★首都圏商業発展度調査part4★

このエントリーをはてなブックマークに追加
480乱痴気 ◆SElECTWOIw
>>478
きんちょーって言うなwwwwwww
錦糸町亀戸のきんかめじゃねえんだぞwwwwwww

ゴールドタウンって呼べwwwwwwwwwwwwwwww
481四谷麹町赤坂連合 ◆sy7.NAvcTI :2006/05/28(日) 22:27:46 ID:QPT48LJ4O
>>479
知らんが千駄ヶ谷村に取られた経緯があるー
四ッ谷駅から歩いて数歩の赤坂区を勝手に東にするなー!
>>480
ごめん、きんちょーゴーストタウンに訂正ー。
482乱痴気 ◆SElECTWOIw :2006/05/28(日) 22:35:55 ID:3Kubl/hB0 BE:478253568-
そうか。
6月中旬あたり新宿御苑をデートコースとして使おうと考えているのですが、
どんなコースで廻ってここのお食事処やスポットがおすすめみたいなのを
教えていただけると幸いなのですが。
483名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 22:38:14 ID:cOCX3RpW0
またナルミヤ系か?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
484四谷麹町赤坂連合 ◆sy7.NAvcTI :2006/05/28(日) 22:41:51 ID:QPT48LJ4O
>>482
君にはいろんなとこ教えた記憶があるのですがー、果たして実際に行ったとこあるのー?
御苑なんか行っても面白くないよー。幼稚園の遠足にはちょーど良いかもねー。
485乱痴気 ◆SElECTWOIw :2006/05/28(日) 22:46:51 ID:3Kubl/hB0 BE:478253568-
>>484
カオスのことか。すまんのう。一人の時間がなかなか無くて
散策がなかなか出来ないんだよwwwwwwwwwwww

御苑はたぶん行く確率が高いんだが、幼稚園の遠足程度か。
マジか。やっぱり新宿である程度は時間つぶさないとダメなわけね。
486乱痴気 ◆SElECTWOIw :2006/05/28(日) 22:50:01 ID:3Kubl/hB0 BE:209235773-
>>483
エンジェルブルーはかろうじて許せる範囲。
だって可愛いじゃんwwwwwwwwwwwwwwww
487名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 12:49:22 ID:m8LR7tZkO
いなかしわ餅はいりませんか〜
488名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 18:07:23 ID:W1TU7CK50
武蔵野○  ×横浜  おしゃれ度・人気都市・地価も圧勝!日本最大の中華街のある中国人の町横浜
 立川○  ×川崎  街のにぎわい・将来性・地価など。東日本最大級のコリアタウンのある朝鮮の町川崎
 町田○  ×藤沢  地価などいろいろ 
八王子○  ×横須賀 地価などいろいろ 
4−0で東京多摩の圧勝!!
神奈川人は多摩川をわたって東京都にくるな!
カッペくさいんだよ、田舎者は!
これが現実です!
悪いけど
小笠原諸島>>>>>東京都(首都)の壁>>>>>>>>>>神奈川県民
神奈川カッペは東京にくるな!
特にコリアン川崎&チャイナ横浜は侵入禁止!!
489千葉は糞:2006/05/29(月) 20:20:07 ID:DKu46KIu0
横浜○   ×武蔵野 地価で勝っていてもそれは所詮、都心に近いだけの事。観光地もないただのベットタウン 
川崎○   ×立川  駅前だけのハリボテ ちょっと外れれば山と川しかない山梨県立川市
藤沢○   ×町田  風俗浄化が進んでたんぼは、壊滅状態
八王子△  △相模原 山梨県八王子市と言いたいが相模原も今回の合併で山梨県と隣接するので人のことは言えない。

