【妄想】政令指定都市構想総合スレ【70万超】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方@お腹いっぱい。
熊本市や岡山市の政令指定都市化は妄想と言えなくても、
阪神、北摂、京葉、武南、群馬、東三河、等々、妄想
のスレが乱立しています。実現可能か否かを、このスレで
お互い客観的な立場で検証しましょう。ご近所の底力的
アドバイスができれば理想です。
2名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 05:38:33 ID:DMYrZHHB0
熊本市よりも 相模原市の方が人口70万も満たしてるし実現可能性があり。
3名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 06:58:06 ID:F0hUE1Oi0
相模原なんて土田舎じゃんwww
カッペが政令市になるのは100年早いwwwww
4名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 07:19:29 ID:Rd7NGGSi0
人口が少ない県を政令指定都市に格下げしろよ。
5名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 04:50:18 ID:yYeCcr+H0
新潟・浜松に続いて政令都市可能な都市は当分
岡山・相模原・熊本。
6名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 05:01:38 ID:PFPA0fen0
合併の場合でも昼間人工/夜間人口≧1を最低条件に加えるべき。
100万以上なら必ずしもそれを満たさなくて良いってことで。
7名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 05:20:02 ID:8tYNr/MaO
鹿児島市は可能性ないのでしょうか?
8名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 05:21:49 ID:PFPA0fen0
それと商業販売額3兆円以上とか他にもいろいろハードルをつけるべき。
合併で人口要件70万に緩和ってのならなおさら。
市の最高格ていうのはそんなに安いもんじゃない。
別に政令市にならなくとも合併のメリットは期待できるんだから国も釣るなよなって感じ。
9名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 17:12:53 ID:UjPWcmNq0
宇陀市・宇陀郡・五條市・吉野郡を除く奈良県→奈良市
10名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 18:13:53 ID:+h15YDp60
>>9
奈良県の意味なくなるやん・・・
11名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 19:20:05 ID:vQGmosT40
>>7
ない。
12名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 19:38:51 ID:D/OUI+oW0
大都市周辺の合併を促進 権限強化を検討、総務省

総務省は15日、平成の大合併で取り組みが遅れている東京や名古屋、大阪など
の大都市周辺の自治体を対象に、政令指定都市や中核市、特例市に移行する合併
を促進する方針を固めた。
同省はこれまで特に小規模な自治体を念頭に、地方交付税などを活用した財政上
の優遇策で合併を推進してきた。しかし、10万−50万人の人口を抱える大都
市周辺の自治体は税収が比較的豊かなためメリットが少なく、合併が進まなかっ
た。
一方で政令市などに昇格すれば、行財政の効率化に効果が期待されるため、同省
は6月から有識者らによる研究会で、中核市の権限強化などを検討、来春までに
推進策をまとめる方針。
政令市昇格の要件は、合併を条件に人口70万人以上。
(共同通信) - 5月15日
13名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 20:00:00 ID:HSDVEGvV0
東海道・山陽新幹線沿線が第1の国土軸なら、上越新幹線沿線が
第2の国土軸になる可能性が高い。

さいたま市と新潟市、そして、高崎市を中心とした群馬市(仮名)が誕生すれば、
関東大震災を想定した首都機能の移転も、この沿線に置かれるべきだ。
高崎市・前橋市だけの合併でも人口70万超、最大でも人口120万の
新政令指定都市ができる。
14名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 21:39:32 ID:K9xqFSrE0
和歌山市+海南市+有田市+岩出市+紀の川市+橋本市+伊都郡+海草郡+有田郡
15柏の葉 ◆c64r55hoxg :2006/05/25(木) 00:26:40 ID:c3obAZBS0
やっぱり柏+松戸・・・+野田+我孫子+流山で東葛飾市
16名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 04:15:39 ID:R/3tyP5B0
鳥取+米子+倉吉+境港+郡部全てが合併しても政令指定都市の基準70万人に遠く及ばない大鳥取市。
17名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 15:34:14 ID:0X3bSfBY0
>>13
いいこというねぇ、感心したよ
国土軸とは行かないまでも高崎前橋都市圏に政令市を造るべきなのは同意
東京からの唯一の日本海側連絡軸なわけだしね、この地域は
さらに関東大震災の首都機能バックアップの側面も十分果たせるし
(現に高崎市やさいたま市には民間のそのような施設が出来ている)
もっとこの地域に国の資本を投資すべきだ
18名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 21:38:14 ID:jnxPyag10

★高槻市35万・茨木市27万・摂津市9万・島本町3万・・・74万
★豊中市39万・吹田市35万・箕面市13万・池田市10万・豊能町2万・能勢町1万・・・100万
★岸和田市20万・和泉市18万・泉佐野市10万・貝塚市9万・泉大津市8万・高石市6万
・泉南市6万・阪南市6万・熊取町4万・忠岡町2万・岬町2万・田尻町1万・・・92万
★枚方市1万・寝屋川市24万・守口市15万・門真市13万・交野市8万・・・101万
★東大阪市51万・大東市13万・四条畷市6万・・・70万
★八尾市27万・松原市13万・羽曳野市12万・柏原市8万・藤井寺市7万
・富田林市13万・河内長野市12万・大阪狭山市6万・河南町2万・太子町1万・千早赤阪村1万・・・102万

大阪市・堺市以外に、大阪府は頑張れば、最低あと6つは政令指定都市できるじゃないか。
関西住民じゃないから、上記は適切な区割りかどうかは関知しない。
19名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 21:43:44 ID:9tVsmIvT0
枚方市は40万ね
20柏の葉 ◆c64r55hoxg :2006/05/29(月) 02:45:50 ID:Pu3hnj730
枚方が1万ってのはわざとかと思った
21名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 01:48:37 ID:Gz/UOmyL0
宇都宮と近隣の河内・上河内・壬生・鹿沼・高根沢・芳賀・さくら合併で北関東初の政令指定都市ができます。
22名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 11:39:10 ID:jdMRZQd4O
あげてみた
23名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 15:03:52 ID:PRda6DYn0
那覇から連続する自治体を人口が多いところから優先的に合併と・・・

那覇+浦添市+宜野湾市+糸満市+豊見城市
+西原町+南風原町+与那原町
702,158人・174.94km2・4014人/km2
24名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 19:32:14 ID:EVVvGEpC0
政令指定都市の基準が人口70万以上という高いハードルだから、
小さな町村が残り、合併に踏み切れない自治体群が多いんじゃないか。

人口30万以上の中核市ではメリットが少ないので、人口50万以上で
“準”政令指定都市とすれば、八王子市や姫路市、東大阪市、松山市なども
該当する。

現在、人口50万手前の大分市、長崎市、金沢市、宇都宮市も合併が促進
されるはず。
25名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 12:15:35 ID:Hpw8WV1D0
たった数カ月でこれだけ

○岡山
・新光証券の上顧客向けカスタマープラザを東京大阪に続き設置、順に名古屋、福岡、札幌、仙台にも設置予定
・アサヒビールが岡山支店から支社に昇格、数年をメドに中四国総括支社を設置
・住友信託銀行と松下電器産業の合弁で去年誕生した住信・松下フィナンシャルサービスが広島から岡山に中四国支店を移転
・サッポロ飲料が広島支店、高松支店を廃止し岡山に中四国支店を新設
・MEGMILKが広島支店、高松支店を廃止し岡山に中四国支店を新設
・COOPが広島の中四国支所を廃止し岡山に移転
・ローソンが中四国支社を岡山に設置
・米国最大手の医療機器メーカーMedtronic社の日本企業が岡山に中四国拠点新設

●広島
・野村不動産撤退
・丸紅撤退
・ヤマハ発動機撤退
・ヤマハボート部門撤退
・ヤマハモーターサイクル部門撤退
・PENTAX事業所撤退(ニコン、オリンパスは1年内に撤退)
・MEGMILK撤退
・日本航空広島支店撤退(ソウル便も廃止)
・松下テクニカル撤退
・創健社広島営業所撤退(ジャスダック上場企業)
・三菱製紙販売広島出張所撤退

・住信・松下フィナンシャルサービスエリア拠点撤退
・サッポロ飲料エリア拠点撤退
・COOPエリア拠点撤退
・ローソンエリア拠点撤退
26名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 12:49:52 ID:xKHQ9YSh0
前橋市と高崎市は仲悪いから合併は諦めて、

前橋・伊勢崎・渋川+周辺の郡・・・人口71万
前橋・伊勢崎・桐生・みどり+周辺の郡・・・人口77万

どっちかの組み合わせで合併して、とっとと北関東初の政令指定都市に
なってほしい。

広島→岡山、松山→高松の盛者必衰パターンを前橋→高崎は阻止。
27名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 20:16:30 ID:1pDLEZxi0
>>26
桐生、みどりは太田と合併して中核市にすれば効率いいかも。
桐生+みどり+太田・・・人口40万
28名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 20:27:02 ID:1pDLEZxi0
>>26
前者だと榛東の自衛隊と伊香保温泉といった財源があるから意外と効率的かも。
29名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 20:40:06 ID:wBr39UfwO
>>26別に今は仲悪くはないな。そんな事も知らないのか?
30名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 02:15:50 ID:w9CmZ4AN0
>どっちかの組み合わせで合併して、とっとと北関東初の政令指定都市に
>なってほしい。

さいたま・・・
31躊躇い侍 ◆v5.co.jp/o :2006/06/06(火) 05:19:08 ID:cUkmNupQO
八代市、氷川町、芦北町、津奈木町、水俣市 20万人
人吉市、五木村、相良村、山江村、球磨村、錦町、あさぎり町、多良木町、湯前町、水上村 11万人
天草市、上天草市 12万人
宇城市、宇土市 10万人
美里町、山都町、富合町、嘉島町、御船町、甲佐町 9万人



計62万人…orz
32名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 08:16:09 ID:HfmOTnJB0
>北関東初の政令指定都市
すぐに2番目、3番目がでっち上げられる。
「差」をつけるのは困難。
前橋高崎を核にすれば、宇都宮や水戸を核にするよりは
よりマシなものができるとは思うが。
33名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 09:46:16 ID:S+64AMdvO
県都は政令市でイイよ。
34名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 10:07:50 ID:dItw7wFB0
春日市 11万人
大野城市10万人
太宰府市 7万人
筑紫野市10万人
小郡市  6万人
久留米市30万人
那珂川町 4万人
面積700ku 人口78万人
35名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 21:04:12 ID:VbpljH5c0
東京都初の政令指定都市、世田谷市・・・人口84万
36名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 21:07:57 ID:VbpljH5c0
江東区+江戸川区・・・西ディズニー市

人口100万超、政令指定都市
37名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 23:01:38 ID:Qby+evVg0
前橋と高崎はそんなに仲が悪くないぞ
@前橋と高崎で合併すれば64万人
A玉村・吉井・榛名・富士見・榛東・吉岡合わせて14万
@+Aで人口78万人で800ku程度の政令市が出来る
ついでに
B伊勢崎21万
@+A+Bで人口99万で面積1000ku程度の100万都市が出来上がる
38名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 23:37:14 ID:ym8/dhQnO
春日井市30万人+小牧市15万人+瀬戸市12万人+豊山町大口町扶桑町合わせてたぶん5万人+江南市8万人+犬山市6万人
76万都市
39名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 00:01:46 ID:QsuVi7iv0
>>38
また微妙な政令指定都市だな。
どこの都市が核になるのかな、やっぱり小牧?
40有明の月 ◆TKXqg4tU1k :2006/06/07(水) 07:55:57 ID:vrdDUPkB0
>>34
朝倉市・朝倉郡・三井郡(・うきは市)も入れてあげれば?


41名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 18:52:16 ID:haQsem1J0
豊橋市を中心とした東三河広域合併で人口約75万。
はやく合併しないと人口が減少しちゃうぞ。

人口8万の蒲郡市を岡崎市が狙ってるし、湖西市も越県合併は期待薄。
42名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 19:21:45 ID:i8N4rx9E0
沖縄市+うるま市+浦添市+宜野湾市+南城市+
中頭郡+南風原町+八重瀬町+与那原町

約71万人 約410q2
43名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 20:30:47 ID:BsJXQSZM0
70万人という数字が本当に微妙な数ではないだろうか。
大都市周辺部では数合わせさえすればいくらでもあるが地方都市ではなかなか
難しそうだね。

@面積500q2で70万人を確保できそうな都市圏
那覇都市圏、熊本都市圏
A面積1000km2で70万人を確保できそうな都市圏
宇都宮都市圏、岐阜都市圏、高崎・前橋都市圏、岡山都市圏、姫路都市圏
高松都市圏、
B面積1500km2で70万人を確保できそうな都市圏
鹿児島都市圏、金沢都市圏、

こんなところかな。
44名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 10:08:51 ID:c3OrEaS60
>>43
那覇は200km2程度で可能だけどね。
でも静岡が政令指定都市化するときにNHKのニュースで
「人口、経済規模なども他の既存政令指定都市と比べて遜色なく・・・」
みたいなことを言ってたから経済が半分以下の那覇周辺は合併で70万人
超えても到底無理だろうし、県人口、拠点性からしても中核市がやっぱり限度かな。

経済も拠点性もいい感じの高松周辺が那覇周辺ぐらい
人口過密地域だったら良かったのにと俺は良く妄想しますw
四国に政令指定都市誕生って地理オタにはなんか嬉しい。
松山の四国で初めての50万人都市や仙台の東北初の100万人突破の時とか
あんま関係ない地域だけどかなり興奮したし。
45名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 10:11:02 ID:EBkBYeBM0
俺は、日本海側に■記号ができたのに、感動したな。新潟ね。
46名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 10:28:25 ID:c3OrEaS60
>>45
俺も新潟の時も興奮したw
これが地元の自治体とかだったら尚更なんだよなぁ。
特に合併じゃなくて自力でって時なんかはもうダメですw
俺の地元の沖縄の場合は
浦添の10万人未満→10万人以上で◎記号とか豊見城の単独市制とか・・・
最近は合併が多くてそういう感動は全国的に減ったけどね。
でも壱岐や対馬なんかは離島だからそれとは別で萌えたけどねw

でも小都市の成長とか見てると政令指定都市化って凄いね。
いろんな偶然が重なって今の15都市はそこまで成長したのかって
改めて考えると感慨深い。
47名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 14:48:21 ID:wxFtTgnxO
都市園100万なら政令市でイイよ。今なら特別に70だっけ。
48名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 18:42:19 ID:6UlGs5kG0
>>46
宜野湾市は自力で10万いきそうですか?あと那覇はもっと人口増えそうですか?
49名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 19:39:36 ID:K8cfgHZW0
福島市29万+郡山市34万+二本松市6.4万+安達郡4万
人口73.4万 面積2015km2
50名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 20:29:00 ID:8NTK+M7l0
沖縄本島宜野湾から南全部合併すれば
普通に政令市じゃね?
面積もそれなり。
51名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 21:05:55 ID:8tHBQify0
>>49
死んでください
どう頑張っても僻地福島が政令市になれるわけねーだろw
2大都市を無理やり合併させても70万人台だしww
52名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 21:35:31 ID:vzPbcR5K0
久留米市+小郡市+大刀洗町+筑前町+筑紫野市+太宰府市+大野城市+春日市+那珂川町+宇美町+須惠町+志免町

653.96km2 で 919,494人

これでもいいの?
53名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 21:45:57 ID:v53bC1fA0
福島ワロス
54名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 09:16:30 ID:mTO8B9K50
>>48
那覇は再開発次第かな?もう新都心ってエリアも殆ど分譲が決まってる
感じだしまとまった土地が無いって感じ。でも市内各地で再開発が決まってる
から住宅を高層化すればなんとかなるかも。
個人的には自力で35万人ぐらいまでいって欲しいと思ってます。

宜野湾市独自の人口予想では9万7千人ぐらいまでは確実みたい。
でも普天間基地返還後の跡地利用によっては10万も可能かもね。
55名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 18:09:10 ID:+I4G+7TB0
神戸(150万人)
姫路〜明石(120万人)
芦屋〜尼崎(110万人)
合計380万人

「副首都」に決定!
56名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 18:46:10 ID:snJNAgXBO
39
勝川が再開発で化けて核になる
57名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 18:58:15 ID:sqySne8GO
フクスマwww(はぁ〜と
58名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 20:34:23 ID:PhKHDhBT0
>>54
なるほど。那覇の人口密度にはびびったよw一度行ってみたいなぁ。
59☆かすたどん ◆KASUTACv9I :2006/06/10(土) 20:44:58 ID:aIHxm99iO
>>7
亀レスですが…

鹿児島市(60.5万)が人口70万人を満たすには、隣接する姶良町(4.5万)を始め、加治木町(2.3万)・日置市(5万)と合併しなきゃいけませんね…。
実現の可能性は無いとは言えませんが、限り無く低いと思われます^^;
60 ◆RVFWaKAyAA :2006/06/10(土) 21:00:54 ID:VyNjEAqc0 BE:72438427-#
鹿児島市、蒲生町との合併話はあるようですね。
うちは合併相手がいない(´・ω・`)
61☆かすたどん ◆KASUTACv9I :2006/06/10(土) 21:09:39 ID:aIHxm99iO
>>60
蒲生町は鹿児島市との合併を望んでいるみたいですね。ただ、蒲生町の人口は約7千人…合併したとしても人口は61.2万ですな^^;

もともと蒲生町は姶良西部地区という姶良町(4.5万)と加治木町(2.3万)との3町で合併する予定でしたから蒲生町もどうなることやら…

しかし、鹿児島市に隣接する姶良町は完全に鹿児島市のベッドタウンだと思うのですが(笑)
62 ◆RVFWaKAyAA :2006/06/10(土) 21:37:04 ID:VyNjEAqc0 BE:217312867-#

>61
姶良町は鹿児島市のベッドタウンなんですね。 それで人口が多いのか・・・。
住民アンケートでは「鹿児島市との合併を希望する」が46.79%で最多のようですが、
まだ合併研究会も設置されていないのでまだどうなるかはわかりませんな。

ベッドタウンは合併せずに単独を維持するところが多いようです。
やはり所得の多い住民が多く、財政が安定しているからでしょうかね。
63名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 22:37:53 ID:Tzhqcxlq0
ベッドタウンの合併は、多くの地方都市で、難航しているカースが多いようです。
おっしゃるように、人口が増加していて比較的財政が安定しているのも理由の
ひとつですが、他には地域の住民が無関心、たとえば鹿児島の例ですと、姶良町
の住民は鹿児島市の選挙なら行ってもいいが、町内の(特に町議)選挙には
行こうとしない。よっていわゆる旧住民支持派の町議に偏ってしまう。
民意と議員の間に大きな温度差が生じているのが実情ではないでしょうか?
64☆かすたどん ◆KASUTACv9I :2006/06/10(土) 23:00:02 ID:aIHxm99iO
>>62
姶良町は姶良地域の中心と言うよりは鹿児島市のベッドタウン的要素の方が強いですね。中枢性なら人口が凡そ半分の加治木町の方が強いと言えます。
姶良町も何年か前に人口が4万人を超え、その後も増え続けた時は「市」に昇格するのも時間の問題とまで言われてましたが、遂に実現しませんでしたね^^;

>>63
お役所の意見では無く、姶良町の住人が鹿児島市との合併を望んでいるのかが気になるところです(笑)
65名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 23:03:13 ID:psnd6pi80
浜松だって生活圏を同じにする隣接自治体だけと合併すれば、
面積300で人口70万弱だった。
しかし、仕方なくってのもあるが山間部の過疎自治体を救済合併する必要も
あったから、面積1500になろうが構わず合併した。
妄想なら面積450で人口90万もあったが。

お前らもここは変なこだわりは捨てて面積気にしないで、
どんどん過疎を救済吸収して政令指定目指しなよ。
なりたいんだろ?政令指定都市に。
面積2000超えても恥ずかしいなんて思うなって。
人口密度気にして妄想してたら何年経っても合併進まなくて、
人口減少で余計に難しくなるぞ。
66名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 23:05:47 ID:5kHKp2aF0
どう考えたって浜松は恥ずかしい都市
67名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 23:08:54 ID:zrXVxWv/0
んだんだ
68名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 23:17:07 ID:pnr42ynxO
浜松みたいな市を沢山にして都道府県の存在意義をなくし、道州制にもって行く罠w
69名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 23:33:49 ID:usKw5T7V0
愛知の北西部の小さい自治体すべて集めて政令指定都市に
なりたいです。名古屋市の北側で、春日井市より西にある地域を
すべてまとめて尾張市にしてみる。人口の要件は満たせそうだ。

【人口】1,642,175
【面積】714.19平方km
【人口密度】2300

東のほうも豊田市、岡崎市、豊橋市を中心にあと3つ政令指定都市を作れば
都道府県の意義がなくなり、道州制にいけるねw
70名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 23:36:39 ID:raKUYFHh0
浜松のどこが恥ずかしいのかワカンネ。実力あるし、いい都市だと思うが。
71名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 23:39:19 ID:NO9QUzMJO
んだんだ
72名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 23:39:41 ID:zrXVxWv/0
中核市:浜松、ならな
政令市の仲間入りになった時点でアウト
だって大阪、名古屋、横浜、神戸、京都等と一緒に語られるんだぜ
73名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 23:42:46 ID:5gy1X3tg0
>>69

豊明市・日進市・愛知郡
瀬戸市・尾張旭市
清須市・北名古屋市・西春日井郡
海部郡
は、名古屋300万都市構想の中に入ってるはず。
春日井市は微妙だな。
74名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 23:53:48 ID:usKw5T7V0
>>73
名古屋市は東や南の自治体と合併することはあっても北西部の自治体とは
しないと思うよ。だから北西部だけでまとめておいたんよ。
まああくまで妄想だけどね、実際は各自治体で仲は良くないし。
75名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 00:07:29 ID:mv7sdjwT0
犬山市は単独でいくと言ってるんで、

一宮市37万・稲沢市14万・江南市10万・岩倉市5万・丹羽郡5万
合計71万で政令指定都市。
76名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 00:33:27 ID:mv7sdjwT0
春日井市・小牧市・犬山市・江南市・丹羽郡・豊山町・・・70万弱

一宮市・稲沢市・岩倉市・清須市・北名古屋市・春日町・・・70万強

知多半島・・・70万だいぶ無理

津島市・愛西市・弥富市・海部郡・・・70万全然無理
77名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 01:10:15 ID:pN4n2rt10
>>12 総務省は15日、平成の大合併で取り組みが遅れている東京や名古屋、大阪などの大都市周辺の自治体を対象に
    政令指定都市や中核市、特例市に移行する合併を促進する方針を固めた。


岐阜市周辺も今後10年に期待しよう。
人口だけなら取り合えず、ポテンシャルは十分秘めている。


岐阜市   人口418,590人 面積202.89km2
各務原市 人口144,451人 面積 87.77km2
羽島市   人口 66,414人 面積 53.64km2
瑞穂市   人口 49,414人 面積 28.18km2
岐南町   人口 22,591人 面積  7.90km2
笠松町   人口 22,528人 面積 10.36km2

合計    人口723,988人 面積390.74km2
78名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 10:39:11 ID:SKEeS1RF0
>>77
岐阜も意外と人口多いな。バランスを考えると名古屋周辺の中京圏にも
もう1・2くらい政令市があってもいいかもね。

新潟・浜松に続きそうな都市は

1軍
岡山・熊本

2軍
宇都宮・岐阜・姫路・鹿児島

ってところか。
79名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 11:04:15 ID:MY5l98Hb0
浜松は企業発祥という面から見ると
熊本、岡山なんていう2流
鹿児島宇都宮岐阜なんていう2.5流とは格が違うがな。
80名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 11:59:55 ID:1HO9mbuT0
人口だけなら首都圏のベッドタウン群の都市達が合併で政令指定になりそうな予感。
でもそうなると千葉さいたまの立場なくなるので県がやらせないか?
(千葉さいたまも合併で人口増やし政令指定都市になったので)
81名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 16:24:56 ID:1/x3H+Y10
>>80
船橋+松戸+市川+習志野+八千代+鎌ヶ谷+白井
で、人口、面積ともにほぼ名古屋といっしょになるよ。
まあ100%合併はないでしょうけど。
82名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 16:59:42 ID:T9zxAa8x0
>>79
唯一対抗できるのが姫路くらいかな
でも浜松の方が一枚上手
83名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 17:00:30 ID:6gI9MEzY0 BE:78022324-
金沢あたりも入るんじゃない??
84名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 17:13:01 ID:T9zxAa8x0
金沢も発祥企業多いの?
85名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 17:57:35 ID:y6VvaqX20
津市+松阪市+伊勢市+多気郡+度会郡=いせ市
人口・・・約70万人、面積・・・広い。
86名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 18:27:57 ID:Kkij+p+t0
>>58
密度だけなら3大都市圏以外の非政令指定都市では
那覇周辺が最も政令指定都市に近いんじゃない?
でも最近の広域合併で政令指定都市化を果たしてる自治体を見てると
条件の重要性は経済力・県人口>>>>>人口密度なんじゃないかな?
あんまり密度は重視されてない感じ。
政令指定都市化を目指してるところってだいたい県人口が200万前後の
ところばかりだしね。
87名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 18:51:05 ID:HYZsF3q80
県人口の少ないところで政令市が出来ると県の存在意義が大きく薄れてしまう。
それゆえ人口の少ない県では、政令化の可能性があっても、県自体が乗り気
じゃない。
 金沢、高松、那覇、などはその例だろう。
「県不要論」にも発展しかねない・・・

>県人口が200万前後のところばかり・・・

今までの例だと、ほとんどの県庁所在地人口≒県人口×1/3という数式に近い。
これを超えている地域は、実力以上のものがあるともいえるのではないだろうか。
いづれしても県人口の少ない県での政令市の発生は道州制が前提でないと成り
立たないのではないだろうか。
88名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 19:06:33 ID:Kkij+p+t0
>>87
道州制が前提なら高松、金沢はありえても那覇はますます無さそうですね。
この那覇は3県では少し人口は多めで増加傾向でも予想では2025〜30年頃に
143万人ぐらいのピークをむかえてその後は減少するらしいから
70万人が県人口の1/3というのは厳しい。
1/2が精一杯かな。70万人程度の県は存在するけど強いてその人口で
やっていく理由も無いしね。

でもせめて那覇と密接な関係にある浦添と合併して40万都市ぐらいには
なってほしいなぁ。沖縄は狭い地域で分散しすぎだと思う。
89名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 22:59:10 ID:pTAcaVZF0
浜松より、現実的な動きを進めないで妄想ばかりしてる
お前らの方が恥ずかしいことに気が付け、目を覚ませ
90名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 23:04:32 ID:pTAcaVZF0
中核市周辺の人口多くて、工業商業が発達してて比較的財政がいい都市は、
よっぽどその中核市と生活圏が一体化してないと合併したがらないぞ。
静岡と清水は例外的。
浜松は磐田、湖西に断られてる。

現実見て、小さなとこや過疎山間部自治体に視野を向けろ。
面積は気にするな。

91名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 12:10:00 ID:0azHLNp3O
>>49
フグすマ 基地外www
>2015kuwww
大阪府 香川県 より面積広いゾwww
92柏の葉 ◆c64r55hoxg :2006/06/12(月) 17:12:02 ID:z8NWh2gE0
暇なので妄想合併
野田市+柏市+流山市+我孫子市+松戸市+市川市+鎌ヶ谷市
+浦安市1+船橋市+白井市+印西市+八千代市+習志野市

人口303.5万 面積701ku 人口密度4330人/ku
93名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 18:05:25 ID:aXD0UvYL0
赤穂5万+相生3.5万+龍野5万+姫路53万+太子3万+加西4万+高砂10万
+加古川26万+明石29万+播磨町3万+稲美町3万=145万都市

       政令指定都市「播磨ひめじ市」誕生!!
94名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 18:28:33 ID:wxJ40ge60
県人口が100万位なら、十分小回りのきく地方自治ができる。
政令指定都市にして、県から権限を移譲するまでもないと思うが。
少し極端に言えば、県全体で政令指定都市になっても全く意味がない。
95名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 18:41:53 ID:LlYoXMZq0
いずれ道州制になるじゃん
96名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 18:58:16 ID:wxJ40ge60
>>95
我々が生きている間は道州制にはならないと思うよ。
現時点では、時たまニュースで区割り案だとか、新聞で道州制について書かれてはいる。
実態としてはほとんどの人が道州制なんて知らない。

数十年前から遷都論が時々報じられているが、あれと同様だろう。
97 ◆RVFWaKAyAA :2006/06/13(火) 23:29:43 ID:IsTcSev+0

相模原市:政令市目指す 小川市長、初の公式表明 /神奈川

相模原市の小川勇夫市長は12日の市議会で「新市の人口が70万人に達することが見込まれ
政令指定都市の検討が求められる状況にあると認識している。
都市機能の向上と財源確保に努め、大都市としての総合力を培っていきたい」などと述べ
政令市への移行を目指す考えを公式の場で初表明した。
同市は3月に旧津久井、旧相模湖両町と合併。来年3月に城山、藤野両町とも合併して人口約71万人になる。

岡山より先になるかも?
98名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 06:09:36 ID:cvjctpLk0
未だに千葉が政令都市であると知られてないのに、次から次へと政令市作って・・・
99名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 08:55:43 ID:PQ1vEirB0
>>96
みんな知らないうちに国に操られてんだよ
100名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 10:56:57 ID:Ik7IVNqx0
>>80
千葉市は合併で政令市になったんじゃないよ。
それはさいたま市。
101名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 13:48:58 ID:ZVYJX3Vs0
〜人口70万人overの組み合わせ(一例)〜
松戸市+市川市+浦安市
船橋市+習志野市
柏市+野田市+我孫子市+流山市
鎌ヶ谷市+八千代市+佐倉市+八街市+四街道市+白井市+印西市+富里市
川口市+蕨市+鳩ヶ谷市+戸田市+和光市
越谷市+草加市+八潮市+三郷市+吉川市
川越市+坂戸市+鶴ヶ島市+川島町+ふじみ野市+志木市+鳩山町+毛呂山町+東松山市
所沢市+狭山市+日高市+飯能市+新座市+朝霞市+三芳町+横瀬町
上尾市+鴻巣市+桶川市+北本市+蓮田市+久喜市+伊奈町
春日部+白岡+宮代+杉戸+幸手+鷲宮+栗橋+菖蒲+大利根+北川辺+加須+羽生+松伏


102名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 14:36:42 ID:L5hyhXx40
千葉市は普通に政令市移行。最近は合併移行が多いからね、よく勘違いする。

>>101
予想だと、この先首都圏にはあと2つ3つ政令指定都市が出来る。
もちろん周辺合併によってだけど。
103名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 00:55:07 ID:SezCFHwM0
でも千葉市って全然合併の歴史った無いの?
104名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 03:59:45 ID:d6MqH0da0
千葉市は始めて人口100万以下で政令指定都市になったところじゃない?
105名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 05:11:44 ID:2vH1xpZk0
>>102
やめて。
普通に政令市移行ってのは100万超えてからするもの。よく勘違いする。
106名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 07:18:32 ID:TOmdXvxt0
法律的に政令指定都市は50万人以上。

50万人以上の市は全部政令指定都市にしちゃえ。
107名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 09:24:09 ID:VgbXdhL80
>>104
       指定日   指定時人口
横浜市  S31/09/01  1,143,687
名古屋  S31/09/01  1,336,780
京都市  S31/09/01  1,204,084
大阪市  S31/09/01  2,547,316
神戸市  S31/09/01   981,318(最初の100万人未満)
北九州  S38/04/01  1,024,595(最初の大合併)
札幌市  S47/04/01  1,051,928
川崎市  S47/04/01   982,597
福岡市  S47/04/01   884,693
広島市  S55/04/01   887,487
仙台市  H01/04/01   897,501
千葉市  H04/04/01   834,545
さいたま. H15/04/01  1,050,995
108名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 12:02:00 ID:/M4qdAzK0
>>103
1969年の旧山武郡土気町(現在の緑区の一部)合併が最後。
政令市移行の23年も前。
もちろん当時は政令市移行なんて誰も考えていませんでした。
109名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 17:21:08 ID:eNMZwoYA0
>>108

今も、誰も政令指定都市と思ってません。
110名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 19:38:29 ID:SNSTL5ElO
>>109
君だけだと思うけど・・・
111名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 19:53:17 ID:eNMZwoYA0
早く、松戸市・柏市とその周辺、市川市・船橋市とその周辺でガペイして、
2つ政令指定都市をつくって、千葉市を奈落の底につき落としてください。
112名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 19:56:01 ID:MpY1HoSR0
どうでもいい。
名古屋・福岡・横浜を全部合わせても大阪より街が小さい。
問題の本質はそこにある。w

【 大阪 > 名古屋 + 福岡 + 横浜 】:農民系を奈落の底に突き落とす、絶望の不等式w

七大都市オフィス街のオフィス面積
単位:坪
1東京区  10,381,945
2大阪市   2,992,109
3名古屋   1,193,815
4福岡市    892,033
5横浜市    745,456
6札幌市    685,072
7仙台市    589,851

ソースhttp://www.e-miki.com/magazine2.html

113名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 20:28:52 ID:eNMZwoYA0
大阪−在日<名古屋
大阪−在日<福岡
大阪−在日<横浜
114名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 20:47:09 ID:QcFArqdY0
>>111
ん?なぜそれで千葉市が奈落の底に落ちるのだ?
千葉県にとってはかなり痛手だと思うが。
115名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 22:59:20 ID:W2WbyWNk0
中南部都市圏・without NAHA-city ver.

