★神奈川県日本第二位へCount Down3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方@お腹いっぱい。
●国勢調査を元にした人口(2006年4月1日)
http://www.pref.kanagawa.jp/tokei/tokei/204/jinko.html
 神奈川県:8,800,206人
http://www.pref.osaka.jp/toukei/jinkou/index.html
 大阪府 :8,808,315人

●住民基本台帳(日本国籍)人口(2006年2月28日)
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/sityoson/tokei/juki/geppo/jukinetgeppo1802.XLS
 神奈川県:8,688,055人
http://www.pref.osaka.jp/shichoson/juki/juki1802.htm
 大阪府 :8,664,214人

http://www.city.kawasaki.jp/20/20tokei/home/suikei/jinko18/jinko1805.htm
 川崎市(2006年5月1日) 1,337,480
 対前月 + 5,447   対前年 + 24,011(+1.8%)
http://www.city.yokohama.jp/me/stat/jinko/news-j.html
 横浜市(2006年5月1日) 3,596,028
 対前月 + 9,400   対前年 + 24,734(+0.7%)

 前スレ「★神奈川県日本第二位へCount Down2」
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1147429056/
2名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 23:48:33 ID:kMd9t3190
>>1
おっつ〜♪
3名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 00:02:08 ID:rnhvCxwq0
どうでもいい。
名古屋・福岡・横浜を全部合わせても大阪より街が小さい。
問題の本質はそこにある。w

まもなく福岡が日本第三の都市になります。

七大都市オフィス街のオフィス面積
単位:坪
1東京区  10,381,945
2大阪市   2,992,109
3名古屋   1,193,815
4福岡市    892,033
5横浜市    745,456
6札幌市    685,072
7仙台市    589,851

ソースhttp://www.e-miki.com/magazine2.html
4名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 00:34:23 ID:8XIXmgF70
【2000国勢調査→2005国勢調査 人口増減数】
△増加 ▼減少 (単位:人)

北海道━          ▼**55638
東北━━          ▼*183123
関東━━          △1053460
中部━━          △*156895
近畿━━          △**37100
中国四国          ▼*124793
九州沖縄          ▼**50929
5四谷麹町赤坂連合 ◆sy7.NAvcTI :2006/05/16(火) 00:34:55 ID:QzJ3GMttO
無欲だと1000取れるみたいです。おいらびっくり
6名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 00:36:02 ID:z/gmWG4R0
>>5
これであなたも首都圏民!
7乱痴気 ◆SElECTWOIw :2006/05/16(火) 00:36:17 ID:LT6NVIGR0
本質は大阪市なんて都心・城東を足した程度のスケールしかないってこと。
確かに繁華街は凄いけど、十条みたいなアーケード街ばっかで
都心部以外は使える街が一つもないという事実。

これだったらまだ福岡に住んだ方がマシかもね。
8シスコンの乱痴気 ◆WubBL2AEec :2006/05/16(火) 00:36:25 ID:6qap64LQ0 BE:307828875-#
大阪を叩かれて、発狂してた

うんこホヘ&ブタ彦乙w
9乱痴気 ◆SElECTWOIw :2006/05/16(火) 00:38:19 ID:LT6NVIGR0 BE:239126764-
で、大阪府下にはまともな街が一つも無いという事実。
堺東、布施、高槻、枚方、千里中央・・・・・・・・・・・・・wwwwwww


これじゃ駅前にほとんどのものが終結する立川や柏に
嫉妬するのも無理ないかもねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 00:39:30 ID:z/gmWG4R0
大阪府下ってのは大阪市も含むんじゃない?

東京都下ってのは特別区を含まないけど
11福岡出身阪大生:2006/05/16(火) 00:40:07 ID:28jOc+gjO
>>7
福岡をお引き立ていただいて、どうもありがとうございます
12シスコンの乱痴気 ◆WubBL2AEec :2006/05/16(火) 00:42:02 ID:6qap64LQ0 BE:633247698-#
梅田とミナミ以外は、大阪ってどうしようもなくショボイのだよw

天王寺とか京橋、十三なんて蒲田、中野レベルだし
府下の堺東や、高槻、茨木なんて東京から100km近く離れた熊谷、小田原にも劣る。
http://www.qmss.jp/qmss/images/pictures/original/tokyo-35cities.jpg
「四谷区+麹町区+赤坂区」で合併すべきだった。

四谷区は「四谷区+淀橋区+牛込区」で新宿区にされたのが
悲劇の始まりだった。
14乱痴気 ◆SElECTWOIw :2006/05/16(火) 00:43:25 ID:LT6NVIGR0 BE:269017193-
福岡はマジで住みやすそうじゃん。
船から眺めた天神・博多方面は都会的だし、西新や大橋、姪浜と言った
暮らしやすそうな住宅繁華街も揃ってる。

大阪はどこに住んでも没個性な十条レベルのアーケードが
あるだけだろ。住みたくねえよwwwwwwwwwwwwwwww
15名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 00:44:14 ID:bCKjxeXs0
前スレ >>970
それは大変でしたね。(T0T)
お返事ありがとうございました。

<<皆様、また違う書き込みですもませんでした>>
16名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 00:44:20 ID:z/gmWG4R0
地方人が消えた・・・

このスレの全員が都民になった予感!
17四谷麹町赤坂連合 ◆sy7.NAvcTI :2006/05/16(火) 00:46:30 ID:QzJ3GMttO
関東は郊外発展してるねー、おいらの地元より栄えてるとこいっぱいあるねー。
>>6
首都って言葉おいらの遊び場の高速ぐらいしか使わないからわかんなーい
18名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 00:47:58 ID:z/gmWG4R0
>>17
地元どこ?
19乱痴気 ◆SElECTWOIw :2006/05/16(火) 00:51:05 ID:LT6NVIGR0 BE:627707579-
>>17
だろwwwwwwww
素直に船橋、松戸、柏の駅前大型店に度肝抜かし、
車でコルトンプラザ、ららぽに感動する。

考えてみたら東葛が一番都会のような気がする。

20四谷麹町赤坂連合 ◆sy7.NAvcTI :2006/05/16(火) 00:51:41 ID:QzJ3GMttO
>>13
君はおいらかw
>>18
コテの名前は地元駅の出口の名前です。ご想像にお任せします!
21名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 00:52:06 ID:InOK0lANP
確かに「首都」とか「首都圏」って言葉
地方人は敏感に反応するけど
実際、あんまり使われてないな

首都圏ニュース 首都大学東京 首都大学野球 首都高速

これぐらいしか思いつかん
22名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 00:52:19 ID:0F0Iv8/L0
なんで神奈川スレなのにしょっぱなから大阪貶してるんだ?
大阪はスレ違いだろ
なんで東京vs大阪なんだ?
23名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 00:52:25 ID:Inr+i/H50
>>20
四谷見付と赤坂見附の違いは?
24名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 00:54:02 ID:z/gmWG4R0
>>22
大阪貶し、韓国貶し は2chじゃどのスレでもOK
25東京キャッツアイ ◆WubBL2AEec :2006/05/16(火) 00:54:24 ID:6qap64LQ0 BE:70361142-#
>>22
大阪が首都圏各地に醜い誹謗中傷をしたから、日本全国の民から反感を買ったんだよw

日本の最底辺大阪が馬鹿にできる土地なんぞ日本に存在しないってwww
26名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 00:55:37 ID:8XIXmgF70
>>21
首都大学東京 首都大学野球 こんなのも普段使わん。

日常で出てくるのは首都高速だけ。それもあまりいいイメージではなく、
何かと批判の対象(渋滞・狭い・汚い・危険・景観破壊)として語られる。
27四谷麹町赤坂連合 ◆sy7.NAvcTI :2006/05/16(火) 00:57:08 ID:QzJ3GMttO
>>23
おいらの家から近いか遠いか!
市ヶ谷見附と浅草見附の違いは何でしょう?
28東京キャッツアイ ◆WubBL2AEec :2006/05/16(火) 00:57:12 ID:6qap64LQ0 BE:316624166-#
首都高速をそういう目でしか捉えられないのは都会人。

首都高速の良さ、魅力が分かる人は、本当の東京人。
レインボーブリッジや湾岸線だけではないぞ。
29名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 00:57:13 ID:InOK0lANP
テレビじゃ結構使ってるな

「首都圏の天気予報をお伝えします」とか
30乱痴気 ◆SElECTWOIw :2006/05/16(火) 00:57:45 ID:LT6NVIGR0 BE:179346029-
>>21
首都圏って言葉はよく使うよ。
まあこの板内だけだろうけどwwwwwwwwwwwwwww

よく東京、神奈川、埼玉、千葉でVSやってるけど
境界線なんてあってないようなもんなんだよねー
錦糸町か船橋かって感じでガキのころは小銭持って
どっちかに買い物行ってたなあ。
31東京キャッツアイ ◆WubBL2AEec :2006/05/16(火) 00:58:38 ID:6qap64LQ0 BE:211082483-#
首都高速をそういう目でしか捉えられないのは田舎者。
首都高速の良さ、魅力が分かる人は、本当の東京人。
レインボーブリッジや湾岸線だけではないぞ。

阪神高速はどうとか言い出すなよ。ぶっちゃけ、阪神高速なんて
名古屋高速や福岡都市高速より、田舎臭いからw
32名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 00:58:59 ID:z/gmWG4R0
首都圏 と 地方 という区分をすると

大阪人とかが怒るから面白いw
33名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 01:00:13 ID:0F0Iv8/L0
石原の定例会見聞いてれば首都首都うるさいじゃん。
そういえば神奈川はMX映んないて聞いたな。
34四谷麹町赤坂連合 ◆sy7.NAvcTI :2006/05/16(火) 01:02:46 ID:QzJ3GMttO
リーザ・ギボンヌ笑ったー。
キボンヌかと思ったよーw
詳しくはMXで
35名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 01:03:03 ID:8XIXmgF70
>>23
過去全部で36の見附があった。
http://www.ne.jp/asahi/suehiro/morgen/mitsuke/mitsuke00.jpg
「江戸36見附」
36名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 01:03:49 ID:z/gmWG4R0
石原は「首都は東京なんだぞ!移転なんかしないぞ!」と躍起だからねw

大学も「首都大学」にしたぐらいだし。
37乱痴気 ◆SElECTWOIw :2006/05/16(火) 01:04:08 ID:LT6NVIGR0 BE:269017193-
神奈川でも映るところは映るみたいだよ。
この前新百合の知り合いん家遊びに行ったとき映ってたしwwwwwww

で、手前が映るかと思えば成城はMX映らないんだよね。
TVKはお腹いっぱいなぐらい綺麗な画像で映るのにwwwwwww
38名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 01:05:05 ID:Inr+i/H50
>>35
これを見てたら
今度は外堀通りの定義がわからなくなってきた。
39名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 01:07:48 ID:0F0Iv8/L0
tvkはハイビジョンだろ
40四谷麹町赤坂連合 ◆sy7.NAvcTI :2006/05/16(火) 01:08:03 ID:QzJ3GMttO
>>35
中学校で習った。
おいらに言われても…
ギボンズだったよー(´Д`)
41東京キャッツアイ ◆WubBL2AEec :2006/05/16(火) 01:08:41 ID:6qap64LQ0 BE:307828875-#
明日がつらくなるから。今度こそはこれを最後に寝るぞ。

昼夜比
千代田区 2374.4
中央区  897.6
港区   525.7
渋谷区  280.0
新宿区  279.1
台東区  203.6
文京区  194.6
豊島区  164.7
品川区  148.3
江東区  120.7
墨田区  119.5
目黒区  111.6
大田区  100.8

↓ ↓ 以下は特別区の資格無し  ↓  ↓

荒川区  97.7
北区   94.5
板橋区  91.9
世田谷区 88.7
中野区  88.0
足立区  86.9
杉並区  82.0
葛飾区  81.9
江戸川区 81.2
練馬区  77.5


世間のイメージがいい世田谷区だけは、ギリギリ特別区認定してやってもいいがなww
42四谷麹町赤坂連合 ◆sy7.NAvcTI :2006/05/16(火) 01:12:19 ID:QzJ3GMttO
>>37
おいらんとこ千葉以外なら大学含めて全部映るよー
何処住んでるのーw
43乱痴気 ◆SElECTWOIw :2006/05/16(火) 01:16:14 ID:LT6NVIGR0 BE:209236537-
>>42
良かったな。
中央線は新宿過ぎたら低層の田舎住宅街が永遠と続いてるだけだから
障害物なしで余裕で受信できるわけか。

でもやっぱり千葉テレビはwwwwwwwwww
どこなら映るんだ。マジでwwwwwwwwwwwwwwwwww
44四谷麹町赤坂連合 ◆sy7.NAvcTI :2006/05/16(火) 01:22:27 ID:QzJ3GMttO
>>43
何処のこと言ってるかわからんよー
区域全低層地帯なのに何で映らないのー?
45松戸シスターコンプレックス ◆WubBL2AEec :2006/05/16(火) 01:22:30 ID:6qap64LQ0 BE:123131472-#
>>43
常磐線沿線の方が低層だろw
46名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 01:24:56 ID:z/gmWG4R0
お国自慢板には「スレ違い」という概念が存在しないんだなw
47ホヘ:2006/05/16(火) 01:26:42 ID:YJyLRdBj0
まぁ板違いってのも気にしない
48乱痴気 ◆SElECTWOIw :2006/05/16(火) 01:27:42 ID:LT6NVIGR0 BE:418471676-
>>44
知るかwwwwwwww
映らねんだから仕方ねえだろ。画像が目茶目茶荒い。
俺の家的には
TVK(100%クリーン綺麗)>>埼玉(ちょっと荒いがまとも観れる)
>>MX(ほとんど砂嵐に近い状況)
なんだよね。
受信の仕方が悪い?
49名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 01:27:59 ID:0F0Iv8/L0
中央線は三鷹まではそれなりの都市だろ。
どっちかいったら小田急、京王沿線が低層だろ
50乱痴気 ◆SElECTWOIw :2006/05/16(火) 01:29:43 ID:LT6NVIGR0 BE:79709142-
>>45
ところが松戸でも観れなかったんだよねえ。
ありえねえよ。
マジで千葉って湾岸ばっか優先しやがってふざけんじゃねえぞカスって
言いたくなるね。
51東京キャッツアイ ◆WubBL2AEec :2006/05/16(火) 01:30:09 ID:6qap64LQ0 BE:351804285-#
京王沿線は低層じゃないよ。首都高4号沿いのビル街は中々だw
小田急は確かに低層だなw
52乱痴気 ◆SElECTWOIw :2006/05/16(火) 01:31:59 ID:LT6NVIGR0 BE:278981074-
>>49
どこがそれなりの都市なんだよ。
浅草橋、両国、錦糸町、亀戸。このレベルの雑居ビルが続く状態で
それ言ってよ。
京葉道路に勝てるところなんて中野杉並じゃ100%ねえwwwwww
53東京キャッツアイ ◆WubBL2AEec :2006/05/16(火) 01:33:18 ID:6qap64LQ0 BE:316624649-#
京葉道路ねぇ。。。
新横浜通りとなら、どっちの方が上なの?w
54乱痴気 ◆SElECTWOIw :2006/05/16(火) 01:34:38 ID:LT6NVIGR0 BE:538035269-
>>51
笹塚まではなwwwwwwwwww

小田急線はマジで高層がない。だがそこがいい。
小田急線上で最も賑わいも増していくのが町田より先で
本厚木あたりまでであるということもな。
55乱痴気 ◆SElECTWOIw :2006/05/16(火) 01:36:59 ID:LT6NVIGR0
京葉道路の方が全然格上。

つか錦糸町近辺の道路に勝てる郊外はどこにも存在しない。

眠い・・・つうか明日もあるんで寝る。
56四谷麹町赤坂連合 ◆sy7.NAvcTI :2006/05/16(火) 01:38:48 ID:QzJ3GMttO
>>48
乱痴気殿の家は神奈川なんだよー間違いないでしょー。
57松戸お姉ちゃんランド ◆WubBL2AEec :2006/05/16(火) 01:40:35 ID:6qap64LQ0 BE:351804285-#
>>56
神奈川には乱痴気の大好きな人が住んでるんだよw
58四谷麹町赤坂連合 ◆sy7.NAvcTI :2006/05/16(火) 01:43:25 ID:QzJ3GMttO
家と通勤通学場所が遠い人は大変だなーと思う。
そういう人は早く寝た方がよい!
59名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 01:43:42 ID:0F0Iv8/L0
山の手の西では中央線がNO1やろ。
吉祥寺もあるし。
60乱痴気 ◆SElECTWOIw :2006/05/16(火) 01:46:45 ID:LT6NVIGR0
残念ながら都内だよ。
場所はどっかのスレで晒してるからそっち観とけ。っつうか
知ってるくせに質問するなや四谷のシャバ像がwwwwwwwwwwwwwww


61乱痴気 ◆SElECTWOIw :2006/05/16(火) 01:48:52 ID:LT6NVIGR0
たまたまJRだったから発展してるだけであって
東側含めたら総武線の方が圧倒的に発展してるわけだし。
62四谷麹町赤坂連合 ◆sy7.NAvcTI :2006/05/16(火) 01:49:32 ID:QzJ3GMttO
>>60
神奈川県南多摩郡砧村でしょ?
63名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 01:50:20 ID:IWGSlxQ60
乱痴気今日も必死だな
64名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 01:51:29 ID:0F0Iv8/L0
乱痴気は所沢
65乱痴気 ◆SElECTWOIw :2006/05/16(火) 01:51:49 ID:LT6NVIGR0
>>62
今はそんな言い方しないよ。
あんた何歳?もう初老ですか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
66名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 01:52:27 ID:z/gmWG4R0
本題の関西たたきにもどろうぜ!

京都人DQNだな!!

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060515-00000415-yom-soci
67四谷麹町赤坂連合 ◆sy7.NAvcTI :2006/05/16(火) 01:54:14 ID:QzJ3GMttO
>>65
初老で済むのかw
68名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 01:55:48 ID:z/gmWG4R0
スレ違いの話題をする奴は引っ越し!引っ越し!

しばくぞ!
69乱痴気 ◆SElECTWOIw :2006/05/16(火) 01:57:19 ID:LT6NVIGR0
>>67
おい、初老。早く寝ろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
70四谷麹町赤坂連合 ◆sy7.NAvcTI :2006/05/16(火) 01:57:54 ID:QzJ3GMttO
>>66>>68
君も主題違うじゃないか(´Д`)
71名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 02:00:27 ID:z/gmWG4R0
誰か研究してくれ

神奈川の人口は激増 大阪の人口は激減 この理由を

夏休みの自由研究ぐらいにはなるお
72四谷麹町赤坂連合 ◆sy7.NAvcTI :2006/05/16(火) 02:00:54 ID:QzJ3GMttO
>>69
君の家と違って職場近いしコアタイム11時からだから心配御無用。君は寝ないと遅刻するよー
73名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 02:01:57 ID:IWGSlxQ60
>>69
オマエ相変わらず破綻してるな。
自分で寝る宣言したんだしとっとと寝れば?
74名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 02:02:32 ID:z/gmWG4R0
初老なのに携帯で2ch すごいね

うちのママなんてメールでやっと
75名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 02:05:30 ID:0F0Iv8/L0
>>71
東京郊外の一戸建てが数百万円台に暴落したんだよ。駆け込みみたいなもん
76四谷麹町赤坂連合 ◆sy7.NAvcTI :2006/05/16(火) 02:07:13 ID:QzJ3GMttO
>>74
レスポンス凄いでしょ!
詳しくは秘密ー。

神奈川は優良な住環境が多いから人口が増えたのだろうか。近いだけなら常磐線沿線でもいいわけですし。
77名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 02:09:29 ID:InOK0lANP
神奈川県の人口増加は大阪府の30倍だからなw
78東京キャッツアイ ◆WubBL2AEec :2006/05/16(火) 02:12:14 ID:6qap64LQ0 BE:70361524-#
そりゃ大阪に住みたいって人は皆無だからなぁw
79名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 02:15:26 ID:z/gmWG4R0
何故、埼玉・千葉の人口は神奈川ほど激増しないのか

こっちの方が研究対象になるね
80名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 02:18:00 ID:0F0Iv8/L0
神奈川でも東横、田園都市以外なら大阪の中心部のほうがはるかにいい
81名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 02:18:43 ID:InOK0lANP
>>80
だからそんな奴いないっつーのw
国勢調査の結果を見なさい
82名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 02:21:24 ID:z/gmWG4R0
俺なら神奈川全部>>>>大阪中心部 だな

まぁこの辺りは価値観の違いだ
83四谷麹町赤坂連合 ◆sy7.NAvcTI :2006/05/16(火) 02:21:48 ID:QzJ3GMttO
交通網の発展が遅かったからでしょうー。
最寄り駅からさいたま市内行く電車出来たの最近ですしー。
でも川崎市内行くのはもっと後に出来たなー。
横浜市内も行けるようになるらしいー。
これで関東政令市完全制覇!
84名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 02:21:49 ID:0F0Iv8/L0
大阪なら10万出せば中心部の高層階の部屋借りられるぞ
85名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 02:26:04 ID:InOK0lANP
イメージも

多摩>神奈川>千葉>埼玉

かな
86名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 02:26:08 ID:0F0Iv8/L0
神奈川の湯河原でもいいわけ?
87☆東京キャッツアイ☆ ◆WubBL2AEec :2006/05/16(火) 02:29:00 ID:6qap64LQ0 BE:246263647-#
多摩はないないw
88四谷麹町赤坂連合 ◆sy7.NAvcTI :2006/05/16(火) 02:29:53 ID:QzJ3GMttO
>>85
多分世間では多摩と神奈川は逆かと思う。
89名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 02:31:49 ID:4TxY+WGdO
外人が人口だけみて日本の第二都市とかお外で言いだすんじゃ…?
そんな事は無いんですかね?ちょっと期待もします。
90名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 02:32:42 ID:InOK0lANP
神奈川は小田原とかになったら僻地だろ

多摩は悪くとも町田ぐらいだ
91名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 02:33:34 ID:z/gmWG4R0
>>89
外人にとっちゃ東京以外は知らんw

京都は観光都市として知ってるかも知れんが、日本に来る観光客は少ないしなぁ
92名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 02:37:20 ID:4TxY+WGdO
>>91
東京ですか…まぁあまりにも近いし難しいですね。
観光客は2010年に1000万人以上をめざすんでしたっけ?
今のペースで増えていけばなんとかなりそうな気が…
東京に来る中でも、日本ツウな人が鎌倉まで来てくれそう。
93四谷麹町赤坂連合 ◆sy7.NAvcTI :2006/05/16(火) 02:38:22 ID:QzJ3GMttO
>>90
金持ちなら青梅よりはいいんじゃない?
交通網発展してるし温暖、多摩はリゾート制がまるでない住宅地帯ってのがな(´〜`;)
94名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 02:38:32 ID:InOK0lANP
ホテル税でがっぽり増収やで!
95名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 02:39:17 ID:0F0Iv8/L0
東京、大阪、札幌、福岡、広島、京都、長崎、沖縄、富士山は有名。
とくに富士山知らない人はいない。横浜は東京のエリアのひとつ。
96名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 02:40:01 ID:z/gmWG4R0
ぶっちゃけ首都圏に住んでたら、
一都市単位で議論するのは馬鹿らしいと思う
97名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 02:42:14 ID:4TxY+WGdO
>>95
富士山は俺は世界一キレイな山だと思います。
墨田タワーにいい望遠鏡つけたら綺麗に見えそう。
98☆東京キャッツアイ☆ ◆WubBL2AEec :2006/05/16(火) 02:42:15 ID:6qap64LQ0 BE:474935696-#
東京23区(旧東京市)>東京23区(旧郡部)>>東京隣接地区(川崎、武蔵野、浦安)>>その他神奈川>その他千葉>その他埼玉≧その他多摩


こんな感じだろw
99名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 02:46:49 ID:InOK0lANP
千葉vs埼玉 神奈川vs多摩 など色々あるが

言えることは
たった1つ言えることは

大阪民国よりはマシだ!!!
100名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 02:47:34 ID:z/gmWG4R0
>>99
当たり前だw
101☆東京キャッツアイ☆ ◆WubBL2AEec :2006/05/16(火) 02:49:27 ID:6qap64LQ0
大阪は日本の最底辺だからなw

大阪より劣る土地は日本にはない。いや、兵庫と奈良、和歌山だけは大阪よりヒドイかなw
102四谷麹町赤坂連合 ◆sy7.NAvcTI :2006/05/16(火) 02:53:31 ID:QzJ3GMttO
人間を襲う奈良の鹿さんは酷いと思います!忘れられませーん!
寝ます( ̄▽ ̄;)
103☆東京キャッツアイ☆ ◆WubBL2AEec :2006/05/16(火) 02:56:00 ID:6qap64LQ0
妹も奈良の鹿に襲われたなw

凶暴なバ関西人と姿が重なったw
104名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 03:04:08 ID:z/gmWG4R0
バ関西人は凶暴かつエロいからなw

痴漢続出 本能のまま生きてるんだろw
105名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 03:07:22 ID:4TxY+WGdO
あの、素直に人口が増えた事を喜ぶのはいいと思うんですが、
他都市を中傷するのはやめませんか?
あまり気持ちのいい事だとは思えないんですが…。
106☆東京キャッツアイ☆ ◆WubBL2AEec :2006/05/16(火) 03:09:30 ID:6qap64LQ0
大阪を馬鹿にしてるのは、神奈川県民だけだと思ってる?

都民はもちろん、北海道から沖縄まで日本全国の人が大阪を軽蔑して嫌ってますぜw
大阪は日本一の嫌われ者。これは各種データでも証明されてるぞw
107名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 03:13:24 ID:InOK0lANP
和歌山、奈良

あと北陸と四国の一部はまだ大阪を崇拝してるとの噂w
108名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 03:19:01 ID:3Val4hsT0
大阪駅周辺+本町駅周辺+難波駅周辺>>>横浜駅周辺+川崎駅周辺

は事実だな。
でもどちらも大したことない。

東京都が進める「運河ルネッサンス構想」で横浜は撃沈!!!

109名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 05:19:19 ID:3uXISXpV0
このばかスレまだ続けるのか??

ちっさな島国でうだうだうるせえなぁ・・

中国が笑ってるぜ、大陸の大都市と比べりゃおまえら全部田舎だってなぁ・
110名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 07:47:53 ID:8XIXmgF70
>109
それは何十スレも潰した梅田北区民に言ってくれ。
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1147581841

日本第一の都市、東京特別区。
そのベッドタウンは、多摩(410万)、神奈川(880万)、埼玉(705万)、
千葉(605万)で、約2600万人が住んでいる。

2chのレスを読むと、大阪ってのは
東京からちょっと劣るぐらいの都会だという噂だ。
じゃあ、おそらく2200万人ぐらいの規模のベッドタウンがあるんだろう。

一体何処にあるのか教えてくれ!
112名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 09:22:04 ID:ulnzCPC+0
住民基本台帳ベースの、愛知・埼玉の推移(単位:万人)

   愛知  埼玉
1990 657.7  629.5
1993 668.4 654.1
1996 677.0 661.2
1997 680.1 676.6
1998 683.8 680.5
1999 687.6 683.8
2000 690.7 687.0
2001 693.5 689.8
2002 696.5 692.7
2003 699.8 695.4
2004 702.7 698.1
2005 706.3 699.7
2006 709.3 701.8
113名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 09:32:14 ID:ed17rV3Z0
愛知は自動車産業が伸びている(世界レベルで)限りは、
人口増加(雇用)は続くでしょう。
さすがに人口で将来大阪府に追いつくのは難しいかもしれませんが。

埼玉は東京の動向しだい。
東京の地価が上がって都内に庶民が住めなくなれば、埼玉に流れる。
都内に住めれば、東京に流れる。

ただ埼玉は老人人口が少ないので、社会減になっても自然増で
埋め合わせできる。
114名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 09:38:37 ID:z/gmWG4R0
「この5年間は、地価が安く、埼玉から東京に流れた」


こう言われてるけど、埼玉だって5年で11万人増えてるんだぜw

大阪府が1万人しか増えてないことを考えると、この数字がいかに凄いかわかる
116名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 11:18:02 ID:jlGg7ufi0
さいたま新都心無理やり作って、東京の公務員奪った臭いたまが調子乗る
なよ。
117名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 11:21:24 ID:ETg+XM4n0
そういえばさいたまなんて県あったね。
ダサい玉とかくさい玉とか言われてたっけ。。。
118本当はさいたまは日本一のセレブ都市!:2006/05/16(火) 11:31:49 ID:ed17rV3Z0
勤労者世帯年平均1か月間の収入(世帯主・総額)

さいたま市 50万7847円
□□千葉市 48万7525円
□□横浜市 48万3925円
□□川崎市 46万6563円
東京都区部 45万9595円
□□広島市 45万5968円
□□神戸市 42万6583円
□□京都市 41万6156円
□□福岡市 41万5592円
□□仙台市 39万6210円
□名古屋市 38万5266円
□□札幌市 38万1181円
□□大阪市 37万4453円
□北九州市 34万9784円

大都市比較統計年表(平成15年)
http://www.city.yokohama.jp/me/stat/daitoshi/new/h100400.html

マスコミによる偏向イメージとは裏腹に、実はさいたま市は東京よりも横浜よりも高収入。マスコミのイメージがなければ、さいたまは日本中のあこがれの街になっていたと思います。
119名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 11:56:56 ID:ulnzCPC+0
埼玉の人口は、むしろ今後はブレーキがかかっていくんじゃない?
120名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 13:01:48 ID:2Inc26GY0
東京運河ルネッサンス構想で横浜また没落www
121名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 13:44:41 ID:ETg+XM4n0
大阪人がいなくなったな
大阪府の人口は0人(47位)になりました!!
122名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 13:45:18 ID:ebBM6cJmO
>>120
ハぁ?ルネッサンスぅ?
プーWW
東京都ですら、お台場は失敗と言っているのにな!

