【一強多弱】結局は東京の独り勝ち【一極集中】

422女性の憧れる近畿 ◆GCpCCib5no
>>416アハハハハハハハハ!!やけに一匹だけ東京マンセーするアホウが
いるねえ、残念だけど東京の一極集中はやはりメディアの印象操作だよ

これを見てみたら?いかに東京メディアが大阪に嫉妬してるかの証拠だね
いや、東京人自体が大阪に対する憎しみからこんな変更報道に走ったのかも
しかしこいつらのせいで大阪にとって経済的にどれだけマイナスになったこ
とか、文化的にもね

http://www.sankei-kansai.com/01_syakai/sya072101.htm

423女性の憧れる近畿 ◆GCpCCib5no :2006/08/27(日) 14:37:48 ID:TSwnUQzN0
■寺谷一紀が東京を蹴ったワケ ~東京がでっち上げる偽りの大阪像~ (産経新聞8/19夕刊コラム)
「大阪はね、ゴミゴミした街だと決まっているんだよ。映像をかえなさい」
 上司であるプロデューサーのIさんが、眼鏡の奥の鋭い目を光らせて言いました。私は、
開いた口がふさがりませんでした。平成元年の出来事です。

 その当時、私は東京の報道局で、ディレクターとして、短いドキュメンタリー番組の制作
をまかされていました。大阪で「花の万博」が開かれるということを紹介する企画で、総合
テレビの全国ネットの番組です。私は、大阪の良さを全国にアピールする良い機会だと
思い、大阪の美しい映像をふんだんに使いました。中ノ島から大阪ビジネスパーク、ベイ
エリアまで、それはまさに「水の都大阪」をイメージした、渾身の力作でした。
 その映像に、NHKの中枢たる東京報道局の上司が、いきなりクレームをつけたのです。
大阪のイメージに合わないから、通天閣や道頓堀といった、もっとわかりやすい映像にし
ろという、まるで情報操作まがいの命令です。私はこの瞬間、東京のマスコミの、大阪に
対する偏見と、ある種のコンプレックスを感じずにはいられませんでした。
 そうです。東京は大阪が嫌いなのです。逆もまた真ですが、前者の方がタチが悪い。情
報のほとんどが、東京から発信されているからです。大阪といえば通天閣とタコ焼き、いつ
からそんな偏った大阪像が定着したのでしょうか。もちろん、通天閣もタコ焼きも大阪の大
切な文化ですが、ごく一部に過ぎません。そればかりを強調して伝えるのは誤りです。
 とりわけテレビの影響力は絶大です。関西以外の人が大阪に抱くイメージは、一昔前の
外国人が、日本をフジヤマ、ゲイシャの国だと勘違いしていた状況に似ています。あえて
そういう「幻想」を作り上げているのです。
 歴史的にも、文化的にも、都市機能という点でも、大阪や関西の実力は相当のものです。
その全体像を伝えず、ただ闇雲に東京を賛美する。そんな一部のテレビメディアこそが、
日本の一極集中の元凶ではないでしょうか。

寺谷一紀(てらたに いちき)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%BA%E8%B0%B7%E4%B8%80%E7%B4%80



424毛利 蘭@反ベッドタウン主義 ◆WubBL2AEec :2006/08/27(日) 14:43:52 ID:ovvuTVL90 BE:211082483-2BP(111)
民法の一局すら一つも味方につけられなかった大阪の負け。

オマエみたいな負け犬2ちゃんねらーの言うこととメディアの言うことなら
世間一般の人間はどっちを信じるかは明白だからなw
425名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 14:46:31 ID:FiovPvZE0
>>405
安心しろ。もう既に関西の頭脳が首都東京に潜り込み、
情報操作し始めてるからなw

こういう隔離版でコテ持つような小さいお前らが、小さな優越感を持ってるうちに
行動力のある関西人はすでに関西と国会とのパイプを太くし始めている。

ところで毛利蘭って、あの関西に雇われたアニメの作家か?w
426毛利 蘭@反ベッドタウン主義 ◆WubBL2AEec :2006/08/27(日) 14:48:24 ID:ovvuTVL90 BE:79156433-2BP(111)
>>425
ソースは?w

政治家の意見はこうだそうだ

移転先選出の議員 → 賛成
首都圏選出の議員 → 反対
それ以外     → 興味なしw

427名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 14:52:39 ID:6rXyoeymO
首都移転なんて自民が政権握ってる間はあり得ないな
428女性の憧れる近畿 ◆GCpCCib5no :2006/08/27(日) 15:00:16 ID:TSwnUQzN0
>>424大爆笑!!!アハハハハハハ

じゃあなにか?このまま印象操作が普通に続くとでも思ってるの?
誰も気づかなかったからこんなこと勝手にやってこれたんだろ東京
メディアは、少しずつ変わっていかないと日本は駄目になるんだよ
大阪復興=東京の都会としての求心力は下がっていくんだねえ(笑

しかし他都市にある人物金をあてにしてる時点でお前の負け~~
429毛利 蘭@反ベッドタウン主義 ◆WubBL2AEec :2006/08/27(日) 15:04:03 ID:ovvuTVL90 BE:369394676-2BP(111)
関西人以外で関西に味方するのは、せいぜい北陸と四国のカッペだけですから残念!
430女性の憧れる近畿 ◆GCpCCib5no :2006/08/27(日) 15:05:52 ID:TSwnUQzN0
大阪と名古屋が将来に向けて論じてる時に、ムキニなって噛み付いてくる
上京かっぺ共は見てて滑稽wwww

常に頭が悪く、全国民を笑わしてくれる上京かっぺwww
・振り込め詐欺被害者といえば
・偽者ブランドつかまされるアホウといえば
・人に話しかけられても無関心な連中といえば
・地方にあるものを何でも欲しがるお子ちゃま気質といえば

東京の間抜けなニュースはみ~~んな上京かっぺだろ?
431毛利 蘭@反ベッドタウン主義 ◆WubBL2AEec :2006/08/27(日) 15:06:42 ID:ovvuTVL90 BE:492526087-2BP(111)
東京に刃向かう(嫉妬してるとも言うw)の住民
大阪府、兵庫県、京都府、神奈川県