『沖縄市』
沖縄市+うるま市+浦添市+宜野湾市+糸満市+豊見城市+南城市+
読谷村+南風原町+西原町+北谷町+八重瀬町+中城村+北中城村+
与那原町+嘉手納町

80.3万人 438km2 1832人/km2

沖縄市80.3万>>>>>那覇市31.3万人>2市以外の県下24.8万人 

116名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 23:02:39 ID:nt7lkit20 BE:273076447-
金沢の場合、人口が多い自治体を組み合わせれば面積900平方キロメートルで75万人確保できるよ
117名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 23:17:23 ID:W2WbyWNk0
那覇周辺なら175km2で70万人確保が可能。なんかカタカナの『ト』みたいな
形になる。まぁ県人口が低いから意味無いけど・・・
118名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 23:17:26 ID:ofr/YUNpO
前橋+高崎+伊勢崎
人口851,066人
面積687,97平方q

更に榛名町(約2万人)、玉村町()約4万人)、吉岡町(約2万人?)、榛東村(約1万人?)と合併すれば90万人を越える。
119名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 23:34:45 ID:0zeVyDYxO
神奈川046(2)合併
厚木大和海老名座間綾瀬で
あっさり新相模原市より人口、密度、昼夜人口比率が越える都市になる。
神奈川は後2、3政令市作れるな。
120名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 23:53:08 ID:/21m66Kt0
早く、川口市、越谷市、柏市、船橋市あたりに、新しい政令指定都市つくれや!
市長や住民のエゴなんて聞くな!
121名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 00:41:32 ID:IIecj7Uy0
人口が200万以下の県で政令指定都市作ると、県をニ分割してるようなもんになるぞ。
122名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 00:42:57 ID:LuOFxEZq0
まあ人口考えれば愛知か埼玉にもう一つ作るのが適当では。
123名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 02:59:45 ID:0zymEP/K0
ここのスレ住民は
妄想合併と 現実の合併の大きな違いは何か考える必要がある

静岡市は元々市街地が繋がっていた
新潟、浜松は 元々の中心都市もでかく 合併したところはそこの都市圏

↑の千葉や大阪の妄想は現実的にありえない
市街地が繋がってるわけじゃないし
1つの大きな都市があるわけじゃない
それぞれの自治体に力がありすぎるのも合併できない要因
金沢や熊本、岐阜などの妄想はそれだ
周辺町村が面積狭く人口多く 工業なども発展しすぎて合併したがらない
124名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 03:32:18 ID:0zymEP/K0
商品年間販売額(平成16年)

*1東京区 169,114,608  12新潟市 **3,698,218
*2大阪市 *45,652,059  13静岡市 **3,304,482
*3名古屋 *27,863,397  14千葉市 **3,291,044
*4福岡市 *13,522,291  15北九州 **3,078,895
*5札幌市 *10,026,501  16川崎市 **3,039,567
*6横浜市 **9,310,509  17岡山市 **3,009,361
*7広島市 **8,029,913  18金沢市 **2,938,766
*8仙台市 **7,836,820  19浜松市 **2,770,351
*9神戸市 **5,712,718  20高松市 **2,750,365
10京都市 **5,645,045  21鹿児島 **2,707,797
11埼玉市 **4,258,994  22宇都宮 **2,539,731

この中に入ってるのは十分な資格がありそう
125名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 10:27:42 ID:LuOFxEZq0
スレタイに妄想って入っているじゃん。
126名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 13:52:58 ID:/mPz0ZwlO
>>123
静岡程度の市街地の繋がりならどこでもあるだろ。
127名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 16:07:43 ID:/Epm6r820
都市圏をもっているところは政令指定都市にしてあげても
いいような気がする
128名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 16:24:35 ID:xbZRQL3I0
政令指定都市とは人口が県に匹敵する規模なので、
本来は県で行うべきことを市が行う都市です。
利点としては小回りの効く行政ができることです。

政令指定都市の第一条件としては、
人口(70万以上)が県に匹敵することです。
129名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 17:18:23 ID:0zymEP/K0
人口200万いない県には必要ないな
130名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 21:32:26 ID:yh40R9k+0
道州制が検討されてるのに県人口はあまり意味がないだろ。

200万なくても70万の政令市なら170〜180万も県人口があれば十分。
仙台の場合、宮城県236万人中、仙台市102万人で県人口の43%
ちなみに70万政令市が200万以下で誕生しそうな熊本は38%、岡山は36%に過ぎない。
131名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 23:16:38 ID:xSz8bAq80
130万人以下の県もざらにあるわけだし。
そもそも県=政令市という短絡的理解は間違い。
政令市であっても市民は府県民税を払い、法人も事業税を払っている。
また府県の行う行政サービスも享受しており、県からの補助もある。
政令市であっても独立しているわけでなく府県に包括されてる。
ただ曖昧な部分があるのも事実で道州制の議論とともに都市行政のあり方も
問われてくるだろう。
132名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 23:47:47 ID:BntRo0xw0
人口と面積の規模で交付税の額が変わってくることになりそうだから
政令指定都市規模とはいかなくても合併がさらに進むことになるかもね。
地元の沖縄の自治体なんか面積狭小自治体が多いし、
合併の上で問題になってる基地の有無が米軍再編で北部やグァムに
移転するからもう少し進みそうな気がする。
133名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 14:58:01 ID:OtvhWo9a0
ヤフーが認定する日本8大都市


ヤフー大都市圏map 路線図から検索
札幌 | 仙台 | 東京 | 横浜 | 名古屋 | 大阪 | 神戸 | 福岡
http://map.yahoo.co.jp/

東京>>>>大阪>>名古屋≧横浜>福岡=札幌≧神戸>>仙台>>(その他)
134名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 16:13:42 ID:OiIj/QYq0
船橋+市川+習志野+鎌ケ谷→船橋市→政令市はガチ
135名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 17:21:14 ID:7HhvMXyb0
人口が揃えば政令市になれると思ってる奴は素人
136柏の葉 ◆c64r55hoxg :2006/06/22(木) 17:55:38 ID:+ed1ISir0
>>135
スレタイよーく読んで
137名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 18:28:29 ID:rTdcutiuO
あっ!妄想か…
138名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 01:23:54 ID:V9kTXxF50
だからそういう妄想してる奴は素人ということだろ

別に>>135は するなとは言ってない
139名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 10:35:39 ID:2X3ne3uI0
那覇政令指定都市化・最小面積パターン妄想

『那覇市』 70万1441人 174.94km2 4009.61人/km2

中央区(那覇市)
313,107人 38.99km2 8030.44人/q2

北区(浦添市・宜野湾市)
196,721人 38.65km2 5089.81人/km2

南区(糸満市・豊見城市)
108,526人 65.93km2 1646.08人/km2

西区(南風原町・西原町・与那原町)
83,087人 31.37km2 2648.61人/km2

・・・川崎市、堺市に次いで三番目に小さい政令指定都市になります。
考えてみると那覇周辺でも過密ぶりが凄いのに川崎とか堺ってなんか異常だね。
140名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 02:50:06 ID:VU673gmJ0
よし、これで今までの政令市の威厳も保てて、これから目指す側も目標ができるべ

特別自治市 人口100万以上 面積500km2以下 人口密度2000人/km2以上 県からの独立権付与
一級政令市 人口80万以上 面積1000km2以下 人口密度700人/km2以上
二級政令市 人口60万以上 面積2000km2以下 人口密度不問
141名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 03:59:22 ID:yFcWY3AcO
人口密度700人/km2以上
人口密度700人/km2以上
人口密度700人/km2以上
人口密度700人/km2以上
人口密度700人/km2以上

1000じゃ都合悪い人かな(笑
142名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 04:25:17 ID:VU673gmJ0
そんなこというなら
政令市 人口100万以上 面積500km2以下 人口密度2000人/km2以上 県からの独立権付与
村 人口99万以下
これでもいいんだぞwww
143名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 22:16:33 ID:9uU7lAxC0
>>141
特別自治市・那覇広域合併(本当中南部都市圏)
111.7万人 477km2 2342人/km2 残りの県人口24.8万人www


・・・県人口200万人以上とかの条件も必要だね。
 
144名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 23:00:12 ID:oHctUGkpO
・県人口200万以上
・70万人以上かつ人口密度1000人以上、もしくはDID人口50万人以上
・50万県都レベルと同等以上の拠点性(三大都市圏限定)
145柏の葉 ◆c64r55hoxg :2006/07/06(木) 05:27:34 ID:dMjUJHui0
拠点性って何だろ?商業販売額1兆円超とか?
146名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 16:56:53 ID:h/K1IQCn0
>>144
これの対象ってどこ?
147名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 17:42:22 ID:2jRmeopu0
ちょっと情報が古いけどこんな感じかな
・県人口200万以上
 東京都・大阪府・神奈川県・愛知県・埼玉県・千葉県・北海道・兵庫県・福岡県・静岡県・
 茨城県・広島県・京都府・新潟県・宮城県・長野県・岐阜県・福島県・群馬県・栃木県
(・市人口200万以上)
 横浜市・大阪市・名古屋市

・70万人以上かつ人口密度1000人以上、もしくはDID人口50万人以上
 横浜市・大阪市・名古屋市 ・札幌市・神戸市・京都市・福岡市・川崎市・さいたま市・
 広島市・仙台市・北九州市・千葉市・堺市・新潟市
(・人口70万人以上かつDID人口50万以上だけど、人口密度は1000人未満)
 静岡市
(・人口70万人以上だけどDID人口50万未満、人口密度も1000人未満)
 浜松市
(・人口70万人未満だけどDID人口50万以上、人口密度は1000人以上)
 相模原市・船橋市・東大阪市・熊本市

・50万県都レベルと同等以上の拠点性(三大都市圏限定)
 知らん
148名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 21:42:39 ID:yMrPZ3++O
>>145>>146
首都圏では、川崎(130万都市)千葉さいたま(県庁あり)に対抗できる程度の拠点性、
金沢クラスの商業販売額があれば合格点か。


関西と中京はよく分からない。
149名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 22:22:25 ID:52fFS2OTO
10%都市圏が100万以上で良いんジャマイカ?
ん?・・今は70万の安売りだったね。。。
150名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 23:41:31 ID:4s3BIh+S0
新情報を追加しましたよ

★国内一の衰退都市広島のここ1年★
■2005年度の広島のデパート全てが売上減、中心部の衰退が益々深刻に【good】 ←ストアーズレポート2006年7月号
■郵政公社が広島郵便貯金ホールを来年廃止決定、厚生年金会館も廃止の方向へ【good】
■社会人口減が止まらず、全国4位の減少数と発表がある
■止まらない支社・支店の撤退、Jエア・デオデオ等の本社機能流出で地域中枢性低下が顕著に
■都市型産業の減少日本一と発表され、名実共に国内一の衰退都市となる※参考日経【great!】
■サッポロ飲料、丸紅、ローソン、ヤマハなどなど相次ぎ広島支店閉鎖、札幌仙台福岡は当然存続
■ヴァージン、丸善、ダイエー2店鋪、ファッションビルが廃業撤退、映画館が次々と閉館でアンケート結果でも中心部衰退が浮き彫りに【cool】
■2002〜2005年度に国内で廃校した大学・短大15校の内4校が広島都市圏の大学短大【great!】
■第二地銀が山口銀行に吸収される、広島経済に大打撃、山口銀行はムーディーズ格付が下がりリストラは必至【great!】
■駅前Aブロック、紙屋町シャレオがことごとく赤字で退出店鋪相次ぐ
■超高層ビル計画他頓挫が続く、京都を除く政令市唯一4年間着工・計画決定全くなし【cool】
■百貨店売り上げが前年比平均10%ダウン、中心部の集客力低下が顕著に【good】
■広島に本社を置く企業や拠点が続々と撤退、デオデオ本社機能も一部移転5年後完全移転が発覚【great!】
■大喜びし、期待に胸を膨らませていた宇品地区の妄想マンション計画、ふたを開けてみれば15階建てマンションでした 【good】
■都心部の空室率が依然として悪化、賃料値下げするも改善の見込みは全くなく衰退都市の定番路線をひた進む【good】
■大都市圏、地方主要都市が回復する中、今年も都心部の地価下落が止まらず、更なる衰退が浮き彫りに【cool】
■学生の就職内定率が今年も大幅に全国平均を下回る、有効求人倍率の底上げは郊外スーパーのパート需要【good】
■財政悪化のために広島市長が「財政非常事態宣言」を出す、この影響で続々と中止縮小する計画が出る【cool】

151名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 00:44:05 ID:nAl65PUa0
日本は都市が狭すぎる。中心市街地のみを行政上の市にしているが、郊外の都市圏を全て市域にすべきである。
静岡市はその意味では理想に近い。
北京市は四国ほどもあり、市内でほぼ完結していて衛星都市はない。
上海や重慶も同じだ。
日本も大阪府全域で大阪市、京都府南部、滋賀県湖西、湖南地方で京都市くらいの行政割でいいのではないか?
152名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 00:48:23 ID:HyydmJys0
こんな感じかな

@50万県都レベルと同等以上の拠点性(商品年間販売額2兆5千億以上)
A県人口200万以上
B都市人口70万人以上
C人口密度1000人以上
DDID人口50万人以上

商品年間販売額(平成16年)
12新潟市 **3,698,218 @ABCD
13静岡市 **3,304,482 @ABD
14千葉市 **3,291,044 @ABCD
15北九州 **3,078,895 @ABCD
16川崎市 **3,039,567 @ABCD
17岡山市 **3,009,361 @
18金沢市 **2,938,766 @
19浜松市 **2,770,351 @AB
20高松市 **2,750,365 @C
21鹿児島 **2,707,797 @C
22宇都宮 **2,539,731 @AC
153名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 01:20:19 ID:+yptohviO
>>152
現時点での政令市の面子を考慮すれば概ね妥当な基準でしょうな。
154名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 02:32:22 ID:HyydmJys0
商品年間販売額(平成16年)  人口順

15 堺_市 833,409 1,871,636
16 新潟市 812,115 3,698,218
17 浜松市 802,875 2,770,351
18 静岡市 715,406 3,304,482
19 熊本市 670,945 2,430,659
20 岡山市 663,296 3,009,361
21 相模原 663,022 1,266,963
22 鹿児島 604,995 2,707,797
23 船橋市 567,887 1,099,865
24 八王子 553,462
25 姫路市 536,430 1,722,742
26 東大阪 513,029 2,342,694
27 松山市 512,565 1,697,448
155名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 02:34:32 ID:HyydmJys0
これ以降は県都のみ30万以上(郡山と高崎も特別に入れた)
33 大分市 461,040 1,485,619
34 長崎市 460,005 1,381,755
37 金沢市 456,569 2,938,766
38 宇都宮 452,664 2,539,731
40 富山市 422,321 1,869,320
41 高松市 419,827 2,750,365
42 岐阜市 418,590 1,909,410
48 和歌山 380,483 *,878,237
50 長野市 380,144 1,881,132
52 奈良市 371,785 *,633,825
54 宮崎市 368,012 1,422,335
60 郡山市 339,248 1,451,547
61 秋田市 336,243 1,357,079
63 高知市 335,681 1,053,852
65 大津市 321,669 *,576,357
66 前橋市 321,219 2,081,232
68 高崎市 315,515 1,379,037
69 青森市 315,315 1,240,757
70 那覇市 310,476 *,865,591
73 盛岡市 301,674 1,364,748
156柏の葉 ◆c64r55hoxg :2006/07/08(土) 05:59:17 ID:a+GDwc4v0
30万以下で1兆円行ってるって言ったら、
福井、水戸、松本、厚木、山形とかかな・・・

どれも152の条件を満たすのは大変そうだけど・・・
水戸なんかはABCD満たしてるのかな?
157名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 08:42:33 ID:FcJQFo2A0
>>156
水戸はBとDを満たしてないのでは?
158名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 16:23:26 ID:+yptohviO
政令市の要件は当初95〜100万人で、今では70万人

北九州市は違うけど、それ以外の政令市の殆どは元々単体で50万人以上の都市だった。

今、単体で30〜40万人クラス以下の都市は残念ながらそもそも政令市の器ではないような気がする。
そのような規模の都市は交通網の発達などで、近隣の大都市にストローされてきている場合が多いのでは。
159名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 16:30:40 ID:HyydmJys0
まあ絞るならこの中くらいだな 合併が条件だが

19 熊本市 670,945 2,430,659
20 岡山市 663,296 3,009,361
21 相模原 663,022 1,266,963
22 鹿児島 604,995 2,707,797
25 姫路市 536,430 1,722,742
26 東大阪 513,029 2,342,694
27 松山市 512,565 1,697,448
37 金沢市 456,569 2,938,766
38 宇都宮 452,664 2,539,731
41 高松市 419,827 2,750,365
42 岐阜市 418,590 1,909,410
66 前橋市 321,219 2,081,232 (68 高崎市 315,515 1,379,037 )
160名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 16:38:44 ID:kegt1EBF0
相模原は3月に70万越えするから確実に昇格だろ
161名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 18:13:07 ID:G840b1/eO
>>158
ストローされまくりの政令市が一杯あるけどな。
162名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 02:05:18 ID:liQOfPauO
関東の政令市と堺辺りか
神戸も時間の問題か。
163名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 13:57:18 ID:Dl9zLnGk0
>>158
正論だな。
特例以前の政令市というのは(合併してできたにせよ)その後の長い期間の中で
単体で100万人超え、あるいは100万人近くまで都市人口を増やしていった拠点性
のある自治体。
よって"政令市昇格の為に"合併してできたわけではない。
そこが合併政令市(ニセの政令市)と違うところ。
ニセの政令市が器でないと言われれば確かにそうだろう。
なんせ固定化された自治体のパワーではなく合併によって
"要件を満たした"ワケだから。
164名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 12:12:43 ID:4io6u9dg0
>>163
つまり
>>159
意外はありえないな
165名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 12:56:54 ID:4io6u9dg0
とにかく田舎人の集まりベットタウンのくせに

○○市と同じ面積なら 何万人超えますよ
合併すれば簡単に政令市になれる = 俺の都市>>>○○市
なんて妄想してる馬鹿はいい恥だ
166名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 16:05:04 ID:+2UFSm4RO
>>165
取厨のいるスレに書いた方がいいなw
167名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 21:43:37 ID:Tbw9Gjth0
政令指定都市とは人口が県に匹敵する規模なので、
本来は県で行うべきことを市が行う都市です。
拠点性は関係ありません。

馬鹿な輩は、都市圏人口含めて政令指定都市を考えるようですか。w
168名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 22:00:58 ID:W6g9Dw1eO
>>163
まあなんだかんだ言って、新潟浜松辺りまでは単体で50万以上あった訳で

そういうのをみて近隣の30〜49万都市が、「地元を政令市に」とか騒いでるのを見ると、マジで何様のつもりかと思う。
169名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 22:31:00 ID:z6gnspQEO
確かにそうだ
もっと言うと政令市は札幌仙台東京横浜名古屋京都大阪神戸広島福岡だけでいい
170名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 00:04:22 ID:M0xvPvPu0
>>168
相模原もそうだな。(合併前の時点で63万くらい)

>>167
そうそう。只単に権限委譲されるだけなのに拠点性とか言ってる馬鹿って何だろうね
171名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 00:10:20 ID:nYamRDtK0
どうでもいい。
名古屋・福岡・横浜を全部合わせても大阪より街が小さい。
問題の本質はそこにある。w

【 大阪 > 名古屋 + 福岡 + 横浜 】:農民系を奈落の底に突き落とす、絶望の不等式w

七大都市オフィス街のオフィス面積
単位:坪
1東京区  10,381,945
2大阪市   2,992,109
3名古屋   1,193,815
4福岡市    892,033
5横浜市    745,456
6札幌市    685,072
7仙台市    589,851

ソースhttp://www.e-miki.com/magazine2.html

172名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 01:17:11 ID:arJy42NMO
>>168すると来年には川口もokなわけだな。
173名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 01:41:18 ID:CMQSFCYSO
50万人で区制導入(政令市)
150万人で県から独立した自治体にするといい。
(県は反対するだろうが。)
警察消防も市内で分割されてるし。
例えば東区は東消防署、東警察署管轄とした方が分かりやすい。
174名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 01:47:26 ID:X2+lw3RQ0
150万ってまたビミョーな数字だな・・・

満たしてるのは
東京、横浜、大阪、名古屋、札幌、神戸だけか
175名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 01:55:52 ID:oTh7kYvMO
もう道州制で良いよw
176名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 02:14:44 ID:oTh7kYvMO
>>167
都道府県知事と政令市長は、どちらが強いの?
177名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 02:22:35 ID:Wmb9+1Ci0
都道府県知事 = ボブサップ

政令市長 = 28歳男性 学生時代は柔道やってました

普通の市長 = 28歳男性 体力には自信がありません
178名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 04:42:31 ID:T7ESDaq/0
>>170
>>172
ベットタウンは対象外だろ
堺はかなり昔から80万越えてたのに
やっと今回なったんだぞ

ベットタウンは元が80万ほどと思った方がいい
その他は元が50万以上で合併で80万くらい

最低それくらいないと難しい
179名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 04:45:05 ID:T7ESDaq/0
さいたまは100万超えたから 元は50万でも良かったんだろう
しかも県庁所在地というのが大きい
180名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 05:02:36 ID:uYqzTdza0
相模原の政令指定都市は違和感あり。
産業も就労の場もないベッドタウンが政令指定都市になって、
名古屋、京都、大阪と同格といえるのだろうか?
少なくとも自立した経済圏ということを条件にして欲しい。
堺は地場産業が強固で、ある程度自立しているのでいいが、相模原や
船橋は完全に東京のベッドタウンだと思う。
それなら熊本、岡山、鹿児島を政令指定都市にしたほうがよりふさわしい。
181名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 05:21:10 ID:1dAtIPqE0
政令都市の認定は資格さえクリアすれば総務省が決める事。
次は 岡山市と相模原市みたいですね。
182名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 10:55:08 ID:n0hk+gH4O
和泉市+高石市+泉大津市+忠岡町→泉北市
183名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 11:20:10 ID:NhSlpMJh0
>>182
堺市と合併すればよいではないか。
184名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 11:34:17 ID:Fc1mIvRI0
ベッドタウンを合併して政令指定都市にしたら、
神奈川県、大阪府は全て政令指定都市になり、
府県は不要になる。
185名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 11:44:33 ID:T7ESDaq/0
>>184
ホントにそうだよね
千葉、さいたま、茨城、愛知、兵庫、東京にもいくつかできちゃいそう
ベットタウンで膨らんだ人口で 政令市になれるわけがない
186名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 12:32:45 ID:XpFygd430
>ベットタウンで膨らんだ人口で 政令市になれるわけがない


いや、普通になれるぞw
187名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 12:49:02 ID:arJy42NMO
埼玉は市が多すぎだからむしろ合併してスッキリさせてくれ。こまかすぎ
川口+鳩ケ谷+蕨+戸田+草加+越谷+春日部+吉川=川口市にしよう。
風俗だらけの150万都市だな。
188名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 12:53:28 ID:arJy42NMO
つーかさいたま市いがい全部くっついてしまえw
600万都市にしよう。
189名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 13:13:04 ID:XpFygd430
蕨は日本で唯一東京に人口密度が勝ってる都市なんだから
残しておけよw
190名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 14:13:39 ID:aPPWgdjf0
愛知県は、ミニミニ自治体ばかりです。
191名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 14:49:21 ID:AlknSP0R0
192名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 23:54:10 ID:1doyDlon0
政令指定都市はあくまで行政の権限委譲がメインで、住民サービス向上が主目的。
193名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 01:04:24 ID:eORFgI2l0
来年3月に70万超えが確定した相模原
中核市とかいう偽政令市のおまえらとは2年後におさらばだねwwwwww
194名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 01:16:54 ID:27sR3zTB0
>>180
政令指定都市のことがまだ解らないのか?
拠点性だとかベッドタウンとかは全く関係ないのだよ。
日本は人口規模に応じて県から権限が移譲されるシステムになっている。
特例市・中核市・政令指定都市と段階的に人口に応じて権限が移譲される。

拠点性に応じて、政令指定都市・中核市・特例市になるのではないのだよ。
195名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 02:08:04 ID:HWfDAFQg0
北関東市・・・結城、小山、古河、館林、佐野、栃木市
 道州制導入後、利根川以北の北関東で唯一100万都市を目指せる地域。
196名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 02:12:22 ID:c+8AX8Vm0
政令指定都市は大都市制度において、五大都市(横浜・名古屋・京都・大阪・神戸)の
ためにつくられたものだが。
197名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 02:52:43 ID:1pNUWjBr0
>>154 >>152
これ見ると 相模原がダントツふさわしくないというのがわかる

地方で80万超えで3兆辺りで
ふさわしくないって批判されまくってるのに

東京近郊なのに70万しかいなくて商業も1兆ちょっとって
相模原が80万でも批判かっただろうに
198名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 11:36:48 ID:VeSxecsw0
>>195
佐野と館林は両毛地域です。
足利・太田・桐生・佐野・館林の組み合わせが一番自然
199名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 11:48:15 ID:qceUd3Dr0 BE:184440555-
>>197
はいはいわろすわろす
200名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 11:58:16 ID:dNXc5fy+0
200ゲト!
201 :2006/07/18(火) 02:18:44 ID:YsLTCHTs0
松山市+今治市+松前町で71.5万
四国初の政令市にならんかな
202名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 02:57:55 ID:09V3kWCR0
今治はありえないだろ
裏側という印象
せめて東温市や砥部町、伊予市くらいだな
64万くらいにしかならないけど

四国でなりそうなのは高松かなとも思うが
高松は合併しても50万くらいだろうし 県人口が・・・
203名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 12:37:32 ID:oegZIUGtO
ところで四国のひとはどこで遊んでるの?
204名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 13:13:26 ID:VYrBTHi1O
↑メイド ジャンク屋 遊園地 コンサート&その他イベント その他もろもろ以外
あとは畑でH
205名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 14:23:38 ID:T5N7tV8k0
指定の要件が緩和されるとすると、
熊本 岡山 鹿児島 相模原(神奈川) が移行だな。
ただ、相模原を除く3つは、人口が既に減ってるor近い将来減ることが決定的、なので、
早めに指定してもらわないとやばい。
相模原は今の要件(70万)でも、近い将来突破するだろう。

今40万以上の人口があり、今後も人口が伸びるであろうところは、
船橋(千葉)、川口(埼玉)、松戸(千葉)、市川(千葉) の4つだ。

八王子(東京)、町田(東京)も財政的問題が解決されれば、移行に向かうだろう。
この2つも人口が激増しているし、今後も伸びるとの予想だから。

人口という第一要件がある以上、
南関東以外の都市は合併でもしないと厳しいね。
南関東以外は、今が人口のピークだから。
206名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 14:36:45 ID:niQzruSE0
>>205
近い将来というか来年突破決定
207名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 14:44:23 ID:US2M6RnmO
神奈川県3つ目キター
208名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 17:47:01 ID:RmfsT0c8O
>>206
市長も移行目指すと明言したしな。
209名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 22:11:18 ID:T5N7tV8k0
2005年国勢調査時の人口と、2000年〜2005年5年間の増減率


岡山市   674605   +3.4%
熊本市   669541   +1.1%
相模原   628638   +3.8%
鹿児島   604387   +0.4%
船橋市   569829   +3.6%
八王子   560048   +4.5%
松山市   514944   +1.3%
東大阪   513744   -0.3%
姫路市   482307   +0.8%
川口市   479986   +4.3%
松戸市   472504   +1.6%
倉敷市   469372   +1.8%
市川市   466408   +4.0%


岡山、相模原はそろそろ70万突破だろう。

船橋、八王子、川口、市川は今後もますます人口増加が予想される。

熊本、鹿児島、松山、東大阪、姫路、松戸、倉敷は、
もう人口を単独で伸ばすことが難しい。
210名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 22:14:57 ID:u5wRiCPq0
船橋松戸市川で150万政令市か・・・
大都市圏のベッドタウンなんて合併できさえすれば簡単に化けられるね・・・
211名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 22:35:50 ID:inRzHfuG0
金沢   野々市に逃げられ合併なし 県自体で100万ちょっとしかいないので厳しい

岐阜   小規模合併のみ 厳しい

船橋   市川との合併が実現すれば100万突破

東大阪  数年前から人口が減ってる上、合併話もなし 厳しい

岡山   来年建部町、瀬戸町を編入し、70万弱に 人口も増えているので70万突破確実

相模原  来年藤野町、城山町を編入 70万突破が決定

熊本   あともう少し ただ、周りの自治体に嫌われてるので厳しい
212名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 12:34:45 ID:brUsuGdK0
人口が今でもかなりいて、増加も続いてるところ

相模原市
船橋市
川口市
市川市
岡山市
八王子市

見事に首都圏ばっかりだな・・・
213名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 06:02:36 ID:ZRfQrzUI0
相模原市663,022+城山町23,311+藤野町10,786=697,119 2007.03.11合併
岡山市663,296+建部町6,691+瀬戸町14,742=684,729 2007.01.22合併
以上2都市は合併後70万超確定(両市共人口増加が著しい)

熊本670,945+富合町7,861=678,806 協議中
残念70万に届かず

松戸市, 野田市, 柏市, 流山市, 我孫子市, 鎌ケ谷市 協議中
草加市, 越谷市, 八潮市, 三郷市, 吉川市, 北葛飾郡 松伏町 協議中

岡山・相模原は政令指定都市当確
千葉と埼玉の合併は実現すれば政令指定都市確定
熊本は残念ながら70万に届かず
214名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 07:15:41 ID:HirK1vPq0
まさかと思っていた 相模原市が政令都市にねえ 先に越されてしまった熊本は
ショックだろう でも全然道が閉ざされた訳でもないんだからまだ望みはあるね。
あと2年が勝負どころ。
215名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 13:19:11 ID:l0lKxyUn0
今って70万超えれば無条件で政令市になれるの?
216名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 14:36:46 ID:VNJqvYi20
>>215
今現在、70万を超えてる都市は
もれなく指定都市or移行予定
217名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 21:13:04 ID:oZQN1Ste0
熊本は益城町の動向次第。。。
218名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 21:33:22 ID:ODfrQ3EF0
>>216
合併が条件
堺は既に長らく80万もいたのになれず静岡に先を越され
隣町との合併による合併特例でなれた。
その合併特例も一応平成22年度まで
219名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 22:06:27 ID:2uKwbt8h0
沼津+三島+その他には抜かされないように頑張れ!熊本!!
220名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 22:18:26 ID:wjran+Ld0
>>213
6月の人口では相模原はすでに超えているよ(出典は各自治体ホームページ)
相模原669,174+城山町23,044+藤野町10,803=703,021
221名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 22:52:11 ID:6cDRjZDU0
船橋は市川と合併して早く指定都市になってくれ
んで権限ゲットしてインフラをちゃんと整備してくれ。特に14号・・・渋滞キライー

つかもうむしろ指定都市にならなくてもいーからもちっと住みやすい街にしてくれ・・・。
222名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 10:03:29 ID:fOEHDBy20
>>211
>金沢   野々市に逃げられ合併なし 県自体で100万ちょっとしかいないので厳しい

金沢は涙ぐましい努力もしているのです

ttp://www.town.nonoichi.ishikawa.jp/cgi-bin/odb-get.exe?WIT_template=FT020100&topic_id=5&message_id=71
223名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 10:12:54 ID:fOEHDBy20

これでは周囲から嫌われて、どことも合併できないのは当然ですな。
224名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 10:38:48 ID:Tojhc39KO
もう富山石川福井嶺北合併しろよw市町村は10箇所ぐらいで充分
225名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 05:24:02 ID:6rxKNkMF0
70万以上になって政令市になるのはいいが、
加えて県人口が220万人ないと認めないってのはどうだ?
したがって岡山市、熊本市はなれない事になる。
※岡山県195万人、熊本県185万人

大体政令市ってのは都道府県とほぼ同一の財政上の権限を得ることで
地方交付税や道路整備関連の財源が増え、都道府県の有する権限が委譲されるんだろ?
県人口の約半分にもなりそうな市(しかも県庁所在地)になると、
同一県内に2つの県が存在する事にならないか?地方交付税の無駄だろ。
静岡市、新潟市は許すよ。県人口がまだ多いしね。
本来浜松市や姫路市等の非県庁所在地+大都市圏に属し且つある程度自立してそうな都市でがなるもんじゃねえの?
岡山なんか所詮おっきゃ〜まだぜ?
226名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 05:44:28 ID:IzF90Ram0
>県人口が220万人ないと認めないってのはどうだ?

その規制は必要ないと思います。
185万−70万=115万
115万以下の県も多数あるので問題無しと言えます。
227名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 08:23:51 ID:CgOlXYpk0
>>213
少し資料が古くない?
相模原市は合併時に70万突破。
岡山市の合併後70万達成はまずいんじゃない?合併時70万でなければ政令市不可能。
でも推定では今の人口増加率から換算して合併時には70万になると言う事らしい。
228名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 08:36:57 ID:6VWVcIt60
>>227
以下の資料だと少し増えています
合併時は70万超えるのではないでしょうか

     人口  面積
岡山市 674,605 658.57
建部町 6,521  89.53
瀬戸町 14,900  41.78
合計  696,026 789.88

ttp://www.city.okayama.okayama.jp/gappei-ots/gaiyou.htm
229名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 08:58:30 ID:6VWVcIt60
>>227
岡山は妄想の域を脱して、政令指定都市が現実の物として見てきた都市と言えます。
>>222のような状況の都市もあることを考えると、政令指定都市合格です。
230名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 09:16:49 ID:ASYQ+LHt0
俺の勘違いかもだけど昇格するときって国勢調査人口で決まるんじゃなかったっけ?あれは単なる単独市制の時だけだったかな?
231名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 09:31:31 ID:uJJBaEy/0
これ以上政令市は不要と思われます。中核市の権限を強化すればいいだけのこと。
今まで政令市になっていないということは、日本においてそんなに重要な都市では
なかったという証。これから日本経済は縮小する。
232名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 10:05:46 ID:3yexHqTGO
>>231
馬鹿だなぁ〜
233名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 10:13:04 ID:CN+wlL2QO
じゃあ、何処で線を引く?

千葉市までか?
234名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 11:03:16 ID:rzDW5auT0
>>231
まあここで政令市を逃したところは
当分なれないだろうね
今回が本当の最後

大阪 横浜 京都 神戸 名古屋
札幌 福岡 仙台 広島
北九州 川崎 千葉 さいたま
静岡 新潟 浜松 堺
────↓────
岡山 相模原 ・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━
ここまで
235名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 11:11:57 ID:JhLHJAbj0
新潟は80万人ですよね。合併もした。
予定ではいつ政令指定都市移行なんでしょうか?
236名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 11:14:41 ID:rzDW5auT0
新潟市、浜松市は 2007年4月に政令市と 決定してる
237名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 11:22:55 ID:rzDW5auT0
政令市化するに相応しい中核市
http://www.37vote.net/division/1153150339/
1位  熊本市 ・・・10.0% 59票 74.8
2位  金沢市 ・・・9.5% 56票 73.0
2位  岡山市 ・・・9.5% 56票 73.0
4位  高松市 ・・・6.5% 38票 62.3
4位  長崎市 ・・・6.5% 38票 62.3
6位  船橋市 ・・・5.8% 34票 59.9
6位  倉敷市 ・・・5.8% 34票 59.9
8位  松山市 ・・・5.1% 30票 57.6
9位  横須賀市 ・・・4.4% 26票 55.2
10位  相模原市 ・・・4.2% 25票 54.6
11位  鹿児島市 ・・・4.1% 24票 54.0
238名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 11:25:06 ID:ASYQ+LHt0
ここ数年で0から一気に2都市も政令指定都市ができるなんて
やっぱり静岡県ってスゴイやね。お互い仲悪い感じだけど・・・
俺が静岡県民ならセットで自慢するけどね。
大都市が多い県の県民の感覚は田舎者の俺には解りません
239名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 11:31:08 ID:5ujxem9q0
これ以上政令指定都市は要らないとか言ってるやつ、馬鹿だなぁ。

政府は、市町村数削減のために、

合併推進による政令指定都市を増やす方針なんだぞ。

これから、もっとアメとムチを使ってくる。
240名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 11:34:29 ID:ASYQ+LHt0
合併した方が得なんだろうね。
241名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 11:40:22 ID:CN+wlL2QO
>>239
新潟
20010101・黒埼町編入
20050321・亀田町など計12市町村編入
20051010・巻町編入

5年間で14市町村編入
242名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 11:51:12 ID:T/w0fzsJ0
>>234
なんとなく綱にぶら下がっている様な熊本はどうなるのだろうか?
243名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 12:00:55 ID:eaK7mz2A0
首都圏の都市は、あといくつか指定都市になるはず
他地域からの人口流入が凄いから、これからも人口が増え続けるだろうし
近隣に10万とか20万とかの都市が普通にあるから
合併したら一発や!
244名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 12:28:42 ID:rzDW5auT0
首都圏の都市って政令市になっても わずかなメリットしかないと思う
ならなきゃならないでいいや 程度

地方の都市は生き残りのために必死なのに
245名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 12:28:43 ID:zkPmX8ss0
国立社会保障・人口問題研究所しらべ将来推計人口
        2020年  2030年
岡山市_  638,396  620,671

熊本市_  682,846  666,114

相模原市  710,832  734,200
246名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 14:39:56 ID:oYnIpZqG0
>>245
相模原の場合たぶん合併前の地区だけだろうね

あとこんなのもあった
http://www.37vote.net/division/1153487099/
247名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 14:44:11 ID:eaK7mz2A0
相模原すげー

静岡、新潟、堺ぐらいは抜くだろうな
248名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 14:58:25 ID:zkPmX8ss0
堺市_  735,576  679,349
静岡市  419,489  375,280
新潟市  533,238  512,131

新潟と静岡も合併前のデータだ
新潟はともかく、静岡は70万人の維持厳しいな
249名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 15:22:48 ID:HheGaqwz0
しかし、25年後の予測が正しくできるのか疑問です。
世の中どんどん変化しています。
日本はバブルの崩壊もまともに予測できないで、
不良債権などとんでもないことになったのだから。
あまり当てにならない将来人口推計でしょうな。
250名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 15:31:51 ID:rzDW5auT0
別格   東京 大阪 横浜 京都 神戸 名古屋

商業都市 拠点都市型 政令市   札幌 福岡 仙台 広島 静岡 新潟 (岡山、熊本)
工業都市 衛星都市型 政令市   北九州 川崎 千葉 さいたま 堺 浜松 (相模原、船橋)
251名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 16:17:48 ID:3yexHqTGO
別格 首都圏
拠点都市
札幌 名古屋 京阪神 福岡
252名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 16:41:31 ID:z3Ql9Wa00
さがみっぱらは、十万都市の繁華街が5,6集まって出来た都市

>相模原市に生まれ育ちましたが、「相模原とはどんな街か」と聞かれても、
>なかなか説明できませんでした。そのことが悩みのひとつでもありました。
>「さがみっぱら、蛙のおなかと同じでへそがない」などとも言われてきました。

http://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/profile/survpage/ibento/03-07-26tryuukakusinpo/sinpo.htm
253名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 16:51:02 ID:rzDW5auT0
相模原のお土産ってなんだろう?
相模湖も合併するから それ関係かな?

工業都市、衛星都市って
やはり観光、文化、歴史とかに弱いかもね
まあ都市によっては強いところもあるけど
254名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 19:32:06 ID:eaK7mz2A0
まぁ政令都市と、観光・文化・歴史は関係ないからなw

そんなものは京都や奈良にでも任せておけw
255名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 19:41:22 ID:5ujxem9q0
トヨタ系企業のデンソーやアイシンの工場があちこちにある
旧碧海郡5市はトヨタ自動車の好調な業績に後押しされ、人口急増地域です。

トヨタ本社のある豊田市よりも、この5市プラス西尾市・幡豆郡の合併により
政令指定都市になる可能性は遥かに高いです。
数年後には、余裕で人口70万を超えます。

愛知県第2の政令指定都市は、ここだと予想します。
256名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 21:03:21 ID:zkPmX8ss0
人口要件が緩和されるのは2010年3月までな
257名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 22:13:43 ID:MV8E7w5H0
【富山・高岡連合都市】
総土地面積   84,567 ha
総人口        741,492 人 
製造品出荷額    2,145,065 百万円
卸売業年間販売額 1,801,928 百万円
小売業年間販売額 936,316 百万円
【合併新潟市】
総土地面積 72,606 ha
総人口 808,969 人
製造品出荷額等 885,260 百万円
卸売業年間販売額 2,765,714 百万円
小売業年間販売額 907,841 百万円
【合併浜松市】
総土地面積 151,117 ha
総人口 786,306 人
製造品出荷額等 2,516,823 百万円
卸売業年間販売額 2,087,488 百万円
小売業年間販売額 918,450 百万円
【合併静岡市】
総土地面積 137,379 ha
総人口 706,513 人
製造品出荷額等 1,377,972 百万円
卸売業年間販売額 2,657,194 百万円
小売業年間販売額 797,680 百万円

富山・高岡地域はそれなりに人口集積のある地域である事がわかります
しかしアホな広域合併ですべてをパーにしました
今では富山スカスカクソ田舎と嘲笑われ福井にまで煽られる始末 orz
上手く広域合併をしていれば、決して新潟市や浜松市、新潟市にも劣らない立派な都市が
この県に出来ていたかもしれません。今はもう妄想世界の産物でしかありませんがw
258名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 22:26:02 ID:DjSo/Af40
2010年3月を超えると本来の政令市の要件の
「人口80万人以上、そして近い将来100万人を超えることが見込めること」に戻る。
人口減少地域は申請時に人口100万人がいないと政令市として認められない。
259名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 22:29:28 ID:364jGPGp0
>>257
ヒント 361万 政令指定都市大越中市!
260名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 22:49:00 ID:g0HyTS3N0
現実問題として、首都圏・関西圏・名古屋圏のベッドタウンの合併以外では、
岡山・相模原が最後の政令指定都市になるのではないかな。
日本全体が人口減少期になるからな。

富山・高岡は核が二つあるのがやはり難点ではないでしょうか。
静岡・清水のようにくっついていればいいのですが。
261名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 22:55:10 ID:9siR+BpM0
衛星都市はもういいんじゃない。>相撲原
262名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 22:57:01 ID:t5SSFiZn0
首都圏や関西圏はちまちましたベッドタウン同士の合併による政令指定都市を作らずに
いっそのこと23区+α、横浜市+川崎市+αや大阪市+堺市+αなど
もっと大きい単位で考えたほうが都市圏としては望ましい気がするけど。
263名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 23:04:47 ID:r/bXeeIu0
相模原のうた Ver.3
http://www.youtube.com/watch?v=io0uwli1NKU
津久井〜相模湖〜藤野のうた
http://www.youtube.com/watch?v=CotTcj66Sgw
264名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 23:23:59 ID:eaK7mz2A0
名古屋圏は、70万に近い都市が存在しない
関西圏は東大阪、姫路があるけど、既に人口減少開始

首都圏以外では合併しないと無理だと思う
265名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 23:47:13 ID:6rxKNkMF0
姫路は関西じゃないですよ?
266名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 23:48:22 ID:S0OVwgzp0
姫路は人口減少はしていないはず
少しずつだが増えている
東大阪はかなりの人口減少地域
267名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 23:54:49 ID:S0OVwgzp0
>>265
確かに関西には姫路は含まないが
関西圏だと姫路は含まれる
近畿だと姫路は含まれるし
播磨だと姫路を中心に神戸まで含んでいるし
西日本だと姫路は当然ふくまれる
重複している言い方が多数存在する
わざわざ「関西ではない」と書かなくても
皆、知ってるよ!