金で買えない物がある、ことにまだ気がついてないみたいだなWW

まあ、頑張れや!
123☆東京キャッツアイ☆ ◆WubBL2AEec :2006/05/16(火) 14:23:41 ID:6qap64LQ0
そう言えば、大阪ってあの汚い運河が自慢だったんだよなw
124名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 16:50:25 ID:bkKRQYpV0
バ神奈川県民は人口の多さが自慢のようだが

実際人口だけだからな ショボ これならまだいいけど
その人口増の中にも悲惨な実態があるんだよね まあ見てくれよ

未婚率BEST5 
★第1位★ 東京都 54.1% 堂々のTOP 他の道府県を抜いて群を抜いてTOPに!
              なんと半分以上が独身という驚愕の事実!出生率も全国最低!!
★第2位★ 神奈川県 46.6% 女性に至ってはなんと50%越!!人口が多い割にはやはり出生率も全国最低レベル
               本当に大都会?と思えるほど最悪の結果ですね なぜ結婚しないのでしょうかww
★第3位★ 千葉県 44.7% またまた関東 前にニュースで東京の女性は「自分の道を進みたい、だから結婚しない」という意見でしたが
              余りにも高すぎです もしかして、そういう意味じゃなく・・・
★第4位★ 埼玉県 44.0% また関東(ry



★第13位★ 大阪府 42.0% 岩手の未婚率より下の堂々の13位 さすが関西圏の名手
               大都市の割りに結婚率が高いのがよく見てとれます

(国立社会事業 人口問題研究所より)

この結果を見ると独身で東京に来ているやつがいかに多いかがよく分かりますねwww
日本第二位?未婚率のこと?(爆笑)実際関東塵は人口が多いと自慢するが、実際人口は生み出せていませんねwwww
上位を独占する未婚率が高い地域の割になぜAIDS感染率がTOPなんでしょうか東京は 怖いところですね東京はwww
ま無職童貞の時点で終わってるなwwwwwww童貞追放!!関東追放!!
125名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 17:12:47 ID:bkKRQYpV0
Q.神奈川と大阪どちらかに住みたいのですが、どうすれば良いのでしょう

A 実際東京に行かなければならない なら神奈川に行ったほうがいいと思います 
       ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^  (これが最大の人口増の原因)
 しかし何の問題もないなら私は大阪をオススメします なぜかというと横浜はただ人が多いという要素しか持ち合わせていないのです
 住みやすさの問題でも混雑が少ない大阪をオススメしますし 実際治安が悪いといわれていますがそれほどでもないです いや大阪のほうが治安はいいくらいです
これを見てください
★外国人犯罪検挙件数
東京(only)←注目 5030件
関東(東京を除く)←ここ重要 7456件
近畿(全範囲)←全範囲ですよ 2304件

最近グローバル化が進んで東京方面は外国人犯罪が多いのです 実際犯罪の件から見て安全なのは大阪のほうだと感じます
これから東京付近は更に物騒になるでしょうね
それともう一つ、住みやすさの問題の次はやはり東京と変わりない生活と、やはり値段が安い 格安の値段で美味しいものが食べれそして家賃も安い
安くモノが手に入るということは格別なことです
あと最後に何かの通にとって住みやすいのです 特に文化の集積地ですからね 歴史が違います 奈良や京都にも30分もかかりませんよ
昼は大阪で食べ物めぐり そして
夜は神戸六甲山で日本三大夜景などはいかがでしょうか ワインを飲みながらなど・・いかがでしょうかw(笑)
以上よりやはり住みやすいのはやはり大阪のほうだと私は思いますね  
あらら!? 東京のベッドタウン、神奈川県にすら負けるなんて。。。
        
横浜駅 205万人    VS   大阪駅223万人
川崎駅 41万人     VS   難波駅78万人
藤沢駅 32万人     VS   天王寺駅74万人
戸塚駅 27万人    VS   京橋駅52万人
桜木町駅 26.9万人  VS   鶴橋駅46万人
海老名駅 26万人   VS   淀屋橋駅32万人
武蔵小杉駅 24万人  VS   新今宮駅21万人
長津田駅 23万人    VS   本町駅20万人
登戸駅 22万人     VS   新大阪駅17万人
新横浜駅 21.4万人  VS   心斎橋駅16万人
大和駅 20.6万人    VS   上本町駅15万人
上大岡 20.58万人    VS   天満橋駅14万人
菊名駅 20.57       VS    屋町駅13万人
あざみ野駅 19万人   VS   日本橋駅13万人
橋本駅 18万人     VS  高槻駅12.4万人    
大船駅 17万人    VS  千里中央駅12万人
小田原駅 16.4万人  VS   堺筋本町駅11万人
溝の口駅 16.1万人  VS   江坂駅10.5万人         
関内駅 16万人     VS  弁天町駅10.3万人 
鶴見駅 15万人     VS  北浜駅10.2万人
本厚木 14万人     VS     ×   
(以下神奈川県湘南台駅 13万人、日吉駅 12万人、平塚駅 11万人、茅ヶ崎駅 10.69万人、
青葉台駅 10.63万人、東戸塚駅 10.62万人、新百合ヶ丘駅 10.3万人)   
127名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 17:38:34 ID:bkKRQYpV0
関東圏の関西化はどんどん進んでいるますね
お笑い 阪神 大阪弁 民度 関西文化 
関東塵は悔しいですか?悔しくないですよね むしろ日本で一番の都市なんですから
東京のTOPは神戸出身ですよね確か 神戸の人がTOPにいることで関西色がまた強まってきたでしょうか いい傾向です 
どれをとっても東京と大阪はあまり変わりませんねwww
実際10年前くらいは東京の民度は最高だったようですが、最近いいうわさは余り聞きませんね
渋谷や山の手にいくと怖い外国人が絡んでくるらしいじゃないですか
六本木は日本で唯一外国人からの危険指定地域になりましたね 恐ろしくて、いやおぞましいです(ここまで愚痴)
テレビ(全国放送)でも司会は大体関西人ですし、今話題になるaiko kinkikids 関ジャニ 大塚愛 あやや ナイナイの岡村 音楽系BAND お笑い芸人等等は
ほとんどが関西で育った人です 関西人が関東で活躍しているといってもいいでしょう
もう関東圏は関西がなければ生きて行けないのです 関西が滅びれば日本が滅びますね
実際全国的には関西色というものは普通になっています 関東で関西弁をしゃべっても誰も不思議に思いません
このまま数十年たつとどうなるでしょうか、東京圏はたぶん完全に関西色に染まりますね 東京人というのは上京人ですからあまり自尊心もないようで・・
標準語の語形が崩れてきている今 もしかすると標準語は関西弁に近くなっているかもしれませんね 
関西人は東京に行っても関西弁でしゃべりますからね 外国でも日本語といえば関西弁です
実際関西の人口が減ろうと、東京圏で関西人が活躍すれば、東京圏は嫌でも関西色に染まって生きますね
あと一歩ですね 関東圏が関西文化圏に呑まれるのは
かわいそうな事に関東の前雄の神奈川は関西文化圏の植民地となりますね
128名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 18:47:06 ID:ed17rV3Z0
2000国勢調査→2005国勢調査 人口増減数】
△増加 ▼減少 (単位:人)

関東━━          △1053460
中部━━          △*156895
近畿━━          △**37100
129名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 18:49:39 ID:ed17rV3Z0

http://www.pref.osaka.jp/toukei/shougyou/index.html
●H16:大阪府年間商品販売額
  59兆9975億円
  △3兆662億円(H14年比)
増減率△4.9%

http://www.toukei.metro.tokyo.jp/syougyou/2004/sg04sf0311.pdf
●H16:東京年間商品販売額
 176兆9217億円
    +2174億円(H14年比)
   増減率+0.1%
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

大阪府内総生産(名目)の全国シェア (単位:%)

8年度 9年度 10年度 11年度 12年度 13年度 14年度 15年度
  8.1   7.9   8.0    7.9    7.8   7.7    7.7    7.6

http://www.pref.osaka.jp/toukei/gdp/H15sgaiyou.html
130名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 20:33:43 ID:ebBM6cJmO
131☆東京キャッツアイ☆ ◆WubBL2AEec :2006/05/16(火) 21:17:26 ID:6qap64LQ0
大阪人は愚鈍
132名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 21:39:43 ID:z/gmWG4R0
大阪は終わったと何度言えば
133名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 22:11:55 ID:ETg+XM4n0
>>131
大阪人はうどん
134名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 22:13:15 ID:RR2fWmrd0
フジテレビを救ったホワイトナイトも神戸人だな。
優秀なのが多いね。
135名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 22:26:41 ID:z/gmWG4R0
優秀なのは
関西出身で、上京してる人ねw

残ってるのは・・・
136名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 23:18:41 ID:wR7KmUBa0
東京へ行くしか生きる道の無いのが首都圏の田舎者。
首都圏の田舎者は、そういう自分の悲惨な人生を美化しようとしないでねw
137名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 23:25:53 ID:z/gmWG4R0
まぁ愛知以外は全国、転出>>>転入な訳で
138名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 23:52:10 ID:InOK0lANP
今の日本は、愛知以外、
首都圏様に人材を供給する奴隷となってしもうたんや
139名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 23:56:32 ID:wR7KmUBa0
>>138の主張=田舎者の主張を分析しますと、

日本は愛知以外のところをいう。

日本は首都圏様の奴隷=首都圏様は日本ではない。

という結果になりますww
140名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 23:56:34 ID:rGF7Bglk0
裏社会を牛耳ってるのも神戸人だな。
神戸人恐るべし。
関東って実は第二関西なんじゃないのか?
上層部はほとんど関西人かその子孫の可能性が高いな。
141名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:04:04 ID:1+IUCeSo0

http://www.pref.osaka.jp/toukei/shougyou/index.html
●H16:大阪府年間商品販売額
  59兆9975億円
  △3兆662億円(H14年比)
増減率△4.9%

http://www.toukei.metro.tokyo.jp/syougyou/2004/sg04sf0311.pdf
●H16:東京年間商品販売額
 176兆9217億円
    +2174億円(H14年比)
   増減率+0.1%
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

大阪府内総生産(名目)の全国シェア (単位:%)

8年度 9年度 10年度 11年度 12年度 13年度 14年度 15年度
  8.1   7.9   8.0    7.9    7.8   7.7    7.7    7.6

http://www.pref.osaka.jp/toukei/gdp/H15sgaiyou.html
142名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 06:43:15 ID:tsSbeyFH0
143名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 17:12:28 ID:ozUyQXMo0
★女児にわいせつ行為、40歳男逮捕…余罪多数か

・団地の敷地内で小学生の女児にわいせつな行為をしたとして、警視庁捜査1課は17日、
 横浜市瀬谷区下瀬谷、港湾作業員夏川匡史被告(40)(別の強制わいせつ罪で公判中)を
 強制わいせつ容疑で再逮捕したと発表した。

 東京都町田市内では2002年8月以降、5〜8歳の女児が同様の手口で狙われる事件が
 約10件あり、同課で余罪を追及している。

 調べによると、夏川被告は昨年8月27日、町田市内の団地で、いずれも当時小学1年で
 6歳の女児2人に「カブトムシがいるよ」などと声を掛けて団地の階段に誘い込み、スカートの
 中に手を入れるなどのわいせつな行為をした疑い。

 夏川被告は、横浜市内で小学生の女児に無理やりキスをしたとして今年1月、神奈川県警に
 強制わいせつ容疑で逮捕されていた。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060517-00000505-yom-soci

さすがロリコン都市
144名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 18:12:06 ID:5mhRzqIN0
>>140
裏社会を牛耳ってるのも神戸人だな。
神戸人恐るべし。
関東って実は第二関西なんじゃないのか?
上層部はほとんど関西人かその子孫の可能性が高いな。

在日が日本を動かしているのは在日だと言っているのと同じだw。
関西人=在日朝鮮人
お願いだから、日本から出てってよ。
145売国&非国民神奈川人は日本から出て行け:2006/05/17(水) 18:27:11 ID:ozUyQXMo0
神奈川県警生活経済課は16日、インターネットでわいせつDVDを販売したとして、わいせつ図画販売
などの疑いで、元タレントで飲食店店員満嶋陽一容疑者(27)を逮捕した。
 
満嶋容疑者は元漫才コンビ「アンリミテッド」の1人。「借金が300万円あった」などと容疑を認めているという。
 
県警は同日、満嶋容疑者の自宅から映像入りのDVD約540枚と空のDVD約600枚などを押収した。昨年
1年間に約360万円を売り上げていたとみている。
 
調べでは、満嶋容疑者は昨年11月、インターネットのオークションを通じ「かわいい素人集めちゃいました」
との触れ込みで、同県平塚市の男性会社員(32)にわいせつDVD5枚を1000円で販売した疑い。

ソース
共同通信 http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=KHP&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2006051601003976
146名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 19:44:53 ID:zdVCyOakO
横浜のある神奈川ってやっぱ流石ですね♪
147名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 20:10:41 ID:MsTbuSpIO
人口のスレなのに、大阪人と神戸人が関係ない話をしています。
148名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 20:52:51 ID:+pDgDwt90
23区内に住めない人が住む町。

それが神奈川
149名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 21:06:09 ID:tkpTOnad0
そうだな
都内みたいなゴミゴミしたとこ住めない人が住むのが
鎌倉とか逗子とか葉山。
通勤は横須賀線のグリーン車で。
150名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 21:13:38 ID:qAJcFjQ9O
クソ田舎奈川ですね♪
151名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 21:20:33 ID:oQgdb9pe0
23区内に住めない人が住む町。

それが神奈川



首都圏に住めない人が住む町。

それが関西
152☆東京キャッツアイ☆ ◆WubBL2AEec :2006/05/17(水) 21:25:41 ID:uU69CAFv0 BE:712403699-#
>>151
名言ですな。
153名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 21:27:27 ID:1/tWcA5U0
日本に住めない人が住む田舎

それが関東
154名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 21:28:53 ID:oQgdb9pe0
関西なんか住みたい奴いないわなwww

見事に数字がそれを証明してるわwww

関西全部の人口増加数を足しても、埼玉一県の3分の1www
155名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 21:34:13 ID:1/tWcA5U0
埼玉の人口増って田舎者の増加だよねw
大阪や京都の人口増は都会人の増加だから。
156神戸ッドタウン厨 ◆LmfJudrS8c :2006/05/17(水) 21:38:04 ID:hes947Vv0
神奈川に住めない人が住む田舎

それが千葉


千葉に住めないエタが住む田舎

それが埼玉
157名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 21:39:30 ID:oQgdb9pe0
その埼玉にすら住めない奴が住む田舎


それが兵庫w
158名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 21:42:34 ID:P6/0PD1Q0
東京に住めないエタが住むのが神奈川。

神奈川に住めない非人が住むのが大阪。

大阪に住めないチョンが住むのが神戸。

159名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 21:42:45 ID:oQgdb9pe0
とはいえ関西じゃ兵庫・神戸が1番マシかな

部落の府とか犯罪の府とかは嫌だよねw

「府」であるという、100年以上前の栄光を誇りに思ってる人もいるようだけどw
160名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 21:45:03 ID:1/tWcA5U0
県民の府コンプは今も健在ですw
161名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 21:46:12 ID:oQgdb9pe0
誇れるのは「都」だけだよなぁ・・・
「府」や「道」なんて、むしろ恥ずかしいわ
162名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 21:47:50 ID:lPrlNsYA0
ID:1/tWcA5U0

↑こいつ通報しておいた方がいいな。色んなスレ荒らしすぎ。
 2chの運営は関西人に厳しいぞw
 京皇子も規制されたしなw
163名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 21:48:39 ID:P6/0PD1Q0
10万人以上の駅
東京85駅
神奈川28駅
大阪20駅

164名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 21:49:17 ID:1/tWcA5U0
誇れるのは京「都」と東京「都」

「府」が恥ずかしい→64年前までの東京は恥ずかしい
165名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 21:53:15 ID:oQgdb9pe0
地方の人間がこんな所で何を喚いても無駄。

お前らが言うように、関西がいい所ならば、こんな悲惨な人口激減は生じ得ないw
166名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 21:55:04 ID:1/tWcA5U0
地方人>>165の喚きwww
167名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 21:57:21 ID:5J+oXSGmP
北海道と関西は人間の住む場所じゃない。
客観的データがそれを示しているな。
168神戸ッドタウン厨 ◆LmfJudrS8c :2006/05/17(水) 21:57:44 ID:hes947Vv0
埼玉って(プw
169☆東京キャッツアイ☆ ◆WubBL2AEec :2006/05/17(水) 21:58:59 ID:uU69CAFv0 BE:633247698-#
2chの運営側は関東の味方なんだよなw

2ちゃんでも、孤立無援のバ関西w
170名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:00:03 ID:qAJcFjQ9O
クソ田舎奈川よりゃあマシ♪
171☆東京キャッツアイ☆ ◆WubBL2AEec :2006/05/17(水) 22:01:02 ID:uU69CAFv0 BE:430960477-#
>>170
自称杉並区民乙w

本当はアイヌ道民なんだろ?w
172京都人:2006/05/17(水) 22:01:51 ID:5J+oXSGmP
ワイの知り合いもみんな上京してしもたわ!

残ってるのはワイのようなクズのみや!
173名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:02:18 ID:1/tWcA5U0
東京キャッツアイwww

田舎者らしい名だねwww
174名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:03:35 ID:qAJcFjQ9O
クソ田舎奈川“県民”です♪
175名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:04:01 ID:oQgdb9pe0
>>172
低層都市に住む気分はいかがですか?
176京都人:2006/05/17(水) 22:04:53 ID:5J+oXSGmP
>>175
京都人は現在に目を向けたりはしないんや!

昔、首都やった!

これだけで今日も美味しい飯が食えるんや!
177神戸ッドタウン厨 ◆LmfJudrS8c :2006/05/17(水) 22:06:29 ID:hes947Vv0
不自然な韓東弁ですねw
178名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:07:23 ID:qAJcFjQ9O
>>175
みなとみらいだけはハリボテですが高層です♪
意地でも低層都市ゴキブリ横浜とは呼ばせません♪♪
179京都人:2006/05/17(水) 22:07:40 ID:5J+oXSGmP
でも、ワイ京都好きやで!

確かに現在は悲惨だけど、歴史は素晴らしいやん!

何でこんなに大勢の人が脱出するのか疑問!
180京都人:2006/05/17(水) 22:10:27 ID:5J+oXSGmP
なんでみんなそんなに近畿を叩くんや!

確かに現在は悲惨かもしれないけど、立派な歴史があるんや!

その辺を尊重してや!
181名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:10:32 ID:tkpTOnad0
地方に住み気分てどんなもんですか?
関西のみなさん
182名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:11:17 ID:1/tWcA5U0
303 :大阪人:2006/05/17(水) 01:28:47 ID:5J+oXSGmP
>>301
景気は関係無いねん!

バブルの頃も、大阪は人が増えてないねん!



昨日は大阪人、今日は京都人。同一IDで頑張る関東秘境者www
183名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:11:34 ID:oQgdb9pe0
>>180
何故、韓国が叩かれるのか
何故、中国が叩かれるのか

それと同じような理由でしょうw
184名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:12:13 ID:qAJcFjQ9O
>>181
早くクソ田舎奈川県から脱出したいです♪
めざせ脱“県民”♪
185京都人:2006/05/17(水) 22:12:42 ID:5J+oXSGmP
>>181
現在は地方やけど、そんなんは関係無いんや!

昔、京都も大阪も首都やったんや!

日本の中心やったんや!
186名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:13:09 ID:P6/0PD1Q0
大阪人の焦りが見られて面白いw
大阪のオマケの神戸も没落するだろう。ってか神戸は40年前に既に
死亡。
187名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:13:44 ID:DB4dv2IcO
>>181
首都圏に住んでるのとあんま変わらん気分やで
188名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:14:10 ID:oQgdb9pe0
>>186
でも、関西の中で人口流出が酷くないのが神戸
189名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:14:35 ID:izGR07f4O
190京都人:2006/05/17(水) 22:15:08 ID:5J+oXSGmP
>>187
大阪は東京とあんまり変わらんからな!



って言ってて虚しくなってくるさかいに!
191☆東京キャッツアイ☆ ◆WubBL2AEec :2006/05/17(水) 22:15:39 ID:uU69CAFv0 BE:52771223-#
神戸はもう一度地震が起こって滅びるのが良い。
南海大地震キボンヌ
192名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:16:12 ID:ICT3XF4Y0


      ID:oQgdb9pe0=ID:5J+oXSGmP


このニート最近近畿系のスレ荒らしまくり。
京都・大阪を叩いて神戸を擁護するのが特徴。
そろそろ通報したほうがいいね。
193名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:16:24 ID:1/tWcA5U0
「お越しやす」と言われて喜ぶ関東地方人はとても面白い。
「お越しやす」の意味を知らない低能ぶりが笑いを誘う。
194京都人:2006/05/17(水) 22:17:22 ID:5J+oXSGmP
ぶっちゃけ、イバでもいいから関東に行きたい!!

こんな僻地は嫌や!!

東京から2時間もかかる僻地は嫌や!!
195名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:18:02 ID:qAJcFjQ9O
>>191
その前に東海地震と富士山噴火と東京直下型地震で
南韓東壊滅♪
196名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:18:37 ID:ICT3XF4Y0
イバラギも東京から2時間くらいかかるんじゃないの?
197名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:18:41 ID:tkpTOnad0
1/tWcA5U0

こういうイヤらしいのが居るから
関西って非関西人には住みにくいのが人口増えない原因かもね
198名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:18:47 ID:oQgdb9pe0
>>192
擁護も何も、客観的データに基づいてレスしてるだけ

神戸は、大阪・京都みたいに悲惨な人材流出をしていない
199名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:18:47 ID:1/tWcA5U0
東京は嫌や!!

東の京都やから嫌や!!

200京都人:2006/05/17(水) 22:20:15 ID:5J+oXSGmP
>>197
関西でも滋賀だけは人気やで!!
201☆東京キャッツアイ☆ ◆WubBL2AEec :2006/05/17(水) 22:21:45 ID:uU69CAFv0 BE:184698037-#
>>199
京都なんて東京の1地区の池袋や上野にすら勝てないでしょ?w
202名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:22:38 ID:1/tWcA5U0
中日新聞なんかみんなの滋賀新聞の足もとにもおよばへんで!!
203京都人:2006/05/17(水) 22:23:00 ID:5J+oXSGmP
>>201
現在はそうかも知れん。
でも、現在は関係無いんや!

歴史が重要なんや!
204名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:24:34 ID:ICT3XF4Y0

イバラギも東京から2時間くらいかかるんじゃないの?偽京都人くん

205名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:25:14 ID:1/tWcA5U0
池袋は金玉袋ともいうんやで!!
206☆東京キャッツアイ☆ ◆WubBL2AEec :2006/05/17(水) 22:25:14 ID:uU69CAFv0 BE:430960477-#
東京都_____|人口.  |昼夜比 |従業者数.|製造品出荷.|卸売販売  |小売販売. |
【東京都】千代田区|*39,551|×2374.4|×888,149|×*.*70,421 |×46,313,045|×*.930,034|
大阪府_____|人口.  |昼夜比 |従業者数.|製造品出荷.|卸売販売  |小売販売. |
【大阪市】北区__|*98,232|×*473.5|×426,113|×*.221,645 |×*9,985,993|×*.867,825|

卸売、小売、従業者数すべてで千代田区>北区。卸売は全く勝負になりませんw


東京都_____|人口.  |昼夜比 |従業者数.|製造品出荷.|卸売販売  |小売販売. |
【東京都】中央区_|*87,416|×*897.6|×733,465|×*.122,423 |×35,715,983|×1,183,035|
大阪府_____|人口.  |昼夜比 |従業者数.|製造品出荷.|卸売販売  |小売販売. |
【大阪市】中央区_|*64,638|×*947.3|×551,182|×*.*56,498 |×17,557,814|×*.934,875|
【大阪市】浪速区_|*52,872|×*190.0|×*73,486|×*.*59,686 |×*1,397,886|×*.239,429|

銀座、日本橋連合の前に
大阪の中心街(心斎橋、難波、淀屋橋、北浜、本町、上六、京橋)は歯が立たず・・・・


東京都_____|人口.  |昼夜比 |従業者数.|製造品出荷.|卸売販売  |小売販売. |
【東京都】新宿区_|299,808|×*279.1|×604,490|×*.366,296 |×*5,287,578|×1,361,431|
うんこ_____|人口.  |昼夜比 |従業者数.|製造品出荷.|卸売販売  |小売販売. |
【京都市】下京区_|*74,437|×*193.9|×105,580|×*.*51,278 |×*1,248,949|×*.500,163|
【神戸市】中央区_|114,634|×*259.7|×255,904|×*.253,114 |×*1,913,835|×*.584,920|

京都の中心街と神戸の中心街を足しても、副都心新宿に完敗w
207京都人:2006/05/17(水) 22:25:24 ID:5J+oXSGmP
>>204
京都よりはマシやで!!!

陸の孤島と言われるつくばでも、1時間ぐらいやで!!
208名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:27:23 ID:oQgdb9pe0
2時間もあれば、新潟・仙台ぐらいまで行けるだろw
つまり京都=新潟=仙台w
209名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:28:23 ID:a/Ru55wV0
そうそう関東地方内のほうが悲惨な所多いよ。
地方の空港のそばなら東京まで2時間もあればいけるけど、
関東地方内の僻地は羽田まで3時間近くかかったりするところも多い。
これは最近実感した。北陸に行ったらあんまり近くてびっくりした。
210☆東京キャッツアイ☆ ◆WubBL2AEec :2006/05/17(水) 22:28:24 ID:uU69CAFv0 BE:474936269-#
________|人口.  |昼夜比 |従業者数.|製造品出荷.|卸売販売  |小売販売. |
【東京都】豊島区_|250,819|×*164.7|×244,564|×*.*93,393 |×*1,258,949|×*.861,260|

うんこ_____|人口.  |昼夜比 |従業者数.|製造品出荷.|卸売販売  |小売販売. |
【京都市】下京区_|*74,437|×*193.9|×105,580|×*.*51,278 |×*1,248,949|×*.500,163|


池袋>>>京都駅地区+四条河原町+四条烏丸
211名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:28:34 ID:ICT3XF4Y0
>ID:oQgdb9pe0=ID:5J+oXSGmP

ああそうなの?1時間であんな田舎まで行ける関東地方って凄いね。
212名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:29:24 ID:1/tWcA5U0
>>204
阪急やとすぐに行けんで!!!

あんた、エバラキと間違うてへんか!!!

あんな納豆ネバネバ秘境と一緒にせんといてんか!!!
213京都人:2006/05/17(水) 22:29:29 ID:5J+oXSGmP
>>209
京都もそうやで!

関空、伊丹、どっちもめっちゃ遠いで!!
214名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:30:37 ID:oQgdb9pe0
>>209
北陸は飛行機使うからだろw
215☆東京キャッツアイ☆ ◆WubBL2AEec :2006/05/17(水) 22:32:28 ID:uU69CAFv0 BE:246263074-#
京都の中心街は池袋に瞬殺されますた。
神戸の中心街は上野に瞬殺されますw

________|人口.  |昼夜比 |従業者数.|製造品出荷.|卸売販売  |小売販売. |
【東京都】台東区_|164,303|×*203.6|×253,087|×*.154,329 |×*5,289,218|×*.536,129|

兵庫県_____|人口.  |昼夜比 |従業者数.|製造品出荷.|卸売販売  |小売販売. |
【神戸市】中央区_|114,634|×*259.7|×255,904|×*.253,114 |×*1,913,835|×*.584,920|


卸売の圧倒的な差で
上野>>>>>三宮元町が確定しますた。


大阪、神戸、京都は束になっても、論外だねw
216名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:33:42 ID:ICT3XF4Y0
大宮−羽田 1時間12分

京都−伊丹 55分


埼玉南端の大宮からですら1時間越えるよ、関東地方は・・・。
217名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:35:29 ID:oQgdb9pe0
>>216
首都圏に住んでたら、地方に旅行行く時ぐらいしか飛行機乗らんからなぁ・・・
218京都人:2006/05/17(水) 22:36:29 ID:5J+oXSGmP
京都人が上京する時は新幹線が基本や!

新幹線で2時間や!

北陸の方が便利やな!
219名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:36:43 ID:1/tWcA5U0
東京キャッツアイはのぞみが通過して瞬殺されましたw

これが田舎者の末路ですww
220京都人:2006/05/17(水) 22:38:52 ID:5J+oXSGmP
>>219
新幹線なんて地方の人間が上京するのに使うツールやで!

横浜住んでたら、新幹線なんて関係あらへん!
221☆東京キャッツアイ☆ ◆WubBL2AEec :2006/05/17(水) 22:40:25 ID:uU69CAFv0 BE:105542126-#
新神戸ってのぞみ停車する必要なくね?
222名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:40:31 ID:1/tWcA5U0
京都人からしたらこうなんや!!

東京する=東京へ行く
上京する=上京へ行く
中京する=中京へ行く
223名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:41:53 ID:ICT3XF4Y0
飛行機や新幹線に乗る旅行に縁の無い低層関東貧民('・ω・) カワイソス
224京都人:2006/05/17(水) 22:42:00 ID:5J+oXSGmP
>>221
神戸人かて東京行きたいねや!

止めてあげて!
225名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:42:59 ID:oQgdb9pe0
>>223
いくら金持ちでも
東京行くのに、新幹線・飛行機乗らなきゃいけないような辺境には住みたくないなw
226名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:43:32 ID:1/tWcA5U0
新横浜〜東京に家畜新幹線「ベッド」を走らせよう。
227京都人:2006/05/17(水) 22:44:44 ID:5J+oXSGmP
>>225
せやな!
228名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:47:18 ID:1/tWcA5U0
関東人にとって東京は「よそ」ですww
229☆東京キャッツアイ☆ ◆WubBL2AEec :2006/05/17(水) 22:48:25 ID:uU69CAFv0 BE:105541834-#
> ID:1/tWcA5U0

オマエつまんないよw
230名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:49:36 ID:DB4dv2IcO
>>225
東京から遠いと損なのか(?_?)
231名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:50:14 ID:ICT3XF4Y0
>>225

東京以外の関東地方はのぞみも停まらない辺境だよ・・・。
232☆東京キャッツアイ☆ ◆WubBL2AEec :2006/05/17(水) 22:50:48 ID:uU69CAFv0 BE:712403699-#
東京と名古屋、福岡

これらの都市に住んでない人間は負け組
233名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:51:06 ID:1/tWcA5U0
関東人にとって東京は、関東人の土民性とはあいいれない「よそ」ですww
234京都人:2006/05/17(水) 22:52:07 ID:5J+oXSGmP
>>231
京都・岡山・神戸が都会で

品川が辺境なのか!

あんたの考えには付いて行かれへんわ!
235名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:52:42 ID:oQgdb9pe0
>>230
はいはい、そうですね

関西に住んでたら、東京行く必要ありませんもんね
236☆東京キャッツアイ☆ ◆WubBL2AEec :2006/05/17(水) 22:53:12 ID:uU69CAFv0 BE:35180922-#
関西にいるだけで負け組。

近畿以外では関西弁なんぞ喋るな!
日本全国の民がそう思ってるはず。
237名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:54:06 ID:gqRaRxKc0
東京から遠いほど田舎っていう発想が狂ってるなw
238京都人:2006/05/17(水) 22:54:07 ID:5J+oXSGmP
>>236
ワイかて、きちんとした場所に生まれたかったわ!

でも生まれる場所なんて、選べるもんやないからな!

悔しいです!
239名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:54:51 ID:oQgdb9pe0
>>237
「のぞみ」が止まれば都会って発想の方が狂ってるだろw
小倉>>>品川なんだとよw
240名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:55:15 ID:ICT3XF4Y0
>>234
品川の変わりに同じ都内の東京が始発駅・終点駅だからいいんじゃない?
必要もないのにプライドのために無理矢理作った新横浜はよくスルーされてるよね・・・。かわいそ。
241☆東京キャッツアイ☆ ◆WubBL2AEec :2006/05/17(水) 22:55:38 ID:uU69CAFv0 BE:105541834-#
>>238
東京か名古屋に来いよ。
こっちの方が仕事はたくさんあるし、関西みたいな卑屈な雰囲気ではないから
心も明るくなるべよ。w
242名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:56:50 ID:1/tWcA5U0
>>231いわく
>東京以外の関東地方はのぞみも停まらない辺境だよ・・・。

これに対して関東土人>>234、バカレスしていわく
>品川が辺境なのか!

品川は東京ではないと言い張る関東土人>>234www
243☆東京キャッツアイ☆ ◆WubBL2AEec :2006/05/17(水) 22:57:18 ID:uU69CAFv0 BE:87951252-#
>必要もないのにプライドのために無理矢理作った

これ新神戸のことじゃね?w
新神戸って静岡や浜松にも乗降客数劣るんだってなw
244京都人:2006/05/17(水) 22:57:46 ID:5J+oXSGmP
京都は現在より過去を重んじる!

昔、のぞみに通過されたことがあるのは

今でも屈辱やで!!
245名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:58:31 ID:oQgdb9pe0
地方人が何を喚いても
関西=負け組w

関西を脱出する人続出中だしなぁwww
246名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:59:28 ID:ICT3XF4Y0
>東京キャッツアイ=反べ

神奈川県川崎市生まれってどうダベ?w
247名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:59:49 ID:1/tWcA5U0
品川が東京であることを知らない関東土人>>244www

やっぱり東京は関東土人にとっては東の京都、つまり日本、つまり「よそ」www
248京都人:2006/05/17(水) 22:59:56 ID:5J+oXSGmP
>>246
川崎ええやないの!!!

少なくとも関西の全都市よりええで!!!
249名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 23:00:04 ID:9N9d9/SH0
中日新聞はいいね。あれはいい。手放せない。
250☆東京キャッツアイ☆ ◆WubBL2AEec :2006/05/17(水) 23:00:43 ID:uU69CAFv0 BE:140722144-#
京都や神戸よりは川崎の方がマシでしょうw

仕事もたくさんあるし、所得も高いw
251名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 23:02:50 ID:1/tWcA5U0
川崎www

ベッド横浜のそのまたベッドwww
252☆東京キャッツアイ☆ ◆WubBL2AEec :2006/05/17(水) 23:04:15 ID:uU69CAFv0 BE:395780459-#
ベッドの上に、部落の神戸や京都よりはマシw
253名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 23:04:45 ID:wNhD0obE0
通報して来た。
あとは対応してくれるのを待つのみ。
他のスレのレスも探して、通報しとくわ。




名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
無意味な文字列の連投によるスレ潰し
1res/min
ID:1/tWcA5U0

http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1147703910/153 2006/05/17 21:27:27 ID:1/tWcA5U0
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1147703910/155 2006/05/17 21:34:13 ID:1/tWcA5U0
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1147703910/160 2006/05/17 21:45:03 ID:1/tWcA5U0
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1147703910/164 2006/05/17 21:49:17 ID:1/tWcA5U0
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1147703910/166 2006/05/17 21:55:04 ID:1/tWcA5U0
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1147703910/173 2006/05/17 22:02:18 ID:1/tWcA5U0
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1147703910/182 2006/05/17 22:11:17 ID:1/tWcA5U0
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1147703910/193 2006/05/17 22:16:24 ID:1/tWcA5U0
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1147703910/199 2006/05/17 22:18:47 ID:1/tWcA5U0
254☆東京キャッツアイ☆ ◆WubBL2AEec :2006/05/17(水) 23:05:51 ID:uU69CAFv0 BE:105541834-#
>>253
2chの削除人は関東の味方だから、このバ関西部落民が規制されるのも
時間の問題ですなw
255名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 23:06:49 ID:oQgdb9pe0
関東の味方っつーか、基地外は誰でも規制されるw
256京都人:2006/05/17(水) 23:09:00 ID:5J+oXSGmP
>>253
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1147267098/

ここでもいっぱいレスしてるで!!

こいつ、同じ関西人として恥やから、消し去って!!
257名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 23:10:19 ID:oQgdb9pe0
ID:1/tWcA5U0よ
規制されたら、プロバイダーから電話かかって来るらしいぞ。
一人暮らしならいいけど、家族がいるなら恥だぞw
258京都人:2006/05/17(水) 23:12:06 ID:5J+oXSGmP
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1147322546/

ここも荒らしてはるわ!