東京に刃向かうから衰退するんだよ。
愛知とか札仙広福みたいに東京と良好な関係を保つ方がうまく行くのによw
432毛利 蘭@反ベッドタウン主義 ◆WubBL2AEec :2006/08/27(日) 15:10:58 ID:ovvuTVL90 BE:175902454-2BP(111)
>>430
少年犯罪日本一の荒れた府といえば?w
校内暴力件数日本一の荒れた府といえば?w
引ったくり日本一の荒れた府といえば?w
日本一部落が多い、大阪周辺の県といえば?w
433女性の憧れる近畿 ◆GCpCCib5no :2006/08/27(日) 15:11:08 ID:TSwnUQzN0
今後、大阪は香港 上海 北京 ソウル シンガポール などのアジア
から見た日本の玄関口になります。
そして西日本からの求心力を取り戻し、名古屋といい関係になっていきます
もう東京に出て行く関西人は減るでしょうね、これつまり

優 秀 な 関 西 人 を あ て に し て い た 上京かっぺは・・・・

434名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 15:12:10 ID:FLIfTEfz0
英検1級持っているが、大阪では生かせる職場が少ない。
このレベルの英語力を生かせる職の求人広告は東京ばかり。
結局東京に行かないといけないのか?
435女性の憧れる近畿 ◆GCpCCib5no :2006/08/27(日) 15:13:54 ID:TSwnUQzN0
>>432かっぺと言われて悔しがるかっぺは笑えるねwww

エイズ感染率ダントツはどこ?
大気汚染ダントツはどこ?
ボクシング世界王者がしょぼいのばかりなのはどこ?
436毛利 蘭@反ベッドタウン主義 ◆WubBL2AEec :2006/08/27(日) 15:14:19 ID:ovvuTVL90 BE:474935696-2BP(111)
今現在の粕しか残ってない関西原民なんて要りませんからw

関西が東京に嫉妬してる間に
九州、東海から東京にどんどん優秀な人間が集い
その人たちが優秀な子孫を残す。大卒者が関東や東海に集まり、中卒高卒は
関西や地方に集まる傾向にあるw
437毛利 蘭@反ベッドタウン主義 ◆WubBL2AEec :2006/08/27(日) 15:17:03 ID:ovvuTVL90 BE:105541643-2BP(111)
>>435
ボクシングなんて野蛮なスポーツ興味ありませんからw
東京の犯罪は大半が関西から上京したカッペや三国人がやってる。

あと、神奈川県民が東京で犯罪を犯してるね。
警視庁が東京で犯罪を犯した人間の出身地のデータを公開してる。
関西人や神奈川県民を東京に渡航禁止にすれば解決w
438女性の憧れる近畿 ◆GCpCCib5no :2006/08/27(日) 15:18:49 ID:TSwnUQzN0
>>436と、無理に屁理屈を並べるかっぺ君でしたww

常に時代を引っ張る新しいものを作る関西から人口が減らなければそれは
それで良い、逆に東京はもうその恩恵を受けられないからねえ(笑

メディアを見てもわかるように大阪に嫉妬する上京かっぺは大阪人のエネ
ルギーがなければただの貧相な弱弱しい生き物に変貌していくでしょう
439毛利 蘭@反ベッドタウン主義 ◆WubBL2AEec :2006/08/27(日) 15:21:28 ID:ovvuTVL90 BE:105542126-2BP(111)
近年で大阪が生み出したものなんて何もないのだがw

あえて言えば、お笑いと道頓堀にタイブすると言う面白い話題だけかw

東京は魅力ある都市にランクインするのに、大阪はことごとく住みたくない都市
魅力のない都市にランクインするのか考えよう!w
440女性の憧れる近畿 ◆GCpCCib5no :2006/08/27(日) 15:22:56 ID:TSwnUQzN0
>>437馬鹿だねえ、振り込め詐欺は東京発祥なんだよ、指定暴力団の数が多い
のも東京がダントツ!! 中国人犯罪天国の東京! で?
東 京 の 犯 罪 が 関 西 人 が ほ と ん ど っ て い う
証 拠 は あ る の ? 


そして風俗天国ダントツなのも東京だねえ
441名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 15:24:07 ID:89G3zjBc0
東京なんか歴史的にみたらたいしたことないだろ。今だけだよ。
今だけ栄えてもねその状態をいつまで継続できるかが、正念場だな。
442名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 15:24:55 ID:jmmBR5U0O
関東東京の負けだよ。
443名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 15:25:03 ID:RMcShwaA0
東京はショボイよ。
神奈川が神奈川都民居住禁止例を出したらどうなる?
城南にある企業は千葉や埼玉からの遠距離通勤者が増え、それを嫌がる。
また遠距離通勤を嫌い勤務希望者が減り優秀な人材を集めるのが不可能になる。
結局多摩川より東の大田、品川、世田谷南部は今は高すぎて一般人は
住みにくいが、企業が撤退し衰退する。

東京なんて神奈川がなければ規模は今の半分いかになるだろう。
444名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 15:26:35 ID:6rXyoeymO
今以上に東京一極集中が進むだけだと思うが
445毛利 蘭@反ベッドタウン主義 ◆WubBL2AEec :2006/08/27(日) 15:26:37 ID:ovvuTVL90 BE:281444148-2BP(111)
警視庁のデータ見りゃ一目瞭然。どっかに貼ってあったぞ。
東京で犯罪をやった人間の出身地がw

神奈川、千葉、兵庫、大阪と東北各県が上位を占めてたなw
446女性の憧れる近畿 ◆GCpCCib5no :2006/08/27(日) 15:26:42 ID:TSwnUQzN0
>>439アハハハどこまでも馬鹿だねえ、全国で一番住みたくない都道府県は
ダントツで東京なんだよ、そりゃそうだ、陰気で根暗で何を考えてるか分か
らないかっぺがうじゃうじゃいる東京なんてだ~~れも住まないだろうねえ

エレクトロニクス バイオなどの産業 ターミナル型都市 ニュータウン 
などなど大阪発祥は数え上げたらきりがないのですが何か?
447名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 15:27:47 ID:89G3zjBc0
東京から言わしたら大阪はケバいとかいうけど、こっちからみると東京のほうが
ケバイ、不潔極まりない。エイズなんとかしろよ。
日本公害都市=東京
448名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 15:31:36 ID:6rXyoeymO
>>443
神奈川なんかどうでもいいよ。東京から見れば、多摩埼玉千葉と同格。
クソして寝るだけの街
449毛利 蘭@反ベッドタウン主義 ◆WubBL2AEec :2006/08/27(日) 15:32:14 ID:ovvuTVL90 BE:316624166-2BP(111)
>>443
神奈川なんか埼玉で首の付け替え効きますから残念!
埼玉や北関東の方が地形的にも開発しやすいし、企業はもう
横浜は見捨てて埼玉に集積し始めてるよ。