268名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 02:13:59 ID:bbOy1S9w0
相模原に住む人たちは 相模原に魅力があるから住むのでしょうか?
それとも東京に近い 東京への通勤時間と自分のお金を計算して、
仕方なく相模原に住むのでしょうか?
269名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 04:23:38 ID:jGLxI81E0
>>260
>富山・高岡は核が二つ・・
核が5つあった合併前の北九州市の事を思えばどうって事ないですよ。
当然 富山高岡が合併すれば中間にある射水市さては氷見市の合併も考えられるし。
処で この富山政令都市構想って随分前からありましたよねえ。
例によって県第二都市が合併を渋る。倉敷・高崎・の様な。でも岡山は倉敷抜きで政令都市完遂しそうだ。






270名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 04:31:11 ID:Ubnf25S20
>>269
核が二つあると開発が分散して発展しにくいのでは?
北九州市を見ても残念ながらあまり発展していない。

合併しないよりは、した方が良さそうですな。
富山市長は、最近合併した新富山市として安定させることが第一とか言っています。
合併の動きそのものが感じられないので、合併は難しそうだな。
271名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 06:12:51 ID:5wir+cf+0
残念 高岡と合併できてたら新潟都市圏に匹敵する政令都市が出来てたのに。
都市が発展する条件に?港湾都市ってとても需要な地域を占めてますよね。
結局新富山市は逆に山間部新市域を編入する事になった。
272名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 07:19:14 ID:ADVXIQTd0
●●人口●●平17年国勢調査速報(総務省統計局)
富山市 325,265 −0435
滑川市 034,007 +0644
大沢野 022,632 −0010
婦中町 036,448 +1920
高岡市 167,690 −4494
砺波市 042,528 +1784
新湊市 036,512 −0775
小杉町 032,947 +0591
大島町 010,295 +1036
大門町 012,387 −0196
福岡町 013,541 +0043
───────────
合計数 734,252 +0108

●●人口●●平17年国勢調査速報(総務省統計局)
金沢市 454,607(−1831)
白山市 109,448(+2471)
野々市  47,973(+2392)
能美市  47,202(+2125)
津幡町  35,712(+1408)
かほく  34,844(+0174)
内灘町  26,896(+0336)
川北町  5,676(+0754)
───────────
合計   762,358(+7829)

●●新日本海側3大都市●●
都市名_|_人口_|増減数,|製造品出荷|卸売業販売額|小売販売額|
金沢市_|*,762,358|◎+7829|○1,531,338|○**2,713,495|△**,899,105|08point
新潟市_|*.813,780|△+4811|×*,896,743|◎**2,781,964|○**,916,254|06point
富山市_|*.734,252|×+0108|◎2,145,065|×**1,801,928|◎**,936,316|06point
273名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 10:47:51 ID:+jRnZP9y0
最高か?相模原、イエーイ、ラッキーか?相模原、イエーイ、乗ってるか相模原、イエーイ
燃えてるか?相模原、イエーイ、熱くなってるか?相模原、イエーイ、そこんとこヨロシク。

274名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 10:56:30 ID:npZbOQBA0
>>268
相模原は関西でいう西宮とよく似てるね

人口だけの街でたいした繁華街もない

275名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 11:20:20 ID:x+07s4rF0
首都圏と関西圏は人口40万人以上の聞いたことも無い市がたくさんあるから困る
276名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 12:21:11 ID:nJePreA10
自分が無知なだけじゃ
277名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 13:09:21 ID:bbOy1S9w0
>>272
新潟も妄想すれば
新発田、聖籠、阿賀野、五泉、燕、三条とかと合併するぞ
278名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 16:47:34 ID:GvUfpivk0
ププここでも相模原に嫉妬している人がいますなwwwww
279名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 17:14:38 ID:bbOy1S9w0
では 誰もが嫉妬する 相模原の自慢をどうぞ↓
280名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 17:15:52 ID:na8KdAYT0
宇都宮市がモタモタしてるうちに、
市街地が7kmしか離れてない前橋市・高崎市合併で
人口70万超、政令指定都市。

中毛地区・西毛地区の衛星都市も含めれば人口110万超。
ちょっと面積が広いのが欠点。
281名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 17:18:21 ID:xdVPEMdq0
拠点性とか繁華街とか
そんなものは、首都圏の都市には不要だろう
東京が生活圏内に入るんだから

そもそも首都圏の都市には拠点性など無い
人口日本一の横浜ですら、昼夜人口比は100%を割る
282名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 17:23:05 ID:D3k8fV+EO
政令指定都市=先進国
地方都市=発展途上国
283名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 17:23:20 ID:OBjN/XPtO
日本は首都圏みたいなのが4箇所ぐらいで残りの地域は森の長か山賊が納めるよ。。。
284名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 11:16:35 ID:N6KXF/7Q0
相模原の名産、ダチョウ。
http://wagaya-gohan.jp/kiji/20060501160523.html
285名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 11:24:49 ID:DhrD0+6F0
名産品とか拠点性とか、そんなんどうでもええねん!!!

ここは政令都市のスレや!!!
286名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 13:34:23 ID:TwkXcGaN0
だって相模原の政令市に批判的な奴が多いから
拠点性がないって理由でw
287名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 20:32:55 ID:v9Up7dQe0
>>286
だってここは政令市になる望みがほとんど無い市が
政令市や政令候補市に嫉妬するスレだからw
288名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 20:33:47 ID:nlaxSM8I0
相模原は最も存在感の無い政令指定都市になれると思うお
289名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 23:03:42 ID:qBlwhyfa0
存在感・拠点性が無いと言われる 相模原市
雪国・裏日本と言われる 新潟市
市名がアレと言われる さいたま市
なんかもうダメそうな 静岡市・浜松市
大都市の陰に隠れて存在感の無い 川崎市・堺市
政令市名を言い合ったら最後のほうに出てきそうな 千葉市・仙台市
290名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 01:46:21 ID:kiUAcNKT0
>>285
名産とか 拠点性がないとしても
100万人以上の人口があれば それでも許されると思う
それでもせめて昔から80万以上だった 堺まで

そのくらい人口がいれば 市の名前も覚えられるだろう

それなのに 人口なんてかき集めればいくらでも増やせる神奈川県で
ギリギリ70万でなるってのが 批判をかう理由なんじゃないの?
>>288の言うように
一番存在感がなく 覚えられない
政令市に願われてもいないような所って感じがする ただ一部の地理マニアと役所の人しか願ってなさそう
291名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 02:45:23 ID:/G3eucspO
そりゃ隣の特例市厚木には相模原には無いパスポートセンターあるし、高層オフィスビル複数あるし、高速も複数あるし(今では合併して山奥に確保)、バスロケシステムもある。
国道の数では負けるし、大学の数は青学お下がりしてもらってやっと一緒。
しまいには相模の国名は取るは駅名は先に相模厚木を名乗ってたのに後から相模原(現小田急相模原)を名乗る始末。
相模の盟主気取りも放ただしい。
相模の盟主は昔から相模小田原、相模厚木だ。(共に元県庁所在地)

相模原は相模取ればただの原だよ。
政令市とは笑わせる。反発が多いのも当たり前だ
292名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 02:53:17 ID:oIXvMcvm0
反発 反発と言ってもこの2ちゃんで見る限りでは
新潟、静岡、に比べると相模原なんて反発のうちに入らん。
特に政令都市になってしまった静岡市なんか未だに反発が続いてるよ。
処で相模原政令都市反発してるのやはり神奈川県内の人かな?湘南?横須賀?それとも東京の町田??





293名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 02:56:33 ID:kiUAcNKT0
反発も少ないほどに 存在感薄いんでしょ
294名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 03:14:08 ID:X4ea6JSw0
>>292
横須賀・厚木の僻みだろ。特に厚木は配下だと思ってた愛川が相模原寄りで焦ってるっぽい。
295名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 03:33:32 ID:/G3eucspO
>>294
何が寄ったの?
説明求む。
296名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 03:44:33 ID:/G3eucspO
てか相模原は周りに嫌われてるから津久井の山間部としか合併出来なかったんだが。
元相模原町だった座間や大和、厚木、愛川とだって隣接してるんだから。
飛び地合併した経緯だって城山町長が嫌ってたから。
流石にサンドイッチされたて落ちたが。
297名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 12:37:17 ID:0G8q+usW0
>>295
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/sityoson/kouiki/gappei/gappeisingikai/5/kaigi-siryou.pdf

徹底比較 厚木・相模原

鉄道路線
厚木市 小田急電鉄小田原線
相模原市 JR横浜線 相模線 中央本線 京王相模原線 小田急小田原線 江ノ島線

国道
厚木市 国道129号 国道246号 国道412号
相模原市 国道16号 国道20号 国道129号 国道412号 国道413号

大学
厚木市 神奈川工科大学 松蔭大学 昭和音楽大学 東京工芸大学厚木キャンパス 東京農業大学厚木キャンパス
相模原市 青山学院大学相模原キャンパス 麻布大学 北里大学相模原キャンパス 相模女子大学
桜美林大学PFC 職業能力開発総合大学校 女子美術大学 帝京大学薬学部
298名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 13:23:48 ID:MOF0PdJl0
厚木+平塚+茅ヶ崎あたりで湘南市を作ったほうが拠点性が高いと思う。
それより純粋なベッドタウンの政令指定都市ができれば、神奈川県や埼玉県、
大阪府は府県全体が政令指定都市化して、府県が消滅しないのか?
299名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 14:12:59 ID:MOF0PdJl0
鹿児島は姶良郡3町の合併話の展開によっては急浮上する可能性あり。
熊本は周辺から嫌われていて、合併が出来ず、姶良の合併を固唾を呑んで
見ている。先に政令指定都市になるのを恐れている模様。

富山+高岡も可能性あるが、県土のほとんどが政令指定都市になるので、
県の消滅問題になりかねない。
300名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 15:02:14 ID:/G3eucspO
>>297
それで何が寄ったのか説明しろよ。
国道の数違うぞ。271が抜けている、412も厚木区画は別線。更に246別線厚木秦野道路、468も建設中(相模原も出来るが)
相模原の20、412、413は合併で手に入れたもの。
後短大を意図的にに抜かなくても^^
逆に余裕の無さをうかがせますな。
301名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 15:10:14 ID:MogLX3Qk0
政令指定都市が中核市と変らないように見えてきた今日この頃
人口150万以上の政令市は特別市に昇格させてショボイ政令市と差別化すべきだろ
302名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 15:15:07 ID:kiUAcNKT0
新潟、静岡、岡山辺りは
中核市でもずば抜けて↑だった

しかし相模原って中核市の中でも存在感なかったし、平凡な数字
303名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 15:39:12 ID:kiUAcNKT0
商品年間販売額(平成16年)

12新潟市 **3,698,218
13静岡市 **3,304,482
14千葉市 **3,291,044
15北九州 **3,078,895
16川崎市 **3,039,567
17岡山市 **3,009,361
18金沢市 **2,938,766
19浜松市 **2,770,351
20高松市 **2,750,365
21鹿児島 **2,707,797
22宇都宮 **2,539,731

??相模原 **1,266,963
304名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 15:43:34 ID:kiUAcNKT0
相模原より多い主な都市 30万以上のみ
人口順 都市名 人口 商品年間販売額(平成16年)
19 熊本市 670,945 2,430,659
21 相模原 663,022 1,266,963
25 姫路市 536,430 1,722,742
26 東大阪 513,029 2,342,694
27 松山市 512,565 1,697,448
33 大分市 461,040 1,485,619
34 長崎市 460,005 1,381,755
40 富山市 422,321 1,869,320
42 岐阜市 418,590 1,909,410
50 長野市 380,144 1,881,132
54 宮崎市 368,012 1,422,335
60 郡山市 339,248 1,451,547
61 秋田市 336,243 1,357,079
66 前橋市 321,219 2,081,232
68 高崎市 315,515 1,379,037
73 盛岡市 301,674 1,364,748
305名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 21:19:12 ID:O0/XS5vq0
相模原市の中心地って町田だろ。
とっとと町田市と合併して100万人都市になればいいのに。
306名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 22:11:47 ID:Z7OoocKX0
政令市妄想スレで、政令市要件に関係無い相模原の拠点性や国道の数や鉄道の数や商品年間販売額
見たいな無意味なデータに出されても嫉妬にしか見えないなプゲラ
まあみんなが嫉妬しようが相模原は政令市になっちゃうんだけどね
307名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 22:21:25 ID:eJCGT8wb0
新興政令市・未成政令市・上位中核市の都会
http://www.37vote.net/division/1153464553/
1位  静岡市(新興政令市) ・・・9.1% 51票 70.6
2位  熊本市(未成政令市) ・・・8.2% 46票 64.1
3位  高松市(上位中核市) ・・・7.8% 44票 61.5
4位  岡山市(未成政令市) ・・・7.5% 42票 58.9
4位  松山市(上位中核市) ・・・7.5% 42票 58.9
政令市化するに相応しい中核市
http://www.37vote.net/division/1153150339/
1位  岡山市 ・・・9.0% 125票 75.6
2位  熊本市 ・・・8.5% 118票 73.4
3位  金沢市 ・・・7.3% 101票 68.3
4位  高松市 ・・・6.9% 95票 66.5
5位  松山市 ・・・6.1% 85票 63.4
308名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 23:03:31 ID:p1jO6qi2O
首都圏にさいたまや千葉クラスの集積を持つ都市って他にある?
首都圏なのに、地方の県庁所在地以下の拠点性しか無い所が政令市を名乗るのは笑止千万w
309名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 23:06:03 ID:ndTq2TLq0
A
310名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 23:34:24 ID:7tBJheTH0
政令市をボコボコ生み出しておいて、
その後に政令市より格上の、特別市作るんじゃないの?結局は。
道州制との絡みで、特別市=州都になるのかもしれないが...

駆込み政令市は残念でしたって感じかな。神戸・北九州は可哀想だが...

特別市 = 札幌・仙台・横浜・名古屋・大阪・広島・福岡・(京都)←これは仕方ないかと...
政令市 = 埼玉・千葉・川崎・相模原・新潟・浜松・静岡・神戸・堺・岡山・北九州・熊本
311名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 23:52:29 ID:kiUAcNKT0
残念でしたって
政令市になれば中核市と差別化できるんだから十分じゃね?
312名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 00:01:43 ID:6gbPnQgn0
特別市は人口200万最低でも150万が基準だろ。
札幌、横浜、大阪、名古屋、福岡のみ
313名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 00:07:08 ID:6gbPnQgn0
>>310
広島や仙台は大合併地方政令市の先駆けで旧来の政令市の基準を変えた犯人普通に政令市
特別市などありえない。
京都、神戸あたりは特別市でもいいが微妙。
314名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 00:08:09 ID:CXKbm7nz0
>>310
政令指定都市(70万以上)・中核市(30万以上)・特例市(20万以上)・一般市の違いは、
県からの人口に応じた権限の移譲度なのです。
(区割りは政令指定都市以外の新潟県上越市などにもあります。上越市柿崎区・清里区・名立区など。)

特別市と政令指定都市の違いとは何なのですか?
315名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 00:10:35 ID:F1CBwYE10
ここは今から
【妄想】特別政令指定都市構想総合スレ【150万超】スレに変わりました
316名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 00:26:52 ID:KHipG0Np0
>>310
人を混乱させるからいい加減な事書かない方が良い。
317名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 00:39:45 ID:u8+PoYreO
特別市なんて枠はいらないよ。
なんのために設ける必要がある?
318名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 00:47:48 ID:CXKbm7nz0
>>317
政令指定都市よりも更に県から権限を移譲されたら、
全ての権限が移譲されることになるます。
特別市=県として独立、となりますね。
札幌県だとか名古屋県として、北海道・愛知から独立となりますな。(^^;
319名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 00:55:58 ID:UX/wSryT0
>>314
帰属する都道府県からの完全な独立。
政令市市民でも県民税は支払わなければいけないし、その税金は他の県民にも使われるわけだが、
特別市になると県民税は支払わず同等の金額を市に納める。 当然その税金は市のためだけに使われる。
また警察も教育(高等教育等)も市で独自に行う事になる。 (例:○○市警とか)
320名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 00:58:10 ID:UX/wSryT0
あれ? 被った w
321名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 01:01:04 ID:CXKbm7nz0
>>319
>>318で書き込みましたが、特別市=県として独立、ですね。
322名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 01:01:48 ID:+Ssb3z+g0
地方交付税に支えられながらも、人口60万の
鳥取県がやっていけるんだから、人口70万以上の
政令指定都市は、県から完全に独立すべきだ。
そうすれば、もっと合併は促進される。
そこから、なし崩し的に、都道府県廃止、道州制導入に至る。
323名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 01:08:14 ID:UX/wSryT0
>>321
そう。 同じ事を書いたので被ったと書いた w

政令指定都市に移行しても財源の多数は県に押さえられて非常に苦しい事になる
既存の政令市が何処も大赤字なのは財源移譲が中途半端の為と言える
324名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 01:10:33 ID:CXKbm7nz0
>>322
限られた都道府県にしか政令指定都市はないので、そうはならない。
325名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 01:15:38 ID:+Ssb3z+g0
補足

郡の中心部のほんの狭い範囲にあった町あるいは市が、
周辺部の合併を繰り返し、郡を消滅に追いやっている
ように、政令指定都市も都道府県を消滅させるのが、
時代に沿った現実的措置。その過程無しでの道州制は
強引。手始めに、大阪府や神奈川県あたりは、全域を
政令指定都市にして、府県を廃止してみても良いと思う。
326名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 01:17:31 ID:V7XumI5T0
特別市が抜けた後は道府県庁が別の市に移動するの?
327名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 01:21:56 ID:UX/wSryT0
>>326
当然市域から出ないと駄目だろうね。 神奈川県だと厚木が良いかな? w 
328名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 01:31:26 ID:F/WBnbJq0
率直な感想は、政令指定都市にその次に何があるのかと・・・
政令指定都市が終着点なのか・・・
329名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 01:36:52 ID:v1EZpETD0
>>325
道州制にするのと同程度に難しい。
大阪などは、平成の大合併でも堺市と美原町が合併しただけ。
大阪府全域が政令指定都市になるには、100年以上経過してからになる。
(100年後でも無理だと思います)
330名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 01:48:02 ID:u8+PoYreO
>>318
それならみんな特別市になるよ。で効率がわるくなる。
国が却下する。
331名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 02:05:42 ID:UX/wSryT0
大阪市は「スーパー指定都市」をめざします
http://www.city.osaka.jp/media/shisei/2003_9/month/index.htm
332名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 02:25:45 ID:v1EZpETD0
>>331
残念ながら、道州制にならないとできない構想ですな。
大阪府の合併の進み方のペースだと、道州制は100年後位にならないと無理そう。
333名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 21:48:46 ID:kmdYCvUw0
>>295
亀レスだが愛川町が厚木よりも相模原の方に興味を示している1つのデータ
神奈川県が市町村会議員に6月に行った「合併の必要性と合併先として考える相手」についてのアンケート
ttp://www.pref.kanagawa.jp/osirase/sityoson/kouiki/gappei/gappeisingikai/5/kaigi-siryou.pdf
合併の必要性:今すぐ検討する必要がある−5名 近い将来検討する必要がある−4名 必要ない−1名
合併の相手先:相模原市−4名 相模原市と厚木市−3名 厚木市−1名
あと城山町の合併手続き状況を愛川町が視察しにきたという話もある。
334名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 22:02:05 ID:SVI63xi40
厚木はどこからも嫌がられてるね。
厚木が最も票があるのは清川だけ。
伊勢原が平塚を向いていたり、愛川が相模原を向いていたり、
海老名が大和、座間、綾瀬を向いていたりワロスwww
平塚は湘南方面で厚木なんてほとんど眼中にないようだねwww
335名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 22:03:18 ID:/MKtnUsR0
相模原が政令市になれるのなら福島+郡山も全然OKですね。
商工業の郡山、県都の福島、両市の緩衝地帯に福島新都心を開発して市役所を置く。
70万と言わず、80万を目指して周辺自治体を合併し、
高山市に奪われた市町村面積日本一の座を再び福島県に取り戻します。
336原っぱ電波撃退:2006/07/26(水) 22:45:45 ID:GZg6wtu9O
>>333
一つってそれだけかよw
しかも議員じゃな。城山の民意無視の合併拒否の逆バージョンもいいところ。
生活のほぼ全て厚木に依存してるのに何血迷ってるんだ。
旧相模原市からのバス便も淵野辺駅から愛川に入ったら折り返し。
半原からなら7時代に5分おきに本厚木駅まで行ってる。
他の春日台、役場、内陸工業団地なら急行まであるし。
依存度が違い過ぎる。
>>334
必死にツインシティ構想にしがみついてるのは湘南市失敗した平塚ですが^^
337名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 23:02:00 ID:kmdYCvUw0
>>336
あなたは厚木市民の立場で言っているんですか?
厚木市民の立場で言っているんだったらアンケート結果が如実にその結果を表していると思いますが?
ちなみに厚木市議が考える合併相手先は愛川町+清川村が一番です。
愛川町民の立場だったら町議会に町民の意見が反映されていないようなので解散請求をした方がいいですよwww
338名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 23:02:46 ID:ZMELdU+w0
このスレはやたら厚木を持ち上げる奴が多いな
厚木=衰退中って思ってる奴の方が多いってのに
339名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 23:24:33 ID:GZg6wtu9O
>>337
別にどこの立場じゃなく事実だけ言ったんだけど何か違うか?
通勤通学先も圧倒的に厚木が多い現実を言っただけだが。
ついでに厚木に流入する人数の最大の市は相模原市民ですけどね^^
毎日相模原市民がもっとと厚木に来てるんだよ。

>>338
流石にやばいから都市再生緊急整備地区に指定されたな。
もっとと相模原も橋本が指定されてるが。
340名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 23:30:43 ID:c9Nh2nnnO
小田原、箱根、足柄、熱海、沼津、三島、裾野→はこね市

岡山、倉敷、高松→せとうち市
341名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 23:31:28 ID:F1CBwYE10
     .,lllllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,                  ,iillllllllllii,,    ,,,iillllllllii,,,
  iiiiiiiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|                ゙゙!lllllllllllllir .,,,iilllllllllllllll!゙゙′
  .llllllllllllllllllllllllll!!!!!!!!!!!!!!!!!″                ゙゙!!ll!゙",,,iilllllllllllll!!゙゙゜
  .゙゙゙゙゙゙”゛ llllllllllliiiiiiii,,,,,,,、                       ,,,iillllllllllll!!゙゙゜ ___,,,,,
    ,,,iiillllllllllllllllllllllllllllllliii,,                  ,,,,,,,,,iiiiiiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
  .,,illlllllllllllllllllll゙゙゙゙゙゙!!llllllllllllli,    .,,,,,iiiiiiiiiiiiiiiiiii,,,、  .llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!!l
  ,illllllllll!゙゙llllllllll|  ,illlllllllllllllll,  liilllllllllllllllllllllllllllllllli,,  lllllllllll!!lllllllllllllll!!゙゙゙”`
 ,llllllllll゙ .lllllllllll .,,illlllllllllllllllllll、 ゙llllll!!゙゙゙’   ゚゙llllllllll  ゙゙”`.,illllllllll!l゙’
: llllllllll° .llllllllllll,illllllllll!゙`lllllllllll  .゙゙゜      ,llllllllll!   ,llllllllllll°
: llllllllll,  lllllllllllllllllll!゙゜ ,lllllllllll          ,,,illllllllll!゜   .llllllllllllli,_    ,,,,,,,,iiiiiii、
: 'lllllllllllliiilllllllllllllll!!゙’  ,lllllllllll°    .,,,,iiillllllllllll!゙゜    ゙!llllllllllllllllliillllllllllllllllllllllll,、
 .゙!!lllllllllllllllll!!!゙゙`   .l!!llllllll°    .゙!lllllll!!!゙°     ゙゙!!llllllllllllllllllllllllllllll
342名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 14:08:25 ID:DDK3mqBY0
さがみっぱらは、十万都市の繁華街が5,6集まって出来たような都市

>相模原市に生まれ育ちましたが、「相模原とはどんな街か」と聞かれても、
>なかなか説明できませんでした。そのことが悩みのひとつでもありました。
>「さがみっぱら、蛙のおなかと同じでへそがない」などとも言われてきました。

http://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/profile/survpage/ibento/03-07-26tryuukakusinpo/sinpo.htm

343名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 02:59:52 ID:J327aWjk0
>>335
郡山が福島に粘着しなくなるのは喜ばしい事だが 新市名や市役所の設置場所などで
例によって郡山は一歩も譲らず結局この政令都市は誕生不可能とみる。
344名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 03:08:53 ID:AjIPV5570
>>343
妄想スレッドなので不可能な内容がほとんどです。
福島・郡山の合併案は平均的な案ではないでしょうか。
345名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 00:27:24 ID:kkoLYWr7O
東京三多摩を合併して政令市に。
人口380万、横浜を抜く。
23区との格差解消
346名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 00:46:40 ID:8LZjicZj0
150万以上とかで特別政令市(?)作るとすると
札幌、横浜、名古屋、大阪、神戸、福岡(そのうち超える)
になるね。
そうなると152万で震災後衰退傾向の神戸は微妙だが、芦屋(9万)・明石(29万)・三木(8万)あたりと合併して人口維持しそう。
200万人以上だと札幌・福岡が成れないから無意味か。
その場合でも神戸は前記3市190万+加古川(26万)or西宮(46万)or高砂+小野(14万)で無理矢理昇格するだろう。
横浜・静岡なみの水膨れ都市として叩かれること間違い無し。
347名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 01:58:37 ID:SsHhZKHO0
2006年8月1日
豊橋市制100周年!

非県庁中核市・市制施行日

姫路市 1889.4.1(117年)
下関市 1889.4.1(117年)

豊橋市 1906.8.1(99年)←まもなく100周年!
横須賀 1907.2.15(99年)

浜松市 1911.7.1(95年)
岡崎市 1916.7.1(90年)←今年90周年
福山市 1916.7.1(90年)←今年90周年

函館市 1922.8.1(83年)
旭川市 1922.8.1(83年)
川越市 1922.12.1(83年)
郡山市 1924.9.1(81年)
倉敷市 1928.4.1(78年)

船橋市 1937.4.1(69年)
高槻市 1943.1.1(63年)
豊田市 1951.3.1(55年)
相模原 1954.11.20(51年)
いわき 1966.10.1(39年)←今年40周年
東大阪 1967.2.1(39年)
348素人:2006/07/31(月) 12:02:38 ID:esHTN2wI0
下関はどうした?
349名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 02:55:46 ID:CzQ46ZMp0
岐阜市   人口418,590人 面積202.89km2
各務原市 人口144,451人 面積 87.77km2
羽島市   人口 66,414人 面積 53.64km2
瑞穂市   人口 49,414人 面積 28.18km2
岐南町   人口 22,591人 面積  7.90km2
笠松町   人口 22,528人 面積 10.36km2

合計    人口723,988人 面積390.74km2
350名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 08:29:39 ID:WVJMhQ0S0
福岡県北九州市下関区
351名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 15:05:34 ID:zvFY5Fva0
茨城は政令市の妄想がしずらいなー
352名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 23:57:16 ID:GXfTunu20
茨城は現時点で結構バランスの取れた構成になってると思う。北部に比べて南部がちょっと小さい市が多いか?
変に合併していびつな構成にするよりは今の状態が良い気がするなぁ。

俺がすげーいびつだと思うのは青森、岐阜、群馬。青森は無理として岐阜と群馬は指定都市作れるな。
353名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 20:53:13 ID:WiHn/lqb0
新潟市と静岡県浜松市、来年4月に政令市へ移行
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20060831i112.htm
354名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 21:34:16 ID:t/ejRJ7z0
>>353
米どころ新潟が政令市とは世も末だな。
355名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 22:24:53 ID:+pT7q78EO
東大阪市枚岡区、河内区、布施区
姫路市白鷺区、播磨区、飾磨区、広畑区、白浜区、網干区、神崎区
岡山市中央区、旭区、岡南区、西大寺区、都窪区、御津区
松山市温泉区、熟田津区、久米区、伊予区
熊本市中央区、江津区、益城区、詫麻区、飽田区
356乱痴気 ◆SElECTWOIw :2006/08/31(木) 22:33:28 ID:D+VFFcSw0
世田谷区が23区から独立して政令市目指すっつうのも
あるけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

北沢区、松蔭区、烏山区、祖師谷区、成城区、玉川区、駒沢区

どの区名もどっかの成り立ての政令市より確実に立派。
357名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 14:10:21 ID:U5nPlnX70
鹿児島の姶良3町合併で政令指定都市
鹿児島市姶良区 鶴丸区 桜島区 伊敷区 松元区 満家区 鴨池区 谷山区 喜入区
358名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 16:00:35 ID:UXPti2ku0
順位都道府県市  人口統計年月日    役割
[1]東京都東京23区8,524,4952006年7月1日特別区/都庁所在地
[2]神奈川県横浜市3,598,4932006年7月1日政令市/県庁所在地
[3]大阪府大阪市2,634,8522006年7月1日政令市/府庁所在地
[4]愛知県名古屋市2,220,9402006年7月1日政令市/県庁所在地
[5]北海道札幌市1,887,9202006年7月1日政令市/道庁所在地
[6]兵庫県神戸市1,528,6222006年7月1日政令市/県庁所在地
[7]京都府京都市1,473,1092006年7月1日政令市/府庁所在地
[8]福岡県福岡市1,411,6552006年7月1日政令市/県庁所在地
[9]神奈川県川崎市1,340,4702006年7月1日政令市
[10]埼玉県さいたま市1,182,1152006年7月1日政令市/県庁所在地
[11]広島県広島市1,156,8162006年7月1日政令市/県庁所在地
[12]宮城県仙台市1,026,3892006年7月1日政令市/県庁所在地
[13]福岡県北九州市990,7482006年7月1日政令市
[14]千葉県千葉市928,8752006年7月1日政令市/県庁所在地
[15]大阪府堺市831,7822006年7月1日政令市
[16]新潟県新潟市812,6582006年7月1日中核市/県庁所在地
[17]静岡県浜松市805,6062006年7月1日中核市
[18]静岡県静岡市711,9552006年7月1日政令市/県庁所在地
[19]岡山県岡山市675,9802006年7月1日中核市/県庁所在地
[20]熊本県熊本市669,5192006年7月1日中核市/県庁所
359名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 17:13:04 ID:wYlunwSjO
前橋+高崎+伊勢崎
前橋区 中央区 城東区 利根区 高崎区 城南区 佐野区 榛名区 伊勢崎区 佐波区
360名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 17:21:48 ID:E3xV/c7A0
那覇・浦添・宜野湾・糸満・豊見城・南風原・西原・北谷・与那原
那覇市から北、南、東へ連続して市街地が繋がる5市4町で合併

人口728402人
面積188.57km2
人口密度3862.77人/km2

県人口が少なくて県の意味がなくなりそうだけど
道州制で単独だろうし県以上に権限が国から委譲されるんなら
今の県規模の権限がくり下がりって感じに那覇に残るって感じで
まぁ拠点の沖縄市、名護市、宮古島市、石垣市の他にうるま市や
南城市も残るし県人口のピークは150万ぐらいらしいから
半分以上は市外になるだろうし、沖縄はいつも規格外だから
こういうのも通るかも。那覇は将来の州都だろうしね
まぁ今の政令指定都市化の推進は州都になれない大都市に権限を
与えるためのものなんだろうから州都候補の那覇には必要ないかも
しれないけど・・・でもこの過密っぷりを放っておくのはもったいない
361名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 20:08:54 ID:hVo7lPd/0
四日市市+鈴鹿市+亀山市+三重郡+津市
=三重市
362名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 21:06:34 ID:mf1KLgeX0
[21]神奈川県相模原市669,184 中核市
[22]鹿児島県鹿児島市604,306 中核市/県庁所在地
[23]千葉県船橋市  575,861 中核市
[24]東京都八王子市 559,396 
[25]兵庫県姫路市  535,955 中核市
[26]愛媛県松山市  514,775 中核市/県庁所在地
[27]大阪府東大阪市 510,218  中核市
[28]埼玉県川口市  484,353 特例市
[29]千葉県松戸市  474,237 
[30]岡山県倉敷市  470,312 中核市
[31]兵庫県西宮市  470,035 
[32]千葉県市川市  467,424 
[33]大分県大分市  463,333 中核市/県庁所在地
[34]兵庫県尼崎市  462,109  特例市
[35]広島県福山市  459,523 中核市
[36]栃木県宇都宮市 458,544 中核市/県庁所在地
[37]石川県金沢市  454,744 中核市/県庁所在地
[38]長崎県長崎市  453,097 中核市/県庁所在地
[39]神奈川県横須賀市424,771 中核市
[40]富山県富山市  420,964 中核市/県庁所在地
363名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 22:35:23 ID:uwzxwYz80
>>361
なんだかめちゃ広そうだ
364名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 23:07:39 ID:ICcScHPL0
三浦郡葉山町・逗子市・鎌倉市・藤沢市・茅ヶ崎市・高座郡寒川町=「鎌倉市」
葉山区・逗子区・鎌倉区・大船区・藤沢南区・藤沢北区・小出区・茅ヶ崎区・寒川区
総人口九十三万人
365名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 23:34:43 ID:hVo7lPd/0
富田区
四日市区
鈴鹿区
白子区
津区
366名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 23:38:32 ID:Qgo9nL4N0
お前ら幼稚園児か!

それともタダのバカ?
367名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 23:43:06 ID:e3KMtRTCO
新青森市
青森32万
弘前19万
五所川原6万
つがる4万
黒石4万
平川4万
藤崎2万

合計71万…

東北2都市目の政令指定都市になれるか?????
368名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 23:51:26 ID:ICcScHPL0
人口だけじゃ政令指定都市になれないのね、いろいろと移行条件があって。
369名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 10:36:44 ID:s6lTd78r0
以前の政令指定都市の条件だった100万人以上かつ
2000人以上の人口密度をクリア出来るのは大都市圏や既存政令市を
除くと那覇周辺ぐらいだと思われ
370名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 11:10:06 ID:y5Y9R9tk0
人口密度は可住地人口密度でいいと思うけどね
ただの人口密度だと
富士山の麓に人口密度4000人ぐらいの200万人都市ができたとしても
だめってなっちゃいそうだから
371名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 11:53:52 ID:AH4kEXePO
甲信越もしくは北信越の州都長野が政令市移行するためには

須坂、千曲、中野、飯綱、信濃を吸収
372名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 21:08:55 ID:l6l6XJTEO
>>371
無理に吸収しなくても…

市域面積拡大に伴う管理コスト負担増加は考慮しないの?
373 ◆00O00oOOA6 :2006/09/02(土) 21:12:15 ID:eRhQDiyP0
達成  堺 静岡

確定  新潟 浜松

妄想  熊本 岡山

病気  相模原 松山
374名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 21:21:20 ID:y5Y9R9tk0
>>372
個人的な意見だけど
そういう負担をさらに弱小の周辺市町村に任せてしまうことのほうが結局は県全体の損失があるんじゃないのかと考えてしまう
これからは自然をささえていかないといけない時代だからこそ
力のある都市が積極的に山などを抱えて管理するべきじゃないかと俺は思う

むしろそれを避けて合併してる都市があるとするならおれは嫌いだ
375名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 09:25:47 ID:aNotx0t2O
長野が政令目指して合併しまくっても北信には60万人しか人口がない
ならば上田と合併するってのはどう?
376名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 00:46:08 ID:P02pJx7Z0
>>373
大都市圏以外では、岡山・熊本が最後の政令指定都市になりそうですな。
377名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 00:53:40 ID:+V49ivAT0
でも両市とも微妙に70万に・・・
378名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 03:41:47 ID:BW1hL5WY0
>>373
岡山と相模原は妄想ではなく(予想) なぜならば相模原は来年の2町の合併で人口70万達成
一方の岡山は2町との合併時に今の調子で行くと人口70万達成で両市長とも政令都市を目標ににしてる。
熊本は話はあるものも先が一向に見えない。松山なんて話も聞いた事もなし。
379名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 07:23:21 ID:gHPc9eff0
阪神市(仮称) 兵庫県南東部4市合併後の各種データ


__________|_人口_|昼夜比|製造品出荷|卸売業販売額|小売販売額 |
【兵庫県】尼崎市_|*,462,484|×*96.0|×1,247,135|×***,431,054|×**,360,269|
【兵庫県】西宮市_|*,465,338|×*87.8|×*,454,961|×***,372,560|×**,360,778|
【兵庫県】伊丹市_|*,192,248|×*89.7|×*,558,297|×***,228,776|×**,173,993|
【兵庫県】宝塚市_|*,219,853|×*77.0|×*,*91,476|×***,*27,847|×**,150,588|

【兵庫県】阪神市_|1,339,923|×*89.1|×2,351,869|×**1,060,237|×*1,405,897|

【神奈川】川崎市_|1,327,009|×*87.8|×3,858,387|×**1,899,548|×*1,140,019|
【福岡県】北九州市|*,993,483|×103.4|×1,752,618|×**1,932,395|×*1,146,500|
【埼玉県】埼玉市_|1,176,269|×*91.6|×*,919,719|×**2,928,072|×*1,140,636|
【千葉県】千葉市_|*,924,353|×*97.2|×*,994,273|×**2,328,089|×**,962,956|

380名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 08:16:34 ID:MIYETrKY0
長野+上田+千曲+須坂+中野+坂城

72万8997人
1725.24ku
381名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 11:26:48 ID:zZj82Kjx0
ついでに松本も念願の空港と県庁のある県都誕生 目出度し メデタシ。
382名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 08:07:46 ID:OA2uKP+GO
>>380
それ見ると有りなんじゃないかな
長野と上田は仲良しだから
383名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 17:05:12 ID:9dndW1YB0
長野広域連合合併


市名  面積  人口(平成18年8月1日現在)

長野市  737.86km²  382,898人
千曲市  119.84km²   63,829人
坂城町  53.64km²   16,742人
中条村  33.29km²    2,593人
小川村  58.07km²    3,341人
信州新町 70.73km²    5,451人
須坂市  149.84km²   53,372人
小布施町 19.07km²   11,401人
高山村  98.50km²    7,986人
信濃町  149.27km²   9,851人
飯綱町  75.31km²   12,438人

合計  1565.42km² 569,902人
384名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 17:11:02 ID:9dndW1YB0
長野周辺八市町村+上田


市名  面積  人口(平成18年8月1日現在)

長野市  737.86km²  382,898人
千曲市  119.84km²   63,829人
坂城町  53.64km²   16,742人
中条村  33.29km²    2,593人
小川村  58.07km²    3,341人
信州新町 70.73km²    5,451人
須坂市  149.84km²   53,372人
飯綱町  75.31km²   12,438人

上田市  552.00km²   163,645人
青木村  57.09km²    4,850人

合計  1907.67km² 709,159人
385名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 21:38:22 ID:rNilDcfhO
日本海側にも政令市を!!




