952 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 16:57:26 ID:85JfcuHM0
北摂市 → 豊中+吹田+淀川区+東淀川区
>>951 たたでかいだけだとみっともないから人口密度は1000人/ku以上にしとこうぜ。
954 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 19:02:26 ID:aojUjD55O
船橋市→船橋+習志野
106ku 734,000人
柏市→柏+松戸
175ku 860,000人
955 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 21:03:43 ID:dPl/YJqZ0
那覇市→那覇+浦添+宜野湾+北谷+西原+南風原+豊見城+糸満
184km2 715,000人
956 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 21:04:44 ID:iPt4AlC8O
>>950 3000じゃなくて 3万かよwww
大阪の20倍だなw
958 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 23:34:10 ID:7fHeQOm20
川口市→川口+鳩ヶ谷+蕨+戸田+草加
112.69km2 980,000人
959 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 23:41:30 ID:qSrMW9G50
>>958 工業、商業の数値はどのくらい?
せめて新潟や堺を越えてるよね?
961 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 23:52:23 ID:YP+h0JqL0
政令市の人口緩和も2010年頃までだし
人口の少ない所は、そろそろ行動に移さないとな
962 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 00:32:41 ID:EarYhLN/0
>>950 今とりあえず川口のデータだけ調べてみた。
川口市
製造品出荷額等 51,873,944万円(16年)
年間商品販売額 106,926,267万円(14年)
川口のみだがこれだけでも結構いい数字だと思うんだが。
堺や新潟を超えるかは分からんが、
その他の市を加えればなかなかのものになると思われる。
963 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 00:57:20 ID:EarYhLN/0
>>962 製造品出荷額 平成16年工業統計表
ttp://www.meti.go.jp/statistics/kougyou/2004/k6/h16-k6-data-j.xls 年間商品販売額 平成16年商業統計表
ttp://www.meti.go.jp/statistics/syougyou/2004niji/kaku3.xls 川口市→川口+鳩ヶ谷+蕨+戸田+草加
112.69km2 980,000人
年間商品販売額 製造品出荷額
川口市 *,943,637 *,518,739
草加市 *,409,736 *,400,194
戸田市 *,328,510 *,253,752
蕨_市 *,117,732 *,135,385
鳩ヶ谷 *,*72,445 *,*65,696
新川口 1,872,060 1,373,766
新潟市 3,698,218 *,896,743
堺市_ 1,871,636 2,347,744
>>960がどちらの数字のことを言ったかわからんが
堺の工業、新潟の商業には負けるが
堺の商業、新潟の工業には勝ってるな
965 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 04:02:08 ID:hLvAXb2r0
堺+松原+高石
966 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 04:36:52 ID:W/t7zLi40
一番手っ取り早い政令市その1
1○枚方市+交野市+寝屋川市
面積:約115ku
人口:約72万人
密度:約6,300人/ku
沿革:京阪沿線つながり
967 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 05:42:48 ID:MNnrGpJt0
和泉市(旧和泉国<−堺>の大合併)
968 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 05:52:08 ID:MNnrGpJt0
旧河内国の大合併
969 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 07:11:24 ID:iK+346MV0
但馬市(鳥取市〜豊岡市〜朝来市)
970 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 07:45:45 ID:TG8tlx0qO
やっぱり川口草加はなにげに数字でてますね。
971 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 08:10:33 ID:EGlvND3M0
甲府市
972 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 08:57:54 ID:xPfA7McM0
阪神市(尼崎市、西宮市、芦屋市、伊丹市、川西市、宝塚市)
尼崎市 約 46万人
西宮市 約 47万人
芦屋市 約 9万人