神奈川が埼玉に抜かれるのも、そう遠くない将来だと思われ。
国土軸も将来的には神奈川は無視で、多摩ー山梨ー長野ー愛知に変わるかもなw

450名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 15:33:09 ID:89G3zjBc0
京都からみれば東京などは一旦栄えているだけの都市。
451女性の憧れる近畿 ◆GCpCCib5no :2006/08/27(日) 15:34:10 ID:TSwnUQzN0
さいたま?ってあの千葉?なんかといつも喧嘩してる地方のこと?
ア ク ア ラ イ ン は ど う な っ た ? (笑
452毛利 蘭@反ベッドタウン主義 ◆WubBL2AEec :2006/08/27(日) 15:36:06 ID:ovvuTVL90 BE:316623694-2BP(111)
>>446
現在の大阪及び今後の大阪はもう何も生み出さないだろう。
東京人にアイディアを盗まれて残念だったなw

日本の文化は朝鮮が作ったんだと主張してるチョンそっくりだなw
関西人ってw
453名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 15:38:13 ID:jmmBR5U0O
福岡と札幌が日本をリードすれば将来は安泰。
関東(東京)は不要。はっきり言って 糞。
454名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 15:38:30 ID:RMcShwaA0
>>449
現在、鉄道の直通運転すらしていないのにねぇ。
リニアも永遠に開通はしないし。
道路も第二東名の開通見ても輸送力全然違うし。
455女性の憧れる近畿 ◆GCpCCib5no :2006/08/27(日) 15:41:16 ID:TSwnUQzN0
>>452更に爆笑!!これだ

結局上京かっぺは能無しなだけあって、自ら生み出そうという気概は
ないんだねえ、残念だけど物を生み出すのは関西の文化ですから、
世代は変わってもそれに変わりはないんだよん~~~

まああれだ、これ以降↓関西人はみ~~んな東京思考を止めつつあるからねえ
捏造してまで都会の求心力を東京だけに持ちたかったなんて姑息を通り越し
てただただあきれるだけだってのが共通の認識ですから↓

これを見てみたら?いかに東京メディアが大阪に嫉妬してるかの証拠だね
いや、東京人自体が大阪に対する憎しみからこんな変更報道に走ったのかも
しかしこいつらのせいで大阪にとって経済的にどれだけマイナスになったこ
とか、文化的にもね

http://www.sankei-kansai.com/01_syakai/sya072101.htm

456名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 15:42:22 ID:6rXyoeymO
>>454
いずれにせよ、神奈川なんか現状維持が精一杯だろう。東京一極集中が進む上に政府は埼玉を重視し始めてるからな。
457女性の憧れる近畿 ◆GCpCCib5no :2006/08/27(日) 15:44:40 ID:TSwnUQzN0
ちなみにユニクロが一番重要視してるのは大阪、大阪が物を生み出す発祥
だからだそうだ
ブラックマークのユニクロの店も今のところ大阪だけだしね
458名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 15:44:53 ID:6rXyoeymO
× 東京一極集中
○ 都心回帰
459名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 15:45:03 ID:RMcShwaA0
>>456
埼玉は政府機関を誘致したから撤退されにくいという強みはあるけど、
結局民間はほとんど入ってないしねw
460毛利 蘭@反ベッドタウン主義 ◆WubBL2AEec :2006/08/27(日) 15:46:15 ID:ovvuTVL90 BE:554092079-2BP(111)
今の日本に東京無しでやっていける地域はないなぁ。
東京に背けば、たちまち衰退に追いやられるだけだなw

今のうちに威勢を張っとけよ <関西人&神奈川県民w
461毛利 蘭@反ベッドタウン主義 ◆WubBL2AEec :2006/08/27(日) 15:48:19 ID:ovvuTVL90 BE:395779695-2BP(111)
神奈川なんか都心回帰が進めば、さらにベッドタウン化が促進されるだけだろw
いや、都心に良質な住宅ができれば、人口すら増えなくなるかもねw

ファンケルもすき家もソーテックも横浜を見捨てて東京に本社を移転したねw
横浜企業も結局は東京に取られる運命にあるw
462女性の憧れる近畿 ◆GCpCCib5no :2006/08/27(日) 15:50:46 ID:TSwnUQzN0
>>460ハハハハハハハハ上京かっぺ
敗 北 敗 北 !!!
463名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 15:51:05 ID:89G3zjBc0
だから地震がきたら東京なんて一発だって
464毛利 蘭@反ベッドタウン主義 ◆WubBL2AEec :2006/08/27(日) 15:52:56 ID:ovvuTVL90 BE:281443384-2BP(111)
地震であぼーんするのは、関西、神奈川、静岡だろ。

東海大地震と南海大地震が一番可能性高いらしいなw
関西はもう一発地震を食らってあぼーんか?w
465名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 15:54:23 ID:25O5X9/c0
>>460
バカ東京があるから衰退してるんだよ。
東京に核ミサイルでも落ちれば一気に日本中が復活するんだよ。
466女性の憧れる近畿 ◆GCpCCib5no :2006/08/27(日) 15:54:25 ID:TSwnUQzN0
その前に、ミサイルが首都圏に落ちるだろうよ、もうすでに
歌舞伎町にたむろしてる中国人あたりがミサイルを誘致する
らしいよ、大規模なテロの始まりだな
467名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 15:55:55 ID:89G3zjBc0
他の都市はまだ復興できてやり直しができるかもしれないが
東京だけは一極集中し過ぎてる。だから地震おきたらどうにもならない。
やり直しが利かない。なんでも一極集中してたらよいというもんじゃないよ
468名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 16:02:27 ID:6rXyoeymO
>>467
地震をきっかけに古い街が壊れて再生されてもっと快適になると思うよ。地震の影響なんて大したことない。
番組制作者が報道番組の視聴率を上げるために不安を煽ってるだけ。
神戸も復興は早かったしな
469毛利 蘭@反ベッドタウン主義 ◆WubBL2AEec :2006/08/27(日) 16:02:32 ID:ovvuTVL90 BE:633247698-2BP(111)
はいはいw
東京にミサイル落ちることを願ってる売国奴は死んでねw