スマソ、妄想でした…
386名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 07:48:08 ID:ccrt/P35O
関東の相模原や柏、関西の尼崎や西宮なんかは確かに人口は多いが、
周辺地域への影響力でいえば金沢や長野のような地方都市の方が遥かに大きい
地方において中心都市としての役割が期待される都市には、
法定通り人口50万以上の条件で政令指定都市にするべき
387名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 18:56:12 ID:XmwfLxF80
>>386
周辺への影響力は政令指定都市とは関係はゼロ。
388名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 19:11:48 ID:PPWjyRxY0
>>386
周囲から良い影響を及ぼしている都市なら、周囲から合併の申し込みが殺到する。
当然合併で70万を越える。
逆に周囲から合併を拒否されるようでは、周囲に悪影響を及ぼしている都市の可能性あり。
389名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 20:25:02 ID:pIkwUtSEO
>>385
新潟は?
390名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 21:11:31 ID:Slrhig2t0
>>385
つ【札幌】【北九州】【福岡】
391名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 03:25:57 ID:LB9JDmrGO
地方実力四都市
「宇金長高」(うきんちょうこう・うかねながたか)
宇都宮、金沢、長野、高松
政令指定都市ではないが地域の拠点である都市
392名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 20:49:55 ID:YoqkGweL0
世界と日本の大都市・地域(対象:人口)

東京23区(カラチ、イスタンブール、バンコクと同じぐらい)
横浜市(ロサンゼルス、ベルリン、ヨハネスブルクと同じぐらい)
大阪市(シカゴ、トロント、ローマと同じぐらい)
名古屋(ブダペスト、メルボルンと同じぐらい)
札幌市(ハンブルク、ヒューストンと同じぐらい)
神戸市(ウィーン、ワルシャワと同じぐらい)
京都市(バルセロナ、フィラデルフィアと同じぐらい)
福岡市(ミュンヘン、フェニックスと同じぐらい)
川崎市(ミラノ、アデレード、サンディエゴと同じぐらい)
埼玉市(大コペンハーゲン地域と同じぐらい)
広島市(プラハと同じぐらい)
仙台市(バーミンガム、ブリュッセルと同じぐらい)
北九州(トリノ、デトロイトと同じぐらい)
堺  市(マルセイユ、サンフランシスコと同じぐらい)
静岡市(アムステルダム、ストックホルムと同じぐらい)
熊本市(ジェノバ、フランクフルトと同じぐらい)
岡山市(アテネ、ウラジオストクと同じぐらい)
鹿児島(デュッセルドルフ、シアトルと同じぐらい)
393名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 12:51:38 ID:eS4DgADPO
Jチームが無い政令指定都市

浜松、堺、北九州
394名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 12:57:30 ID:D9+sHk1hO
>>391
宇都宮だけ強い違和感がある。
395名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 15:03:25 ID:w7vJFCf1O
>>394禿同
396名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 15:06:41 ID:AikNOvlr0
どうでもいい。
名古屋・福岡・横浜を全部合わせても大阪より街が小さい。
問題の本質はそこにある。w

【 大阪 > 名古屋 + 福岡 + 横浜 】:農民系を奈落の底に突き落とす、絶望の不等式w

七大都市オフィス街のオフィス面積
単位:坪
1東京区  10,381,945
2大阪市   2,992,109
3名古屋   1,193,815
4福岡市    892,033
5横浜市    745,456
6札幌市    685,072
7仙台市    589,851

ソースhttp://www.e-miki.com/magazine2.html
397名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 22:27:53 ID:0LTyNgaM0
>>388
金沢に寄生する野々市住民?
398名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 23:18:15 ID:eS4DgADPO
金沢→北陸
長野→信越
高松→四国

宇都宮はともかく、この三都市は今後道州制の州都として重要な地位につくだろうね

州都になることは恐らく無理だろうが新興の地方政令指定都市の新潟、静岡、浜松などとはどっちがいいのかな?
399名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 01:22:18 ID:7mfBRQNRO
中部地方の道州制

中京:愛知、岐阜、三重 (名古屋)
北陸:石川、富山、福井 (金沢)
信越:長野、新潟 (長野)
甲駿遠:山梨、静岡 (静岡)
400名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 03:38:20 ID:m1duw9ds0
妄想もなかなか楽しいな
妄想スレッドもそれなりの役割がある
401名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 08:48:00 ID:sI0VK4iF0
高松→四国

おい、ちょっと待て
確かに支店・出先が多いし箱物もあるが、雑魚都市には変わりない高松は絶対に認めんぞ
402名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 09:01:34 ID:crMTgn2hO
約170以上の政令市つくれるね。
将来的に100万だから120ぐらいか?
403名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 09:19:43 ID:7mfBRQNRO
>>401
じゃあ都市圏人口で高松に劣り、広島の強い影響下にあり、四国の独自性など出せるとも思えない松山の方が州都にふさわしいとでも言うのか?
まともな反論できない低脳は去れ
404名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 10:02:35 ID:Riug9YYq0
>>392の一覧の中での、世界での知名度ってこんな感じ?

東京23区 >イスタンブール > バンコク > カラチ
ロサンゼルス = ベルリン > 横浜市 > ヨハネスブルク
ローマ > 大阪市 = シカゴ = トロント
メルボルン > 名古屋 = ブダペスト
ヒューストン > 札幌市 = ハンブルク
ウィーン > 神戸市 = ワルシャワ
京都市 > バルセロナ = フィラデルフィア
ミュンヘン > フェニックス > 福岡市
ミラノ > サンディエゴ > アデレード > 川崎市
大コペンハーゲン地域 > 埼玉市
プラハ > 広島市
バーミンガム = ブリュッセル > 仙台市
トリノ = デトロイト > 北九州
マルセイユ = サンフランシスコ > 堺  市
アムステルダム = ストックホルム > 静岡市
ジェノバ = フランクフルト > 熊本市
アテネ > ウラジオストク > 岡山市
シアトル > デュッセルドルフ > 鹿児島
405404:2006/09/10(日) 10:05:22 ID:Riug9YYq0
煽りとか抜きで、我ながらいい線いってる気がする。
海外って人口が100万以下でも、都市の規模がデカイというか、都会的な都市が多いな。
もしかしたら日本の都市って世界的には、
ちょうど俺らがこの板で時々張られる中国の大都市とその人口一覧を見たときのような、
フーンって程度の知名度しかないんじゃないか?と悲しくなった。
406名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 12:21:31 ID:sjuWdEQvO
NHKの基幹局は
福岡広島松山大阪名古屋東京仙台札幌だよ
何故高松は入らないのかな
街がショボイからだろ
407名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 12:30:15 ID:00FEv57o0
高松擁護するわけではないが、
現総務省関連の一部が松山にあったのでしょう。
郵政とNHK、あと他にあるでしょうか?
408名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 12:31:54 ID:5N58n8ov0
高等裁判所
409名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 12:34:12 ID:00FEv57o0
通信局も松山みたいですね。NTTも昔、四国の基幹局みたいのがあったのでは?

やはり最近できたのを除き、
総務省関連は四国の拠点を松山においてたみたいですね。
それ以外が高松といったところでしょうか。
410名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 12:38:39 ID:00FEv57o0
もうちょっと調べた。
総務省の通信関連の四国拠点が松山にあるといった感じですね。
NTTもやはりそうでした。

総務省の通信関連の松山
それ以外の高松 と言ったところですかね。

まぁ今更ですが、やはり高松の中枢性がずっと大きい。
411名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 12:43:29 ID:5N58n8ov0
読み間違えた、高裁は高松にあるよ。
412名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 12:52:25 ID:7mfBRQNRO
国の出先機関ほとんど高松
413名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 14:16:31 ID:0UmKQnfx0
>>403
はぁ?
で、ご自慢の高松は四国の独自性とやらを出せてんの?
四国の癌でしかないくせにw
414名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 15:24:13 ID:EhrOijhp0
ずっと総務省の通信関連の四国拠点は松山にある。
にもかかわらず、近年携帯関連部門、ドコモ四国やKDDIの拠点、を高松に持って
いかれてしまったのは、松山にとっては痛かったんじゃないかな。
415名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 19:48:52 ID:crMTgn2hO
NHK松山局のアナがイイ!
416名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 22:30:19 ID:jnAODYsY0
宇金長高
________|_人口_|昼夜比.|地方税_|農水産.|製造品出荷|卸売業販売額|小売販売額.|
【栃木県】宇都宮市|*,457,557|◎109.7|◎*78,868|×1,580|◎1,532,146|×**1,943,404|◎**,596,327|12☆
【石川県】金沢市_|*,454,607|○109.5|○*74,129|×*,895|○*,595,565|◎**2,347,918|○**,590,848|07
【長野県】長野市_|*,378,495|×105.7|×*54,906|○1,642|×*,424,637|×**1,402,658|×**,478,474|01
【香川県】高松市_|*,417,986|×106.4|×*60,430|◎1,994|×*,425,252|○**2,181,630|×**,568,736|04
実力は宇都宮が一番かもよ。
417名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 22:34:20 ID:l+dGv8k40
>>416
ここは妄想政令指定都市のスレッドだけど、
70万確保できる都市はあるの?
418名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 14:21:08 ID:bfznlkEx0
高松とか入れてる時点でネタだろ
419名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 23:08:04 ID:LRjINK/g0
政令指定都市にふさわしい景観になりつつある最近の岐阜

http://www.geocities.jp/tunemaru_gifu/station.html
420うろん ◆BKtszs0qrw :2006/09/11(月) 23:29:43 ID:44Pdlu/FO
別に妄想スレなのに基地害みたいに高松叩いてる奴何なの?
国の機関が高松に集中してるのは事実なんだし何切れてるの?
独自性がないとか街がしょぼいとか2ch中毒者の言葉だろ。
421名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 23:35:23 ID:QhkjsXeU0
香川で70万都市が生まれると
残りが30万しか…
422 :2006/09/12(火) 00:30:37 ID:hHY0m9St0
>>420
しょぼいのに調子乗ってるから叩かれるんだよ
423うろん ◆BKtszs0qrw :2006/09/12(火) 00:32:07 ID:RxLZDtmBO
>>422
調子に乗ってるように見えるから叩くか

まるでヤンキーだな
424名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 04:48:20 ID:tX0Dcp5w0
妄想スレッドだが、70万の合併を示した書き込みがほとんど。
70万を示した上で書き込むのが望ましい。

70万を示さないのなら、書き込みは御遠慮願いたい。
425名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 08:18:13 ID:UwlnkiK4O
高松がなれるわきゃないだろうねw
426名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 09:19:00 ID:wOmtLnde0
政令市と中核市との差は大きい。

http://port.s35.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20060905155445.jpg
427名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 13:08:50 ID:TKQtFk610
>>423
ニートには言われたくないね

高松は現実みろや
県人口100万のくせになれるわけないだろうが
実質33万都市の高松自体ショボショボなんだし
428名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 13:46:58 ID:NI37umny0
最新国勢調査 市街地人口集中地区

姫路市DIDs   人口:372,794(+6,787)   .面積:89.86
長崎市DIDs   人口:340,164(-11,806) 面積:45.62km2

和歌山市DIDs   人口:292,538(-8,372) 面積:63.60

高松市DIDs   人口:213,793(-3,617) 面積:40.19km2
徳島市DIDs   人口:189,975(+745) .面積:36.66km2
429うろん ◆BKtszs0qrw :2006/09/12(火) 13:47:49 ID:RxLZDtmBO
松山人ファビョってんじゃねーよw
俺は四国では政治・経済的に高松が中心だと言いたいだけ。
政令指定都市なんて無理なの分かってるんだし。
つーかいい加減人口でなんでも街の価値決めるのやめたら?

誰がニートじゃw
430名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 13:52:00 ID:zlFmcTkBO
盛岡、花巻、北上、奥州、一関合併で政令指定都市盛岡の誕生!!

これで仙台に対抗できるし仙台人にバカにされることもない。
431名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 20:04:17 ID:n1QKb/ep0
法で定められている基準の人口50万〜だったら
県人口の少ない高松、金沢、那覇といった所でも妄想できるっしょ
432名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 20:29:12 ID:zC3n0mST0
>392
わが千葉市を忘れるとは何語とぞ!

千葉市(米国首都ワシントンより大きい)
433名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 20:54:32 ID:9Noqwf8P0
相模原市が政令指定都市になれば、それにつられて、
神奈川、埼玉、千葉の諸都市群が合併して、
政令指定都市が乱立すると思うなあ。

さらに前橋・高崎、宇都宮、あるいは、茨城県の都市も超広域合併で、
乗り遅れるなって感じで合併が加速すると思う。

安倍も道州制やりたいらしいから、市町村合併を推進して、政令指定都市の
基準がさらに下がるかもしれない。
434名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 21:02:17 ID:FBHJADC30
50万〜っていうのは法で定められてるけどどうなんだろうね。
この前、浜松と新潟の政令指定都市移行の記事には条件が70万以上
ってしっかり書かれてたけどなぁ

50万以上なら那覇は周辺4自治体合併の100km2強で余裕にクリア
しかも人口急増で将来的には145万ぐらいまで伸びるらしいし
435うろん ◆BKtszs0qrw :2006/09/12(火) 21:21:34 ID:RxLZDtmBO
高松も50万程度なら可能だけどな。
中枢性は文句無いし。
436名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 21:41:03 ID:9Noqwf8P0
政令指定都市が人口70万超、中核市が人口30万超だから、

こんな感じ。政令指定都市>>>>>>>>>>中核市

だから、人口50万超の都市には“準”政令指定都市を新設すればいい。

合併は、どんどん推進されるはず。

現在の候補都市は、下記。

19 熊本県 熊本市 670,945
20 岡山県 岡山市 663,296
21 神奈川県 相模原市 663,022
22 鹿児島県 鹿児島市 604,995
23 千葉県 船橋市 567,887
24 東京都 八王子市 553,462
25 兵庫県 姫路市 536,430
26 大阪府 東大阪市 513,029
27 愛媛県 松山市 512,565
28 埼玉県 川口市 480,888
29 千葉県 松戸市 474,078
30 岡山県 倉敷市 466,416
31 千葉県 市川市 464,873
32 兵庫県 尼崎市 461,842
33 大分県 大分市 461,040
34 長崎県 長崎市 460,005
35 兵庫県 西宮市 459,448
36 広島県 福山市 459,411
37 石川県 金沢市 456,569
38 栃木県 宇都宮市 452,664
437名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 21:48:39 ID:U0J83rdD0
政令指定都市にふさわしい景観になりつつある最近の岐阜

http://www.geocities.jp/tunemaru_gifu/station.html
438名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 22:00:23 ID:FBHJADC30
岐阜のビルでかっ!
やっぱり計画とか構想段階とかは日本各地の中核市にあるけど
ちゃんと着工してて積みあがっていってて現在進行系なのは
迫力があるね

なんか3年前に京都〜高山の特急で通過したときは
駅前に多少中層ビルがあった感じだったけど
今度は目的地として行ってみたいね。
439名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 22:37:48 ID:wQ6jdpc40
九州人だけど鹿児島大分長崎は無理と思う。
周辺が人口少の町村ばっかだし、かなり大規模合併が必要。
現実的には熊本なんだろうけど、まだもめてんのかな?
440名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 22:41:54 ID:Jp6LbY6y0
>>434
70万以上じゃなく70万程度だろ
静岡が今後70万を切ってきたらどうなるか。
ただ70万程度という基準もあくまで合併支援プランの特例だから4年後これがどう扱われるようになるか
もし特例が延長されなければ相模原、岡山でとりあえず政令市はもう終わりになるだろうね。
あとは道州制後にどう制度が変革されるかだろう。
441 :2006/09/13(水) 00:15:39 ID:pkVsyY/j0
なぁ、ニートのうろん君
勉強しような
ここ最近のレスが異様に多いぞ
442うろん ◆BKtszs0qrw :2006/09/13(水) 01:08:17 ID:/f/VV0ThO
>>441
心配してくださるなんてあなたもいい人ですね^^
443名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 19:41:06 ID:ae44loFX0
>>440
道州制はないと思います。

道州制はないですが、道州制では全ての自治体が政令指定都市程度の権限を持つようになります。
道州制では全ての都市が政令指定都市と考えて良いですね。

大都市圏を別とすると、岡山が最後の政令指定都市になる可能性大です。
熊本も微かな望みがあります。
444名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 21:31:22 ID:ipqAQQv70
>>437
仙台人だけど岐阜駅前のデッキ立派だねえ。
屋根つき、間接照明つき、ループ状のデザイン等、斬新で素晴らしい。
仙台は柏に次いでデッキは歴史があるので、やっぱり古さを感じます。
こういう街が変化している画像は街の勢いとか迫力を感じますね。
445名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 22:49:29 ID:HGBEZhVW0
鹿児島が岡山よりか先に政令都市になるだろうな
熊本?永遠に政令都市になれない糞田舎のことねww
446名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 22:50:46 ID:dbI9wGAY0
大都市圏以外では岡山が最後の政令指定都市と言える。
大都市圏は相模原を筆頭に合併によって、
複数の政令指定都市ができる可能性あり。
447名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 22:55:53 ID:HGBEZhVW0
>>1
クマンコ原人妄想乙www岡山はともかく熊本なんて永遠に政令市になれないからwwww
誰もが分かり切った事なのにクマンコの名前を出す事自体妄想決定ww

>>439
クマンコ原人乙wwwwクマンコが政令都市になれると妄信してるのはクマンコ原人だけだろwww
クマンコなんてど田舎一生指令都市になれないよwww
先に鹿児島、岡山が政令都市になって熊本は永遠に孤立するwww
448名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 11:48:04 ID:7lv0FAst0
鹿児島は熊本よりも更に政令指定都市に遠い位置にあるのでは?
449名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 13:47:52 ID:zPueU9BX0
高松ってあんな中心市街地が寂れ切った街が政令市なんて笑わせる

繁華街は高知以下で中心市街地DIDは徳島に抜かれる寸前だしw

中枢性?毎月のように大阪、岡山、広島、松山に大企業の支店が逃げてズタボロやんww

その影響で中心市街地人口激減www
450名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 13:58:32 ID:v10bLr490
全国政令市にして県は消滅でよいだろ。
451名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 14:48:58 ID:ckm0+sLY0
高松は強烈に関西へのストローが進んでいる。
高層ビルを建てたがテナントが埋まらず
街がゴースト化しているハリボテ。
四国の文化もうどん以外に感じない。
この前行ってびっくりした。

陸の孤島松山の方が四国の王にむさわしい。
アクセス抜群の空港を中心とした文教都市。
高松は岡山と神戸に近いことで逆に今後も衰退するだろう。
ストロー万歳
452名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 19:37:35 ID:k31vIHdL0
>>451

本当に「むさわしい!!!」ネ
   「むさわしい!!」
   「むさわしい!」
453名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 20:35:11 ID:ue2vkPHU0
鹿児島市の周辺町村は人口減少が続いてる。
鹿児島市自体も停滞から人口減に移りつつある。
今年は現段階で520人余りの人口減である。
政令市にはむさわしくない町である。
454名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 20:53:43 ID:CXk2PUe40
相模原は70万越えてるんだな。
岡山はまだ綱を渡ってる気がするんだが、どうだろ。
455名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 22:07:00 ID:daluf47z0
高松なんて場違いだっての
456名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 22:26:59 ID:TgPiooj/0
四国は甲信越みたいなもんだな。

隣接してるがつながりは薄い、中心都市ない、大都市に目がむいてる。

関東甲信越=関西四国
457うろん ◆BKtszs0qrw :2006/09/14(木) 22:38:52 ID:NFudB9xuO
>>451
さすがジョークが分かってらっしゃるw
458sage:2006/09/14(木) 22:50:21 ID:5eCnvNOv0
相撲原って拠点性ないよね
459またまた新情報:2006/09/16(土) 02:43:36 ID:zSPbEnIh0
たった数ヶ月でこれだけ 

○岡山
・住友信託銀行と松下電器産業の合弁で去年誕生した住信・松下フィナンシャルサービスが広島から岡山に中四国支店を移転
・UFJ NICOSが広島、高松の各営業部を廃止し中四国営業部として岡山に新設
・サッポロ飲料が広島支店、高松支店を廃止し岡山に中四国支店を新設
・MEGMILKが広島支店、高松支店を廃止し岡山に中四国支店を新設
・COOPが広島の中四国支所を廃止し岡山に移転
・ローソンが中四国支社を岡山に設置
・米国最大手の医療機器メーカーMedtronic社の日本企業が岡山に中四国拠点新設
・新光証券の上顧客向けカスタマープラザを東京大阪に続き設置、順に名古屋、福岡、札幌、仙台にも設置予定
・アサヒビールが岡山支店から支社に昇格、数年をメドに中四国総括支社を設置
・学生服最大手の尾崎商事が本社を岡山市に移転 ・名鉄が観光物流部門を中四国総括支店として岡山に集約

●広島 ※ほとんどの企業が札仙福の事業所を存続 ←注目!!!!
・野村不動産撤退 ・丸紅撤退(岡山支店存続)・UFJ NICOS拠点撤退
・ヤマハ発動機撤退(プール部門など中四国支店として岡山存続) ・ヤマハボート部門撤退 ・ヤマハモーターサイクル部門撤退
・PENTAX事業所撤退(ニコン、オリンパスは1年内に撤退) ・MEGMILK撤退
・日本航空広島支店撤退(ソウル便も廃止) ・松下テクニカル撤退
・創健社広島営業所撤退(ジャスダック上場企業) ・三菱製紙販売広島出張所撤退
・住信・松下フィナンシャルサービスエリア拠点撤退
・サッポロ飲料エリア拠点撤退 ・COOPエリア拠点撤退・ローソンエリア拠点撤退
460名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 06:19:20 ID:cidpwXeH0
来年に鹿児島が政令都市になることが確定しました
更に岡山に差をつけてしまったなwww
461名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 13:54:17 ID:WnrMHUmh0
>>456
関東甲信越ではなく、関東甲信越福静なか。
462名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 21:50:17 ID:s0iapgd30
鹿児島は姶良3町の合併論議如何では可能。
463名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 21:53:32 ID:LEBeN7Dc0
【社会】 "ミラーマン"植草容疑者「事件、警察のでっち上げだ」 駅では「植草じゃない?」と5分ほど“さらし者”に★8
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158400175/
464またまた新情報!:2006/09/17(日) 01:42:17 ID:AmcECjiG0
★国内一の衰退都市広島のここ1年★

■最新発表2005年度の広島のデパート全てが売上減(全滅は全国主要都市唯一!!)、中心部の衰退が益々深刻に【good】 ←ストアーズレポート2006年7月号 http://www.stores.co.jp/sr.html
■2006年オフィスマーケット調査で2004〜2006の3年間新規オフィス供給が0と判明、中核市含む主要都市唯一
■郵政公社が広島郵便貯金ホールを来年廃止決定、厚生年金会館も廃止の方向へ【good】
■社会人口減が止まらず、全国4位の減少数と発表がある
■止まらない支社・支店の撤退、Jエア・デオデオ等の本社機能流出で地域中枢性低下が顕著に
■都市型産業(出版、広告、放送、情報サービス、調査業など)減少日本一と発表され、名実共に国内一の衰退都市となる※参考日経【great!】
■サッポロ飲料、丸紅、ローソン、ヤマハなどなど相次ぎ広島支店閉鎖、札幌仙台福岡は当然存続
■ヴァージン、丸善、ダイエー2店鋪、ソフマップ、ファッションビルが廃業撤退、映画館が次々と閉館でアンケート結果でも中心部衰退が浮き彫りに【cool】
■2002〜2005年度に国内で廃校した大学・短大15校の内4校が広島都市圏の大学短大【great!】
■第二地銀が山口銀行に吸収される、広島経済に大打撃、山口銀行はムーディーズ格付が下がりリストラは必至【great!】
■駅前Aブロック、紙屋町シャレオがことごとく赤字で退出店鋪相次ぐ
■超高層ビル計画他頓挫が続く、政令市唯一4年間着工・計画決定全くなし【cool】
■広島に本社を置く企業や拠点が続々と撤退、デオデオ本社機能も一部移転5年後完全移転が発
465名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 18:16:51 ID:bgAzPk8O0
姫路市+たつの市+加古川市+高砂市+加西市+小野市+太子町+福崎町→『西京市』
京都・奈良エリアに次ぐ文化財を持つ。産業・観光資源に恵まれた理想的な100万都市。
湖東や和歌山にも政令市ができれば京阪神の外側の大きなトライアングルが築けるが、現実には無理。
上記西京市ができれば京阪神から外側へのベクトルができる。
関東や東海に比べ遅れている生産拠点の整備も西京市の持つ広大な播州平野を生かすことで克服できよう。
また、播磨にできる100万都市は但馬や鳥取、岡山方面にも影響力を行使し、結果的に関西都市圏の勢力を西へと拡大することともなろう。
466名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 18:49:42 ID:wGbcobSbO
最近の政令市は郊外農村の市街化で郊外住民が中心都市に通勤するようになったから、法人税収や住民意識、公共サービス等の面で均質化を計る必要があり、郊外を編入する必要性に迫られたから。
(広島県安芸郡府中町のような例外もあるが)
従ってある程度の拠点性のある50万人以上の都市なら都市圏ごと合併して政令市にした方がよい。
467名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 19:42:58 ID:fmIbUXWu0
=76万政令指定都市・豊橋=

全国には約2000もの自治体があります。
その中で工業2位、農業1位は好成績です。

名称:豊橋市
人口:76万2056人(県内2位/全国18位)
面積:735.64平方キロ(県内2位/全国76位)
人口密度:1035.90(県内45位/全国387位)
製造出荷額:5兆4136億8300万円(県内2位/全国2位)・・・大阪市、横浜市を押さえてなんと2位!
農業産出額:1584億2000万円(県内1位/全国1位)・・・2位を圧倒的に引き離して、全国1位です!
商業販売額:1兆8200億9000万円(県内2位/全国17位)
468名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 04:48:30 ID:j9h5xH4X0
>>465
岡山市との同時姫路政令都市移行を希望してたんだが・・・
469名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 14:57:16 ID:Hqec3X6J0
>>467
農業産出額:1584億2000万円(県内1位/全国1位)・・・2位を圧倒的に引き離して、全国1位です!

田舎が政令市になってはいけない
470名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 16:21:21 ID:Bvrm6KCo0
那覇周辺100万人合併は県の人口が少なくて
政令指定都市移行が無理なら
南部全域と中部全域でそれぞれ合併して大都市圏以外では
異例の隣接した50万都市を作るのも面白い。

那覇市 53万人 197km2
沖縄市 58万人 280km2

これなら超人口過密エリアっていうのもアピールできるしね。
あと県名と同じ都市名で人口も県内トップなのに県庁所在地じゃない
都市っていうのも異例かも。難点は3位以下が名護、宮古島、石垣と
大差で県内に市の数(5都市)が一番少ない県になること・・・
471名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 18:36:06 ID:yn97e2qz0 BE:485277067-2BP(0)
大津と愉快な仲間たち!

大津(32,8)+草津(11,6)+守山(7,3)+栗東(6,3)+湖南(5,6)+野洲(5,0)
=68,5万人

来年あたりには70万を超えるはず
472名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 18:57:52 ID:zq0yUbg6O
こないだニュースで松戸市、柏市、我孫子市、野田市、流山市、鎌ヶ谷市の6市で政令指定都市を目指すなんてのがあったが、実現はどうだろうか。
新しい市名は「東葛市」あたりが無難かな。
473名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 19:27:09 ID:4Vv44Ps00
鹿児島はすでに政令都市になってるからどうでもいい罠このスレ
474柏の葉 ◆c64r55hoxg :2006/09/25(月) 23:35:08 ID:qRMwA6qb0
ttp://www.city.kashiwa.chiba.jp/topics/seirei/seire.htm
これですね。
実現率はかなり低いんじゃないかと・・・
人口 1,391,422人 面積 379.35km2

もしも実現すれば全国第9位の人口になるっぽい。


________|_人口_|昼夜比|地方税_..|農水産.|製造品出荷|卸売業販売額|小売販売額|得点
【千葉県】東葛飾市|1,391,422|×80位.|×182,363|×4,198|×1,345,216|×**1,093,331|×*1,177,418|
どう見ても農業都市です。
475名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 06:39:33 ID:No677wCP0
かつて2ヵ月半しか存在できなかった市の名前だな、東葛市って。
476名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 22:14:02 ID:8lsLQ5NZO
柏市になる前が東葛市だったかな?
477名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 22:19:17 ID:hO/J8Gmi0
東葛市
かっこいいですね。復活したらどうですか。
478名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 22:32:16 ID:xIiCXlQZ0
松戸・柏周辺の他にも、船橋・市川周辺、川越周辺、川口周辺、
首都圏には、その気になれば、政令指定都市候補は、いくらでもあるね。
地域住民は反対するだろうけど。
479名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 07:48:28 ID:y308e3Sh0
>>465
播磨にどんな文化財・観光資源があるんだ?
480名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 09:27:43 ID:tKdbZURF0
=76万政令指定都市・豊橋=

全国には約2000もの自治体があります。
その中で工業2位、農業1位は好成績です。

名称:豊橋市
人口:76万2056人(県内2位/全国18位)
面積:735.64平方キロ(県内2位/全国76位)
人口密度:1035.90(県内45位/全国387位)
製造出荷額:5兆4136億8300万円(県内2位/全国2位)・・・大阪市、横浜市を押さえてなんと2位!
農業産出額:1584億2000万円(県内1位/全国1位)・・・2位を圧倒的に引き離して、全国1位です!
商業販売額:1兆8200億9000万円(県内2位/全国17位)
481名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 22:41:37 ID:mNKgFpWE0
>>437
岐阜は県がド派手にやらかしたから指定都市どころじゃないからなぁ・・・
これが一段落したら市は動き出したりしないかな?
でも市も市で嫌われたんだっけ?
482名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 23:00:42 ID:rPADcDW60
岐阜市   人口418,590人 面積202.89km2
各務原市 人口144,451人 面積 87.77km2
羽島市   人口 66,414人 面積 53.64km2
瑞穂市   人口 49,414人 面積 28.18km2
岐南町   人口 22,591人 面積  7.90km2
笠松町   人口 22,528人 面積 10.36km2
北方町   人口 17,769人 面積  5.17km2

合計     人口741,757人 面積395.91km2    


こんなのがありました
政令市 区制試案
http://www.city.gifu.gifu.jp/gappei/38.pdf

東区・西区・南区・北区・各務原区・羽島区・もとす区
483名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 17:29:38 ID:UwgZx0En0
関東平野を南北に一直線に連なる
将来の大都市&政令指定都市です。

横浜ー川崎ー東京ー川口ーさいたま市ーー北関東市
484名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 18:23:40 ID:eCGs9TVEO
前橋高崎てま政令市が出来ますが何か?
485名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 12:40:17 ID:SR8qro0E0
>>479
西京市エリアはいわゆる古都以外では最大の古刹名刹の集積地なのだが。
日本書紀でも、6世紀末ごろ西京市エリアでしか僧を見つけられなかった話がある(それが聖徳太子の師である渡来僧恵便)。
太子は三経義疏のうち法華経を加古川の刀田山鶴林寺で書いた(現存する最古の真筆)。
10世紀には既に京都や奈良に匹敵する市もあった(枕草子)。
日本の陰陽道や舞妓も西京市から生まれた(姫路自体が古都以外ではほぼ唯一の風水都市)。
世界遺産の姫路城を中心にそうした文化資源を共同で生かそうという機運が盛り上がりつつある。
偉人も文人を中心にたくさん出ている。法の尊厳を守り続けた美濃部達吉や清瀬一郎もいる。

惜しむらくは、西京市、いわゆる播磨のコア部分は戦後京阪神中心の(兵庫県の神戸偏重主義というより)国の関西圏整備計画に乗り遅れたこと。
兵庫県が悪いんじゃなく、ブロック化して中国地方東部に影響力を持ってた姫路の勢力圏を遮断したのが原因。
軍隊と旧制高校がなくなったのは痛かった。
486名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 12:49:38 ID:Nm74nott0
富山市をスカスカクソ田舎にした人間は最大の売富奴
日本中に笑われる”自称大都市(笑)”を作りやがって!!
俺様の脳内合併プランなら、こんなに舐められる事はなかったんだぞ!!
税金泥棒どもめ 一生反省汁!

今はもう幻の富山・滑川・婦中・大沢野連合都市 (俺様脳内妄想プラン)
総土地面積    40,612 ha
総人口       416,233 人 
製造品出荷額 1,002,020 百万円
卸売業年間販売額 1,229,454 百万円
小売業年間販売額 566,272 百万円

富山県第二の都市圏”高岡”でさえ上手く合併していたら、こうだった

高岡・砺波・新湊・小杉・大島・大門・福岡連合都市
総土地面積  43,955 ha  
総人口     325,259 人    
製造品出荷額 1,143,045 百万円
卸売業年間販売額 572,474 百万円   
小売業年間販売額 370,044 百万円
487名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 12:52:06 ID:Nm74nott0
そして色々な所で妄想されているが、これが究極・富高市だ!

富山・高岡・砺波・新湊・滑川・小杉・婦中・大沢野・大島・大門・福岡で構成される超連合都市だ
なに?合併しすぎ?

総土地面積    84,567 ha
総人口       741,492 人 
製造品出荷額 2,145,065百万円
卸売業年間販売額 1,801,928 百万円
小売業年間販売額 959,713百万円

これだけ合併しても、面積は今のスカスカクソ田舎富山市の3分の2の面積しかない。
しかし人口は現在の1,75倍だ。
488名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 13:17:13 ID:UCet60GJ0
姫路って、「区」があるよね。
489名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 14:00:43 ID:uz4aszHo0
那覇・浦添・宜野湾・糸満・豊見城・西原・南風原・与那原
702,735 175km2 4,017人/km2

てか既存の政令指定都市目指してる中核市単体よりもひとまわりも
ふたまわりも小さい。なんか大合併して都会ぶるのもどうかと思う。
490名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 23:46:39 ID:PWGQpRil0
ここにわかりやすく図になってる
ttp://www.nova-city.jp/p2-22.gif
491名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 21:49:49 ID:TwuI4wt70
長岡は初めて聞いたわ
492名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 22:09:38 ID:MbeA5MFW0
金沢の場合周辺部の町や市(旧松任市部分、河北市)の人口が小面積の中に比較的多く人口があるから上手く合併すれば800平方キロメートル台で人口70万人に到達できるけど・・・中枢性も比較的高いし
493名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 06:07:04 ID:sjeY3ZD/0
新潟市よりまとまった(地理的に)政令都市になれるんだが周辺自治体の協力
が得れなくて政令都市を見合わせる金沢市。
494名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 06:17:23 ID:qvW+1KbVO
>>492>>493
新潟市は470km2(金沢市並の面積)でも普通に70万ですが何か?
495名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 06:48:15 ID:MeX42i1b0
新潟の可住地人口密度について。
496名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 07:03:40 ID:qvW+1KbVO
ああだこうだ言ってみても、今時政令市にもなれない所は僻地

新潟ですらなれるのになれない所は糞
497名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 07:51:07 ID:Zp5SZ4Bz0
金沢市 山岳型都市、周囲は山地で利用できない土地
新潟市 田園型都市、周囲は平野で田園

土地の価値 田園≧山岳

山岳と合併しても人口は増えない
498名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 08:30:45 ID:3kyc7H3u0
静岡、浜松(来年から)、京都、広島も山岳型。
静岡は金沢の3倍の面積だが、山深さは金沢の比ではない。凄いぞ!!
499名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 10:08:08 ID:sgGIUv0I0
仙台も・・・・・
500名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 12:48:00 ID:CPWzBdf30
DID人口最低でも50万はいないとな・・・

国勢調査等より
        人口    面積   DID人口  DID面積  商業販売額* 小売業販売額* 製造品出荷額*
札幌市  1,880,863 1,121.12  1,812,362   227.50   10,242,935.    2,322,604      556,278
神戸市  1,525,393  552.02  1,409,454   147.80    5,718,282    1,745,264     2,382,132
京都市  1,474,811  827.90  1,387,532   140.10    5,569,791    2,033,288     2,136,051
福岡市  1,391,146  340.60  1,284,574   149.17   14,001,638.    1,820,212      594,724
広島市  1,154,391  905.01  1,004,506   135.07    8,683,406    1,372,467     1,726,917
----------------------------------DID人口100万人の壁-----------------------------------
仙台市  1,025,098  783.54   905.139   130.20    8,471,472    1,246,421      736,731
静岡市   713,723 1,388.74   621,397    102.18    3,454,875     802,288     1,377,972
新潟市   813,847  726.10   579,033   100.90    3,621,917     889,007      869,554
熊本市   669,603  267.08   556,186    83.32   . 2,550,222     823,838      301,948
-----------------------------------DID人口50万人の壁-----------------------------------
鹿児島市  604,367  546.95   488,393    74.68    2,764,615     681,011      415,964
浜松市   804,032 1,511.17   471.949    84.21    2,786,929     734,312     1,925,124
岡山市   696,172  789.88   454,902     78.46    3,141,740     787,262      756,350
松山市   514,937  428.89   418,500    66.13    1,769,639     581,069      438,752
金沢市   454,607  467.77   366,532    59.36    2,935,266     590,848      584,036
501名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 14:55:08 ID:8wBbhrX00
沖縄は密度高くても政令市はダメ!
だってさ格付け的に札仙広福とかと同じくくりで
お国自慢っていうか都会自慢しなきゃならないんでしょ?
毎日、集団レイプで青アザだらけじゃんwww
今朝の広島駅前速報なんて失禁モノです・・・
沖縄はあの人口にしちゃあちょっと凄いでしょ?ぐらいでちょうど良い
502名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 23:36:04 ID:CPWzBdf30
>>501
大丈夫

さいたま、千葉、川崎、北九州、堺、静岡、新潟、浜松がいる
503名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 15:34:05 ID:ormEYqM60
妄想スレッドなので、ここにある案はほとんど合格。
504名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 15:41:17 ID:biKMuppA0
現実スレッドだと、大都市圏以外では岡山しか候補がなくなる。
大都市圏では相模原が候補、
合併が成立すればいくつか政令指定都市が誕生する可能性あり。
妄想スレッドでも半年で500しか伸びないのだから、
現実スレッドだとほとんど伸びない。
505名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 15:52:56 ID:XhCRqHW1O
長野と上田の広域合併で人口70万人越え
506名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 16:21:03 ID:6/DXW+nK0
現実スレッドでも岡山は
507名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 17:11:28 ID:NPO8Lr9l0
広島が嫉妬して荒してる。
508名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 18:19:35 ID:LksEGG2l0
× 広島が嫉妬して荒してる。

○ 広島に嫉妬して荒してる。
509名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 01:03:40 ID:T/M9R1z+0
新潟人って他の都市にも田園があってでも土地が無いからなくなっていったことを信じられないんだろうねw
510名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 01:11:49 ID:TYuPLOpc0
>>509
????
511名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 13:28:23 ID:g3OQ8wrp0
>>510
世の中にはまともに文章を書けない人も多いのです。
この文章力では肉体労働しかできないでしょうね。
まともな文章もかけないとはお笑いです。
512名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 13:59:17 ID:xBBA5SS60
基本的に寄せ集めの政令指定都市でもOKだと思う。
間に峠があるとか、端から端まで100kmもあるような場合は無理があるが。
DIDが50万以上なら十分合格点だと言える。

国勢調査等より
        人口    面積   DID人口  DID面積  商業販売額* 小売業販売額* 製造品出荷額*
広島市  1,154,391  905.01  1,004,506   135.07    8,683,406    1,372,467     1,726,917
----------------------------------DID人口100万人の壁-----------------------------------
仙台市  1,025,098  783.54   905.139   130.20    8,471,472    1,246,421      736,731
静岡市   713,723 1,388.74   621,397    102.18    3,454,875     802,288     1,377,972
新潟市   813,847  726.10   579,033   100.90    3,621,917     889,007      869,554
熊本市   669,603  267.08   556,186    83.32   . 2,550,222     823,838      301,948
-----------------------------------DID人口50万人の壁-----------------------------------
鹿児島市  604,367  546.95   488,393    74.68    2,764,615     681,011      415,964
浜松市   804,032 1,511.17   471.949    84.21    2,786,929     734,312     1,925,124
岡山市   696,172  789.88   454,902     78.46    3,141,740     787,262      756,350
松山市   514,937  428.89   418,500    66.13    1,769,639     581,069      438,752
金沢市   454,607  467.77   366,532    59.36    2,935,266     590,848      584,036
513名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 14:02:54 ID:VjghKWMi0
40万以上の元々の都市に 10万未満の都市を寄せ集めたのなら許せる

しかし20万くらいの元の都市に 10万以上の都市をいくつも寄せ集めるのはいくない
514名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 15:00:19 ID:T/M9R1z+0
人口だろうがDIDだろうが合計数値だけじゃ結局寄せ集めのデータにすぎない
割合もみたほうがいい
可能住地面積に占めるDID面積の割合とか
515名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 15:26:54 ID:T/M9R1z+0
>>512の都市限定
可住地面積に占めるDID面積の割合

広島市 47.7%
仙台市 38.4%
静岡市 32.0%
新潟市 15.0%
熊本市 36.4%
鹿児島市30.0%
浜松市 17.3%
岡山市 19.9%
松山市 27.5%
金沢市 31.1%