3−01分けで神奈川の圧勝!!
金多摩人は多摩川をわたって神奈川県にくるな!
イカ臭いんだよ。金多摩は!
これが現実です!
悪いけど
チンコ>>淋病>>>>膀胱炎>>>梅毒>>>>>>金多摩
金多摩性病人は神奈川にくるな!
特に膀胱炎立川&梅毒武蔵野は侵入禁止!!
490名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 20:37:50 ID:BiwDnq6/0
八王子は山梨と隣接してねーよw
491名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 20:41:54 ID:LG9gtGYtO
どっちかと言ったら>>488かな。
492名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 21:02:11 ID:JwW7zhyn0
でも町田は相模原と組んでこその町田だけどな
493月島きらり様 ◆8Q18vZb14. :2006/05/29(月) 21:03:31 ID:IsXnVuSA0
多摩のカッペが必死になってるスレはココですか?
494純粋培養田舎者→もうすぐ都会人w:2006/05/29(月) 21:59:40 ID:19hB+9PW0
横浜○   ×武蔵野 東京の人だけどお金無くて区内に住めないから武蔵野に住むってイメージ。ニュートラルなら横浜選ぶと思う。
川崎○   ×立川  川崎怖いイメージ先行し杉w 立川はシラネ
藤沢○   ×町田  藤沢ってどこよ? 町田もどこよ?
八王子△  △相模原 八王子って暴走族いそうなイメージだ。 相模原?なんとなく神奈川の真ん中辺りと思ってたら実は一番東京よりだったのな。東京っつっても市部だけどw
495名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 22:03:03 ID:ItpwFnhU0
立川は暴走族皆無ですよ。
てか多摩では暴走族見たことない。
496名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 22:04:50 ID:0Oo9R6Wl0
立川は健全な町です
DQNは見たことがありません
497名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 22:06:45 ID:pryl12hT0
>>494
武蔵野は金持ち多いよ。イメージも横浜よりいい。。
武蔵野の所得水準は横浜よりずっと↑。
都内でも23区でも上位に食い込むと思われ。
498月島きらり様 ◆8Q18vZb14. :2006/05/29(月) 23:54:39 ID:IsXnVuSA0
>>497
イメージがいい悪い以前に首都圏以外の住人は武蔵野なんて知らないのでは?
多摩地区で全国区の知名度がある都市は無いねぇ。
町田や立川も地方行けば無名だろうし。八王子と府中ぐらいは聞いたことあるかなって感じ。

499名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 00:30:43 ID:SHcU7zkCO
武蔵野○  ×横浜  おしゃれ度・人気都市・地価も圧勝!日本最大の中華街のある中国人の町横浜
 立川○  ×川崎  街のにぎわい・将来性・地価など。東日本最大級のコリアタウンのある朝鮮の町川崎
 町田○  ×藤沢  地価などいろいろ 
八王子○  ×横須賀 

500月島きらり様 ◆8Q18vZb14. :2006/05/30(火) 00:39:39 ID:hn9eCu920
武蔵野×  ○横浜  腐っても全国区の知名度、ブランド力を横浜には勝てない
 立川×  ○川崎  政令市ブランドは強い。
 町田○  ×藤沢  湘南の知名度、観光は捨てがたいが、大繁華街に学園都市を揃える町田の勝ちか?
八王子△  △横須賀 どっちもそれなりの知名度と味がある。街並みは八王子有利。知名度、ブランド力は横須賀が有利か?


偏見無しに見て、こんな感じだな。 
501名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 01:09:38 ID:QaVDwGtFO
結局、神奈川人は多摩に嫉妬してるだけで何もできないじゃん。捏造コピペをはるだけ。
武蔵野>横浜はともかく、立川>川崎、町田>藤沢、八王子>横須賀
はどう見ても事実でしょ。


502月島きらり様 ◆8Q18vZb14. :2006/05/30(火) 01:11:12 ID:hn9eCu920
多摩に嫉妬する人なんているのか?
多摩って23区の横に浮いてるただの空気でしょ?

携帯厨にマジレスしちゃった?俺って。
503名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 01:14:09 ID:QaVDwGtFO
>>502
>多摩に嫉妬してる人


お前のことだよ。

504月島きらり様 ◆8Q18vZb14. :2006/05/30(火) 01:23:34 ID:hn9eCu920
多摩とか横浜って煽られると、「それは嫉妬されてるからだ」と信じてやまないナルシストが多いんだよな。
ただ、あまりにも身分に合わない痛々しい発言しちゃってるから、おもろくて馬鹿にされて煽られてるだけなのにw
所詮、着飾ったってベッドタウンはベッドタウン。それが自覚できない間はダメだね。
505名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 12:12:53 ID:BCB2n3QDO
きらりタンハァハァ
506名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 13:08:31 ID:qX5Xycb60
海老名は化けるよ
507最強線 ◆limGox33Ws :2006/05/30(火) 17:50:55 ID:Tv/r8nSa0
まあ、クサトウの肩持つわけじゃないが
立川>川崎
なんて人に言ったら多分笑われるよw
あと横須賀>八王子なんてありえん。
508名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 20:47:41 ID:SHcU7zkCO
>>507
自演乙。立川>>川崎、は既に絶対的な数字が示しています。
両方いったことある人なら、立川>>川崎 と感じてざるを得ません。

