朝から八戸スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方@お腹いっぱい。
久しぶりの登場だよ!
2草木饅頭 ◆OMUTA/S8ro :2006/05/21(日) 09:55:10 ID:99HcazxHO
3名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 11:11:53 ID:IqzdU45HO
日本全国558都市中、ベスト100()に入る25万大都会八戸
4名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 11:36:16 ID:8URQL0720
http://www.oracity.net/resbbs3/resbbs3.php?cate=1#0605151147701589
ここが熱くなっているよ(はちのへ掲示板)
5名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 17:36:59 ID:BF3iOKuaO
港と海岸と遺跡と史跡と重要文化財と工業と丘と坂と太陽と川と橋と伝説と祭りと国宝と公園とスケートと銭湯の街八戸
6名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 18:06:38 ID:A1eTtuXFO
はちど・・・??どこですか??
7名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 22:46:40 ID:s2HkQSJMO
下関を げかん って読むような馬鹿ハケーン
8名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 09:08:52 ID:5sF3dj3g0
八戸八代八戸八代 八代亜紀
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 20:49:51 ID:7l9JoqbgO
10名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 21:45:34 ID:7l9JoqbgO
>>6 神戸、姫路、西宮、尼崎に次ぐ兵庫県第5の都市です
11 :2006/05/25(木) 21:48:30 ID:5ESHrJX8O
ほしゅ
12名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 06:21:26 ID:HUKyVgPHO
過疎
13名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 20:40:17 ID:j6346Ya4O
ホス
14あげ:2006/06/02(金) 22:51:01 ID:ck/nLM0ZO
あげ
15あげ:2006/06/11(日) 22:45:28 ID:9rbvaLhZO
あげ
16 :2006/06/15(木) 15:21:02 ID:OgMujNvIO
 
17あげ:2006/06/23(金) 01:52:34 ID:C0ftu59VO
あげ
18名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 22:02:37 ID:dfbDHsOOO
三陸、北の玄関口。
南ルートと違って新幹線から、なりで行けるのもイイ
19名無しさん@毎日が日曜日:2006/06/30(金) 22:51:51 ID:GkVxdyuDO
今の八戸の拠点性は極めて高いね。
20名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 22:56:39 ID:Qj0xhoUp0
イカとか鰯たちにとっては世界有数の拠点性を持ってるかもな
21名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 00:32:28 ID:XkTCowyjO
八戸の重工業関連。

三菱製紙の基幹工場、
太平洋金属本社工場、
高周波鋼業本社工場、
東京製鋼・八戸精練・コープケミカル・日東石膏ボード・住友セメント
八戸火力発電
22名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 07:33:26 ID:ager/eFF0
工業都市 八戸を強調してるのか それとも環境汚染都市を強調してるのか・・・
23age:2006/07/01(土) 20:58:50 ID:wSuh25FSO
無職人口も県NO.2
24名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 23:38:18 ID:PpbfuFM6O
無職人口密度もだな
25名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 05:22:51 ID:R+u7QxpC0
>21
八戸は日本のリオデジャネイロだってどこかのスレで見たけどまるでイメージが違うわ。
26名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 09:26:59 ID:WkQXY2vjO
八戸も意外と多面的なとこがあるからな。 リオデジャネイロと呼ばれる要因はPIに代表される港、蕪島、大須賀海岸〜白浜(←全長12kmの種差海岸の一角)、三社大祭、、あとは岬台や白山台等の高台地区の雰囲気、おそらくこんなところかと推察。
27名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 11:59:03 ID:Q2IALSdAO
>>1
ニュー速に帰れ
28名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 12:44:12 ID:tD/4s1S+0
誤植発見
× リオデジャネイロ
○ リオジャネイダロ
29名無しさん@毎日が日曜日:2006/07/04(火) 23:39:14 ID:WkQXY2vjO
津軽er乙
30名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 02:04:12 ID:lVYVTurA0
>>28
わろ〜た。ほんま お前の言うとうりや。
31名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 00:09:10 ID:nkluEYaiO
偽関西人乙www
32名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 09:11:40 ID:ffTsHO680
津軽吉本組
33名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 09:34:31 ID:Rt7Al3GC0
1
34名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 10:11:36 ID:1mmZt/YTO
あげ
35名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 23:53:01 ID:w2p5O5vmO
地図上では城下、沼館、石堂、下長、湊高台は市街地扱いになってないが実際の所どうなんだろう? 景観的に白銀町や鮫町よりもよほど市街地らしい気がするが。
36名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 00:08:41 ID:T0XTDwziO
はちどってドコの田舎だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 01:34:29 ID:szFrZCm+O
「ようべ」市は兵庫県にある
38名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 21:56:31 ID:lUhi3kavO
あげ
39名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 21:12:21 ID:lQupnPJuO
40名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 20:32:00 ID:osN0UkA0O
41名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 20:11:30 ID:GrvGXxTKO
42名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 22:46:52 ID:0sCNYVJ8O
超多核都市八戸
43揚げ物くん:2006/08/10(木) 19:48:30 ID:+9e3yWcaO
あげ
44名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 22:40:53 ID:zBNmfbll0
sage
45:2006/08/25(金) 23:42:08 ID:xSOw43hoO
保守
46名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 17:09:05 ID:aeRHkFSq0
DQN度では東北最大級
47名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 23:38:08 ID:hKVXP8NbO
他の地方都市と同じくらいかと。
48名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 21:33:17 ID:cdlmMYO0O
↑Good job!
49名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 01:33:57 ID:Di6H6OiV0
寂れた田舎町かと思ってたけどそうでもなかったし、海産物も美味しかったし
八戸の人たちの優しさに触れる事もできたから結構いい印象がある。