伊丹市 約 19万人
宝塚市 約 22万人
川西市 約 16万人
合計 約 159万人・・・全国市町村 第5位 神戸市越え
973 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 10:38:30 ID:RJ/zCDkU0
岡山+高松+その他
高槻…約36万
茨木…約26万
摂津…約8万
吹田…約36万
合計106万人
データがちょっと古いから人口は微妙に変わってくるかも
975 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 11:55:22 ID:Cd7qKG5t0
高槻+茨木+摂津+島本
豊中+吹田+淀川区+東淀川区
尼崎市+西淀川区
>>970 予想よりはでてるのかもだけど
>>964 堺の不得意分野の商業、新潟の不得意分野の工業には わずかながら勝ってるが
堺の工業、新潟の商業には圧倒的に負けてる
これでは政令市になれたとしても
完全に負け組みだぞ
977 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 12:08:18 ID:imMyvVf2O
>>976 > これでは政令市になれたとしても完全に負け組みだぞ
それを言ってしまったら今まで出てきた妄想政令指定都市のほとんどが(ry
978 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 12:45:16 ID:TG8tlx0qO
政令市新川口市
・風俗イパーイ(川口草加蕨)
・草加せんべい
・成人式発祥の地
・川口オート
・戸田ボート
・高層マンソン
・犯罪
こんなもんかなwジモティーの俺がいうのもあれだが、ろくでもねーなw最も緑のない政令市かもw最強ベットだ
979 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 14:34:05 ID:apjV4Mp1O
新岡山市+高松市+倉敷市
980 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 14:43:39 ID:nyqj18cw0
北九州市+下関市
981 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 15:04:08 ID:hLaPiSHE0
北沖縄島市
南沖縄島市
982 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 16:15:28 ID:tcwEL4hK0
奈良市
983 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 19:12:07 ID:JxW0n4P40
和歌山市
984 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 22:10:30 ID:Q3xxVs7t0
>>976 まあ、比較的財政状況は健全だから許して。
完全なベッドタウンであることは最初からわかってることだし。
東京や京都とは言わずとも北海道の札幌、九州の福岡みたいに地区全体から学生を集めている都市は
地方都市では金沢と岡山のみ。100%超えるのは金沢のみ。
4年制大学
大学自県収容率 金沢=108.8% 福井=53.7% 新潟=53.1% 富山=47.2%
岡山=92.1% 広島=86.9% 山口=69.6% 愛媛=51.8% 香川=46.7%
全国90%〜主要中心都市、都道府県
札幌 仙台 さいたま 千葉 東京 横浜 名古屋 金沢 京都 大阪 神戸 岡山 福岡
http://www.pref.kochi.jp/~shigaku/kaikaku/shiryou.pdf 高度学術都市、大学機能が充実しているため、
合併金沢市は安定増加中。本州日本海側、北陸甲信越で唯一の増加地区。
平成18年12月推計人口(平成17年10月国勢調査人口からの増減)
金沢市 455,336(+729)
白山市 109,995(+547)
野々市 048,469(+496)
能美市 047,787(+585)
津幡町 036,092(+380)
かほく 034,867(+023)
内灘町 026,771(−125)
川北町 005,863(+187)
────────────
金沢市 765,180(+2,822)
986 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 05:02:18 ID:DW9tC+z60
>>985 まだ現実を見ないで、こんなことを言う痛い金沢塵がいるのか。
2005年の国勢調査で人口激減が判明した金沢市。
宇都宮市に抜かれ、長崎市にも抜かれ、ついに富山市にまで抜かれるか〜〜。
地元銀行は破綻し、唯一の大手商社に逃げられ、ますます富山に経済支配され
それでもプライドだけは待ち続けたままで、危機感なし。
987 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 05:17:50 ID:DW9tC+z60
>>985ショボイ石川県の人口100万人余りに対する収容率なんて
たかが知れてるよ。自慢にもならんな。
それよりショボイ一本道ビル街、裏側全面ボロ民家の街並みを自慢しろよ。
988 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 06:56:46 ID:3kUglE1U0
豊橋+浜松
989 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 09:15:21 ID:bU5xLg6h0
猫も杓子も器じゃねーのに政令指定都市ってよ!
