神奈川県日本第二位へCOUNTDOWN突入

このエントリーをはてなブックマークに追加
448名無しの歩き方@お腹いっぱい。
>>442 更に訂正しますた。

最強時の東京圏+大阪と現在のUSの一人当りGDP比較です。
間違い有りません。

NY $76,9423 ←摩天楼
東京 $59,679 ←ルクセンブルク並み
大阪 $37,955 ←平均的なUSと同じ
U S $37,388 ←平均でこの数字は” 神 ”(現在は$40,100強!!)
イバ $30,667 ←ここまでは合格
神奈川 $29,678 ←これでも経済は関東No2 
チバ $25,976 ←オーストリア以下
埼玉 $24,093 ← プ

04年US参照 外務省HP
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/usa/data.html
449名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 23:30:28 ID:7zammBn10
450名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 23:32:06 ID:gT0I+rVn0
東京都+神奈川県+埼玉県+千葉県 ⇔ 大阪府+兵庫府+京都府

人口 100:49  3447万:1705万(2005国勢調査)
経済 100:43  154兆:66兆 (H15総務省)
小売 100:49   37兆:18兆 (H16商業統計)
卸売 100:33  186兆:62兆 (H16商業統計)

人口とそれに比例する小売は50%近くと健闘してる。
経済指標GDPや企業活動の影響の大きい卸売になると、3割〜4割くらいの市場規模。
451名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 23:32:45 ID:pNCCZ39B0
>>447
御希望に応えます(2004年)
GDP対決!! 関西 vs 関東

関西
大阪府 $3,340億($37,955)←東京に次ぐ経済都市
兵庫県 $1,710億($31,319)←大阪に次ぐ経済県
京都府 $790億 ($30,038)
滋賀県 $470億 ($35,606)←経済力は皆無だが所得格差は高い
奈良県 $300億 ($20,690)
和歌山 $270億 ($25,000)

東京圏
東京都 $7,060億($59,679)←全国示随イチの経済力と所得格差
神奈川 $2,490億($29,678)←これでも経済は関東No2
埼玉県 $1,660億($24,093)←これでも東京圏? プ
チバ県 $1,530億($25,976)←全国有数の低民力県
イバ県 $920億 ($30,667)←所得・民力が高く関東では東京に次ぐ豊かさ県

その他
愛知県 $2,730億($39,168)←東京を上回る豊かさ水準日本一
福岡県 $1,420億($28,457)←これでも九州No1
()は一人GDP
452名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 23:32:58 ID:YPf/8pPe0

しかし、関西人は何故世間をいつもさわがすんだろうね。
亀田!もう関東の田舎女達がキャーキャー言ってるよ。

関東の田舎では関西人モテるからな〜関西弁うらやましいか?
関東のオカマ言葉連中よ。
453名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 23:34:31 ID:7zammBn10
>>450
総合的に見て、関西は首都圏の4割って所か
454名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 23:36:10 ID:Y9SxTU630
神奈川に住みたくて住んでる奴はいないだろ。
東京と家賃同じなら、誰もが東京に住みたいはず。
負け犬でなければな。
455名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 23:36:14 ID:pNCCZ39B0
>>443
何を言っても大阪市>神奈川県+チバ県+埼玉県の商業販売額の事実。

プッ

>>443
一人当りのGDPが$30,000を超えるのは関西6府県中4県に対して関東は東京と
イバ以外存在しませんが、何か?
456名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 23:37:09 ID:2paM+tKu0
勤労者世帯年平均1か月間の収入(世帯主・総額)

さいたま市  50万7847円
□□千葉市 48万7525円
□□横浜市 48万3925円
□□川崎市 46万6563円
東京都区部 45万9595円
□□広島市 45万5968円
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・富裕層の壁
□□神戸市 42万6583円
□□京都市 41万6156円
□□福岡市 41万5592円
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・底辺の壁
□□仙台市 39万6210円
□名古屋市 38万5266円
□□札幌市 38万1181円
□□大阪市 37万4453円
□北九州市 34万9784円

大都市比較統計年表(平成15年)
ttp://www.city.yokohama.jp/me/stat/daitoshi/new/h100400.html
457名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 23:38:22 ID:pNCCZ39B0
>>443
何を言っても関西ではベスト4にも入らない一人GDPの神奈川の事実。

プッ

>>453
滋賀作にも劣る神奈川の一人GDPですが、何か?
458名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 23:39:13 ID:2paM+tKu0
 東京を除いた長者番付ランキングTOP100
http://chouja.houmu.co.jp/select_machi.php

順位 該当者所在地
31 神奈川県 横浜市青葉区美しが丘
39 神奈川県 横浜市中区山手町
68 大阪府 豊中市東豊中町
72 大阪府 豊中市緑丘
73 兵庫県 芦屋市山手町
77 神奈川県 川崎市麻生区上麻生
79 神奈川県 小田原市城山
81 神奈川県 横浜市青葉区あざみ野
85 神奈川県 横浜市青葉区新石川
86 大阪府 吹田市千里山西
87 神奈川県 川崎市麻生区王禅寺
91 愛知県 名古屋市中区栄
97 大阪府 大阪市北区西天満

神奈川圧勝w
459名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 23:40:59 ID:gT0I+rVn0
総生産(2001) 人口(2003)   一人当たりGDP
              
東京都 :84兆7630億円 1237万人  685万円
神奈川県:30兆6870億円  873万人  348万円          
埼玉県 :19兆8400億円  705万人  281万円
千葉県 :19兆2000億円  603万人  318万円
茨城県 :11兆0320億円  299万人  389万円
栃木県 : 7兆8070億円  201万人  388万円
群馬県 : 7兆5040億円  203万人  369万円
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
関東計:180兆8330億円 4116万人  439万円

大阪府 :39兆5040億円  883万人  447万円
兵庫県 :18兆5290億円  559万人  331万円
京都府 : 9兆1700億円  265万人  346万円
滋賀県 : 5兆5850億円  137万人  408万円
奈良県 : 3兆8020億円  143万人  266万円
和歌山県: 3兆2360億円  106万人  305万円
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
関西計 :79兆8260億円 2092万人  382万円)
460名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 23:41:19 ID:Ut23coMTO
取厨、関西人ならその知識で関西スレで存分に自慢してくれ。
こきおろすような行為より人に喜ばれるいい事だと思うんだけど。
461名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 23:44:04 ID:pNCCZ39B0
>>458
御希望に応えます。
一人GDP対決!!関西VS神奈川


大阪府 $37,955
兵庫県 $31,319
滋賀県 $35,606
京都府 $30,038
神奈川 $29,678 ←プ
和歌山 $25,000
奈良県 $20,690

4勝2で関西の勝ち!!