それよりは関西が南海大地震であぼーんすることを心配した方がいいんじゃねーの?w
470名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 16:02:34 ID:5xlTQGl+0
東京に地震が来るっていつの話だよww
まさかマスゴミに煽られてるの???m9(^Д^)プギャー
仮に大震災級の地震が来てもだ政府中枢施設や立派なビル、マンションなんかはつぶれない
潰れるのは木造の家とか大昔からの住宅地だ
つまり逆にごちゃごちゃしてるとこを区画整理が出来て地震が来たらいい事もある
471毛利 蘭@反ベッドタウン主義 ◆WubBL2AEec :2006/08/27(日) 16:03:57 ID:ovvuTVL90 BE:70361142-2BP(111)
>>468 >>470
同意。都心の開発を邪魔してるプロ市民を追い出すには丁度いいだろうなw
472名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 16:09:52 ID:89G3zjBc0
首都圏直下型地震がきたら経済損失250兆円。そのうち東京だけで120兆円。
経済損失があまりにも大きい。やはり一極集中は見直されると思うんだが。
実際政府もそう考えている。それが道州制だ。
縁起でもないが地震が東京に起きればやっぱ変わるよ。


473女性の憧れる近畿 ◆GCpCCib5no :2006/08/27(日) 16:11:41 ID:TSwnUQzN0
>>469ばーーーか、自分のほうこそ地震がどうとか抜かしてて何
言ってんだ?これだからかっぺはアホなんだよなあ、頭単細胞杉ww
474名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 16:13:22 ID:89G3zjBc0
>>465
それはちょっと言い過ぎ。
475名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 16:13:43 ID:MdDKWUEd0 BE:340536858-2BP(1)
>>473

>ばーーーか
>ばーーーか
>ばーーーか
>ばーーーか
>ばーーーか

見るからに頭の悪そうな低学歴の書き込みw
今時こんな奴いないよなwww
476女性の憧れる近畿 ◆GCpCCib5no :2006/08/27(日) 16:15:27 ID:TSwnUQzN0
実は日本一の勝ち組は関西だった
【2006年2月25日】
近畿企業、回復力強く──地域経済本社調査、「好転」全国トップの9割
 日本経済新聞社が実施した「地域経済500調査」で、景気の現状について「良くなった」「改善の兆しが見える」と回答した企業が近畿では88.5%に上った。全国平均の70.6%を上回り地域別で全国トップ。
昨年8月調査の53.0%から大幅に改善しており、個人消費と設備投資をけん引役にして景気が力強く回復しているとの見方が広がった。 
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/31704-frame.html




477名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 16:15:48 ID:RMcShwaA0
昼夜比の変化
      2000年 2005年
埼玉県   |*86.43|*87.84
千葉県   |*87.60|*88.47
東京都   |122.05|120.34
神奈川県 |*90.07|*90.31

どっちにしろ業務核都市構想が功を奏して東京の一極集中から、
郊外拡散化が進んでいるんだけどね。
478名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 16:16:24 ID:89G3zjBc0
もうお前らやめろ、幼稚過ぎ。
歳いくつだ?
479名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 16:16:51 ID:MdDKWUEd0 BE:544858188-2BP(1)
>>476

すでにリンク先切れてるしw
半年前のコピペしかできない低学歴哀れwww
480女性の憧れる近畿 ◆GCpCCib5no :2006/08/27(日) 16:19:15 ID:TSwnUQzN0
>>479と悔しがるリアル低学歴のかっぺでしたwww
481名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 16:20:07 ID:5xlTQGl+0
>>472
だから起きたらそれは何か変わるだろう
でも起きないんだよ。起きてもそれきっかけでは大した変化にはならないよ
大体地震以外にも大雨大雪台風戦争テロ警戒することなんていっぱいあるのに
なんで地震にこだわるのかわからん
482毛利 蘭@反ベッドタウン主義 ◆WubBL2AEec :2006/08/27(日) 16:21:52 ID:ovvuTVL90 BE:175902454-2BP(111)
今までが酷すぎたから多少回復してるだけだろ?w

関西が多少の景気回復で喜んでる間に、東京や名古屋はそれ以上の
成果を出してるんだよw

人口減少、人材流失の関西に未来はない。
京大卒の学生は関西に満足できる活躍の場がないから上京するそうだw
483女性の憧れる近畿 ◆GCpCCib5no :2006/08/27(日) 16:23:51 ID:TSwnUQzN0
東京マンセーしてるアホウは結局ただただかき集めただけの
東京の経済が惜しいだけだね、地震を想定した場合のことは
誰しも危機感を持ってるのになにを考えてんだか
東京一極集中は国策が絡んでるんだから、国がなんとかする
のは当たり前、それに文句を言う資格はかっぺには無し!
484名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 16:24:46 ID:89G3zjBc0
>>481
確かにな核テロなんて起きたら東京なんて一発だろうな。
それにしてもこの頃地震多いな。
もうそろそろなんじゃないか。
それともう書くのめんどくさいから>>467みてくれ。
485名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 16:25:40 ID:9qQ+Y/6iO
それにしても女性も男性も近畿に集まりません。なぜこんなに不人気なの…
486毛利 蘭@反ベッドタウン主義 ◆WubBL2AEec :2006/08/27(日) 16:26:10 ID:ovvuTVL90 BE:422165186-2BP(111)
>>477
一過性の現象だろ?
郊外業務格都市なんてうまく行ってないよ。
港未来なんてスカスカの空き地だらけ状態だし、幕張なんかオフィスの
空室が埋まる気配が全くない。

ぱっと出の郊外の街が汐留、品川、丸の内、日本橋に勝てるわけないでしょ。
新宿ですら苦戦してる時代に郊外に未来はない。
487女性の憧れる近畿 ◆GCpCCib5no :2006/08/27(日) 16:28:13 ID:TSwnUQzN0
>>482ほ~~~らまたそれだ、君も馬鹿で懲りないねえ
東京こそ、メディアの印象操作などで東京だけマンセー
してたから景気回復できたんだろ?