集めたら結構な数になるな!!
259☆東京キャッツアイ☆ ◆WubBL2AEec :2006/05/17(水) 23:14:08 ID:uU69CAFv0 BE:422165186-#
こういう馬鹿は、ブラックリストに載せて、一生ネットできないように
してやればいいんですなw
260名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 23:16:56 ID:ICT3XF4Y0
ID:oQgdb9pe0=ID:5J+oXSGmPよ
規制されたら、プロバイダーから電話かかって来るらしいぞ。
一人暮らしならいいけど、家族がいるなら恥だぞw


261名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 23:18:05 ID:oQgdb9pe0
>>260
普通にレスしてて規制される訳ないだろw
262☆東京キャッツアイ☆ ◆WubBL2AEec :2006/05/17(水) 23:19:50 ID:uU69CAFv0 BE:712403699-#
関東人の発言は事実に基づく批判だから規制されないけど
関西人の発言は被害妄想に基づく誹謗中傷なので、規制される。

2ちゃん運営側では、こういうスタンスだw <悔しいな。バ関西人w
263名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 23:20:43 ID:1/tWcA5U0
東京キャッツアイや自称京都人(自称大阪人とも名乗っている)みたいな荒らし地方人がレスしてるぐらいだからwww
264名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 23:21:27 ID:oQgdb9pe0
また来たな
こりゃもう駄目ぽ
265名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 23:21:59 ID:ICT3XF4Y0
あとでID:oQgdb9pe0=ID:5J+oXSGmPも通報しとくわ。ついでに反ベもw
266☆東京キャッツアイ☆ ◆WubBL2AEec :2006/05/17(水) 23:22:01 ID:uU69CAFv0 BE:52771032-#
>>263

残念だが、2ちゃんねるの運営側は>>262みたいなスタンスなのだw
267京都人:2006/05/17(水) 23:22:52 ID:5J+oXSGmP
>>265
虚偽の通報したら、通報した本人も規制の対象になるで!!
268名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 23:23:58 ID:1/tWcA5U0
運営側を馬鹿にしている東京キャッツアイを通報するのが筋というもの。
269☆東京キャッツアイ☆ ◆WubBL2AEec :2006/05/17(水) 23:24:08 ID:uU69CAFv0 BE:263853656-#
>>265
俺様をアク禁にできるものなら、してみw
2年間全く無事だから、無理でしょうなw
270名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 23:26:03 ID:ICT3XF4Y0
>>267
はいはい。
「無意味な文字列の連投によるスレ潰し」ということで通報するのでご心配なく。

ID:1/tWcA5U0が規制されればID:oQgdb9pe0=ID:5J+oXSGmPも規制される。
ID:1/tWcA5U0が規制されなければID:oQgdb9pe0=ID:5J+oXSGmPも規制されない。

でも反ベだけは規制されるかもなw
面白くなってきた〜w
271名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 23:26:49 ID:oQgdb9pe0
>>270
楽しみだなw
272☆東京キャッツアイ☆ ◆WubBL2AEec :2006/05/17(水) 23:28:10 ID:uU69CAFv0 BE:263853465-#
>>270
オマエが規制されてたりしてな(ゲラ
273名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 23:28:21 ID:1/tWcA5U0
東京キャッツアイは2年前にアク禁されてるということかww

274☆東京キャッツアイ☆ ◆WubBL2AEec :2006/05/17(水) 23:29:18 ID:uU69CAFv0 BE:140722728-#
>>273
2ch始めたのが、ちょうど2年前なんだよw
275名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 23:29:38 ID:oQgdb9pe0
多分、運営の判断は

規制 → ID:5J+oXSGmP ID:1/tWcA5U0

大丈夫 → 俺 東京キャッツ

運営は関西人に厳しいからなw
ID:5J+oXSGmPは関西人の振りをしてるだろうけど、勘違いされるかも知れんw
276名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 23:30:56 ID:1/tWcA5U0
(ゲラ
277京都人:2006/05/17(水) 23:31:28 ID:5J+oXSGmP
マジかよ。。

消えるわ!ほな!
278☆東京キャッツアイ☆ ◆WubBL2AEec :2006/05/17(水) 23:32:50 ID:uU69CAFv0 BE:211083146-#
>>277
また来いよ

>>275
部落バ関西民が、どういう顔するか楽しみだなw
279名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 23:34:43 ID:1/tWcA5U0
東京キャッツアイの致命的欠点はしゃべり過ぎということだねw
自信のない人間ほどくどくど言うものだww

280名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 23:36:05 ID:oQgdb9pe0
まだ規制されてないのかよw
281名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 23:39:13 ID:1/tWcA5U0
>>280
俺に言ってんの?

運営側が厳しいのは関西人に対してじゃないの?
東京キャッツアイがそう言ってるよww
282富士見公園 ◆GOD.YHR.AU :2006/05/18(木) 00:31:59 ID:pPYDgYIq0 BE:389524166-#
関西人は嘘ばかり書き込むからなぁ
嘘も書かなきゃなたんぐらいキツイのはわかるがw
283名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 00:54:46 ID:43yjoH7r0
>>282 2行目、意味わからないです。
    
284名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 01:06:25 ID:NSsGaied0
関西人は存在自体が意味わからないw
285名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 01:08:51 ID:rub4bIfG0
最近神奈川関連のニュースに事欠かない
平塚・大磯あたり
286名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 01:10:52 ID:NSsGaied0
>>285
確かに
東京近辺の事件は、マスコミが隠蔽するとか言ってた電波がいたが
あれは嘘だなw
287大阪にはないものがそこにはありました:2006/05/18(木) 01:12:58 ID:DbV+TfG50

http://fox-company.livedoor.biz/archives/50155011.html
僕は東京という街にすごく思い入れがあります。東京に初めて来たのは高1の時でした。

東京の街を見て感動してしまいました。

街のスケール、人の多さ、ファッション、文化、、、
僕は大阪出身ですが、大阪にはないものがそこにはありました。
288名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 12:10:19 ID:NSsGaied0
大阪にはないものがそこにはありました

当然のことだけどなw
289 松戸レイソル:2006/05/18(木) 21:36:48 ID:qp5HmCPr0
のぞみも停車するようになった360万都市 新横浜駅前
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:Shin-yokohama02.jpg
http://www.home-plaza.jp/mansion/primitage-shinyokohama/imgset/usr_img/usr_img_ext_5.jpg


360万もいて新幹線の乗降客数京都以下
http://jr-central.co.jp/info.nsf/CorpInfoPrv/9268C88D48BCA4E44925680E0036BE80

横浜市360万 川崎市約130万 藤沢約38万 横須賀約4?万 相模原約60万 大和約2?万
これらの住民が新幹線に乗る場合ほとんど新横浜駅を利用してだよ

横浜で商店街と言ったらジョイナスからハンズまでの通りしか浮かばないし
その先は完全住宅街だし
たった駅から2,3分で完全住宅街だぜ

大阪市の場合
尼崎市、西宮市、伊丹市、宝塚市、豊中市、吹田市、茨木市、高槻市、枚方市、寝屋川市
東大阪市、八尾市、奈良市、堺市などから大阪市に人が集まってくるけど

どれだけ周辺の市町村から横浜市に人が集まるのか?

まあ昼間に人が減る都会なんか絶対にあり得ない
東京、大阪、名古屋、福岡、札幌、広島、仙台、熊本市、新潟市、静岡市、岡山市、盛岡市・・
横浜市民は昼間に73万人も流出するのは相当異常
http://www.city.osaka.jp/zaisei/1financial/fin05_02_02.html

昼間に人が減る都会なんか絶対にありえない
昼間に人が減る都会なんか絶対にありえない
290松戸レイソル:2006/05/18(木) 21:41:49 ID:qp5HmCPr0
何で横浜市は360万人も人口いて地下鉄がたったの一路線しか無いのか?
一路線だけでも相当おかしいのに
さらに大赤字
日本の地下鉄で黒字なのは
東京地下鉄、大阪市、福岡市、神戸高速鉄道のみ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%9C%B0%E4%B8%8B%E9%89%84
360万人いて地下鉄が一路線も走っていないとみっともないから無理やり地下鉄を作ったのか?


横浜市の人口360万人、川崎市の人口135万人
福岡市の人口134万人
横浜市+川崎市(約500万人)でも福岡市(134万人)の商業販売額に勝てないの
http://www.city.shizuoka.jp/deps/kikaku/kikakuchousei/seirei/new/siryou/p02.html

2ch既婚女板にこんな事書いてある
http://makimo.to/2ch/human5_ms/1113/1113284786.html

↑の >>386 >>387 >>388

291松戸レイソル:2006/05/18(木) 21:46:40 ID:qp5HmCPr0
これが大体60万都市レベル
仙台は色々合併しまくったから今は100万超えているが元々60万都市
泉区も元々別の町だし
http://sendaipics.fc2web.com/minamimachi.htm
http://sendaipics.fc2web.com/hirosedori.htm
http://sendaipics.fc2web.com/higasinibancyou.htm
http://sendaipics.fc2web.com/atagokamisugi.htm
http://sendaipics.fc2web.com/aoba.htm


基本的に
260万でこのレベル
260万都市大阪市
http://www.osaka-bbnet.jp/cityguide/kita.html
↑↑↑
動画がよーく見ろ

360万都市横浜市wwwww
http://www7a.biglobe.ne.jp/~mhvpip/image168.jpg
292松戸レイソル:2006/05/18(木) 21:52:32 ID:qp5HmCPr0
三菱商事
http://www.mitsubishicorp.com/jp/network/index.html
住友商事
http://www.sumitomocorp.co.jp/company/point/japan.shtml#TOKYO
伊藤忠商事
http://www.itochu.co.jp/main/coy/gnet.html
三井物産
http://www.mitsui.co.jp/tkabz/network/country.html#07
丸紅
http://www.marubeni.co.jp/network/f_offices.html

360万も人口いて
大手総合商社(三菱商事、住友商事、伊藤忠商事、三井物産、丸紅)の
支社は無理だとしても支店どころか営業所すら全くねーのかよ

33万高松市ですらほとんど大手商社の支店くらいあるのに

横浜(360万)
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.27.46.091&el=139.37.31.041&la=1&fi=1&sc=4
京都
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.59.18.485&el=135.45.44.669&la=1&fi=1&sc=4
甲府(19万)
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.39.33.221&el=138.34.16.979&la=1&fi=1&sc=4
福井(22万)
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=36.3.39.517&el=136.13.20.978&la=1&fi=1&sc=4

中心部から町の広がり
京都>>>>>>>甲府=福井>>>>>>>>>>>横浜(360万)
横浜駅からたったの3分で完全住宅街 横浜で商店街と行ったら相鉄ジョイナスからハンズまでの通りくらいしかねーし
293大阪にはないものがそこにはありました:2006/05/18(木) 21:55:27 ID:DbV+TfG50

http://fox-company.livedoor.biz/archives/50155011.html
僕は東京という街にすごく思い入れがあります。東京に初めて来たのは高1の時でした。

東京の街を見て感動してしまいました。

街のスケール、人の多さ、ファッション、文化、、、
僕は大阪出身ですが、大阪にはないものがそこにはありました。

294名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 21:58:38 ID:NSsGaied0
次スレ立てて
295松戸レイソル:2006/05/18(木) 22:07:26 ID:qp5HmCPr0
そう言えば3年くらい前にハマスタでベイスターズ対阪神戦見たことあるけど
完全にホームジャックされていた
お客さんのほとんどが阪神ファン、盛り上がりも阪神の方が全然盛り上がっていたし
ハマスタでだよ
360万もいて地元意識と言うのが全くねーのか
横浜は

応援団の数もショボ過ぎ
俺が見た限りベイスターズの応援団は1つしかなかった
横浜星覇会のみ
それに比べて阪神は神戸狂虎会、神戸真弓会、神戸神虎会、尼崎夢 虎会?(チト忘れた)
関西連合会とか 他にも30前後の応援団あるのに

もうホント比べにもならない
日本一人口が多い市は何故こんなにショボイのか?
296名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 22:08:50 ID:NSsGaied0
その狂った阪神愛が、プロ野球を混乱に陥れたんだけどなw

近鉄応援してやれよw
297名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 22:19:07 ID:r9cXYlgvO
松戸うんこ 、新ネタキボン。
アキタ
298名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 22:45:09 ID:a1qnjzlD0
>>289
そのうち新幹線で横浜から東京見物に来るようになるんじゃないかw
それでも新横浜21万人のほうが新大阪17万人よりは多いけど。

東京が運河や水辺都市として甦ろうとしている。
横浜は没個性の街に落ちぶれる可能性がある。
299名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 23:09:54 ID:8lgQBNPN0
横浜が、横浜として(東京依存都市ではなく)国内的、国際的に果たせる役割って何なの?
300名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 23:12:52 ID:NSsGaied0
そんなことを言い出すと、
国内的・国際的に役割を果たしている都市なんて東京しか無い
301名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 23:14:12 ID:RlOLmvKu0
東京の一人勝ち。
302名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 23:15:12 ID:8lgQBNPN0
>>300
東京中毒の田舎の人は関係ないから帰ってね。
303名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 23:17:15 ID:NSsGaied0
>>302
じゃあ、どこかそんな役割を果たしてる都市がある訳?
大阪とか名古屋とか言うなよw
304横浜市民:2006/05/18(木) 23:19:49 ID:aBWos4J+O
熱いベイファンってあまり聞かないなあ〜w
百人くらいしかいないんじゃないか?

野球の応援に熱いのって大阪とか広島あたりの主にオッチャン達とグルービーみたいな毒女だろ?

俺の周りだとサッカーのサポーターとしては騒ぐって奴が多いよ。
305名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 23:20:16 ID:8lgQBNPN0
東京中毒の田舎者って、なんで下品で馬鹿なの?
306名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 23:21:49 ID:NSsGaied0
地方都市中毒なら、東京中毒の方が断然マシだなw
307ホヘ:2006/05/18(木) 23:22:43 ID:kHjU07sN0
大阪=西日本の中心 先物市場は世界に影響
名古屋=中日本の中心 世界に出荷されるメイドインジャパン
福岡=九州の中心 アジアへの玄関
札幌=北海道の中心 近年はオセアニアからの観光客が急増
308名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 23:23:50 ID:NSsGaied0
地方都市の妄想きたー
309名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 23:24:07 ID:8lgQBNPN0
>>306
東京中毒って地方人特有の病気なんだけどね。




310名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 23:27:05 ID:XSiFBLfY0
このスレには二種類の人間がいる。

上京した地方人
地方に居続ける地方人 だ。

前者は東京を熱烈に信奉し、後者はおらが街を熱烈に信奉する。
311名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 23:29:33 ID:8lgQBNPN0
地方人って、「私」を「おら」っていう地方の人なんだね。

納得できるよ。
312名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 23:29:52 ID:NSsGaied0
大阪人は自分が地方人であるにもかかわらず、
他の地方人を馬鹿にしたような発言を繰り返す。

彼らの頭の構造は、恐らく我々日本人と似て非なるものなのだろう。
313大阪人:2006/05/18(木) 23:31:38 ID:fJh2ePJGP
京都人はもっとアホやで!

まだ自分ところに首都があると思ってるからな!
314名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 23:31:45 ID:8lgQBNPN0
>>312
それって、大阪人が東京人を馬鹿にするような場合のことだよね。
315富士見公園 ◆GOD.YHR.AU :2006/05/18(木) 23:33:09 ID:uCJ+eqRv0 BE:486905459-#
田舎には野球しか娯楽がないんだろ
316名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 23:33:12 ID:NSsGaied0
大阪人の脳内じゃ

東京人=全員地方出身 だからなw
317大阪人:2006/05/18(木) 23:34:09 ID:fJh2ePJGP
>>315
せやで!
他に娯楽がないから、阪神を熱狂的に応援する!
Jリーグを熱狂的に応援する新潟を同じや!
318名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 23:34:31 ID:8lgQBNPN0
>>316
東京人には東京出身者もいるんだから、それでいいんじゃないの?
319名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 23:35:12 ID:oB8ivumY0
東京マンセーしてるやつはバカ。
東京がそんなにいいところだとは思わない。
地方には地方の良さがある。
ただ、関西人だけは許せない。
都市の規模なんかどうでもいいから、
内面を改めてくれ。
320横浜国大生 ◆.HOe5KeVvk :2006/05/18(木) 23:35:31 ID:kDVi6tbS0
横浜ってマジで仙台以下じゃね?

仙台が想像以上にすごいのもあるが、
321名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 23:36:05 ID:NSsGaied0
>>319
1回テポドンでも落とさないと無理なんじゃない?w
322大阪人:2006/05/18(木) 23:36:43 ID:fJh2ePJGP
>>320
地方都市は所詮地方都市やからな!

仙台も大阪も熊本も一緒や!
323名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 23:37:50 ID:8lgQBNPN0
地方の反対は中央だけど、中央都市とか中央人なんて言葉はないんだけどね。
324横浜国大生 ◆.HOe5KeVvk :2006/05/18(木) 23:38:21 ID:kDVi6tbS0
まあ、渋谷や銀座があるから、横浜がショボくても一向に構わないわけか。
でもなぁ、横浜にいる大学生はどうしてくれるんだよ?
あんな糞つまらない町で大学生活送れなんて御免だぜ。

まあ、横国しか入れなかった俺も悪いがな。素直に東北大再受験するよ。
325名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 23:39:26 ID:NSsGaied0
>>324
都落ちですかw
326富士見公園 ◆GOD.YHR.AU :2006/05/18(木) 23:40:07 ID:uCJ+eqRv0 BE:259683438-#
釜台だしなw
あんな糞田舎にわざわざ田舎からこなくてもwww
327大阪人:2006/05/18(木) 23:40:18 ID:fJh2ePJGP
>>324
何言うてはるの?

電車乗って東京行けばええやん!

横浜と東京、めっちゃ近いで!
328名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 23:40:33 ID:8lgQBNPN0
神奈川大学が三流私大なんで、横浜国立大なんてつくったんだよね。
国立大なんてつけてしまうのがギャグだね。
329名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 23:41:11 ID:56hCGDd00
>>307
大阪の先物市場で世界の価格に影響を与えてるのって何の取引?商品先物だと
出来高も取引金額も東京の10分の1以下、福岡や名古屋(中部)とほぼ同等くらい
の取引量だし、金融先物は東京にしか無いし。
330名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 23:42:35 ID:NSsGaied0
>>329
ヒント:地方人は妄想癖
331大阪人:2006/05/18(木) 23:44:32 ID:fJh2ePJGP
大阪人もなんだかんだ言って人口気にしてたんやな!

ワイはあんまり気にしてないけどな!

過去にこの手のスレが立った時は見向きもしなかったのに!
332名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 23:45:05 ID:NSsGaied0
今晩も盛り上がってまいりましたwww
333名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 23:45:15 ID:oB8ivumY0
確かに横国じゃお世辞にも高学歴とは言えないなw
再受験するなら頑張ってくれ。
だが横浜と同じような都市、神戸の大学、神戸大学を
関西人が一流大だと思い込んでることには笑ったw

あいつらのウリナラマンセーもここまで来たかw
ただの駅弁だろうがwせいぜい筑波レベルだろww
334名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 23:45:21 ID:8lgQBNPN0
関東の地方人って何か変。
335富士見公園 ◆GOD.YHR.AU :2006/05/18(木) 23:45:22 ID:uCJ+eqRv0 BE:162302235-#
あと2週間もないんだな
発表まで
336大阪人:2006/05/18(木) 23:46:53 ID:fJh2ePJGP
>>335
覚悟はできてるで!
337名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 23:47:31 ID:8lgQBNPN0
>>333
神戸大学は、国立をつけるようなみっともないことはしてないよ。
338ホヘ:2006/05/18(木) 23:47:40 ID:kHjU07sN0
>>329
ウルセーたこ
339名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 23:47:57 ID:NSsGaied0
昨日ドラマのロケ地のホームページ見てたら、
富士見台公園というのを発見した
340大阪人:2006/05/18(木) 23:49:03 ID:fJh2ePJGP
ID:8lgQBNPN0

↑こいつ、そろそろ通報すればええんとちゃう!
 昨日の荒らしさんと似ているで!
341名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 23:50:45 ID:8lgQBNPN0
荒らしって、都合が悪くなると人を荒らし呼ばわりするんだよね。
342富士見公園 ◆GOD.YHR.AU :2006/05/18(木) 23:51:57 ID:uCJ+eqRv0 BE:162302235-#
いいんじゃねw
今夜の酒の肴にちょうどいい関西人じゃないかw
343名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 23:53:27 ID:NSsGaied0
ログ掘りされたら、おおまかな住所がわかるからな
やっぱり大阪人だろうか?

で、こんな感じでいいの?


名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
無意味な文字列の連投によるスレ潰し
1res/min
ID:8lgQBNPN0

http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1147703910/299 2006/05/18(木) 23:09:54 ID:8lgQBNPN0
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1147703910/302 2006/05/18(木) 23:15:12 ID:8lgQBNPN0
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1147703910/305 2006/05/18(木) 23:20:16 ID:8lgQBNPN0
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1147703910/309 2006/05/18(木) 23:24:07 ID:8lgQBNPN0
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1147703910/311 2006/05/18(木) 23:29:33 ID:8lgQBNPN0
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1147703910/314 2006/05/18(木) 23:31:45 ID:8lgQBNPN0
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1147703910/318 2006/05/18(木) 23:34:31 ID:8lgQBNPN0
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1147703910/323 2006/05/18(木) 23:37:50 ID:8lgQBNPN0
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1147703910/328 2006/05/18(木) 23:40:33 ID:8lgQBNPN0
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1147703910/334 2006/05/18(木) 23:45:21 ID:8lgQBNPN0
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1147703910/337 2006/05/18(木) 23:47:31 ID:8lgQBNPN0
344名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 23:53:35 ID:8lgQBNPN0
地方人の飲む酒って不味いんだよね。
345名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 23:53:39 ID:jVLHQHne0
お子様が酒飲んじゃだめだよ
346大阪人:2006/05/18(木) 23:54:31 ID:fJh2ePJGP
>>343
曜日は抜かな、あかんで!
347名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 23:56:03 ID:NSsGaied0
不死身公園は川崎か
348名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 23:56:10 ID:ZpmqYKZx0
>>295
横浜スタジアムとマリンタワーって同じような空気放ってると思う
349名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 23:56:25 ID:8lgQBNPN0
>>343
実際にやってみないと駄目だよ。
350富士見公園 ◆GOD.YHR.AU :2006/05/18(木) 23:58:15 ID:uCJ+eqRv0 BE:519365568-#
田舎者の飲む酒は不味いのか
大阪人は苦労してるんだなぁ
351名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 23:58:18 ID:NSsGaied0
今日は暇だし、
この地方人の通報でもして、暇つぶしをするかw

スレタイは何にすればいいんだろ?

★060519お国自慢板 通称「地方人」報告スレ

これでいいだろうか?w
352大阪人:2006/05/18(木) 23:59:27 ID:fJh2ePJGP
>>351
それで、いいで!

ワイも協力するで!
353名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 00:00:46 ID:8lgQBNPN0
>>351
いいね。僕も協力させてもらうよ。
354名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 00:00:56 ID:NSsGaied0
>>352
別に協力はいらんけどw
355名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 00:06:12 ID:AZXSRBhV0
関西人がいると、スレが・・・
356大阪人:2006/05/19(金) 00:06:50 ID:kI5vBzQ6P
>>351
本当に立てたんかいな!

冗談やおもてた!
357名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 00:09:34 ID:k6tFOcHz0
これで、立てた奴の情報が入手できるようになった。
358名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 00:11:43 ID:Q5XNxN6Z0
関西人がアク禁でいなくなったら
それはそれで寂しいだろw
359名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 00:14:47 ID:j3g4JS0O0
本当に立てちゃったw
どんどん報告してね^^


2ch規制議論
★060519お国自慢板 通称「地方人」報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1147964702/
360名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 00:15:24 ID:k6tFOcHz0
関西人がいなくなったら寂しいな。
NSsGaied0は自滅したいのか?
361名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 00:16:19 ID:TRZb7rbp0
偉大な東京に唯一たてつける存在が関西人だからな
362大阪人:2006/05/19(金) 00:17:33 ID:kI5vBzQ6P
>>359
冗談通じへん奴やな!

冗談が通じない奴は、ここ大阪じゃ、クズ扱いされるんや!
363名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 00:19:29 ID:AZXSRBhV0
横浜、川崎、相模原
364名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 00:21:35 ID:AZXSRBhV0
相模原の人って見たことないな。
2chにいるのは横浜と川崎ばっかり。
365名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 00:21:48 ID:k6tFOcHz0
まんまとしてやられた>>359か・・・・。
366大阪人:2006/05/19(金) 00:24:26 ID:kI5vBzQ6P
>>364
横浜>大阪
川崎>堺
相模原>東大阪 やで!
367名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 00:26:56 ID:k6tFOcHz0
>>366
おっちゃん、今晩も絶好調やんけ。
368名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 00:44:24 ID:bAKE8CWr0
\\♪ Oh Oh Wow Wow 横浜ベイスターズ 燃える星たちよ Let's go♪  //   ♪

     ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧      ♪
 ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧      ♪
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
    ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)  ♪
─♪──(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*) |  ∪(゚0 ゚*) |  ∪───────
       |  ∪  | |  ∪|   | | ∪. |  | |  ∪|  | .|  ∪|   | | ∪ |  | |  ∪ |  |〜    ♪
  ♪   |  | U U .|  | U U  |  | U U. |  | U U .|  | U U  |   | U U  |  | U U   ♪
       U U     U U     U U     U U     U U     U U     U U
369諸悪の根源・原因は東京にある:2006/05/19(金) 00:47:33 ID:1XG4NzRV0
諸悪の根源・原因は東京にあると思う。

東京は京都から首都機能を略奪し、長らく大阪に不当権力という原子爆弾を投下し続けた。
その結果、大阪から多くの人や物や技術を略奪し続けた。
東京(在京マスコミ・東京人・東京マンセーの上京人)がこれまでやっている
不当さに比べれば北区民のやってることは竹やりで抵抗しているようなもの。

大阪に本当に謝罪すべきは東京側であるはず。

首都圏スレは被害者ぶっているが、本当の加害者は東京であるはずで、
被害者は大阪。過去の歴史や文化を軽視し、目先だけで善悪を判断すると、
真実を見誤る。

本来なら東京側が謝罪すべきと思う。

それと名古屋を持ち出して大阪と対立させようとする姑息な
東京人は北区民以下と思う。
大阪と名古屋の関係は良好で、反東京同盟の仲間同士。

東京は名古屋にも謝罪すべきと思う。
370東京の権力に嫌がらせされている:2006/05/19(金) 00:49:59 ID:1XG4NzRV0
それに東京はわざわざ大阪や関西が嫌がる行為をわざとやる。
中国や韓国を過去さんざん傷つけながら、小泉首相が嫌味で靖国参拝を続けるのと同罪だと思う。
権力で人を傷つけて快楽に浸る愚直な行為。

大阪は東京にさんざん嫌がらせを受け(政治も経済も文化も)、
今も東京の権力に嫌がらせされている。キチガイコピペにある
東京の地価が高いのは首都だから当たりまえ。大阪に首都が移転すれば
地価も逆転する。東京は国の権力で保っているだけ。

東京は資本主義という名を借りた「一極集中型独裁帝国主義」。
大阪はいわば「東京帝国主義」に迫害を受け続けている。

だから全国の民衆が東京が叩くのは当然のこと。北区民はその断片に過ぎない。北区民個人で見れば
悪くみえるかもしれないが、その背景にあるものを考えれば東京に問題があるのは明らか。
関西に首都を返還しないかぎり、東京を許すことはできない。

371乱痴気 ◆SElECTWOIw :2006/05/19(金) 00:55:27 ID:PQ19+xWs0
こんなもんだと思うけど

横浜市<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<大阪市
川崎市>>>>>>>>>>>>>>>>>>>堺市
相模原市>>>>>>>>>>>東大阪市
藤沢市<<<<<<<<<<豊中市
横須賀市>>>>>>>>>>>>>吹田市
厚木市=高槻市
平塚市>>>枚方市
372名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 00:57:26 ID:NhLlwfFl0
>>371
なんかやたら大阪に詳しいけど
豊中とか吹田とか全部行ったことあるの?
373名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 01:00:16 ID:AZXSRBhV0
堺は言ったことあるけど・・・軽くヤバイ
374乱痴気 ◆SElECTWOIw :2006/05/19(金) 01:06:14 ID:PQ19+xWs0 BE:298908656-
堺東と布施はマジで閉口したよ。
豊中は千里中央は行ったことある。
宝塚線の方は知らないけど、大阪府内でも唯一住みやすそうな
印象を受けた。曽根とか庄内も興味あるね。
375名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 01:10:47 ID:nPWwSxqd0
>>374
ベッドタウンまでも・・・
大阪が気になってしょうがないんだねw
376名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 01:17:16 ID:QuRFsCyx0
マリンタワーと通天閣って似てない?
377乱痴気 ◆SElECTWOIw :2006/05/19(金) 01:18:17 ID:PQ19+xWs0 BE:538034696-
>>375
まあねww
でも大阪人がベッドタウンに対して異常な嫉妬心を
抱く理由が簡単にわかったよ。
大阪市、三宮、河原町以外があまりにショボ過ぎるという現実。
こういう世界観で育つとまさかベッドタウンに
立川、柏のような賑わっている繁華街があるなんて
想像もつかないんだろうね。
どうせ堺東や枚方みたいなのが首都圏のベッドタウンでも
駅前にあってそれで終わりだと思ってんだろwwwwwwww
378名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 01:39:47 ID:G8rqN7hT0
【ヲタ】
世の中に無関心。
流れを掴めない。
流行に流されない。
【一般】
世間の変化に敏感。
流れに乗る。
流行に惑わされる。
【ヲタ】
数字やグラフ、ビジュアルで示し得る事象に反応傾向。
ミクロ的視野/範囲で異常な個性的な力を発揮する。
【一般】
心象やイメージ、微妙な機微の取り扱いを当たり前にこなす。
マクロ的ステージで堅実均一コンスタントな力を。
【ヲタ】
「都会は○田舎は×」の単一思考軸。
【一般】
多面的でフレキシブルな思考軸。マルチな価値観。都会の利便にも大自然の魅力にも価値を見る。
379名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 04:14:09 ID:GgH74n000
あれ?なんでおれこんなすれひらいてんの?
380名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 09:25:12 ID:AZXSRBhV0
大阪の引っ越し業者は儲かってるらしい

みんな逃げて行くから・・
381松戸レイソル:2006/05/19(金) 22:07:44 ID:F6r42MJX0
のぞみも停車するようになった360万都市 新横浜駅前
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:Shin-yokohama02.jpg
http://www.home-plaza.jp/mansion/primitage-shinyokohama/imgset/usr_img/usr_img_ext_5.jpg


360万もいて新幹線の乗降客数京都以下
http://jr-central.co.jp/info.nsf/CorpInfoPrv/9268C88D48BCA4E44925680E0036BE80

横浜市360万 川崎市約130万 藤沢約38万 横須賀約4?万 相模原約60万 大和約2?万
これらの住民が新幹線に乗る場合ほとんど新横浜駅を利用してだよ

横浜で商店街と言ったらジョイナスからハンズまでの通りしか浮かばないし
その先は完全住宅街だし
たった駅から2,3分で完全住宅街だぜ

大阪市の場合
尼崎市、西宮市、伊丹市、宝塚市、豊中市、吹田市、茨木市、高槻市、枚方市、寝屋川市
東大阪市、八尾市、奈良市、堺市などから大阪市に人が集まってくるけど

どれだけ周辺の市町村から横浜市に人が集まるのか?

まあ昼間に人が減る都会なんか絶対にあり得ない
東京、大阪、名古屋、福岡、札幌、広島、仙台、熊本市、新潟市、静岡市、岡山市、盛岡市・・
横浜市民は昼間に73万人も流出するのは相当異常
http://www.city.osaka.jp/zaisei/1financial/fin05_02_02.html

昼間に人が減る都会なんか絶対にありえない
昼間に人が減る都会なんか絶対にありえない
382松戸レイソル:2006/05/19(金) 22:10:42 ID:F6r42MJX0
何で横浜市は360万人も人口いて地下鉄がたったの一路線しか無いのか?
一路線だけでも相当おかしいのに
さらに大赤字
日本の地下鉄で黒字なのは
東京地下鉄、大阪市、福岡市、神戸高速鉄道のみ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%9C%B0%E4%B8%8B%E9%89%84
360万人いて地下鉄が一路線も走っていないとみっともないから無理やり地下鉄を作ったのか?


