●福井・石川・富山●駅前&市街地発展度調査 part4
1 :
スレ立て代理人:
2 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 16:27:45 ID:CI51y2RS0
いい大人のあすわんにPC、携帯、エッジの3台自演工作スレ乙
3 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 16:35:16 ID:ktiLAzeq0
環状化決定だね
富山市中心部の路面電車の環状線化計画について森市長は2日
平成21年頃の開業を目指し事業化する方針を正式に表明しま
した。
森市長は2日、記者会見を開き、都心地区の回遊性を向上させ、
車に依存しないコンパクトなまちづくりを進めるためにも路面
電車の環状線化事業に着手することを正式に表明しました。
新しい軌道はこれまでの検討委員会の報告を元に富山国際会議
場や市民プラザ前を通る大手町ルートを基本とし、環状線は反
時計回りの片方向運行、電停は新たに3箇所程度設置する見通
しです。
初期投資額は20億円から30億円を見込み、平成21年頃の
開業を目指します。
今後、富山地方鉄道と協力して事業手法などを検討していく予
定です。
5 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 16:36:33 ID:CI51y2RS0
異常者あすわんのコピペが始まりましたよ。
6 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 16:47:53 ID:ktiLAzeq0
7 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 16:48:07 ID:GdEF2p3wO
森市長になってから富山市は活気が出てきたね。
新幹線開通、環状線化に市内ライトレール乗り入れ、そして再開発事業、
今後10年ぐらいで富山市は変貌するだろう。
8 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 16:56:53 ID:CI51y2RS0
福井駅西口再開発 JR不参加 計画に転機 2006年5月30日
難航するJR福井駅西口中央地区の再開発が一つの転機を迎えた。最大の地権者、JR西日本が再開発事業に参加せず所有地を売却する方針を福井市に伝えてきたからだ。
事業は駅西口の約五千七百平方メートルにシティーホテルやマンション、商業、公共施設などが入る複合高層ビルを建設する計画。約三千百平方メートルの広さがあるJR西日本の所有地は、大半がこの敷地内に含まれる。
市が昨年初めから再開発事業への参画を求めていたのに対し、JR側は完成までに時間がかかることなどを理由に断ってきた。一方、土地売却については「行政や第三セクターなどの公的機関なら随意契約で」と協力姿勢を示し、売却期限を来年三月末までとした。
ボールは投げ返された。市などが当初描いた筋書きは見直しを迫られる。どこが土地を購入するか、財源をどうするかなど、市は新たな難問に直面することになったが、選択肢が減ったことによって独自の計画を貫きやすい状況になったと前向きにとらえることもできよう。
再開発事業をめぐっては、バブル崩壊後の不況で、核テナントが決まらずに事業が進まなかったり、既存の再開発ビルでもテナントの撤退で空き床ができたりと、全国各地で問題が起きている。中には「市街地再開発の手法は地方都市にはなじまない」と嘆く首長も出ていた。
9 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 16:58:57 ID:ktiLAzeq0
10 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 16:59:22 ID:CI51y2RS0
現在の再開発では、高層ビルの建設によって限られた土地の高度利用を図り、新たに生み出されるビルの床(保留床)を第三者に
売ることで事業資金を調達する。ところが、地方都市ではテナント側が望むだけの市場性に乏しく、保留床の買い手探しに苦労するのが実情だった。
そこで近年、高度利用による保留床の処分を前提とした、現行制度を見直すよう求める声が出ている。事業資金は
「地権者の共同出資によるまちづくり会社が不動産証券化の手法を活用するなどして工面する」との具体的な提案も出ている。提案の裏には、金太郎飴(あめ)のように画一化した中心市街地への
反省がある。制度見直しの主眼は「個性的な街並み景観の形成と持続可能なコミュニティーの再編」である。
対象エリアでは、JR所有地のほか旧生活創庫跡の土地取得も急務だ。市と経済界、県が一層連携を強め事業着手への足がかりを付ける一方、全国の動きをも見極めながら計画の練度を高めてもらいたい。
11 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 17:01:19 ID:CI51y2RS0
あすわんがPC,携帯、エッジの3台で必死の自演工作の訳。
福井西口再開発の方向性
1.当地区開発のあり方
(1)コスト負担とリスクを軽減した開発
景気低迷が長期化し企業業績が悪化する中、容積率をフル活用し膨大な土地代と建設費を保留床に転嫁するという従来の手法は全国的に行き詰まりを見せている。また、数年後をピークに日本の人口は減少に転じ、オフィス需要、住宅需要が長期的に低迷することが予測される。
これらの状況を正しく認識し、当地区開発に際し、各方面からの参画が可能となるよう、コスト負担とリスクを軽減した現実的な開発を目指すべきである。
現実の福井はこれ。
12 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 17:03:41 ID:KGg7Xg+l0 BE:39011322-
ていうか、地下街なんかホントに出来ると思ってんの??現実見てますか〜??