昼夜人口比率で、昼が100%切る都市は、
「政令指定衛星都市」としてはどうだ?
990 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 10:32:43 ID:sydaMNKN0
政令指定都市50万人以上〜(実質70万人以上〜)ですが、
以前は70万人以上〜(実質100万人以上〜)だったため、
政令指定都市の格が下がったと私も思います。
そこで
政令指定都市も70万人以上〜150万人未満は
「副政令指定都市」と区別すればいいと思います。
「政令指定都市」は150万人以上〜300万人未満する。
300万人以上〜は「特別市」とするべきです。
特別市は都道府県から完全に独立とします(名称も)。
(特別市)
横浜市 約 360万人
(政令指定都市)
大阪市 約 264万人 名古屋市 約 222万人
札幌市 約 189万人 神戸市 約 153万人
(副政令指定都市)
京都市 約 147万人 福岡市 約 141万人
川崎市 約 134万人 さいたま市 約 118万人
広島市 約 116万人 仙台市 約 103万人
北九州市 約 99万人 千葉市 約 93万人
堺市 約 83万人 静岡市 約 71万人
991 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 10:48:23 ID:q0mCWX6+0
最近は少数で政令指定都市が沢山出来ているが、
政令市バブルだ!
実態をかけ離れもうなんでもかんで見栄・聞えだけでのパターンだ!
992 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 10:56:04 ID:wMz2eht/O
>>990 人口だけでは都市の格は決めることはできないよ
仮に人口で議論するにしても例えば大阪と横浜で比べた場合,横浜の夜間人口>大阪の夜間人口だが昼間人口に関しては大阪>横浜ということが起こってしまうから昼間人口か夜間人口のどちらを基準とするのかを決める必要がある
993 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 11:59:28 ID:XDy6AyKc0
税金払うのは住所(夜の人口)だと思いますので、
やはり、夜間人口 横浜>大阪 でいいと思います。
岡山大好き
995 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 12:25:20 ID:jdbfzS8d0
尼崎市+大阪市西淀川区
人口だけで妄想するのはやめましょう せめて堺くらいは超そうね
経済産業省平成16年商業統計
*1東京区 169,114,608 13静岡市 **3,304,482
*2大阪市 *45,652,059 14千葉市 **3,291,044
*3名古屋 *27,863,397 15北九州 **3,078,895
*4福岡市 *13,522,291 16川崎市 **3,039,567
*5札幌市 *10,026,501 17岡山市 **3,009,361
*6横浜市 **9,310,509 18金沢市 **2,938,766
*7広島市 **8,029,913 19浜松市 **2,770,351
*8仙台市 **7,836,820 20高松市 **2,750,365
*9神戸市 **5,712,718 21鹿児島 **2,707,797
10京都市 **5,645,045 22宇都宮 **2,539,731
11埼玉市 **4,258,994 23熊本市 **2,430,659
12新潟市 **3,698,218
28 堺_市 1,871,636 ←政令指定都市
? 相模原市 1,266,963
青森県 3,577,699 山口県 3,557,428 岩手県 3,383,463 長崎県 3,359,017 富山県 3,278,317
山形県 2,833,161 宮崎県 2,690,352 秋田県 2,626,070 大分県 2,585,716 滋賀県 2,516,919
沖縄県 2,485,060 福井県 2,296,069 奈良県 2,146,574 山梨県 1,938,459 佐賀県 1,907,941
和歌山 1,855,756 徳島県 1,762,088 福井県 1,664,090 島根県 1,642,950 鳥取県 1,478,413
卸売業年間販売額、小売業年間販売額 平成16年商業統計表
ttp://www.meti.go.jp/statistics/syougyou/2004niji/kaku3.xls
次スレは?
いらないだろ?
もう妄想する必要ないのでいりません
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。