広島市はさすがと言うべき50%近くがDID
仙台もほぼ40%がDID地区を占めている
都市としては30%以上はDIDであったほうが都市らしいと思うんだけど
それ以下だと寄せ集めっぽい印象がある
516名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 16:40:46 ID:+JKV2vdX0
>>515
居住可能面積が狭いと、寄せ集めること自体が無理になるのではないか?
広範な地域に居住可能地が点在して、間には峠がある政令指定都市になる。
517名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 17:12:22 ID:VjghKWMi0
>>515
このデータは参考程度にしかならないな
可住地面積が広い都市ほど難しい
518名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 17:19:53 ID:T/M9R1z+0
このデータだからふさわしいとかじゃなくて
割合もふまえてDID面積もみないとただの足し算でしかないと言ってる
>可住地面積が広い都市ほど難しい
逆を言えば
可住地面積が広い都市ほどDID面積と人口だけなら多くなるあつめればあつめる程ね
519名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 17:30:03 ID:T/M9R1z+0
なんというか割合が低くなってるのはもう合併しすぎって感じがするってこと
例えば本当に昔の小さい市域の時だとDIDは100%近い感じだったと思うし
郊外になればなるほどDIDが少なくなっていくのは当然だとおもうから
520名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 00:16:52 ID:oORS3O/D0
沖縄本島中南部(那覇沖縄読谷雇用)都市圏

人口1,113,233人 
面積477.77km2
人口密度2,330.06人/km2
DIDs人口818,630人
DIDs面積112.57km2
DIDs人口密度7272.19人/km2
521名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 04:15:30 ID:JJqvezdb0
政令指定都市に限らず、都市の条件として真ん中に峠があって分断されているとか、
極端に細長いくてまとまりがないようでは、一体感のない都市になる。
DIDはあまり関係ないと思える。
都市全域に道路等の交通網が充実していて、一体感があることが大事だと言える。

合併が成功しているのは、平野型の都市が多い。
山地型の都市は、どことも合併できない都市が多いようだ。
522名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 06:09:15 ID:cmu+evUS0
つ高山市
523名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 16:00:42 ID:BJQq5lDO0
最大DID地区の人口のソースってないのかな?
分断されてるのは合計せず、中心部が含まれるDID地区の人口で比べると良さそう
524名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 16:14:14 ID:MMg9Uvt+0
525名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 23:20:28 ID:QP1lt7Tr0
KDDIがどうこうで、スレが下がっちゃったじゃないか。空気嫁。
526名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 23:34:07 ID:EJQEhoXQ0
興味深いデータが発表されました

【2006都市比較アンケート結果】※国内メディア関係者およびシンクタンク研究員など有識者が調査対象

■将来性のある都市(3つまで)
1 福岡 38.8%
2 名古屋 33.9%
3 横浜 33.6%
4 東京 29.7%
5 仙台 23.3%

7 札幌 12.7%
    :
    :
    :
14 広島 3.4% ←地方都市最下位w

■住んでみたい都市(3つまで)
※選択基準 ・繁華街の充実度・交通機関の発達・文化発展度・地場経済安定による雇用状況・住宅事情など
1 神戸 33.9%
2 京都 27.6%
3 札幌 26.8%
4 仙台 24.0%
5 福岡 22.7%
6 横浜 22.2%
7 東京 17.1%
    :
    :
    :
13 広島 1.8%←地方都市最下位w

http://www.city.kitakyushu.jp/file/03010200/happyou/060921ninchido.pdf
527名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 23:57:47 ID:QP1lt7Tr0
コピペを覚えたばかりで使いたくて仕方がない消防なら可愛いが、
そうじゃないなら、どういう精神状態なんだろう。
528名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 01:50:15 ID:uJ3o6TVU0
たった数カ月でこれだけ

○岡山
・ニコンインステックが中四国拠点を岡山に新設
・スペインの総合設計システム企業「セネル」が日本初拠点事業所を岡山に設置
・住友信託銀行と松下電器産業の合弁で去年誕生した住信・松下フィナンシャルサービスが広島から岡山に中四国支店を移転
・UFJ NICOSが広島、高松の各営業部を廃止し中四国営業部として岡山に新設
・サッポロ飲料が広島支店、高松支店を廃止し岡山に中四国支店を新設
・MEGMILKが広島支店、高松支店を廃止し岡山に中四国支店を新設
・COOPが広島の中四国支所を廃止し岡山に移転
・ローソンが中四国支社を岡山に設置 ・NEC三栄が中四国事業所を広島から岡山に移転
・米国最大手の医療機器メーカーMedtronic社の日本企業が岡山に中四国拠点新設
・新光証券の上顧客向けカスタマープラザを東京大阪に続き設置、順に名古屋、福岡、札幌、仙台にも設置予定
・アサヒビールが岡山支店から支社に昇格、数年をメドに中四国総括支社を設置
・学生服最大手の尾崎商事が本社を岡山市に移転 ・名鉄が観光物流部門を中四国総括支店として岡山に集約

●広島 ※ほとんどの企業が札仙福の事業所を存続 ←注目!!!!
・野村不動産撤退 ・丸紅撤退(岡山支店存続)・UFJ NICOS拠点撤退 (岡山に移転)
・ヤマハ発動機撤退(プール部門など中四国支店として岡山存続) ・ヤマハボート部門撤退 ・ヤマハモーターサイクル部門撤退
・PENTAX事業所撤退(ニコン、オリンパスは1年内に撤退) ・MEGMILK撤退(岡山に移転)
・日本航空広島支店撤退(ソウル便も廃止) ・松下テクニカル撤退 ・ニコンインステック撤退(岡山に移転)
・創健社広島営業所撤退(ジャスダック上場企業) ・三菱製紙販売広島出張所撤退
・住信・松下フィナンシャルサービスエリア拠点撤退(岡山に移転)・サッポロ飲料エリア拠点撤退(岡山に移転) ・COOPエリア拠点撤退(岡山に移転)・広島の地銀(もみじHD)が山口銀行に吸収合併される
・ローソンエリア拠点撤退(岡山に移転) ・ボーダフォン中国エリアコールセンター撤退

・住友不動産広島支店開設
529名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 17:48:28 ID:Z7zFeqPY0
良く新潟市が可住地面積広すぎwwwwとか言う人がいるけど、可住地の基準って何なんだろうね。
新潟の場合もともと地盤が弱かったり潟(新潟とか言う名前からして)だったりした所を干拓したところが多いから
いくら平坦な土地が多いといっても、耕作には適するが建築には適さなかったりする。
そのお陰で可住地に対するDID面積は狭く、そのDIDには多数の人口が住んでるわけだが。
530名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 20:01:28 ID:eAE183P+O
>>529
越後線沿いの密集振りは日本海側随一だと思う。
531名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 16:29:54 ID:HFk35nuc0
早くさいたま市と川口・戸田・鳩ヶ谷は合併してほしい
なんとなく面白いから
532名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 06:18:10 ID:5+gvBf780
さいたま市から埼玉市OR彩玉市へ市名変更の言い口実が出来て面白い。
533名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 08:07:55 ID:wuVUjvCOO
繁華街の人出が20年前の半分となり失敗都市として本に紹介される惨め都市。
その名は岡山(笑)
20年前の半分って…
534名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 00:12:57 ID:tVT6rBsM0
奈良県から宇陀郡・御所市・五條市・宇陀郡・高市郡・吉野郡を除いた値。
(最後の数値は下記市町が全て合併したときの面積と人口と人口密度)

面積 人口 人口密度
276.84 372,440 1,345   奈良市
16.48 72,619 4,400   大和高田市
42.68 93,280 2,185   大和郡山市
86.37 69,587  805   天理市
39.52 125,485 3,175   橿原市
98.92 63,145  638   桜井市
53.18 116,677 2,194   生駒市
24.23 72,623 2,997   香芝市
33.73 35,316 1,047   葛城市
23.90 20,420  854   平群町
8.80 22,996 2,613   三郷町
14.27 28,214 1,977   斑鳩町
4.33 8,347 1,927   安堵町
5.94 9,334 1,571   川西町
4.07 7,764 1,907   三宅町
21.10 33,434 1,584   田原本町
6.14 25,255 4,113   上牧町
7.00 23,044 3,292   王寺町
16.34 33,568 2,054   広陵町
8.27  19,689 2,380   河合町

968.33 1,253,237 1,294
535名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 13:56:00 ID:X3JSKXFyO
A.六大都市(東京・大阪・名古屋・横浜・神戸・京都)

B.札仙広福(札幌・仙台・広島・福岡)

C.新静浜岡熊鹿(新潟・静岡・浜松・岡山・熊本・鹿児島)

D.宇金長高(宇都宮・金沢・長野・高松)
536名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 14:14:53 ID:NfYiog9B0
>>533
岡山市ではここ数年急速に都心回帰が進みつつあり、
100m超高層ビル4棟が順次完成、西口再開発ツインビル完成
駅の大規模改修による駅ナカ商業施設の完成さらに駅前ビルに
ビックカメラの大規模店舗進出
さらに1500億円の日本有数の駅前民間再開発ハヤシバラが控える
2009年の政令指定都市移行にむけた県市の協議もはじまり
一大発展が見込まれる。
高層化が進む都心部
http://members14.tsukaeru.net/me262a/gazou/panorama/panoramaS/handayamaP110.jpg
537名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 12:38:30 ID:APXtTWnFO
大分市と別府市に近隣の日出町も加えて合併したら
政令指定都市になれないだろうか?
538名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 12:45:07 ID:28RlAy69O
>>537

70万人は超えると思うよ

あと長崎も大村、諫早とかいれたら70万人超えそうなのだが
539名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 13:41:22 ID:UnetpB1S0
北海道 → 札幌(旭川等・函館等・釧路+帯広+根室等)
青森  → 無し(青森等・八戸等<岩手越境合併>)
秋田  → 無し(秋田等)
岩手  → 無し(盛岡等・八戸等<青森越境合併>)
山形  → 無し(山形等)
宮城  → 仙台※規模が大きくなってほしい。
福島  → 無し(磐城等・福島+郡山等)
540名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 13:54:08 ID:CYJAIDb8O
さ千川堺は?
541名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 14:20:08 ID:P7XYkE9k0
茨城 → 無し(水戸+日立等・筑波等)
栃木 → 無し(宇都宮等)
群馬 → 無し(前橋+高崎・大田等)
埼玉 → さいたま(川口等・草加+越谷等・春日部等・川越等
          ・戸田+新座等・所沢+飯能等
          ・本庄+熊谷等)
千葉 → 千葉(船橋+市川等・柏+松戸等・成田等
        ・市原+君津等)
東京 → 無し(八王子等・調布+府中等・西東京+武蔵野等
        ・町田+大和等<神奈川越境合併>)
神奈川→ 横浜・川崎(横須賀+鎌倉等・藤沢+平塚等
           ・町田+大和等<東京越境合併>
           ・相模原等・小田原等<静岡越境合併>)
542名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 14:22:34 ID:28RlAy69O
>>539
北海道は無理かと
福岡市344km2 141万人
筑紫野市 87km2 9万7000人
大野城市 26km2 9万4000人
太宰府市 29km2 6万7000人
春日市 14km2 11万人
那珂川町 74km2 4万8000人
古賀市 42km2 5万7000人
宇美町 30km2 3万8000人
篠栗町 38km2 3万1000人
志免町 8km2 4万1000人
須恵町 16km2 2万5000人
新宮町 18km2 2万3000人
久山町 37km2 8000人
粕屋町 14km2 3万8000人
宗像市 111km2 9万5000人
前原市 102km2 6万8000人
二丈町 52km2 1万3000人
志摩町 54km2 1万7000人
福津市 52km2 5万6000人
543名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 14:58:14 ID:OAlIqK3wO
出ました福岡人!
544名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 15:02:19 ID:28RlAy69O
500万人超える都道府県(面積が異常なのは論外)

埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 愛知県 大阪府 兵庫県 福岡県

県の人口密度が1000人/km2超えている所

埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 愛知県 福岡県

第四都市としてふさわしいね、福岡は
545名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 15:02:58 ID:018GU+NZ0
新潟 → 無し(新潟等)
長野 → 無し(長野等)
山梨 → 無し(甲府等)
静岡 → 静岡(浜松等・沼津+三島等
        ・小田原等<神奈川越境合併>)
富山 → 無し(富山等)
石川 → 無し(金沢等)
福井 → 無し(福井等)
岐阜 → 無し(岐阜等)
愛知 → 名古屋(豊田等・岡崎等・東海+知多等・豊橋等)
三重 → 無し(四日市等・津等)
546名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 15:15:05 ID:018GU+NZ0
滋賀 → 無し(大津等)

京都 → 京都(無し)
奈良 → 無し(奈良等)
大阪 → 大阪・堺(豊中+吹田等・茨木+高槻等・枚方等
          ・守口+寝屋川等・東大阪+八尾等
          ・岸和田+和泉等)
和歌山→ 無し(和歌山等)
兵庫 → 神戸(姫路+加古川等・尼崎+宝塚等)
鳥取 → 無し(米子+松江等<島根越境合併>)
島根 → 無し(米子+松江等<鳥取越境合併>)
岡山 → 無し(岡山+倉敷等)
広島 → 広島(呉等・福山等<岡山越境合併>)
山口 → 無し(山口等・下関+北九州等<福岡越境合併>)
香川 → 無し(高松等)
徳島 → 無し(徳島等)
愛媛 → 無し(松山等)
高知 → 無し(高知等)
547名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 15:18:57 ID:fSU9WBNh0
でもさ、政令市がこれ以上増えても何の意味が有るのか
イマイチ理解出来ん。
548名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 15:22:08 ID:018GU+NZ0
福岡 → 福岡・北九州(久留米+大牟田等<佐賀越境合併>
            ・下関<山口越境合併>)
佐賀 → 無し(佐賀等・久留米+大牟田等<福岡越境合併>)
長崎 → 無し(長崎等・佐世保等)
大分 → 無し(大分等)
熊本 → 無し(熊本等)
鹿児島→ 無し(鹿児島等)
沖縄 → 無し(那覇等)
549名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 15:25:30 ID:Ig6jrJUo0
>>547
それはお前が政令市が何だと考えてるかによるな
550名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 15:27:07 ID:28RlAy69O
熊本市はそろそろ政令都市にならないとヤバいぜ、人口減少が始まる

はやく合併汁!
551名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 16:14:30 ID:nUpOdtE50
>>541
 ・相模原等・小田原等<静岡越境合併>)

とりあえず静岡厨の地理の知識が垣間見れるなwwwww
552名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 17:18:47 ID:fSU9WBNh0
>>550
人口減少都市が政令市に成って何の意味が有んの?
553名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 17:28:02 ID:TEJOE/Dp0
>>546
大津等は京都と合併がいい。
企業の滋賀支店は大津市内でも一旦京都に出ないと行けないので、京都支店を利用した方が便利。
京都+大津+草津+栗東あたりが実際の京都都市圏の中心にふさわしい。
554名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 18:18:57 ID:jq+GujZdO
70万キャンペーン緩和の有効期限は2010年3月なんだってさ。4月からは80万かもね。。。
まぁ また周辺吸収すれば良いよ。
政令市って人口が満たないと剥奪されて中核市に降格するのかな??
555名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 19:18:18 ID:++mATJg90
道州制と政令市
(北海道 札幌)
 東(釧路+帯広+根室等)、北(旭川等)、西(函館等)
(東北 仙台)
 北(盛岡等)、南(福島+郡山等)
(関東 さいたま、千葉、横浜、川崎)
 北(高崎+前橋等、宇都宮等、熊谷+本庄等)
 東(水戸等、柏+筑波等、船橋+市川等、春日部等、川口等、
   草加+越谷等)
 西(八王子等・西東京+武蔵野等、所沢+飯能等)
 南(市原+君津等、横須賀等、相模原等、藤沢+平塚等、小田原等)
(中部 静岡、名古屋)
 東(新潟等、長野等、沼津+三島等、浜松等)
 西(金沢等、岐阜等、豊橋等、四日市等、津等、豊橋等、豊田等、
     岡崎等、知多等)
(関西 京都、大阪、神戸、堺)
 北(彦根+長浜等、茨木+高槻等、枚方等)
 東(守口+寝屋川等、東大阪+八尾等、奈良等)
 南(和歌山等)
 西(姫路等、尼崎+宝塚等)
(西南 広島)
 北(米子+松江等)
 東(岡山+倉敷等、福山等、高松等)
 西(呉等、山口等)
 南(松山等)
(西海 北九州、福岡)
 北(下関(北九州編入)、久留米+大牟田等、長崎等、佐世保等)
 南(大分+別府等、熊本等、鹿児島等)
(南海 無し)
 (那覇等)
556名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 22:26:06 ID:c9QYSVQi0
>>555
相模原は西、千葉は東でおk
557名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 22:58:13 ID:TEJOE/Dp0
浜松・新潟は来年政令指定都市になります。
558名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 00:04:08 ID:d3EfHKzAO
>>555

相模原市+城山町+藤野町で、ぎりぎり70万都市になれる。


藤沢市+平塚市+鎌倉市+茅ヶ崎市+寒川町で、100万都市の誕生
(鎌倉と藤沢と平塚は、〔鎌倉は歴史を大事に、藤沢と平塚はあくまで自分中心の市を、〕作ろうとしてるから、この3市は一緒にならなそう。)


横須賀は人口減少都市で、今では人口39万人。
北は横浜が境、西は鎌倉が境まで吸収合併してみると
横須賀市+三浦市+逗子市+葉山町で、なんとか50万都市になる。(三浦市・逗子市・葉山町も人口減少都市)


小田原市も人口減少都市で、現在は人口19万人。
西は静岡県を境、北は山梨県&丹沢山を境、東は秦野市&平塚市が境まで吸収合併してみる。
小田原市+南足柄市+真鶴町+湯河原町+箱根町+山北町+松田町+開成町+大井町+中井町+二宮町+大磯町で、人口35万都市の誕生。
559名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 01:05:30 ID:VhMgQQO/0
面積気にしなくてもいいだろ
重慶市を見ろ
560名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 02:45:10 ID:LpbRerBq0
越境(都道府県をこえる)合併できる場所はどこですか?
561名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 03:13:41 ID:xKUZ6Ls30
>>553
最低野洲までは完全な京都都市圏

野洲市に事業所を構える主な企業

京セラ
オムロン
村田製作所
大日本スクリーン製造

全て京都企業
562名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 03:57:39 ID:f9f+zCqf0
>>554
正しく言うと2005年3月までに合併した(実績がある)自治体に限り、
2010年3月まで政令市人口要件を70万人に条件緩和。
今、初めて合併して70万人になったところで特例は適用されない。
563名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 06:27:22 ID:8wSDSrMiO
重慶市の面積って北海道と同じくらいの面積らしいな。
市なのに或意味スゲーよな。
関東地方1都6県で単一市を形成したら3000万都市だな。
群馬の山奥や那須の高原地帯まで『東京市民』ってか。
564名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 17:02:59 ID:DpzQVM+W0
関東地方1都6県で単一市は不可能ですから、せめて1都・県に(5〜15
市)にすれば良いと思います。特に埼玉は市多すぎ。(横浜
(約350万人)とまではいいませんが、札幌(約180万人)規模の
市は一つ、仙台(約100万人)規模の市が一つ出来ても良いくらいの
人口はいるのですから統合するべき。)
565名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 17:21:51 ID:fiAWMyt60
埼玉も更に合併を進めれば大いに合理化される。
埼玉より悪いのが大阪。
最近は堺しか合併していない。
566名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 18:49:52 ID:y7q5QtIG0
支那は、市の下に県があるんだから、
日本の市と同じに扱っちゃいかん。
567名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 19:53:01 ID:zRJ8e0hi0
>>567
今年度からの新合併特例法施行にともない政令市の人口要件緩和
も5年延長されてるよ。
つまり2010年度中までならOK
568名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 20:27:13 ID:BMuh6vWLO
>>567
政令市は規定人口に満たないと中核市に降格するの?
569名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 20:32:13 ID:zRJ8e0hi0
Jリーグじゃあるまいし降格はないだろ。
中核市から特例市への降格もない。
地方分権と道州制への流れからむしろ人口緩和があるかもしれないが
570名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 23:42:05 ID:zc3s602u0
  ∩∩  ぼ く ら  北 陸 の 時 代 だ !    V∩
  (  )                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、石川 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 新潟 /
    | 富山 | |福 井 / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
571鷲羽雲國齋 ◆CzRT9/fh7c :2006/12/15(金) 23:47:04 ID:WXyZLV6j0
>合併の場合でも昼間人工/夜間人口≧1を最低条件に加えるべき。
>100万以上なら必ずしもそれを満たさなくて良いってことで。
という一見もっともそうな見解がある。(>>6の見解)

政令指定都市は中枢都市であるべきだと考えれば一行目はもっともである。
しかしそうならなぜ二行目のように100万人以上なら中枢性に目を瞑るのか不明である。
つまり>>6の見解は論理的一貫性に欠けるわけである。

仮に>>6の見解が妥当だとすれば佐賀県は県どころか全県合併しても政令市にすらなれないということになろう。
572名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 01:03:35 ID:Qm9G2GEy0
70万まで要件緩和で”政令指定都市”というブランドの重みも薄れた。
真の100万以上の市は”特別市”にでも格上げしてやらなければ
立つ瀬が無いというもんだ。
573名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 10:18:03 ID:XQrDPa2gO
市区町村合併促進妄想
30万→特例市
50万→中核市
70万→政令市
100万→区が行政区から特別区へ
200万→????
300万→????
574名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 10:26:45 ID:XQrDPa2gO
5万→町
10万→市
500万→自治区
1200万→州,道
575名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 11:43:28 ID:mqW7Jxbb0
老人しか増えない糞田舎、広島の将来は明るいな〜

笑撃の事実w
最新国勢調査で人口増加数・率の両方岡山に惨敗した広島
大幅社会人口減の衰退都市広島は自然増でなんとか人口増加を維持してますが・・・

しっかっしっ!!増加層の内訳は99.7%が 老 人 でした〜ww

こりゃ衰退する罠〜この町完全に終わってま〜す チーン

広島市 4年間増加数26169人 内高齢者増加数26098人 増加人口に占める高齢者率99.7% 

平成14年 総人口 1,128,000人 高齢者人口 169,459人
平成18年 総人口 1,154,169人 高齢者人口 195,557人
http://www.city.hiroshima.jp/www/contents/0000000000000/1111913457351/index.html

岡山市 4年間増加数35587人 内高齢者増加数18211人 増加人口に占める高齢者率51.1%

平成14年 総人口 626,330人 高齢者人口 109,401人
平成18年 総人口 661,917人 高齢者人口 127,612人
http://www.city.okayama.okayama.jp/soumu/toukei/index.htm
576名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 13:53:39 ID:oVfleU10O
0〜5000→村
5000〜5万→町
5万〜70までの市→市
70万〜の市→1つあたり5万〜60万の区
150万〜1000万→道
1000万〜3000万→州
577名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 15:03:27 ID:XQrDPa2gO
妄想道州制促進市町村合併
5万未満→村
5万→町
10万→市
30万→特例市
50万→中核市
70万→政令市
100万→特別政令市(名称が変わるだけで権限は政令市と同等)
150万→行政区が特別区に
300万→県として独立
500万→自治区として独立
1200万→州として独立
3000万→国として独立
578名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 17:52:23 ID:089RX0690
2006 Jリーグ・JFL成績

清水エスパルス(静岡市・J1・4位)
ジュビロ磐田(磐田市・J1・5位)
アルビレックス新潟(新潟市・J1・14位)
サガン鳥栖(鳥栖市・J2・4位)
モンテディオ山形(山形市・J2・8位)
愛媛FC(松山市・J2・9位)
徳島ボルティス(徳島市・J2・13位)
ロッソ熊本(熊本市・JFL・5位)
SC鳥取(米子市・JFL・11位)
-------------J・J予備軍と草サッカーの壁-----------------------

ファジアーノ岡山(岡山市・地域リーグ・残留)←スポーツの世界ではハッタリや捏造は通用しませんwww

この結果を馬鹿にされて涙目の岡山ニート君が鼻水を垂らしながら一言www
↓    ↓    ↓    ↓    ↓    ↓  
 138 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/12/03(日) 19:22:09 ID:bsUiPMaK0
うざいな、広島人。
Jなんて興味ないんだよ。
鹿島にもあるようなものの何が嬉しいんだかww
テレ東やビックのほうがよほど価値あるぜww
579名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 05:03:35 ID:oW9XZTY00
(政令指定都市)と将来政令指定都市に目指すべき市
北海州(札幌)旭川、函館
東北州(仙台)青森、八戸、秋田、盛岡、山形、磐城、福島
関東州(さいたま、千葉、横浜、川崎)
       水戸、筑波、宇都宮、前橋、所沢、川口、草加、船橋、柏
       市原、八王子、府中、西東京、三浦、平塚、相模原
関中州(静岡、名古屋、<予定>新潟、浜松)
       富山、金沢、福井、長野、諏訪、甲府、岐阜、伊豆、
       知多、岡崎、豊橋、豊田、四日市、津
関西州(大阪、神戸、京都、堺)
       大津、奈良、豊中吹田、茨木高槻、枚方、守門寝屋、
       東大阪、和歌山、阪神、姫路
西南州(広島)鳥取、米子松江、岡山倉敷、福山、山口、下関、高松、
       徳島、松山、高知
西海州(福岡、北九州)
       久留米、佐賀、佐世保、長崎、大分、熊本、日向、宮崎、
       鹿児島
南海州(無し)那覇
580名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 08:33:59 ID:xtH/pWl/0
>>16
鳥取・島根案

中海・宍道湖地域の
松江・米子・出雲・安来・境港等の越県合併で合計:670,811人
微妙に人口が足りません
581名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 14:23:09 ID:tr5/mtyC0
最近、小さい都市が政令指定都市になりすぎ。
政令指令都市にも格付けしてほしい。
S (500万1人以上〜)・・・・・・該当無し
  <東京23区が市なら(約839万人)>
S’(300万1人〜500万人)・・・@横浜
   横浜(約356万人)
A (200万1人〜300万人)・・・A大阪、B名古屋
   大阪(約263万人)、名古屋(約220万人)
A’(180万1人〜200万人)・・・C札幌
   札幌(約187万人)
B (150万1人〜180万人)・・・D神戸
   神戸(約152万人)
B’(130万1人〜150万人)・・・E京都、F福岡、G川崎
   京都(約147万人)、福岡(約139万人)、
   川崎(約131万人)
C (100万1人〜130万人)
          ・・・Hさいたま、I広島、J仙台、K北九州
   さいたま(約117万人)、広島(115万人)、
   仙台(約103万人)、北九州(100万人超過)
D ( 70万人以上〜100万人)
          ・・・L千葉、M堺、<新潟、浜松>、N静岡
   千葉(約92万人)、堺(約83万人)、<新潟(約81万人)>、
  <浜松(約80万人)>、静岡(約72万人)
E以下は中核市・特例市等
582名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 19:24:41 ID:UisoBlF10
京都市と大津市を合併したら、京都府と滋賀県も合併だな。
京都市+大津市(+周辺もろもろ)だと他は何も残らない。
583名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 19:39:57 ID:rzSCVvL0O
たまには歌志内の事も思い出してあげてください。
584名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 22:44:47 ID:61zNdUgT0
>>581
人口で輪切りとは痛杉。
横浜>大阪・名古屋では格付けの意味が…。
585名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 01:26:11 ID:xiT1Pylp0
>>584
政令指定都市は人口で決まる。
都市自体の格付けとは違う。
586名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 10:34:23 ID:nKikQxoU0
姫路が政令市に格上げされると、今ある『区』はどう読み替えるんだろうか。
現行の区では政令市の区としては小さすぎるから合併するんだろうが。
そのとき、住所をどうするのか。浜手住民だから、祭りとの関係で飾磨、網干などの名前は残せというだろう。
京都方式で姫路市飾磨区妻鹿町⇒姫路市●●区飾磨妻鹿町に。
ついでに合併した周辺4町も●●町××⇒●●××町の京北方式で。
587名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 04:36:06 ID:HvkWZdoU0
現在
国・都道府県・市町村(東京区)
から
国・州道<都道府県合併>・政令市・中核市・特例市・普通市
にすべき
588名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 16:58:12 ID:vgLmN5Tq0
横浜と川崎
589§有明の月§ ◆IbK7W7O5go :2007/01/01(月) 17:03:51 ID:aAQ+pT0+0 BE:657963195-2BP(0)
>>548 >>555
久留米と大牟田が合併?馬鹿も休み休みに言え。


大牟田荒尾+玉名周辺の合併はあっても、大牟田久留米の合併は絶対にあり得ない。
それに、そもそも九州が南北に分かれるんなら大牟田は南。
590名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 23:17:20 ID:iVCouaGN0
みんなニュースだ!川口市が人口50万人を超えたらしいぞ。
よって次の政令指定都市は川口・蕨・鳩ヶ谷・戸田の4市合併で、
(人口約74万)新市名称南さいたま市ということでオッケー?
591馬鹿:2007/01/03(水) 07:37:18 ID:Pqrg8Nf/0
正直なところ岡山よりも熊本よりも
あり得ない那覇の政令指定都市化に期待してる。
だってさ、熊本とか岡山とか密度が低いんだもん。
静岡、浜松、新潟なんてあり得ない
昔は政令指定都市って密度が二千人程度って条件かなんかが無かったっけ?
那覇周辺ならそれを文句無く満たしてくれる。あと日本ってあんな離れ島にまで
百万人都市があるの?って感じでいい。
まぁ馬鹿の意見だから大目にみてやってくれw
592名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 12:30:44 ID:SiLK1YVM0
発展途上国沖縄は経済を先進国並にしてから出直せ
593馬鹿:2007/01/03(水) 14:08:37 ID:FVcRECs40
十数年後は他の地方が大暴落して那覇が急上昇してトントンってことになってるんじゃない?
594名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 18:25:44 ID:QzjPvkJe0
都道府県庁所在地中心にまとまればいいと思う。
595名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 19:07:15 ID:9q/7o+rz0
国から大阪に600億円が毎年いってるのか
たった10年で6000億円じゃないか
こんなの続けてたら東京<<<大阪になってしまうぞ
それでも国や東京や全国は許すのか
しかも大阪なんて無駄な金使って犯罪し全国の日本国民から金をもらってるの
おかしいだろ
596名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 19:53:24 ID:FBCWGuW70
>>590
あの辺りの人は、さいたまが付いた市名を嫌うのではないかな?
597名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 20:52:24 ID:I5jkNJkh0
>>596
んじゃ北東京市で
598名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 20:58:48 ID:B2vASqB00 BE:952949568-2BP(0)
政令指定都市ってのは「中枢性」が絶対条件なり。その為堺市は万年
(10年経ったら・・・)と言われてたけど・・・最近お情け??で
やっとこさ政令にして頂いただけ・・・
だから「東京23区民」になれない連中が寄せ集まってもしょーもない
・・・悔しかったら「23区民」になってみろ!!!
599名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 21:37:39 ID:I5jkNJkh0
そんな条件はないよ。
政令指定都市になるには人口50万人以上で政令で指定された場合。
(だが通達で100万人以上の市を政令で指定するとされている)
ただし特例で確か2010年までは合併を伴った場合には、
70万人を超えれば指定するとされている。
これは市町村合併を推進するためだろうけどね。
だから堺市はすでに人口70万人を超えているけど
合併を伴わなければ100万人以上の人口がないと政令市になれないから
美原町に特例債871億円のうち
437億円をつぎこむというご褒美を用意してまで合併した。
お情けとかそんないい加減なものじゃないよ。
条件さえみたせば問題なく政令市になる。
ちゃんと情報を収集してから発言してね。
600名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 22:01:13 ID:B2vASqB00 BE:972802477-2BP(0)
>>>599 そんな事はあったり前田っちゅーの!言われんでも!
(旧)自治省が何で「堺市・・・」かって、「都市の中枢性に拘ってたから・・・」
3千万の人口を有する首都圏は(政令市)だらけになるっちゅーに!
まっ、「政令市=大都市」ってのは「北九州市」「川崎市」あたりで崩壊して
しまい、今は行政区分上の形骸化したモノに成り下がってしまった・・・
601名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 11:18:42 ID:nKVNbQ070
中国の直轄市
省と同格の一級行政区画
北京市 1383万人
上海市 1360万人
重慶市 3097万人
天津市 1004万人

東京23区853万人
602名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 16:01:13 ID:aZz1ANpK0
>>600
1956年9月1日,大阪市,名古屋市,京都市,横浜市及び神戸市を
地方自治法第252条の19 第1項の指定都市(いわゆる政令指定都市)とした。
1963年4月1日、北九州市は政令指定都市となった。

ずいぶん崩壊早いな。
603名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 19:22:50 ID:5sj3RD+F0
>>601
ヒント:面積
604名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 19:36:34 ID:3/aky8oQ0
「関門特別市」創設へ研究会、北九州・下関市が新年度設立

 関門海峡を挟んで向かい合う北九州市と山口県下関市が、合併によって
九州と本州にまたがる新市「関門特別市」を創設するのに向け、2007年
度に合同研究会を発足させる。道州制議論の本格化を受け、道州と同等の権
限を持つ特別市として福岡、山口両県からの離脱を視野に、現行の地方自治
制度の枠にとらわれない、地方分権のモデル都市づくりを目指す。

 研究会の設立は昨年12月、末吉興一・北九州市長と江島潔・下関市長が
合意した。メンバーは、両市の市長と幹部職員、九州、中国の両経済連合会
幹部、北九州、下関の両商工会議所幹部、両市立大学長らで構成。3月末ま
でに両市で事務レベルの設立準備会を設け、研究会の日程や主要な論点を詰
める。設立後は、現行の地方自治制度、道州制との整合性や新たな法整備、
必要な社会資本などを調査し、08年度をめどに報告書をまとめる。

 県境を越えて関門トンネル(鉄道、国道)、関門橋でつながる両市は、通勤や
通学で1日約1万人が行き来し、地域としての一体感が強い。行政面で
も、01年に同一内容の「関門景観条例」を制定するなど、連携を深め
ている。


州と同格の特別市は、北九州が一番乗りです。本当にありがとうございました。
605名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 20:17:27 ID:N3qvHwbd0
北京市 1383万人
上海市 1360万人
重慶市 3097万人
天津市 1004万人

この中で東京23区の区内総生産を超えてる都市って何都市あるの?
606名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 20:33:32 ID:4kipG5f4O
広島や仙台が政令市指定のために大合併をしてた頃、役所や地元マスコミって舞い上がってたという感じか?