13 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 17:08:02 ID:ktiLAzeq0
>>6 駅の立体化や駅前広場の整備、橋の架け替えなんてのは
当然富山でもやってることなんだけど
福井には今後のパッとした計画がないんだね。
15 :
福井人:2006/06/02(金) 17:11:43 ID:PWSdsn6aO
西口再開発
16 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 17:12:42 ID:VU6nLlhx0
金沢のことを調べたいのですけど、どなたか金沢の街並み、夜景などの写真を持ってる方、貼ってください。
17 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 17:13:39 ID:CI51y2RS0
いい大人のあすわんにPC、携帯、エッジの3台自演工作スレ乙
18 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 17:14:31 ID:KGg7Xg+l0 BE:234064883-
富山って渋滞もないし駅周辺の道路もすべて立体化されているから高架化の予定無かったよね??っていうか橋上駅舎の予定だったんだよね??でも福井が高架化するのを知って高架化することになったんだよねww
19 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 17:15:42 ID:KGg7Xg+l0 BE:614420497-
20 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 17:18:06 ID:KGg7Xg+l0 BE:341344875-
正直、この画像の別院通りの写真の存在の意味がわからない。別に繁華街の一通りって訳でもないのに貼ってあるとかえってしょぼく見える・・・まあ、気にせんといてくれ
21 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 17:20:37 ID:CI51y2RS0
APAの耐震偽装が表面化してきました。
自転車操業だから一気に事業継続不能になるヨカーン。
22 :
福井人:2006/06/02(金) 17:22:46 ID:PWSdsn6aO
前テレビでやっていたしあわせの都市ランキングで
福井2
富山7
金沢8
敦賀10
だった
23 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 17:47:41 ID:KGg7Xg+l0 BE:409614067-
まもなくバカが現れると思います。御注意下さい
24 :
あすわん ◆rq28tx3V46 :2006/06/02(金) 19:09:41 ID:yQpp/AGV0
こんにちは。
25 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 19:11:08 ID:1Gu217NbO
キタ━━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━!!
26 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 19:12:26 ID:KGg7Xg+l0 BE:146291235-
さよーならー
27 :
あすわん ◆rq28tx3V46 :2006/06/02(金) 19:24:47 ID:yQpp/AGV0
>>12 福井の駅前はすでにかなりの地下空間がありましてな、
それに加えて駅前大通りの地下に2層式の大規模な県営地下駐車場を掘ってる。
少し先にはこれまた市営の2層式地下駐車場ができた。
つまり道路の地下が全部空洞になってる状態なんで、通り沿いの各ビルの地下と駐車場を繋ぐだけで
駅前全体が大きな地下空間として有機的につながる仕組みになっているんだ。
現在はすでに小規模な地下街を持つユアーズホテルが地下接続に名乗りを挙げているが、
この先再開発が進めば通り沿いのビルが全部接続されるものと思っている。
28 :
福井人:2006/06/02(金) 19:27:54 ID:PWSdsn6aO
29 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 19:35:05 ID:KGg7Xg+l0 BE:117032562-
あのね、かなりの地下空間がどうのこうのじゃないと思うが・・・
今時新規の地下街の開発なんて地方都市の一再開発じゃ出来ないから・・・
って言うか100万人都市の広島とか前例を見てから言おう。
っていうか地方で地下街なんて作ると新潟の西堀ローサや高岡の地下街みたいになるのが落ち・・・
まして、昔と違って今は中心部にそれほどの拠点があるわけでもないのにww
現実を見てものを言おう!!www
なにかと話題の多い富山
市内電車の環状化で市街地活性化の弾みに!!
