名古屋周辺の建設的話題をまったり語るスレ80

このエントリーをはてなブックマークに追加
922名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 00:03:52 ID:cIPSsMkQ0
>>917
そうなんだよね
だからなおさらオフィス足りなくなるような希ガスる
早く時期オフィスビルの建築に取り掛かるべき
923名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 00:07:54 ID:PMdvtwK30
>>903
水面下ではかなり動き出してるみたいだね。
大名古屋ビル、三井ビル北館、笹島…
どれをとってもおかしくない。

三井物産、住友商事の名古屋への部門移転が決定すれば、
次の大規模プロジェクトにつながる事は間違いない。
924名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 00:11:02 ID:sE/QXIeT0
名駅はオフィス不足が加速しそう。
三井ビル北館、大名古屋ビルや笹島等を再開発する
絶好のタイミングだと思う。
925名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 00:11:38 ID:1ksB4hGV0
川名、荒畑、大須観音駅は、廃止の方向で。
鶴舞線駅多過ぎ。
926924:2006/03/10(金) 00:16:12 ID:sE/QXIeT0
>>923
かぶった…
やっぱりその3つが気になるよね。
927國彦 ◆RPZ/ID97yU :2006/03/10(金) 00:23:09 ID:C0Gw1+dz0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
928名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 00:23:55 ID:N21Wawqr0
新規オフィス需要倍率(2004/2005)

東京  1,25  2,44
大阪  1,90  2,19
名古  0,66  1,01

これでは大型オフィスを容易に建てられない。
929名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 00:26:06 ID:PMdvtwK30
>>926
名古屋最大のオフィス面積のルーセントタワーですら、
オフィス需要に対応するために、開業を2ヶ月前倒ししてるくらいだからね。
これに大手商社の名古屋進出が相次げば、再開発にますます拍車がかかるだろうね。
930名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 00:27:16 ID:5yRxeyy80
新規オフィス需要倍率って何?ググってもヒットしないけど。

名古屋は特に名駅でオフィス不足がかなり顕著で
新規の大型オフィスビルが望まれている状況ですよ。
931名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 00:30:58 ID:N21Wawqr0
2005年ストック成長率 / 需要成長率

1 京都  3.2%  4.8%
2 東京  1.4%  3.4%
3 神戸  0.4%  3.2%

7 大阪  0.2%  1.8%

11 名古  0.2%  1.0%

932名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 00:40:30 ID:+GSNywMj0
京皇子です。

これでございますね。

平成18年3月7日
■全国主要都市におけるオフィス需給動向U
生駒データサービスシステムは、全国主要都市におけるオフィス需給動向〜2005年の振り返りと
2006年の見通し〜を発表した。
2005年に特に需要成長率が大きかった都市としては、京都市(4.8%)、東京23区(3.4%)、
神戸市(3.2%)などが挙げられている。京都市については、新規供給による効果も相俟って
2005年の新規需要面積は、調査開始以来最高の水準となった。
2006年に新規供給が予定されていない都市は、仙台市、横浜市、福岡市など14都市中7都市となっている。
一方、東京23区、名古屋市などについては、新築大型ビルの大量供給が予定されている。
http://www.t-agent.co.jp/topics.htm
933名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 00:40:34 ID:N21Wawqr0
2006,2月 (Sクラス / Aクラス / 全体空室率)

東京  0.1%  1.1%  3.4%
大阪  1.0%  1.2%  7.2%
名古  -.-%  2.5%  6.9%

Aクラスビルでもまだ余裕有り。
934名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 00:48:01 ID:sdUsxQlE0
それにしても、トヨタ本社機能の名古屋への一部移転が
トヨタグループ以外にも既に影響しはじめてるんだね。
トヨタとの取引拡大を狙う外資系企業の
名古屋進出も本格化するだろうし、
それらが名駅・笹島の再開発や
セントレアの利便性の向上にもつながるだろうから
今後が楽しみです。
935名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 00:49:11 ID:PMdvtwK30
>>933
それは名古屋全体だろ?
936國彦 ◆RPZ/ID97yU :2006/03/10(金) 00:52:45 ID:C0Gw1+dz0
>>935 つまり、名古屋駅から栄まで、でしょ。
937名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 00:54:08 ID:+GSNywMj0
京皇子です。