正月休みいろいろ見てたら、宮城県の新聞の河北新報は「合併新報」とか言われてたらしい。

最近だと、日本海側の某新聞が「合併日報」な感じだなww
607名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 21:37:11 ID:yugeeDZE0
名古屋のことをよく自動車だけとかトヨタだけといってる奴がいるが
下記が本当の名古屋の実力(全国シェア)のごく一部だ
タイル(94.2%)、
毛織物(86.4%)、
碍子(79.8%)、
陶磁器(74.8%)、
カーエアコン(73.5%)、
内燃機関電装品(59.9%)、
航空機・同部品(55.6%)と幅広い産業にわたっている
(中部経済産業局編『東海・北陸経済のポイント』平成14年(2002年)版より)。

マスコミや名古屋が文化を発信しないだけで
本当は全国のお前たちが思ってる以上に凄い都市だ。

例えば陶磁器だけをみても
・瀬戸焼(六古窯)
・常滑焼(六古窯)
六古窯とは、日本古来の陶磁器窯のうち、
中世から現在まで生産が続く代表的な六つの窯の総称

1つの県で六古窯が2つある県は愛知県だけだ
他にも世界のノリタケなど・・・
愛知県は世界的に凄い陶磁器地域といえる。
608名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 10:53:38 ID:hFb0Id+N0
>>528
それらは本当の事実なんですか?
609名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 12:18:01 ID:entMq7bM0
さがみっぱらは、人口10万都市の中心街が5,6集まってできたような都市。

>相模原市に生まれ育ちましたが、「相模原とはどんな街か」と聞かれても、
>なかなか説明できませんでした。そのことが悩みのひとつでもありました。
>「さがみっぱら、蛙のおなかと同じでへそがない」などとも言われてきました。

http://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/profile/survpage/ibento/03-07-26tryuukakusinpo/sinpo.htm


610名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 18:55:20 ID:r4qNELj10
横浜+川崎
611名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 20:15:38 ID:kCasIy2j0
さいたま・千葉はこんな感じ
□□□□□□さ□□□□□□□□□□□□□東□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□い□□□□□□□□□□□□□京□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□た□□□□□□□□□□□□□↓□□□□□□□□□□□□□千□□□□□□
□□□□□□ま□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□葉□□□□□□
□□□□□□↓□□□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□□□□□↓□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□■□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□■□□□□□□
□□□□□■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■□□□□□
□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
612名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 20:16:46 ID:qaLXsc+90
相模原はこんな感じ
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□東□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□京□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□↓□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□相□□□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□模□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□↓□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
613名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 00:38:19 ID:rT/b/Cft0
大阪 愛知 埼玉 兵庫 北海道は合併しろ。
614名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 01:18:14 ID:RfUcfMjv0
大阪市を南北に分断する。
(大阪市中央区:北大阪(旧東区)以北、南大阪(旧南区)以南)
・北大阪は豊中・吹田・摂津・守口・門真・大東・四条畷と合併。
・南大阪は東大阪・八尾・藤井寺・松原・堺と合併。
615名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 02:24:08 ID:FuGvrmAc0
(政令市4市誕生)
東京都23区東部+千葉県松戸、市川、浦安  → 東東京市
東京都23区北部+埼玉県和光〜川口〜三郷  → 北東京市
東京都23区西部+東京都西東京〜三鷹〜狛江 → 西東京市
東京都23区南部+神奈川県川崎       → 南東京市
616名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 03:53:40 ID:dS+eZf6f0
豊岡鳥取 (北兵庫市)
大牟田荒尾(北熊本市)
高松丸亀坂出(高松市)
松山今治 (松山市)
米子松江 (松子市)
浜松豊橋 (浜橋市)
京都大津 (京都市)
小田原熱海(小田原市)
617有明の月 ◆IbK7W7O5go :2007/01/06(土) 10:30:31 ID:aA5pTEPw0
>>616
大牟田荒尾南関(有明市)
618名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 23:18:13 ID:a0nTCMmJO
てか千葉県埼玉県から何個も政令市出てきそうだな。
あそこらの抱えてる人口は馬鹿にならん
619名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 01:39:25 ID:qDQhEz7B0
>>618
今後は大都市圏での合併による政令指定都市しか誕生しないでしょうね。

地方では合併による70万越えは無理と思われます。
70万を達成するには広範な地域での合併となるので、
中心から遠方の地域の賛成が得られないからです。

今後20年位のスパンで考えて、
大都市圏で2〜3の政令指定都市が誕生するのではないでしょうか。
620名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 01:45:00 ID:qDQhEz7B0
地方では岡山(熊本も僅かに可能性有り)が最後の政令指定都市となりそうです。
621名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 03:32:07 ID:OhkD8S7rO
川口蕨鳩ヶ谷草加で政令市を
市名は川口市
622名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 04:11:49 ID:6HQ5euyy0
川口蕨鳩ヶ谷草加で政令市を
市名は”埼玉都民市
623名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 05:59:25 ID:CCvr9G/1O

北海道の釧路周辺に中国人捕虜を50万人ほど集めて政令指定都市にするのはどうでしょう?
624名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 06:03:29 ID:WkXWcfGX0
税金の無駄でしょう。
625名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 06:45:45 ID:SEGRtV1PO
ずっと疑問なんだがなんでみんな政令市にこだわるの?
権限と金が増えるのはわかるが。
国は地方交付税交付金を減らしたいから三位一体改革するのに政令市増やしてどうすんだ?
政令市っていうと市民からしたらただのブランド意識しかない気がするんだが
なぜみんな政令市になりたがるの?
教えて誰かエロい人
626名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 07:43:41 ID:OhkD8S7rO
俺はエロいけど教えない。
627名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 08:01:19 ID:4vCo8+pK0
これから人口減少時代に入るので政令市はなかなか
増えないでしょう。
628名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 08:41:10 ID:t2s6kV7Y0
ブランド意識を持つ事がそもそも悪い事では無いんだよ
これからは人口減少時代、都市間競争も激しくなっていく
夕張の財政破綻はその序章に過ぎないと思う
都市も民間並みに競争力を付けなければ淘汰されてしまう時代だから
政令市としてのブランド力を持つ事は、まあ民間で言えば
一部上場をする様なものか
629名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 09:46:04 ID:yIkIQvQO0
政令指定都市は権限委譲もあって、県並みに政策を実行できる。特に道路整備は進む。
大阪のように極度に生活保護世帯が多いなどの事情がなければ、人口増は住民税収増になる。
体育館や図書館などの公共施設も小規模自治体が中途半端な施設をたくさん作るより、
政令指定都市など大規模自治体が大きいものを造る方が効率が良く、稼働率も上る。(これが平成大合併の意義だったはずだが)
630名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 22:18:14 ID:NWn6zoEI0
もしも香川県内の自治体が全部合併して、
香川県には高松市1つだけしか存在しない状態になったら、
香川県は成立しますか?
631名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 22:26:13 ID:MxIkvhtE0
>>625
政令市を増やして県を骨抜きにし
道州制への弾みをつけたいのが国の考え。
632名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 22:26:15 ID:Qa0WN38d0
成立はするんだろうけどあまり意味なくなるね…
633名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 00:07:33 ID:n8FfLPB0O
>>625です。
俺は政令市に住んでるんだけど周りは畑や林ばっかりの田舎の方です。
だけど公民館や市役所の支所が最近建てかえられたりで公共施設はまあ充実かな。
これは政令市のお陰なのかな。

エロい人達ありがとう!!
634名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 01:42:37 ID:UGomm+4N0
>>625
大半の一般市民 → 政令市とか興味ない
このスレの住人が政令市を志向する理由 → 板名を見てね
635名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 06:40:23 ID:npbr8EoL0
そおかなぁ、住所が変わるだけでも興味あるけど
大宮市新右エ門新田→→→さいたま市見沼区新右エ門新田

恥ずかしさ×3 けっこうショック
636名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 05:04:43 ID:xYbA362w0
旧鎌倉郡で鎌倉市。
瀬谷区(横浜市瀬谷区)
泉区(横浜市泉区)
東戸塚区(横浜市戸塚区の東戸塚駅周辺と南区、港南区の旧相模国箇所)
戸塚区(横浜市戸塚区の戸塚駅周辺から南の箇所)
大船区(横浜市栄区と大船駅周辺)
鎌倉区(鎌倉駅周辺)
腰越区(有名な腰越状から。残りの鎌倉市と藤沢の境川以東)
逗子区(逗子市と金沢区の旧相模国箇所)

これで人口約100万。
637名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 15:31:47 ID:9wSTJdOy0
70万人を超えるのが条件なら、

愛知県
一宮市37万+岩倉市5万+江南市10万+稲沢市13万+丹羽郡5万
三重県
四日市31万+鈴鹿市19万+亀山市5万+桑名市13万+旧郡区13万
滋賀県
大津市32万+草津市12万+守山市7万+栗東市6万+野洲市5万+湖南市5万+高島市5万
兵庫県
宝塚市22万+伊丹市19万+川西市16万+三田市11万+猪名川町3万
638名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 18:59:01 ID:9crHheHwO
↑なんで関東は挙げないの?たくさんつくれるよ?
639旭川市・函館市が政令市に!?:2007/01/10(水) 19:39:10 ID:dxlbas8u0
政令・中核市要件緩和を 道、07年度中に提案 道州制特区で  2007/01/08 06:50


 道は、昨年十二月に成立した道州制特区推進法に基づく権限移譲・規制緩和の第二次提案で、
政令指定都市(政令市)と中核市の指定要件を道内に限って緩和するよう国に求める方向で、調整に入った。
旭川、函館の両市が政令市に、釧路市などが中核市に「昇格」する条件整備を目指すもので、
道内での地方分権の進展や、市町村合併が加速することも期待している。

 検討中の提案は、地方自治法で政令市が五十万人以上、中核市が三十万人以上と定められている人口基準を、
それぞれ四十万人、二十万人に引き下げる内容。新基準が実現すれば、旭川市は上川管内鷹栖町など周辺八町との合併で約四十一万人、
函館市は北斗市など周辺八市町との合併で約四十二万人となり、「新・政令市」の要件を満たす。
釧路、苫小牧、帯広、北見、室蘭などの各市も、周辺との合併で中核市への移行が可能となる。

 道は基準緩和が市町村合併を促す効果も期待している。市への権限移譲が進むことで、
道庁や支庁の機能を、小規模自治体の支援や、過疎地対策に集中できることにもつながるとしている。

 道州制特区推進法の策定過程では昨年一月、当時の桜田義孝・内閣府副大臣が同様の私案を提起したが、
総務省などとの調整が進まず、現行法には盛り込まれなかった。
しかし道は「面積が広い北海道は、本州とは別の基準を定めるべきだ」という主張が国の理解を得られるとみており、
自民党道連も、統一地方選の選挙公約に盛り込む方向で検討している。

 高橋はるみ知事が昨年十二月の北海道新聞のインタビューで、今秋をめどに提案内容を固める方針を表明した。
道は提案内容を精査する審議会を六月にも設置し、二○○七年度中に正式提案する方向で調整する。

http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20070108&j=0023&k=200701087492
640名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 20:30:15 ID:HqwYclkf0
さすがに40万の政令市はないだろwww
641名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 21:34:11 ID:ahD0jNB8O
>>639>>640
荒唐無稽ではあるが、万が一40万政令市が実現したら、金沢市や北國新聞は大騒ぎだろうなw

「北陸の特殊性から金沢市を政令市に」とかww
642名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 22:12:15 ID:3VvlYMRq0
補助金投入で成り立つ北海道経済なのに、その北海道の地方都市に政令指定都市が2つも出来るのが解せぬ。
旭川や函館と、大阪や名古屋では都市の風格が違いすぎる。
旧6大都市は、政令指定都市とは別格の特別市にし、都道府県以上の権限委譲と独自財源をつけて都道府県からも独立させるべきである。

東京→東京特別市。都庁は八王子市に移転。
横浜→横浜特別市。県庁は横須賀市に移転。
名古屋→名古屋特別市。県庁は豊橋市に移転。
京都→京都特別市。府庁は長岡京市に移転。
大阪→大阪特別市。府庁は高槻市に移転。
神戸→神戸特別市。県庁は姫路市に移転。
643名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 23:16:27 ID:2oU7OGOm0
東京→東京特別市。都庁は八王子市に移転。
(いいと思います。23区が入らないため。)

横浜→横浜特別市。県庁は横須賀市に移転。
(平塚・茅ヶ崎市のほうがいいです。横須賀は東過ぎます。)

名古屋→名古屋特別市。県庁は豊橋市に移転。
(岡崎市のほうがいいです。豊橋は東過ぎます。)

京都→京都特別市。府庁は長岡京市に移転。
(京都市のままでいいです。長岡京は南過ぎます。)

大阪→大阪特別市。府庁は高槻市に移転。
(大阪市のままでいいです。高槻は南過ぎます。)

神戸→神戸特別市。県庁は姫路市に移転。
(明石市のほうがいいです。姫路は西過ぎます。)
644名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 23:43:20 ID:vt7Pncl6O
高槻が南過ぎ?
いつから高槻が南に移動したんだ?
645名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 01:23:25 ID:uabAQeNZ0
政令指定都市

北海道 → 札幌市
東北道 → 仙台市
北関東道→ 水戸市、宇都宮市、群馬市、埼玉市、東埼玉市、南埼玉市、
南関東道→ 千葉市、東葛飾市、船橋市、東京市、北東京市、東東京市、
      西東京市、南東京市、東多摩市、北多摩市、八王子市、
      川崎市、横浜市、相模原市、平塚茅ヶ崎市、
中部道 → 新潟市、長野市、伊豆市、静岡市、浜松市、金沢市、岐阜市、
      豊橋市、岡崎市、名古屋市、知多市、四日市市、
近畿道 → 京都市、北摂市、北淀川市、京阪市、南淀川市、北大阪市、
      南大阪市、東大阪市、堺市、阪奈市、岸和田市、奈良市、
      和歌山市、阪神市、神戸市、播磨市
中国道 → 米子松江市、岡山市、福山市、広島市、山口市
四国道 → 高松市、松山市、徳島市、高知市
九州道 → 北九州市、福岡市、長崎市、佐世保市、大分市、熊本市、
      宮崎市、鹿児島市
沖縄道 → 那覇市

      
646名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 01:40:32 ID:QM6CzcVv0
●八王子+町田+相模原(現藤野・城山含む)+愛川→相武市
●岡山+倉敷+早島+玉野→岡山市
647名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 06:33:34 ID:QgFzY7yX0
政令指定都市の要件を
DID人口 50万以上
DID面積 100ku以上に変えるべき
ただ70万だと、かき集めれば良いって勘違いする厨が増えて困る

国勢調査等より
        人口    面積   DID人口  DID面積  商業販売額* 小売業販売額* 製造品出荷額*
仙台市  1,025,098  783.54   905.139   130.20    8,471,472    1,246,421      736,731
静岡市   713,723 1,388.74   621,397    102.18    3,454,875     802,288     1,377,972
新潟市   813,847  726.10   579,033   100.90    3,621,917     889,007      869,554
熊本市   669,603  267.08   556,186    83.32   . 2,550,222     823,838      301,948
-----------------------------------DID人口50万人の壁-----------------------------------
鹿児島市  604,367  546.95   488,393    74.68    2,764,615     681,011      415,964
浜松市   804,032 1,511.17   471.949    84.21    2,786,929     734,312     1,925,124
岡山市   696,172  789.88   454,902     78.46    3,141,740     787,262      756,350
松山市   514,937  428.89   418,500    66.13    1,769,639     581,069      438,752
金沢市   454,607  467.77   366,532    59.36    2,935,266     590,848      584,036
648名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 06:39:40 ID:QgFzY7yX0
違うな
80万以上 or 70万以上+DID人口50万以上
で良さそうだな

>>639
現実50万でさえ慣れないんだが・・・
649名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 07:58:47 ID:3TYzqaqS0
地方核都市とする。
札幌市、仙台市、東京市、金沢市、静岡市、名古屋市、大阪市、広島市、
高松市、福岡市、那覇市

政令指定都市とする。
埼玉市、千葉市、横浜市、新潟市、長野市、岐阜市、四日市市、京都市、
神戸市、奈良市、和歌山市、岡山市、福山尾道市、山口市、松山市、
徳島市、高知市、北九州市、長崎市、大分市、熊本市、宮崎市、鹿児島市
650有明の月 ◆IbK7W7O5go :2007/01/11(木) 08:01:32 ID:JOowdols0
>>649
おいおい、いくら何でも四日市や山口よりは宇都宮や富山の方が先だろw
651名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 09:38:07 ID:3hE9JKsF0
豊中市+吹田市+摂津市+大阪市淀川区+大阪市東淀川区
+大阪市西淀川区

政令指定都市(北大阪市)
652名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 15:41:53 ID:CT2cmZPn0
>>649新潟→地方核都市グループ
653名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 19:28:56 ID:hV+GB7PD0
>>649
姫路も忘れてるよ
654名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 20:05:42 ID:SdC4csa00
>>649
数値で示さないと説得力なし。
655名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 21:14:49 ID:lNRTkmpv0
阪神市(尼崎市+西宮市+伊丹市+宝塚市+川西市+猪名川町)
656ゆきんこ:2007/01/11(木) 22:46:55 ID:JqijUjKc0
>>649
それらは州都若しくは特別市じゃないか?

州(道)都 札幌市(北海道) 仙台市(東北・新潟) 横浜市(関東・山梨) 名古屋市(中部・北陸)
       大阪市(近畿) 広島市(中四国) 福岡市(九州・沖縄)
特別市   東京市
準州都  那覇・高松
657名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 00:33:01 ID:t3ruCpus0
中核市を政令指定都市化
政令指定都市を核都市化
658名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 00:39:11 ID:5tSfo3ci0
中核都市…東京市(東京駅から半径50キロ以内)

あとは大阪だろうが名古屋だろうが一般市とする。
(国も都心回帰政策や金融特区作りで東京一極集中を推進中)
659名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 01:50:21 ID:uQ9noAzF0
東京一極集中は大反対。交通事情(電車、交通の渋滞)が腹立たしい。
せめて各地方都市の中心都市
(札幌、仙台、新潟、静岡、名古屋、大阪、広島、岡山高松、福岡、那覇)
を特別市として地方の中心とする。
660名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 02:22:28 ID:2lpd2UFw0
新潟、静岡がどこの地方の中心だって?
661名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 02:31:43 ID:2lpd2UFw0
新潟市・・・新潟県下越の中心都市(中越・上越への影響力って、どれくらいあるんだ?)
静岡市・・・静岡県中部の中心都市(東部・西部への影響力って、どれくらいあるんだ?)
662名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 02:46:13 ID:r/ZhqdGA0
新潟市・・・広義の北陸地方の中心都市
マンモス省庁の出先機関(国土交通省北陸地方整備局等)がある。
拠点性のバロメーター卸売販売額が国内12位(東名阪札仙広福に次ぐ)
663名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 02:53:23 ID:ODXBj+Nq0
高崎市+前橋市→群馬市
664名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 07:12:15 ID:vtk/ieLg0
<<659
広島があるなら、岡山高松なんていらんだろう・・
665名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 07:16:55 ID:WwPo6yBa0
逆だろ。
広島は交通的には中心じゃないからね。
四国や中国地方の鳥取からは辺境の土地
666名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 07:22:03 ID:l5Ews5dh0
姫路市   54 万人
加古川市  27 万人
高砂市   10 万人
たつの市   8 万人
太子町    3 万人

合計   102 万人 播磨市(政令指定都市)
667名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 07:22:19 ID:1Nhvjv+10
 徳島高知鳥取高松各都市からは 広島って本当に遥か彼方の街ね。
668名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 09:05:37 ID:hh+Ed8pp0
船橋+市川
669名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 13:32:25 ID:vD8Vxc+Q0
東大阪+八尾で東大阪政令市
670名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 14:48:48 ID:NMeyglzz0
鳥取と島根を合併させて政令市作ろうか
671名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 19:20:38 ID:UrG/frry0
経済産業省平成16年商業統計 年間小売・卸売販売額(繁華街+オフィス街の実力)

*1東京区 169,114,608    13静岡市 **3,304,482
*2大阪市 *45,652,059    14千葉市 **3,291,044
*3名古屋 *27,863,397    15北九州 **3,078,895
*4福岡市 *13,522,291    16川崎市 **3,039,567
*5札幌市 *10,026,501    17岡山市 **3,009,361
*6横浜市 **9,310,509    18金沢市 **2,938,766
*7広島市 **8,029,913    19浜松市 **2,770,351
*8仙台市 **7,836,820    20高松市 **2,750,365
*9神戸市 **5,712,718    21鹿児島 **2,707,797
10京都市 **5,645,045    22宇都宮 **2,539,731
11埼玉市 **4,258,994    23熊本市 **2,430,659
12新潟市 **3,698,218   

政令指定都市≒拠点性上位市
672名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 19:29:32 ID:QmQonUfr0
キモい新潟人か。呆れる。
673名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 19:35:32 ID:P6ppxcPm0
米子+松江+@で山陰政令市
674名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 19:36:10 ID:dkaTve97O
>>666
なるほど
いいねぇ
675名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 19:38:37 ID:R/jadpG50
前橋+高崎+安中+富岡+藤岡で100万都市
676名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 19:49:21 ID:+GgLkB7M0
郡山+田村+いわき=磐積市(政令指定都市)
677名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 19:58:20 ID:NIY+QW9l0
国はアメを与えて合併を促進しているけど、同時に
政令都市の安売りはやらないんじゃないの?
678名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 19:59:04 ID:M4Cr5HcZ0
やってんじゃん。
静岡とか浜松とかデカイだけの村が政令市かよ。
679名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 20:00:42 ID:NIY+QW9l0
>>678
そこぐらいまでは安売りじゃないでしょ。
あと岡山と熊本ぐらいで完了だと思う。
680名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 20:06:54 ID:NIY+QW9l0
もっとも期限内に70万以上になったら十分その資格はあります。

でも2010年までに政令都市になりたければもうあと今年1年、
2008年4月ごろを目処に合併を完了しておかないと。

合併から政令都市移行まで2年はかかるから、逆算しないとね。
今の時点で合併情報が皆無なとこはもうタイムアウト。

さあ2010年最後の人口緩和策締め切りまでラストスパートは
既に切られた!はたして合併するのか!しないのか!
期限内までに間に合うのか!間に合わないのか!
681名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 20:13:04 ID:M4Cr5HcZ0
70万が期限切れになったら、
法律どおり50万で叩き売るんじゃないのかな。
682名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 20:19:51 ID:gV3tdKQjO
千葉までの政令市が12

さいたまで13

静岡で14

堺で15

新潟・浜松で17




もう十分だろ、政令市は。
683名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 20:33:21 ID:67XvcEmd0
2006年10月1日の推計人口上位都市の政令指定都市になる可能性の判定。
A・・・可能性が高い
B・・・やや可能性あり
C・・・難しい
D・・・可能性無し
大都市圏の都市は合併による70万超の可能性がある。
地方は70万にするには広範になりすぎて、周辺の合併の合意は得られない。

岡山市 676,490 A    熊本市 670,097 B    相模原 669,952 A
鹿児島 604,480 D    船橋市 574,985 C    八王子 563,077 C
姫路市 536,067 C    松山市 515,060 D    東大阪 512,187 C
川口市 486,062 C    松戸市 474,934 C    西宮市 471,572 C
倉敷市 470,788 D    市川市 468,113 C    大分市 463,973 D
尼崎市 461,903 C    福山市 459,881 D    宇都宮 459,433 C
金沢市 454,795 D    長崎市 451,738 D
684名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 20:39:12 ID:NIY+QW9l0
>>681
ないない。アメが切れたら、鞭のみw
685名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 22:27:24 ID:450YMER60
>>679
熊本はない。あとは相模原と岡山くらいだろ
686名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 22:30:10 ID:uY+NxRSW0 BE:813137478-2BP(4)
>>683
金沢に並ぶ都市圏で政令都市浜松を上回る政令都市構想の水戸が抜けているのだと
思いますが、何か?

>>683
事実、同じ面積なら新潟・静岡・浜松をも上回る都市圏(90万台)の岡山をも
圧倒しる経済力の水戸ですが、何か?
687名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 22:31:10 ID:7n0AflS/0
もはや大都市クラブでもなんでもないし
ちょっと大きめのまちには県並みの権限与えましょって感じだな。

で真の巨大都市には国家並みの自治権・・!
688名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 22:35:35 ID:uY+NxRSW0 BE:522730894-2BP(4)
>>683
事実ですが、何か?

都市圏人口ベスト20
http://blue.ribbon.to/~xc1/toshiken.html
http://neo-luna.cside.tv/population/pop_toshiken.html

上場企業オフイス規模(14P)
http://www.miebank.co.jp/mir/report/200306_r1.pdf

政令都市構想の水戸
http://www.city.utsunomiya.tochigi.jp/kikaku/miyaken/pdf/Report_City05.pdf#search='50%E4%B8%87%E9%83%BD%E5%B8%82%20%E6%B0%B4%E6%88%B8'

政令都市が2都市存在しる福岡の7割の経済力を誇るイバ
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/020300/100/2004/pdf/k-31-1.pdf
689名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 22:38:21 ID:NMeyglzz0
期限までに合併できるといいね
690名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 22:39:24 ID:uY+NxRSW0 BE:1045462098-2BP(4)
>>689
事実ですが、何か?

御希望に応えます。(2003年)
経済力対決!!岡山VS合併水戸

岡山市
面積513.28 km2 人口626,642人 密度1220人 ←巨大な面積で岡山
製造品出荷額等 760,626 百万円
卸売業年間販売額 2,969,711 百万円
小売業年間販売額 866,142 百万円

合併水戸(ひたちなか+東海+日立)
面積465.26 人口626,098 密度 1345人 
製造品出荷額等 2,191,862 百万円     ←圧倒的な工業力で水戸の勝ち!!
卸売業年間販売額 2,069,211百万円
小売業年間販売額 870,476百万円    ←水戸の勝ち!

岡山に劣る面積でも総合力で水戸の勝ち!!

参考
製造品出荷額等
仙台市 944,119百万円
チバ市 939,304百万円
さいたま市853,916百万円
卸売業年間販売額
川崎市1,608,762百万円
滋賀県1,548,706百万円
山梨県1,177,485百万円
高知県1,081,862百万円
691名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 22:42:00 ID:NMeyglzz0
うん、いい数値だ
期限までに合併できるといいね
692名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 22:47:50 ID:cGtdC5QC0
熊本なんて3万人の市町をたった1つ合併すれば70万越えるのにそれができない。
熊本市の隣接区域には3万人越えている自治体は5つもあるのに。
唯一誘いに乗って法定協設置してくれたのは8000人の町1つのみ。

熊本市と合併したくないというより合併そのものに反対している自治体ばかり。
ここまでバラバラなのも珍しい。
693名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 22:48:55 ID:uY+NxRSW0 BE:653414459-2BP(4)
全国18番目の政令都市目指す 水戸だ!

            ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( `・ω・) < 全国の田舎者どもかかって来い! 
           (ぃ9  )   \_______
          /    ∧つ
         /    \    
         / /⌒>  )   
        (_)  \_つ  

75万都市圏水戸駅前
http://vtecsys.net/imgboard/img-box/img20070112225303.jpg
夜の水戸駅前
http://vtecsys.net/imgboard/img-box/img20061206012848.jpg
駅前1〜1.5KM地点
http://vtecsys.net/imgboard/img-box/img20061206012839.jpg
水戸駅ビル(裏口より撮影)
http://vtecsys.net/imgboard/img-box/img20061206231250.jpg
水戸駅裏口
http://vtecsys.net/imgboard/img-box/img20061206231301.jpg
694名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 22:53:22 ID:NMeyglzz0
>>693
水戸にも協同病院あるのか
うちの地元にもあるから親近感がわく
695名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 22:53:25 ID:oBW8MdMn0
>>682
従来通りの100万超、さいたま市で打ち止めがよかったのかな…。
(千葉もそのうち100万超えるでしょ)
696名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 22:54:57 ID:uY+NxRSW0 BE:609853076-2BP(4)
首都圏の経済力の低さを知っているのか余りにも疑問な>>683であり40万都市ながら
イチ川などイバでは第6の都市土浦にすら劣る経済力ですが、何か?

>>683
事実、商業販売額は水戸>>松戸+イチ川であり何を如何考えたら20万都市レベルの
商業額で政令都市目指せるのか教えて欲しいのだと思いますが、何か?
697名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 22:57:03 ID:uY+NxRSW0 BE:174244234-2BP(4)
>>683
事実ですが、何か?

商業半場額比較(03年発表)
チバ県(600万人) 13兆4275億円 (全国10位)
水戸市(25万)  1兆8667億円 特例都市 ←最強の特例都市
島根県(76万) 1兆8691億円 (全国46位)
鳥取県(61万) 1兆6861億円 (全国47位)
八王子(54万) 1兆3423億円 中核都市(指定) ←東京No2 
相模原(61万) 1兆2996億円  特例都市(候補)←神奈川No3
船橋市(55万) 1兆2771億円  特例都市(候補)←チバNo2 
川口市(46万) 1兆1084億円  特例都市 ←埼玉No2 
川越市(33万)  8638億円 中核都市(指定)
松戸市(46万)  8038億円 特例都市(候補)
柏 市(33万)  8208億円 特例都市(候補)
藤沢市(38万)  7955億円 特例都市(候補)
土浦市(13万)  6955億円           ←イバ現第6の都市
横須賀(43万)  6834億円 中核都市
町田市(38万)  6773億円 特例都市(候補)
市川市(45万)  6752億円 特例都市(候補)
越谷市(31万)  6598億円 特例都市(候補)
つくば市(20万) 6450億円           ←イバ第2の都市
日立市(19万)  5745億円           ←イバ第3の都市
所沢市(33万)  5466億円 特例都市(候補)
ひたちなか(15万) 4441億円          ←イバ第5の都市
698名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 23:05:14 ID:uY+NxRSW0 BE:813137478-2BP(4)
>>683
事実、長崎県+宮崎県+佐賀県を圧倒し、政令都市が2都市存在しる福岡の7割をも
誇る経済力のイバであり、浜松を上回るオフイス規模で金沢に並ぶ都市圏人口ながら
水戸が無名なのは余りにも小さい都市面積だったからなのだと思いますが、何か?

>>683
事実、合併して少しは大きくなったものの90年代にはたった150km2下手な政令都市を
上回る商業販売額2.4兆円を誇り、商業密度全国4位を誇った水戸ですが、何か?

>>683
事実、事実上水戸の90km2の常陸那珂を吸収しるだけで40万都市を越える水戸ですが、何か?
699名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 23:08:19 ID:uY+NxRSW0 BE:1176144899-2BP(4)
>>694
何所の写真に共同病院が有るのか不思議なのだと思いますが、何か?

>>694
事実、一歩降りた駅前見た目は間違いなく宇都宮を圧倒しる水戸ですが、何か?
700名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 23:25:52 ID:uY+NxRSW0 BE:261365292-2BP(4)
>>683
自称政令都市目指す市川駅と取手と土浦の駅前上空写真です。
間違い有りません。

イチ川駅(チバ第4の都市)
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F43%2F31.554&lon=139%2F54%2F43.565&layer=1&sc=2&mode=aero&size=s&pointer=on&p=&CE.x=306&CE.y=251
取手駅(イバ第8の都市)
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F53%2F32.234&lon=140%2F3%2F59.834&layer=1&sc=2&mode=aero&size=s&pointer=on&p=&CE.x=319&CE.y=251
土浦(イバ第6の都市)
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=36%2F4%2F30.952&lon=140%2F12%2F33.482&layer=1&sc=2&mode=aero&size=s&pointer=on&p=&CE.x=316&CE.y=255

駅総乗降者数は取手駅>イチ川駅
都市経済力は土浦>>イチ川
701名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 23:32:27 ID:HzZjqVDU0
従来は100万に到達可能な 80万以上の都市が政令市になれたんでしょ?

それが70万以上ならほぼ無条件になった
そのおかげでなれたのは静岡市のみ しかし静岡は元々45万くらいの都市と25万の都市がほぼ繋がっていて、人口密集地帯もほとんど集中していたため
元から60万都市があったようなもの
だから70万以上にするのではなく、静岡だけ○○という理由で特別に みたいのにすれば良かったのに
へたに70万以上なんて緩くしてしまったために、本来なれるわけのないところまでいろいろ妄想しちゃったじゃないか
702名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 23:38:20 ID:uY+NxRSW0 BE:464649784-2BP(4)
>>701
静岡・浜松・新潟の都市圏は100万に満ちませんが、何か?

>>701
事実、静岡+浜松だけでイバ県の47%をも上回る超巨大都市面積ですが、何か?
703名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 23:39:28 ID:eGUQt8iq0
70万で政令市に成れるから、清水市が合併を飲んだんじゃないか

あと、妄想を語るのは自由だけど、都合の良い合併構想なんてまず成立しないからw
704名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 23:44:07 ID:HzZjqVDU0
妄想でいいなら
静岡は現在の面積を5分の1にしても70万余裕で超えれるし
浜松も新潟ももっと面積少なくても90万くらい行く
705名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 00:02:20 ID:zMuzGN1+O
人口密集地帯ねぇ。
ならば埼玉の京浜&埼京周辺なんぞ全て繋がるな。
大宮浦和川口で150万都市か
706名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 00:05:05 ID:gENoVkFT0
>>705
3大都市圏人が
地方に人口密集度で勝負しようとするほど恥ずかしいことはない
707名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 00:06:46 ID:0JlHMjMe0
都市雇用圏(2000年)
   名称   人口('00) 中心DID('00) 従常比('00←'80)
1 東京都市圏 3172万9844 813万4688 1.64
2 大阪都市圏 1211万6540 259万8452 1.82
3 名古屋都市圏 531万8500 211万9714 1.28
4 京都都市圏 258万3304 138万8842 1.12
5 福岡都市圏 232万9021 128万4574 1.24
6 神戸都市圏 229万6268 137万5306 1.04
7 札幌都市圏 221万7162 175万9684 1.02
8 広島都市圏 158万4037 98万7542 1.04
9 仙台都市圏 155万5691 89万2252 1.13
10 岡山都市圏 148万4066 43万1882 1.11
11 北九州都市圏 142万5920 91万3119 1.05
12 熊本都市圏 102万0488 54万8054 1.08
13 静岡都市圏 99万9360 40万9458 1.11
14 新潟都市圏 94万7310 43万7336 1.16
15 浜松都市圏 91万9933 40万7251 1.07
16 宇都宮都市圏 88万8005 34万9054 1.13
17 岐阜都市圏 82万0848 29万5176 1.08
18 那覇都市圏 74万6762 29万6961 1.23
19 姫路都市圏 74万1759 36万6007 1.11
20 金沢都市圏 73万2467 36万9986 1.14
21 鹿児島都市圏 72万8658 48万4491 1.05
22 福山都市圏 71万5334 23万9923 1.06
23 大分都市圏 70万3781 31万4938 1.05
24 長崎都市圏 70万0147 35万1970 1.08
708名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 00:11:28 ID:7fjyYczv0
>>705
越谷創価で200万
更に四季不死身川越粕壁で300万
709名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 00:11:37 ID:Pp7xctM50 BE:232325928-2BP(4)
>>707
事実ですが、何か?

都市圏人口ベスト20
http://blue.ribbon.to/~xc1/toshiken.html
http://neo-luna.cside.tv/population/pop_toshiken.html

上場企業オフイス規模(14P)
http://www.miebank.co.jp/mir/report/200306_r1.pdf
水戸(22位)>浜松(23位)>富山(24位)>>>>長崎
710名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 00:11:51 ID:bBQAZOf70
都市雇用圏(2000年)
   名称   人口('00) 中心DID('00) 従常比('00←'80)

25 高松都市圏 67万0104 21万7410 1.23
26 水戸都市圏 66万0683 16万4587 1.25
27 豊橋都市圏 64万4784 25万6696 0.98
28 松山都市圏 62万3570 40万1494 1.04
29 甲府都市圏 61万4835 16万8833 1.25
30 長野都市圏 60万9811 24万3321 1.10
31 四日市都市圏 60万6071 19万3690 1.09
32 徳島都市圏 59万5653 18万9230 1.19
33 和歌山都市圏 57万3308 30万0910 1.07
34 福井都市圏 56万0601 16万4433 1.20
35 つくば都市圏 55万5178 6万4015 1.23
36 富山都市圏 54万1761 21万4542 1.18
37 高知都市圏 54万1339 27万7948 1.08
38 郡山都市圏 53万7493 22万5148 1.08
39 高崎都市圏 53万2271 17万1141 1.16
711名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 00:16:34 ID:wWvonfGn0
>>701
妄想は自由だが、現実には静岡以外には70万で政令指定都市になった市はない。
今後岡山と相模原がなるが、他は今のところ見込み無し。
712名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 00:17:40 ID:tkHV7IBJ0
熊本は?
713名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 00:19:17 ID:Pp7xctM50 BE:348487946-2BP(4)
>>710
浜松を上回る上場企業オフイス数ながら水戸の都市圏が下がってしまったのはなぜなのか
教えて欲しいのだと思いますが、何か?

>>710
事実、かりに66万でも事実上水戸の常陸那珂+東海の隣接35万都市圏都市日立を含めれば
新潟、浜松、静岡を上回る100万都市圏の水戸ですが、何か?

>>710
事実、浜松市の4割の面積が有れば水戸〜日立などいくらでも可能な合併面積ですが、何か?
714名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 00:30:02 ID:2/PUPbwH0
>>713
北九州型の合併ではないのか?
残念ながら定まった中心がないと、あまり発展しないようだ。
715名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 00:51:30 ID:jhk8Hc2S0
取厨の屁理屈数字合わせは、いつまで続くんだ。
核都市としての磁力がない水戸市が、面積とか都市圏人口とか持ち出しても
実際には、周囲の都市からソッポを向かれているのが現状で意味がない。
現に、後背地経済圏に対する影響力がないから、
卸売販売額や小売販売額(買回り品限定)が低いだろ。
716名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 01:08:20 ID:Pp7xctM50 BE:174244526-2BP(4)
>>715
その小売が低いと言われながら事実上水戸の常陸那珂を含めるだけで軽く5000億円
を超える小売販売額の水戸ですが、何か?(下位政令都市は7〜8000億)

>>715
事実、常陸那珂を吸収した所で浜松の2割にも満たない都市面積ですが、何か?
717名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 01:15:24 ID:Pp7xctM50 BE:348487283-2BP(4)
>>714
90年代には政令都市川崎を上回る卸商業販売額の水戸でしたが、何か?
(商業販売額は現熊本と全く同じ2.4兆円)
718名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 01:18:57 ID:W+FSkUsQ0
吸引力のない都市では、周辺に合併を申し込んでも断られる。
719名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 01:35:43 ID:jwl3ESJf0
茨城みたいに10万規模の都市が合併すれば下位政令市に近い商業販売額になるけど
実際は中途半端な規模の郊外型ショッピングセンターが分散してあるだけの
とても政令市とはいえんような都市になるんじゃない。
実際に静岡、新潟、岡山、熊本辺りの中心部は大宮と同等かでかいと思う。
720名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 01:41:20 ID:jwl3ESJf0
見た目の都会度と数値上の都会度は必ずしも比例しないのでは
721名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 01:57:44 ID:s6mQxlCTO
>>717
商業販売額は同じでも、実際の中心繁華街のレベルは熊本と全然違うな。
http://askayama.net/machicard/kumamoto/kumamoto/shimotoritt.jpg
722名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 03:01:38 ID:3Q3Ovwpa0
特別市:(条件:100万人以上)都道府県から完全独立。<名称等も>
 札幌市、仙台市、埼玉市、北東京市(川口等)、東東京市(船橋等)、
 千葉市(四街道等含む)、東京市、西東京市(武蔵野等)、横浜市、
 南東京市(川崎)、名古屋市、京都市(大津含む)、阪神市(尼崎等)、
 神戸市、北大阪市(大阪市北部+豊中〜大東等)、播磨市(姫路等)、
 南大阪市(大阪市南部+東大阪〜堺等)、岡山市(倉敷等含む)、
 広島市(呉等含む)、北九州市(下関含む)、福岡市(佐賀含む)

政令指定都市:(条件:50〜100万人以上)
 青森市、秋田市、盛岡市、山形市、福島市、磐城市、水戸市、宇都宮市、
 群馬市、筑波市、北埼玉市、東埼玉市、東葛市、松戸市、
 南千葉市(市原等)、八王子市、北多摩市、相模原市、平塚市、
 小田原市、新潟市、長野市、甲府市、伊豆市、静岡市、浜松市、富山市、
 金沢市、福井市、岐阜市、豊橋市、岡崎市、豊田市、知多市、四日市市、
 北淀川市(高槻等)、南淀川市(枚方等)、和泉市(岸和田等)、
 奈良市、和歌山市、但馬市(豊岡〜鳥取市)、山陰市(米子松江)、
 福山市(尾道等)、山口市、高松市(丸亀等)、松山市、徳島市、
 高知市、長崎市、佐世保市、大分市、熊本市、宮崎市、鹿児島市、那覇市
723名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 06:49:48 ID:7fjyYczv0
>>719
次期政令市予定の相模原なんて、町田に吸引されまくりだし。
繁華街の規模(見た目)だと、町田>>大宮>>>>>>>>水戸 だし。
724名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 08:03:35 ID:mD/KXLQdO
>>706
そうか?三大都市圏っつっても埼玉だからね。比べても恥ずかしくはないだろ。
てか川口草加越谷で100万か。そしたら単なる風俗密集政令市だなww
725名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 08:05:54 ID:tqt4ZJr/0
チャンネル桜「人間の杜」
(著作権フリー)

「在日特権をなくせ」 4−1(H19.1.8)
ttp://www.youtube.com/watch?v=HlB96d--UDc
「在日特権をなくせ」 4−2(H19.1.8)
ttp://www.youtube.com/watch?v=X8DVfp5-wTM
「在日特権をなくせ」 4−3(H19.1.8)
ttp://www.youtube.com/watch?v=eA64LeTZL8M
「在日特権をなくせ」 4−4(H19.1.8)
ttp://www.youtube.com/watch?v=1AOoEhIgKl
726名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 08:12:55 ID:Pp7xctM50 BE:711495277-2BP(4)
727名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 08:19:20 ID:mD/KXLQdO
川越なんてどーでもいーよ。同じ埼玉でもあっちは全く文化が違う。ちと離れてるがたかだか30万都市の川越をエバラギにくれてやるよww喜べ
728名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 08:45:43 ID:LK9XR2os0
京都市+大津市
729名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 09:04:54 ID:pqHZDeHL0
浜松+豊橋
730名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 09:20:29 ID:qUlxvlbD0
>>722
特別市は都市圏人口1000万超えの世界有数の巨大都市圏を指定
香港のような一国二制度のようにして強力な権限を与える

がいいんじゃない
即ち首都圏と京阪神圏だな
731名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 10:08:49 ID:HX/vtBXI0
北海道 :札幌市
 <範囲>北海道
東日本道:東京市
 <範囲>青森県、岩手県、秋田県、宮城県、山形県、福島県、茨城県、
     栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、
     山梨県
東海道 :名古屋市
 <範囲>長野県、静岡県、岐阜県、愛知県、三重県
西日本道:大阪市
 <範囲>富山県、石川県、福井県、滋賀県、京都府、奈良県、大阪府、
     和歌山県、兵庫県、鳥取県、岡山県、島根県、広島県、山口県
四国道 :高松市
 <範囲>香川県、徳島県、愛媛県、高知県
九州道 :福岡市
 <範囲>福岡県、佐賀県、長崎県、大分県、熊本県、宮崎県、鹿児島県
沖縄道 :沖縄県
732名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:17:44 ID:xGH+eswF0
>>730
京阪神と一くくりにされても、京都と大阪は殆ど交流がない。
大阪から京都・滋賀への通勤はあるが、京都・滋賀から大阪へは少ない。
京都の企業は大阪からの取引を嫌うため、地元企業や滋賀県の企業から仕入れることが多い。
経済も生活圏も独立し、むしろ滋賀、福井嶺南、北陸の方が結びつきがある。
733有明の月 ◆IbK7W7O5go :2007/01/13(土) 16:37:41 ID:Rf2UWAAd0
●九州府
○福岡市
 福岡・飯塚・小郡・筑紫野・春日・大野城・宗像・太宰府・前原・古賀・福津・
 宮若・朝倉・嘉麻・唐津・鳥栖・対馬・壱岐の各市、筑紫・糟屋・嘉穂・朝倉・
 糸島・三井・東松浦の各郡及び上峰町を除く三養基郡

○北九州市
 北九州・直方・田川・行橋・豊前・中間・下関・中津の各市、遠賀・直方・
 田川・京都・築上の各郡

○久留米市
 久留米・柳川・大川・八女・筑後・うきは・みやま・日田の各市、三潴・八女の両郡

○有明市
 大牟田・荒尾・玉名・山鹿の各市、玉名郡

○佐賀市
 佐賀・多久・武雄・鹿島・小城・嬉野・神埼の各市、佐賀・神埼・杵島・藤津の各郡
 及び三養基郡のうち上峰町
734有明の月 ◆IbK7W7O5go :2007/01/13(土) 16:41:33 ID:Rf2UWAAd0
○佐世保市
 伊万里・佐世保・平戸・松浦・五島・西海の各市、西松浦・北松浦・南松浦の各郡及び
 東彼杵町を除く東彼杵郡

○長崎市
 長崎・島原・諫早・大村・雲仙・南島原の各市、西彼杵郡及び東彼杵郡のうち東彼杵町

○熊本市
 熊本・菊池・上天草・宇城・阿蘇・天草の各市、下益城・鹿本・菊池・阿蘇・上益城の各郡

○八代市
 八代・水俣・人吉の各市、八代・葦北・球磨の各郡
735有明の月 ◆IbK7W7O5go :2007/01/13(土) 16:48:24 ID:Rf2UWAAd0
○二豊市
 別府・豊後高田・杵築・宇佐・国東の各市、東国東・速見の両郡

○大分市
 大分・佐伯・臼杵・津久見・竹田・豊後大野・由布の各市及び玖珠郡

○延岡市
 延岡・日向の両市、東臼杵・西臼杵の両郡

○宮崎市
 宮崎・日南・串間・西都の各市、宮崎・南那珂・東諸県・児湯の各郡

○霧島市
 都城・小林・えびの・鹿屋・垂水・曽於・霧島・志布志の各市、
 北諸県・西諸県・曽於・肝属の各郡及び姶良郡のうち湧水町

○北薩市
 阿久根・出水・大口・薩摩川内の各市及び薩摩・出水・伊佐の各郡

○鹿児島市
 鹿児島・枕崎・指宿・西之表・日置・いちき串木野・南さつまの各市及び
 鹿児島・揖宿・川辺・熊毛の各郡
736有明の月 ◆IbK7W7O5go :2007/01/13(土) 16:51:38 ID:Rf2UWAAd0 BE:204700627-2BP(0)
○鹿児島市(訂正)
 鹿児島・枕崎・指宿・西之表・日置・いちき串木野・南さつまの各市及び
 鹿児島・揖宿・川辺・熊毛の各郡及び湧水町を除く姶良郡
737名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 16:56:13 ID:+9IGlhMUO
↑国分隼人が鹿児島市と都城のどちらを向いてるか分かってんのか?
738名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 17:02:57 ID:gENoVkFT0
>>724
いや 恥ずかしい
739有明の月 ◆IbK7W7O5go :2007/01/13(土) 17:19:58 ID:qTfGNZPb0 BE:701827968-2BP(0)
>>737
じゃあ霧島市と都城市を切り離す。

それか、霧島・北薩・鹿児島まとめて鹿児島市として統一するか。
740名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 17:25:22 ID:+9IGlhMUO

水俣は八代より出水を向いてる。
北薩に足してやってくれ。
741有明の月 ◆IbK7W7O5go :2007/01/13(土) 17:48:46 ID:qTfGNZPb0 BE:935770188-2BP(0)
北薩の中心都市は川内を想定しているが、それでも良ければ。。。。
742名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 20:38:10 ID:nmmX/HmK0
743名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 20:39:52 ID:Pp7xctM50 BE:217805235-2BP(4)
>>742
都市圏が26万程度の熊谷が56万都市圏の土浦に適う訳も無いのだと思いますが、
何か?