2日の森市長の方針決定で、今後、富山地鉄や国土交通省などと、事業
手法や運行系統などを協議、3年後の運行開始を、目指すことになる。
また、2日の会見では、開業から1ヶ月が過ぎた富山ライトレールの一日平均
の利用者は6073人で、目標としていた3400人を大きく上回っていることが報
告された。
富山の再開発計画着々進行中!!
>>30 森市長の方針は、こと公共交通に関するかぎり間違ってないね。
あとはいかにLRTで市内を網羅できるかだ。
市内線環状化で終わるような中途半端な開発でなく、
LRTと歩行者、自転車のみ乗り入れ可能ゾーンとか
(特に公共施設周辺に)作るくらいまでとことんやってほしい。
富山が目指すべきは日本のカールスルーエ、フライブルクだ
32 :
◆MiKittyOTU :2006/06/02(金) 20:10:49 ID:M491MTQBO
>>27-28 今すごい自演を見た
>>29 新潟の地下街も馬鹿にしたもんじゃないぞ。
実際来てみれば分かるが結構賑わってるからな。
33 :
◆MiKittyOTU :2006/06/02(金) 20:13:25 ID:M491MTQBO
なんだよ、いつもの登録日10(ry
思わずマジレスしてしまった
34 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 20:15:04 ID:Ifif0CbpO
>>32 そうだね。古町では一番賑わってない?
富山の総曲輪も最近は意外と捨てたもんじゃない
29 :金沢 正日 ◆/q3IBffcPs :2006/06/02(金) 18:31:15 ID:h3q7vZig
__-‐ \
/ / ̄\ \
/ __ | O \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ / \ /::::::: ヽ < ちんちん シュッ! シュッ! シュッ!
/ |O _,.-- 、 /::::::::::::::: | \_____
| __ /::○::::::::V:::::○::::::: |
| :::::::: V::::::::::::::::::::ト、:::::::::::: |
| ::○::::|、::::::::::::::::/  ̄ ̄ /
| ::::::::/ 丶--‐" / /
\ ::/ \___/ /
\ \,:ノ _ イ
>- ___U- <
36 :
福井人:2006/06/02(金) 20:37:13 ID:PWSdsn6aO
石川にまつもときよしってあったっけ
MROでCMながれていた
37 :
福井人:2006/06/02(金) 21:15:11 ID:PWSdsn6aO
夜の片町はすごい
昼間にはかんがえられないほどネオンがついていて人通りも多い
38 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 21:22:20 ID:Mxb0HtTU0
>>33 登録日:2005-10-16(beポイント:0)は相手にするだけ無駄だね。
39 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 21:25:43 ID:CYrfYsG/0
40 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 21:28:32 ID:CYrfYsG/0
夜の片町はすげえな まさにネオンの海。
APAのオババの写真がなければなお良し
しかし流石に金沢はすげえな〜って思った
どっかの片町とは大違いでした(笑)
41 :
あすわん ◆rq28tx3V46 :2006/06/02(金) 21:33:45 ID:yQpp/AGV0
42 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 21:34:03 ID:KGg7Xg+l0 BE:351097766-
43 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 21:39:05 ID:KGg7Xg+l0 BE:234065164-
>>41まあ見てろって、ってどんな大革命を起こすつもりだ??アホ???