横浜市の人口360万人、川崎市の人口135万人
福岡市の人口134万人
横浜市+川崎市(約500万人)でも福岡市(134万人)の商業販売額に勝てないの
http://www.city.shizuoka.jp/deps/kikaku/kikakuchousei/seirei/new/siryou/p02.html

2ch既婚女板にこんな事書いてある
http://makimo.to/2ch/human5_ms/1113/1113284786.html

↑の >>386 >>387 >>388
383松戸レイソル:2006/05/19(金) 22:14:18 ID:F6r42MJX0
これが大体60万都市レベル
仙台は色々合併しまくったから今は100万超えているが元々60万都市
泉区も元々別の町だし
http://sendaipics.fc2web.com/minamimachi.htm
http://sendaipics.fc2web.com/hirosedori.htm
http://sendaipics.fc2web.com/higasinibancyou.htm
http://sendaipics.fc2web.com/atagokamisugi.htm
http://sendaipics.fc2web.com/aoba.htm


基本的に
260万でこのレベル
260万都市大阪市
http://www.osaka-bbnet.jp/cityguide/kita.html
↑↑↑
動画がよーく見ろ

360万都市横浜市wwwww
http://www7a.biglobe.ne.jp/~mhvpip/image168.jpg
384松戸レイソル:2006/05/19(金) 22:21:10 ID:F6r42MJX0
三菱商事
http://www.mitsubishicorp.com/jp/network/index.html
住友商事
http://www.sumitomocorp.co.jp/company/point/japan.shtml#TOKYO
伊藤忠商事
http://www.itochu.co.jp/main/coy/gnet.html
三井物産
http://www.mitsui.co.jp/tkabz/network/country.html#07
丸紅
http://www.marubeni.co.jp/network/f_offices.html

360万も人口いて
大手総合商社(三菱商事、住友商事、伊藤忠商事、三井物産、丸紅)の
支社は無理だとしても支店どころか営業所すら全くねーのかよ

33万高松市ですらほとんど大手商社の支店くらいあるのに

横浜(360万)
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.27.46.091&el=139.37.31.041&la=1&fi=1&sc=4
京都
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.59.18.485&el=135.45.44.669&la=1&fi=1&sc=4
甲府(19万)
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.39.33.221&el=138.34.16.979&la=1&fi=1&sc=4
福井(22万)
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=36.3.39.517&el=136.13.20.978&la=1&fi=1&sc=4

中心部から町の広がり
京都>>>>>>>甲府=福井>>>>>>>>>>>横浜(360万)
横浜駅からたったの3分で完全住宅街 横浜で商店街と行ったら相鉄ジョイナスからハンズまでの通りくらいしかねーし
385名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 12:02:51 ID:QUWrsQJs0
首都圏の一人勝ちだね!
386名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 12:39:39 ID:2avfqTR8O
>>384
しかもそのうち三井、住友、伊藤忠、丸紅の四つは大阪資本だなw
387大阪人:2006/05/20(土) 12:43:55 ID:m3HF6zKUP
大阪資本やで!
388名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 14:25:22 ID:epi1msrN0
旧ソ連の教科書では蒸気機関車はロシア人が発明したと書いてあったらしいが、
大阪の教科書では三井は大阪資本って習うんだね。
389名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 14:27:09 ID:Dx6XFfy10
そこの本社に
横浜市内から通勤している人間が多数いる件について。
390名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 14:30:00 ID:QUWrsQJs0
歴史捏造はチョンの十八番
391名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 09:22:45 ID:1qx7ML/R0
いいよ。全部大阪発祥にしとけば。

チョンは全部ウリナラ起源と言うの同じで、
阪国人は全部大阪起源にしとけば、それで負け犬根性が払拭されるんだ。
392名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 13:29:51 ID:Bedhk9Ui0
【2006年3月中の人口増減】

東京都    +28004
神奈川    -199
埼玉県    +1237
千葉県    -805


大阪府    -7992
兵庫県    -9869
京都府    -5315
393松戸レイソル:2006/05/21(日) 20:09:10 ID:XCX+HdWr0

人口人口ってマジアホか?
ホント滋賀県民とそっくり
人口しか脳がねーの

47県庁所在地で日本一人口増加率が高いのは大津市
滋賀県の栗東市民、守山市民は高層マンション自慢しかしねーし
車両編成自慢も滋賀県民特有
滋賀県内を走る東海道線は12両編成だし

>>392と滋賀県民はマジそっくり

横浜(360万)
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.27.46.091&el=139.37.31.041&la=1&fi=1&sc=4
京都
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.59.18.485&el=135.45.44.669&la=1&fi=1&sc=4
甲府(19万)
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.39.33.221&el=138.34.16.979&la=1&fi=1&sc=4
福井(22万)
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=36.3.39.517&el=136.13.20.978&la=1&fi=1&sc=4

中心部から町の広がり
京都>>>>>>>甲府=福井>>>>>>>>>>>横浜(360万)
横浜駅からたったの3分で完全住宅街 横浜で商店街と行ったら相鉄ジョイナスからハンズまでの通りくらいしかねーし
394名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 13:08:41 ID:Dxw1CX7C0
関西の人口激減は都市として致命的だろ。

バブルの頃も、中心部の人口が減ったけど、郊外の人口がそれ以上に増えたから
問題は無かった。

だけど、最近の関西は中心部も横ばい、郊外は減少だからな。
そろそろ中心部も現象に転ずる。
▼▼ダメ会社・ダメスポーツチーム・ダメ芸術家・ダメ組織・衰退自治体▼▼の合言葉

彼らの合言葉は「社長が悪い」「部下が悪い」「会社が悪い」「上司が悪い」
「組織が悪い」「監督が悪い」「選手が悪い」「世間が悪い」「社会が悪い」
「マスコミが悪い」

決して「自分たち」の非や過ちを認めようとしない。
すべて「他人が悪い」と強調することに終始する。

大阪の合言葉
「国が悪い」「政府が悪い」「東京が悪い」「政治が悪い」「マスコミが悪い」

http://www.city.yokohama.jp/me/stat/daitoshi/new/h210600.html
横浜市職員数 32,525人 人口 360万(111人に一人)
大阪市職員数 45,745人 人口 260万( 57人に一人)
東京都職員数 84,067人 人口1260万(150人に一人)

人口あたり東京の3倍・横浜の2倍も公務員がいる。
人件費だけで2〜3倍も税金が掛かる。

これで「国が悪い」「政府が悪い」「東京が悪い」「政治が悪い」 ばかりでは、
ボロボロになるのは自業自得・必然のこと。

396名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 23:24:57 ID:i4xT6ORY0
神奈川と大阪のイメージは最悪なのだ!
397名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 23:29:42 ID:Dxw1CX7C0
大阪だけだろ!
398名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 23:35:02 ID:3ACNd9YzO
クソ田舎奈川だけ♪
399 :2006/05/23(火) 17:07:43 ID:lMZv/lVv0
神奈川は横須賀とかちょいDQNなイメージ

大阪は全体的にDQN
400名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 17:37:30 ID:hLBLcorlO
おぉ!ついに日本二位か!嬉しいな。
401名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 18:05:34 ID:MOyvwfDK0
世界的に見ると
先進国は人口減少
発展途上国は人口増加の傾向にありますね。
日本でも同じかな。
402名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 18:25:21 ID:lMZv/lVv0
>>401
北海道は超先進国。
東北、北陸、関西、四国、中国、九州が先進国ですね!
403名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 18:27:03 ID:fLnPGkNGO
クソ田舎奈川県内で特にDQNな3田舎…横須賀・湘南・小田原
404名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 18:33:31 ID:lMZv/lVv0
大阪府は全体的にDQNだけど、
特にDQNなのは何処?
南部?
405名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 18:35:36 ID:fLnPGkNGO
もちろん、『大阪の横浜』と言われる“あいりん地区”
406名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 18:43:24 ID:vmsR3zw60
2004年度、小学生暴力件数


1位  大阪府  320件
2位  神奈川  318件
3位  兵庫県  173件
4位  埼玉県  127件
5位  栃木県  122件
6位  京都府  88件
7位  広島県  86件
8位  静岡県  81件
9位  沖縄県  77件
10位  奈良県  70件


両方ともダントツでDQNですwwwww
407名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 19:01:36 ID:GFjA4HAp0
あれ?なんで日本一DQNな東京都が入ってないの??
ソースは?
408名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 21:11:12 ID:LjaZ/VkS0
田舎者に「ソースは?」というと、ソースをPCに撒き散らすので始末が悪い。
409名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 21:16:58 ID:bA7+AxQ10
>>406
データを確認しました。
さて、そのデータの背景に関する考察がありましたので貼っておきます。


《ポイント》暴力件数と報告件数のちがい

 この調査は、文科省が各教育委員会を通じて実施している。だから、各学校から教委に対して報告さ
れた件数とほぼ一致するはずである。そうすると、暴力件数の調査というよりも暴力の報告件数が増え
たとみるべきである。そうでないと、数字の辻褄があわない。というのも、都道府県別にみると、神奈
川と大阪が突出して多く、ともに300件を超えているのに、「ゼロ件」だったところも4県にのぼる。
また、東京都は43件で島根県や三重県よりも少ない。
 こういう状況に対しては、9月29日の朝日新聞に投書が掲載されている。投書者は、妻が東京都の小
学校教諭だという高校の先生で、ある日妻が痣をつくって帰宅したという話である。暴力があった。だ
が、これを報告すれば「不適格教諭」の烙印をおされかねない。だから、黙っているケースが多くなる
という指摘である。
 だとすると、報告するかどうかの判断は、教師に対する評価の問題と深く絡んでいることがわかる。
そうでなくとも、小学生相手にことを荒立てたくないという意識がはたらくにも当然と思われる。
 だとすると、分析は困難をきわめるはずである。その挙げ句、本当に暴力件数は増えているのかとい
う疑問まで生じるのもやむをえない。都道府県ごとに件数、増減ともにまちまちでありすぎるからであ
る。
410名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 21:23:46 ID:LjaZ/VkS0
葛飾区の区立中学で、わずか半年の間に14人の生徒が暴力事件で逮捕されたという事実を
隠したいという気持ちは責められないだろう。
http://ikeuchihiromi.cocolog-nifty.com/ikeuchihiromi/2004/12/post_1.html
411名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 21:44:32 ID:ZOhPcg1Z0
【2004年度小学生暴力件数 ワースト15】


1位  大阪府  320件      ← 皆さんの予想通りでしょうwww 住民の95%はDQNですwww 
2位  神奈川  318件      ← 確かに人口が多いから仕方ない面もあるが、もう少し減らして欲しいところ。
3位  兵庫県  173件      ← さすが関西ですねwww トップ3に2つもランクインwww
4位  埼玉県  127件      ← 世間で言われているほど悪くない?
5位  栃木県  122件      ← ちょっと多いですね。
6位  京都府  88件       ← 人口があんなに少ないのにこの件数www 部○パワーは21世紀も健在ですwww
7位  広島県  86件       ← 非関東、非関西ではナンバー1。
8位  静岡県  81件       ← 暴力をやめて、サッカーを頑張りなさい。
9位  沖縄県  77件       ← あんなに暑けりゃ、暴力をしたくもなるわな。
10位  奈良県  70件      ← また関西ですwww ベスト10に4つ目www
11位  千葉県  59件      ← 人口が多い割には、良い結果でしょう。
12位  三重県  58件      ← 関西に近いので、気質も似るのでしょうか
13位  島根県  47件      ← 人口が少ないのに、これはまずいね。
14位  岡山県  43件      ← ライバルの広島の半分。でも、全国では多め。
14位  東京都  43件      ← 圧倒的な子供の数を抱えているのに、暴力事件はこの程度。治安も良く、世界に誇れる日本の首都です。
412名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 21:55:43 ID:bA7+AxQ10
ちなみに愛知県の問題児は殺戮されてしまいます。
413名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 22:01:00 ID:lMZv/lVv0
東京都の小学生は行儀がいいね!
大阪の1.5倍の人口を抱えるのに、暴力件数は8分の1!
414名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 22:22:16 ID:bA7+AxQ10
都道府県別 生徒1,000人あたりのいじめ発生件数(小中高)

1位 栃木  3.9
2位 千葉  3.8
3位 愛知  3.0
・・・・・・・・・・・・・
4位 茨城  2.9
5位 山口  2.8
6位 神奈川 2.7
7位 徳島  2.5
8位 青森  2.4
9位 高知  2.3
10位 兵庫  2.1

415名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 22:26:27 ID:lMZv/lVv0
>>414
大阪が入ってへんで!
隠蔽やな!
416名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 22:29:27 ID:0/Omu4My0
ソースは?また東京ッペの捏造?
417名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 22:32:59 ID:lMZv/lVv0
>>416
>>411>>406は新聞に載ってたデータ。
418名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 22:33:45 ID:7jL+DkI50
419名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 22:36:35 ID:7jL+DkI50
都道府県別暴力行為の発生件数
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/15/08/03082202/001.htm


神奈川県 676
大阪府 500
兵庫県 474
三重県 229
広島県 184



尾崎豊かよwww
420名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 22:37:09 ID:0/Omu4My0
>>417
ソースってのは>>418のように提示できるものを言うんだよ、東京ッペくん。
421名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 22:47:53 ID:lMZv/lVv0
>>420
ttp://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/79/af/d107324/home/d107324?1127529860

【2004年度 小学生暴力件数】
1位  大阪府  320件
2位  神奈川  318件
3位  兵庫県  173件
4位  埼玉県  127件
5位  栃木県  122件
422名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 22:58:13 ID:bA7+AxQ10
423名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 23:04:59 ID:lMZv/lVv0
「暴力」とか「いじめ」とかは概念が曖昧なので、
客観的に把握できるものをピックアップ


【1000人あたりの不登校児童生徒数】
1位   高知県   15.5人
2位   島根県   15.4人
3位   大阪府   14.6人

【高校中退率】
1位   大阪府   2.9%


やっぱり大阪の学校は荒れているようだ
424名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 23:09:17 ID:bA7+AxQ10
>>423
トータルで見ると高知が非常に荒んでいると思いました。
もっとも、全てを報告しているのか、報告した事案のレベルがどうなっているのか
疑問はあります。
425名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 23:24:55 ID:OrIbCIe40
column 〜大阪の「いじめ」状況〜

大阪の学校は荒れています。
暴力全国1位、不登校全国3位、中退全国1位・・・
どの項目でもトップです。
しかし、「いじめ」だけは、1000人当たり1.4件。
全国平均すら下回っています。
これにはどんな事情があるんでしょうか?

そもそも「いじめ」とは、
被害者が「いじめられている」と感じ、
それを親なり教師なりに報告して発覚するものです。
大阪では、
他人を殴る、蹴る、罵声を浴びせる、他人のものを盗むなどは日常茶飯事なのです。
上記のことを、他の地域の子供がやられると、
「いじめられている」と感じるでしょう。
しかし、大阪の子供はそう感じません。
「あんさん、何すんねん」で終わります。

つまり、「いじめ」に該当する行為は行われているのですが、
発覚はしないのです。
426富士見公園 ◆GOD.YHR.AU :2006/05/24(水) 21:15:08 ID:4kr9zZZo0 BE:605926278-#
大阪完全敗北発表まで あと一週間
427富士見公園 ◆GOD.YHR.AU :2006/05/24(水) 21:20:42 ID:4kr9zZZo0 BE:129841834-#
新スレです

転落目前 大阪が神奈川に抜かれ日本3位へ
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1148473163/
428名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 21:53:30 ID:rGCcnnDJ0
>>426
俺の予想では

神奈川 +22000
大阪  +14000

4月1日は差が8109人なので、5月1日はわずかに
大阪が逃げ切れると思う。
429名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 22:00:21 ID:Fy+0M0to0
ホームレスを含めると、まだまだ勝てない
430名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 00:40:51 ID:5cUVs79Y0
>>429
人口密度で神奈川が大阪を抜くのは、まだまだ先になりそうだけど。

スレ違いかもしれんが、横浜スタジアムの阪神戦では阪神ファンの入りってどうなのかな?
東京ドームでは、レフトスタンドのだいたい半分を占めるビジター応援席をほぼ埋める程度だけど。
431名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 00:59:11 ID:MhU/8yZM0
人口密度を言い出したら、

埼玉県>愛知県
千葉県>福岡県
ふじみの市>和光市

432名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 01:02:28 ID:MhU/8yZM0
間違えた

埼玉県>愛知県
千葉県>福岡県
ふじみの市>名古屋市 
433名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 01:13:52 ID:SVZ3yXHj0
埼玉県蕨市>>>>>東京23区になるぞw
434名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 01:26:42 ID:MhU/8yZM0
佐賀県>滋賀県
435名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 01:38:35 ID:i2zI2Elm0
我が家>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東京23区
436富士見公園 ◆GOD.YHR.AU :2006/05/25(木) 22:25:43 ID:8/zcJuKR0 BE:194762636-#
国勢調査ってホームレスもカウントしてるんじゃない?
437名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 22:26:56 ID:aBgeEssR0
>>436
してるよ。
438名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 13:33:06 ID:sKJCkrbh0
>>426
去年の4〜5月では神奈川が2万2千増えて、大阪も1万4千増えて、
8千人縮まっている。

去年通りなら6月上旬に発表される5月1日の人口では、
ギリギリで大阪がかわしそう。

どっちにしても6月1日(7月上旬発表)では神奈川が2位になるね。
439名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 23:32:19 ID:2xzWHPkO0
ますます阪国人による神奈川・横浜叩きが酷くなるぞ
奴らは最近、東京には勝てないことには気付いて来ているからな
440名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 00:28:24 ID:pAxmFQdV0
>>439
神奈川・横浜叩きの定番フレースである「東京の植民地に過ぎない」は、
植民地人口ですら大阪を上回ってしまう東京の底力を逆説的に強調している
ことにもなるんだけどね。
441名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 04:53:34 ID:LcjQMhd+0
はっきり言って大阪人は神奈川なんか相手してないからな。昼間3,4人しか人がいないとこなんかw
「神奈川?あぁ、東京のベッドタウンか、兵庫県みたいなとこやな」
こんな感じ。
442名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 09:33:17 ID:fXUxltzQ0
そりゃそうだろ
横浜が大阪の人口密度抜くのにはあと300万人近く必要だし
人口密度が抜かれること今後100年は絶対ないな 丹沢山地をマンションで埋めるならいけるかもしれないけど
只でさえ人口減社会なのに・・・
ていうか人口が多すぎるのってあまり便利じゃないって最近気付いたから大阪の人口抜こうがどうでもいいんだが
443名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 10:04:00 ID:pAxmFQdV0
>>441
「兵庫県みたいなところ」に抜かれる大阪は一層悲惨ですね。
444名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 10:07:34 ID:pAxmFQdV0
日本第一の都市、東京。

そのベッドタウンは、多摩(410万)、神奈川(880万)、埼玉(705万)、
千葉(605万)で、約2600万人が住んでいる。

2chのレスを読むと、大阪ってのは東京からちょっと劣るぐらいの都会だという噂だ。
じゃあ、おそらく2200万人ぐらいの規模のベッドタウンがあるんだろう。
445名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 10:22:06 ID:oWAwxxVu0
446名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 10:29:07 ID:uwhBIOQW0
>>442
お前の頭の中には人口減少という概念が無いんだな
447名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 10:35:54 ID:cQO6mK8c0
>>422
神奈川に負けたからって、そう悔しがるなwwwwwwwwww
関東のベットタウンに負ける関西の拠点都市

448名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 15:06:57 ID:gb7TKNIp0
人口世界一の中国様が世界一の都会なんだよw
449名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 15:09:26 ID:SvBtwpeq0
阪国人の煽りは本当にワンパターン

「笑いの都」を自称するぐらいなんだから、もっと機転の利いたこと言ってよ
450名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 15:24:34 ID:bQT2tJKM0
450げと。。。
451名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 15:43:03 ID:5trw0KXX0
横浜

これがリアルハマっこの感想。

http://homepage1.nifty.com/m-hayami/main/yo.htm

452名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 15:46:52 ID:SvBtwpeq0
東京に近い横浜の方が遥かにマシだ

関西なんて人間の住む場所やない
453名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 15:49:15 ID:oQqhNwpB0
犯罪も含めて、悪いニュースの大半は関西発
てゆーか
キモいから関西人は出てこないで!
454名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 15:53:17 ID:gb7TKNIp0
関西人に出てこられたら無能な田舎者は駆逐されちまうからなw
455名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 16:01:21 ID:SvBtwpeq0
と、関西人が有能だと妄信しているあるある探検隊なのであったw
456名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 16:03:38 ID:gb7TKNIp0
と、痛いところを突かれワンパターンな負け惜しみしか言えない田舎者なのであったw
457名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 16:08:20 ID:zi8p+lsS0
ってか今でも優秀な関西人は東京に来ている。
そして、東京で活躍している人達の中で、関西人の割り合いは非常に高い。

言うまでもなく、関西に残ってる関西人は残りカスだけどw
458名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 16:11:46 ID:SvBtwpeq0
あるある探検隊は2chで勝ち負けを競ってるのかwwww

現実世界でやろうよwwww
459名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 16:13:40 ID:SvBtwpeq0 BE:42218126-
>>457
だな。
そして2chで大阪マンセーを繰り返してるのは
その「残りカス」だw
460名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 16:16:11 ID:gb7TKNIp0
じゃあ最初からカスしかいない田舎者はどうなるんだw
461名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 16:16:57 ID:SvBtwpeq0 BE:84434764-
まぁ現実世界で負けたから
大阪なんかで暮らしてるんだよな・・・

「現実世界では負けたけど、2chでだけは負けたくないねん!」
という気持ちになってるんだろう
462名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 16:20:08 ID:gb7TKNIp0
2ちゃんで負けたくないのは田舎者の方だろwだって現実じゃ方言を隠し出身地を
誤魔化し、何かと忙しいもんな。
463名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 17:54:36 ID:uwhBIOQW0
>>461
同意。という俺も最近大阪に戻ってきた。会社の同僚を見ても東京とは違うよ。
やはり東京本社に居る奴は凄い奴が多いよ。
このまま負け組みになるのは嫌なので転職してもう一度東京で働きたい。
464名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 18:08:40 ID:lRlBzqOK0
2ch見てたら圧倒的に関東人の方が関西、特に大阪に対抗意識持ってるけどな。
それと神奈川人はこれをよく読め↓
http://birukan.fc2web.com/jj8k-nkmc/top-04.07.27-01.htm
465乱痴気 ◆SElECTWOIw :2006/05/27(土) 20:25:13 ID:ZtxFxuLE0
>>464
鎌食って何?
466名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 20:54:06 ID:VoeJdCLa0
>>463
田舎者の自演乙w
467名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 20:57:46 ID:qsk7fOWp0
>>463 さっさと大阪から出て故郷に帰って下さいね〜。
468名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 16:46:40 ID:djobx/Uh0
>>463
同意。大阪に残っているのは北区民みたいな卑屈な人間ばかりだからね。
469名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 22:27:53 ID:MsUPk/eM0
470富士見公園 ◆GOD.YHR.AU :2006/05/29(月) 23:17:38 ID:AV1QCUG00 BE:270503055-#
大阪が神奈川に抜かれる瞬間まで
本格的に時間がなくなってきたわけだw
471名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 23:22:35 ID:54XwycrA0
瞬間までの時間ねぇ・・・
472富士見公園 ◆GOD.YHR.AU :2006/05/29(月) 23:26:27 ID:AV1QCUG00 BE:173121582-#
総数         2,635,085 
前月人口   2,629,868

大阪市 5月1日現在
473富士見公園 ◆GOD.YHR.AU :2006/05/29(月) 23:45:01 ID:AV1QCUG00 BE:129841643-#
総数  831,439
堺市  830,489
474月島きらり様 ◆8Q18vZb14. :2006/05/29(月) 23:50:01 ID:IsXnVuSA0
まあ、関西を嫌ってるのは関東人だけではないことを関西人は知った方がいい。
九州や東海地方の人間も関西には悪いイメージが強いよ。
475名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 23:54:50 ID:5k+l4YZI0
と、自分の価値観を押し付ける厚かましい田舎者でございましたw
476富士見公園 ◆GOD.YHR.AU :2006/05/30(火) 00:05:59 ID:VJ0BEKms0 BE:432804858-#
川崎市と横浜市で13000人ほど増えてるから・・・
477富士見公園 ◆GOD.YHR.AU :2006/05/30(火) 00:07:01 ID:VJ0BEKms0 BE:194763029-#
いや、もっと増えてる
こ、これは…
478富士見公園 ◆GOD.YHR.AU :2006/05/30(火) 00:23:33 ID:VJ0BEKms0 BE:259683146-#
宣伝
【大阪終了】6/1大阪が神奈川に完全敗北
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1148915712/
479名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 10:01:40 ID:tO+Ef3sw0
永い間、日本人の常識とされていた日本の都市の順位や格付けが変わるわけですね。

イメージ的にも神奈川が日本第二の都市に相応しいと思います。
480名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 11:59:34 ID:Lztzohpq0
県と市の区別がつかない馬鹿
481名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 12:52:47 ID:6SdSNcvxO
正確に調べる必要があるな。所詮2chだからな。
482名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 15:33:19 ID:M+TWstvu0
神奈川は大阪に拮抗はしているけどね。あくまでも人口だけで言うと。
しかし大阪府はその都市の文化性、バランス性、経済性の充実度から見たら
他都市を引き離してダントツで第二位。
反対に関東域の東京以外の都市は、どれだけ人口が膨れ上がっても、
そのバランス性、完成度の低さから、そういう意味で第二位には決してなりえない。
なぜならすぐそばに何でも備えた東京があるため、関東域の都市は、都市としての個々の完成度よりも 東京に対するベッドタウン的位置付けの方が、必要とされているから。
反対に大阪は規模的には東京に及ばずとも、近畿圏における東京的な位置付けの為、
文化性、バランス性、完成度など、都市として備えていなければならないものは、とりあえず全て備わっている。
理路整然と反論出来るかな?無理だろうな。
483名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 16:02:11 ID:DQ4F4ZvM0
>>479 イメージで?
484名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 16:12:01 ID:yt3oNgc/0
大阪の優れてる文化など、具体的にお願い
485名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 18:15:52 ID:75WCty5s0
武蔵野○  ×横浜  おしゃれ度・人気都市・地価も圧勝!日本最大の中華街のある中国人の町横浜
 立川○  ×川崎  街のにぎわい・将来性・地価など。東日本最大級のコリアタウンのある朝鮮の町川崎
 町田○  ×藤沢  地価などいろいろ 
八王子○  ×横須賀 地価などいろいろ 
4−0で東京多摩の圧勝!!
神奈川人は多摩川をわたって東京都にくるな!
カッペくさいんだよ、田舎者は!
これが現実です!
悪いけど
小笠原諸島>>>>>東京都(首都)の壁>>>>>>>>>>神奈川県民
神奈川カッペは東京にくるな!
特にコリアン川崎&チャイナ横浜は侵入禁止!!
486名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 18:43:43 ID:Lztzohpq0
>>484
タコ焼き
487名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 23:16:08 ID:ekEFlwDH0
まあ東京の衰退を熱望し、韓国や中国の発展を願う大阪民国に
幅を利かされるよりは神奈川のほうが1000000倍マシであることに異論はない。
488名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 23:31:56 ID:RD5OyForO
関東の巨大さにびっくり。
489名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 14:39:57 ID:KY3VK09q0
>>478
明日5/1の人口が更新される予定。
490富士見公園 ◆GOD.YHR.AU :2006/05/31(水) 21:37:20 ID:jkEO0cVM0 BE:129841643-#
>>489
ついにきたなw
491名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 21:49:43 ID:z/iBsbCd0
姉妹スレ
福岡の人口が川崎に抜かれる日を予想するスレ
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1193109310/

福岡 平成12年 1,341,470 平成17年 1,400,621
川崎 平成12年 1,249,905 平成17年 1,327,009


>>490
お前も予想しろ
492富士見公園 ◆GOD.YHR.AU :2006/05/31(水) 21:52:38 ID:jkEO0cVM0 BE:324603656-#
5年以内だな
京都 神戸 福岡
この三市を一気に抜き去る予定
493名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 21:55:58 ID:Niqkv5e80
神奈川が日本第二位という紛れも無い事実が
もうすぐそこに・・
494富士見公園 ◆GOD.YHR.AU :2006/05/31(水) 22:01:08 ID:jkEO0cVM0 BE:486904695-#
お国板の歴史の中で
ID制導入で住民激減と同じぐらい大きな事件じゃね?
495名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 22:09:01 ID:L7seSqtH0
>>494
↓予想される反応↓

・昼間人口では大阪府>>神奈川県や!
・神奈川は所詮東京の植民地!
・人口なんて気にしない!騒ぐのは田舎モンだけ!
・歴史文化で圧倒的に大阪に軍配
496名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 22:09:57 ID:/vj+qFvG0
福岡市2030年の予想人口153万人
川崎市2030年の予想人口133万人
497富士見公園 ◆GOD.YHR.AU :2006/05/31(水) 22:17:50 ID:jkEO0cVM0 BE:259683146-#
福岡みたいな田舎だと近隣市町村との合併ってのがあるからなぁ
それがなければ 5年だろうね
どんなに頑張っても福岡みたいな僻地は下流の頂点どまり
川崎みたいな上流層にはなれないし 神戸や京都のような二流、中流にもなれんだろ。
498名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 22:20:31 ID:59tYolnO0
川崎って川の上流にあるんですか?