でも、関西ではありえない日に旅行社が休みで恐山のチケットを取れなかった・・・
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 23:10:44 ID:6HgvXWOgO
八戸は新幹線が開通した今でも観光面の整備はかなり遅れてるのが実状ですからね‥。
http://www.google.co.jp/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fmachi.hi-net.ne.jp%2F&hl=ja&mrestrict=chtml&lr=&inlang=ja&q=hi+net&output=imode&site=search
八戸の公式サイトです。
気が向いた際には是非またいらして下さい!
51名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 00:06:40 ID:FU8fBbbD0
新幹線が開通すれば何でも揃って、人や企業も入ってくると思ってたようだからね
地元の力でどれだけ使いこなすかが問題なんだと言ってもわかってなかった
52名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 11:06:00 ID:S2gKcOgV0
岩手県八戸市
53名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 11:48:24 ID:VsOW6lByO
地方都市にしては外人を多く見掛けると思うけど、
隣りに三沢の米軍基地があるからね。
以前は、六ヶ所村に来てるフランス人技師の子弟のためのフランス人学校が市内のミッションスクール内にあったが、
八戸まで通学が遠すぎるので三沢のほうに移ったらしい。
54名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 14:48:46 ID:l5+VwWwzO
米軍基地、自由の女神、ワシントン州等と結ばれている国際貿易港八戸港、松館キャニオン。
八戸周辺はアメリカ的な雰囲気がありますね。
55名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 18:42:51 ID:9rvmlBb8O
小デトロイトとでも言うべき近代的工業地帯もお忘れなく
56名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 06:53:24 ID:p6j+Ou8d0
今や自動車産業の後退でデトロイトは斜陽都市だよ。
先週も7万3千人の早期引退希望者を発表したばかりだし。
それとも八戸にホンダの工場でもありましたっけ?
57名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 21:48:52 ID:aP6UEHRQO
自動車工場はないけれどもな。
58Rio de janeiro man:2006/10/04(水) 21:57:27 ID:SLvCHZPSO
hosyu
59名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 01:57:03 ID:nr1Pahou0
青森県でもっとも重要な都市。
60名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 10:14:19 ID:zyZ8h3yZO
工業に国際貿易。
産業の要ですからね。
61名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 21:45:17 ID:nDmbfGBqO
三菱製紙の工場が一番大きいな。最主力工場だし。
東京の金町工場は廃止して再開発が決まるらしい。
62Carnnibal of rio:2006/10/09(月) 22:42:36 ID:XYkcXbA0O
Northen kobe,hachinohe city
63名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 20:19:02 ID:Yyp54UkXO
携帯からでも見れる八戸の市街地の写真(特に遠景・空撮)サイトってないでしょうか?
64名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 22:20:43 ID:rcmcYXssO
港湾、工業、城、遺跡、丘陵、海岸、島、橋、国宝、祭り、スケート、の大国八戸。
65名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 00:45:06 ID:wNV693DA0
八戸が産んだ偉人、ヨーコ・キクチを忘れてもらっては困るな。
66名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 09:52:10 ID:WX+GmOQA0
困らない
67名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 22:57:09 ID:rzeC7l1iO
6867:2006/10/16(月) 23:09:09 ID:rzeC7l1iO
69名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 23:11:03 ID:WNqDs5H2O
age
70名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 00:15:50 ID:vgBEvZbP0
>>67
只の北国の地方都市のイメージしかない。噂とはかなり印象が違う。
71名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 02:15:00 ID:rvK/FrELO
中心市街地に限っていうと内陸型都市ですから(´・ω・`)
急な坂もないし。
特色を求めるのなら周辺市街地及び郊外へ、が定石ですね。
72名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 12:48:42 ID:XfpVovOdO
>>35
比較的近年に開発された地域は
地図上では市街地扱いにならないとかじゃないの
八戸駅前や桔梗野がちょっとだけ市街地だったりするし
73名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 20:06:05 ID:rE/dKlXVO
市街地といえば八戸ニュータウンも結構ビルが建ちはじめて新都心的な雰囲気になってきたな。
74名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 22:06:17 ID:DygDH3aCO
中心市街地に6車線くらいの大きな道路キボン
75名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 20:28:03 ID:AHNX0rM9O
>>72
白銀・鮫が市街地で湊高台・沼館が郊外とは…