厨房がまともなふりしても無駄です。川崎は立川にとっくに抜かされています。そして、永遠に追いつけません。街に興味のある人なら、わかっているはずのことです。川崎の住民は、認めたくないでしょうが。
509名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 20:54:06 ID:mLeZ+1Nv0
武蔵野>横浜
立川>川崎

は地価が証明してるだろwwwww
510名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 20:57:45 ID:SHcU7zkCO
まぁ地価はその場所の価値、レベルを最も端的に表すものだからな。地価=都会度といってなんら間違いはない。
511名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 20:59:06 ID:ANr9VUHX0
横浜市民さんを除く首都圏県民の皆さん。あなたがたの飼い主である東京さんが
こう言ってますよ。

横浜、名古屋、京都、大阪、神戸の五大市は、戦前から東京と並ぶわが国の代表的な
大都市であった

都の主張
特別区域の行財政実態に匹敵する大都市(=政令指定都市、特に横浜、名古屋、京都、
大阪、神戸のいわゆる「五大市」)

http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/jiti/gyoutokui/rontenseiri/ronten/6.pdf
512月島きらり様 ◆8Q18vZb14. :2006/05/30(火) 21:00:11 ID:hn9eCu920
>>509
地価も指標としては、ちょっと疑問が多いんだよな。
地価と発展度はあまり関係ないのでは?
513名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 21:05:07 ID:mLeZ+1Nv0
>>512
都心に近いのに地価がゲロ安な川崎住民としては
そう思いたい気持ちもわからないでもないけどw
514月島きらり様 ◆8Q18vZb14. :2006/05/30(火) 21:09:00 ID:hn9eCu920
俺は川崎市民じゃないけどな。
地価で評価するなら、駅前一点ではなく、市街地全体の分布を見るべきでは?
多摩みたいな駅前200mに集中してる地区と川崎みたいな1km先まで市街地が続いてる
街では一概に比べられないと思う。
515名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 21:10:17 ID:ANr9VUHX0
川崎の市街地って、たった1kmしか続いてないの?
516月島きらり様 ◆8Q18vZb14. :2006/05/30(火) 21:12:09 ID:hn9eCu920
>>515
逆に、23区以外の首都圏で1km以上、商業地やオフィス街が続いてる街を教えて欲しいのだが。
市街地の広がりでは、首都圏の駅前なんて地方の県都に勝ち目ないからね。
517名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 21:14:00 ID:ANr9VUHX0
市街地の意味を知らない人がいたとはww
518最強線 ◆limGox33Ws :2006/05/30(火) 21:14:11 ID:Tv/r8nSa0
>>508
駅前限定のこのスレならともかく
普通の人に川崎と立川どっちが都会かって聞いたら
9割が川崎って答えるだろうなw

>>515
立川は?w
519名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 21:15:25 ID:mLeZ+1Nv0
住宅地は市街地じゃないのかwwwwwwwwwwww
520月島きらり様 ◆8Q18vZb14. :2006/05/30(火) 21:15:26 ID:hn9eCu920
>>517
住宅街は市街地に含まない。お国自慢板では常識だよ。
521名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 21:17:37 ID:mLeZ+1Nv0
>お国自慢板では常識だよ。

それは一般常識で非常識→お国廃人ってことだろw
522名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 21:18:01 ID:yt3oNgc/0
>>520
なにその世間一般の非常識
523名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 21:18:52 ID:ANr9VUHX0
月島きらり様って田舎のお馬鹿様なの?
524名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 21:19:00 ID:yDs/Jnab0
商業地、住宅地は市街地だろ。

ただし建物の密集地だけを市街地と言う場合もある。
近年は縮小傾向だが都区部だとだいたい環7の内側、
郊外は駅前と中心市街地だから古くから発展していたことが分かる。
国土地理院の地形図でも見れる。
http://watchizu.gsi.go.jp/
525名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 21:19:05 ID:SHcU7zkCO
川崎は市街地そんなに広くないぞ。立川と川崎どっちが都会かと言ったら普通は立川と答えるでしょう。いったことある人ならなおさら。

結局、川崎の人は立川に負けてることが悔しくて仕方ないんでしょ?現実なんだから仕方ないと思うんだけど…。
526月島きらり様 ◆8Q18vZb14. :2006/05/30(火) 21:19:58 ID:hn9eCu920
>>521
お国自慢板では、住宅しか発達してない都市=糞って考えが一般的だからねぇ。
ココはお国自慢板。郷に入れば郷に従えってことだ。
527名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 21:24:48 ID:ANr9VUHX0
川崎って現実的にも田舎で、お国自慢板的にも田舎でしょ?
528名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 21:25:11 ID:Q4qnU1620