神奈川と金沢って間違えやすい。
499富士見公園 ◆GOD.YHR.AU :2006/05/31(水) 22:26:15 ID:jkEO0cVM0 BE:584285696-#
あんまり間違えやすいとか恥ずかしい自己紹介書かないほうがいいぞ
川崎駅前のホームレスですら間違えないからなw
500名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 22:29:19 ID:59tYolnO0
富士見公園さんは、川崎駅前のダンボールハウスの人なんですか?
501富士見公園 ◆GOD.YHR.AU :2006/05/31(水) 22:33:01 ID:jkEO0cVM0 BE:681667079-#
いま、北京です。
502名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 22:35:36 ID:59tYolnO0
>>501
川崎では有名な焼肉屋ですね。
503富士見公園 ◆GOD.YHR.AU :2006/05/31(水) 22:37:10 ID:jkEO0cVM0 BE:173122144-#
焼肉は体質の関係で食えません
504名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 22:38:17 ID:59tYolnO0
>>503
客としてではなく、バイトしてるんでしょ?
505富士見公園 ◆GOD.YHR.AU :2006/05/31(水) 22:42:04 ID:jkEO0cVM0 BE:378703875-#
留学中にバイトなんてするかよw
日本人に給料払える焼肉屋が中国にあるわけねーだろw
506名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 22:43:45 ID:59tYolnO0
>>505
北京から日本へ留学に来ているんですね。にいはお。
507名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 22:46:18 ID:uOKzctVlO
滅有??
508富士見公園 ◆GOD.YHR.AU :2006/05/31(水) 22:47:29 ID:jkEO0cVM0 BE:779047698-#
つまんねーよカスw
笑ってもらえない田舎者なんて田舎者の意味ねーだろwww
509名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 22:50:15 ID:59tYolnO0
>>508
ツマンネーヨカスというのが本名?ギリシア風の名ですね。
笑ってもらえないんで自分でwwwしてるんですね。

510國彦 ◆RPZ/ID97yU :2006/05/31(水) 23:07:28 ID:+aPOjd6k0
どこがギリシャ風なのかわからない。
「ス」ですか?
511名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 07:51:49 ID:iqfHYLtu0
神奈川は行政の努力も大きいですね。

徹底的に職員やムダを省き、大阪にくらべて人口当たりの職員数が
2分の1ですね。
5125月1日更新きますた。:2006/06/01(木) 10:13:54 ID:NIh7XcD90
5月1日更新きますた。

http://www.pref.kanagawa.jp/tokei/tokei/204/jinko.html
神奈川県 8,823,227

http://www.pref.osaka.jp/toukei/jinkou/gaiyou.html
大阪府  8,821,085

ということで、東京のベッドタウン県が大阪府を上回りました。
513名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 10:19:12 ID:NIh7XcD90
514名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 12:15:36 ID:nYVxgcSb0
【調査】 神奈川県の人口、大阪府を抜いて全国2位に
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149131254/
515名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 12:40:08 ID:8r6+eoujO
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
516名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 12:59:57 ID:NIh7XcD90
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060601-00000048-mai-soci
<人口>神奈川県が全国2位に 初めて大阪府上回る

 神奈川県の人口が初めて大阪府を上回り、東京都に次いで全国2位になったことが、両府県が発表した5月1日現在の人口推計で分かった。人口の首都圏一極集中の傾向の強まりとみられる。
 神奈川県は882万3227人と、大阪府の882万1085人を、2142人上回った。
(毎日新聞) - 6月1日12時25分更新

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060601-00000105-kyodo-soci
大阪の人口、3位に転落 神奈川に抜かれる

 大阪府は1日、5月1日時点の毎月推計人口で、大阪府が神奈川県に抜かれ3位に転落したと発表した。
 府の人口は882万1085人で、神奈川県の882万3227人を下回った。
 企業の本社機能の東京移転などにより転出する人が増え、人口が微増にとどまった大阪に対し、東京のベッドタウンを抱える神奈川は大幅増になった。
 昨年10月の国勢調査の速報値では、大阪が神奈川をわずかに上回っていたが、逆転は時間の問題とみられていた。
(共同通信) - 6月1日12時51分更新
517名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 13:06:02 ID:aZsqVXha0
東京に憧れて神奈川や埼玉の人口が増えるか・・・
ちょうど小倉に憧れて、博多の人口が増えてるのと同じ現象だね。
518名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 13:08:45 ID:NIh7XcD90
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/20060601/20060601_036.shtml
大阪の人口、3位に転落 神奈川に抜かれる
 大阪府は1日、5月1日時点の毎月推計人口で、大阪府が神奈川県に抜かれ3位に転落したと発表した。
 府の人口は882万1085人で、神奈川県の882万3227人を下回った。
 企業の本社機能の東京移転などにより転出する人が増え、人口が微増にとどまった大阪に対し、東京のベッドタウンを抱える神奈川は大幅増になった。
 昨年10月の国勢調査の速報値では、大阪が神奈川をわずかに上回っていたが、逆転は時間の問題とみられていた。
2006年06月01日12時51分 (西日本新聞)

http://www.asahi.com/national/update/0601/TKY200606010145.html
神奈川県の人口、全国2位に 大阪府を上回る
2006年06月01日11時53分
 5月1日現在の推計人口で、神奈川県が初めて大阪府を上回り、
東京都に次いで全国2位になった。大阪府が1日に公表した推計人口は882万1085人。
神奈川県が5月31日に発表した推計人口は882万3227人だった。
東京都は1261万9522人。
(朝日新聞)

http://www.373news.com/context.php?id=FN2006060101001059&genre=General
大阪府の人口3位に転落 神奈川県に抜かれる

 大阪府は1日、今年5月1日現在の推計人口で、大阪府が神奈川県に抜かれ
3位に転落したと発表した。(南日本新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060601it05.htm
神奈川の人口、大阪抜き2位に
 神奈川県の人口が5月1日現在の人口推計で882万3227人となり、
大阪府を抜いて東京都に次ぐ全国2位になったことが1日わかった。
(読売新聞)
519名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 13:23:00 ID:avbp9yyfO
次はインドが中国を抜いて世界第一位になるのがいつなのかだな
520名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 14:18:18 ID:gnF3svLy0
しかしこれで東京一極集中が問題になってくる希ガス
521名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 14:19:29 ID:NIh7XcD90
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060601AT1G0101R01062006.html
神奈川の人口2位に・大阪抜く
 神奈川県の人口が初めて大阪府を上回り、東京都に次いで全国2位に浮上したことが、両府県が1日までにまとめた人口推計で明らかになった。5月1日時点の神奈川県の人口は882万3227人(前月比2万3021人増)で、
大阪の増加分を上回った。
 横浜市や川崎市ではマンションなどの住宅建設が活発で、東京のベッドタウン化が進んでいる。
これに対し、大阪は企業の本社機能の東京移転が続いており、首都圏への人口の一極集中が
改めて浮き彫りになった。
 神奈川県では転入者数から転出者数を引いた社会増加数の伸びが大きい。
5月1日時点の社会増加数は2万1567人。出生者数から死亡者数を引いた
自然増加数は1454人だった。
 一方、大阪府がまとめた同日時点の推計人口は、882万1085人
(前月比1万2770人増)。昨年10月の国勢調査では、大阪が約2万6000人の差でかろうじて2位を守ったが、
今年中に逆転されるのは確実とみられていた。 (13:45) NIKKEI NET
522名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 14:44:43 ID:/tFkctXm0
ついにその日が来た
523名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 15:24:40 ID:NIh7XcD90
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20060601p202.htm
大阪府人口3位転落、“地盤沈下”嘆くナニワっ子
 東京都に次ぐ全国2位の人口規模だった大阪府が、5月1日現在の推計人口で
神奈川県に抜かれ、3位に転落したことが1日、わかった。
4月1日時点では大阪が8109人差でリードしていたが、1か月で神奈川に2142人の差をつけられ、
1960年以来、大阪が守り続けてきた〈ナンバー2〉の座を明け渡すことになった。

 両府県が発表した5月1日現在の推計人口は、大阪府882万1085人(前月比1万2770人増)、
神奈川県882万3227人(同2万3021人増)だった。

 大阪府の太田房江知事は「人口だけでなく、企業活動や歴史、文化など都市
としての魅力がいかに充実しているかが重要。活力ある都市として発展していけるよう、
引き続き取り組んでいく」とコメントした。

524名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 15:38:07 ID:AUnpFu8y0
これで益々大阪はイメージダウンか?
面積も違うのに人口だけ比べてもね・・・
525superセレブ梅田 北区民365プレミア^^:2006/06/01(木) 15:53:17 ID:/tVU43BH0 BE:278388083-
>>523
まあ神奈川ってあんましどーでもいいんだけど、神奈川は30年くらい前に愛知県を既に抜き去りましたよね。
だからといって神奈川が愛知を抜いたことにはなってませんよね。経済で優位にたって初めて抜いたことになるですよね^^
ただ近年の神奈川は愛知を商業規模で上まわっており愛知よりは上かもしれません。
ただ大阪と比べると県内人口では僅差で勝っても、都市圏人口は大阪2000万人横浜0人の現実がありますよね^^
今の時代県内人口より大阪や横浜などの大都市が制圧している都市圏人口の方が遥かに重要でしょうね^^
それにしない人口や県内人口ならNY<ジャカルタで、ジャカルタの方が上なのかってことですよね^^
人口で全然世界一でないNYがNYが何故世界一の都市といわれるのか
それは経済指標が世界トップクラスで世界一の市場を保有し、世界の超一流企業が集まる世界の中枢だからです
横浜は市内総生産や府内総生産、小売販売額、オフィス面積などの経済指標でみれば大阪に完敗ですよね。
その人口を利用して経済指標で上回り大阪が制圧する2000万人の求心力超えて
初めて大阪を抜きさったと言えると思いますよ^^
でも人口が多いってことは、それだけ小売販売額や市内総生産、県内総生産を増やせる可能性が
広がったということですから頑張ってください^^
526名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 16:31:59 ID:NIh7XcD90
>>525
大阪には北区民のような人間が巣食っているから、
関東や東海にどんどん逃げていくのだろう。
527超高層ビル情報は世界最高の高層ビルサイト:2006/06/01(木) 16:37:39 ID:PHhZ25UZ0
まあ大阪って北区民みたいなのがいるからどーでもいいんだけど、
梅田は5年くらい先にしょぼい低い高層ビルで新宿を数の上で抜き去る予定ですよね。
だからといって梅田が新宿を抜いたことにはなってませんよね。経済で優位にたって初めて抜いたことになるですよね^^
「なるですよね^^」 「なるですよね^^」 「なるですよね^^」 「なるですよね^^」
「なるですよね^^」 「なるですよね^^」 「なるですよね^^」 「なるですよね^^」
「なるですよね^^」 「なるですよね^^」 「なるですよね^^」 「なるですよね^^」
「なるですよね^^」 「なるですよね^^」 「なるですよね^^」 「なるですよね^^」
ただ近年の梅田は新宿を低層な高層ビルもどきで上まわっており新宿よりは数のうえでは上かもしれません。
ただ新宿と比べると低層な高層ビルでは僅差で勝っても、都市圏人口は東京4000万人大阪2000万人
の現実がありますよね^^
今の時代低層な高層ビルより東京やNYなどの大都市が制圧している都市圏人口の方が遥かに重要でしょうね^^
「それにしない人口」「それにしない人口」「それにしない人口」「それにしない人口」「それにしない人口」
や低層な高層ビルならロサンゼルス<サンパウロで、サンパウロの方が上なのかってことですよね^^
人口で世界一でもある東京が、大阪を何故はるかに引き離し独走し続けるのか
それは経済指標が大阪をダブルスコア以上で凌駕し日本トップクラスの市場を保有し、日本の超一流企業が集ま
る日本のすべての中枢だからです
大阪は市内総生産や府内総生産、小売販売額、オフィス面積などの経済指標でみれば東京に完敗ですよね。
その人口を魅力ある都市にして増やし経済指標で上回り東京が制圧する4000万人の求心力超えて
初めて大阪が東京を抜きさったと言えると思いますよ^^
でもたこ焼きが多いってことは、それだけ小売販売額や市内総生産、県内総生産を増やせる可能性が
広がったということですから頑張ってください^^
528名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 17:37:23 ID:KOslluhk0
神奈川の人口が大阪を抜いたということは、
大阪より神奈川が住環境として魅力的ということ。
県内総生産やビルの数などを比較しても意味が無い。
大阪人は悔しいだろうし、何らかの反論をしたい気持ちは分かるが。
529名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 17:59:40 ID:eqg2Zla90
2位おめでとう!!
まだまだ開発できる土地があるから、羨ましいです。
530名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 18:05:08 ID:OahffBQB0





     人口抜いただけで大騒ぎしてるなんて…ほんと神奈川ってのはド田舎だな。
     しってる?東京の土地が高いから東京にちかい神奈川や埼玉の人口が増えたの。
     テレビでいってたぞ。
     まさかそこに住んでて知らずに大騒ぎしてたなんてことないよなぁ?
     ま、大阪は第二の首都ってもう決まっちゃったことだから。アハハ。









531名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 18:11:20 ID:emXOutPp0

神奈川県の住民税を上げろ
 人口盗んだ地方に分け与えろ
 ドロボウ野郎


532名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 18:17:33 ID:KOslluhk0
格差がひどすぎる。

神奈川県 882万人(8,823,227人)H.18.5.1

神奈川県の1/10の人口の県
佐賀県   87万人(865,641人)H.18.3.1
福井県   82万人(818,909人)H.18.5.1
徳島県   81万人(805,090人)H.18.4.1
高知県   79万人(793,909人)H.18.3.1
島根県   74万人(737,983人)H.18.5.1
鳥取県   60万人(604,814人)H.18.5.1

神奈川県で人口3位の
相模原市  67万人(668、610人)H.18.5.1

かろうじて、1/10以上
山梨県   88万人(882,677人)H.18.3.1
533名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 18:19:22 ID:aCaolHZc0
神奈川2位昇格おめでとう。
まだまだ増えるでしょうね。
534名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 18:34:41 ID:j0pCWVKS0
>>530
まさに負け犬の遠吠えwwwwwwwwwww
535名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 18:34:44 ID:13swzu9bO
日本一の大都会東京に近いから人口増えてるだけなのにね^^
536名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 18:34:59 ID:bqVKE7yO0
537名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 18:38:45 ID:ZbBJn/x/0
↓予想される反応↓

・昼間人口では大阪府>>神奈川県や!
・神奈川は所詮東京の植民地!
・人口なんて気にしない!騒ぐのは田舎モンだけ!
・歴史文化で圧倒的に大阪に軍配
538名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 18:50:36 ID:j0pCWVKS0
そして北区民がコピペネタを披露

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
539名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 18:55:07 ID:OahffBQB0
所詮「都」でも「府」でもないただの「県」ですから。
540名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 19:00:56 ID:vSl5YuUd0
企業も人口も逃げ出す府。
541名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 19:05:28 ID:/tFkctXm0
ニュー速+板ではこのネタは割りと冷静に語られてる
542名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 19:08:02 ID:bqVKE7yO0
ニュー速+は民度が高かったということだろうな
お国自慢板の人口のほうが減りすぎ!!地方都市並に減ってるなこの板の人口も
543名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 19:11:49 ID:OahffBQB0
そのわりには電車中の吊り下げ広告いまだにチラシなんだね。
こっちは薄型テレビが吊り下げ広告みたいについてますから。
一部の駅に誘導ロボット置いてますから。
544名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 19:13:01 ID:eqg2Zla90
人口だけ第二位おめでとう!
545名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 19:14:49 ID:9c/IT3r80
神奈川県の場合、人口増加はベッド県色が一層濃厚になったことを示すだけではないか。
546名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 19:15:29 ID:j0pCWVKS0
人口に薄型テレビで対抗とはさすが大阪だねw

いつまでそのネタ?
547名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 19:19:13 ID:ad16EIf70
横浜のほうに関西人や沖縄人が移住している
548名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 19:26:16 ID:OahffBQB0





       人口だけ勝って何がうれしいの?





549名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 19:26:32 ID:bqVKE7yO0
★05年の出生率は1・25 厚労省人口動態統計

・1人の女性が生涯に産む子供数の推定値である合計特殊出生率が、5年連続で
 過去最低を更新し2005年は1・25となったことが1日、厚生労働省の人口動態
 統計(概数)で分かった。

 わずかな減少にとどまった03−04年と比べると減少幅が0・04ポイントと大きく、
 政府の対策にもかかわらず少子化に歯止めがかかっていないことを示した形。
 年金や医療などの社会保障制度にも影響しそうだ。

 出生数から死亡数を引いた「自然増加数」は統計を取り始めた1899年以来、
 データのない1944−46年を除き初の減少となるマイナス2万1000人。厚労省が
 昨年12月に発表した推計を裏付け、05年が「人口減少元年」となった。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060601-00000133-kyodo-soci

ここにいる関東塵も関西塵も神奈川が人口抜いたことよりこっちのほうが話題になってることを知ったほうがいいよw
人口自慢とかアホですかね本当に
550名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 19:42:14 ID:+QEW1Xx2O
ここにいる大阪府民情け茄子
551名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 19:43:29 ID:ad16EIf70
出生率って田舎の人口少ない所が高かったりして何か気持ち悪いな
552名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 20:03:45 ID:/tFkctXm0
何をやっても出生率はあまり上がらないと思う。
少子化は進む一方だよ。
553名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 20:14:34 ID:bqVKE7yO0
343 :名無しさん@6周年:2006/06/01(木) 19:31:25 ID:z2Q/EInS0
三菱地所、三井不動産など財閥系不動産とゼネコン各社が狂ったように建てている
埋め立て地の高層マンションの値段を下げたくないから
「人口減らすな!」と騒いでいるだけですよ。

この国は、ムダに高い地価と住居費で美味しい思いしてる連中が政治に関わり過ぎてるんだよ。

ニュー速+より
結局このスレでわめいて叩き合っていたのは
この波に踊らされている99パーセント以上の愚民達なのでした 可哀想な奴等だな
554富士見公園 ◆GOD.YHR.AU :2006/06/01(木) 21:46:53 ID:1xdorrIM0 BE:605926087-#
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
555名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 21:55:03 ID:Py7aaDVK0
今日、神奈川に人口で追い抜かされて、三位に転落。

大阪はもう駄目だ・・・
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20060601p202.htm
大阪府が〈人口2位〉の座を神奈川県に明け渡したことが明らかになった1日、
「東」への対抗意識が強いナニワっ子からは、大阪の地盤沈下を嘆く声が上がる一方、
「覚悟していた」「中身で勝負」と強気の弁も。大阪は、東京に並び立つ2大都市
として生き残っていけるのか。今後、その〈底力〉が試される。

 「これほど早く逆転されるとは」。10年前には50万人以上あった神奈川県との人口差。
いとも簡単に抜き去られた府幹部は複雑な表情を浮かべる。府人口は2010年までには
マイナスに転じるとされ、「税収減によって活力に影響が生じかねない」と気をもむ。

 だが、「東」への負けん気は健在で、府企画室は「神奈川は首都のベッドタウン。
昼間人口は大阪が上回っており、歴史や伝統、文化の面で、首都圏にはない強みがある」と
力説する。

 一方、神奈川県企画部政策課は「人口は今後も増えそう」と予想。
「他府県との比較で一喜一憂するより、人口の伸びを的確にとらえ、
必要な政策を実行していく」と余裕をみせる。

 「大阪学」の著書で知られる大谷晃一さんは「大阪市の人口が(1978年に)
横浜市に抜かれた時は衝撃を受けたが、今や何もかも東京に移ってしまい、
あの時ほどのショックはない」とあきらめ顔だ。

 大阪市内在住の作家、有栖川有栖さんは「ずっと2番と思ってきたので寂しい」
と漏らしながらも、「数字ではなく、『大阪は格が違う』と強がった方がいい」と語り、
上方文化に詳しい河内厚郎・夙川学院短期大教授も「人口でも経済でも、
量で首都圏に勝負するのは無理。時代に合わせた街のあり方を真剣に考えるべき」と
注文を付けた。
557名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 22:25:07 ID:Py7aaDVK0
俺は大阪育ちだけど、大学は東京を目指すよ

大阪はもう駄目。
558名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 22:30:49 ID:GAhHppsJ0
大阪と神奈川って、そもそも面積が違うわけだから、比較する事事態が価値の無い事。

ちなみに、大阪市と横浜市の人口についても、大阪に周辺自治体の面積を加えて
横浜並に拡大すれば、同程度の面積では圧倒的に大阪に軍配があがる。
559タモリ ◆ZzWVrkMM9k :2006/06/01(木) 22:39:13 ID:7FBl1Hpm0
ミルクを飲んでいた保見君がざっち
560名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 22:59:00 ID:kVH/ooHQ0
ずうっと関東に住んでるけど、首都圏の魅力ってよくわからないな。
561名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 23:01:42 ID:TO/nDA+C0
田舎者になれば死ぬほど分かると思うよ。単なる東京への憧れ、大阪への嫉妬心だけだけどなw
562名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 23:37:07 ID:J+y0uzup0
1 東京都  = 1 東京23区
2 神奈川県 = 2 横浜市
3 大阪府  = 3 大阪市
4 愛知県  = 4 名古屋市
5 埼玉県     5 札幌市
6 千葉県     6 神戸市
7 北海道     7 京都市
8 兵庫県     8 福岡市
9 福岡県     9 川崎市
10 静岡県   10 さいたま市
563名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 23:43:14 ID:N7+RRt730
>>558
負け犬の(ry
564ホヘ:2006/06/01(木) 23:46:05 ID:UQ7QaYDq0
ついに名実ともに第二位になったね。おめでとう!


565名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 23:53:08 ID:AfTnGrKd0
でも、神奈川が二位といわれても、正直ピンと来ない
俺の中のランクでは未だ、東京>大阪>愛知>神奈川の意識
566名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 23:55:07 ID:9c/IT3r80
名実ともに勝ち犬となった神奈川。首都犬の王者となりました。
これで、「のぞみ」が全て新横浜駅に停車するようになります。
これで、県民の2割以上が東京へ毎日出稼ぎに行かなくてすみます。
567名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 23:56:03 ID:mVP9VLaY0
関東の人間の認識では
東京>神奈川>埼玉>千葉>大阪>兵庫>京都>愛知
だけどな
568カナリアQ ◆DkiyhL22xI :2006/06/01(木) 23:56:19 ID:CBJ+zubA0
東京23区>>>>>大阪市>名古屋市>横浜市
東京都>>>>>>神奈川県>大阪府>愛知県
569名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 23:58:30 ID:M7Co70gy0
関西の人間の認識では
東京>大阪>兵庫>京都>愛知>神奈川>
だけどな
570名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 23:59:01 ID:mVP9VLaY0
東京>>横浜>>川崎=千葉>さいたま>>大阪>京都=神戸
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>名古屋
これが常識。
571名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 23:59:03 ID:0Mq6yq2aO
>>565
分かりますその気持ち…まだ実感が湧かないっす。
これから色んな資料で『二位』っての見かけるようになったら実感。
とりあえず嬉しいですね♪明日の社会の時間は話題になりそうです。
572名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 00:01:33 ID:mVP9VLaY0
大阪なんて大阪だけじゃん。
神奈川は横浜、川崎、横須賀、鎌倉、藤沢、茅ヶ崎、厚木、平塚、小田原と
都会から歴史のある街から米軍基地のある街から湘南エリアまで
本当に幅広くて奥深い。
573名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 00:01:46 ID:/tFkctXm0
名古屋が国際空港がない都市より下ってことはない。京都だけは別だが。
574名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 00:03:36 ID:FKd8ZKSu0
愛知も名古屋と豊田のみ
名古屋なんて横浜以下だし、
豊田の変わりに追浜もある。
本当に神奈川は街が多彩
575名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 00:04:35 ID:g9vD4Scw0
>>572
奥深いか?神奈川県内の東海道新幹線からの車窓はひたすら住宅しか
見えなくてここの人ってどこで買い物するの?どこで遊ぶの?って思ったが。
576名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 00:05:04 ID:cU1hyB32O
面積は、神奈川は大阪の1.3倍
神奈川の人口が1200万越えたら名実共に日本の2位と認めてやろう。
577ホヘ:2006/06/02(金) 00:05:06 ID:a5CNxSma0
米軍基地を自慢げに語るのは神奈川っぽい。
578名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 00:06:56 ID:FKd8ZKSu0
>>575
横浜、川崎、横須賀、鎌倉、藤沢、茅ヶ崎、本厚木、小田原、箱根、相模湖
を見てからこういうカキコをしよう。
本当に神奈川は多彩な県だと思う。
面積が小さい割に何でもある。
みんなも正月は箱根駅伝を見て神奈川の海沿いの雰囲気だけでも味わってね。
579名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 00:08:05 ID:GO67Z1Ta0
新幹線からの景色ってw
580名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 00:08:14 ID:5sRX5lOK0
神奈川の学校の社会の時間。
先生「神奈川の人口が大阪を抜いたべ!!」
生徒「抜いた!抜いた!抜いたべ!!」
先生「これも東京様のおかげべ!!」
生徒「東京様のおかげべ!!」

どこまでもイカしてる、いやイナカしてる神奈川であったw
581月島きらり様 ◆8Q18vZb14. :2006/06/02(金) 00:08:30 ID:hvi6K+BC0
>>577
味噌作が何を自慢するか一度見てみたいものだなw
582名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 00:08:50 ID:pdNexaPk0
神奈川も東京の犬じゃなければ、すごくいい県だと思うよ。
583名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 00:09:01 ID:FKd8ZKSu0
>>577
AFN Eagle810
神奈川は沖縄に次いでなにげに米軍基地多し

横須賀基地、厚木基地(大和)、キャンプ座間。
584名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 00:11:12 ID:g9vD4Scw0
>>578
見る価値の無いものを見てどうするの?
真面目に答えて横浜、鎌倉、箱根以外は
神奈川の特色というほどのものがないと思いますが。
585名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 00:11:58 ID:FKd8ZKSu0
横浜、相模原にも米軍の倉庫施設あり
横浜港には米軍専用の埠頭まである。
神奈川とアメリカは切っても切れない中だな。
586名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 00:14:05 ID:5sRX5lOK0
原爆投下候補地から真っ先に外された横浜。そして、外されるやいなや
大空襲を受けた横浜。切っても切れない「仲」ww
587月島きらり様 ◆8Q18vZb14. :2006/06/02(金) 00:14:40 ID:hvi6K+BC0
東京の犬って多摩とか北関東、千葉、埼玉みたいな地域のことを言うんじゃないか?
神奈川県民は結構東京を嫌ってるべよ。だから関東人にとって神奈川は
関東の調和を一番乱す困った存在だが。
588名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 00:15:01 ID:FKd8ZKSu0
>>584
湘南でも見る価値あるんだけどな。
一口で湘南というが、葉山・逗子、鎌倉、藤沢・茅ヶ崎、平塚・大磯・二宮、小田原
で全然雰囲気違う。
個人的には多いその雰囲気が好きだな。吉田茂邸や東海道の松が残っている雰囲気
しかも芸能人水泳大会でおなじみだった大磯ロングビーチまで。
西湘バイパスをすっ飛ばそうぜ!
589名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 00:16:13 ID:5sRX5lOK0
江ノ島といえばエスカーww
590名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 00:17:43 ID:9+4wWJLL0
小売販売額
町田、吉祥寺、立川が2000億程度で、横浜が5000億だからな。
たいしたことない。
591月島きらり様 ◆8Q18vZb14. :2006/06/02(金) 00:18:04 ID:hvi6K+BC0
>>588
2chで吠えるしか能のない、童貞キモオタにそんなこと言っても
馬に念仏だと思うよ。大阪ってヒキコモリの数ナンバー1だっけ?
592名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 00:19:43 ID:5sRX5lOK0
馬に念仏www

田舎者はやはり無教養。
593名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 00:19:48 ID:FKd8ZKSu0
そういえば次回の「おーいニッポン」は神奈川県。
一見冷めた感じで見るだろうけど、でも地元大好きな人が多いから
意外と盛り上がりそうな予感。
594名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 00:23:17 ID:g9vD4Scw0
>>588
ん〜別にあんたの事を否定したいわけではないが
味のある海岸線、雰囲気の良い海岸線やドライブウェイってのは
全国に沢山あるしここでいう神奈川独自の特色っていうのには
思えないんだよなw神奈川でしか見れない横浜の街や鎌倉ってのは
結構そそるんですけどねえ。

>>592
そいつに関してはもはや指摘するまでもないでしょうw
595名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 00:24:21 ID:5jpmam5r0
その割には横浜ベイスターズを応援してる人が少ないような。。。
596名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 00:24:50 ID:FKd8ZKSu0
♪砂混じりの茅ヶ崎 人の波も消えて
♪江ノ島が見えてきた オレの家も近い
♪遠く 遠く 離れ行く 烏帽子ライン
♪稲村ヶ崎は今日も雨
♪鎌倉よ何故 夢のような虹を遠ざける
♪(はっと見りゃ湘南御母堂はっと見りゃ…)

やはり湘南といえばサザンに徳さん!(w
597月島きらり様 ◆8Q18vZb14. :2006/06/02(金) 00:26:34 ID:hvi6K+BC0
>>592
別にどうでもいいじゃん。だいたい意味分かるでしょ?
普段使わない言葉は使うもんじゃないなw

>>595
野球みたいなおじさん臭いスポーツは若者には受けないんじゃね?
野球人気自体に陰りが見えてる品。
598名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 00:27:52 ID:FKd8ZKSu0
>>594
>味のある海岸線、雰囲気の良い海岸線やドライブウェイってのは

これはあえて否定したいね。
全国にある海岸線は千葉の内房・外房みたいなのが多し
神奈川の海岸線のあの雰囲気は独特ですよ。
関西にもああいうトコなさそうだし。
599名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 00:29:21 ID:g9vD4Scw0
>>597
タイピングミスじゃなくてリアルに間違えてたのか?


「馬の耳に念仏」程度を知らない奴がいるなんて
日本の学校教育マジで劣化しすぎじゃないか?
能天気な俺もちょっと危機感を抱いてしまった。
600名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 00:30:18 ID:cMVyNMSA0
どうでもいい。
名古屋・福岡・横浜を全部合わせても大阪より街が小さい。
問題の本質はそこにある。w

【 大阪 > 名古屋 + 福岡 + 横浜 】:農民系を奈落の底に突き落とす、絶望の不等式w

七大都市オフィス街のオフィス面積
単位:坪
1東京区  10,381,945
2大阪市   2,992,109
3名古屋   1,193,815
4福岡市    892,033
5横浜市    745,456
6札幌市    685,072
7仙台市    589,851

ソースhttp://www.e-miki.com/magazine2.html
601名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 00:31:48 ID:FKd8ZKSu0
あえて言うなら神奈川の海岸線に近い雰囲気をもったのは
伊豆と沖縄くらいしかない。
伊豆の網代から伊豆高原〜下田・白浜にかけての雰囲気と
沖縄の万座毛から名護にかけた雰囲気
602月島きらり様 ◆8Q18vZb14. :2006/06/02(金) 00:33:49 ID:hvi6K+BC0
>>599
だいたい言語学者でもない一般人なんて、そんなもんじゃね?
言われてみれば分かるけど、結構間違うよ。
ことわざなんて四谷大塚で勉強したきりだしな。
603名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 00:37:05 ID:5sRX5lOK0
>>602
一般人を馬鹿扱いするのはよくないね。単に君が無知なだけだよ。
604名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 00:37:25 ID:FKd8ZKSu0
みんなも湘南ブランドSeadogを応援しよう!
http://www.seadog.co.jp/
横浜ブランド、キタムラやFUKUZOもあるけどね。
605名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 00:38:22 ID:g9vD4Scw0
>>602
いや、マジレスでお前のレベルは心配するよ。
ことわざってレベルのことわざじゃないから、馬の耳に念仏は。
言語学者とか意味不明な言い訳を言いだす前にもうちょっと頑張ってくれ。
606名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 00:38:28 ID:rl+KA/SfO
四谷大塚でしか教えないなんてわけないのであって、やはりきみ自身や家庭の問題だなぁ。
つうか四谷大塚行ったのに東大入れないやつっているの?
607月島きらり様 ◆8Q18vZb14. :2006/06/02(金) 00:40:23 ID:hvi6K+BC0
くだらね。
608名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 00:40:57 ID:GO67Z1Ta0
いや新幹線がどこ通ってるかもわからん奴も相当なもんだよ
609名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 00:41:24 ID:5sRX5lOK0
>>606
そのとおりだね。親が無教養なんだろうね。
610名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 00:43:35 ID:FKd8ZKSu0
みんな神奈川県の多彩さがわかってきたようだね。
今度は箱根の魅力について語り尽くそうかな。
一口に箱根といっても湯本、宮ノ下、小湧園、元箱根、仙石原なんかで
それぞれ特徴あるし、温泉の泉質も全く異なるからね。
611名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 00:44:29 ID:g9vD4Scw0
>>607
まあそんなに落ち込むな。でもマジで小学生でも高学年なら誰でも
知ってるレベルだってことは覚えておきなよ。
アホっぽいHNつけてるあたりから察してまだ子供なんだろうし
今から色々とガンバレ。
612名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 00:44:54 ID:HNgJTxXq0
いいよねー箱根。
613月島きらり様 ◆8Q18vZb14. :2006/06/02(金) 00:46:06 ID:hvi6K+BC0
箱根はあまりおもしろくないぞ
614富士見公園 ◆GOD.YHR.AU :2006/06/02(金) 00:46:06 ID:O6IfcR4i0 BE:605926278-#
大阪なんかに住んでいることが
大きな間違いであると 早く気付いたほうがいい連中が今夜も沢山www
615名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 00:47:41 ID:5sRX5lOK0
また北京ちゃんかww
616富士見公園 ◆GOD.YHR.AU :2006/06/02(金) 00:50:21 ID:O6IfcR4i0 BE:530185477-#
予定通り
神奈川に抜かれたわけだ

今夜は負け犬の叫びを酒の肴にするかw
617名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 00:50:27 ID:aeJS3fnn0
神奈川は大阪を抜いた!あくまでも人口だけで言うと。
しかし大阪府はその都市の文化性、バランス性、経済性の充実度から見たら
他都市を引き離してダントツで第二位。
反対に関東域の東京以外の都市は、どれだけ人口が膨れ上がっても、
そのバランス性、完成度の低さから、そういう意味で第二位には決してなりえない。
なぜならすぐそばに何でも備えた東京があるため、関東域の都市は、都市としての個々の完成度よりも 東京に対するベッドタウン的位置付けの方が、必要とされているから。
反対に大阪は規模的には東京に及ばずとも、近畿圏における東京的な位置付けの為、
文化性、バランス性、完成度など、都市として備えていなければならないものは、とりあえず全て備わっている。

よって第二都市は大阪。理路整然と反論できるかな?無理だろうな
618富士見公園 ◆GOD.YHR.AU :2006/06/02(金) 00:53:29 ID:O6IfcR4i0 BE:584285696-#
大阪の文化ってw
そんな二束三文な文化自慢かよw
619月島きらり様 ◆8Q18vZb14. :2006/06/02(金) 00:54:10 ID:hvi6K+BC0 BE:996775698-
人口で抜いたのは事実なんだから、それを言いたいんでしょ?
なんか神奈川相手に必死になってる大阪を見ると、何だか大阪が焦ってるように
見えてならないな。
620名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 00:55:01 ID:mdhjHKLW0
>>617
オオサカッペそんな事はどうでも良いんだよ。
国民の関心はワールドカップと景気だから。w  まして大阪の崩壊なんて無関心。

一生つまらんしょぼい梅田自慢でもやってろ。w
621名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 00:56:33 ID:g9vD4Scw0
>>617
まあ一番簡単な指標は昼夜人口比率なんじゃね?
テレビでも報道されてるとおり大阪から東京都心への本社機能の
移転による社会増減が要因なんだから東京はますます巨大かつ過密に、
神奈川は東京への労働者を養うホテルみたいな県になると思う。
622大阪府は「府」を返上しろ:2006/06/02(金) 00:58:53 ID:VB0lg0TN0
大阪の文化
下品なローカルお笑い、ヤクザ、値切り交渉オバチャン、違法駐車

こんな「文化」いらない。
今やドラマのロケ地もダントツで神奈川が多いけどね。
大阪が舞台って、大正昭和期の年代モノとかジジババ向けのNHKの朝ドラくらいしかねーだろ。
いずれにしても古き良き時代にすがるしかない、後ろ向きの老衰した文化w
623月島きらり様 ◆8Q18vZb14. :2006/06/02(金) 00:59:21 ID:hvi6K+BC0 BE:664517568-
そもそも、大阪を東京と同じように捉えるのが疑問だけどな。
大阪、名古屋は東京に比べてあまり魅力がない、行きたいと思わないと
世間がそういう反応を示してるのは何でか考えて欲しい。
日本生命の調査だっけ?魅力がない、二度と行きたくない都市で大阪、名古屋が1位、2位で並んでたのは。
624名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 00:59:57 ID:TYJKSwER0
箱根なんてただの山だろ。上にでかい池があるだけの。
625名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 01:00:25 ID:KNnOkWFE0
神奈川はそもそも東京の脂肪だろ。東京で燃焼しても意味がないんだよ。
626名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 01:01:08 ID:ayz/H1tX0
日本生命、松下電機、シャープ、武田薬品他
日本でも圧倒的ナンバーワンの企業は結構大阪にもあるな
627名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 01:01:41 ID:6wgVaaCV0
神奈川は人だけ押し付けられて、経済力は東京に吸収されてるって言うけど、
ベッドでも無いのに経済力を他の都市圏に吸収されている大阪はどうなの?
628名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 01:02:12 ID:hLTbFDoI0
m9(^Д^)9mプギャー大阪人必死すぎるううううううm9(^Д^)9mプギャー
629名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 01:02:48 ID:g9vD4Scw0
おい神奈川県民どもよ。神奈川県川崎市多摩区の登戸ってのは
どんなとこだ?クソ田舎か?一応小田急の急行が止まるらしいが。