>>742
事実、取手の足元にも及ばない熊谷駅の駅乗降者数ですが、何か?
744名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 20:44:58 ID:nmmX/HmK0
745名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 20:50:06 ID:nmmX/HmK0
乗降客数

志木駅>>>(首都圏の壁)>>>取手駅
746名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 20:58:50 ID:mD/KXLQdO
エバラって何こ市あるの?
747名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 21:10:51 ID:Pp7xctM50 BE:653414459-2BP(4)
>>746
秘密ですが、何か?

事実、>>746が全て覚える事など不可能なイバ都市数ですが、何か?
748名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 21:17:09 ID:fxy+hVhx0
>>733-734
熊本市+有明市→有明市希望(ただし市役所の位置は現・熊本市に)
749名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 21:20:43 ID:5p9yfwvc0
茨城で有名な市

水戸市・日立市・土浦市・つくば市

以上おしまい。
750名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 21:26:10 ID:fxy+hVhx0
鹿嶋市は?
751名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 21:29:40 ID:5p9yfwvc0
Jファン以外、どこにあるか知らない。
752名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 21:55:09 ID:mD/KXLQdO
エバラは政令市つくらないの?
753名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 08:36:18 ID:wSH72Zp/0
>>743
人口が14万程度の土浦が、人口118万政令指定都市の さいたまに適う訳も無いのだと思いますが、
何か?

>>743
事実、埼玉の単なる小さい市の駅・志木の足元にも及ばない 大ターミナル駅・取手の乗降客数ですが、何か?


さいたま市に適うと思われる茨城県の大都市を挙げて下さい。
乗降客数で志木駅に適うと思われる茨城県の弱小市駅を挙げて下さい。
事実、比較対照を変えれば、埼玉県に瞬殺される茨城県だと思いますが、何か?

自分に有利な条件ばかりで比較しないで欲しいと思いますが、何か?
754名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 10:33:23 ID:FyDBUVM7O
深田恭子主演の下妻物語って有ったな〜
度田舎なのをからかってた
これも茨城

埼玉は小さい市大杉だから
さいたま市(今のさいたま市に川口、上尾などを合併)、
西さいたま市(所沢、川越、朝霞などが合併)
東さいたま市(春日部、越谷、草加などが合併)
北さいたま市(熊谷、秩父、深谷などが合併)
この4市ぐらいに統合したらいいよな。
ついでに埼玉県も東京都に編入してほしい。
755名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 12:57:59 ID:rARTw94iO
武南市という市名で合併無くなったのに、川口がさいたま市にはいるわけなかろう
756名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 17:17:05 ID:L3lCPWOo0
埼玉県は、とっとと市町村合併して、政令指定都市増やせ!

草加・越谷周辺・・・人口90万
川口周辺・・・人口80万
新座周辺・・・人口70万
所沢周辺・・・人口80万
川越周辺・・・人口60万(ガンガレ)
757名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 17:52:16 ID:D7mwxF110
>>756
入間は瑞穂と、新座は西部が清瀬との合併で抜けそう。
758名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 18:21:38 ID:rARTw94iO
東京隣接市大合併しよーぜwすごい人口になりそうだな
市名は川口な
759名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 20:40:45 ID:tf9cPj2x0 BE:261366236-2BP(4)
>>753
御希望により埼玉、茨城の代表都市の経済力対決を行います。(2003年度)
勝負は各県の先鋒、次鋒、中剣、副将、大将での製造品出荷額等 、
年間商業販売額での対決を行い、共に上回った場合に1勝とし、合計
の勝星数にて勝敗を決めます。(人口・財政力指数は参考程度)
その名誉有る両県の代表都市を公表します。

埼玉県
先鋒 埼玉東部最大の30万経済都市 越谷 
次鋒 埼玉西部最大の商業中核都市 川越 
中剣 埼玉第3の都市として発達激しい 所沢 
副将 埼玉では県都に次ぐ46万経済力都市 川口 
大将 念願の政令都市昇格の県都 さいたま 

茨城県
先鋒 茨城第5の都市ながら商業密度全国10位の 土浦
次鋒 水戸の衛星都市ながら経済発展が激しい ひたちなか
中剣 将来の政令都市目指す南茨城の雄 つくば
副将 嘗ては日本を代表した工業都市 日立
大将 東日本では政令都市川崎に次ぐ商業販売額の県都 水戸

*参考資料は以下に成ります。
http://www.toukei.maff.go.jp/shityoson/map/map1.html
(最新版により一部変更有り)
760名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 20:42:04 ID:tf9cPj2x0 BE:174244526-2BP(4)
先鋒対決!!
茨城に近い埼玉東部最強の30万経済都市越谷 VS
茨城第5の都市ながら商業密度全国10位を誇る土浦

越谷市( 30.8万人、財政力指数 0.81)
製造品出荷額等 220,266 百万円
年間商業販売額 659,853 百万円

土浦市(13.4万人、財政力指数 0.88)
製造品出荷額等 523,646 百万円   ・・土浦の勝ち!
年間商業販売額 695,505 百万円 ・・土浦の勝ち!

あれ〜っ、如何したの?
春日部、草加を圧倒しる埼玉東の経済都市がイバ第5の都市に負けちゃったね。
参考の財政力も劣るし土浦には完敗だね。

土浦の勝ち!!(イバ1勝0負0分、埼玉0勝1負0分)
761名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 20:43:03 ID:tf9cPj2x0 BE:87122232-2BP(4)
次鋒対決!!
埼玉西部最大の商業を誇る中核都市川越 VS
水戸の衛星都市とは思えない経済力を誇るひたちなか

川越市 (33.0万人、財政力指数 0.89)
製造品出荷額等 716,610 百万円 
年間商業販売額 863,853 百万円 ・・・川越の勝ち!

ひたちなか市 (15.1万人、財政力指数 0.81)
製造品出荷額等 836,275 百万円  ・・・ひたちなかの勝ち!!
年間商業販売額 444,109 百万円

おっ、凄い!さすがは埼玉が誇る中核都市だけは有るよ!
参考の人口、都市面積、田んぼ面積、畑面積、耕地率全てがひたちなか
を上回るものね。その不利な条件で尚且つ水戸の衛星都市ながら工業で
上回るひたちなかは流石だね。

どっちも引き分け!!(イバ1勝0負1分、埼玉0勝1負1分)
762名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 20:44:03 ID:tf9cPj2x0 BE:145203825-2BP(4)
中剣対決!!
埼玉第3の都市としてはずす事の出来ない所沢 VS
日本の学者の7割が存在する発達激しい研究都市つくば

所沢市(33.0万人、 財政力指数 0.96)
製造品出荷額等 208,482 百万円
年間商業販売額 546,670 百万円

つくば市(19.1万人、財政力指数 - )
製造品出荷額等 355,098 百万円  ・・・つくばの勝ち!!
年間商業販売額 645,057 百万円 ・・・つくばの勝ち!!

おっ、イバのつくばが埼玉第3の都市を上回ちゃったよ。
発展激しい両市だけれど、所沢の広大な畑面積にもまけないつくばに
軍配が上がっちゃったね。
つくばの勝ち!!(イバ2勝0負1分、埼玉0勝2負1分)
763名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 20:52:14 ID:tf9cPj2x0 BE:203284272-2BP(4)
副将対決!!
埼玉第2の経済都市川口VS
かつては日本を代表する経済都市日立

川口市(46.0万人、財政力指数 0.91)
製造品出荷額等 725,287 百万円
年間商業販売額 1,108,402 百万円 ・・・川口の勝ち!!

日立市(19.3万人、財政力指数 ,0.79)
製造品出荷額等 1,172,902 百万円  ・・・日立の勝ち!!
年間商業販売額 574,538 百万円

おっ、流石は副将対決!商業と工業力が高い!!
両市共に甲乙つけがたい商業力と工業力だね。
関東では政令都市、県都を除くとベスト4に入る商業販売額の川口と
その下手な政令都市(仙台・チバ・・・)など軽く上回る工業力の日立。

どっちも引き分け!!(イバ2勝0負2分、埼玉0勝2負2分)
764名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 20:53:23 ID:tf9cPj2x0 BE:580812285-2BP(4)
大将対決!!
念願の政令都市になった日本有数の経済都市さいたま VS
平均的な県都の3割以下の面積ながら東日本では政令都市川崎に次ぐ
商業販売額の商業密度全国4位の水戸

さいたま市(102.4万人、財政力指数 −)
製造品出荷額等  853,916 百万円 ・・・さいたまの勝ち!
年間商業販売額 5,428,757 百万円 ・・・さいたまの勝ち!

水戸市(24.6万人、財政力指数 0.87)
製造品出荷額等  146,736 百万円
年間商業販売額 1,866,742百万円

凄い!!凄すぎる!!
流石は政令都市さいたまだけは有るよ。
下手な政令都市など軽く上回る商業力では流石の水戸も御手上げだね。
商業密度では水戸に劣るものの、商業販売額、工業出荷額共に大きく
上回ったね。

さいたまの勝ち!!(イバ2勝1負2分、埼玉1勝2負2分)
765名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 20:54:12 ID:tf9cPj2x0 BE:304927237-2BP(4)
>>753
結果発表!!

先鋒 越谷 負け
次鋒 川越 分け
中剣 所沢 負け
副将 川口 分け
大将 さいたま 勝ち! 

先鋒 土浦 勝ち!
次鋒 ひたちなか 分け
中剣 つくば 勝ち!
副将 日立 分け
大将 水戸 負け

2勝1負2分でイバの勝ち!!!!
766名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 21:05:47 ID:vjo+r32B0
そんなことよりここのスレどおり政令市構想(妄想)を続行しようぜ。
川口、鳩ヶ谷、蕨、戸田、和光、草加、八潮、三郷で合併して政令市。
名称 外環市(人口 127万)
767名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 21:11:47 ID:tf9cPj2x0 BE:348487283-2BP(4)
全盛期のたった150km2の水戸にも劣る商業販売額の>>766ですな。

プッ

>>766
ダントツの川口ですら全盛期の水戸の3割にも満たない商業販売額ですが、何か?
768名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 21:12:40 ID:HFK8/37hO
北川崎市でいいんじゃね
769名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 21:14:37 ID:tf9cPj2x0 BE:174244234-2BP(4)
>>767 訂正しますた。

>>766
ダントツの川口ですら全盛期の水戸の4割にも満たない商業販売額ですが、何か?
(全盛期の水戸の年間商業販売額2.4兆円、現在の川口0.94兆円)
770名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 21:16:15 ID:tf9cPj2x0 BE:653414459-2BP(4)
>>768
90年代卸商業販売額が約2兆円を誇り、現1.8兆の川崎をも上回った水戸ですが、
何か?
771名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 21:26:36 ID:rSf5dQcW0
水戸の都会的な画像が見てみたいw
772名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 21:31:11 ID:vjo+r32B0
>>767
8市が全部合併しても、面積は水戸とあんまり変わらないんだけどね。
172km2だし。
773名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 21:33:21 ID:3/gqUajP0
イバラキvsカナガワが見たい
774名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 21:37:37 ID:L3lCPWOo0
中剣→中堅
775名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 21:53:57 ID:vjo+r32B0
>>763
データ古い。
川口市が46万ってなってるけどいつのデータ?
今は50万いるんだけど。
それから財政力指数が0.91っていうのは14年度でしょ?
16年度は0.95になってるよ。
今でも財政力指数は順調に伸びていて
来年度は不交付団体入りすると言われている。
つまり1を超える。
財政状況も極めて健全。
776名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 22:35:21 ID:tf9cPj2x0 BE:363008055-2BP(4)
2003年度と書かれている日本語も読めない>>775の事実。

プッ

>>775
普通に財政力指数が1.0を超える筑波ですが、何か?
777名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 22:49:12 ID:vjo+r32B0
ごめんごめん、読んでなかったよ。
けどつくばと比較してはいないでしょ。
日立市と比較してたんじゃなかった?
778名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 22:51:58 ID:rARTw94iO
イバラギは同等の栃木と争ってろよww
779名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 23:26:28 ID:uLHcAao30
イバvsカナガワ
イバvsトウキョウ

まーーーだーーーーー
780名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 05:43:33 ID:wqPD6JJT0
>>765
データの捏造はよくないから指摘しておくね。

>>759をソースとすると、川越市(3位)と所沢市(4位)の順位が逆ですよ。
インチキはしないでね。

これ、先鋒〜大将は人口順なんだよね?


2勝2分1敗で埼玉の勝ちのようですが?

781名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 07:10:59 ID:dHTEtbgMO
そもそも人口で5勝しているだろw
782名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 09:11:40 ID:YaZk6yC40
もーどんどん合併して早く道州制に移行しようぜ
783名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 09:21:13 ID:EYg2ZlmK0
北海道の14支庁→14市にする。(札幌市は特別市で独立。)
784名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 11:46:31 ID:YfPP4Fqh0 BE:232325928-2BP(4)
日本語を読めない>>780はかわいそう過ぎるものの2003年神データでは間違いなく
所沢>川越の人口であり埼玉相手に捏造しる事など無い経済力比較ですが、何か?

>>780
事実、現在でも所沢>川越の人口データですが、何か?
http://uub.jp/cpf/saitama.html

>>780
事実、現在ではイバ第6の都市に下がった土浦にすら完敗しる経済力の埼玉第三の都市
所沢ですが、何か?
785名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 11:59:57 ID:GfmCYk3r0
さがみっぱらは、人口10万都市の中心街が5,6集まってできたような都市。

>相模原市に生まれ育ちましたが、「相模原とはどんな街か」と聞かれても、
>なかなか説明できませんでした。そのことが悩みのひとつでもありました。
>「さがみっぱら、蛙のおなかと同じでへそがない」などとも言われてきました。

http://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/profile/survpage/ibento/03-07-26tryuukakusinpo/sinpo.htm

786名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 12:46:03 ID:bMccamqB0
関東は10〜15市は政令指定都市出来そうですね。
787名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 12:52:27 ID:dHTEtbgMO
イバラギはもーいーよ。埼玉よりすごいってことで。

それより政令市妄想しよーぜ。宇都宮あたりはできないのか?
788名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 13:40:51 ID:pH8DmGGfO
・大東市、四條畷市→東大阪市に編入
・高砂市、太子町、福崎町、市川町→姫路市に編入
789名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 13:46:21 ID:YfPP4Fqh0 BE:1045462289-2BP(4)
>>787
既に50万都市計画(+茨城町+常陸那珂+那珂)の水戸の前に人口で敗退しる
宇都宮ですが、何か?
790名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 14:56:24 ID:ms9x1bVi0
大阪市を南北に分断する。
北大阪市→港区、西区、中央区(旧東区)、東成区以北
     +豊中、吹田、摂津、守口、門真、大東
南大阪市→大正区、中央区、浪速区、(旧南区)、天王寺区、生野区以南
     +堺市、松原、八尾市、東大阪市
791名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 21:23:37 ID:fidw7iQy0
兵庫県豊岡市〜鳥取県鳥取市
792名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 23:00:56 ID:cbpj/9ws0
京都南部(宇治市以南)
793名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 23:20:56 ID:AacVzGwT0
岡山は倉敷と合併したら120万だろ。
隣なんだからさっさと合併しちゃえよ。文句なく政令市だろ。
岡山駅から倉敷駅まで電車で10分じゃない。もったいない。
相互補完もできるんじゃないか。
794名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 23:30:13 ID:w8tS9nX00
岡山県南政令市構想のときに合併できてれば
もっと発展しただろうに、もったいない
795名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 23:41:01 ID:pwdAk+6/O
岡山と倉敷って仲良くないんでしょ?
796名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 23:47:08 ID:AacVzGwT0
合併調印の目前までいって、当時の倉敷市長がハンコを持って失踪したんだっけ?
すげーよな。

ま、倉敷は水島コンビナートがあるから金持ってんだろう。
797名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 23:50:58 ID:HnYFGZlOO
岡山がそう思っても倉敷がそう思わない
都市名を倉敷市にして市役所や中心部を今の倉敷にするのならするかもな
倉敷は岡山より歴史も知名度もある
798名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 23:53:21 ID:T4NwyTMG0
茨城県データ
面積 6,096km2(全国24位)
人口 297.5万人(11位)
県内総生産 11兆80億円(11位)
政令指定都市 なし

埼玉県データ
面積 3,797km2(全国39位)
人口 704.5万人(5位)
県内総生産 19兆9438億円(5位)
政令指定都市 さいたま市

…比較にならないと思うんだが。
あ、面積は負けてるか。
799名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 00:21:54 ID:FV5Dyz+q0
倉敷はさっさと岡山と合併するべき。現状なら中途半端な中核市のまま。

岡山市 約 68万人
倉敷市 約 47万人
玉野市 約  7万人
総社市 約  7万人
早島町 約  1万人
合併で
合計  約130万人
800名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 00:37:26 ID:hpgqvsP20 BE:304927237-2BP(4)
>>799
御希望に応えます。(2003年)
経済力対決!!岡山VS合併水戸

岡山
面積513.28 km2 人口626,642人 密度1220人 ←巨大な面積で岡山
製造品出荷額等 760,626 百万円
卸売業年間販売額 2,969,711 百万円
小売業年間販売額 866,142 百万円

合併水戸(ひたちなか+東海+日立)
面積465.26 人口626,098 密度 1345人 
製造品出荷額等 2,191,862 百万円     ←圧倒的な工業力で水戸の勝ち!!
卸売業年間販売額 2,069,211百万円
小売業年間販売額 870,476百万円    ←水戸の勝ち!

岡山に劣る面積でも総合力で水戸の勝ち!!

参考
製造品出荷額等
仙台市 944,119百万円
チバ市 939,304百万円
さいたま市853,916百万円
卸売業年間販売額
川崎市1,608,762百万円
滋賀県1,548,706百万円
山梨県1,177,485百万円
高知県1,081,862百万円
801名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 00:44:48 ID:hpgqvsP20 BE:653414459-2BP(4)
>>799
事実ですが、何か?

経済力比較
イバ県(111,573)>四国3県(111,332)>九州3県(110,430)>中国3県(103,583)>>岡山県(72,465)

四国3県(111,332)=愛媛(48,721)+香川(37,749)+高知(24,862)
九州3県(110,430)=長崎県(44,718)+宮崎県(36,256)+佐賀県(29,456)
中国3県(103,583)=山口県(56,390)+島根県(24,988)+鳥取県(22,207)

http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/020300/100/2003/pdf/k-31.pdf
802名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 00:53:32 ID:CSq3WCdU0
岡山と倉敷合併したら倉敷ナンバーはどうなるんだろ
803名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 00:58:12 ID:hpgqvsP20 BE:580812285-2BP(4)
>>802
秘密ですが、何か?

>>802
事実、岡山・倉敷よりも政令都市が存在しる廣島、京都、新潟、宮城を上回る
経済力のイバに有るべき政令都市ですが、何か?
804名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 01:08:29 ID:CSq3WCdU0
茨城って県全体の力は強いけど、分散しまくってるから厳しいでしょ
805名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 01:11:36 ID:fRpg569t0
岡山+倉敷vs合併水戸でやってー
806名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 01:18:59 ID:fRpg569t0
岡山+倉敷
面積--- km2 人口100万人くらい 密度----人 ←巨大な面積で岡山
製造品出荷額等 4,219,795 百万円
卸売業年間販売額 2,917,953 百万円
小売業年間販売額 1,270,273 百万円

合併水戸(ひたちなか+東海+日立)
面積465.26 人口626,098 密度 1345人 
製造品出荷額等 2,191,862 百万円     ←圧倒的な工業力で水戸の勝ち!!
卸売業年間販売額 2,069,211百万円
小売業年間販売額 870,476百万円    ←水戸の勝ち!

おおおっと!妄想おかやま市強いっ!
807名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 01:23:50 ID:CSq3WCdU0
なんか見つけた

903 :訂正:瀬戸町と建部町のぶんが加算されてなかったw :2007/01/11(木) 23:08:42 ID:MkHnPDo80
吉備市=岡山市+倉敷市

________|_人口_|昼夜比|地方税_.|農水産.|製造品出荷|卸売業販売額|小売販売額.|
【岡山県】吉備市_|1,168,507|×103.1|×173,317|×3,889|×4,341,259|×**2,921,080|×*1,281,532|
【新潟県】新潟市_|*,812,631|×101.5|×108,279|×6,750|×*,896,743|×**2,781,964|×**,916,254|
【静岡県】浜松市_|*,807,073|×100.9|×119,642|×5,916|×2,628,363|×**1,891,460|×**,878,891|
【静岡県】静岡市_|*,712,170|×104.7|×117,323|×2,646|×1,577,939|×**2,491,623|×**,812,858|
【岡山県】岡山市_|*,697,719|×106.3|×101,597|×2,465|×*,890,320|×**2,225,226|×**,798,521|
【岡山県】倉敷市_|*,470,788|×*98.4|×*71,720|×1,424|×3,450,939|×***,695,854|×**,483,011|

        人口    面積  人口密度  DID人口  DID面積  DID人口密度
吉備市  1,168,507 1,144.22   1,021.2   729,364   165.04    4,419.3
新潟市   812,631  726.10   1,119.2   579,033   100.90    5,738.7
浜松市   807,073 1,511.17    534.1   471.949    84.21     5,604.4
静岡市   712,170 1,388.78    512.8   621,397    102.18    6,081.4
岡山市   697,719  789.88    883.3   454,902    78.46     5,797.9
倉敷市   470,788  354.34   1,328.6   274,462    86.58     3,170.0
808名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 01:26:46 ID:hpgqvsP20 BE:363008055-2BP(4)
>>805
御希望に応えます。
経済力対決!!倉敷VSつちうら(データは同時期使用)

静岡二軍   案2_|_人口_|昼夜比|地方税._|農業産.|製造品出荷|卸売業販売額|小売販売額.|得点
【岡山県】倉敷市_|*,466,416|×*98.4|◎*74,231|×1,272|◎3,144,650|×***,675,631|◎**,442,616|
【茨城県】つちうら市|*392602|◎107.0|×*61,349|◎2,710|×1,226,507|◎***.877,538|×**.433,370|

質(人口当り)で上回るつちうらの勝ち!!

つちうら市
【茨城県】土浦市_|144,060|111.5|22,373|_*,890|_*,522,655|_***.357,040|_**.200,801|
【茨城県】筑波市_|200,546|107.4|31,515|_1,509|_*,381,676|_***.514,121|_**.197,126|
【茨城県】阿見町_|*47,996|*92.6|*7,461|_*,311|_*,322,176|_***.**6,377|_**.*35,443|

データ参照(序列愛好会路地裏)
http://yy22.kakiko.com/test/read.cgi/okuni2/1129116044/
809名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 01:45:01 ID:hpgqvsP20 BE:929299788-2BP(4)
>>805
ほぼ同じ面積では倉敷とほぼ同じ経済の合併つちうらなものの隣接都市を吸収
しると圧倒しる経済力の合併つちうらですが、何か?

>>805
事実、倉敷隣接最大の人口都市(岡山除く)玉野を含んでも半分の面積の牛久
含むつちうらに抜かされる小売販売額ですが、何か?

>>805
事実、倉敷に浅口を含んでも同じ面積で4倍近い小売販売額を誇る竜ヶ崎含む
つちうらに完敗しる小売販売額ですが、何か?

>>805
事実、倉敷に総社を含んでも同じ面積で倍の経済力を誇る筑西含むつちうらに
完敗しる経済力ですが、何か?
810名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 01:53:37 ID:hpgqvsP20 BE:435609465-2BP(4)
>>805
事実ですが、何か?

倉敷・つちうら最大の隣接都市の経済力比較
静岡二軍   案2_|_人口_|昼夜比|地方税._|農業産.|製造品出荷|卸売業販売額|小売販売額.|得点
【岡山県】総社市_|*,*66,618|×*90.8|×**7,540|×*,405|×*,229,116|×***,*11,223|×**,*56,104|00
【茨城県】筑西市_|*,112,589|◎*95.9|◎*12,929|◎2,339|◎*,478,627|◎***.131,842|◎**.106,034|18☆

【茨城県】牛久市_|*,*77,220|×*77.0|×*10,515|×*,335|×*,*88,888|×***,*26,823|×**,*72,165|
【茨城県】龍ケ崎市|*,*78,954|×*89.9|×**9,957|×*,409|×*.168,130|×***.*34,488|×**.*82,760|
811名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 01:56:04 ID:CSq3WCdU0
つくばみらいって今後どうなるの?
812名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 02:07:32 ID:qK+GBEtF0
福山+尾道+府中
813名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 02:09:49 ID:CSq3WCdU0
福山+尾道+府中+因島+神石高原 ギリギリ届くと思う
814名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 02:31:47 ID:qK+GBEtF0
因島は尾道市に編入されました。

福山   約46万人  
尾道   約15万人
府中   約 4万人
神石高原 約 1万人

合計   約67万人
815名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 02:37:22 ID:CSq3WCdU0
あ、そういえば。 ・・・となると庄原?
道州制なったら、福山+尾道+府中+井原+笠岡でいけますね
816名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 03:09:42 ID:qK+GBEtF0
福山   約46万人  
尾道   約15万人
府中   約 4万人
神石高原 約 1万人
井原   約 5万人
笠岡   約 6万人

合計   約78万人
越境合併すれば70万人突破ですね。福山するのか?
817名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 03:34:59 ID:xjNfAI1J0
茨城県は予想以上に人口が多いように思えます。
政令市は2つは出来そうすね。
どういう組み合わせなら可能ですか?
818名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 06:11:24 ID:YoGG70qK0
どういう組み合わせでも不可能です
819名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 06:48:59 ID:i4QCNJBU0
枚方+交野+寝屋川
820名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 07:43:23 ID:dSHg6tTA0
高槻+茨木+島本
821名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 08:16:47 ID:XTxW91sT0
八王子市と周辺市
822名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 09:45:26 ID:XTxW91sT0
平塚+茅ヶ崎
823名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 11:44:10 ID:lIcYWL8k0
千葉市+四街道市
824名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 20:45:56 ID:hpgqvsP20 BE:145203252-2BP(4)
>>811
秘密ですが、何か?

>>817
イバ選抜10都市ながら静岡のイチ都市にしか成らないかわいそうな都市面積ですが、何か?

都市面積比較
浜松市(1,511km2)
茨城10都市合計(1,546km2)

静岡2都市の茨城県に対する面積割合
47.57%=浜松市+静岡市(2,899km2)/茨城県(6,095Km2)

茨城10都市選抜(1,546km2)
水戸(217)+日立(225)+筑波(284)+常陸那珂(99)+古河(123)+土浦(113)+
筑西(205)+取手(69)+神栖(147)+鹿嶋(64)
825名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 03:22:40 ID:4vVqE8S90
イバのライバルは福島辺りだろ
826名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 21:48:20 ID:Xoa145md0
川口+越谷
名称 川越市
827名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 22:22:33 ID:LcNUXQAsO
別府+大分に日出町や杵築市も含めて
豊後市or豊の国市
828名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 23:47:00 ID:EIQ+mQFKO
さいたま市以外の市町村全部で580万都市
名称は川口市
829名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 00:49:58 ID:oiHawRjI0
さいたま新都市でいいじゃん
830名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 17:06:07 ID:y6/y60oi0
相模原+町田
831名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 17:22:12 ID:2Fh971Vi0 BE:232325928-2BP(4)
>>830
事実ですが、何か?

商業販売額(03年)
水戸(1兆8667億円)>>>相模原(1兆2996億円)
土浦(6954億円)>町田(6773億円)
832名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 17:24:15 ID:3QABTzFg0
新原町田
833名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 17:24:41 ID:7ttWde400
市川+船橋+佐倉市+鎌ヶ谷市+春日部市

 市船サッカー部市
834名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 17:28:32 ID:a7b3FDlk0
つまんねーよw
835名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 19:19:45 ID:eAoUU5vn0
奈良+生駒
836名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 19:33:39 ID:eAoUU5vn0
広島+呉
837名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 19:39:46 ID:auHj7CM60
はやく政令市出せよwww
ド田舎茨城wwwww
838名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 20:20:08 ID:JkpvyoNJ0
浜松+豊橋
839名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 20:26:49 ID:oiHawRjI0
藤沢市+茅ヶ崎市+鎌倉市+寒川町
840名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 22:57:29 ID:/bydOGzQ0
鎌倉は旧鎌倉郡で鎌倉市を作るので除いてくれ。
藤沢、茅ヶ崎、寒川の合併は賛成。
841名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 23:01:04 ID:MkcmRjSO0
浜松と豊橋は、浜名湖のせいで交通が一か所に集中する。
湖西市が浜松市と合併しないのは、それも一つの理由じゃないか。
842名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 03:43:59 ID:8Zyzw1Q00
高松+坂出+丸亀で香川市
843名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 05:45:05 ID:kbLE31//0
長野+周辺市町村
844名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 06:29:59 ID:qtMOls4n0
盛岡+周辺市町村
845名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 06:34:07 ID:YoHDIOYv0
>>844
具体的にどの市町村と合併するのか知りたい。
盛岡県になるのではないかな?
846名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 06:51:49 ID:4nvl8oh80
まあとくかく相模原はおかしいな
847名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 06:55:28 ID:qtMOls4n0
早稲田+慶應+明治+立教+法政で東京5大学市
848名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 08:37:28 ID:EQAqirZO0
名古屋+周辺市町村
849名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 09:31:43 ID:0rrT69FvO
相模原と町田合併で何もかもうまくいく
850名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 11:03:04 ID:h6RNZ0i30
静岡+富士
851名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 11:15:17 ID:fTSovs3Z0
さがみっぱらは、人口10万都市の中心街が5,6集まってできたような都市。

>相模原市に生まれ育ちましたが、「相模原とはどんな街か」と聞かれても、
>なかなか説明できませんでした。そのことが悩みのひとつでもありました。
>「さがみっぱら、蛙のおなかと同じでへそがない」などとも言われてきました。

http://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/profile/survpage/ibento/03-07-26tryuukakusinpo/sinpo.htm

852名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 13:19:42 ID:CaILE/E20
合併のメリットは議会と首長がリストラできるので、財政の立て直しができる。

と単純に思いたいのだが、実際は合併した分、議席が増え、首長は一人に
なるものの、役所の庁舎までもが増えてしまう。
広域な合併は不便な場所をつくり、住民サービスも低下する。
だいたい役人も首長も自分らの仕事が誰のための仕事なのかがわかっていない。
853名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 13:55:42 ID:p80AlBj30
四日市+周辺市町村
854名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 14:23:01 ID:4SQhy9jF0
ゼネコン大手4社・準大手3社の国内支店

札 仙 広 福 金 富 新 岡 高

○ ○ ○ ○ × × ○ × ○ 大林組
○ ○ ○ ○ × × ○ × ○ 鹿島建設
○ ○ ○ ○ ○ × × × ○ 清水建設
○ ○ ○ ○ × × ○ × ○ 大成建設
○ ○ ○ ○ ○ × × × ○ 戸田建設
○ ○ ○ ○ × × ○ × ○ 西松建設
○ ○ ○ ○ × ○ × × ○ 前田建設工業
----------------------------------------------------------
金=金沢 富=富山 新=新潟 岡=岡山 高=高松
855名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 15:04:59 ID:Ap0piNC30
岐阜+周辺市町村
856名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 15:40:04 ID:qEtw58LU0
鹿児島市+周辺市町村
857名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 16:59:21 ID:OjwEt3Cq0
川崎+世田谷
858名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 17:33:33 ID:jj3POm/00
神戸+明石
859名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 17:50:36 ID:frjGSDVm0
政令市を出すなよw
860名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 18:49:51 ID:3ykbR5V40
岡山と高松の関係って...
861名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 20:31:43 ID:6eUPP3pi0
正直京都や広島(静岡は論外)が政令指定都市なら奈良も政令指定都市になれる
んだよな…。

奈良県から宇陀郡・御所市・五條市・宇陀郡・高市郡・吉野郡を除いた値。
(最後の数値は下記市町が全て合併したときの面積と人口と人口密度)

面積 人口 人口密度
276.84 372,440 1,345   奈良市
16.48 72,619 4,400   大和高田市
42.68 93,280 2,185   大和郡山市
86.37 69,587  805   天理市
39.52 125,485 3,175   橿原市
98.92 63,145  638   桜井市
53.18 116,677 2,194   生駒市
24.23 72,623 2,997   香芝市
33.73 35,316 1,047   葛城市
23.90 20,420  854   平群町
8.80 22,996 2,613   三郷町
14.27 28,214 1,977   斑鳩町
4.33 8,347 1,927   安堵町
5.94 9,334 1,571   川西町
4.07 7,764 1,907   三宅町
21.10 33,434 1,584   田原本町
6.14 25,255 4,113   上牧町
7.00 23,044 3,292   王寺町
16.34 33,568 2,054   広陵町
8.27  19,689 2,380   河合町

968.33 1,253,237 1,294
862名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 20:34:37 ID:6eUPP3pi0
その968.33km~2 1,23,237人を京都や広島と比較したら実は同等。
(静岡は面積が1.5倍あるのに人口では新奈良市>静岡市)

何を言いたいかと言えば、政令指定都市は大阪市・名古屋市・横浜市・福岡市・札幌市
ぐらいでいいんじゃね?ということ。
仙台市・京都市・広島市・北九州市が政令指定都市になってるから、静岡市とか堺市
が政令指定都市になる。

863名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 21:38:36 ID:4ANZUHVm0
>>862
新奈良市以外の奈良県って何が残る?

神戸市・京都市は間違いなく政令市の器。
864名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 22:35:58 ID:MXe4UrWU0
>>862
ちょい待て
前者(仙台〜)と後者(静岡堺)には明確な違いがあるぞ。

人口100万人以上か未満かという決定的な違いが。
1ミリオンの壁は大きいよ。
865名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 23:55:01 ID:ZJM8OEkcO
じゃあ替わりは千葉しかないな
866名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 01:11:26 ID:MOefKbum0
>>863
>新奈良市以外の奈良県って何が残る?

宇陀市・御所市・五條市・明日香村・吉野郡だが?