武蔵野○  ×横浜  おしゃれ度・人気都市・地価も圧勝!横浜は実は神戸のほうが発展してる田舎350万都市。
 立川○  ×川崎  街のにぎわい・将来性・地価など。川崎は発展度総合的に完封負け。立川は川崎の遠い目標。
 町田○  ×藤沢  地価などほぼ全て。町田は川崎にも勝ってます。 
八王子○  ×横須賀 地価などほぼ全て。 八王子は藤沢にも勝ってます。
4−0で東京多摩の圧勝!!
神奈川人は多摩川をわたって東京都にくるな!
カッペくさいんだよ、田舎者は!
これが現実です! 「東京の市」に負けた神奈川県。
悪いけど
東京都民>>>>>>>>>>>>>>>>神奈川県民=埼玉県民=千葉県民

神奈川カッペは東京にくるな!
特にコリアン川崎&チャイナ横浜は侵入禁止!!

529名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 21:25:30 ID:lFXWStcjO
多摩ってこんなに痛い住民ばかりなの?
それとも、どっかの都市の住民が多摩を貶めるためにわざとやってるの?
530月島きらり様 ◆8Q18vZb14. :2006/05/30(火) 21:27:33 ID:hn9eCu920
>>527
川崎だけではなく、首都圏すべての都市そうではないか?
マジで23区を除いた首都圏には熊本に勝てる都市すら存在しない気がする。
ぶっちゃけ、マジで繁華街とか歓楽街とか横浜より熊本の方が上の気がするしw
531最強線 ◆limGox33Ws :2006/05/30(火) 21:30:38 ID:Tv/r8nSa0
行った事ある人ならなおさらハリボテ立川よりも
オフィスビルの並んでる川崎が都会だと思うだろ。
532名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 21:32:41 ID:yt3oNgc/0
川崎で田舎だと、他の首都圏の中堅〜下位都市は何個「ど」がつくど田舎になっちゃうんだw
533名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 21:33:02 ID:mLeZ+1Nv0
上野・御徒町  1984億 千葉1947億 立川1873億
大宮1571億 秋葉原  1567億
------------------------------1500億--------------------------------------

柏1479億 
川崎1156億 <<<<<<<<プゲラゲラwwww
534四谷麹町赤坂連合 ◆sy7.NAvcTI :2006/05/30(火) 21:36:15 ID:UTa/bY57O
>>529
リアルの世界でも割と痛いの多いよー。
多摩に一回住んでみればいいー。
535数字は残酷:2006/05/30(火) 21:37:14 ID:mLeZ+1Nv0
立川駅北口大通り 3,160

------------------------------ダブルスコアの壁--------------------------------------

川崎駅前広場通り 1,300 <<<<<<<<プゲラゲラwwww
536月島きらり様 ◆8Q18vZb14. :2006/05/30(火) 21:39:03 ID:hn9eCu920
>>534
これが真実だろうな。多摩と横浜はなんか変な折れ曲がったプライド持っちゃってる住民が多い。
正直、こんな所には住みたくないね。