2004年の国際コンベンション統計でございます。

開催件数
1位東京区部・2位大阪・3位京都・4位名古屋・5位福岡。
外国人参加者数
1位東京区部・2位大阪・3位京都・4位横浜・5位福岡・6位名古屋。
中・大型コンベンション開催件数
1位東京区部・2位横浜・3位京都・4位大阪・5位福岡・6位名古屋。
http://www.jnto.go.jp/info/houdou/htmls/20051024convention.html
938名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 01:10:00 ID:ugkZiAIG0
>>937
2005年に万博と新空港開港があったから
名古屋での国際会議はこれから増えてくると思う。
939名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 01:14:18 ID:sdUsxQlE0
名古屋のオフィス街は名駅、栄、丸の内、伏見、金山、千種等に大別されるけど、
全体的に好調みたいだね。
940名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 01:14:54 ID:tgzimgyC0
そんなだからトヨタは笹島に国際コンベンション会場を作って
自分のお膝元でやらそうとしてんのか
941名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 01:17:02 ID:+GSNywMj0
京皇子です。

938様。
その兆しはあるようでございますね。

>東京、大阪、京都の国際会議の「三大都市」から水をあけられていた名古屋だが、
>独立行政法人「国際観光振興機構」は、中部空港の開港で国内外からのアクセスが格段によくなり、
>万博を通じて「名古屋ブランド」が徐々に定着しつつある、と分析する。
http://mytown.asahi.com/aichi/news.php?k_id=24000310601300001
942名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 01:17:36 ID:Q+ItUV2R0
よくみると先月より空室率悪化したね。
943名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 01:20:54 ID:sdUsxQlE0
>>938
笹島再開発では本格的な国際会議場を併設する方針みたいだし、
国内外の各地からのアクセスが便利なセントレアにも、
国際会議を開催できる規模の会議場を建設してるんだっけ?
944名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 01:31:20 ID:+GSNywMj0
京皇子です。

名古屋国際会議場のイベントカレンダーを拝見いたしますと、
コンサートや卒業式、骨董展など雑多なものが開催されて
おりますね。失礼ながら、国際会議場というよりも市民会館と
いう感じでございます。
国立ではないので、仕方がないのかも知れませんが。
945名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 01:40:58 ID:sdUsxQlE0
まあ都市規模の割に国際会議が少ないのは事実で
ようやく本気でそれを改善しようと努力し始めたところですから。
観光振興も全く同じ状況です。要は長年のPR不足の問題。
名古屋はストイックな都市だから、
黙っていても中身があれば分かってくれるはず、
みたいなところがあるけど、やはり今の時代はそれだけでは足りないんだよね。
イメージ戦略も考えていかないと。企業活動ではできてるのだから、
都市としても、その気になれば可能なはず。
946名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 01:46:25 ID:+GSNywMj0
京皇子です。

笹島の国際会議場は、ポケランドの跡地にできるのでございますね。
トヨタ・中部国際空港・タワーズ・万博を武器に、名古屋が精進される
ことを祈りたいと思いますが、自動車産業も空港も、縦長の駅も万博も
縁の無い京都が、なんで国際会議三大都市のひとつなのかということを
学んでいただきたいと思います。
947名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 01:49:41 ID:3GBdkWKM0
笹島に国際会議場ができるの?
948名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 01:52:31 ID:+GSNywMj0
京皇子です。

947様。
国際会議場とホテルができるとか。名古屋市が誘致を検討中とか。
949元祖!!super梅田北区民:2006/03/10(金) 01:53:47 ID:wTlav0Pu0 BE:185591982-
キャハハハハハ〜無借金とほざいてた愛知の実情が今明らかにw
人口が100万人以上違う大阪とたった1兆9000億円の差www
一人あたりすると10万円しか ププ これだけ借金しても開発されない名古屋は惨め過ぎ〜^^
東京の借金
12兆8000億円 一人当たり101万円 日本一の借金地帯。
2位の2倍!?一人あたりで唯一の100万円突破w
 http://www.geocities.jp/mkqdj167/toukyou.htm
大阪の借金 6兆8000億円 一人当たり78万円 ←意外と少ない東京の半分しか。
http://www.geocities.jp/mkqdj167/oosaka.htm
愛知の借金 4兆9000億円 一人当たり68万円 ←借金0とほざいてた嘘がまた発覚w
http://www.geocities.jp/mkqdj167/aiti.htm
950名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 01:55:02 ID:N21Wawqr0
>>946
微妙にいいこと言った。
951名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 01:59:23 ID:2fix8sZb0
>>947
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ できるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
952名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 02:00:05 ID:w9STzaBjO
京皇子へ
京セラのau電話あかん!
全然変換でけん
953名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 02:00:19 ID:+GSNywMj0
京皇子です。