今後は更に東京に嫌気がさして人口流出は止まる見通し
だと思うね、俺の周りもそういう連中ばかりだよ

ちなみに京大阪大あるいは東工大卒の優秀な人材は関西
に常に住みたがってますから、この中央集権国家で関西
がここまででかい理由が分かった?(笑
488名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 16:29:34 ID:89G3zjBc0
>>485
京都毎年4000万人以上の観光客が集まる。
この数字はアメリカのラスベガス3600万人を上回る。
489名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 16:30:07 ID:ueWz2H+E0
>女性の憧れる近畿◆GCpCCib5no w

つまり女性に対するコンプレックス独身キモオヤジw

近畿は女性に人気が無いと思ってる深層心理の表れw

誰も近畿が女性に人気がないとか思ってないのに、何が言いたいんだこのオヤジw
490毛利 蘭@反ベッドタウン主義 ◆WubBL2AEec :2006/08/27(日) 16:30:08 ID:ovvuTVL90 BE:307829257-2BP(111)
>>487
それはオマエの周りの人間がバかなだけだ。

類は友を呼ぶw
491名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 16:30:59 ID:5xlTQGl+0
>>484
お前もそこまで強い主張があるならコテ名乗ってくれないか?あぼーん出来ないんだよ
他の2人はあぼんできるのに・・
492名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 16:31:52 ID:RMcShwaA0
>>486
一貫して同じ傾向。
1995年
東京都124.2、神奈川県89.4、千葉県86.3、埼玉県84.8だった。
http://www.stat.go.jp/data/kokusei/index.htm

東京は郊外に確実に分散している。
それに加えて高齢化で郊外が成熟し始め都心通勤者が減っている。
493女性の憧れる近畿 ◆GCpCCib5no :2006/08/27(日) 16:33:13 ID:TSwnUQzN0
>>490と、またまた悔しがるかっぺでした

>>489笑笑笑笑www
京都奈良神戸や大阪の北摂エリアなど女性が住みたいとこばかりですが何か?
またイメージ払拭で大阪市も見直されるかもね
494名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 16:33:52 ID:89G3zjBc0
京都千年の首都で日本一高い木造建築物五重塔(国宝)がある。
なら380年間首都で世界最大の木造建築物東大寺(国宝)がある。
日本の象徴である神社の総本山伊勢神宮もある。
京都、奈良が衰退しても今なら大阪、神戸という大都市があるだろ。
関西すごいね。
関東独自の文化で栄えたわけでもない。
495名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 16:37:59 ID:ueWz2H+E0
だから女性に人気があったらどうしたってんだよw

男女比率なんて全国どこも一緒だろw

近畿だけ男性率50以下とかだったらそういえるかもしれないがw
そうすると逆に男には人気が無い近畿というわけだwww
496毛利 蘭@反ベッドタウン主義 ◆WubBL2AEec :2006/08/27(日) 16:38:04 ID:ovvuTVL90 BE:105541362-2BP(111)
>>492
2000年と言えば、丸の内、汐留、日本橋が開発される前だねw

都心3区に企業は戻り始めてるんだよ。
横浜や立川みたいな郊外では満足な企業活動を行えないことがわかってきた。
一度、神奈川や千葉埼玉にオフィスを移した企業がまた東京に戻ってきてる品。

新宿すら都心3区への回帰で苦戦してる時代に、郊外が発展するとでも?
2010年にはまた東京都の昼夜比が上がってるだろうなw
497名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 16:39:28 ID:89G3zjBc0
>>493
なんで女性=関西なの?理由はなに?
498毛利 蘭@反ベッドタウン主義 ◆WubBL2AEec :2006/08/27(日) 16:40:29 ID:ovvuTVL90 BE:87951825-2BP(111)
あと、都心回帰で都心部の人口が増えてることも指摘しておこう。
東京23区の人口は過去最高を記録したそうだ。それが昼夜比低下の原因だろうな。w

まあ、神奈川埼玉千葉はベッドタウンとしての発展も終焉を迎えるだろうね。
10年以内には
499名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 16:42:29 ID:RMcShwaA0
>>496
つまりこういうこと。
2005年なら開発されているねw

      1995年2000年2005年
埼玉県   |*84.8|*86.43|*87.84
千葉県   |*86.3|*87.60|*88.47
東京都   |124.2|122.05|120.34
神奈川県 |*89.4|*90.07|*90.31

どっちにしろ、高齢化で遠距離通勤者が減れば昼夜比は下がるから、
2010年は郊外が衰退しても東京都の昼夜比は下がるでしょ。

でもそれはない。郊外はもう何世代か住み続けている世代の割合が増え
郊外は郊外の独自の文化圏を作り上げた。
もう東京には一度も出ないでも生活できる時代が来た。
500名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 16:43:43 ID:6rXyoeymO
工場が郊外に移転したのも大きそうだね
501毛利 蘭@反ベッドタウン主義 ◆WubBL2AEec :2006/08/27(日) 16:45:36 ID:ovvuTVL90 BE:158312063-2BP(111)
埼玉や千葉の人口は減り始める予想なのだがw

神奈川は辛うじて増加を続けるけど
502名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 16:46:57 ID:ueWz2H+E0
女性の憧れる近畿というより男性が憧れない近畿と言ったほうが現実味あるなw
503名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 16:48:01 ID:6rXyoeymO
>>500
夜間人口も都心に戻り始めてるんだろうね。景気回復で地価が値上がりを始めてるから、その傾向が続く保証はないが
504名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 16:51:28 ID:6rXyoeymO
神奈川のかっぺが東京に喧嘩を売るのはお門違いだよ。昼夜比が100超えてから来な
505名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 16:55:11 ID:RMcShwaA0
>>504
最低、川崎と横浜北部を東京に編入しないと無理でしょ。
あれだけ住環境のいいところは多摩まで含めても東京にはないからなぁ。
506毛利 蘭@反ベッドタウン主義 ◆WubBL2AEec :2006/08/27(日) 16:55:22 ID:ovvuTVL90 BE:70361524-2BP(111)
神奈川県民って東京にも大阪にも名古屋にも噛み付くからウザイよな?

虚構のイメージだけで実態は千葉埼玉と大差ないのに
507名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 16:57:17 ID:89G3zjBc0
京都千年の首都で日本一高い木造建築物五重塔(国宝)がある。
奈良380年間首都で世界最大の木造建築物東大寺(国宝)がある。
日本の象徴である神社の総本山伊勢神宮もある。
京都、奈良が衰退しても今なら大阪、神戸という大都市があるだろ。
関西すごいね。
関東独自の文化で栄えたわけでもない。
508名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 16:59:51 ID:6rXyoeymO
>>505
汚い工業都市と勘違いばかりが住むベットタウンなんかイラネ
509名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 17:00:23 ID:njGRFS2k0
反べは百歩譲って東京人としても親が福岡人だろ? 正直に言え!
510毛利 蘭@反ベッドタウン主義 ◆WubBL2AEec :2006/08/27(日) 17:00:51 ID:ovvuTVL90 BE:492526087-2BP(111)
川崎市川崎区と中原区だけもらおうかなw