田舎でないなら素晴らしく思えるように説明してみてくれ。
630名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 01:04:27 ID:TYJKSwER0
人口だけが増えても田舎臭いのは変わらないな。
631月島きらり様 ◆8Q18vZb14. :2006/06/02(金) 01:05:21 ID:hvi6K+BC0 BE:166129362-
>>629
乱痴気 ◆SElECTWOIwにでも聞いてみれば?
首都圏スレにいるから呼んでこようか?
632名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 01:05:36 ID:5sRX5lOK0
神奈川でロケをしているドラマは多いのか?それにしては神奈川ドラマなんか
ないけど。かなり前に濱マイクって横浜ドラマをテレビでやってたけど、
夜の10時からの放送で、すぐに終わったね。
633名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 01:05:46 ID:KNnOkWFE0
どうでもいいが、ソウルの人口は東京を抜いたんだぜwじゃ、ソウルは東京より
都会ってことなのか・・・重慶なんて3000万だぜ。
634乱痴気 ◆SElECTWOIw :2006/06/02(金) 01:09:01 ID:53OqFO2p0 BE:179345636-
>>629
駅ビルが10月にOPENするし、デッキも今月に出来るよ。
小田急沿線にしては珍しく下町っぽい泥臭さがある街で好きだな。
635名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 01:11:29 ID:ayz/H1tX0
今日は神奈川ベッドの素人いっぱい来てるなw
都市圏人口も知らないようなのは来なくていいよ
636月島きらり様 ◆8Q18vZb14. :2006/06/02(金) 01:12:11 ID:hvi6K+BC0 BE:83065223-
駅ビルなんて出来るんだ。向ヶ丘遊園は小さいころはたまに行ったな。
なんかどこか懐かしい街だったな。
637富士見公園 ◆GOD.YHR.AU :2006/06/02(金) 01:13:10 ID:O6IfcR4i0 BE:129841643-#
都市圏w
638名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 01:13:19 ID:FKd8ZKSu0
>>629
とかいなか。
正にロハス・スローライフにはうってつけ。
川があるのがいいね。多摩川のボート。
カップル連れの定番。(近所の専大・生田や明大・生田の連中が多そうな気が)
確か中本賢もあの辺に住んでてしょっちゅう川釣りに行くとか聞いたことある。
639名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 01:14:50 ID:DoO9d1vS0
上海周辺人口13億人>>>>大阪周辺人口2000万人

http://ja.wikipedia.org/wiki/BRICs
GDP値でイタリアを抜き、フランスに次ぐ世界6位に浮上した
(※英統計局が同年12月25日に発表した速報値では、中国は既にイギリスとフランスを
 も上回っており、世界4位であるとされている)。
2050年のGDPは、1位中国44兆4530億ドル、2位米国35兆1650億ドル、
3位インド27兆8030億ドル、大きく遅れて4位日本6兆6730億ドル、
5位ブラジル6兆740億ドル、6位ロシア5兆8700億ドル、7位英国3兆7820億ドル、
8位ドイツ3兆6030億ドルの順になる。中国は日本の6.6倍。世界銀行の統計を見てみよう。
03年の日本のGDPは4兆3260億ドルで中国の1兆4090億ドルの3倍だ。
しかし、経済の実態に近いといわれる購買力平価に基づくGDPで見ると、
中国は6兆4350億ドルで日本の3兆5820億ドルの2倍近い。中国経済は実態として、
とっくに日本を追い抜いている。中国政府が元レートを人為的に低く抑えているので、
小さく表示されているに過ぎない。

640乱痴気 ◆SElECTWOIw :2006/06/02(金) 01:14:51 ID:53OqFO2p0 BE:478253568-
その向ヶ丘遊園も北口が大幅に変わってる。
北口出てすぐのとこのバスターミナルが新しくなった。

登戸・向ヶ丘遊園は歩いていける距離なのが俺は好き。
あと山が近いってのと川が近い。
何気に穴場だと思うのは俺だけか?wwwwwwwwww
641名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 01:15:07 ID:g9vD4Scw0
>>634
そうか、サンクス☆7月から2ヶ月間だけよろしくな。
交通費もワンルームマンションの費用も会社持ちだから
ちょっくら遊ばしてもらうわ。渋谷まで毎朝通勤するのは小田急&
京王井の頭線コースと南武線&東急田園都市線コースどっちが早い?
642名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 01:15:45 ID:FKd8ZKSu0
神奈川はいつも東京の陰に隠れてしまうけど、
本当はものすごく多彩で神奈川県だけでも本当にユニークな県なんだよな。
みんなようやくわかってきてくれてじゃないの(w
643名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 01:17:10 ID:g9vD4Scw0
>>638
どうもです。土日に徒歩で散策するとよさげな街ですね!
644名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 01:17:59 ID:KNnOkWFE0
横浜銀蝿にリーゼントだろ。多彩だよな・・
645月島きらり様 ◆8Q18vZb14. :2006/06/02(金) 01:18:11 ID:hvi6K+BC0 BE:166130126-
ていうか、神奈川は自体はしょぼくない。横浜がショボイだけで。w
ぶっちゃけ、横浜って神奈川県民からもウザがられて、見捨てられようとしてるだろう。
神奈川≒横浜と勘違いしてる地方民が多いけど。
646乱痴気 ◆SElECTWOIw :2006/06/02(金) 01:19:15 ID:53OqFO2p0 BE:149454353-
>>641
小田急&井の頭の方が多分安いし速いんじゃね?wwwwww
まあ遊ぶにはちょっと物足りない街だろうけど、
歩いてみると結構食べ物屋が充実してる。
体力があれば生田緑地制覇するのもいいだろうしwwwwwwww
647富士見公園 ◆GOD.YHR.AU :2006/06/02(金) 01:19:15 ID:O6IfcR4i0 BE:151482427-#
>>643
江戸川の近くに住むのが一番
特に千葉側w

川を渡ったと同時に田園地帯
こんなのはそうそうみれないw
648名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 01:20:17 ID:FKd8ZKSu0
>>641
圧倒的に下北から井の頭線。
しかし小田急も井の頭線もハンパない通勤地獄が・・・

>>645
別にそんなことは無い。土日の買い物は都内行くより横浜西口が便利だし。
ハンズとヨドバシと有隣堂行けば大体用足りる。
横浜は必要なものが適度にあって、東京ほどありすぎるってわけじゃなくて
オレ的には大好きだけどな。流行モノとかいち早くキャッチできるし。
649乱痴気 ◆SElECTWOIw :2006/06/02(金) 01:21:20 ID:53OqFO2p0 BE:119564126-
>>647
はあ?矢切の田園地帯にヨソ者が住めると思ってんのかボケカスwwwwwwww
650名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 01:25:34 ID:FKd8ZKSu0
>>647
矢切の渡しだね。
マジで東京にいるという感覚がなくなるね。あそこは。
オレ的にはあそこも大好き。
651名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 01:25:51 ID:HNgJTxXq0
そっかな。箱根登山鉄道、ケーブルカー、ロープウェイ、遊覧船と、いろんな乗り物に乗れるのがイイ。
652月島きらり様 ◆8Q18vZb14. :2006/06/02(金) 01:27:10 ID:hvi6K+BC0 BE:332259438-
>>648
いや、買い物するかどうかは別問題。
湘南は湘南。西湘は西湘、川崎は川崎。横須賀は横須賀で、それぞれプライドあるから
横浜は全く慕われて無いよ。むしろ県内他地域の意向を無視して神奈川内の一極集中を推し進めようという
傲慢不遜な態度をとってるから煙たがられてるのでは。川崎なんて横浜のせいで
随分酷い扱い受けた品。
653名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 01:28:50 ID:5sRX5lOK0
川崎なんて、もともと東京と横浜のジョイントとしての存在意義しかないんだが。
654名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 01:30:20 ID:FKd8ZKSu0
>>651
登山電車!
これから紫陽花の季節には最高だよね!
んで、大湧谷の温泉玉子食って気持ち悪くなって(w
最後に湯本の温泉で〆だな。

>>652
いや。京急沿線なんて確実に横浜・横須賀文化圏だし。
なんかわかんないけど横浜は横須賀だけには一目置くね。
横須賀や三浦の人間も遊びに行くなら大体横浜だし。
横須賀の少年工科学校の制服来た奴、土日の横浜駅ではうざいほど見る。
655月島きらり様 ◆8Q18vZb14. :2006/06/02(金) 01:31:28 ID:hvi6K+BC0 BE:138441825-
川崎は単なる工業都市としての域を出ようとしてるよ。
西口も随分立派になったし、武蔵小杉もこれからだな。
川崎が本領発揮し始めたら、さあ横浜はどうする?
神奈川県内のパイが限られてる以上、川崎の発展は横浜の衰退に繋がるべ。
656乱痴気 ◆SElECTWOIw :2006/06/02(金) 01:31:33 ID:53OqFO2p0 BE:478253186-
っつうか横浜市民だったら横浜駅前やみなとみらい、旧横浜市街地で
買い物をしなければいけない・・・・みたいなプライドが
なんだかなあって感じがするけどな。

あざみ野やたまプラの関心は東京かも知れないけど、
地元として誇りをもっていいのはたまプラ、あざみ野などの
青葉区であって横浜市ではない。

さっきの登戸や新百合ヶ丘とかもそうだけど、
川崎市民の大半は川崎駅前に関心がないよ。
657名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 01:34:23 ID:OYAxBZeO0
がきの頃に川崎に住んでたが
映画館に行く時くらいしか川崎駅には行かなかった
多摩区とか高津区は別の市って考えた方が良い
658名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 01:36:00 ID:FKd8ZKSu0
>>655
旧・東芝の跡地がかなり気になるね。
チネチッタみたいになりそうだけど。

>>656
× >っつうか横浜市民だったら横浜駅前やみなとみらい、旧横浜市街地で
横浜市民 = 横浜駅周辺、日ノ出町近辺、上大岡
横浜以外の人 = 新横浜、みなとみらい、馬車道、石川町周辺
横浜ほど地元の人間と他所の人が行く街がきれいに分かれるところは
あんましないと思う。
659月島きらり様 ◆8Q18vZb14. :2006/06/02(金) 01:37:41 ID:hvi6K+BC0 BE:166129834-
>>656
別に東京で買い物して何が悪い?って感じだよな。
そんなことでいちいち馬鹿にされるのは2chのこの板ぐらいのもんだろ?
なんで横浜市民はそういう変なプライド持っちゃってるんだろう。
青葉区民は渋谷好きだね。
660名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 01:38:08 ID:HNgJTxXq0
>>654
大涌谷いいよね。
>>655
川崎駅は何本もでっかいクレーンが立っていて、何が始まるんだろうと、気になるね。
661名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 01:39:26 ID:FKd8ZKSu0
>>659
違う違う。使い分けてるんだよ。
別に横浜でも用足りるんだもん。とりあえずの物はあるから。
でもちょっとレアなものや変わった者が欲しくなったら
普通に渋谷とか神保町とかに出るよ。
662乱痴気 ◆SElECTWOIw :2006/06/02(金) 01:51:28 ID:53OqFO2p0 BE:398544858-
>>658
横浜市民 = 横浜駅周辺、日ノ出町近辺、上大岡
観光客= 新横浜、みなとみらい、馬車道、石川町周辺

って言いたいんだろうけど、横浜の人ってナルシストなのか
やたらとみなとみらいや中華街、元町の方も行くよね。
663名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 09:30:42 ID:ulxdUpoG0
昼間人口、人口密度、商業販売額で大阪を抜いたら完全に2位だな。
この3つで大阪を抜く日も近いけど。
664名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 10:07:49 ID:R25SJBNU0
昼間人口は抜くなら1050万くらい、さらに人口密度で大阪府を抜こうとすれば
神奈川県に1100万人以上住まないといけないよ。
商業販売額は今の時点で3倍くらい差があるので抜くのはほぼ無理。
665名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 10:09:56 ID:m4dk1dnN0
人口密度は近々抜くでしょう。
商業販売額は小売に限定するならやっぱり抜くと思う。
666名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 10:15:03 ID:ozRfa/+f0
東京に近すぎるから、どんなに発展しても世界的に神奈川は評価されない
唯一東京抜くしか評価される方法はない。やっぱりベッドタウンでしかない
まあ偉大な東京抜くなんてありえないけどねw
667名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 10:19:53 ID:R25SJBNU0
>>665
小売だけで比較しても

大阪府_ 9,579,967 百万円
神奈川県 8,435,086 百万円

大阪の小売が減少しない限り、抜くのは難しいのでは。
668名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 10:22:35 ID:m4dk1dnN0
>>667
その程度毎2〜3年のように動いているよ。
次の調査でひっくり返っても不思議じゃない。

だいたいバブル後はどこも2〜3年で1,000,000百万落ちてるし、
最近も市単位でさえ100,000以上、上下してるよ。
669名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 10:26:11 ID:m4dk1dnN0
てか平成14年から16年にかけて、横浜駅前だけで
100,000落ちてるよ。
大阪も少しのことで簡単に1,000,000くらい落ちるでしょ。
670名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 10:30:48 ID:PyVQyP7t0
大阪の衰退は止まらないのか?
気持ち的には応援したい。
671名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 10:32:26 ID:m4dk1dnN0
去年の推計人口、面積、人口密度
神奈川県 8,740,136 2,415.85 3,617.83
大阪府 8,839,699 1,893.75 4,667.83

これが大阪750万となったとき、3960人/km2。
このとき神奈川が956万になっていればいい。
672名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 10:44:47 ID:ozRfa/+f0
>>671
大阪の下町尼崎加えたら、まだ超えられない
673名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 10:52:21 ID:R25SJBNU0
平成11年 平成14年 平成16年
大阪府_  10,418,589 9,649,377 9,579,967
神奈川県  9,058,860 8,464,265 8,435,086 単位は100万

これ見る限り、最近になってようやく小売の額が下げ止まってきたってとこでしょ。
これからどうなるのかは分からないけど、抜くのはまだ時間がかかるでしょ。
674名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 11:18:21 ID:m4dk1dnN0
その程度の差しかないんじゃすぐに抜けるでしょ。
小売は人口依存数値だし、今まで東京に流れていた人を取り込めばすぐに抜く。
675名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 11:31:16 ID:K/Bp6cKB0

人口密度

埼玉県>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>愛知県
676名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 11:33:23 ID:mwTXFpAz0
平成17年度都道府県別合計特殊出生率

沖縄  1.71  静岡  1.34  和歌山 1.26
福井  1.47  滋賀  1.34  青森  1.25
福島  1.46  富山  1.33  茨城  1.24
宮崎  1.46  山口  1.33  徳島  1.21
鳥取  1.44  群馬  1.32  福岡  1.21
佐賀  1.44  石川  1.31  兵庫  1.20
鹿児島 1.44  山梨  1.31  宮城  1.19
熊本  1.42  岡山  1.31  埼玉  1.18
島根  1.40  愛知  1.30  千葉  1.18
山形  1.39  広島  1.30  神奈川 1.17
長野  1.39  愛媛  1.30  大阪  1.16
香川  1.39  高知  1.30  北海道 1.13
長崎  1.39  新潟  1.29  京都  1.13
大分  1.39  三重  1.29  奈良  1.12
岩手  1.36  岐阜  1.28  東京  0.98
栃木  1.35  秋田  1.27

全国  1.25
677名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 11:34:30 ID:R25SJBNU0
>>674
確かに小売は人口にほぼ比例するけど、抜くのには今のペースだと
少なくとも10年以上はかかるでしょ。
あとあなたの大阪750万となったときとか東京に流れていた人を取り込めばとか
実現の可能性が低い仮定を出すのはちょっとした詭弁だよ。

神奈川は全国から多くの人を集めてるし、成長しているんだから
そんなこと言わなくてもいいよ。
678名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 15:28:44 ID:PRda6DYn0
今日の読売かなんかの新聞に小さく載ってたけど
神奈川の人口が大阪の人口をとうとう越えたみたいだね。
2000人ぐらい差がついたみたい。

ってかここがお祭り騒ぎになってるのかと思ったけどそうでもないね。
679名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 16:06:22 ID:hTgNzEY20
大阪は梅田〜心斎橋以外は寂れてるからな
人口が減ってるところはつらいな
680名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 16:07:46 ID:k2Aw9bu50
>>678
所詮行政区域での人口でしかないからな
それと東京圏の西側の人口にすぎない
もともと東京が大阪よりも上回ってるんだから、たいしたことじゃない。
681名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 16:11:02 ID:k2Aw9bu50
>>679
景気悪かったわりには大阪も人口増えてるぞ
682名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 17:01:36 ID:vxRXDe2i0
今日正式に発表あったなw
これからはいかに大阪と差を付けるかが問題だな。
次は埼玉あたりが抜いてくれると盛り上がるなw
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20060601p202.htm
大阪府が〈人口2位〉の座を神奈川県に明け渡したことが明らかになった1日、
「東」への対抗意識が強いナニワっ子からは、大阪の地盤沈下を嘆く声が上がる一方、
「覚悟していた」「中身で勝負」と強気の弁も。大阪は、東京に並び立つ2大都市
として生き残っていけるのか。今後、その〈底力〉が試される。

 「これほど早く逆転されるとは」。10年前には50万人以上あった神奈川県との人口差。
いとも簡単に抜き去られた府幹部は複雑な表情を浮かべる。府人口は2010年までには
マイナスに転じるとされ、「税収減によって活力に影響が生じかねない」と気をもむ。

 だが、「東」への負けん気は健在で、府企画室は「神奈川は首都のベッドタウン。
昼間人口は大阪が上回っており、歴史や伝統、文化の面で、首都圏にはない強みがある」と
力説する。

 一方、神奈川県企画部政策課は「人口は今後も増えそう」と予想。
「他府県との比較で一喜一憂するより、人口の伸びを的確にとらえ、
必要な政策を実行していく」と余裕をみせる。

 「大阪学」の著書で知られる大谷晃一さんは「大阪市の人口が(1978年に)
横浜市に抜かれた時は衝撃を受けたが、今や何もかも東京に移ってしまい、
あの時ほどのショックはない」とあきらめ顔だ。

 大阪市内在住の作家、有栖川有栖さんは「ずっと2番と思ってきたので寂しい」
と漏らしながらも、「数字ではなく、『大阪は格が違う』と強がった方がいい」と語り、
上方文化に詳しい河内厚郎・夙川学院短期大教授も「人口でも経済でも、
量で首都圏に勝負するのは無理。時代に合わせた街のあり方を真剣に考えるべき」と
注文を付けた。
684名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 18:50:23 ID:Gp2LBHnX0
横浜は、ベッドタウンでもあり、核都市でもある。
横浜都市圏人口(横浜に通勤通学してる人口)は大阪市、名古屋市の人口に匹敵する。
核都市が実質存在しない埼玉や千葉とはその辺の事情が違う。
あと、住民気質として東京に劣等感がなく、あまり意識もしていない。その辺は大阪の方が余程意識してると思う。
685名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 19:23:24 ID:mrAVJJky0
東京を意識しているという点では大阪のほうが横浜より地方という感じはする
686富士見公園 ◆GOD.YHR.AU :2006/06/02(金) 19:43:00 ID:O6IfcR4i0 BE:194762636-#
 だが、「東」への負けん気は健在で、府企画室は「神奈川は首都のベッドタウン。 
昼間人口は大阪が上回っており、歴史や伝統、文化の面で、首都圏にはない強みがある」と 
力説する。 




ここの厨房と変わらんなw
大阪が堕ちていくわけだw
687名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 19:47:50 ID:lweQVjzW0
>>686
そんなイメージ工作記事を真に受けてんじゃねーぞ低脳www
688名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 19:53:30 ID:Yj8flNy20
大阪が終了した象徴的な現象ですな。
トドメは埼玉に抜かれて完全終了でしょうw


大阪人は悔しくて悔しくてたまらないんだろうな。

689名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 19:56:45 ID:SGBZS2PC0
>>684
そのわりに地下鉄は1本しかないな
大阪は1700万人
名古屋は700万人
横浜の都市圏人口なんて初めて聞いたよw
東京のベッドなんだから劣等感以前に完全従属意識だろ
690名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 19:56:50 ID:DODXfesfO
あのう、すいません。
なんで横浜ってロサンゼルスやパリより人口多いのにあんなにショボいのでしょうか?
691月島きらり様 ◆8Q18vZb14. :2006/06/02(金) 19:57:40 ID:hvi6K+BC0
大阪って文化とか伝統とか騒ぐ割には、全国から総すかん食らってるのは何で?
692名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 19:58:14 ID:Yj8flNy20
もはや涙目だなこりゃ。
いいぞいいぞ〜 もっとお願いしますw
693富士見公園 ◆GOD.YHR.AU :2006/06/02(金) 20:00:50 ID:O6IfcR4i0 BE:432804285-#
悔しいの?

悔しがっても
どーにもならないんだけどねw
諦めなよ
694名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 20:01:26 ID:SGBZS2PC0
>>691
具体的にどのように総すかんか説明できんだろ どうせw
695月島きらり様 ◆8Q18vZb14. :2006/06/02(金) 20:01:49 ID:hvi6K+BC0
世論が「大阪は魅力がない都市、日本一行きたくない都市」と考えているのは何でだろうね?
大阪の文化なんて受け入れられてないってことではないか。
696名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 20:03:32 ID:SGBZS2PC0
>>695
その証拠だせないだろ どうせw
697富士見公園 ◆GOD.YHR.AU :2006/06/02(金) 20:06:56 ID:O6IfcR4i0 BE:779047698-#
説明不要なぐらい総すかんなのに
まだ気がつかないのかw だから関西人なんだよw
698月島きらり様 ◆8Q18vZb14. :2006/06/02(金) 20:15:46 ID:hvi6K+BC0
>>696
お前さんのために、わざわざ探しといてやったぜ。
名古屋よりはマシで良かったな?!w

魅力を感じない都市  
二度と訪れたくない都市

1 名古屋
2 大阪
3 川崎
4 千葉
5 北九州
6 福島
7 大宮
8 広島   
9 前橋
10 熱海

ニッセイ基礎研レポート
ttp://www.nli-research.co.jp/doc/li0010d.pdf
699月島きらり様 ◆8Q18vZb14. :2006/06/02(金) 20:20:24 ID:hvi6K+BC0
名古屋についで、魅力がないとの回答が多かったのが「大阪」で
「汚い」「雑多な感じ」「潤いがない」と言った理由が多く
都市の雑踏や活気がマイナスに働いている。

だとさ。東京の活気、雑踏は良くても、大阪の活気、雑踏は
タダ煩いだけ、汚らしいだけと思われちゃうんだな。
700なにわ鯉しぐれ:2006/06/02(金) 20:36:10 ID:hTgNzEY20
関西で人気があるのは神戸と京都
大阪に好んで行くやつなんていない
701名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 20:43:55 ID:DJe3UEnQO
是非もう一度行ってみたい、魅力のある都市みたいなデータはないのかな??大阪は好き嫌い激しいから
702月島きらり様 ◆8Q18vZb14. :2006/06/02(金) 20:47:07 ID:hvi6K+BC0
>>701
そこのリンク先にあるよ。

1.京都
2.金沢
3.東京
4.長崎
5.横浜
6.札幌
7.函館
8.松江
9.福岡
10.湯布院

だってよ。
703名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 20:52:32 ID:V1jZ7Qb/0
疑問があるのだが
他の都道府県でも人口を抜いたり抜かされたり
変動が激しいと思うんだけど
わざわざニュースにならないじゃん。
だけどなんでこの件だけニュースになるわけ?
これって逆に大阪という存在を認めているというと
言うことになるんじゃないか?
普通こんな事ニュースにならんだろ。
704名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 20:52:45 ID:ki31Fqld0
698の川崎に二度と訪れたくない人ってのは、ギャンブルで有り金無くして
ソープランドでぼったくられたのかな。観光で訪れたとは思えないよね。
大師でも行ったのかね。
705名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 20:54:54 ID:5sRX5lOK0
>>703
ニュース記事をよく見てごらん。大阪府自身が発表したんだよ。
706名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 20:56:50 ID:V1jZ7Qb/0
>>705
んじゃ福島県が滋賀県に人口を抜かされたと発表しても
ニュースになるのか?
てかこのスレタイ自体大阪意識しまくりじゃん。
707名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 21:04:17 ID:5sRX5lOK0
>>706
抜かされたから大阪が笑いものになっているだけだよ。
708月島きらり様 ◆8Q18vZb14. :2006/06/02(金) 21:04:45 ID:hvi6K+BC0
そりゃ、腐っても西日本の中心だから、存在感はあると言えばあるでしょ。
ただ、大阪の威光がだんだん落ち始めてる、東京への一極集中がさらに進んでると
言うことを示唆したいのだろう。
709名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 21:04:50 ID:NtA9SsZn0
何を言っても、神奈川に負けたわけだし。
潔さを見せれば、みんな大阪を見直したろうに。
710名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 21:06:35 ID:5sRX5lOK0
よりによって神奈川に抜かされたんだから、大阪にとっては恥でしかないだろう。
711名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 21:08:04 ID:V1jZ7Qb/0
大阪の威光か。
大阪に威光なんてあったんだな。
しかし2ちゃんて大阪叩き多いよなー。
大阪なんてただの地方都市なんだから
ほうっておけばいいと思うんだがなあ。
首都圏に住む都会人が地方いじめで喜んでるのって
あんまり理解できないんだよな。
大阪じゃ元から神奈川の方が都会と思ってる人
多いみたいだよ。
712名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 21:08:33 ID:Gp2LBHnX0
何十年か後には、埼玉にも抜かれるであろう大阪(´,_ゝ`)プッ
713名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 21:09:39 ID:5sRX5lOK0
都会を県単位で考えるほど大阪人は馬鹿じゃないよ。首都圏人じゃあるまいし。
714名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 21:10:10 ID:V1jZ7Qb/0
俺は野球とかサッカーとかでも
強いチームより弱いチームを応援したくなる性分だから
余計に理解できないんだよな。
まあここで地方叩いて喜んでる奴は
学校でのいじめも肯定するタイプなんだろう。
715名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 21:12:01 ID:Gp2LBHnX0
まあ人口では神奈川に抜かれたわけだが、都市中枢機能では勝ってると思うぞ。

ただ、経済活動全体に覆いかぶさる沈滞ムードだけはどうにもならないな、まあこれは
大阪に限らず関西全体の問題であるが
716名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 21:12:45 ID:5sRX5lOK0
ところで、神奈川犬人は大阪の人口を抜いたのがなんでそんなにうれしいの?
717名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 21:14:56 ID:V1jZ7Qb/0
>>716
俺もそれがマジで理解できないんだわ。
興味の対象外だったらこんなに熱くなれないはずなんだが。
都会人が田舎相手にここまで熱くなる・・・
大阪はただの田舎じゃないんだろうか。
718名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 21:15:47 ID:Gp2LBHnX0
あとは>>702にもあるようなマイナスイメージ感が国民に植えつけられてしまっているのも発展阻害の重要ファクターになっちまってる。
名古屋(つーか東海)はまだ2次産業という救いがあるが、大阪には抜きん出たモノが無い・・・・・
719名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 21:17:13 ID:R25SJBNU0
>>715
沈滞ムードは首都圏と愛知くらいを除けば全国どこでもそうでしょ。
地方なんて沈滞どころか、もはや壊滅的な状態だからな。
720名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 21:19:02 ID:V1jZ7Qb/0
でも関西って意外と景気いいらしいぞ。
このまえ週刊誌に関西の話題があったんで読んだけど
結構明るい内容だったな。
3大都市圏以外が悲惨な状態だよ。
721名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 21:19:47 ID:Gp2LBHnX0
>716
大多数の神奈川人は、興味もってないと思われ・・・・

「ふーん、あっそ」レベルだろw
722月島きらり様 ◆8Q18vZb14. :2006/06/02(金) 21:23:20 ID:hvi6K+BC0
俺が大阪を煽るようになったのは、この板の関西人の東京煽りに
ちょっと腹が立ったからw
2chに来るまでは、俺も関西なんぞ興味なかったなw
723名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 21:26:12 ID:5sRX5lOK0
神奈川犬民って、大阪府の人口を抜いたことがなんでそんなにうれしいんだろう?
なんで馬鹿みたいにはしゃぐんだろう?
724名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 21:27:06 ID:V1jZ7Qb/0
>>722
よく言うよ。2ちゃんでの大阪叩きと
東京叩きの数を比べてみなよ。
特にニュース速報なんか見てごらん。
吐き気するから。
しかも関西人が叩いてるかどうかなんてわかんねー。
関西人を装った他地方人かもしれんし。
725名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 21:28:28 ID:5sRX5lOK0
>>722
東京が煽られた程度のことで腹を立てるなんて田舎者だねww
726名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 21:29:44 ID:Gp2LBHnX0
ちゃねらーのほぼ5割は関東人だから、成りすましも多いだろうな。
727名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 21:31:48 ID:lweQVjzW0
まあアレだ。

馬に念仏らしいからねw
728名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 21:33:42 ID:5sRX5lOK0
猫に小判、豚に真珠だから馬に念仏と思い込んだわけだねw
月島きらり様に教養というのもあるよw
729名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 21:35:08 ID:V1jZ7Qb/0
楽天勝った!!
730大阪が全国に誇る事実w:2006/06/02(金) 21:38:25 ID:Gp2LBHnX0
「在日韓国朝鮮人人口全国一」w
   「同和人口全国一」w

こりゃ廃れるのも納得ですわm9(^Д^)プギャー
731名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 21:46:53 ID:5sRX5lOK0
>>730=下層民
732名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 21:48:20 ID:Gp2LBHnX0
犬も歩けば棒に当たると言うが

大阪の生野区辺りでは「犬も歩けばチョンに当たる」という方が当てはまるw
733名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 21:49:18 ID:OYAxBZeO0
昼の番組で言ってたが
むしろ大阪の企業が首都圏に進出してる結果なんだから喜べって言ってた
734名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 21:50:37 ID:Gp2LBHnX0
「同和対策基本法」が終了したにも関わらず、未だに同和に莫大な税金が捻出されてる大阪に未来は無い。
735名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 21:51:42 ID:5jpmam5r0
単に見捨てられてるんじゃあ?
736名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 22:08:20 ID:XI85fg0RO
みんなニュースとか見ないのかな?大阪って今けっこうな勢いで景気回復してるよね〜。
737四谷麹町赤坂連合 ◆sy7.NAvcTI :2006/06/02(金) 22:09:29 ID:9aVIA/8BO
へー神奈川人口2位かー。
東京から一番交通の便いいから当然の結果か。
738月島きらり様 ◆8Q18vZb14. :2006/06/02(金) 22:14:48 ID:hvi6K+BC0
>>737
交通の便の良さなら神奈川より千葉の方が上じゃない?
神奈川は新宿、渋谷には近いけど、都心からは意外と離れてるよ。
739名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 22:15:03 ID:ulxdUpoG0
\\♪ Oh Oh Wow Wow 横浜ベイスターズ 燃える星たちよ Let's go♪  //   ♪

     ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧      ♪
 ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧      ♪
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
    ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)  ♪
─♪──(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*) |  ∪(゚0 ゚*) |  ∪───────
       |  ∪  | |  ∪|   | | ∪. |  | |  ∪|  | .|  ∪|   | | ∪ |  | |  ∪ |  |〜    ♪
  ♪   |  | U U .|  | U U  |  | U U. |  | U U .|  | U U  |   | U U  |  | U U   ♪
       U U     U U     U U     U U     U U     U U     U U


740名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 22:17:19 ID:ulxdUpoG0
80〜90年代の流れから考えると、むしろ「よくここまで持った」という気もする。
小売販売額と人口密度で神奈川が大阪を超えるのはまだ先かな?