950様。
ありがとうございます。
954名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 02:02:04 ID:3GBdkWKM0
名古屋に住んでても知らんかった。
955名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 02:02:56 ID:+GSNywMj0
京皇子です。

952様。
私におっしゃられましても・・・。
956元祖!!super梅田北区民:2006/03/10(金) 02:05:04 ID:wTlav0Pu0 BE:417582094-
その名古屋の空室率がもうすぐ10%だってw ^^大阪の3分の1、ほぼ福岡と一緒の
オフィス面積で大阪を遙かに超える空室率w 大笑いですねwww ^^
↑これは自分の意見ではありません。ソースの内容をそのままかいただけです^^
http://www.ikoma-cbre.co.jp/ja/service/01.htm ←証拠サイト♪^^
空室率三大都市
東京4.0
大阪7.8
名古屋(自称三大都市)9.6←オフィス面積福岡と変わらないのにもうすぐ10%です

オフィス街のオフィス
ソースhttp://www.e-miki.com/magazine2.html
1東京区  10,381,945
2大阪市   2,992,109
3名古屋   1,193,815
4福岡市    892,033
5横浜市    745,456
6札幌市    685,072
7仙台市    589,851
8神戸市    348,733
9京都市    208,397
957名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 02:05:06 ID:N21Wawqr0
>>952
漢字変換はオムロン製だよ。
ちなみにオムロンも京都の会社だけどな。
958名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 02:06:58 ID:+GSNywMj0
京皇子です。

オムロンは社名が片仮名でございますゆえ、漢字変換は苦手なので
ございましょうか?
959元祖!!super梅田北区民:2006/03/10(金) 02:24:28 ID:wTlav0Pu0 BE:92796724-
そろそろ新スレの方ヨロシクです^^

みんばでどんどん盛り上げていきましょう♪
960名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 02:33:15 ID:3GBdkWKM0
>946
京都って三菱自動車があるんじゃね?
京都空港造ればいいやん。
961名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 02:38:22 ID:tgzimgyC0
京皇子はわざわざ名古屋国際会議場のイベントカレンダーまで見てるんか
京都の人間はまめだな
962名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 02:43:23 ID:3GBdkWKM0
京都国際空港ができるとすれば、
京セラ、任天堂、オムロンあたりが出資するだろ。
963名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 03:33:57 ID:tpZztni+0
ルーセントの引き合いは多く、評判は上々だそうです。

http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20060310/mng_____sya_____004.shtml
964元祖!!super梅田北区民:2006/03/10(金) 03:49:38 ID:wTlav0Pu0 BE:208790892-
その名古屋の空室率がもうすぐ10%だってw ^^大阪の3分の1、ほぼ福岡と一緒の
オフィス面積で大阪を遙かに超える空室率w 大笑いですねwww ^^
http://www.ikoma-cbre.co.jp/ja/service/01.htm

空室率三大都市
東京4.0
大阪7.8
名古屋(自称三大都市)9.6←オフィス面積福岡と変わらないのにもうすぐ10%です

オフィス街のオフィス
ソースhttp://www.e-miki.com/magazine2.html
1東京区  10,381,945
2大阪市   2,992,109
3名古屋   1,193,815
4福岡市    892,033
5横浜市    745,456
6札幌市    685,072
7仙台市    589,851
8神戸市    348,733
9京都市    208,397
965名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 04:06:22 ID:ngHWgOgM0
ん?オフィス面積が名古屋の三倍ある大阪が7.8%の空き室があるってことは
大阪は名古屋の倍以上の使われてないオフィスを抱えてるってことじゃない?
単純に考えると
966名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 04:19:32 ID:oyISw5te0
笹島に会議場作るついでに県庁、市役所の機能を代行できる施設も作ったほうがいいと思う
もし地震で倒壊したら大変だし