確かに現状とは違和感がある…
76名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 20:31:27 ID:kyXF4CedO
中心市街地の柏崎界隈やハナミズキ通り以西の辺りとかは開発しないんだろうか?
あの辺にデカい箱物でもできればビル群の広がり的に綺麗な感じになりそうだけど。
77名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 21:40:37 ID:kyXF4CedO
>>76
根城の裁判所通りや青葉や類家のロードサイドも市街地扱いになってないよね(´・ω・`)
78名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 08:32:22 ID:nFusDDhc0
ハナミズキ通り以西?
ハナミズキ通りって東西に通ってないっけ
79名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 09:25:55 ID:fGG+6jpDO
東西に通ってるのはゆりの木通りだね。
長根体育館〜チーノ〜ゆりの木通りまで通ってるのがハナミズミキ通り。
80名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 19:53:59 ID:Bb5Zj8gtO
>>76
あの辺に建ってる大きな建物ってマンションばかりだから、中心市街地の一角って感じがしないんだよな‥。
あと内丸も。
中心市街地の面積そのものは結構大きいだけにこれらの地区が再開発されればかなり良い感じになりそうだな。
81名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 21:12:33 ID:im+UKJ2yO
東北まわって見て八戸ってDQNが多いイメージあるなぁ。
82名無しの歩き方お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 21:43:48 ID:WXkwMLNRO
中心部を除く市街地のレベルを表すと
湊〜白銀〜鮫、石堂+下長→2〜3万レベル(2〜3万都市の中心部レベル)
城下(一部沼館)→5〜7万レベル
小中野(一部柏崎江陽)→5〜8万レベル
根城→1万レベル
一番町→3〜5万レベル市川町、松園町→町レベル
って感じかね?
83名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 22:10:54 ID:KzPc2hsqO
長横町、新長横町、岩泉町、朔日町、六日町、ロー丁、ロー丁銀座街からなる東北第2位の規模を持つ歓楽街は北東北のススキノですね。
84名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 06:20:32 ID:930vaj4K0
>>73
新都心などと 政令都市の使う言葉であって八戸みたいな田舎で使う言葉ではない。
85名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 10:09:54 ID:I6dZuKLKO
へぇ〜
86名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 14:39:51 ID:i9ZU1Na+0
都心が無かったら副都心って言葉でて来ないんだ。
87名無しの歩き方@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 15:06:24 ID:/xuAYUFM0
はちのへに一般的にいう都心はありません
88名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 16:54:12 ID:I6dZuKLKO
八戸より2まわり3つまわり程中心部の規模の小さい室蘭市や山口市の新しい中心街も副「都心」と呼ばれているけれどもな。
89名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 01:13:43 ID:ISvp4oLW0
田舎町(田舎者)に限ってと副都心とか新都心って言葉使うの好みますね。
90名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 03:41:37 ID:1RyS6gS5O
新宿区民改め新青森市民来てる?
91名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 19:31:59 ID:ofGDJB2MO
>>89
楽しいかい?
92名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 01:32:38 ID:RJkCMTnx0
田舎者です。 田舎者に違いありません。
飲み屋とパチンコ屋しかありません。
93名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 12:00:22 ID:8U42wPDbO
>>84>>89>>92
田舎コンプ丸出しですね。
94名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 20:50:51 ID:sWu8P2hdO
紅虎餃子房が潰れる八戸は都会

八戸屋じゃない、
本物の大戸屋が2軒ある八戸は都会
95名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 20:55:00 ID:sWu8P2hdO
紅虎餃子厨が潰れる八戸は都会

八戸屋でなく、
本物の大戸屋が2軒ある八戸は都会
96名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 20:57:11 ID:61kkaIei0
八戸の紅虎はイオンに移転しただけだよ
97名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 09:13:41 ID:rUKG7LSV0
南部藩の支配してた八戸って明治維新の戦争で津軽藩に負けてしまって維新政府から
津軽側に賞典録として与えられたとき聞いていて、それが今の青森県だと教わった。
98名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 11:28:51 ID:F89+ZSEbO
「バルトの楽園」という映画に、会津藩士が斗南藩に連れて行かれる話が出て来る。
具体的な場所の説明は無かったが、「北の果ての荒れ果てた土地で、それはもうこの世の地獄みたいだった」とかナレーションが入ってた。
99名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 23:57:21 ID:4ICrdL7e0
>>98
それは誇張だな。むつ小川原開発で国が目を付けたこともあったくらいだからな。案外草原っぽい平地だよ
100名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 12:51:30 ID:bX+3WdY8O
100
101隠れ津軽人:2006/11/17(金) 11:27:39 ID:Qio6ey//O
>>97
私が聞いた話はビミョーに違いますね。