それと、埼玉が愛知の人口を抜くのは可能性的にはどうでしょう?
80〜90年代前半のチャージぶりは凄まじかったが。
741名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 22:18:23 ID:XI85fg0RO
千葉は新幹線ないし東海道沿いじゃないからだろ。それに横浜は昔からの港町。港は発展しやすいんだよ。
742四谷麹町赤坂連合 ◆sy7.NAvcTI :2006/06/02(金) 22:19:10 ID:9aVIA/8BO
>>738
それはないなー。都心側でも京浜間の方がが圧倒的に便利だよー。
地図みればわかるさー。
それに地勢的にも東京湾あるからねー。
京浜間の方が道路網も鉄道網も圧倒的に多いよー。
743名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 22:19:54 ID:Gp2LBHnX0
>738
都心アクセスも神奈川が上だな

つーか千葉は路線がすくなすぎる
744名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 22:20:40 ID:5sRX5lOK0
港町というのは近隣の大都市の付属物なので、ベッドタウン化しやすい。
745大阪人が知られたくない事実:2006/06/02(金) 22:22:24 ID:Gp2LBHnX0
「在日韓国朝鮮人人口全国一」w
   「同和人口全国一」w

こりゃ廃れるのも納得ですわm9(^Д^)プギャー
746月島きらり様 ◆8Q18vZb14. :2006/06/02(金) 22:23:20 ID:hvi6K+BC0
>>742
乱痴気君が、反論してくれることでしょう。
神奈川はあまり便利とは思わないけどね。
東京駅までの所要時間だと、本厚木って取手より長いんでしょ?
747名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 22:23:47 ID:5sRX5lOK0
>>745=被差別県民w
748大阪人が反論できない事実m9(^Д^)プギャー :2006/06/02(金) 22:25:30 ID:Gp2LBHnX0
「在日韓国朝鮮人人口全国一」w
   「同和人口全国一」w

こりゃ廃れるのも納得ですわm9(^Д^)プギャー

749名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 22:29:32 ID:Gp2LBHnX0
同和対策事業が幕を下ろしたにも拘らず、未だ同和に莫大な税金が注ぎ込まれている大阪に未来は無い。
750四谷麹町赤坂連合 ◆sy7.NAvcTI :2006/06/02(金) 22:30:06 ID:9aVIA/8BO
>>746
乱痴気殿も同じような主張したけどおいらの川を渡る度に悲惨になるって言ったらぼやいてたよー。
本厚木って千葉より奥でしょー。
千葉の奥地よりは交通の便いいんじゃないー。
取手は車で行くと遠いなー。大仏見に行く時下道でいったら悲惨だったなー。
751名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 22:31:55 ID:78eXaswC0
神奈川は都内への通勤なら一番不便だろう。
そうではなく、神奈川自体が愛知、大阪方面へ向かっている
都市軸に位置しているため、独自に流通の拠点となっている。

都区部への輸送のみで考えたら圧倒的に埼玉が便利、旧都心なら千葉が便利。
752 :2006/06/02(金) 22:36:36 ID:KGXOtgoV0

http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20060601p202.htm
大阪府の太田房江知事は「人口だけでなく、企業活動や歴史、
文化など都市としての魅力がいかに充実しているかが重要。
活力ある都市として発展していけるよう、引き続き取り組んでいく」
とコメントした。

http://www.tokyo-np.co.jp/00/kgw/20060602/lcl_____kgw_____002.shtml
松沢知事は「いずれ追いつくと考えていた。神奈川は多くの魅力があり、
人口増が続いている」とし、「人口減少社会が現実となる中、
今後の推移を見極めつつ、県政を取り巻く社会経済環境の変化に
対応して取り組みたい」とコメントした。
753名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 22:57:58 ID:BaR/WeF50
どうせ近い将来47都道府県は道州制に再編成されるんだから
低レベルのお国自慢ができるのもいまのうちだけだぜw
754名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 23:08:38 ID:VBoqywnC0
>>464
関西人が神奈川を馬鹿にしてるみたいだけど、
神奈川県人にすれば嬉しいことしか書いていないが。
ベッドタウンは自覚してるし、実際都心に勤めてるから。

実際横浜の中心はショボいし、横浜駅周辺に限った都市規模は仙台以下だと思う。福岡には全然叶わない。
ただ、東京勤務の高所得者が多いのは事実だから。
民意は高いよ。悔しければ一度横浜に来てみなよ。
東横線沿線とか、田園都市線沿線とかね。
神奈川人はやはり東京都区内には憧れはありますね。但し足立区以外

大阪人は貧乏イメージしかない。悪いけど。まあ事実だろうから怒るなよ。
755名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 23:15:17 ID:RW2cLgqx0
文化とか、都市機能っていう表現っていうなら、見方によってさまざまだから、
人口は数字にはっきり出るから、神奈川が大阪より都会っていうのは仕方ないよなあ
756名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 23:18:11 ID:5jpmam5r0
大阪で金を儲けた連中は宝塚とか西宮とか芦屋なんかの
兵庫方面へ流れちゃうからね・・・・
まあ、大阪府内でも、豊中とか箕面、池田なんかの
北大阪あたりには金持ちも住んでるけどね。
757名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 23:18:57 ID:NWSDf/De0
どうでもいい。
名古屋・福岡・横浜を全部合わせても大阪より街が小さい。
問題の本質はそこにある。w

【 大阪 > 名古屋 + 福岡 + 横浜 】:農民系を奈落の底に突き落とす、絶望の不等式w

七大都市オフィス街のオフィス面積
単位:坪
1東京区  10,381,945
2大阪市   2,992,109
3名古屋   1,193,815
4福岡市    892,033
5横浜市    745,456
6札幌市    685,072
7仙台市    589,851

ソースhttp://www.e-miki.com/magazine2.html
758四谷麹町赤坂連合 ◆sy7.NAvcTI :2006/06/02(金) 23:21:09 ID:9aVIA/8BO
>>757
東京、その他って感じだねー。
759名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 23:24:01 ID:NWSDf/De0
そうだね。
これで日本8位かよw
日本第8の都市・横浜の極小市街地を見よ!!!www

http://www7a.biglobe.ne.jp/~mhvpip/image168.jpg

上場企業の本社、支店・支社、営業所機能の配置状況
ttp://www.miebank.co.jp/mir/report/200306_r1.pdf
14ページ
          計   本社  支店  営業所
NO01 特別区 2,792  1,131  1,172  489
NO02 大阪市 1,832   368  1,094  470
NO03 名古屋 1,500.    95   936  469
NO04 福岡市 1,176.    37   714  425
NO05 仙台市 1,029.    10   594  425
NO06 札幌市  969.    26   585  358
NO07 広島市  947.    21   529  397
NO08 横浜市  789.    53   444  292  
NO09 神戸市  573.    59   285  229
760名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 23:24:36 ID:Gp2LBHnX0
>754
東京に憧れる神奈川人は、田舎から来たニワカが多いな。
代々の神奈川人には、そういう感覚は殆どない。
761名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 23:24:49 ID:5sRX5lOK0
やはり東京は田舎者の聖地。東京自体が田舎だから。
762名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 23:26:24 ID:ulxdUpoG0
さあ今度は埼玉が愛知を抜く番だ
こちらも時間の問題
763名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 23:26:53 ID:NWSDf/De0
そう、これが東京自慢のベッドタウンの全貌だよ。w

これだと馬鹿/カッペでも都市規模を直感的に判断できるだろ。w
現実は残酷だな、ハマカッペ。www

大阪
http://www3.ezbbs.net/12/osaka1151/img/1129809470_3.jpg
http://www3.ezbbs.net/12/osaka1151/img/1129809470_2.jpg
http://www3.ezbbs.net/12/osaka1151/img/1129809470_1.jpg

横浜
http://apple3.cool.ne.jp/kanto/kanagawa/0210097.jpg

764名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 23:28:05 ID:wG++QOWR0

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (´∀` ) ハハハ
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽアホか       \|   ( ´_ゝ`) 何言ってんだコイツ?
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
765月島きらり様 ◆8Q18vZb14. :2006/06/02(金) 23:31:01 ID:hvi6K+BC0
いくら、ビルが多くて繁華街が発達してても、大阪には魅力が感じられない。
これが東京と大阪の大きな違い。
766名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 23:31:17 ID:5sRX5lOK0
767名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 23:31:25 ID:HNgJTxXq0
データいろいろ

 都市   年間卸売販売額   年間小売販売額  年間製造品出荷額等 市(都)一般会計総額
□□札幌市  7兆9656億  2兆2773億    5674億     8040億
□□仙台市  7兆1614億  1兆3101億    7416億     4295億
さいたま市   3兆3650億  1兆0135億    6964億     3347億
□□千葉市  2兆6047億  1兆0583億    8780億     3413億
東京都区部156兆0098億 12兆9579億 5兆5202億   5兆9719億 
□□川崎市  1兆6825億  1兆1451億 3兆8570億      5798億
□□横浜市  6兆0379億  3兆6394億 4兆1414億   1兆3278億
□名古屋市 25兆8471億  3兆1999億 3兆5243億   1兆0211億
□□京都市  3兆5552億  2兆0145億 2兆1754億      6532億
□□大阪市 44兆0509億  4兆5681億 4兆2628億   1兆7544億
□□神戸市  3兆9330億  1兆7851億 2兆4048億      7869億
□□広島市  7兆2691億  1兆4142億 1兆7370億      5452億
□北九州市  1兆9791億  1兆1130億 1兆5894億      5206億
□□福岡市 12兆1661億  1兆8354億    9406億     7217億

単位 円(億未満切捨て)
大都市比較統計年表(平成15年)


卸売販売額・小売販売額
ttp://www.city.yokohama.jp/me/stat/daitoshi/new/h060200.html
製造品出荷額等
ttp://www.city.yokohama.jp/me/stat/daitoshi/new/h050200.html
市(都)一般会計総額
ttp://www.city.yokohama.jp/me/stat/daitoshi/new/h200102.html
768名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 23:31:33 ID:RW2cLgqx0
でも、そのベットタウンにさえ、人口で抜かれた大阪はショックだよねー
 都市機能的には大阪が上とは思うけど、人口で数字で抜かれると、どうしようもない
769名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 23:33:55 ID:5sRX5lOK0
神奈川犬民は、東京23区の人口を抜いた時のソウル市民の心と一体化していますww
770名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 23:35:03 ID:wG++QOWR0
どうも名古屋人の韓国化が激しくなっているようだ。
771名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 23:36:05 ID:zd7KtRtL0
大阪府って大阪市だけすごくて他は大したことないな。
772名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 23:36:29 ID:5sRX5lOK0
関東被差別犬のリーダー神奈川犬でしたww
773名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 23:37:45 ID:wG++QOWR0
名古屋人はどうしようもなくみゃーみゃーだな。
774名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 23:44:07 ID:Gnt0YhVv0
おめでとう神奈川
五月がXデーだったみたい
埼玉も頑張れ
NO3になって見ろ
大阪NO4
775名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 23:45:19 ID:NWSDf/De0
まぁ、人口でもこの通り。
都市は都市圏として捉えるのが世間の常識だからね。w

URBANRANK CITYFULL POP2002 URBANPOP
1 Tokyo, JAP 8027500 31036900
2 New York, NY, USA 8103700 29881200
3 Mexico City, MEX 8589600 21027200
4 Seoul, KRS 11153200 19844500
5 Sao Paulo, BRA 10057700 18505100
6 Osaka, JAP 2647000 17592400
7 Jakarta, IDN 10810400 17369200
8 Delhi, IND 10009200 16713200
9 Los Angeles, CA, USA 3805400 16584700
10 Cairo, EGY 7764700 15546100

http://www.worldcityphotos.org/topcities/largest-1to4518.txt
776名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 23:50:58 ID:5sRX5lOK0
都市を都市圏として捉えると強弁しないといけないのは、>>775が自県の名を
恥ずかしくて出せない首都犬だからw

都会人の常識・・・都会とは都市単位。都市とは市の形をとる。

田舎者の常識・・・都会とは都道府県単位。そう思わないと地元が惨め。

秘境者の常識・・・都会とは圏単位。そう思わないと地元が恥ずかしくて生きていられない。
777名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 23:55:53 ID:HNgJTxXq0
横浜市は都市圏は狭いが、日本全国を相手に商売しているという面もあるのだ。

JR貨物市 (都) 内駅貨物発着数量

 都市       発送        到着
□□札幌市  91万0221  271万1536
□□仙台市  96万0731   75万6754
□□千葉市 188万6183   34万9639
東京都区部 210万2427  310万9621
□□川崎市 134万1592   37万4502
□□横浜市 315万4010   51万6618
□名古屋市  66万7870   87万1108
□□京都市  20万8101   31万3549
□□大阪市 107万7311  125万2394
□□神戸市  21万0008   21万2933
□□広島市  30万7497   42万1050
□北九州市  53万9450   85万6605
□□福岡市  64万3323  154万7964

単位 トン
大都市比較統計年表(平成15年)
ttp://www.city.yokohama.jp/me/stat/daitoshi/new/h130900.html
778名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 00:01:25 ID:xKGwrDWE0
都市圏が狭い?w
いやいや、横浜は東京。横浜は実在しない。w
東京農民が脳内で展開する、空想上の街らしいぞ。www

URBANRANK CITYFULL POP2002 URBANPOP
1 Tokyo, JAP 8027500 31036900
2 New York, NY, USA 8103700 29881200
3 Mexico City, MEX 8589600 21027200
4 Seoul, KRS 11153200 19844500
5 Sao Paulo, BRA 10057700 18505100
6 Osaka, JAP 2647000 17592400
7 Jakarta, IDN 10810400 17369200
8 Delhi, IND 10009200 16713200
9 Los Angeles, CA, USA 3805400 16584700
10 Cairo, EGY 7764700 15546100

http://www.worldcityphotos.org/topcities/largest-1to4518.txt
779名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 00:05:45 ID:CrmO3eMw0
>横浜は東京。

典型的な奴隷の考え方ww
780四谷麹町赤坂連合 ◆sy7.NAvcTI :2006/06/03(土) 00:06:45 ID:I0fZEMstO
>>778
君の理屈だと京都も神戸も消滅しちゃうねー
まあ横浜と同じような存在感かー。
781名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 00:09:00 ID:CrmO3eMw0
と、相も変わらぬ田舎コテの>>780であった。暴走族みたいな名のコテだなww
782名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 00:09:40 ID:xKGwrDWE0
どうでもいい。
名古屋・福岡・横浜を全部合わせても大阪より街が小さい。
問題の本質はそこにある。w

【 大阪 > 名古屋 + 福岡 + 横浜 】:農民系を奈落の底に突き落とす、絶望の不等式w

七大都市オフィス街のオフィス面積
単位:坪
1東京区  10,381,945
2大阪市   2,992,109
3名古屋   1,193,815
4福岡市    892,033
5横浜市    745,456
6札幌市    685,072
7仙台市    589,851

ソースhttp://www.e-miki.com/magazine2.html
783名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 00:10:32 ID:6dmqKkt30
横浜は昼間流入人口は大阪の四分の一未満だが、神戸の二倍近くはあるぞ。
784名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 00:13:33 ID:xKGwrDWE0
これで日本8位かよw
日本第8の都市・横浜の極小市街地を見よ!!!www

http://www7a.biglobe.ne.jp/~mhvpip/image168.jpg

上場企業の本社、支店・支社、営業所機能の配置状況
ttp://www.miebank.co.jp/mir/report/200306_r1.pdf
14ページ
          計   本社  支店  営業所
NO01 特別区 2,792  1,131  1,172  489
NO02 大阪市 1,832   368  1,094  470
NO03 名古屋 1,500.    95   936  469
NO04 福岡市 1,176.    37   714  425
NO05 仙台市 1,029.    10   594  425
NO06 札幌市  969.    26   585  358
NO07 広島市  947.    21   529  397
NO08 横浜市  789.    53   444  292  
NO09 神戸市  573.    59   285  229
785四谷麹町赤坂連合 ◆sy7.NAvcTI :2006/06/03(土) 00:14:36 ID:I0fZEMstO
>>781
まともな反論出来ないと個人攻撃に走るとは情けないねー。
暴走族何て住んでないから暴走族みたいと言われてもわかーんなーいよー。
みじかにいるとそういう発想するんだねー。仕方ないねー。
786名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 00:18:50 ID:CrmO3eMw0
四谷っていえば四谷怪談ww

麹町??知名度ゼロだねww

赤坂といえば東京三大コリアンタウンのひとつww
787四谷麹町赤坂連合 ◆sy7.NAvcTI :2006/06/03(土) 00:23:07 ID:I0fZEMstO
無知なDQNに反論は無用っての分かったよー。
大阪の方でもないねー。
ただ人を煽って楽しむ人種には地域限らず何言っても無駄だからねー。
788名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 00:24:02 ID:BOvrVi+jO
横浜の寿町について知りたい。
789名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 00:25:01 ID:6dmqKkt30
昼間流入人口(総数)

□□札幌市   8万5470
□□仙台市  13万1489
さいたま市  20万3867
□□千葉市  17万7569
東京都区部 347万 505
□□川崎市  23万6239
□□横浜市  40万6931
□名古屋市  54万6744
□□京都市  24万7518
□□大阪市 133万3131
□□神戸市  21万9191
□□広島市   9万8200
□北九州市   8万1407
□□福岡市  26万5156

大都市比較統計年表(平成15年)
ttp://www.city.yokohama.jp/me/stat/daitoshi/new/h021000.html
790名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 00:25:17 ID:CrmO3eMw0
負け田舎>>787の遠吠えでしたとさww
791國彦 ◆RPZ/ID97yU :2006/06/03(土) 00:30:46 ID:HEgsuf6J0
>>790 あんた、コケにされまくって口惜しくなっちゃった滓爺みたいな感じだなw
792四谷麹町赤坂連合 ◆sy7.NAvcTI :2006/06/03(土) 00:31:03 ID:I0fZEMstO
>>790
煽りに気合い足りないねー。
気合い入れて煽ってくれよー。痒い痒い。
793名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 00:34:13 ID:CrmO3eMw0
気合を入れてもらえる価値の無い田舎暴走族>>792であったとさww
794名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 00:34:39 ID:BOvrVi+jO
492           つムヒ
795四谷麹町赤坂連合 ◆sy7.NAvcTI :2006/06/03(土) 00:35:40 ID:I0fZEMstO
なんか蝿飛んでるなー。痒い痒い
796名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 00:38:00 ID:CrmO3eMw0
イナカメレオン>>795が蠅を食べました。しょせんは暴走族ですww
797四谷麹町赤坂連合 ◆sy7.NAvcTI :2006/06/03(土) 00:40:55 ID:I0fZEMstO
発想が貧弱でボキャブラリも無く詰まらないなー。暇潰しにも成りゃしない。
ムヒは頂いておきます。痒い痒い
798名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 00:43:39 ID:CrmO3eMw0
田虫797でした。不潔な田舎者ですねww
799月島きらり様 ◆8Q18vZb14. :2006/06/03(土) 00:45:07 ID:Vj5/yF020
やっぱり千葉長島は関西人である可能性が高いね。
おそらく國彦 ◆RPZ/ID97yU も千葉長島の自演用コテだろ?
千葉長島≒名古屋人説をわめく事によって、横浜と名古屋の対立を煽る。
両方が共倒れになって、一番得をするのは関西人だ。
800名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 00:46:20 ID:xKGwrDWE0
妄想ばっかすんなよ、関東人。w
相変わらず陰湿だよな、農民系は。www
801四谷麹町赤坂連合 ◆sy7.NAvcTI :2006/06/03(土) 00:46:55 ID:I0fZEMstO
喰われた蝿がまだいたよー。
暇潰しにご協力ありかとー。
802名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 00:47:10 ID:CrmO3eMw0
馬に念仏ww
803月島きらり様 ◆8Q18vZb14. :2006/06/03(土) 00:48:39 ID:Vj5/yF020
関西人って結構執念深いんだな。
しつこくて、捻くれた性格は社会に出たら、嫌われるよ?
804名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 00:52:18 ID:CrmO3eMw0
>ありかとー

「ありがとう」の秘境訛りww

>嫌われるよ?

「?」の使い方はですね・・・と月島きらり様に言っても「馬に念仏」ですねww
805名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 00:53:20 ID:xKGwrDWE0
どうだかな。
関東人のように劣等感がDNAに刻み込まれてる人種とは根本からして違うわけで。
ちなみに関東人の塩基は貧・陰・劣・怒の配列で成り立ってます。www
806月島きらり様 ◆8Q18vZb14. :2006/06/03(土) 00:57:17 ID:Vj5/yF020
コテハン攻撃に、つまらん揚げ足取りか。
関西人側の発言の質が落ちてきたな。
もしかして、本気で怒らせちゃった?
807四谷麹町赤坂連合 ◆sy7.NAvcTI :2006/06/03(土) 00:57:54 ID:I0fZEMstO
>>803
関西人かどうかわかんないけど執念深くて粘着質な蝿は飛んでるねー。
まあ暇潰しに調度いいよー。
808名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 01:00:06 ID:CrmO3eMw0
月きら&暴走族の田舎虫コンビww
809名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 01:00:27 ID:nMPCmtXG0
そんなことより皆で神奈川の魅力を語ろう!
昨日も書いたけど、
神奈川県は県自体のその多様さにあると思うのだが
そこのところどうかね?
810月島きらり様 ◆8Q18vZb14. :2006/06/03(土) 01:00:56 ID:Vj5/yF020
>>807
昨日から、大阪擁護に必死になってるからには関西人に間違いないんじゃないか?
まあ、最近大阪に引っ越してきた田舎者かもしれないけど。
811名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 01:02:16 ID:CrmO3eMw0
馬に念仏の月きら様でしたww
812名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 01:04:22 ID:nMPCmtXG0
神奈川は横浜、川崎、横須賀、鎌倉、逗子、藤沢、茅ヶ崎、厚木、平塚、小田原と
都会から歴史のある街から米軍基地のある街から湘南エリアまで
本当に幅広くて奥深い。
プラス、葉山、寒川、大磯、二宮、箱根、相模湖と
町レベルでもかなり本当に多様でユニークなところ多し。
こんな県、日本のどこ探してもほかに無いと思うよ。
813名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 01:05:57 ID:xKGwrDWE0
魅力を強いて挙げるなら、街の小ささだな。w
横浜は都会と比べて何かと便利だろ、ハマカッペ。w

名古屋・福岡・横浜を全部合わせても大阪より街が小さい。
問題の本質はそこにある。w

【 大阪 > 名古屋 + 福岡 + 横浜 】:農民系を奈落の底に突き落とす、絶望の不等式w

七大都市オフィス街のオフィス面積
単位:坪
1東京区  10,381,945
2大阪市   2,992,109
3名古屋   1,193,815
4福岡市    892,033
5横浜市    745,456
6札幌市    685,072
7仙台市    589,851

ソースhttp://www.e-miki.com/magazine2.html
814名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 01:08:16 ID:nMPCmtXG0
箱根駅伝は、神奈川県民にとっては
これを沿道で見なけりゃ正月が来ない!って位のイベントなんだが
都内の人とかはそういうイベントあるのかな?
815名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 01:09:04 ID:CrmO3eMw0
>>812のレスは、いかにも県民がやりそうな我田引水郷土話w
816名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 01:09:27 ID:xKGwrDWE0
そうそう。
あと見過ごせないのが、退廃感。w
経済地理上のド辺境、横浜に吹きつける腐った潮風は、農民系の低品質な脳を錆付かせるらしい。www

これで日本8位かよw
日本第8の都市・横浜の極小市街地を見よ!!!www

http://www7a.biglobe.ne.jp/~mhvpip/image168.jpg

上場企業の本社、支店・支社、営業所機能の配置状況
ttp://www.miebank.co.jp/mir/report/200306_r1.pdf
14ページ
          計   本社  支店  営業所
NO01 特別区 2,792  1,131  1,172  489
NO02 大阪市 1,832   368  1,094  470
NO03 名古屋 1,500.    95   936  469
NO04 福岡市 1,176.    37   714  425
NO05 仙台市 1,029.    10   594  425
NO06 札幌市  969.    26   585  358
NO07 広島市  947.    21   529  397
NO08 横浜市  789.    53   444  292  
NO09 神戸市  573.    59   285  229
817四谷麹町赤坂連合 ◆sy7.NAvcTI :2006/06/03(土) 01:10:25 ID:I0fZEMstO
>>814
あのーそれの出発地は麹町区大手町何ですけどー。
818名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 01:12:05 ID:nMPCmtXG0
なんかカッペしか居なさそうだから、いいや。
(つまんない)
検索ちゃんでも見ようっと。
この後はマシューTVで虎の門。
タモリ倶楽部 〜 検索ちゃん 〜 マシューTV 〜 虎の門
と週末の10CH深夜はゴールデンアワーだな。
819名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 01:12:17 ID:CrmO3eMw0
>>814
箱根駅伝の正式名称は「東京箱根間往復大学駅伝競走」。つまり、
東京の駅伝。
820名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 01:15:31 ID:nMPCmtXG0
>>817
大手町って旧・麹町区だったの?
でも昔の富士銀行の通帳とか見ると「麹町税務署承認済」とかあるから
麹町なんだろうね。
しかし、みずほ、三菱東京UFJ、三井住友と3大メガ全部が
麹町税務署管内になちゃったな。
昔は東京銀行なんかが日本橋税務署とかだったけど。
821名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 01:16:43 ID:6dmqKkt30
ばかくさ。寝よ。
822名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 01:17:00 ID:CrmO3eMw0
麹町区って過去の遺物だねww
823四谷麹町赤坂連合 ◆sy7.NAvcTI :2006/06/03(土) 01:20:31 ID:I0fZEMstO
>>820
神田地区以外の千代田区は全部そうだよー。
丸ノ内も有楽町日比谷も霞ヶ関永田町も。
824名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 01:20:58 ID:nMPCmtXG0
箱根駅伝はやっぱり地元の東海大と神大と関東学院なんか応援しちゃうな。
まぁ母校もチョコチョコ出るんで少しは応援するけど。
825名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 01:28:06 ID:m3QQ2UtzO
かなり関西人が必死になってきたなぁ…まぁ悔しいだろうなそりゃ‥
826月島きらり様 ◆8Q18vZb14. :2006/06/03(土) 01:30:37 ID:Vj5/yF020
>>825
本当に怒らせちゃったみたいだね。
関西人はキレルと何するか分からないから・・・恐っ
827名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 02:01:03 ID:pqYq/npZ0
と、自分が一番必死な田舎者なのであったw
828名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 02:20:41 ID:vxjGnyVU0
一人あたりの個人貯金額 2004年度末

1位東京都 504万円
2位大阪府 363万円

6位神奈川県273万円

神奈川県民よ貧乏に負けるな!ガンバ!
829名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 02:40:49 ID:6yYAJljh0
勤労者世帯年平均1か月間の収入(世帯主・総額)

さいたま市  50万7847円
□□千葉市 48万7525円
□□横浜市 48万3925円
□□川崎市 46万6563円
東京都区部 45万9595円
□□広島市 45万5968円
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・富裕層の壁
□□神戸市 42万6583円
□□京都市 41万6156円
□□福岡市 41万5592円
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・底辺の壁
□□仙台市 39万6210円
□名古屋市 38万5266円
□□札幌市 38万1181円
□□大阪市 37万4453円 w
□北九州市 34万9784円

大都市比較統計年表(平成15年)
ttp://www.city.yokohama.jp/me/stat/daitoshi/new/h100400.html
830名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 06:06:23 ID:eiSZfb3z0
収入が少ないのに貯金が多いということは要するにドケチということか。
831名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 06:48:06 ID:cvRFJf+R0
それって1人辺りの県内GDPと一緒で
その自治体内にある銀行の預金額を人口で割っただけだから
実態とはかけ離れてんじゃないの?
832名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 06:51:56 ID:HqyXSniQ0
最近の東京人の大阪叩きはさすがにやりすぎだし、陰湿。
東京って何故マスコミも人間もグルになってそんなに大阪に嫌がらせするんだ。
もっと大人になれんのか?
まぁ一部に、上京人や引きこもり田舎物もいると思うが。

833名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 07:15:33 ID:7QgQzYp10
「負け犬」大阪部落民の嫉妬が醜いなm9(^Д^)プギャー
834名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 07:18:48 ID:7QgQzYp10
家賃3000円の同和対策マンションに住む大阪部落民、しかもそれさえ払わないw
モラルの欠片もないエタ非人が住む町、それが大阪m9(^Д^)プギャー


大阪人が必死で隠したい事実

「在日韓国朝鮮人数ダントツで日本一」


m9(^Д^)プギャー
835名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 08:31:28 ID:5GZoCMOo0
一人あたりの個人貯金額 2004年度末

1位東京都 504万円
2位大阪府 363万円

6位神奈川県273万円

神奈川県民よ貧乏に負けるな!ガンバ!


これ、個人貯金じゃないだろ。
大阪人が言うように、神奈川は日本最大のベッドタウンだから企業は殆ど皆無
但し個人所得は東京に次いで日本で2位だから個人貯金は相当なはず。

大阪は中小零細企業が激多いからこれも個人貯金にカウントされてるんだよ。
だいたい低所得者層が多い大阪でそんなに貯金できるはずないだろう?
お前、貯金いくらある?
俺は貯金は3000万円ほど、23区内にアパート1棟(借金返済済み)、千代田区にマンション(即金で購入)
持ってて年収は給料と併せて1500万位だけど。お前はどうだ?>>828
836名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 08:52:38 ID:YHiVBfRX0
>>835
大阪は東京の一流企業の転勤族も多いから、中心部の住人は中流以上が
中心なんだけどな。神奈川は東京の二流企業か地元企業のサラリーマン
多いんだろうけどw
837名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 09:12:05 ID:7QgQzYp10
今TVでやってるが、大阪人ってチョンと一緒だねw
最低だ
838名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 09:17:33 ID:BBdh6NS50
>>836
大阪の中心部が中流以上?
東京から転勤してきても中心部には住まないよ。
839名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 09:19:34 ID:YHiVBfRX0
>>837
自分の考えをしっかり主張するところは欧米人なみだから有能です。
840名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 10:09:52 ID:7QgQzYp10
大阪の中心部に住んでるのは、チョンと同和住民とホームレスだけですわ
841名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 10:14:32 ID:+FX8kpuW0
>>836
悪いな、俺は2流企業ではないよ。神奈川は、23区内には住めないまでも地価は高いから、
4500万以上出さないとまともな一戸建ては住めないよ。
ちなみに23区内だと最低でも7000万は出さないとまともな一戸建ては住めないな。

大阪は一戸建て平均はどれくらいだ?
それでも神奈川が貧乏人ばかりだと思うか?