個人的に、名古屋城の本丸御殿再建するまでに県庁と市役所をホテルに改装してほしいな
あの雰囲気のままで泊まれるようにしてほしい
967元祖!!super梅田北区民:2006/03/10(金) 05:05:51 ID:wTlav0Pu0 BE:185593128-
みなさん、おはようございます^^

今日も1日頑張りましょう♪
キャハハハハハ〜無借金とほざいてた愛知の実情が今明らかにw
人口が100万人以上違う大阪とたった1兆9000億円の差www
一人あたりすると10万円しか ププ これだけ借金しても開発されない名古屋は惨め過ぎ〜^^
東京の借金
12兆8000億円 一人当たり101万円 日本一の借金地帯。
2位の2倍!?一人あたりで唯一の100万円突破w
 http://www.geocities.jp/mkqdj167/toukyou.htm
大阪の借金 6兆8000億円 一人当たり78万円 ←意外と少ない東京の半分しか。
http://www.geocities.jp/mkqdj167/oosaka.htm
愛知の借金 4兆9000億円 一人当たり68万円 ←借金0とほざいてた嘘がまた発覚w
http://www.geocities.jp/mkqdj167/aiti.htm
968名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 06:18:20 ID:x173vPHF0
真央完敗
名古屋の短い春も終焉
969元祖!!super梅田北区民:2006/03/10(金) 06:22:17 ID:wTlav0Pu0 BE:405983257-
東京大阪の郵便局は超高層に建てかえ予定なのに名古屋はまたトバシみたいですねw
カワイソ プププwww

★既存の建物の増改築や高層化を想定しているのが東京中央郵便局と大阪中央郵便局★
しかも名古屋は超高層どころか機能縮小だってw 日本経済新聞記事^^
http://www.mm-m.ne.jp/dave/news/0503.htm の05/03.08の記事を参照^^
政府の郵政民営化準備室がまとめた試算で、既存の建物の増改築や高層化を想定して
いるのが東京中央郵便局と大阪中央郵便局。合わせて16万平方メートルの貸し出し
面積を確保することで年間170億円の利益が出るとしている。機能縮小の対象とする
のは東京の銀座、新宿、渋谷の3局と、神戸中央、名古屋中央駅前分室の合わせて5局。
郵便の仕分け業務の半分程度を郊外の郵便局に移し、空いた場所を改装のうえ貸し
出すことによって、年20億円の利益を見込む。
970名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 07:16:20 ID:reeBbDpb0
先日、「その時歴史は動いた」で見てたんだけど、明治維新の時の廃藩置県で
「三府204県」とかに改正されて、その三府というのは、東京、大阪、京都
だったんだってね。
すごいじゃん>大阪、京都
そういう特別扱いされている大阪や京都が、なんでこのスレで名古屋に対して
「大阪ってすごいだろう?名古屋とは違うんだぜ」と自慢しに来なければならないか?
という現実自体がなんか物悲しい気がしてきた。
971名無しの歩き方@お腹いっぱい。
1876年に県の大規模合併が行われ、1878年に制定された郡区町村編制法
により合併や領域変更が行われた。一時は三十七府県まで減ったもの
の、分割運動によって1889年の市制 ・町村制 、1890年の府県制 ・
郡制 制定により、一道 (北海道)、三府 (東京府、京都府、大阪府)、
四十三県 となった。1890年以後、県の合併・分割は一切行われず、
現在に至っている。


当初、県の長官は県令 と呼ばれ、京都府、東京府、大阪府など府の
長官のみを知事 と呼んでいたが、1890年の府県制施行以後は両者とも
知事と呼ばれた。
現在は、府と県は地方自治体としては違いはないが、県とは異なる府
の由来は、京都、東京、大阪が、首都 (首府)あるいはその候補地で
あることにあった。

戦時 中の1943年 7月1日、東京都制 の施行により、東京市 は東京府と合併され、東京都 が
発足した。都制度を実施した内務 官僚は大達茂雄で、彼は第一代の
東京都長官 となった。


これを読むと戦前は大阪や京都は特別な地域だったわけね。
戦後、名古屋と変わらないような「普通の都市」になってしまったことを
考えると、その悔しさはお察しできます、ウン。(カワイソス)