44 :
福井人:2006/06/02(金) 21:42:35 ID:PWSdsn6aO
福井はこれからもより発展する素質を多数持っている
歴史、都市圏、中心市街地どれも富山に勝ってる
45 :
あすわん ◆rq28tx3V46 :2006/06/02(金) 21:43:08 ID:yQpp/AGV0
煽る意味ある場合のみ煽ろうなw
無駄なエネルギー使っても無駄だw
46 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 21:46:33 ID:NWSDf/De0
どうでもいい。
名古屋・福岡・横浜を全部合わせても大阪より街が小さい。
問題の本質はそこにある。w
【 大阪 > 名古屋 + 福岡 + 横浜 】:農民系を奈落の底に突き落とす、絶望の不等式w
七大都市オフィス街のオフィス面積
単位:坪
1東京区 10,381,945
2大阪市 2,992,109
3名古屋 1,193,815
4福岡市 892,033
5横浜市 745,456
6札幌市 685,072
7仙台市 589,851
ソース
http://www.e-miki.com/magazine2.html
47 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 21:46:58 ID:CYrfYsG/0
ここまで自作自演が酷いと笑ってしまうなw
苦笑つーか嘲笑つー感じ
48 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 21:47:37 ID:KGg7Xg+l0 BE:175548492-
福井の発展する素質ってのがよくわからん。
歴史・・・福井の方が歴史があるのかどうかは別として他の地方から見れば福井と富山の比較などどうでもいい
都市圏・・・2,3万人の差??
中心市街地・・・現時点ではどちらも終わってる。北陸新幹線の開通って言う条件は双都市とも同じだから、富山の場合今後の総曲輪、駅前の動きを見なきゃ判断しかねると思う。
ちなみに俺は石川人
49 :
あすわん ◆rq28tx3V46 :2006/06/02(金) 21:47:52 ID:yQpp/AGV0
>>40 隣の都市をマンセーして福井を煽ることしかできない富山は哀れだなあと思ったり。
50 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 21:48:49 ID:KGg7Xg+l0 BE:351097294-
なんつーか、戦時中の日本人の心意を彷彿させる感じだなww
まあ見てろってというのは
あすわんお決まりの逃げ文句
52 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 21:50:39 ID:PWSdsn6aO
ひっこし♪
ひっこし♪
富山駅前から郊外へひっこし♪
中心市街地はす・い・た・い♪
53 :
あすわん ◆rq28tx3V46 :2006/06/02(金) 21:53:35 ID:yQpp/AGV0
やっぱり中心部密度は重要だな。
再開発にかける費用が安く済むからな。
54 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 21:54:11 ID:CYrfYsG/0
富山も福井も正直目糞鼻糞の世界だろ。
鳥取や松江とかと同じランクの町
日本最低ランクの県庁所在地
55 :
福井人:2006/06/02(金) 21:55:56 ID:PWSdsn6aO
富山は駅をでたらすぐにどでかい廃墟がある
かわっているね
56 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 21:57:47 ID:APa1mYuy0
金沢>>富山>>>>福井>高岡
57 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 21:58:09 ID:KGg7Xg+l0 BE:146290853-
俺が知っている中では松江は意外にオフィスビルがあり洗練性が有った。繁華街とかが存在していないことが気になるが・・・鳥取は、、、なんじゃこりゃ??って感じだった。
福井も富山もそこまで終わってないぞ
58 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 22:00:31 ID:APa1mYuy0
松江如きで洗練性?
福井も富山もその程度なのか??
