天気予報の並びが変わったのは最近。
それまでは名古屋、豊橋、岐阜の順。
天気の並びが変わったのは彦根以南で他誌にシェアを奪われないよう地元情報、京阪神情報の充実を図ったため。
人口の関係で滋賀県内の中日新聞読者の過半数が彦根以南に在住してますからね。(米原などの湖北はシェア
はずば抜けて高いが人口が少ないため、中日新聞読者の過半数が彦根以南に在住。)
米原は特に関係ない。中日新聞読者の大半が米原人ならそんな充実を図る必要はない。
実際、彦根以南でのシェアは下降しているが、米原では今も昔も高いシェアだ。
>>304 >天気予報の並びが変わったのは最近。
知っています。
ようやく現実とのズレに気が付いたのでしょうか。
>京阪神情報の充実を図ったため
その通り、滋賀県の大半では京阪神の情報が不可欠なのが現実です
>米原は特に関係ない。中日新聞読者の大半が米原人ならそんな充実を図る必要はない。
>実際、彦根以南でのシェアは下降しているが、米原では今も昔も高いシェアだ。
どうしてそう言いきれるのでしょうか?
旧米原町や長浜市でも京阪神は無視できない存在ですぞ。
米原の住人が京阪神の情報は必要ないとでも?
名古屋ONLYとでも言うつもりですか?
また旧山東などがたとえ中京寄りだとしても
工作員が言うような「名古屋圏」「中部地方」「岐阜に入りたい」(
>>295>>302)などの暴論はどうお考えか?
そのような名古屋工作員の極論暴論には、いつもながら全くもって甘いですなw 不自然なほどに
また、中日新聞の広告は旧山東も旧近江も長浜も共通(旧坂田郡・長浜エリア)のため、旧山東住民は
岐阜方面の広告が少ないことに不満を感じている。
山東で名古屋波を受信している家庭が極めて少ないというのも嘘。
極めて少数の世帯でしか受信されていなければテレビ欄に東海TVなどの文字はないでしょう。
それに、先ほども言った通り、中日新聞読者の過半数が彦根以南在住です。
たしかに彦根以南は近畿寄りの志向ですし(←これは認めます)、また、彦根以南
では名古屋波はほぼ受信できず、湖北でも米原市周辺以外では名古屋波はほぼ受信できません。
それでも、名古屋波が受信できる地域のために極小サイズでも紙面を裂いて番組表を載せているのですよ。
>>306 不満を感じてはいません。
なぜなら買い物といえば長浜、彦根方面しか普通は行かないから。
これは住民の生の声です。
実際に車で広範囲に移動してみると、関ヶ原を越えてまで岐阜に行かない理由が良く分かります。
>>308 極めて少ないのは事実です。
またあなたの理屈で行くと、なぜテレビ大阪が載っているのでしょうか?
どこの新聞でも、普通は受信者がほとんどいない場合でも近隣局を載せるのが通例です。
これについてはソースの出しようがありませんが。
>>308 旧米原町や旧近江町の住民はたしかに長浜や彦根に買い物へ行くことが多いですが、旧山東町や旧伊吹町は
通勤や通学で岐阜県や愛知県との繋がりが強いこともあって、岐阜方面に買い物に行く人間もいるのですよ。
特に旧山東や旧伊吹の東のほうの人間は距離的に関ヶ原や大垣に近いので、西濃は生活圏です(まぁ長浜も
生活圏ですが。)
ロック大垣などは滋賀ナンバーも多く、関ヶ原や大垣市街は滋賀ナンバーの車多いです。
それに柏原と大垣なんて目と鼻の先ですし、旧伊吹南東部は濃尾平野に含まれ、最寄駅も関ヶ原駅です。
中京系のラテは一部、奈良版の新聞に載っていることもある。
>またあなたの理屈で行くと、なぜテレビ大阪が載っているのでしょうか?
湖南の一部で受信できるからじゃないですか?
>どこの新聞でも、普通は受信者がほとんどいない場合でも近隣局を載せるのが通例です。
じゃあ西濃の中日新聞に近畿局とびわこが載ってないのは何故ですか?