504 :月島きらり様 ◆8Q18vZb14. :2006/05/30(火) 01:23:34 ID:hn9eCu920
多摩とか横浜って煽られると、「それは嫉妬されてるからだ」と信じてやまないナルシストが多いんだよな。
ただ、あまりにも身分に合わない痛々しい発言しちゃってるから、おもろくて馬鹿にされて煽られてるだけなのにw
所詮、着飾ったってベッドタウンはベッドタウン。それが自覚できない間はダメだね。
537名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 21:39:10 ID:ANr9VUHX0
川崎市も北九州市と同様一時の気まぐれ政令市なんだから、さすがに
地方都市の立川市より下っていうことはない。
538名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 21:40:26 ID:mLeZ+1Nv0
リアルで川崎が人気あれば
どうしてこんなに地価が安いんでしょうwwwwwwwww
539最強線 ◆limGox33Ws :2006/05/30(火) 21:41:21 ID:Tv/r8nSa0
ていうか、川崎煽ってるのは多摩住民じゃないと思うぞw
540四谷麹町赤坂連合 ◆sy7.NAvcTI :2006/05/30(火) 21:41:22 ID:UTa/bY57O
>>528
この表武蔵野横須賀って事は都市単位の話しだよねー?
リアルで言ったら笑われるよー。
541名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 21:41:35 ID:ANr9VUHX0
人価では立川より川崎の方が高いのでは?
542四谷麹町赤坂連合 ◆sy7.NAvcTI :2006/05/30(火) 21:44:21 ID:UTa/bY57O
>>539
おいらもそー思うねー。
多分多摩にも神奈川にも関係ない人かなー。
543月島きらり様 ◆8Q18vZb14. :2006/05/30(火) 21:47:34 ID:hn9eCu920
>>539 >>542
埼玉ヤフー厨が有力かな?
それとも横浜人が関与してるような気がしなくもない。
横浜と川崎って仲が悪いし、神奈川のパイが限られてる以上
川崎の発展は横浜の衰退に繋がるから、横浜人も必死なのかもw
544名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 21:48:05 ID:mLeZ+1Nv0
横浜の一部を除いてリアルで都下>>>神奈川だろ
特にイメージ的なものは変えられないからな
吉祥寺なんていつも住みたい町の常連だし
川崎なんて聞いたこともないよwwwwwwwwwww
545名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 21:48:46 ID:yDs/Jnab0
川崎煽っているのは、柏の葉=広島人だろ。
546四谷麹町赤坂連合 ◆sy7.NAvcTI :2006/05/30(火) 21:51:41 ID:UTa/bY57O
>>544
一回住めばー?
547月島きらり様 ◆8Q18vZb14. :2006/05/30(火) 21:52:21 ID:hn9eCu920
>>544
そうか?
武蔵野とか国立はともかく、それ以外の多摩なんてイメージすらないぞ。
イメージを持ってる人でも、陰鬱なニュータウンとか、あまりいいイメージは持ってないのでは。
普通に湘南、鎌倉、箱根とか全国区の地名がある神奈川の勝ちのような気がする。
むしろ神奈川じゃなくて横浜がショボイんだよ。あんた最近上京して
多摩の田舎大学のキャンパスに通ってるカッペだろ?
548名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 21:53:46 ID:mLeZ+1Nv0
>>546
ホームレスと一緒はご免だねw
549月島きらり様 ◆8Q18vZb14. :2006/05/30(火) 21:56:01 ID:hn9eCu920
むしろホームレスが居ない都市は田舎だと思う。
自称都会的でハイソな住宅街は、ただの成金趣味が生息する
冷たくて無機的なニュータウンだったのさ。

首都圏のベッドタウンカッペは本当に価値観変えた方がいいぞ。
地方民からも馬鹿にされてるよw
550名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 21:56:24 ID:yDs/Jnab0
住宅地として多摩と横浜なら実際は互角だろうな。
多摩は道路事情、鉄道事情が悪い。
横浜は中心部以外予想以上に田舎。地方から上京したした人は広大な田畑に唖然としている。
551四谷麹町赤坂連合 ◆sy7.NAvcTI :2006/05/30(火) 21:57:09 ID:UTa/bY57O
何か勘違いされたかな。
まあいいやー。
552最強線 ◆limGox33Ws :2006/05/30(火) 22:00:19 ID:Tv/r8nSa0
>>544
イメージとかいったら、
首都圏以外の人はほとんどが武蔵野市なんて知らないよ。
吉祥寺で聞いたことあるなっていう程度。
553四谷麹町赤坂連合 ◆sy7.NAvcTI :2006/05/30(火) 22:01:04 ID:UTa/bY57O
>>550
それは多摩も横浜も変わんないと思うよー。
多摩どころか世田谷とか都内元郡部にもあるからねー。
554月島きらり様 ◆8Q18vZb14. :2006/05/30(火) 22:01:44 ID:hn9eCu920
>>550
その通りでしょうな。多摩は急速に住宅が増えすぎて
インフラ整備が追いついていない感じ。
右折車線で30分以上足止め食らったり、踏み切りで渋滞してるなんて
醜い道路事情を抱えるのは多摩と神奈川ぐらいでは?

千葉とか埼玉のほうが、よほどインフラも整備されてて住みやすいかも。
不動産屋の西高東低とか言葉に騙されて首都圏西側に住みたがる馬鹿が多いけど。
555名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 22:03:04 ID:mLeZ+1Nv0
>冷たくて無機的なニュータウンだったのさ。
なんだ年寄りかよwwwwww
556四谷麹町赤坂連合 ◆sy7.NAvcTI :2006/05/30(火) 22:08:22 ID:UTa/bY57O
>>554
郊外に行く交通事情は京浜間が一番いいんじゃないー?
人が多過ぎてインフラが追い付いてないだけでー。
557名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 22:12:54 ID:yDs/Jnab0
それはそうなんだけど、横浜に住む人は都会と信じて行くからね。
特に地方上京人は横浜と言えば都会だと思っているからギャップに驚く。