北東北は岩手県と秋田県の2県になる予定だったが、当時の南部側(広澤安任?)が

「このままでは岩手県は万年凶作地帯になってしまう」

と危惧し、旧南部領北半分側を、比較的米作の豊かな津軽領との合県を画策し、新県が発足した…

一旦県庁を弘前に指定したが、バランスを考慮し、3週間後、青森御仮屋(城跡みたいなもの)跡地に県庁を設置し現在に至ると…

現在の青森県は三戸〜下北の盛岡南部と八戸周辺の八戸南部が混在した上に、旧盛岡南部の北半分が斗南藩になったり、

非常に複雑であり、本当のところはどうなのか実は私も全くわかりません…
102名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 14:49:22 ID:b5T+Zn1i0
他県から見て津軽は関東系 南部は関西系の雰囲気がある。
103名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 17:31:17 ID:E9Bz6uRv0
>>102
まずは方言の分析をお勧めする
104名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 03:46:22 ID:0DUC/mN30
八戸辺りの人間は関西人的と言う意味でしょう。
105名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 07:45:07 ID:6OJV/EZH0
津軽が関西・九州系、南部は北関東系だと思う
106名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 10:50:02 ID:Gm3/gh1P0
105は的を射てるな
107名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 11:38:21 ID:gE9JxBwr0
津軽・南部・関西・北関東・九州の全て住んだ経験のある人の発言なら納得するが
それ以外の人であればどうかな?
108名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 22:21:11 ID:6OJV/EZH0
弘前、青森、八戸、姫路、奈良、宇都宮、太田、佐世保、唐津
そのほかにも、郡山、川崎、小田原に住んだことあるよ
以上
109名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 23:44:11 ID:kcynQBe1O
>>108
自衛隊?法務局?
110名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 01:26:50 ID:F0qO5r5x0
寅さん 現在も活躍中。
111名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 19:50:52 ID:AbDIImte0
青森県が3箇所、神奈川県が2箇所
112名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 23:01:57 ID:O/9A9JvBO
八戸の中心市街地っておおまかに、南北はゆりの木通り〜本八戸駅、東西は塩町〜八高前に出る通りまでですよね?
113名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 23:30:46 ID:J6h6p0S8O
>>112
そうなんじゃない?
114名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 23:50:57 ID:O/9A9JvBO
やっぱりそうですよね。
地図によっては柏崎や長者の辺りが省略されてたりするのでもしかしたら自分の勘違いなのかな?と思ってました。
中心部にトンネルがあるのってこのくらいの人口の都市にしては珍しいかもしれないですね。
115名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 00:05:53 ID:Fs20vtr0O
八戸の他に二戸とかありますよね?その数は何か意味あるんですか?煽りとかじゃなく純粋な疑問
116名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 02:25:47 ID:1zGPCi3V0
青森と岩手は「へ」ばかり。
117名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 20:47:36 ID:sBkC222B0
八戸市の中心市街地は、東西に根城〜三日町〜小中野〜陸奥湊〜白銀〜鮫
南北に吹上〜三日町〜本八戸〜城下だと思う
118名無しの歩き方@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 21:20:06 ID:bsp9sBKQ0
はちのへ?糞
119隠れ津軽人:2006/12/01(金) 22:45:32 ID:c4ricboaO
>>115
鎌倉時代に馬の飼育場の区画として「戸」が使用されたのが始まりらしい。

現存している地名で本物なのは一戸・三戸・五戸・七戸・八戸のみか?

二戸市
→旧福岡町が市制施行の際、郡名を市名にしたようだ。市内には「九戸城址」がある。

四戸
→五戸町浅水地区。「死」を忌み嫌うため使用されなくなったらしい。

六戸町
→犬落瀬村が明治期の村制施行の際、「五戸と七戸の間だから?」つけた町名か?

九戸村
江刺家村等が昭和期の合併の際、郡名を村名にしたものと思われる。
120名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 20:52:49 ID:cT5clhmaO
hosyu
121名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 00:41:19 ID:yPYyd/VZO
八戸の中にWEB会社ってあんの?あるなら教えて
122名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 22:28:03 ID:feQbsE9WO
どなたか舘鼻に建設中の展望タワーの完成予定日をご存じの方いませんか?
123名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 22:41:36 ID:gPnavPYc0
4月の連休前らしい
124名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 00:26:47 ID:9XawoJzxO
>>123
ありがとうございます。
125名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 12:31:40 ID:uO3xTG1AO
 
126名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 22:06:02 ID:XI7CxbukO
八戸の中心部は小東京な感じでした。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:56:11 ID:88OOxsk10
>>126
確かに。つい最近俺も八戸に行ったが、何か都会的なものを感じた。
128名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 06:20:49 ID:nb5J69kc0
それは、夜の中心部では?
129名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 12:40:14 ID:fLdVJ4iGO
>>128
日中も良い感じでしたよ。
街の景観は勿論、繁華街・歓楽街の渋滞ぶりなんかも。
130名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 12:52:43 ID:Vcv9UEdE0
長横町の賑わいは
青森市本町、弘前市鍛治町、新宿歌舞伎町と並ぶ日本の繁華街だぞ!
ソープはないが
131名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 12:56:05 ID:z3xtalPBO
青森ねぶた、弘前ねぷたと来ているのに、何故八戸はねふたでは無いのか。
132名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 12:58:41 ID:faHrWB5u0
南部だから
133名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 00:17:08 ID:rWqR+p7jO
仲村みう は、
八戸県出身
134名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 22:24:19 ID:ANbE8gPiO
藤川優里だっけ、
カワユス市議って
八戸弁って違和感ないな
135名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 22:42:30 ID:xZDm/Gp+0
>>133
八戸なのか。
オレが見たプロフでは岩手出身になってたけど。
136名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 22:02:09 ID:DByMHTnEO
仲村みうは八戸生まれ
の岩手北部沿岸育ち

プレイボーイで、
いちご煮とせんべい汁を紹介

おもいっきし、八戸って書いてある缶詰だ
137名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 23:54:35 ID:sWoEfp0OO
岩手川は正直良い曲だと思います。
桃川はオサレな曲だと思います。


津軽のCMは下品だと思います。
138名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 17:26:48 ID:NXI7fRoUO
八戸が青森県の県庁所在地になればいいのにな・ 雪も少ないし。
県庁のある青森市よりかなり整備されてるよ。 何かと青森市より便利。
139名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 22:47:48 ID:ijAayDZuO
小回りが効き過ぎて、
市内、どこでも車で20分あれば、いけなくはない道路網
140名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 02:41:18 ID:hEPnOfa80
三花愛良 鮎川 岸波
141名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 10:34:10 ID:f5G+fBzzO
八戸にメイド喫茶ある?
142名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 10:43:37 ID:DP6BgYSnO
アニメイドなら、大分前からある
143名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 13:43:59 ID:bA6Ly63lO
とらのあなは?
144名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 09:18:27 ID:Q2qlJlHrO
八戸遊ぶとこなさすぎてワロタ
145名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 11:30:34 ID:nFY7j4K10
青森、弘前(津軽弁)と八戸(南部弁)は方言ではぜんぜん違うがまともに会話できるのか?
同県内でここまで方言が違うのは珍しいよ。勿論共通語で会話はできるだろうが。