59 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 22:02:25 ID:CYrfYsG/0
松江と宍道湖の組み合わせは凄いぞ
松江は舐めない方がいい
松江から見たら福井なんて野暮ったすぎ
所詮、500年の歴史しかないクソ田舎なだけの事はあるw
60 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 22:03:51 ID:KGg7Xg+l0 BE:468130368-
いや、ビルがこぎれいなのが多かった(中低層ばっかだけど)ってのと、松江城と宍道湖の雰囲気がって言う意味での洗練性
61 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 22:05:08 ID:APa1mYuy0
ビルがこぎれいって…
まさか福井や富山と比較して?
62 :
あすわん ◆rq28tx3V46 :2006/06/02(金) 22:07:29 ID:yQpp/AGV0
再開発は密度の高い中心市街地に集中的に財源を投下した都市の勝ちだ。
福井は今まで無駄な郊外開発をやりすぎた。
郊外はもう大和田一本に絞って残りの財源は全て駅前に投下したほうがいい。
都市圏人口的に60万程度の福井だが、集中させれば人口差は何とかなる。
鳥取松江はともかくとして福井の中心部は同じ程度かやや小さい都市圏の秋田や高知に負ける印象を持った。
高知も福井と同じく一県独裁の一極集中型都市圏構造だが郊外が小さいぶん、
中心部の播磨屋橋やひろめ市場付近は大変な活気で金沢程度の賑わいを持っている。
福井も郊外へ分散してしまった人口や商業施設を再び駅前に集中させるべきだ。
63 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 22:07:55 ID:KGg7Xg+l0 BE:526646669-
64 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 22:07:59 ID:CYrfYsG/0
高層ビルでは松江の方が上だ
何せ松江には、ストークマンション福井より高いビルがあるんだからなw
65 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 22:14:19 ID:CYrfYsG/0
66 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 22:15:59 ID:KGg7Xg+l0 BE:146291235-
まあ、現時点で北陸でまともなのは金沢くらいだが
その2都市は松江ほど市街地は狭くない
67 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 22:18:15 ID:KGg7Xg+l0 BE:351098249-
というか富山の場合どう見てもオフィスだけなら松江より上、って言うか30万都市レベルくらいはある。繁華街は10万都市レベル
68 :
福井人:2006/06/02(金) 22:24:14 ID:PWSdsn6aO
10万都市坂井市の中心市街地はどこなの?
69 :
あすわん ◆rq28tx3V46 :2006/06/02(金) 22:24:21 ID:yQpp/AGV0
見た目が綺麗なところほど逆に活気がなかったりするわけで、
見た目重視というのも微妙だな。
その典型例が富山駅周辺。
すっきり綺麗だが全く活気が無い。
あれは全国でも再開発の失敗例としてときどき取り上げられている。
バブル期前後には全国の地方都市でああいったタイプの再開発が流行したわけだが、
その結果としてスカスカで連続性や回遊性に欠ける人の寄り付かない街ができてしまった。
70 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 22:25:34 ID:KGg7Xg+l0 BE:312086584-
最近合併したところなんてそんなもの・・・町だけで合併して今日から10万人都市って言われても市街地は沸いてでてくるわけじゃないんだから。
71 :
あすわん ◆rq28tx3V46 :2006/06/02(金) 22:30:14 ID:yQpp/AGV0
オフィス街というのも微妙なんだよな。
もともと買い物客や一般人にとって用のないエリアなんだが、
こんなビルばかり集中させると堅苦しく暗くて近寄りがたい一角ができてしまう。
その例が福井の県庁周辺。
できれば駅前から春山あたりに県庁含めた官庁街を全て移転させてほしいな。
駅前はやはり活気があって明るいエリアでなければ印象が悪い。
72 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 22:31:50 ID:KGg7Xg+l0 BE:204807637-
毎朝、福井県民を全員駅前に集めれば??