それに対して多摩NTや鎌倉が都会さを求めて住む人はいないからね。
住環境のよさ、自然の多さを求めている。そこの違いかな。

>>556
京葉道路も混雑著しいからね。結局一番マシなのは京浜間か埼玉方面かな。
558名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 22:47:11 ID:k2iH6nlN0
海老名は化けるよ
559乱痴気 ◆SElECTWOIw :2006/05/30(火) 23:33:36 ID:fQyOHBLR0 BE:79709524-
京葉道路が混んでいたら蔵前橋通り、それが混んでいたら清澄通り、
それも混んでいたら新大橋通り・・・・・・とか言う感じに
複数の選択ルートがある城東・千葉方面が一番充実してるのは
誰が見ても明らかだと思うがwwwwwwwwwwwwwwwwww

甲州街道とか246に一極集中の大渋滞してる多摩や神奈川の
糞道路に比べたら100倍充実してるだろうwwwwwwwwwwwwwwww
560四谷麹町赤坂連合 ◆sy7.NAvcTI :2006/05/31(水) 00:14:39 ID:0NEugQT+O
>>559
まともに車運転出来ないのに何いってんのー?
放射道路は圧倒的に京浜間が多いさー。
それに西側には8環状あるけどー?
それに城東と千葉一色単にされてもねー。
川渡る度に悲惨になるじゃーん。あれはどう説明すんのー?
561乱痴気 ◆SElECTWOIw :2006/05/31(水) 00:25:45 ID:gMb6j4Gu0 BE:448362959-
誰がまともに運転出来ないんだって?
ナビ無しで余裕で運転してますけど。
放射道路以前に選択肢の多さが全然違う。
永代橋、新大通、京葉道路、蔵前通り、清澄通、水戸街道・・・・
と郊外へ抜ける路線の多さ、
そしてそれらを結ぶ三ツ目、四ツ目、明治通り、丸八通り、平和橋通り、
さらにアリオ亀有で大渋滞でおなじみの環七。
これだけ充実しているところは他にはないだろう。

川を越えて千葉に入ったら悲惨になる件な。ありゃ千葉県に
文句言ってくれ。本来市川、松戸につぎ込まれるはずの道路インフラの
大半を湾岸地区につぎ込むという馬鹿千葉市。マジで千葉市いらねえwwww
562月島きらり様 ◆8Q18vZb14. :2006/05/31(水) 00:35:18 ID:mVt11sAj0
23区を除く道路で都会っぽい道路はダントツで第一京浜だろうな。

横浜市街、川崎市街の車線が広い道路はカッコいい。
これだけは23区以外の首都圏でも都会を感じることができる。
563名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 00:46:01 ID:59tYolnO0
都会っぽい道路って、路面に高層ビルの絵が描いてあるとか?
564四谷麹町赤坂連合 ◆sy7.NAvcTI :2006/05/31(水) 00:46:47 ID:0NEugQT+O
>>561
ナビ無し!。
まあ付けて地図見た方ががいい。
圧倒的に京浜間の方が多いのは実際そうだから。

環状も内堀、外堀、外苑東、外苑西、明治、山手、環七、環八とある西側のがいい。ただ高速の環状が弱い。中央環状新宿、品川線、外環がまだ開通してないからねー。
環八は岩渕から羽田まで今週全通したねー。
565月島きらり様 ◆8Q18vZb14. :2006/05/31(水) 00:51:41 ID:mVt11sAj0
>>563
広い道路(6車線以上)の両側に、ビルが建ち並んでる風景。
566名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 01:04:14 ID:gF1xcBH+0
中心地の地価の評価はその価格よりも、周辺住宅地の地価との倍率で見たほうが発展度を図る指標としてはいいんでね?
567名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 02:00:31 ID:s9D2VVKg0

「首都圏商業発展度調査」ってスレなのに、住宅地の地価なんか関係ないだろ。
商業地の地価でランク付けするってなら、まだ分かるが。
568名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 12:07:16 ID:EnODfgmDO
いなかしわ餅はいりませんか〜
569名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 12:12:48 ID:3a93Jlz+0
海老名は化けるよ。
570名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 13:12:45 ID:CED7o99P0
>>561
勘違いしているようだが、政令市は国直轄のものを除いて国道・県道も管轄内になるから、
千葉市内の道路は国道も県道も千葉市の予算。
だから千葉市が湾岸エリアを整備しようと市川や松戸には関係ない。
571名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 14:01:27 ID:HdjokolmO
糞いなかしワロスwwwwwwwwwwW
572名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 19:20:23 ID:3Lhzu38m0
全部携帯からの書き込み・・・・・これちょっと普通じゃないなあー