全国的に有名度は圧倒的に津軽弁なのだが。
146名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 01:02:06 ID:abpXvna1O
津軽は南部に合わせて、共通語を話してくれますが、
南部は内心「聞きづらい共通語だな」と思って聞いています

馴れると、わざと津軽弁を混ぜてきて、
地域の個性を主張しだすのがウザイです
147名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 23:56:48 ID:cyJkzyKaO
青森県内(弘前、青森、八戸)あと仙台、山形市にも住んだ事ありますが、八戸はわりと住みやすい所だと思います。
田舎すぎないし、方言もイントネーションがおかしいだけで、津軽や山形よりよっぽどわかりやすい。
148名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 00:46:56 ID:u0RgbcI+0


「無敵皇軍!神国日本!」─────→日本敗戦
「北朝鮮は地上の楽園!」 ─────→ 独裁政治・餓死者続出
「文革マンセー、毛主席マンセー!」 ──→ 数百万人粛清、林彪死亡
「ポルポトはアジア的優しさ!」 ─────→ 300万人粛清
「スターリンは優しいおじさん」───────→冷戦ソ連敗北
「スイスは永世中立国の平和主義国!」 ──→ 国民皆兵、しかも中立やめるし
「イギリスの王室は国民に開かれている!」───→ 皇太子とダイアナ離婚  
「スウェーデンは男女平等、福祉が充実!」────→ 家族崩壊続出、年金財政悪化
「コスタリカは軍隊のない平和な国!」───────→アメリカの軍事顧問、CIAが居る、犯罪多発
「オーストラリアは差別の無い国!」─────────→アパルトヘイト発祥の地ですが
「ドイツの先の戦争に対する謝罪はすばらしい!」────→ 外地資産の返還請求やってますが
「フランスは多様な文化を受け入れている」────────→ アフリカ系による大暴動発生
「EUを見習って東アジア共同体を!」 ───────────→ EU憲法否決
「中国の立場を尊重し靖国参拝は自粛を!」 ─────────→中国の日本への報道規制要求発覚
「女系天皇は時代の必然、皇族は黙れ!」 ──────────→紀子さま御懐妊で皇室典範改正中止
「愛国心教育は洗脳だ」───────────────────→民主党案では「日本を愛する心」。

「エリート朝日新聞は800万部の大新聞!」 ───────────→ 実質300万部なのに更に激減中
.             │ ∧_∧
:              │(@∀@;)  < なぜこんなに外れる…世界がおかしい!
  .            ↓( 朝⊂)     
           //三/  /|


こんな新聞社ですけどね朝日(笑)。



149名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 01:01:09 ID:vnSm5bDP0
>>126
日中はほっかむりしたバアさんたちが歩いてる
リトル・トウキョー
150名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 21:48:10 ID:0qoPVL1y0
八戸の女は垢抜けなくて、スタイル良くなくてミーハーだった
秋田とは格が違う
151名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 22:33:29 ID:f9tCqlww0
だから優作うるせーよ。
152名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 21:11:33 ID:ohTofENVO
八戸可愛い女の子多いな
153名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 15:03:02 ID:KQFNs4fH0
八戸で一番安い土地ってどこだろう。
だれかそういう情報くれませんか?
154名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 00:43:10 ID:hqpR+hCvO
>>153
港、白銀、鮫あたりの海方面と、あとは市川あたりじゃない
まあ南郷でいいなら南郷が一番安いべ
155名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 01:59:46 ID:eZnctCvT0
>>154
そうかぁ、ありがとう。
白銀か鮫がいいなぁ。
交通、学校のこと考えると・・・。
156名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 00:46:29 ID:kQoIGHXB0
八戸タクシーはマジ最悪
平気で信号無視するわ駐車禁止のところで堂々と駐車してタバコを吸うわ・・・

一番酷かったのが、駅のトイレでそのタクシーのドライバーと肩がぶつかった時、漏れは謝ったのに
「いてぇな!!どこ見てんだ!!」
と怒鳴り、胸座をつかまれた。

非常に腹が立ったので、即八戸タクシーに電話したが、
「うちにはそんなことするのはいない」

としか言わず、挙句の果てには
「貴方の態度が悪かったからでしょう!!」
などとほざいた。

こんなタクシー会社許せますか?
八戸タクシーには存在価値などありません。
今すぐ消えるべきだ。
157名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 22:06:47 ID:ID1xcD1GO
>>154
白銀安いの?
八戸で1・2番目くらいに人口多い町じゃない?
関係ないか…民家しかないからなあそこは
158名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 12:44:15 ID:hBgDdEnhO
>>156
そんな腐れDQNは呪い殺してしまいなさい
159名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 01:34:47 ID:9fMV2wy/0
>>156
漏れは三八五しか使わないぞ。
160名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 17:57:57 ID:+mFgQAahO
まさに東北のリオデジャネイロ
161名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 18:48:09 ID:j1E+9fn2O
青森ねぶた
弘前ねぷた
八戸ねふた
162名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 16:53:42 ID:m/lbefW80
八戸・・・思いつく良い点は
八戸の友達は情に厚いところ
閉鎖的だが、きっと身内には優しいんだろう
八戸を離れて初めの2年程は八戸が恋しかった
だけど、今はあまりそう思わないかも知れない
八戸は低俗だと思い始めたから