73 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 22:34:01 ID:YlHaj/wc0
埼玉在住キム汚D:KGg7Xg+l0
と
あすわんの自演スレ
今日も一日中自演で楽しいな♪
74 :
あすわん ◆rq28tx3V46 :2006/06/02(金) 22:34:08 ID:yQpp/AGV0
>>68 人口が多くても分散していては意味が無いという典型だな。
一極集中7万都市の敦賀や武生より遥かにショボイ。
ていうか中心部が無いw
75 :
福井人:2006/06/02(金) 22:36:16 ID:PWSdsn6aO
県庁の移転先はどこがいいかな?
現実てきなのは藤島中学校付近、えち鉄の新駅計画もあるし
76 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 22:36:42 ID:KGg7Xg+l0 BE:468129986-
>>73とかってなんかとんでもない勘違いしてない?厨坊??良く調べてから言え!ボケ!!荒らしなら出てくんな!!
77 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 22:38:46 ID:KGg7Xg+l0 BE:409614067-
県庁ってそんなに古くないだろwwあと20年くらい先じゃないの??
78 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 22:39:36 ID:FxbLEnfm0
79 :
あすわん ◆rq28tx3V46 :2006/06/02(金) 22:40:10 ID:yQpp/AGV0
>>72 いや、マジでそういう都市づくりが必要なんだよ。
現在の福井市は朝になると中心部から郊外へ買い物や仕事に出かけるといったバカな構造になってる。
これではいくら再開発しても無駄な投資になってしまう。
まずは公共施設の中心部への再結集とマンションなどの開発によって中心部人口を今の30%増しにすること。
その意味ではて寄再開発ビルに図書館が入居するのは大賛成だ。
その他にも美術館や博物館も駅前にほしい。
そのためには県庁移転(郊外ではなく中心部内へ)だ。
80 :
あすわん ◆rq28tx3V46 :2006/06/02(金) 22:44:59 ID:yQpp/AGV0
>>75 周辺環境も考慮しなくちゃいけないから難しいね。
電車でのアクセスのよさは絶対条件だな。
郊外などもってのほか。
>>77 たぶんそんな感じだろう。
おそらく10年以内にはありえない。
この手の大規模計画はある程度煮詰まってからでさえ10年ほどかかるのが通例だからね。
福井の場合、県庁よりも先に市役所の建て替えはほぼ間違いなし。
81 :
福井人:2006/06/02(金) 22:45:15 ID:PWSdsn6aO
LRT等の新交通システムの整備が大切だと思う
82 :
福井人:2006/06/02(金) 22:47:46 ID:PWSdsn6aO
>>80 個人的に県庁は中央公園に100m超の高層ビルで希望。
富山は今年の富山ライトレール、来年の新大和開業、
三年後の市内線環状化、4,5年後に完了予定の中央通り再開発、
その後は新幹線新駅の完成、そしてそれにともなう市内軌道の南北一体化。
これからが都市構造を根本から転換させる正念場ですよ。
85 :
福井人:2006/06/02(金) 22:58:29 ID:PWSdsn6aO
えち鉄の新駅計画、県庁とあわせて計画したら
県庁と駅がつながっているところは都庁ぐらい
駅から徒歩0、改札をでたらそこは県庁内部、利便性はいいぞ
86 :
あすわん ◆rq28tx3V46 :2006/06/02(金) 22:58:38 ID:yQpp/AGV0
>>82 おそらくそのとおりになる。
市が自ら作った計画ではそうなっている。
>>83 県民会館跡地を県が何かに使う予定との発表があったな。
何に使うかはわからないが、新県庁舎をそこに建てることもある。
隣の市役所も100m級を計画してるのでツインタワー型になると面白いな。
ほかには松本にある県の合同庁舎と合併してあそこに100mほどの県庁建てるのも悪くないと思うがどうだろう?
