には静岡県出身者が多かった。
(地元に無いからというのは当然あるだろうけど、帰省するにも便利だし都会に憧れる学生が多いのもわかる気がするし…)
529名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 02:34:18 ID:1pNUWjBr0
なんで
静岡vs浜松と
広島vs岡山と
新潟←仙台 金沢

というのが同時に来たりしないんだろう
常に順番に起きてるよね

同時に来てお互いに激しくけんかしあって、お互いに もう来ね! ってなればいいのに
530名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 02:40:35 ID:RfE2I2RH0
>>526
国立大の話じゃね、実際地方でしょうもなくない大学って
ほとんど無いしね。

>>525
新潟は
第四高等学校誘致合戦で金沢に負け(前田家の寄付で金沢決定)、
第五で熊本に負け、第六で岡山に負け、
第七で鹿児島に負け(まぁあの時代薩摩には勝てないけど)
第八で名古屋に負け、その後も松本と熾烈な誘致合戦を繰り広げた結果
やっと大正時代になって旧制新潟高校できたからなー。
まぁ医学部だけはなぜか昔からあるらしいが・・・。

やっぱ古くからあるところは特に文型学科が充実してます。
531名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 02:44:09 ID:1pNUWjBr0
新潟の夜をヘリで新潟空港辺りから西に飛んだらすごいだろうな
住宅密集地の端から端までが25kmにも及び
万代島、万代、駅、古町、県庁辺りの明るさはすごいだろう
サッカーの試合があれば上空から見ると芝生がかなり綺麗に見える
532名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 03:05:06 ID:UpLPwZeM0
ID:n4d/ShM90 ってかなり痛いね。
これが道おじとかいうやつですか?
533名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 06:10:18 ID:e156F6Lu0
大学スレは他へ
534名無しの歩き方@お腹いっぱい。
http://www.misawa-mrd.com/data/pdf/r_hiroshima.pdf
5年間(2000年〜2005年)地価下降標準地 上位15地点
都道府県市区町村住居表示                     2005年地価(万円/坪) 2005年('04〜'05)変動率(%) 5年間('00〜'05)変動率(%)

1 山口県周南    山口県周南市児玉町3丁目17番               35.0     ▲ 13.8   ▲ 44.5
2 広島県福山    広島県福山市西町3―10―30                 46.5     ▲ 8.4   ▲ 42.9
3 広島県広島西   広島県広島市西区己斐東2―19―16             36.6    ▲ 9.0   ▲ 42.5
4 岡山県岡山山陽  岡山県赤磐郡山陽町桜が丘西6丁目27番7         10.4    ▲ 9.7   ▲ 40.6
5 岡山県岡山    岡山県岡山市庭瀬字小渡り94番8               20.8     ▲ 7.6   ▲ 40.0
6 岡山県岡山    岡山県岡山市吉備津字船戸1230番12            18.4    ▲ 7.6   ▲ 39.8
7 岡山県岡山    岡山県岡山市西辛川字和井元711番4外          19.0     ▲ 7.5   ▲ 39.7
8 岡山県岡山    岡山県岡山市四御神1番55                   18.9     ▲ 8.7   ▲ 39.5
9 岡山県岡山    岡山県岡山市福富西2―25―3                 21.4     ▲ 7.7   ▲ 39.3
10 山口県周南    山口県周南市東山町10―8                   27.0     ▲ 10.0  ▲ 39.0
11 岡山県岡山    岡山県岡山市中撫川字上苻田597番62           21.2     ▲ 7.1   ▲ 39.0
12 広島県広島東   広島県広島市東区光が丘7―32                51.8     ▲ 7.6   ▲ 38.4
13 岡山県岡山    岡山県岡山市宿字久保562番8                 17.5    ▲ 9.9   ▲ 38.4
14 岡山県岡山    岡山県岡山市藤原光町2―16―13              25.7     ▲ 5.7   ▲ 38.3
15 岡山県岡山    岡山県岡山市当新田字三番前490番284          21.3     ▲ 7.6   ▲ 38.0