9 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/05/12(金) 12:37:25 ID:V+cqxXXeO
かしわの葉はいらんかね〜
10 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/05/12(金) 22:03:10 ID:V+cqxXXeO
いなかしわの葉はいらんかね〜
174 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/05/14(日) 23:40:22 ID:EaxGZn4fO
いなかしわのセレクト厨!
神聖なスレに酒に酔って書き込むな!
205 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/05/15(月) 21:24:12 ID:04/Kvk7JO
いなかしわの葉はいらんかね〜
252 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/05/17(水) 15:26:10 ID:0WVnQb24O
いなかしわの葉はいらんかね〜
267 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/05/18(木) 13:47:36 ID:5c0YgC5VO
いなかしわの葉はいらんかね〜
283 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/05/19(金) 23:01:28 ID:SPZ9qKPcO
いなかしわの葉はいらんかね〜
289 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/05/20(土) 13:38:26 ID:Jx+3O2xQO
いなかしわ餅はいらんかね〜
308 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/05/21(日) 21:03:45 ID:oDyOTHcoO
いなかしワン!
344 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/05/22(月) 22:45:39 ID:fbHoYXGyO
いなかしワンワン!
374 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/05/23(火) 12:17:58 ID:UtVdWRiNO
いなかしわの葉はいりませんか〜
573名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 19:20:31 ID:EnODfgmDO
いなかしわの葉はいりませんか〜
574名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 19:23:16 ID:3Lhzu38m0
572続き・・・・・

377 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/05/23(火) 22:44:53 ID:UtVdWRiNO
いなかしわの葉はいりませんか〜
387 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/05/24(水) 09:21:46 ID:vRPG0i0xO
いなかしわ餅はいりませんか〜
401 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/05/24(水) 22:28:47 ID:vRPG0i0xO
いなかしわ餅はいりませんか〜
405 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/05/25(木) 02:06:39 ID:doAJ+JetO
いなかしわの葉はいりませんか〜
419 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/05/25(木) 20:46:23 ID:doAJ+JetO
いなかしワンワンワン
433 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/05/27(土) 16:17:40 ID:0KMYqLVwO
いなかしワンワンワン
464 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/05/28(日) 17:24:18 ID:lyZUFIQ8O
いなかしわの葉はいりませんか〜
487 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/05/29(月) 12:49:22 ID:m8LR7tZkO
いなかしわ餅はいりませんか〜
568 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/05/31(水) 12:07:16 ID:EnODfgmDO
いなかしわ餅はいりませんか〜
571 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/05/31(水) 14:01:27 ID:HdjokolmO
糞いなかしワロスwwwwwwwwwwW
573 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/05/31(水) 19:20:31 ID:EnODfgmDO
いなかしわの葉はいりませんか〜
575名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 20:12:17 ID:VWIbiJ1bO
クソイナカシワロスwwwww
576名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 20:47:14 ID:0EDfS4as0
>>572>>574
改めてお国板の奥の深さwを知ったw

まあ一晩中延々と神戸煽りコピペを反応無くても貼り続けた猛者も居るくらいだからw
ほんと変人ばかりよく集まるもんだなこの板はw
577名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 12:26:45 ID:OhejshBm0
クソイナカシワロッシュwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
578名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 13:15:24 ID:+c0PvUkd0
571からレス飛びまくり
579名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 19:39:38 ID:sPWGlfoVO
いなかしワンワンワン
580松戸レイソル:2006/06/01(木) 20:52:54 ID:WR9QRHnY0
のぞみも停車するようになった360万都市 新横浜駅前
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:Shin-yokohama02.jpg
http://www.home-plaza.jp/mansion/primitage-shinyokohama/imgset/usr_img/usr_img_ext_5.jpg


360万もいて新幹線の乗降客数京都以下
http://jr-central.co.jp/info.nsf/CorpInfoPrv/9268C88D48BCA4E44925680E0036BE80

横浜市360万 川崎市約130万 藤沢約38万 横須賀約4?万 相模原約60万 大和約2?万
これらの住民が新幹線に乗る場合ほとんど新横浜駅を利用してだよ

横浜で商店街と言ったらジョイナスからハンズまでの通りしか浮かばないし
その先は完全住宅街だし
たった駅から2,3分で完全住宅街だぜ

大阪市の場合
尼崎市、西宮市、伊丹市、宝塚市、豊中市、吹田市、茨木市、高槻市、枚方市、寝屋川市
東大阪市、八尾市、奈良市、堺市などから大阪市に人が集まってくるけど

どれだけ周辺の市町村から横浜市に人が集まるのか?