ちょっと離れすぎか。
87 :
福井人:2006/06/02(金) 23:04:40 ID:PWSdsn6aO
県庁移転先は田原町駅付近は?市の体育館立て替えるらしいし、でも田原町駅はえち鉄、福鉄でもかわり利用客があるからよりいっそう混雑しそう
具体性に乏しい内容はよそでやれ
お前の脳内再開発なといらん
89 :
あすわん ◆rq28tx3V46 :2006/06/02(金) 23:09:37 ID:yQpp/AGV0
90 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 23:12:04 ID:qvlHtQLw0
圧倒する今後の富山市中心部
稼働中:グランドパーキング(専門店と大和メインパーキン25.000m2
着工済み:大和富山店(百貨店と専門店)海外スーパーブランド入店売場31,000m2
着工済み:住友不動産マンション西町交差点
着工済み:グランドプラザ(百貨店、専門店の大屋根)
準備委員会:西町交差点大和跡地複合高層マンション地下2階19階建
準備委員会:西町東南地区再開発準備組合低層階を商業施設、高層階をマ ンション
準備委員会:中央通り地上18階建てマンション1階は商業スペース
計画段階:総曲輪三丁目と西町にまたがる約四千六百平方 メートルの西北街区(商業施設)
計画段階:西武周辺売り場面積 の拡大をにらんだ再開発
中央通り5ヘクタール700億プロジェクト最大の周辺地権者北陸銀行&中央通り老舗の北陸最大最開発(これ一つで金沢撃沈)
完成図発表
http://www2.knb.ne.jp/news/20060516_7085.htm 総曲輪ブランドプロジェクト
>>86 駅前に県庁がないと駅前がやばくならないか?
>>87>>89 乗り換えは嫌がる人が多いのでは?
車利用を促進しそうな気がするんだが。
県内のかなりのエリアから乗り換えなしで行ける福井駅前から外れるのは反対。
>>88 申し訳ない。
92 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 23:14:31 ID:qvlHtQLw0
93 :
福井人:2006/06/02(金) 23:14:44 ID:PWSdsn6aO
>>89 でも県庁みたいな巨大な建物が移転するなら利用客が少ない駅付近がいい
94 :
あすわん ◆rq28tx3V46 :2006/06/02(金) 23:18:18 ID:yQpp/AGV0
>>91 そうだ!あの場所は?
大和田に逃げた福井新聞春山ビル。
あそこを県が買い取って県庁に建て替えすればいい。
そうすれば片町も今以上に繁栄するぞ。
95 :
福井人:2006/06/02(金) 23:22:25 ID:PWSdsn6aO
利用客が少ない駅でそこそこ中心市街地に近く利便性がいいところは・・・
花堂、えち鉄新駅、西別院かな?
でも一番理想てきなのは田原町か順化小
96 :
あすわん ◆rq28tx3V46 :2006/06/02(金) 23:24:03 ID:yQpp/AGV0
うーむ・・調べてみたが福井新聞社の敷地だけでは到底無理だな。
周辺一帯にすべて立ち退きしてもらうのも現実的ではない品。
県警本部は現在のように別棟になるだろうから相当な広さの敷地が要るな。
97 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 23:25:35 ID:BxSWIW1t0
富山はLRTの興盛で中心部開発ものっている印象。
富山市街地は30年先を見通した街そのものを造り替えるかつてない
計画だそうで。
さすがマジェスティで市内を視察のチョイ悪富山市長。
保とは違うのだよ保とは。
98 :
福井人:2006/06/02(金) 23:26:32 ID:PWSdsn6aO
>>94 なるほど
たしかにあそこはいいかも現在地とあまり離れていないし敷地の広さもかわらん
しかも俺の家にちかい
どうでもいいか 笑
99 :
あすわん ◆rq28tx3V46 :2006/06/02(金) 23:27:00 ID:yQpp/AGV0
>>95 小学校の統廃合は市のマスタープランの中でさらりと触れていたな。
それが県庁移転を意味するのかは不明だが、
なぜか県庁移転問題の中でそのことが書かれていたところを見ると匂わざるを得ない。
>>96 >>86のツインタワー案は面白いと思うよ。
冗談抜きで採用して欲しいくらい。