もう一度書くが、京都市または広島市の面積=宇陀郡・御所市・五條市・
宇陀郡・高市郡・吉野郡以外の奈良県全域。
嘘でも何でもない。>>861に全て書いたw。

面積は静岡市>京都市≒広島市≒新奈良市
人口も京都市≒広島市≒新奈良市>静岡市

何が残るかなんてどーでもいい。
宇陀市・御所市・五條市・明日香村・吉野郡を除いた奈良県の面積=京都市や
広島市の面積とほぼ同じという事実さえあればいい。
867名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 01:21:35 ID:MOefKbum0
>>864
>前者(仙台〜)と後者(静岡堺)には明確な違いがあるぞ。

>人口100万人以上か未満かという決定的な違いが。
>1ミリオンの壁は大きいよ。

人口がどーでもいい…とは言わないが、政令指定都市になるためには100万人より
大切な物があるだろと言いたいだけだ。
ただ人口だけなら新奈良市も十分政令指定都市の資格がある。
京都や広島と同等の面積&人口だからな。

静岡は詐欺政令市。
新奈良市の1.5倍の面積で新奈良市の2/3の人口なのに政令指定都市ってアフォ
としかいいようがない。

堺は高石市・和泉市・泉大津市・泉北郡忠岡町との合併を行えば100万人を越える。
面積も約270km~2と京都市や広島市や新奈良市の1/3だから問題ない。
少なくても静岡市よりかはマシ。
868名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 01:28:13 ID:iR4Fzrmv0
大切な物なんてねーよw
869名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 01:52:37 ID:SqMW/mWK0
そんなの、過疎地救済合併してくれたのに酷い仕打ちだよ
870名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 01:54:26 ID:4886GexQ0
奈良の政令市賛成。ちなみに鎌倉も旧鎌倉郡を合併すれば100万都市になれる。
(面積も大してでかすぎない。)奈良や鎌倉のような歴史がある都市が
政令都市になり地図に表記されるのは(でかい日本地図で)悪くない。
鎌倉、奈良は政令都市になるべき。
871名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 01:56:49 ID:4886GexQ0
でかいっていうか日本が小さくて政令都市しか表記されないような
地図でってことです。
872名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 02:26:41 ID:XJeKrJzl0
静岡大半が山やん。仕方ないって
873名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 02:28:42 ID:EAxgibdM0
奈良県の面積は3,693ku、人口は約142万人。
もし>>861の案の政令指定都市が出来たら、面積ではまだ約4分の3
残る事になるな。ただし残りの人口は全体の1割ちょっとになるけど、
もともと山深いド田舎だからな。しょうがない。
むしろかつて日本一人口の少ない県だった奈良県がよく岩手県や大分県、
北陸3県以上に人口を増やしたもんだと思う(大阪の衛星都市化が一番大きいが)。
874名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 02:54:00 ID:PaVkLFKLO
ひたちなか国際港湾都市
ひたちなか市+水戸市+那珂市+東海村+大洗町+日立市

人口 726,676人
面積 700.4q2

+茨城町

人口 761698
面積 822.04
875名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 02:59:27 ID:PD6V+0j30
>870
僕も奈良市(周辺自治体も含めて)の政令指定都市への移行に賛成です。
無論、地方分権という意味でも静岡市の政令市移行には賛成していますけど。
実際、移行したらどんな行政区が設置されるんでしょうね。
876名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 04:35:10 ID:BucmlTf0O
・大東市、四條畷市→東大阪市に編入
・高砂市、太子町、福崎町、市川町→姫路市に編入

・高石市、大阪狭山市→堺市に強制編入
877名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 16:55:05 ID:38Q2rZ6O0
奈良の昼夜比人口や
商業、工業の数値見たら とても政令市とは言えないぞ
878名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 23:48:36 ID:MOefKbum0
>>877
>昼夜比人口
昼夜比人口割合の要件は地方自治法には特に定められていないが?
千葉、 横浜、 川崎は確実に下回っている(特に川崎は90%未満)し、堺、さいたま
に関しても確実に下回っているぞ。

>商業、工業の数値
これに関しても地方自治法には特に定められていない。


正直、静岡が政令指定都市になり浜松や新潟が政令指定都市になるのだから
新奈良市が政令指定都市になっても問題ないと思うだけなのだが。

勿体ないことしてるよな…と思うだけでw。
879 ◆RVFWaKAyAA :2007/01/20(土) 23:50:43 ID:AfHX0MD80

静岡市と奈良市のデータ

________|人口.   |昼夜比.|サービス業.|農漁産.|製造付加. |建設従業.|卸売販売額. |小売販売額..|
【静岡県】静岡市_|*.712,170|×104.7|×*.117,975|×2,646|×*.663,978|×*26,714|×**2,491,623|×**.812,858|
【奈良県】奈良市_|*.368,989|×*92.2|×*.*51,528|×*.700|×*.*57,644|×**5,553|×***.235,984|×**.397,841|

総面積
静岡市:1,374.05km2 奈良市:276.84km2
可住地面積
静岡市:309.11km2 奈良市:142.88km2
可住地面積率
静岡市:22.50% 奈良市:51.61%

※可住地面積…総面積から林野面積と主要湖沼面積を差し引いて算出。
880名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 01:59:10 ID:55reZYuE0
>>879
奈良市が政令指定都市になれる訳ねーだろ?w
新奈良市(20市町)の合算データで比較しろってw。

あと何度も書いているが、地方自治法に書かれている政令指定都市の要件は
人口だけだ。都市規模は何も書かれていないのであしからず。

>>879が総理大臣になって各産業の額の多寡も要件に含めるのならそれでも
いいけどw。
881名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 03:15:45 ID:Le/y1yOL0
静岡も浜松も新潟も
元々60〜70万都市並の実力を持った都市だった
それが周辺と合併し数字の上でも70〜80になり政令市になれる

2,30万都市がまわりをかき集めてなれるようなものじゃない
↓これがほぼ実力を表している

経済産業省平成16年商業統計 年間小売・卸売販売額
*1東京区 169,114,608    13静岡市 **3,304,482
*2大阪市 *45,652,059    14千葉市 **3,291,044
*3名古屋 *27,863,397    15北九州 **3,078,895
*4福岡市 *13,522,291    16川崎市 **3,039,567
*5札幌市 *10,026,501    17岡山市 **3,009,361
*6横浜市 **9,310,509    18金沢市 **2,938,766
*7広島市 **8,029,913    19浜松市 **2,770,351
*8仙台市 **7,836,820    20高松市 **2,750,365
*9神戸市 **5,712,718    21鹿児島 **2,707,797
10京都市 **5,645,045    22宇都宮 **2,539,731
11埼玉市 **4,258,994    23熊本市 **2,430,659
12新潟市 **3,698,218   
882名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 03:17:47 ID:Le/y1yOL0
ちなみに参考
青森県 3,577,699 山口県 3,557,428 岩手県 3,383,463 長崎県 3,359,017 富山県 3,278,317
山形県 2,833,161 宮崎県 2,690,352 秋田県 2,626,070 大分県 2,585,716 滋賀県 2,516,919
沖縄県 2,485,060 福井県 2,296,069 奈良県 2,146,574 山梨県 1,938,459 佐賀県 1,907,941
和歌山 1,855,756 徳島県 1,762,088 福井県 1,664,090 島根県 1,642,950 鳥取県 1,478,413

奈良県・・・
883名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 03:21:27 ID:Le/y1yOL0
国勢調査等より
        人口    面積   DID人口  DID面積  商業販売額* 小売業販売額* 製造品出荷額*
札幌市  1,880,863 1,121.12  1,812,362   227.50   10,242,935.    2,322,604      556,278
神戸市  1,525,393  552.02  1,409,454   147.80    5,718,282    1,745,264     2,382,132
京都市  1,474,811  827.90  1,387,532   140.10    5,569,791    2,033,288     2,136,051
福岡市  1,391,146  340.60  1,284,574   149.17   14,001,638.    1,820,212      594,724
広島市  1,154,391  905.01  1,004,506   135.07    8,683,406    1,372,467     1,726,917
----------------------------------DID人口100万人の壁-----------------------------------
仙台市  1,025,098  783.54   905.139   130.20    8,471,472    1,246,421      736,731
静岡市   713,723 1,388.74   621,397    102.18    3,454,875     802,288     1,377,972
新潟市   813,847  726.10   579,033   100.90    3,621,917     889,007      869,554
熊本市   669,603  267.08   556,186    83.32   . 2,550,222     823,838      301,948
-----------------------------------DID人口50万人の壁-----------------------------------
鹿児島市  604,367  546.95   488,393    74.68    2,764,615     681,011      415,964
浜松市   804,032 1,511.17   471.949    84.21    2,786,929     734,312     1,925,124
岡山市   696,172  789.88   454,902     78.46    3,141,740     787,262      756,350
松山市   514,937  428.89   418,500    66.13    1,769,639     581,069      438,752
金沢市   454,607  467.77   366,532    59.36    2,935,266     590,848      584,036

できればDID人口も40万は超えてほしいね
そしてDID面積は70超えかな
884名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 10:34:38 ID:lj2yNml/0
奈良市の政令指定都市化なんて道州制前提だろう。
ならば、京都府相楽郡を合併すればどうか。木津町や精華町は人口増えてるし。

近畿で政令市もう1個作るなら姫路だろう。高砂・たつの・加西・福崎の4つぐらいは取り込みたい。
加古川を取り込めば(不可能に近いが)100万都市になる。
工業生産力が高い、でもってやたらと寺社資源の多い都市にはなる。
885名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 10:44:41 ID:wxFQZ+A/0
政令市新潟ハジマタ\(^o^)/  新潟市 建設計画(建物)
■公共事業
・新新潟駅1500億円(15年完成) http://www.city.niigata.niigata.jp/info/ekisyu/compe/images/kekka/horikosi01_big.jpg
・新潟県立野球場(09年完成) http://www.kensetusokuho.co.jp/sokuho/image/image401.jpg
・新潟新市民病院(07年完成) http://www.hosp.niigata.niigata.jp/kensetu/top_page.htm
・新潟市中央図書館(07年完成) http://www.ncl-unet.ocn.ne.jp/chuou.html
・新潟市新中央卸売市場(07年完成) http://www.city.niigata.niigata.jp/info/Ichiba_kensetu/ichiba_kensetu.htm
・新潟美咲合同庁舎(計5棟 10年代半ば完成) http://www.hrr.mlit.go.jp/tiiki/env/society/020104_niigata.pdf
■中高層ビル
・駅南口第2地区再開発A棟 30F(120m)http://www.kensetusokuho.co.jp/sokuho/image/image445.jpg
・FKDビル 29F(111m) http://www.city.niigata.niigata.jp/info/matidukuri/yuukenn/nisibori6.jpg
・ザタワーウエストウィング 19F http://www.marimo-ai.co.jp/bukken/Tniigataww/index.html
・アーバンプレイス萬代橋 19F http://nissay.main.jp/up_bandaibashi/
・アデニウム萬代橋タワー 24F(85m)
・ポレスターリバーサイド 20F
・ザタワーイーストウィング 20F
・APA万代5丁目(詳細不明 商業施設・ホテル・マンションの複合都市開発、20F以上のツインらしい)
■14F15F
・APA川岸イースト・APA川岸ウエスト・住友不動産川端町(157戸)・ポレスター万代(140戸)・ポレスター上近江(143戸)・フェスティオ万代・サーパス本町
・ダイアパレス白山公園前・サーパス堀の内・サーパス上近江・ベロウ古町10・ルミナス南紫竹・ダイアパレス新堀通・東横イン上大川
■中心部商業施設
・新潟駅南口ビル 8F 商業延床1.5万u 800台駐車場
・ダイエー跡地 (三井不動産による再建 売場2万u)
・駅南第2地区A棟下層5000u B棟7F4200u C棟19200u(駐車場&スポーツ施設)
・FKDビル(下層フロア)  ・ジュンク堂(1300坪 100万冊 超大型書店) 
・APA万代5丁目ショッピングモール  ・新新潟駅 1F,2Fの広大な空間
・ビルボードプレイス2脇6F9000u  ・古町6番町小型商業ビル(6F)
・ビルボードプレイスリニュアール  ・新潟アルタ拡幅
886名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 10:52:32 ID:nfw+IsdUO
新潟の事など興味無ぇ
887名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 12:14:20 ID:NpaDMnvfO
13大都市圏(東京、大阪、名古屋、福岡、札幌、広島、仙台、岡山、浜松、新潟、熊本、静岡、鹿児島)
以外の地理的拠点都市圏

秋田:日本海側東北
金沢:北陸
長野:内陸
松江:山陰
高知:四国
那覇:沖縄
888名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 12:57:35 ID:W0XHnt2C0
高崎市(西毛地区人口60万)・前橋市(中毛地区人口60万)で、
余裕の120万都市圏だぞ。
高崎・前橋両市の市街地は7kmしか離れてない。
889名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 13:51:02 ID:669nHLJA0
大那覇市 480km2 112万人 
890名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 15:40:17 ID:NpaDMnvfO
高崎・前橋、宇都宮、水戸なんてのは完全に東京の衛星都市として発展してきた所
891名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 15:51:10 ID:dF1AidQH0
>>890
それ言ったら関東のほぼ全ての都市がw
892名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 16:18:17 ID:NpaDMnvfO
>>891いやだからそうだよ
関東の都市はすべて東京の衛星都市
関東に都市圏は1つしかない
893名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 17:38:22 ID:lj2yNml/0
高知や宮崎を政令市にしたら、空白を埋める分にはよかろうが、どれぐらい広くなるだろうか・・・。
894名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 18:09:33 ID:NpaDMnvfO
一県でも足りるかどうか
895有明の月 ◆IbK7W7O5go :2007/01/21(日) 18:11:44 ID:BFIuhIXa0
>>894
宮崎はとりあえず余裕。高知でも1県あれば70万人は超える。
896名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 20:13:08 ID:W95Dj3jn0
静岡に二つも政令指定都市があるなら
愛知、埼玉あたりにもう一つ政令指定都市があってもいいと思う。
それぞれの県でもうひとつ政令市を作るとしたらどこがいいかな。
897名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 21:04:56 ID:917poLL80 BE:522731366-2BP(4)
>>896
静岡+浜松2都市でイバ県の47.5%にも存在しる超巨大面積を考えれば愛知、埼玉に
2都市目を作成しるまえに存在しるべき政令都市のイバですが、何か?

>>896
事実、浜松の半分の800km2でほぼ同じ人口の水戸ですが、何か?
898名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 21:09:43 ID:917poLL80 BE:784096496-2BP(4)
>>896
事実、政令都市が2都市存在しる福岡・静岡の7〜8割の経済力が有りながらイチ都市
すら存在しないかわいそうなイバですが、何か?

>>896
事実、長崎+宮城+佐賀、山口+鳥取+島根、愛媛+香川+高知の3県合計をも上回る経済力
のイバですが、何か?
899名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 21:11:43 ID:W95Dj3jn0
ごめん、愛知、埼玉だけじゃなくて千葉県も加えないとね。
900名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 21:14:08 ID:917poLL80 BE:784097069-2BP(4)
>>17
事実ですが、何か?

中核都市目指す高崎・前橋に政令都市目指す水戸
http://www.city.utsunomiya.tochigi.jp/kikaku/miyaken/pdf/Report_City05.pdf#search='50%E4%B8%87%E9%83%BD%E5%B8%82%20%E6%B0%B4%E6%88%B8'
901名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 21:16:03 ID:dF1AidQH0
>>900
要件緩和の期限までの合併実現出来そうなの?
902名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 21:18:42 ID:917poLL80 BE:813137478-2BP(4)
>>899
チバ・埼玉の経済力はイバと同じく10兆円台ですが、何か?

>>901
秘密ですが、何か?
903名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 21:25:06 ID:917poLL80 BE:203285227-2BP(4)
>>901
事実、2都市でイバの47.5%など超巨大面積の浜松をも上回る上場企業オフイス数に
金沢に並ぶ全国20位の都市圏を誇る水戸ですが、何か?

都市圏人口ベスト20
http://blue.ribbon.to/~xc1/toshiken.html
http://neo-luna.cside.tv/population/pop_toshiken.html

上場企業オフイス数(14P)
http://www.miebank.co.jp/mir/report/200306_r1.pdf

都道府県GDP
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/020300/100/2003/pdf/k-31.pdf
904名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 21:49:06 ID:W95Dj3jn0
>>902
経済力も千葉(18兆7912億円)、埼玉(19兆9438億円)と
10兆の後半じゃん。
茨城は11兆80億円。
まあ人口のわりに大したものといえないこともないが面積の割にはねえ…
面積は埼玉の倍近くあるし。
それから経済力はいいかげんわかったけど茨城は人口が少なすぎる。
政令市になるには人口要件が全て。
茨城はあまりに人口がばらけすぎてる。

>>901
不可能かと思われます。
水戸市と日立市はほぼ規模が同じであるにもかかわらず、
水戸はプライドが高いため、対等合併は行わないでしょう。
対等でない場合、ひたちなかも難しいです。
東海村もなまじ経済力があるため合併には決して応じないものと思われます。
仮に可能性があるとすればつくば市近郊ではないでしょうか。
つくば、土浦、牛久、取手、龍ヶ崎、守谷、つくばみらい、常総、下妻
という超広域合併が成立すればの話ですが。
新市名称はつくば市。合併の形式は吸収合併。
これを902がいうところの財政力豊かな他の市が受け入れれば成立するでしょう。
まあ確実に不可能ですね。
905名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 21:53:29 ID:917poLL80 BE:609853267-2BP(4)
>>904
一般的な政令都市の面積が有れば普通に80万都市の水戸ですが、何か?

>>904
事実、人口が少ないと言う前にイバより巨大面積で政令都市が存在しる廣島、宮城、新潟
をどうにかしるべき経済力ですが、何か?

イバの面積はチバの2割り増し。新潟の面積はイバの2.1倍
906名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 22:07:42 ID:tV7Pzcy/0 BE:222544894-BRZ(5000)
可住地面積は全国4位らしいけど?
907名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 22:10:31 ID:W95Dj3jn0
だから成立すれば政令市ですよ。
おめでとう。
天下の日立が名前を変えることに了承するとは思えないが。
その逆の水戸もありえないな。
水戸納豆じゃなくなるしw
908名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 22:22:15 ID:917poLL80 BE:58081722-2BP(4)
>>907
事実ですが、何か?

都市面積比較
浜松市(1,511km2)
茨城10都市合計(1,546km2)

静岡2都市の茨城県に対する面積割合
47.57%=浜松市+静岡市(2,899km2)/茨城県(6,095Km2)

茨城10都市選抜(1,546km2)
水戸(217)+日立(225)+筑波(284)+常陸那珂(99)+古河(123)+土浦(113)+
筑西(205)+取手(69)+神栖(147)+鹿嶋(64)
909名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 22:35:02 ID:dF1AidQH0
合併できるといいね
910名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 22:40:29 ID:917poLL80 BE:203285227-2BP(4)
>>909
事実ですが、何か?

イバ10都市
 1,487,043人/*1,546km2
浜松市
 *.807,073人/*1,511km2
静岡市
 *.712,170人/*1,388km2
秋田県
 1,134,033人/11,612km2
岩手県
 1,374,699人/15,278km2
石川県
 1,171,791人/*4,185km2
滋賀作
 1,387,110人/*4,017km2
山口県
 1,483,531人/*6,112km2
長崎県
 1,466,512人/*4,095km2
911名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 22:48:29 ID:dF1AidQH0
>>910
いや、だから合併できるといいね><
912名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 22:55:18 ID:W95Dj3jn0
>>911
あなたの掛けてあげた優しい言葉も最早非難にしか聞こえないようです。
被害妄想が激しい人なのでそっとしておいてあげたほうが良いと思われ。
913名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 22:56:30 ID:tV7Pzcy/0
スルーですか
914名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 22:59:02 ID:W95Dj3jn0
スルーです
915名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 23:07:26 ID:tV7Pzcy/0
静岡とか浜松山ばっかで面積大きいのに、それをいいとこばっかで妄想合併して面積比で比べてるんだもんなぁ。
取ちゃんそりゃないよ
916名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 23:11:25 ID:XKlUwSXF0
静岡と浜松は、国のためにも過疎地救済合併してくれたのにそれを・・。
917名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 23:45:24 ID:917poLL80 BE:711495277-2BP(4)
>>913-914
勝手にスルーにしるな!!

>>913-914
東京を含め全国22位のオフイス規模の水戸であり都市圏人口に県の経済力を含めると
全国18番目の政令都市に相応しい水戸ですが、何か?
918名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 00:28:45 ID:EDR5JoYp0
いくら周辺市町村の人口が多くても合併できなければ絵に描いた餅ですよ。
919名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 01:07:28 ID:eYqX2x5d0 BE:261365663-2BP(4)
>>907
イバの単なる村ながら新潟NO2の28万都市長岡の1/3を誇る日本最強の財政額村東海
でありその隣接しる日立市、常陸太田市、ひたちなか市、那珂市を合併させ、東海以外
全てに納得させる名称の日立那珂市ですが、何か?

>>907
事実、その全てを納得させる50万都市の日立那珂であり、茨城町、大洗町を吸収し
33万都市になった水戸に吸収させ83万政令都市目指す水戸ですが、何か?
920名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 01:13:22 ID:eYqX2x5d0 BE:130683233-2BP(4)
>>907
事実、水戸70万とは別に35万都市圏を持つ日立であり、日立を入れなくても
水戸の完全なベットタウン常陸那珂を吸収しるだけで既に42万都市になれる
水戸ですが、何か?

>>907
事実、その水戸+常陸那珂に那珂と茨城を吸収すれば予定通り50万都市誕生
の水戸ですが、何か?

>>907
事実、その50万都市水戸の隣接には19万都市が一つに8万都市が2つ、その他
5〜6万の数都市に囲まれ近隣含めると100万都市誕生の水戸ですが、何か?
921名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 01:20:08 ID:tX/RG5jA0
それもこれも合併できればの話ですが、何か?
922名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 02:19:44 ID:s9vxYY5nO
いつも財政とか経済とかだけ
923名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 03:19:46 ID:Hc2/tKEK0
日立納豆市
924名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 03:59:45 ID:5WggM5v/0
妄想スレなのだから合計が70万突破ならOKだと思う。
合計人口が70万に満たないなら、妄想スレでもダメだが。
925名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 09:16:12 ID:Ouz4+7uw0
水戸市
926名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 09:18:35 ID:eZuQxPvIO
意外に茨城県でも人口集中している地区あったんだな〜

ここ来るまでわからんかったよw
927名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 13:20:48 ID:Rk0kj9a10
イバの水戸市周辺を大合併して
大納豆市を作りますが 何か?
928名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 13:28:38 ID:zD0iiX1y0
水戸は早く周辺と合併して政令市になるべき。
929名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 15:27:26 ID:cBnPvwas0
旭川市
930名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 17:15:09 ID:JWT63k5t0
八戸市
931名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 18:14:27 ID:RglgitkP0
姫路市
932名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 18:17:56 ID:zpVD71fD0
旭川ありかもなぁ〜単独での人口はたいした事無いけど、道北〜道東地域に
広域に渡り影響力あるし。
だけど凄い広域合併しないと無理かも。
933名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 19:02:42 ID:2i5Of2ab0
和歌山
934名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 21:12:55 ID:+1Ox773q0
拠点性…高松
県人口…茨城のどこか
都市人口…岡山
人口集中度…那覇周辺

経済データだと何処が一番良いかな?
935名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 21:20:21 ID:eYqX2x5d0 BE:609853076-2BP(4)
>>934
岡山県に香川と那覇を含めても経済力で上回れそうなイバですが、何か?

>>934
事実、那覇を含めた九州3県、香川を含めた四国3県、隣の山口を含めた中国
3県を上回る経済力のイバですが、何か?
936名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 21:37:39 ID:pg/rIvHV0
>>926
誤解してはいけません。茨城の人口は全く密集していません。
大抵の地方では一つの地区に人口が集中するため、
本来300万人近く住民を抱えれば静岡、新潟のように、
政令市を作るのはさほど難しくないはず。
全国15位以内(イバは11位)の人口を抱える県においては、
茨城を除いて政令市の無い県は無いのですから。
にも関わらず茨城に全く政令市の話が挙がらないのはなぜか。
答えは簡単で、人口があまりにばらけすぎているのです。
そのため市の数は結構多いのですが、人口密集地域は皆無です。
なので政令市になるには少数の人口を抱える多くの市が
一緒になるしかありません。
しかし圧倒的な規模を誇る市が無く、
かたや財政力に問題がある市は少ないため、
浜松市、新潟市のような大規模合併は難しく、
政令市になるのはかなり至難のように思われます。
だいいち水戸も日立も名称は決して変えないでしょう。
近隣市町村においても財政的には問題が無く単独でやっていけるのに
吸収されることを選ぶわけないです。
よって国が無理やりにでも行わない限り大規模合併は無理です。
だいいち今回の大合併で茨城のほとんどの自治体は
合併を行っていますからしばらくは合併はないでしょうしね。
まあ政令市ができて920が喜ぶのは腹立たしいので、
政令市になれないことは喜ばしいですが。
937名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 21:47:57 ID:eYqX2x5d0 BE:203285227-2BP(4)
>>936
勝手に捏造しるな捏造しるな!!

>>936
イバ県で水戸を政令都市構想にしる事など確定しており早い所吸収されるべき常陸那珂に
那珂に東海ですが、何か?

>>936
事実、イバ県では50万中核都市しか考えていない将来像の筑波ですが、何か?
938名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 22:07:24 ID:WZRshdrs0
拠点性とか言ってる奴は池沼
939名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 22:19:49 ID:eYqX2x5d0 BE:914779679-2BP(4)
>>936
事実ですが、何か?

10都市無制限経済力大会で日本イチの経済力を誇る東京にあと一歩だったイバ

http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1169384567/60-68
(イバ2軍の4市1町30万都市誕生でイバ>東京の序列愛好会)
940名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 22:20:30 ID:eYqX2x5d0 BE:914779679-2BP(4)
941名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 22:21:10 ID:eYqX2x5d0 BE:914779297-2BP(4)
>>936
事実ですが、何か?

水戸市VSチバ市
http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1168760647/146

水戸圏VS土浦圏VS船橋圏
http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1163420276/417-418

東東京市VS柏市
http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1168760647/112

常陸那珂VS四八街道市(八街市+四街道市)
http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1168760647/158
942名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 22:39:47 ID:tX/RG5jA0
特別区を入れてる奴で接戦になっても何の自慢にもならないw
イバは多摩に勝てれば満足なのか?w
943名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 03:05:09 ID:Ns7aaMxG0
水戸市+周辺市町村 で 水戸黄門市
944名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 04:32:25 ID:Gu0gWr9l0
岡崎+豊田 で 徳川家康市
945名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 05:50:41 ID:4tFGOhe00
長野
946名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 06:40:23 ID:0gWqtSC60
>>936
まさにそのとおりだな
イバはある意味埼玉の劣化版
すべて東京に向いているためどこかの都市が県内の都市を向けさせることができない
埼玉はそれぞれがイバより大きくなったため 2,3個で100万都市が作れたが イバには無理

>>934
それがすべて揃っているところが既に政令市になってる
拠点性は新潟が上 静岡も十分 県人口は静岡が上 新潟も十分
都市人口もすべてが上 人口集中度は那覇周辺ほど行かないが十分
947名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 08:04:32 ID:jCejKrZg0
富山
948名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 13:56:08 ID:Bn5RsfFW0
金沢
949名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 15:21:41 ID:CoCjvdlN0
新潟
950名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 15:43:57 ID:DvtpUOE50
ひがし北海道市 十勝区(帯広) 釧路区(釧路) 根室区(根室) 網走区(北見)
        人口約101万人 面積約3万平方キロメートル
951くまちゃん ◆QaHT6HayjI :2007/01/23(火) 16:03:02 ID:PlUozNWq0
大熊本市=熊本市+宇土市+菊陽町+富合町+城南町+嘉島町+大津町+合志市
     益城町+西原村+植木町+玉東町+甲佐町+美里町+山都町+御船町
人口:約98万人、面積:約1683ku、人口密度:約582人/ku
行政区分:肥後区:現熊本市+植木町+玉東町+嘉島町
     宇土区:宇土市+富合町+城南町
     上益城区:益城町+西原村+山都町+美里町+甲佐町+御船町
     菊合区:合志市+菊陽町+大津町
952名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 16:57:26 ID:85JfcuHM0
北摂市 → 豊中+吹田+淀川区+東淀川区
953名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 17:41:34 ID:nGwmIv3sO
>>951
たたでかいだけだとみっともないから人口密度は1000人/ku以上にしとこうぜ。
954名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 19:02:26 ID:aojUjD55O
船橋市→船橋+習志野
106ku 734,000人

柏市→柏+松戸
175ku 860,000人
955名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 21:03:43 ID:dPl/YJqZ0
那覇市→那覇+浦添+宜野湾+北谷+西原+南風原+豊見城+糸満
184km2 715,000人
956名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 21:04:44 ID:iPt4AlC8O
【社会】 岡山市、政令指定都市へ…合併で、2009年4月での移行目指す
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169544427/
957名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 22:32:49 ID:0gWqtSC60
>>950
3000じゃなくて 3万かよwww
大阪の20倍だなw
958名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 23:34:10 ID:7fHeQOm20
川口市→川口+鳩ヶ谷+蕨+戸田+草加
112.69km2 980,000人
959名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 23:41:30 ID:qSrMW9G50
>>950
市役所をどこに置く?陸別?
960名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 23:50:06 ID:0gWqtSC60
>>958
工業、商業の数値はどのくらい?
せめて新潟や堺を越えてるよね?
961名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 23:52:23 ID:YP+h0JqL0
政令市の人口緩和も2010年頃までだし
人口の少ない所は、そろそろ行動に移さないとな
962名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 00:32:41 ID:EarYhLN/0
>>950
今とりあえず川口のデータだけ調べてみた。
         川口市         
製造品出荷額等 51,873,944万円(16年) 
年間商品販売額 106,926,267万円(14年)
川口のみだがこれだけでも結構いい数字だと思うんだが。
堺や新潟を超えるかは分からんが、
その他の市を加えればなかなかのものになると思われる。
963名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 00:57:20 ID:EarYhLN/0
すまん
>>950>>960の誤り
964名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 01:00:19 ID:WTu6qkxj0
>>962
製造品出荷額 平成16年工業統計表
ttp://www.meti.go.jp/statistics/kougyou/2004/k6/h16-k6-data-j.xls
年間商品販売額 平成16年商業統計表
ttp://www.meti.go.jp/statistics/syougyou/2004niji/kaku3.xls

川口市→川口+鳩ヶ谷+蕨+戸田+草加
112.69km2 980,000人

年間商品販売額 製造品出荷額
川口市 *,943,637 *,518,739
草加市 *,409,736 *,400,194
戸田市 *,328,510 *,253,752
蕨_市 *,117,732 *,135,385
鳩ヶ谷 *,*72,445 *,*65,696
新川口 1,872,060 1,373,766

新潟市 3,698,218 *,896,743
堺市_ 1,871,636 2,347,744

>>960がどちらの数字のことを言ったかわからんが
堺の工業、新潟の商業には負けるが
堺の商業、新潟の工業には勝ってるな
965名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 04:02:08 ID:hLvAXb2r0
堺+松原+高石
966名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 04:36:52 ID:W/t7zLi40
一番手っ取り早い政令市その1

1○枚方市+交野市+寝屋川市
面積:約115ku
人口:約72万人
密度:約6,300人/ku
沿革:京阪沿線つながり
967名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 05:42:48 ID:MNnrGpJt0
和泉市(旧和泉国<−堺>の大合併)
968名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 05:52:08 ID:MNnrGpJt0
旧河内国の大合併
969名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 07:11:24 ID:iK+346MV0
但馬市(鳥取市〜豊岡市〜朝来市)
970名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 07:45:45 ID:TG8tlx0qO
やっぱり川口草加はなにげに数字でてますね。
971名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 08:10:33 ID:EGlvND3M0
甲府市
972名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 08:57:54 ID:xPfA7McM0
阪神市(尼崎市、西宮市、芦屋市、伊丹市、川西市、宝塚市)

尼崎市 約  46万人
西宮市 約  47万人
芦屋市 約   9万人
伊丹市 約  19万人
宝塚市 約  22万人
川西市 約  16万人

合計  約 159万人・・・全国市町村 第5位 神戸市越え
973名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 10:38:30 ID:RJ/zCDkU0
岡山+高松+その他
974名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 11:31:29 ID:imMyvVf2O
高槻…約36万
茨木…約26万
摂津…約8万
吹田…約36万

合計106万人

データがちょっと古いから人口は微妙に変わってくるかも
975名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 11:55:22 ID:Cd7qKG5t0
高槻+茨木+摂津+島本

豊中+吹田+淀川区+東淀川区

尼崎市+西淀川区
976名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 11:56:16 ID:WTu6qkxj0
>>970
予想よりはでてるのかもだけど

>>964
堺の不得意分野の商業、新潟の不得意分野の工業には わずかながら勝ってるが
堺の工業、新潟の商業には圧倒的に負けてる

これでは政令市になれたとしても
完全に負け組みだぞ
977名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 12:08:18 ID:imMyvVf2O
>>976
> これでは政令市になれたとしても完全に負け組みだぞ

それを言ってしまったら今まで出てきた妄想政令指定都市のほとんどが(ry
978名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 12:45:16 ID:TG8tlx0qO
政令市新川口市
・風俗イパーイ(川口草加蕨)
・草加せんべい
・成人式発祥の地
・川口オート
・戸田ボート
・高層マンソン
・犯罪
こんなもんかなwジモティーの俺がいうのもあれだが、ろくでもねーなw最も緑のない政令市かもw最強ベットだ
979名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 14:34:05 ID:apjV4Mp1O
新岡山市+高松市+倉敷市
980名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 14:43:39 ID:nyqj18cw0
北九州市+下関市
981名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 15:04:08 ID:hLaPiSHE0
北沖縄島市
南沖縄島市
982名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 16:15:28 ID:tcwEL4hK0
奈良市
983名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 19:12:07 ID:JxW0n4P40
和歌山市
984名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 22:10:30 ID:Q3xxVs7t0
>>976
まあ、比較的財政状況は健全だから許して。
完全なベッドタウンであることは最初からわかってることだし。
985名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 22:30:41 ID:4+leoTD00
東京や京都とは言わずとも北海道の札幌、九州の福岡みたいに地区全体から学生を集めている都市は
地方都市では金沢と岡山のみ。100%超えるのは金沢のみ。

4年制大学
大学自県収容率   金沢=108.8% 福井=53.7% 新潟=53.1% 富山=47.2%
岡山=92.1% 広島=86.9% 山口=69.6% 愛媛=51.8% 香川=46.7%

全国90%〜主要中心都市、都道府県
札幌 仙台 さいたま 千葉 東京 横浜 名古屋 金沢 京都 大阪 神戸 岡山 福岡
http://www.pref.kochi.jp/~shigaku/kaikaku/shiryou.pdf

高度学術都市、大学機能が充実しているため、
合併金沢市は安定増加中。本州日本海側、北陸甲信越で唯一の増加地区。

平成18年12月推計人口(平成17年10月国勢調査人口からの増減)

金沢市 455,336(+729)
白山市 109,995(+547)
野々市 048,469(+496)
能美市 047,787(+585)
津幡町 036,092(+380)
かほく  034,867(+023)
内灘町 026,771(−125)
川北町 005,863(+187)
────────────
金沢市 765,180(+2,822)
986名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 05:02:18 ID:DW9tC+z60
>>985
まだ現実を見ないで、こんなことを言う痛い金沢塵がいるのか。
2005年の国勢調査で人口激減が判明した金沢市。
宇都宮市に抜かれ、長崎市にも抜かれ、ついに富山市にまで抜かれるか〜〜。
地元銀行は破綻し、唯一の大手商社に逃げられ、ますます富山に経済支配され
それでもプライドだけは待ち続けたままで、危機感なし。
987名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 05:17:50 ID:DW9tC+z60
>>985ショボイ石川県の人口100万人余りに対する収容率なんて
たかが知れてるよ。自慢にもならんな。
それよりショボイ一本道ビル街、裏側全面ボロ民家の街並みを自慢しろよ。
988名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 06:56:46 ID:3kUglE1U0
豊橋+浜松
989名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 09:15:21 ID:bU5xLg6h0
猫も杓子も器じゃねーのに政令指定都市ってよ!

昼夜人口比率で、昼が100%切る都市は、
「政令指定衛星都市」としてはどうだ?
990名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 10:32:43 ID:sydaMNKN0
政令指定都市50万人以上〜(実質70万人以上〜)ですが、
以前は70万人以上〜(実質100万人以上〜)だったため、
政令指定都市の格が下がったと私も思います。

そこで
政令指定都市も70万人以上〜150万人未満は
「副政令指定都市」と区別すればいいと思います。

「政令指定都市」は150万人以上〜300万人未満する。

300万人以上〜は「特別市」とするべきです。
特別市は都道府県から完全に独立とします(名称も)。

(特別市)
  横浜市   約 360万人

(政令指定都市)
  大阪市   約 264万人  名古屋市  約 222万人
  札幌市   約 189万人  神戸市   約 153万人

(副政令指定都市)
京都市   約 147万人  福岡市   約 141万人
川崎市   約 134万人  さいたま市 約 118万人
広島市   約 116万人  仙台市   約 103万人
北九州市  約  99万人  千葉市   約  93万人
堺市    約  83万人  静岡市   約  71万人
991名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 10:48:23 ID:q0mCWX6+0
最近は少数で政令指定都市が沢山出来ているが、
政令市バブルだ!

実態をかけ離れもうなんでもかんで見栄・聞えだけでのパターンだ!
992名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 10:56:04 ID:wMz2eht/O
>>990
人口だけでは都市の格は決めることはできないよ
仮に人口で議論するにしても例えば大阪と横浜で比べた場合,横浜の夜間人口>大阪の夜間人口だが昼間人口に関しては大阪>横浜ということが起こってしまうから昼間人口か夜間人口のどちらを基準とするのかを決める必要がある
993名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 11:59:28 ID:XDy6AyKc0
税金払うのは住所(夜の人口)だと思いますので、

やはり、夜間人口 横浜>大阪 でいいと思います。
994名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 12:18:06 ID:xskZw2A2O
岡山大好き
995名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 12:25:20 ID:jdbfzS8d0
尼崎市+大阪市西淀川区
996名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 16:28:39 ID:GKS8X7k40
997名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 16:56:16 ID:GKS8X7k40
人口だけで妄想するのはやめましょう せめて堺くらいは超そうね

経済産業省平成16年商業統計
*1東京区 169,114,608    13静岡市 **3,304,482
*2大阪市 *45,652,059    14千葉市 **3,291,044
*3名古屋 *27,863,397    15北九州 **3,078,895
*4福岡市 *13,522,291    16川崎市 **3,039,567
*5札幌市 *10,026,501    17岡山市 **3,009,361
*6横浜市 **9,310,509    18金沢市 **2,938,766
*7広島市 **8,029,913    19浜松市 **2,770,351
*8仙台市 **7,836,820    20高松市 **2,750,365
*9神戸市 **5,712,718    21鹿児島 **2,707,797
10京都市 **5,645,045    22宇都宮 **2,539,731
11埼玉市 **4,258,994    23熊本市 **2,430,659
12新潟市 **3,698,218   

28 堺_市 1,871,636 ←政令指定都市
? 相模原市 1,266,963

青森県 3,577,699 山口県 3,557,428 岩手県 3,383,463 長崎県 3,359,017 富山県 3,278,317
山形県 2,833,161 宮崎県 2,690,352 秋田県 2,626,070 大分県 2,585,716 滋賀県 2,516,919
沖縄県 2,485,060 福井県 2,296,069 奈良県 2,146,574 山梨県 1,938,459 佐賀県 1,907,941
和歌山 1,855,756 徳島県 1,762,088 福井県 1,664,090 島根県 1,642,950 鳥取県 1,478,413

卸売業年間販売額、小売業年間販売額 平成16年商業統計表
ttp://www.meti.go.jp/statistics/syougyou/2004niji/kaku3.xls
998名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 23:18:45 ID:y+4A5CCA0
次スレは?
999名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 23:52:04 ID:fDNusMMu0
いらないだろ?
1000名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 23:52:09 ID:GKS8X7k40
もう妄想する必要ないのでいりません
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。