武蔵小杉は今後が楽しみだ。
511毛利 蘭@反ベッドタウン主義 ◆WubBL2AEec :2006/08/27(日) 17:03:48 ID:ovvuTVL90 BE:712403699-2BP(111)
>>509
親は浜松人ですが、何か?
512名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 17:05:13 ID:njGRFS2k0
なんだシズオカッぺか・・・
513名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 17:11:02 ID:89G3zjBc0
今の東京には経済規模にしろどの都市も歯が立たないだろ。
勝つ方法はただ一つ歴史で勝負するしかない。
東京は今でしか勝負できないからな。
514毛利 蘭@反ベッドタウン主義 ◆WubBL2AEec :2006/08/27(日) 17:12:39 ID:ovvuTVL90 BE:633247698-2BP(111)
神奈川、埼玉、千葉よりは

経済的に独立してて、名産品も産業もある浜松の勝ちだと思うよ。

ベッド民は昼夜比100超えてる拠点性のある都市が羨ましいんだろ?w
昼夜比のことをからかわれてイジメられてるからなw
悔しいな <昼夜比100以下の奴隷都市住民w
515女性の憧れる近畿 ◆GCpCCib5no :2006/08/27(日) 17:18:37 ID:TSwnUQzN0
だから東京の経済規模のカラクリの一つは印象操作だっつうの、もうそれが
限界に来てるんだよ

これを見てみたら?いかに東京メディアが大阪に嫉妬してるかの証拠だね
いや、東京人自体が大阪に対する憎しみからこんな変更報道に走ったのかも
しかしこいつらのせいで大阪にとって経済的にどれだけマイナスになったこ
とか、文化的にもね

http://www.sankei-kansai.com/01_syakai/sya072101.htm

516毛利 蘭@反ベッドタウン主義 ◆WubBL2AEec :2006/08/27(日) 17:32:53 ID:ovvuTVL90
どうでもいいけど、農村部ほど女性の人口が多いって事実知ってた?
男が都市部に働きに行って、女ばかりが農村に残るからだって。

ということは女性の人口が多いことを自慢するのは、ココは田舎ですって
自慢してるようなものだよw
517名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 17:35:40 ID:RMcShwaA0
東京衰退への道
・神奈川県が東京都就業者の在住禁止条例を制定
・城南の企業が従業者を集められないことを理由に城北、城東へ移転
・神奈川は人口500万人となり、独自の文化圏を創設する
・続いて埼玉県、千葉県、茨城県が同様の条例を制定
・東京都は中央線の複々線化を完成させ、青梅八王子の山を乱開発
・企業は従業員が集まらず、川崎と横浜北部の元住宅地を移転先に指定
  東京の人口は600万人となる。
・川崎と横浜に業務地区が大発展し神奈川県の人口が1000万人に

所詮ベッドタウンがなければ発展できない東京、ベッドタウン様様と言わないとだなw
518毛利 蘭@反ベッドタウン主義 ◆WubBL2AEec :2006/08/27(日) 17:40:44 ID:ovvuTVL90
妄想乙w

神奈川県民が東京に行けなくなったら、横浜は水戸レベルの都市になるでしょう
519名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 17:44:39 ID:RMcShwaA0
どうしてだ?
今の状況で多摩は立川までほぼ全てDID地区。
平地はほとんど開発され尽くしている。
周りが従業者を受け入れなくなったらどこから人口を確保する?
520毛利 蘭@反ベッドタウン主義 ◆WubBL2AEec :2006/08/27(日) 17:44:40 ID:ovvuTVL90
横浜を単なる漁港から港湾都市に変えてやったのも東京様だよな。
正確に言えば、東京にとってマイナスになるものを横浜に押し付けたんだがなw

東京が無ければ横浜なんかただの漁村だよw
感謝はされても噛み付かれる覚えはありませんな。w

そんなに東京が気に入らないなら、東京の力を借りずに発展してみろよえええ
521名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 17:48:07 ID:zNtQCsgm0
でも根っからの東京人は、バブル以降の現実を悲しんでるみたい。
522毛利 蘭@反ベッドタウン主義 ◆WubBL2AEec :2006/08/27(日) 17:51:52 ID:ovvuTVL90 BE:105542126-2BP(111)
>>519
埼玉。本当は埼玉千葉の方が広い平野があるから開発には適してるんだよw
今までは神奈川がたまたま東名間にあったから発展しただけ。w

神奈川の運命なんぞ東京様のご機嫌次第で変えられるんですぜ。w
ただのベッドタウンの分際で生意気言っていいんですかね?w

>>521
悲しまなきゃいけないのは大阪人だろ?w
いつまでも強がってる場合じゃないぞ!ゴルァ!
東京なんか六本木は綺麗になったし、汐留はできたし、丸の内日本橋は再生されたし
最高じゃないか!未だに空き地だらけのMMとは違ううよねぇ?w
523毛利 蘭@反ベッドタウン主義 ◆WubBL2AEec :2006/08/27(日) 17:54:43 ID:ovvuTVL90 BE:430960477-2BP(111)
バブル以降が悲惨なのは、郊外だろ?w

幕張のオフィスなんか空室だらけ、横浜なんか町中空き地だらけw
都心は既に開発が始まってるが、郊外は悲惨だなw
524名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 18:12:50 ID:T82UOHza0
地方人って週末東京に出てきすぎ。
その週のテレビで紹介された店に並んでる姿って笑えるw
やっぱ、平日の夜とか検索しまくってきてるの?
525名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 19:34:59 ID:Z5f++6Fi0
毛利蘭 郊外で生まれ郊外で育ち郊外に住む公害人間
526名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 21:24:36 ID:89G3zjBc0
京都千年の首都で日本一高い木造建築物五重塔(国宝)がある。
奈良380年間首都で世界最大の木造建築物東大寺(国宝)がある。
日本の象徴である神社の総本山伊勢神宮もある。
京都、奈良が衰退しても今なら大阪、神戸という大都市があるだろ。
関西すごいね。
関東独自の文化で栄えたわけでもない。
527名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 22:46:20 ID:W8fYTAVk0
かりに大阪のイメージが悪くなかったとして大阪に出てくる理由がないだろ
528名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 23:03:58 ID:89G3zjBc0
実績と今の成績で東京、大阪、京都を比較してみよう。10点を最高とする。

今の東京に勝てる都市はないにしても大阪ならそこそこ戦えるだろう。東京10>大阪7
でとりあえず東京の勝ち。
しかしある意味東京と大阪より京都と東京のほうが差が大きい。
千年の首都京都と140年の首都東京は京都10>東京1.4で京都圧勝。