街にあるのはパチンコ、飲み屋
飯屋でさえ、まともな所は少ない
彼らの話す内容と言ったら・・・

まともな都市の本屋に行くと違いが分かる
そもそも八戸の本屋には何もない
いや、それよりも本屋の数が少ない
そして、八戸の人たちが買う本は漫画か雑誌

それと、文化がないし、育たない
八戸出身の有名な文化人は誰?
三浦哲郎さんくらいしか思いつかない
政界・官界・法曹界・経済界 何でも良いが
全国的に活躍している人は?
大島理森さんくらいだろう

要するに八戸の人たちは教養も無いし視野も狭い
狭い価値観で八戸を自慢しても仕方が無い
その地に代々いる人たちが大きな違いだとは思うが
人口30万いかない地方都市でも
下関のような町もある

なぜこんなにも八戸は廃れているのか?
やはり、教育環境のせいかな・・・
163名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 22:58:10 ID:fS+ee6310
>>162
>八戸出身の有名な文化人は誰

義剛www
164名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 09:14:35 ID:bbutmFFxO
八戸人から名古屋人になろうとしてた…
けど辞めたw
八戸、所詮田舎期待すんな
165名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 14:59:20 ID:eilxqz+z0
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/yoonishi/hachi/hachiright01_b.htm
http://oyamano.hp.infoseek.co.jp/panorama500/P7063874nn.jpg
http://oyamano.hp.infoseek.co.jp/panorama500/P8114569mm.jpg
file:///C:/Documents%20and%20Settings/IT_USER/My%20Documents/My%20Pictures/13cr.jpg
file:///C:/Documents%20and%20Settings/IT_USER/My%20Documents/My%20Pictures/mikkamachicr.jpg
かろうじて東北地価10位。しかし人口24万人割れ。
166カワイイシマリス(広島) ◆lQG2V26awA :2008/07/02(水) 15:51:43 ID:SRyJZdsjO
二年前のお盆の終わりに、函館から東京に帰るのに電車乗ったら、大雨とかで止まり、八戸で新幹線は接続取らないで先に行ってしまっていた。
糞駅員が「指令に接続を取るよう強く要請しましたが駄目でした」と拡声器で言い訳しながら「新幹線車内を宿泊出来るように開放します」とか言い、
車内何かで寝れるかよボケと思い、せっかくだから噂に聞いたことがある歓楽街にでも泊まることにしよう、と歓楽街に繰り出した。
で歓楽街をプラプラしながら勘で入った寿司屋が大当たりで、
以後弘前に行った帰りもくしは行く用事がある時には、八戸に宿泊するようになったよ。
167名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 16:02:59 ID:eilxqz+z0
旧長崎屋ビルと旧レックビル、いつまでこのまま廃墟にしておくんだよ
。ラウンドワンでもフォーラスでも入んないかなあ。



168名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 18:35:20 ID:ZXxuM4B+0
はづのへ
169名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 23:47:23 ID:nHCqFVq+0
地震が起きたのに誰も来ないのか・・・。
170名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 02:26:07 ID:cP5e/2CeO
 ネットで「美人過ぎる議員」として人気が爆発した青森県八戸市議、藤川ゆりさん(28)が 11月19日にDVDと写真集を同時発売することが18日、分かった。
藤川市議はポニーキャニオンからの依頼を当初、頑なに拒絶していたが、「八戸の観光名所を
PRできるのなら」との条件付きでOK。胸の谷間が露わな水着姿も披露し、文字通り
八戸のためにひと肌脱いだ。自民党が総選挙の秘密兵器としてほっとかない?!

 アイドルかと見間違う美人市議が、政治家としては異例の試みに挑戦。
DVD「love navi八戸」(3990円)と
写真集「moe navi八戸」(2000円)を同時発売する。

 自民系無所属の藤川市議の人気が爆発したのは1月末。彼女の議員活動を紹介した映像が
地元テレビ局で放送されるや、ネット上で話題騒然に。顔を見たいという全国からの要望が
公式HPにアクセスを殺到させた。

産経スポーツ SANSPO.COM(2008.9.19 05:15)
http://www.sanspo.com/geino/news/080919/gnj0809190432000-n1.htm
171カワイイシマリス(広島) ◆lQG2V26awA :2008/09/22(月) 02:11:08 ID:2WJXWNKPO
>>170
このねぇちゃん、磯源に来る、バンドバック持ったおっさんとアフターしていそうな感じがするぜwwはっきり言って水っぽいww
172名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 20:17:46 ID:SxZU1njr0
しかし一市議DVD写真集の予約率が全国三位−凄いよね

今後このような企画物が増えそう
知名度をいかして、藤川市議を観光大使に任命して
八戸はこれを機会に観光産業に力を入れたらいいと思う
173名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 01:04:52 ID:k0oroYKC0
祝・八戸‐盛岡開業6周年!
174名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 23:03:16 ID:Z2ycUXSjO
インターネットを中心に「美人すぎる」と話題になった青森県八戸市の藤川優里市議(28)の
DVD「love navi 八戸」が、12月1日付オリコン週間ランキングのアイドル・
イメージDVD部門で1位を獲得することが25日、確定した。