まあ昼間に人が減る都会なんか絶対にあり得ない
東京、大阪、名古屋、福岡、札幌、広島、仙台、熊本市、新潟市、静岡市、岡山市、盛岡市・・
横浜市民は昼間に73万人も流出するのは相当異常
http://www.city.osaka.jp/zaisei/1financial/fin05_02_02.html

昼間に人が減る都会なんか絶対にありえない
昼間に人が減る都会なんか絶対にありえない
581松戸レイソル:2006/06/01(木) 20:58:20 ID:WR9QRHnY0
何で横浜市は360万人も人口いて地下鉄がたったの一路線しか無いのか?
一路線だけでも相当おかしいのに
さらに大赤字
日本の地下鉄で黒字なのは
東京地下鉄、大阪市、福岡市、神戸高速鉄道のみ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%9C%B0%E4%B8%8B%E9%89%84
360万人いて地下鉄が一路線も走っていないとみっともないから無理やり地下鉄を作ったのか?


横浜市の人口360万人、川崎市の人口135万人
福岡市の人口134万人
横浜市+川崎市(約500万人)でも福岡市(134万人)の商業販売額に勝てないの
http://www.city.shizuoka.jp/deps/kikaku/kikakuchousei/seirei/new/siryou/p02.html

2ch既婚女板にこんな事書いてある
http://makimo.to/2ch/human5_ms/1113/1113284786.html

↑の >>386 >>387 >>388
582松戸レイソル:2006/06/01(木) 21:02:39 ID:WR9QRHnY0
これが大体60万都市レベル
仙台は色々合併しまくったから今は100万超えているが元々60万都市
泉区も元々別の町だし
http://sendaipics.fc2web.com/minamimachi.htm
http://sendaipics.fc2web.com/hirosedori.htm
http://sendaipics.fc2web.com/higasinibancyou.htm
http://sendaipics.fc2web.com/atagokamisugi.htm
http://sendaipics.fc2web.com/aoba.htm


基本的に
260万でこのレベル
260万都市大阪市
http://www.osaka-bbnet.jp/cityguide/kita.html
↑↑↑
動画がよーく見ろ

360万都市横浜市wwwww
http://www7a.biglobe.ne.jp/~mhvpip/image168.jpg
583松戸レイソル:2006/06/01(木) 21:06:53 ID:WR9QRHnY0
三菱商事
http://www.mitsubishicorp.com/jp/network/index.html
住友商事
http://www.sumitomocorp.co.jp/company/point/japan.shtml#TOKYO
伊藤忠商事
http://www.itochu.co.jp/main/coy/gnet.html
三井物産
http://www.mitsui.co.jp/tkabz/network/country.html#07
丸紅
http://www.marubeni.co.jp/network/f_offices.html

360万も人口いて
大手総合商社(三菱商事、住友商事、伊藤忠商事、三井物産、丸紅)の
支社は無理だとしても支店どころか営業所すら全くねーのかよ

33万高松市ですらほとんど大手商社の支店くらいあるのに

横浜(360万)
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.27.46.091&el=139.37.31.041&la=1&fi=1&sc=4
京都
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.59.18.485&el=135.45.44.669&la=1&fi=1&sc=4
甲府(19万)
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.39.33.221&el=138.34.16.979&la=1&fi=1&sc=4
福井(22万)
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=36.3.39.517&el=136.13.20.978&la=1&fi=1&sc=4

中心部から町の広がり
京都>>>>>>>甲府=福井>>>>>>>>>>>横浜(360万)
横浜駅からたったの3分で完全住宅街 横浜で商店街と行ったら相鉄ジョイナスからハンズまでの通りくらいしかねーし
584松戸レイソル:2006/06/01(木) 21:11:06 ID:WR9QRHnY0
3年くらい前にハマスタでベイスターズ対阪神戦見たことあるけど
完全にホームジャックされていた
お客さんのほとんどが阪神ファン、盛り上がりも阪神の方が全然盛り上がっていたし
ハマスタでだよ
360万もいて地元意識と言うのが全くねーのか
横浜は

応援団の数もショボ過ぎ
俺が見た限りベイスターズの応援団は1つしかなかった
横浜星覇会のみ
それに比べて阪神は神戸狂虎会、神戸真弓会、神戸神虎会、尼崎夢 虎会?(チト忘れた)
関西連合会とか 他にも30前後の応援団あるのに

もうホント比べにもならない
日本一人口が多い市は何故こんなにショボイのか?