529名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 00:18:09 ID:JDB/eXvq0
>東京10>大阪7
本気で言っているのか?
530名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 00:47:30 ID:vzmnFHQh0
そんなもんだろ。
例えもっと差があるにしても、実績の面で京都と東京ぐらいの差があるとは
思えない。1000÷140=7倍以上の差
東京の経済規模80兆円、大阪36兆円2.2倍の差
531名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 01:51:48 ID:GFkBKixA0
>>507
日本一高い五重塔??世界最大の東大寺??
お前はそれらを巨大な銅たくと見間違えたんじゃないのかww
関西の歴史といえば巨大銅たくしかないだろうww
本当は何の実用性もない巨大銅たくしかない関西ww
巨大銅たくしかないくせ威張るなww
532名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 08:12:58 ID:FljNLrBW0
>>527
まぁ、そうは言ってもそろそろ東京は

都市直下型の大地震と、中部電力浜岡原発の放射能汚染でお陀仏だからな。
好き好んでこの時期に東京に行く奴なんて居るまい^^;

つまり、東京は名古屋に殺されるということだ。
それを知っててわざわざ東京に行く奴は相当馬鹿だと思う。
死にたいのか?とw
533名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 08:51:52 ID:/1DD3neo0
京皇子です。


年間商業販売額(2002年度)

東京23区 168,967,756百万円

大阪市   48,619,094百万円

福岡市   14,001,638百万円
広島市   8,686,598百万円
仙台市   8,471,472百万円
 
クソ京都市  5,573,991百万円  ←wwwwww
534名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 19:31:51 ID:vzmnFHQh0
>>533
おお、確かに東京すげーな。
京都の30倍はあるよ。
でもな江戸時代の東京ならいざ知らず、それ以前の東京なら京都と比べたらそれぐらい
の差があったんじゃないか。
535名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 19:38:31 ID:vzmnFHQh0
>>531
京都に国宝がたくさんあることに嫉妬しているのが丸わかりだな。
そんなにくやしかったら京都の国宝とれるもんならとってみろよ。
536名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 19:46:56 ID:DV53h0Dr0
東京はしょうがないよ。田舎もんの寄せ集めだもんw田舎もん出身のくせに
東京に住むと出身変る奴いるねwww俺から言わせると神戸・京都・福岡とかの
方が個人的に都会人な感じがするね。
537名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 23:07:07 ID:rxtdIXaF0
>>535
持ち出せる美術工芸品は略奪しまくってます。
ttp://www.kansai.gr.jp/place/data/data11.htm
動かせる美術工芸品と、動かせない建造物の比に注目。

最新データーはここで
ttp://www.bunka.go.jp/bsys/
538名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 23:25:35 ID:/1DD3neo0
関西も西日本の田舎者の寄せ集めだけどね。福岡も九州の田舎者の寄せ集め。
539名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 23:25:59 ID:vzmnFHQh0
なぜ犯罪してまでとれるんだ?
そんなに京都のものがほしいのか。
京都にたいするコンプレックスがまるわかりだな。
540名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 23:31:03 ID:/1DD3neo0
国宝そのものに価値があるわけで、京都って街自体に別に大した価値はない。
欧米人が日本に行った時に一番ガッカリする都市は京都だそうだ。

西欧の都市みたいな美観を大切にすれば京都の街の価値も上がるのだが
今の京都は中途半端すぎる。古都であるがために中核市みたいな田舎っぽさと
古臭さが残ってしまっただけ。
541名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 23:34:01 ID:vzmnFHQh0
だからその国宝が京都にあるんだろ。
言ってることが矛盾してるな。
京都という街がなかったら国宝もない。
542名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 23:39:14 ID:/1DD3neo0
今では何も生み出さない京都が偉そうな口叩く資格はないと思うけどねぇ。
国宝なんて大多数の日本人にはどうでもいいし。
東京が消滅したら明日の生活に困るけど、京都が消滅しても大したことない。
過去の栄光にいつまでもすがり付いてる間は京都はダメだね。
543名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 23:47:24 ID:vzmnFHQh0
>>542
おいおい言っていることがやっぱり矛盾してるぞ。さっき国宝価値あるとか
言っただろ。君おもしろいな。
それと東京が消滅したら明日の生活の困る・・・・・・・・・・・・
首都移転の話しがでてるな。
京都から見れば、東京の首都移転はまだまだ早すぎる。たった137年しか
経っていない。こんな情けないことでは困る。京都の1075年間まで、まだ
938年間もある。東京の名に恥じないよう、頑張ってもらいたい。
544名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 23:49:41 ID:nXAy9o6Z0
>東京が消滅したら明日の生活に困るけど

偉そうな口とは上の事を指す。
545名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 23:57:44 ID:QvFXRncG0
人はパンのみにて生くるにあらず。

方法は多々あろうが、
京都を、日本の歴史を好きだという一点において、その人は宙ぶらりんの
人生から脱することができるかもしれない。

無宗教の日本人における精神のよりどころの一つが京都。
ゆえに、京都を嫌う人というのは、世界中の宗教心をよりどころに持つ
人々が日本人に向ける眼差しと同様のものを日本人から受けねばならない
かもしれない。
簡単に言うと訳のわからないことを仕出す人というレッテルをはられると
いうことだ。教養ある人々はそうした人を周りに寄せ付けることはない。
546名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 23:58:04 ID:pyDI6fZQO
ロンリー・プラネット社の BEST CITY というガイド本、旅行者による人気都市ランキングで東京は京都より上だった。
日本からはあと広島が選ばれてたが大阪や福岡はナシ。
547名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 00:01:15 ID:qpFpdITCO
京都って静岡より田舎でしょ。過去ばかりにすがらずに現在を見てみよう!
548名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 00:05:21 ID:4rwP9sGm0
首都移転の話しがでてるな。
京都から見れば、東京の首都移転はまだまだ早すぎる。たった137年しか
経っていない。こんな情けないことでは困る。京都の1075年間まで、まだ
938年間もある。東京の名に恥じないよう、頑張ってもらいたい。
549名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 00:06:47 ID:hjSY7kUoO
国宝とかマジどうでもよくね?
壊れたラジオみたく電波垂れ流しの京都人ウザス。
550名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 00:13:34 ID:4rwP9sGm0
だいたい、京都以外の歴代首都は短命すぎる。京都以外で百年を超えている首都が
東京だけというのも情けない限りだ。東京はいやしくも東の京都の名を冠せられて
いるのだから、大阪や滋賀や奈良などにあった凡百の首都であってはならない。
551毛利 蘭 ◆WubBL2AEec :2006/08/29(火) 00:15:11 ID:D0v+zSGV0
人口3分の2の仙台にすら劣る商業規模の京都ってどうなんだろ?