大阪中心部が一流企業の所得層?初めて聞いたよ。
大阪は中心部ほど低所得者層が増えるというデータがあるのだが。
842名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 10:19:36 ID:87P2m/hT0
843名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 10:23:24 ID:87P2m/hT0
http://wwwsoc.nii.ac.jp/ssj/naifuru/vol29/takemura-fig1.JPG
この範囲が本当の東京。

淀橋区(新宿)・渋谷区・豊島区(池袋)は、東京の外。
844名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 10:33:47 ID:yP8lFCTY0
>>841
でも大阪中心部の居住者ほどプライドは高いよ。
大阪市内特に中心に近い所に住む人間は市外の高校や会社には行きたがらない。
都落ちだと思うらしい。
郊外の高偏差値校より市内の1ランク下の高校を選んだりすることも珍しくない。
これはマジ。
ただし大学だけは例外。
市内には僅かしかないから。
845名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 10:59:44 ID:2a8s6nSY0
都心に有名大学たくさん抱えてるのは、世界でも東京ぐらいだろうな
他は韓国のソウルかな
846名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 11:32:58 ID:BJS+mVKUO
横浜ってロサンゼルスやパリより人口多いのになんであんなショボいの?
847名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 11:40:22 ID:UHhYpyYk0
>>846
ベッドタウンだから。横浜市内を走っているのに横浜都心をスルー
鉄道があることがそれを如実に語っています。
848名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 11:40:29 ID:eYKke/Jq0
これ以上の首都圏への人口集中は国益にならん。
もっと地方へ分散させないと日本国の破滅を招く。

分散させるには首都圏の大増税が良い。固定資産税と
所得税を今の数倍にして首都圏に住めない様にする。
増収分は今以上に地方にばらまく。全国隅々まで高速と
新幹線を作り、企業は地方移転を義務付け首都圏に職場
を無くす。
849名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 11:48:29 ID:87P2m/hT0
ttp://www.metro.tokyo.jp/GOVERNOR/tomin.htm
住民一人当たりの(国税の)納税額は、東京は141万円、
その還元額が11万円、率にすると7.5%。
島根県は、一人当たり15万円しか払っていない。還元されている額は、
その数倍の64万円も。なんとパーセンテージでいったら426%も
国税から割戻しをしてもらっています。

今でも都民は鳥取の57分の1の還元率しかない税金を負担し、
さらに参院選でも1票の格差が5倍。

都民は57分の1×5分の1=300分の1程度しか、反映されません。
その代わり地方から人材や企業を集めています。

ですからどちらが損得ではなく、本気で地方分権をするなら、
地方も自給自足できるだけの知恵と覚悟が必要です。
850名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 12:02:37 ID:kWSsSRjJ0
それで埼玉が愛知を抜く日は近いのかな?
851名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 12:08:42 ID:BBdh6NS50
>>848
田んぼの中で野垂れ死ねよ
852名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 12:09:59 ID:7QgQzYp10
>849
ふざけたはなしだよな
853名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 12:39:32 ID:gsXXJtb40
首都はどんな国でも発展してるんだよ。
先進国か途上国かの違いは地方都市の発展具合。
アメリカ、イギリス、ドイツ、カナダは間違いなく成熟した先進国。
一極集中の日本、フランス、韓国は途上国ほどではないけど地方が寂れてる。
854名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 13:18:37 ID:xof2ReEQ0
>>848
首都が一番大都市ってのはもうトレンド的に古いよね。
855名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 13:21:24 ID:xof2ReEQ0
神奈川に住み続ける意味は?
やっぱり他の関東はそれだけ魅力無いってこと?w
856名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 13:51:50 ID:87P2m/hT0
>>855
上京関西人が経済的に東京に住めない場合、周辺県を選ぶことになる。
その際に、埼玉や千葉を毛嫌いし神奈川に住むパターンが多い。

現実的の利便性:神奈川≒埼玉≒千葉
上京する関西人:神奈川>>>>>>千葉>埼玉

だから神奈川に人が集まりやすい。
都心への通勤でいえば埼玉県⇔東京都間が、鉄道網も一番充実している。

ブランドイメージを考えずに東京とのつながりや通勤で考えるなら、
地価の安い埼玉・千葉のほうが圧倒的にお買い得。
857名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 15:36:02 ID:kCik0LMM0
ttp://blog.okadayuki.com/?eid=382433

関西人は特殊なんだね。
関西人というだけでイジメに合う典型の例
858名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 15:45:40 ID:fu/x1c9I0
関西人に苛められたカッペ乙w
859名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 15:48:10 ID:kCik0LMM0
関西人に虐められたことはないけど。

>>857のサイトは何らかのヒントになる。
関西人が嫌われる理由の基本が網羅されている。
860名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 15:52:36 ID:fu/x1c9I0
たかが一つのブログで網羅だってwやっぱ頭悪いな田舎者は・・
そこがまた面白いところでもあるけどな。
861名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 16:09:14 ID:kCik0LMM0
いや、関西人以外のおそらくほとんどの人が賛同すると思う。
俺の実体験や経験から照らしてもそう。

関西人が嫌われる理由の「基本」が網羅されている興味深い内容だね。
原因は子供の頃から既にあると・・・。
862名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 16:17:52 ID:fu/x1c9I0
はいはい、馬鹿の考え休むに似たりって言葉知ってるかwそういうことだ。
863名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 16:47:01 ID:5GZoCMOo0
o1o1・・・
関西人の嫌われている理由が網羅されているぞ。
関西人が十中八九嫌われている理由がここにある。
864名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 16:57:34 ID:DaU0DE790
そう思うね。
関西人は郷に入る・周りに気を使うことの大切さを学ぶのに時間がかかるようだ。
865名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 16:59:19 ID:UHhYpyYk0
いつにも増して香ばしい奴が多いなw
866名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 17:04:10 ID:zqJxfV6K0
関西人はずる賢いって印象だな
野球、ラグビーなんかの頭脳スポーツに長けてるのもそのせいだろうな
口が達者な詐欺師みたいなのが多い
867名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 17:18:08 ID:fu/x1c9I0
その詐欺師にまんまと騙され搾取される田舎物w哀れだねぇ・・頭が悪いからだね。
868名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 17:20:56 ID:LjOxGLP20
>856-857
関西に里帰りすることを考えれば、羽田も近く、東海道新幹線の駅がある神奈川に目が向くのは当然ではないかと・・
869名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 17:34:27 ID:87P2m/hT0
http://news.google.co.jp/news?hl=ja&ned=jp&ie=UTF-8&ncl=www.sanspo.com/shakai/top/sha200606/sha2006060206.html&filter=0
検索で引っかかった26紙のうち

大阪が神奈川に抜かれ3位転落 22紙
神奈川が大阪を抜き2位に    4紙

世間的には「神奈川が2位になった」ことより、
「大阪が3位になった」ことが話題のようだ。
870名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 17:56:41 ID:LjOxGLP20
日本第2の都市大阪が、東京の衛星都市色が濃い神奈川に抜かれてしまったと書くほうがインパクトあるしなw

首都圏と近畿圏の勢いの差がここまで来た原因だな。
何十年か後には、埼玉にも抜かれるだろう、そして千葉にも。
871名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 18:19:05 ID:xCynQ7NO0
ちなみに東京がソウルに人口で抜かれたときは話題になったの?
とくに韓国ではどうだったんだ
872名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 18:44:02 ID:QJCZOAusO
害国の話はどうでもよい
873名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 19:19:53 ID:m3QQ2UtzO
これからの子供は神奈川が二位だと教えられて育つわけですね。
874名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 20:03:16 ID:gWz6r8cO0
>>873
横浜が人口で大阪を抜いて30年ぐらいたつけど・・・
いまだに東京、大阪、名古屋の並びなのは納得いかないよ〜
貧乏だと思って横浜は日本中から差別されてる。悔しいよ〜
875名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 20:24:32 ID:m3QQ2UtzO
>>874
大丈夫でしょ。貧乏とか思われてないってば。
生活保護とか大阪の方が全然多いし、所得は高いよ。
876名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 20:35:34 ID:ygCtWuZGO
生活保護を受けてる人口では東京に勝る都市はないだろ。
877名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 20:44:20 ID:QsQxFx270
大阪では、東京や横浜よりも遥かに莫大な同和対策資金が注ぎ込まれている。

何せ、大阪のB落民は新築の3LDKマンションに3000円で住めるんだぜ!
しかも、それすら払おうとしないヴァカ多数、当然公共料金も踏み倒してる。
こんなモラルの無いアフォの集合体、それが大阪
878名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 21:06:19 ID:gJ9WHYqQ0
たしか大阪の部落民は1%に満たないよ
高知県は全人口の約5%が部落民。20人に1人が部落民だったはずw
879名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 21:08:34 ID:DsOKflyz0
神奈川県は東京の付属品・・・。構いません。
大阪が大都市で結構じゃないですか。神奈川県は横浜も川崎も湘南も全部田舎ですよ。
確かに東京じゃ家賃高いからって神奈川を選ぶ人もいます。それで人口増加してるだけでしょう。
でも俺は神奈川の垢抜けた感じが大好きです♪♪
880名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 21:37:32 ID:GS9Fpn8rO
>>877
大阪市による同和の駐車場問題って関西以外では報道されてないのかな?
881名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 21:49:06 ID:oE8GjoER0
神奈川 = 頭が良い。仕事が出来る。高所得。将来有望。未来志向。
     マナーが良い。
大 阪 = 馬鹿。プー。貧乏。負け組。過去にすがり付いて必死。
     そもそもマナーという単語が通じない。

ってことなんだと思う
882名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 21:49:39 ID:QsQxFx270
同和はどんな駐車してても切符切られないからな。
お決まりの「部落民舐めるなゴルァ!!」で万事上手く行ってしまう
883名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 21:51:33 ID:gJ9WHYqQ0
韓川w
884名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 22:08:58 ID:sFVGVr/g0
生まれは大阪。
5歳くらいまで住んでたけど、それからずっと神奈川県民。
神奈川住みやすいから好きだよ。

大阪はダサいから嫌いだね。ホンマ。
885名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 22:11:17 ID:zE7gWHHm0
大阪もいつまで被差別県神奈川なんかを相手にしてるの?
886名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 22:22:37 ID:QsQxFx270
大阪の自慢

「在日韓国朝鮮人人口日本一」

韓坂w
887名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 22:28:33 ID:zE7gWHHm0
都道府県名を見ればわかるように、日本の都道府県名は2文字なのです。
しかし、3県だけ3文字のところがあります。これは、異民族がいるところ
だからです。
888名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 22:40:59 ID:N/6QF4cF0
名古屋と神奈川は分かるが和歌山もか?
889名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 22:42:53 ID:zE7gWHHm0
>>888
名古屋は県ではありませんが。
意図的に鹿児島を抜くのはやめましょうねw
890名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 22:58:50 ID:N/6QF4cF0
名古屋は愛知県か・・・存在感なくてわからなかったよ・・
891名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 23:09:11 ID:zE7gWHHm0
三大都市圏の双璧は首都圏・近畿圏ですが、そこには神奈川・和歌山という
3文字県が存在します。中部圏には3文字県がありませんが、名古屋という
3文字市があります。周知のように、6大都市とは東京23区・横浜・名古屋・
京都・大阪・神戸の6市のことですが、中部圏の場合、3文字がその中心都市
となり、何と6大都市の一つにまでなってしまっているのです。これは怖ろしい
ことです。異民族が6大都市の1つを占めているのです。
892名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 23:12:01 ID:iK0Fv/KT0
都道府県名なんて、単に県庁所在地の名前を取ったのが殆どで、県域全体
の呼称だった訳じゃないし。しかも地名なんて粕壁が春日部になったり、
程ヶ谷が保土ヶ谷になったり適当な当て字が多いので、3文字だからどう
って言うのは殆ど意味無いでしょう。
893名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 23:19:32 ID:zE7gWHHm0
神奈川
名古屋
和歌山
鹿児島

共通点がありますね。神奈・名古・和歌・鹿児というのは外国語の音写なのです。
川・屋(名古屋の屋は元来「野」です)・山・島は、異民族が住み着いたところを
表しています。また、神奈川・和歌山・鹿児島は首都圏・近畿圏・九州圏の端に
追いやられていますが、名古屋は何と中部圏の中心になっています。これは日本に
とって怖ろしいことです。
894名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 23:20:48 ID:eYKke/Jq0
名古屋近郊ブラジル人うじゃうじゃいるがKは少ない
895名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 23:31:00 ID:zE7gWHHm0
さらに怖ろしい事実があります。
神奈川県には三浦半島、名古屋を中心とする愛知には渥美半島、和歌山には紀伊半島、
鹿児島には大隈半島があるのです。
896名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 23:37:25 ID:Up4mgz6k0
>>892
>程ヶ谷が保土ヶ谷になったり

しかも地形がホド(女性器)の形に似ているから程ヶ谷になったとか。
897名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 23:38:11 ID:zE7gWHHm0
怖ろしい事実はまだあります。
神奈川の「か」、名古屋の「こ(元来、名古屋はナコヤと発音されていました)」、
和歌山の「か」、鹿児島の「か」です。Kですね。
898名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 23:46:10 ID:zE7gWHHm0
保土ヶ谷、東京の世田谷、千駄ヶ谷などの「がや(かや)」というのは、
伽耶(かや、がや)のことなのです。伽耶というのは、古代朝鮮にあった
国名なのです。
899名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 23:49:03 ID:6dmqKkt30
谷戸があっただけだろ。つうか横浜は谷戸だらけだ。
900名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 23:50:27 ID:iK0Fv/KT0
>>896
俺もそれ聞いた事ある。今じゃ考えられない大らかなネーミングだ。
かなまら祭りとかと一緒でスケベな発想(も多少あったかも知れないけど)
と言うより、子孫繁栄みたいな神聖な意味合いだったのかもね。
901名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 23:53:44 ID:eCurXUNV0
横浜は朝鮮だったのか。やっぱりな。
そんな気がしてたよ。
902名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 23:56:30 ID:zE7gWHHm0
戦慄の事実を紹介しましょう。
神奈川
名古野(屋は元来、野と表記されました)
和歌山
鹿児島
これを縦読みにしたものを書き下し文で表しますと、
「川、野、山、島なる奈古歌の児、神と名のりて鹿に和す」となります。
この戦慄の暗号を「田舎んちコード」といいます。
903名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 23:59:18 ID:iK0Fv/KT0
う〜ん、なんか何でもウリナラ起源にしたがる韓国人教授が一生懸命こじつけ
て考え出した新手の珍説みたいな。で、その珍説を喜んで信じたがるのが在日
や半島韓国人なんだよね。
904名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 00:01:05 ID:fqJeLIwE0
そーいやwikiの編集合戦で神奈川の由来は韓国系だってのがあったな
905名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 00:07:14 ID:CReDZ7020
「戦慄」の意味がわかっていない言語不自由者>>903は捨てて置いて、
「川、野、山、島なる奈古歌の児、神と名のりて鹿に和す」を訳しまと、
「川、野、山、島にいる、体をかがめ、声を屈折させてどなる名古屋弁の子孫は、
自分を神と名のって、異民族である隼人と和合した」となります。
日本にとって怖ろしいことです。
906名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 01:09:34 ID:Rn44OkIa0
神奈川が韓川だったってことは嘘らしい。
そもそも昔から朝鮮とは関係が無い。
当時首都は京都でわざわざ遠いい相模なんて行かないね。
それに歴史上そんな事かいてない。
しかもこの事は2chぐらいしか書いてないしw
神奈川の名前の由来は上無川、神名河等が合わさって出来たってならったぞ。
907名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 01:13:26 ID:CReDZ7020
上無川(上流の無い川)よりも先に、金川(金は鉄のこと。関東ローム層から
流れ出した鉄分が川を汚染したことによる)が見られますが。
908名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 01:19:30 ID:CReDZ7020
神奈川の神奈は当て字ですが、どういう当て字をしたかによって
その地の人々の気持ちがわかるものです。神奈の神は「不思議な力を持つ」
という意味で、奈は「韓梨(からなし=赤いりんご)」のことです。
909名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 01:27:44 ID:W0GOSK2GO
どうでもいい。
東京・名古屋・福岡・横浜を全部合わせても大阪より街が小さい。
問題の本質はそこにある。w

【 大阪 > 東京 + 名古屋 + 福岡 + 横浜 】:農民系を奈落の底に突き落とす、絶望の不等式w
910名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 01:31:14 ID:Rn44OkIa0
頭に神奈川がつくもの
神奈川奉行所
神奈川府
神奈川条約
神奈川宿
911名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 01:31:52 ID:CReDZ7020
取るに足りないたこやき系のコピペですかw
912名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 02:14:21 ID:l7wO06Dg0
>>601
悪いけど沖縄の海岸線と雰囲気は全然似てない・・・
沖縄からみて神奈川が沖縄に似てるところなんて米軍基地関連ぐらい。
913月島きらり様 ◆8Q18vZb14. :2006/06/04(日) 03:24:47 ID:hjr8ykuh0
たこ焼き臭がするスレだなw
914名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 04:06:17 ID:kGfuU1ne0
関東人が冷たいって言われるのは神奈川人のせいだろ
やはり地元を見捨てた人間が住むだけあって皆幸薄いな^^;
915名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 04:21:15 ID:8izMWD5g0
米軍基地だって似てないだろ
神奈川は艦載機乗りやイージス艦乗り等のエリートだらけだけど
沖縄は犯罪者予備軍の海兵隊員ばかりで柄悪いしな。
916名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 05:07:14 ID:Fy+9xumZ0
神奈川人は痛い馬鹿ばかりだなwそりゃ米軍機が住宅地に墜落して
死傷者を出した経験を持ちながら米軍マンセーするなんて
キチガイの沙汰だとしか思えない。
917名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 05:50:35 ID:8izMWD5g0
基地の性格が違うって話してんのに

関西残ってる奴ってこんなバカばかりだから落ちぶれてんだよw
918名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 06:19:10 ID:Ssuk5F7b0
>>915
当然任務がかぶるような部隊を沖縄と神奈川の両方に配置する訳ないから、
同じ米軍でも趣きが異なるだろうね。司令部スタッフ中心のキャンプ座間
や厚木基地の艦載機乗りは米軍の中でもガラの良い部類だけど、横須賀基地
の水兵は20歳そこそこのガラの悪い連中が多いよ。肉体が資本の海兵隊員
よりは、艦船乗組員の方が専門職度が多少高い分マシだけど、人海戦術な
部分もある。

>>916
沖縄県民と共に日本の国防に協力貢献してるんだよ。君の地元は少ない納税額
とその割に多い還元額、人口の割りに多い国会議員数、日本国の安全に対して
何も痛みを分かち合わないくせに、地元の利益だけを声高に主張し追求してる。
919名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 07:07:15 ID:4kvpyBWF0
厚木の米軍はほんと礼儀正しい。
日本人のほうが悪いぐらい。
920名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 09:48:24 ID:4uiSoKsO0
>>887
基地外君よ。異民族が3文字?沖縄は何故2文字なんだ?
説明してみろ
921大阪人が反論できない事実m9(^Д^)プギャー :2006/06/04(日) 10:04:00 ID:Pbbeu8010
「在日韓国朝鮮人人口ダントツ日本一」(´,_ゝ`)プッ

「同和対策人口ダントツ日本一」(´,_ゝ`)プッ
922名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 10:08:19 ID:Fy+9xumZ0
>>917
馬鹿はお前だろw基地の性格が違うだの神奈川の米軍は沖縄の米軍と違って
エリートだのって・・・戦闘機が墜落して住民が死んだのはどこだっけ?
中年女性が米兵に殴り殺されたのはどこだっけ?
さすが神奈川人だけあって痛さも日本人離れしてるなww

>>919
なんだ?米兵より神奈川汚物の方がDQNなのか?おいおい
ID:8izMWD5g0見た直後だから説得力ありすぎるってw
923名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 10:31:22 ID:5y+nUC3r0
このスレキモイんですけど 一目見たけど
まあここでやるのはいいけどさ、他板に来ないでくれないかな 君達キモいし迷惑だから
ついでに汚国厨は全員シネw

byスレを潰されて誘導された2ちゃんねるの良識住民
924名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 11:19:57 ID:kGfuU1ne0
>>917
お前みたいな場の流れの空気最重要視して
それを盾に正義感面するチキン野郎って、神奈川犬塵に多いよなw

シネヨw
925大阪人が反論できない事実m9(^Д^)プギャー :2006/06/04(日) 12:05:06 ID:Pbbeu8010
「在日韓国朝鮮人人口ダントツ日本一」(´,_ゝ`)プッ

「同和対策人口ダントツ日本一」(´,_ゝ`)プッ
926大阪人が反論できない事実m9(^Д^)プギャー :2006/06/04(日) 12:13:05 ID:Pbbeu8010
「日雇い労働者数ぶっちぎり日本一」m9(^Д^)プギャー
927名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 12:36:04 ID:uL8AjyFj0
在日韓国朝鮮人、同和対策人口、日雇い労働者数、すべて勝手に「田舎」から大阪にやってきて
こっちは迷惑を被ってんだよねぇw
928名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 12:44:55 ID:hjr8ykuh0
ニートの民度は米兵以下だと思うがなw
ついでに、チョン以下ねw

ニートがチョンを叩くのは、自らがどうしようもない存在で
チョンぐらいしか叩けるものがないからだろ?w

まあ、俺もチョンはあまり好きじゃないがw
929名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 12:54:28 ID:W0GOSK2GO
どうでもいい。
東京・名古屋・福岡・横浜を全部合わせても大阪より街が小さい。
問題の本質はそこにある。w

【 大阪 > 東京 + 名古屋 + 福岡 + 横浜 】:農民系を奈落の底に突き落とす、絶望の不等式w
930名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 12:55:43 ID:hjr8ykuh0
東京>大阪+名古屋+福岡+札幌+仙台+広島+神戸+京都の方が正しいんじゃね?
931名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 14:34:59 ID:uL8AjyFj0
横浜が入ってないぜ、東京の飼い犬だから東京に含めたのか?
932名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 14:59:28 ID:hjr8ykuh0
>>931
そういうこと
933名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 15:02:54 ID:0IrrRAD40
おい、町田=神奈川県民、ぼろ糞云われてるぞw

http://www.mri.co.jp/COLUMN/SERIAL/PDF/ono01.pdf
三菱総研主任研究員 小野由理 「ハレとケの集客都市」
町田、八王子、大宮、柏どの都市が一番トレンドに敏感だと思いますか。
答えは柏です。駅とデッキに集まる若者の服装のバラエティ,丸井VAT館
入り口にあるカフェでお茶する人々のファッション、裏原ならぬ裏柏というべき
住宅街へ染みだし始めた古着店やレコード店を回遊する人の流れ。柏は北関東の
ハレの街として成長しつつあります。一方、町田。偏見を恐れずいうと

町田を歩く人に気合は感じられません。

普段着で歩く人が圧倒的に多い。街中に目に付くテナントはペットショップや園芸
など日常のケの場になっています。駅前を少し見ただけで都市に性格があることが分ります
934名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 15:04:05 ID:swUnL/Mx0
JR貨物市 (都) 内駅貨物発着数量

 都市       発送        到着
□□札幌市  91万0221  271万1536
□□仙台市  96万0731   75万6754
□□千葉市 188万6183   34万9639
東京都区部 210万2427  310万9621
□□川崎市 134万1592   37万4502
□□横浜市 315万4010   51万6618
□名古屋市  66万7870   87万1108
□□京都市  20万8101   31万3549
□□大阪市 107万7311  125万2394
□□神戸市  21万0008   21万2933
□□広島市  30万7497   42万1050
□北九州市  53万9450   85万6605
□□福岡市  64万3323  154万7964

単位 トン
大都市比較統計年表(平成15年)
ttp://www.city.yokohama.jp/me/stat/daitoshi/new/h130900.html
935名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 15:36:56 ID:VuQKymwKO
なんで横浜ってロサンゼルスやパリより人口多いのにあんなにショボいの?
立川、吉祥寺は秦野市より人口少ないのに横浜駅前とあんま変わらないよね。
936名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 15:38:18 ID:swUnL/Mx0
昼間流入人口(総数)

□□札幌市   8万5470
□□仙台市  13万1489
さいたま市   20万3867
□□千葉市  17万7569
東京都区部 347万 505
□□川崎市  23万6239
□□横浜市  40万6931
□名古屋市  54万6744
□□京都市  24万7518
□□大阪市 133万3131
□□神戸市  21万9191
□□広島市   9万8200
□北九州市   8万1407
□□福岡市  26万5156

単位(人)
大都市比較統計年表(平成15年)
ttp://www.city.yokohama.jp/me/stat/daitoshi/new/h021000.html
937名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 15:50:33 ID:X5JBYqmc0
>>935

立川のほうが人口多い。
938名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 16:01:57 ID:hjr8ykuh0

    大阪人(唯一の負け組、日本最底辺、DQN廃人)

   /_. ̄ ̄\ <大阪は東京より都会なんや・・・・・
   |/-O-O-ヽ|    
   | . : )'e'( : . |
   `i‐-=-‐ i´ 
  /       \
_| |_____| |
||\          \
||\\          \       名古屋人
||  \\          \.    ∧_∧
.    \\          \   ( ;´Д`) おいなんかいってるぞ!
.     \\          \ /    ヽ   気持ち悪っ!
.       \\         / |   | .|
.        \∧_∧   (⌒\|___/ /      福岡人
         ( ;´д`)カスが!!          ∧_∧
    東京人 _/   ヽ          \    (    ) んなわけねぇだろ
         |     ヽ           \   /   ヽ、
939名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 16:03:37 ID:X5JBYqmc0
大阪のあいりん地区について知りたい。
940名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 16:08:49 ID:hjr8ykuh0

+          +  。       ∫∬∫∬
 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,         _____
  _-'"         `;ミ、      /:::::::::::::::::::::::::\〜
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
 >ミ/         'γ、` ミ   |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜プーン
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {   |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜
  '|   /       レリ*    |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜
+  i  (       }ィ'     |∪< ∵∵   3 ∵ノ < にょ〜
   `  ー---    /|` +     \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__        \_____/
     `i、-- '´   |ソ:

【都会育ちのイケメン東京人】  【醜いクソ田舎っぺ大阪民国人】

941名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 16:16:17 ID:hjr8ykuh0

       ,!                       |
       {    /i  i    i   、        |
       l    / | /l    |`、、  |ヽ  l    ト,-,,,;;iiiiiii
    __ ∠{   / | L| | .ト |`ーi H |_ヽl |l | | l)ll!''''''''iiii、   
    }||llllll{  、 l ̄ゝ'、 `|`N |  >,ゝ-、V! | .| | ノ、,,} ヽヽ.     
     ‘|| \ ∨、i"{::;:i       "{.:;}}" |ノノイ’}i;, l ヽヽ..←田園調布のお嬢様   
      {/{ 〃`i.、 、_ヽ:ノ       `-´´ '!7",!)ノ '!i;, | | .`   
      ’,ii!'  l l ////     /////  / /"l j ノ!|liヽ}     
     ,;ii!''∧  |│    `         / / l/イ:/:: `||,,}、..   
    ,ill!"/ ∧ 、│|\    c-==ュ    ,イl l,! /"j/l |./|||| '''''.  
   l|||-"─--`、.|_!-、`;. 、_       ,. " l ,! l'" .'"  '1 |||l.<大阪民国人?それって原始人?              
   /   /''7⌒「| .i|/ |'''` -−'  __// /l     |    臭いから東京には入ってこないで〜     
  /    / ,! / |  |`ー、_−-、   /r--==¬ヽ     |            
  /    l '  {   `i、~`-`ミー-='┴─''_'-/--,┬─-、l            
  |     l  、     ヽ.\  ` ー一''''',ri:i"/i,、.//,--、. \           
 .|    /\       l r-、- 、_   ' l  !、\ ̄   `i ヽ.          
 ,|   /   \      |' `---、_ ヽ、  `i `; /     l   i

942名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 16:35:03 ID:W0GOSK2GO
どうでもいい。
東京・名古屋・福岡・横浜を全部合わせても大阪より街が小さい。
問題の本質はそこにある。w

【 大阪 > 東京 + 名古屋 + 福岡 + 横浜 】:農民系を奈落の底に突き落とす、絶望の不等式w
943名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 16:55:27 ID:kGfuU1ne0
関東人の本音がにじみ出たスレだなwww

関西意識しすぎてほら、もう1000取り合戦だ
944名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 16:59:25 ID:WcB95ZeH0
945名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 17:05:38 ID:268s6nrA0
神奈川は田舎だからスラムもないの?w
946名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 17:21:51 ID:vexX3j4J0
今日の報道特集

「大阪同和行政」について

必見ですw
947名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 18:13:07 ID:qJG1SzTc0
同和の連中って元は貧困層の田舎者なんだろwこんな奴らの尻拭いをやらされるとは
可哀相な大阪市民だ・・・
948名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 18:21:37 ID:8lbZiIMp0
>>946-947
つーかスレ違いw
949名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 18:35:45 ID:vexX3j4J0
同和対策に1兆2000億円って・・・・哂うしかないですねww

950名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 18:49:45 ID:WcB95ZeH0
>>947
大阪市民は低所得でほとんど税金払って無い。当然大阪市は大赤字やから
交付税という名でド〜ンと国税が使われてる。ようするに東京都民や
神奈川県民に養われているわけだ。
951名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 19:14:13 ID:W0GOSK2GO
どうでもいい。
東京・名古屋・福岡・横浜を全部合わせても大阪より街が小さい。
問題の本質はそこにある。w

【 大阪 > 東京 + 名古屋 + 福岡 + 横浜 】:農民系を奈落の底に突き落とす、絶望の不等式w
952名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 19:25:56 ID:vexX3j4J0
>950
大阪全体も部落解放同盟と同じ図式な訳ですな。

こんな腐ったところの住民じゃなくて良かったと心から思うよ
953名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 20:21:56 ID:ZNCQDENz0
これぞ!生粋の浜っ子!三代!

               出 川 哲 郎!(笑)
954名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 20:25:57 ID:c5GUsEIh0
部落解放同盟本部
朝鮮大学校
朝鮮総連本部

すべて東京にありますねww
955名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 20:42:28 ID:vexX3j4J0
まあ部落民の数もチョンの数も大阪の方が「圧倒的に」多いがなww
956名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 20:45:42 ID:c5GUsEIh0
関東賊は自分を日本人と思っていることが致命的欠陥ですねw
957名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 20:50:18 ID:STdwoz4M0

東京>>神奈川>大阪>名古屋
958名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 21:02:03 ID:vexX3j4J0
何で名古屋なんだよw
959名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 21:04:37 ID:6qkzTwRM0
そろそろパート4ですな。
960名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 21:26:19 ID:bCOahP8y0
横須賀線沿線に住みたいな。

でも東京と神奈川の人はもう脱感情的で人間らしさを失ってきちゃっているね。
961名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 23:36:12 ID:W0GOSK2GO
どうでもいい。
東京・名古屋・福岡・横浜を全部合わせても大阪より街が小さい。
問題の本質はそこにある。w

【 大阪 > 東京 + 名古屋 + 福岡 + 横浜 】:農民系を奈落の底に突き落とす、絶望の不等式w
962名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 00:43:49 ID:tg2MwiZ20
>961
たまには新ネタ貼れよw 
963名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 00:46:37 ID:tg2MwiZ20
それにしても報道特集はGJだったな!
いかに大阪が腐りきっているかを全国民が認識する事が出来た。

こんな所に住んでいなくて良かったと心の底から思うよ・
964名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 01:00:36 ID:i5PoE0SJ0
大阪は腐敗臭が漂っております。
965名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 02:27:09 ID:MR5Nenuo0
神奈川は街ではない。ベッドだ
966名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 02:41:03 ID:8czcP9Md0 BE:327698055-
どころで部落とは、何でしょうか?
967名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 06:25:36 ID:YCmBylpE0
まあロサンゼルスに比べれば大阪なんてはるかに平和だよ
東京、大阪は世界の大都市でも治安は1、2位だから問題ないでしょ
968名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 12:19:55 ID:fp9B4KJF0


※重要犯罪発生率(平成16年1〜3月)
1位:関東 2156件(1/19090人)
2位:近畿 1084件(1/19391人)
3位:東海 564件(1/26479人)

※強盗事件発生率(平成16年1〜3月)
1位:関東 909件(1/45280人)
2位:近畿 451件(1/46390人)
3位:東海 257件(1/58110人)

※殺人事件発生率(平成16年1〜3月)
1位:関東 159件(1/約26万人)
2位:九州 41件(1/約36万人)
3位:近畿 56件(1/約37万人)

警察白書:ttp://www.npa.go.jp/toukei/






969名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 13:16:21 ID:MR5Nenuo0
>>966
都合の悪いレスの直後違う話題を吹っかけてもみ消そうとするも滑ったお前
970名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 19:54:12 ID:drSgqKLT0
>>968
発生率って書いてるのに件数表示とはこれ如何に?

日本語大丈夫ですか?
971名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 00:16:54 ID:ETZuftKwO
>>967
大阪の治安は最悪です

世界主要都市の生活の質(クオリティ・オブ・ライフ)比較調査

日本のトップ35

順位、都市名(全体のランク)
--------------------------------
1.東京(35位)
2.横浜(37位)
3.神戸(40位)

http://blog.m.livedoor.jp/ibusa/c.cgi?id=50416041
972名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 17:11:15 ID:Zs84wo5NO
どうでもいい。
東京・名古屋・福岡・横浜を全部合わせても大阪より街が小さい。
問題の本質はそこにある。w

【 大阪 > 東京 + 名古屋 + 福岡 + 横浜 】:農民系を奈落の底に突き落とす、絶望の不等式w
973名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 18:15:18 ID:0gSzJvV70
あまり同じネタばかり貼ってると、アク禁対象になっちゃうよ(ニヤリ
974富士見公園 ◆GOD.YHR.AU :2006/06/06(火) 22:24:31 ID:MqzpSQUH0 BE:216402645-#
次スレどーする?

永遠にこない大阪第二位への瞬間にCount Downでも始めるか?w
975富士見公園 ◆GOD.YHR.AU :2006/06/06(火) 22:40:47 ID:MqzpSQUH0 BE:454444867-#
新スレの宣伝

やはり、大阪人は大阪が神奈川に抜かれたとこが悔しいの?
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1149601065/
976名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 22:42:38 ID:yoK4hXsJ0
>>975
1000ポイントあるなら立ててくれないか?
依頼スレも最近あまり作用していないようだな。

150 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/06/06(火) 22:34:30 ID:yoK4hXsJ0
【タイトル】永遠に来ない大阪第二位への瞬間へ〜Count Down〜
【内容】
大阪府人口3位転落、“地盤沈下”嘆くナニワっ子
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20060601p202.htm

●国勢調査を元にした人口(2006年5月1日)
http://www.pref.kanagawa.jp/tokei/tokei/204/jinko.html
神奈川県 8,823,227
http://www.pref.osaka.jp/toukei/jinkou/gaiyou.html
大阪府  8,821,085

★神奈川県日本第二位へCount Down3
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1147703910/l50
977富士見公園 ◆GOD.YHR.AU :2006/06/06(火) 22:44:58 ID:MqzpSQUH0 BE:876428699-#
>>976
いい串くれ
ポイントは足りてるが 立つスレが少なすぎて
ホストで弾かれる
978富士見公園 ◆GOD.YHR.AU :2006/06/06(火) 22:45:08 ID:MqzpSQUH0 BE:151482427-#
>>976
いい串くれ
ポイントは足りてるが 立つスレが少なすぎて
ホストで弾かれる
979名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 22:46:18 ID:m2vG+laL0
大阪に嫉妬する田舎者スレでも立ててろw
980名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 22:47:25 ID:yoK4hXsJ0
●買えばいいんじゃね?
俺は引っ越す予定あって、面倒そうなの増やしたくないので止めとく。
あと止めるときの方法が詳しく書いてないんだよな。
981富士見公園 ◆GOD.YHR.AU :2006/06/06(火) 22:48:43 ID:MqzpSQUH0 BE:173122144-#
●か
海外生活数ヶ月で一度しか使用していないカードを2ちゃんに使うのはなぁw
982名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 18:58:52 ID:Qemau0I60
>>981
お前の私情なんぞ知るかよwばかじゃね
983名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 21:33:21 ID:60YZOHkeO
どうでもいい。
東京・名古屋・福岡・横浜を全部合わせても大阪より街が小さい。
問題の本質はそこにある。w

【 大阪 > 東京 + 名古屋 + 福岡 + 横浜 】:農民系を奈落の底に突き落とす、絶望の不等式w
984名無しの歩き方@お腹いっぱい。
どうでもいい。
東京・名古屋・福岡・大阪を全部合わせても横浜より街が小さい。
問題の本質はそこにある。w

【 横浜 > 東京 + 名古屋 + 福岡 + 大阪 】:大阪部落民を奈落の底に突き落とす、絶望の不等式w