19日に発売されてから2324枚を売り上げ、1045枚で2位のタレント小池里奈(15)の
「りなっつ☆」を大きく引き離した。また、12月1日付のすべてのDVDランキングでは41位。

今年のアイドル・イメージDVD女性部門の最高位記録では、「モーニング娘。」の
道重さゆみ(19)の「LOVE STORY」(21位)に次いで、4位になった。 

DVDは八戸市の観光名所などを案内する内容だが、水着姿もあるため、後援会長が激怒するなど
物議を醸している。

スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2008/11/26/01.html
◆画像 「美人すぎる」と話題の藤川優里市議
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2008/11/26/images/KFullNormal20081126077_l.jpg
175名無しの歩き方@お腹いっぱい:2008/12/22(月) 17:18:06 ID:HjJiI06c0
いろんな所で八戸は青森上回ってるよな、青森が勝っているといえば人口くらいか
176名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 21:09:29 ID:1VxfdMPoO
面積モナー
177スケベ部長(シマリス) ◆gG2oZSi/aE :2008/12/29(月) 23:14:07 ID:gmFPb3czO
八戸で多分一番美味しい寿司屋で忘年会をして来た。
夜中一時くらいにJALシティ前で雪合戦していた馬鹿は俺達ですww
178名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 22:28:12 ID:MJw8ZblJO
いや
青森にロリコン自衛官の 不祥事も負けてないと思う
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/aomori/news/20090311-OYT8T00140.htm
179名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:10:38 ID:cUOouT8dO
YouTube - 八戸FC開幕戦で藤川ゆり市議が始球式&PK戦
http://m.youtube.com/watch?desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3DdM4t4X7UUMQ&v=dM4t4X7UUMQ&gl=JP
180名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 12:24:09 ID:Tr/jpUgO0

↓光星学院高等学校を代表する知的障害者の書き込みです。これが光星学院クオリティ

6/14  1位(72レス)  http://hissi.org/read.php/hsb/20090614/aTZoUFVVRnRP.html
6/13. 12位(29レス)  http://hissi.org/read.php/hsb/20090613/bDRuVkxVaVVP.html
6/12  2位(96レス)  http://hissi.org/read.php/hsb/20090612/U011VXZ4RndP.html
6/11  6位(27レス)  http://hissi.org/read.php/hsb/20090611/M3hpVndpTS9P.html
6/10  1位(95レス)  http://hissi.org/read.php/hsb/20090610/Tjd2VDFrY3dP.html
6/09  1位(64レス)  http://hissi.org/read.php/hsb/20090609/RXdCNnJpR3BP.html
6/08  4位(38レス)  http://hissi.org/read.php/hsb/20090608/SVY3MlBqTDBP.html
6/07  44位(16レス). http://hissi.org/read.php/hsb/20090607/TUIyamE1Vk5P.html
6/06  12位(33レス)  http://hissi.org/read.php/hsb/20090606/L2ordzE5RHRP.html
6/05  4位(45レス)  http://hissi.org/read.php/hsb/20090605/bi96d2VvRlBP.html
6/04  2位(53レス)  http://hissi.org/read.php/hsb/20090604/S2l1bjhyeTdP.html
6/03  35位(8レス)  http://hissi.org/read.php/hsb/20090603/b0I0TFBsaVVP.html
6/02  5位(31レス)  http://hissi.org/read.php/hsb/20090602/WXl3TC9kUnRP.html
6/01  20位(11レス). http://hissi.org/read.php/hsb/20090601/UTJLY09LYnFP.html
5/31  13位(22レス). http://hissi.org/read.php/hsb/20090531/WDN2cXI3eklP.html
5/30  4位(34レス)  http://hissi.org/read.php/hsb/20090530/a3ZNNUtkVFRP.html
5/29  5位(25レス)  http://hissi.org/read.php/hsb/20090529/UFVjdXJveFNP.html
5/28  94位(4レス)   http://hissi.org/read.php/hsb/20090528/RnNZWGhCTENP.html
※順位は高校野球板全体のもの
181名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 14:40:19 ID:mYMVbHQiO
【青森】警察捜査車両が男性(41)の足ひく 職務質問で1時間口論のすえ 八戸市
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246249326/
182名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 07:45:33 ID:ZUiAtZVa0
【サッカー/事件】準強制わいせつ容疑 ヴァンラーレ選手逮捕
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1247063973/1

1 名前:ホピ族の洛セ▲φ ★[] 投稿日:2009/07/08(水) 23:39:33 ID:???0
知人女性を酔わせて体を触ったとして、八戸署は7日、準強制わいせつの疑いで、
八戸市湊高台5丁目、介護士須藤翔(22)、同市美保野、八戸大2年麻生弘貴(21)の
両容疑者を逮捕した。

逮捕容疑は6月10日午前5時ごろ、2人は須藤容疑者の自宅で、
県内に住む女子大生に酒を飲ませて酔わせた上、体を触るなどの
わいせつな行為をした疑い。

同署によると、両容疑者は女子大生と一緒に酒を飲んでいたといい、
容疑を認めている。女子大生が八戸署に相談し発覚した。

関係者によると、麻生容疑者は八戸大サッカー部の現役部員。
須藤容疑者も同部OBで、今春大学を卒業し、
社会人サッカークラブ「ヴァンラーレ八戸FC」に所属している。

八戸大サッカー部は、昨年の青森県大学・高専リーグで優勝するなど、
県内での実力はトップレベル。
http://www.daily-tohoku.co.jp/news/2009/07/08/new0907081103.htm

トップチーム選手逮捕に関するお詫びと処分について。
http://www.vanraure.com/7.8.pdf

183名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 00:25:19 ID:AybkX913O
あげ
184名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 15:37:17 ID:eIGru7j80
清楚なイメージと裏腹の「ホテル密会」…美人すぎる市議・藤川優里、禁断の不倫愛
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260512912/l50
185名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 06:12:34 ID:8bPg3sHP0
新しいスポーツジムを作って欲しいな。
もはや既存の所は飽きたよ。
186名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 23:43:11 ID:xPnokGZB0
        , .. - y.:.ー―- 、         
       /.:.:.:.:.:.ハゝ.:.:.:.:.:.:\    
      /.:.:.:.:.:.イ   i.:.:ハ.:.:、.:.:.:ヽ 「八戸はすごく景気が良い(笑)」
    /.:.:.:.:.:/     l:.l! i:.lヾ゙ヾ:.:i.
     !:.:.:.:.:八      Y  !l    !.:l  私は生まれた時から金持ちだからわからないけど
     {.:.r'  ィ _=::_     _:::_ !|    できることもやらないから貧乏なんじゃないの?あんたら
     }:l 、__ / ィョュy`r-、/ィュy i',ゝ    
    |ヽ!  ハ _  ´ / i !、`   |ノ   工場でクタクタになるまで働いて月収10万?
    ', !      ̄/  |    ̄ !       努力が足りないんでしょ努力が
    ゝ ',      ` -  '丶   ,'  10倍働け 月収100万になるわよ 月に2000時間ほど働けばいいだけよ
       ヽ     、.._ニ ....   /   こんな簡単な計算も出来ないの?帝京卒の私なら余裕よ
       /.:.>       ̄     <   そんなんだから いつまでたっても貧乏なんじゃないの?努力ってわかるか?
      {.:.:! > 、      ィく/    そもそも仕事が無い?私やパパのせいにしないで!
      イ丿      ̄ ̄ |ソ        求人倍率0ではないでしょ!選ばなければ仕事はあるのよ?

   /   ヽ        i \      
  !     ヽ       /   ヽ__    
/.:ヽ      \      /    }.:`:ー.   あ、次の選挙も私に投票してよね!
http://up.ultra-zone.net/up3153.jpg.html
187名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 10:42:36 ID:HgsKWxWI0
城下にフットサルのコートができたね
188名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 17:36:38 ID:O3O+fTF/0
外見しか重視しないから、いつまでも発展しないんだろ。
189名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 23:08:24 ID:g8SWW1Cw0
おれ 八戸出身だけど正直、八戸は何にしてもないようが薄い。他の地の人間はもっとエネルギッシュなんだけどな
190名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 11:22:56 ID:wY3M0sKx0
みんな見てやってくれよ。
これがいわゆる 在日 ってヤツが母国語で話してるという感じなんだろ?
ものすごいなw
何て言ってんだろうなw

「方言翻訳」篇
http://www.sekiwatohoku.co.jp/lease/tvcm.php
191名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 21:19:04 ID:kqRe1pLa0
馬鹿ドへッ屁ッ吉GUY賎民奴隷さん。

また賎民奴隷仕事のスレ建てヨロwww
192名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 09:53:05 ID:BFvvt+jl0
このグロ画像おたくらの同胞が挙げ荒ししてったやつだよ。
【貼るの荒らし】 東北2位スレ304 【でた〜】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1271558601/


http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date124812.jpg
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date124813.jpg
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date124814.jpg
193名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 10:26:47 ID:KRT6M5YS0
このエロ画像おたくらの同胞が挙げ荒ししてったやつだよ。
【貼るの荒らし】 東北2位スレ304 【でた〜】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1271558601/


http://bbs8.fc2.com//bbs/img/_343900/343833/full/343833_1262231496.gif
194名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 10:41:21 ID:npj+oNEn0
馬鹿ドへッ屁ッ吉GUY賎民奴隷さん。 また賎民奴隷仕事の2位スレ建てヨロ〜www

195名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 20:05:46 ID:VBsoYMLu0
196名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 21:51:39 ID:mZy5OzOx0

http://blog-imgs-24.fc2.com/t/o/d/todosan1210/IMGA0376.jpg
これも青森と名前付いてるってwwww
悲惨だな
197名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 23:00:19 ID:4jTZ8hQ40
872 名無しの歩き方@お腹いっぱい sage 2010/07/07(水) 19:11:38 ID:xAFg72WuQ
いいか、おまいら。一度しか言わないぞ。

俺は生粋の都民(下町生まれじゃないから江戸っ子ではないよ)だが、絶対に青森県民さんと結婚したいっ!!
俺は今何故か日本全国出身の人が複数ずついるという特殊な職場に勤めてるんだが、
その中で青森県民さんは良い人ランキングの上位独占してるんだぞ!
本当に俺は青森県民さんの民度の高さには感動してるんだ!


・・・ごめん。とりあえずこの熱い想いをどこかにぶちまけたかっただけだ。
本当に他意はないんだ。






ちなみに最下位とブービー独占してるのは大阪府民な。そいつら思い出すだけで反吐が出る。

本州最北端・青森県総合スレッド
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1155553966/
198名無しの歩き方@お腹いっぱい。



               >いいか、おまいら。一度しか言わないぞ。               



土人のなりすましw>>197