東京大阪名古屋福岡に劣るならまだしも、さらに仙台広島にも劣る上に
つい数年前まで高松と大差なかったんだぜ。
人口30万の都市と大差ない150万都市ってやばすぎだろw
ショボイなんてもんじゃないぜ?w
552名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 00:19:09 ID:iO0h4oX60
国宝、国の宝という事だ。
そもそも宝というのは何だ。それを宝だと思う人間がいるから
宝なのだ。
国宝を宝と思う人は、自分自身の心に宝があるからそう思えるのだ。
国宝をないがしろに思う人は、心に宝がないからそう思えるのだ。
日本人として生きていけば、宝がいつのまにか宿るかもしれない。
日本語を操りながら、さも異邦人かの様な習い性のままというのは
残念なことだ。
553毛利 蘭 ◆WubBL2AEec :2006/08/29(火) 00:21:16 ID:D0v+zSGV0 BE:263853465-2BP(111)
>>550
昔のことを語りたいなら歴史板でも行け。
ココは地理板だ。現代の評価がすべて。あんたみたいな時代錯誤の
人間はこの板には相応しくない。
554名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 00:23:07 ID:4rwP9sGm0
いや、だからその・・・・・・・・・・・・東京にもっと頑張ってもらいたい
ものだから。
555中日戦隊 豊田レンジャー ◆wik8uaKHSA :2006/08/29(火) 00:24:41 ID:g0uywmOS0
天下統一西三河人
556毛利 蘭 ◆WubBL2AEec :2006/08/29(火) 00:26:38 ID:D0v+zSGV0 BE:281443384-2BP(111)
京都なんかに応援してもらわなくても結構。
京都ってぶっちゃけ現代では、ただの大阪の副次都市でしょ?
福岡にすべてを取られて出涸らしになった北九州と同じだなw

過去はともかく現在の序列はこうだろ?w

東京23区>>【日本の中心の壁】>>大阪市≧名古屋市>福岡市>【広域中心都市の壁】>札幌市≧仙台市=広島市>>高松市>【地域中心都市の壁】>>横浜市>神戸市=京都市

557四谷麹町赤坂連合 ◆sy7.NAvcTI :2006/08/29(火) 00:26:38 ID:g8C0PwEKO
皇居は京都に帰ってくれて結構なんだけどねー。
半蔵門の警察官に車で突入したい衝動に何度かられた事かー。
558毛利 蘭 ◆WubBL2AEec :2006/08/29(火) 00:28:54 ID:D0v+zSGV0 BE:369394676-2BP(111)
まあ、今の東京は昔の京都とは違い首都という次元を超えて発展してるからな。

東京は大阪京都神戸のすべての機能を兼ね備えてる上に、その能力がさらに
強くなってるからね。京都は栄光時代でも経済は大阪に頼ってたから
東京のような万能性は全くない。
559名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 00:29:33 ID:5Bs4GtZz0
京都は美術館、図書館など文化的な施設は非常に整っているね。
博物館、大学なんかは京都市は特別区の次に多いくらいだし。
大学時代に住んでいたけど、そういうところは良かったな。
公営のプールが少ないのはちょっと残念だけど。
560名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 00:29:54 ID:uI4mCMBk0
ここは「お国自慢板」だろ、池沼?
歴史を自慢したら悪いのか?

あ、それと、学術的な地理学は地理・人類板へどうぞ。

ローカルルールも読めない池沼はとっとと出てけ禿げ!
561名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 00:30:51 ID:J+4JyYp2O
質問です
お台場とかの埋立地の土ってどこから持ってきたんですか?
562中日戦隊 豊田レンジャー ◆wik8uaKHSA :2006/08/29(火) 00:31:59 ID:g0uywmOS0
産業廃棄物最終処分場。
563毛利 蘭 ◆WubBL2AEec :2006/08/29(火) 00:32:03 ID:D0v+zSGV0 BE:140722144-2BP(111)
東京はすべての面で万能だから凄すぎるよ。

大阪京都神戸が束になってかかっても全く勝ち目はないだろう。
564四谷麹町赤坂連合 ◆sy7.NAvcTI :2006/08/29(火) 00:34:42 ID:g8C0PwEKO
>>561
時期、場所によりばらばらじゃないのー?
古くは江戸城の掘りの残土から新木場の産廃までー。
565名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 00:35:06 ID:cRdoTiN80
558 名前:毛利 蘭 ◆WubBL2AEec :2006/08/29(火) 00:28:54 ID:D0v+zSGV0 ?2BP(111)
東京は大阪京都神戸のすべての機能を兼ね備えてる上に、その能力がさらに
強くなってるからね。

ワロタw  東京のヲタク文化が日本文化の進化系とでもいいたいのかw
美少女フィギュアは日本人形を更に強くしたものなんだなクソ東京人にはw
566名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 00:36:05 ID:4rwP9sGm0
>>毛利蘭
東京が京都と同じ機能があるのならなぜ国宝がすくないんだ?
昔から田舎だということがよくわかる。それと大阪が京都に頼っていたんだろ。京の経済規模 265年間江戸を抜く

朝廷リサーチ社(本社 京の都)と幕府信用調査所(本社 お江戸)が
江戸開府の慶長8年以来毎年合同で続けている「日本経済規模年次調査」
が、このたび幕府滅亡による最終調査を行い、あわせて同調査の265年間
分を統合し、「幕府盛衰白書」として刊行した。
同白書によれば、265年の幕府期間を通じて京の経済規模は常に江戸のそれを
陵駕しており、幕府が京の経済規模を超えられないまま終焉を迎えた実態が
明らかにされ、内外に波紋を投げかけている。
調査に当たった朝廷リサーチ社の歌小路公麿社長(従三位右大臣)は「麻呂自身も
今回の統合調査の結果に驚いておじゃる。幕府の滅亡は時世の流れなれど、京の
一貫した力量にはお上もお喜びであらしゃる」は喜びを隠せない様子だが、
幕府信用調査所の最後の所長となった大久保監物所長(大目付)も、「幕府の滅亡は
慙愧にたえざるも、幕府は元来尊皇の府にして慶賀の至りと存ずる」との
意見を述べた。
567名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 00:37:34 ID:J+4JyYp2O
>>562 鉄屑が土になったの?
568毛利 蘭 ◆WubBL2AEec :2006/08/29(火) 00:39:51 ID:D0v+zSGV0 BE:263853656-2BP(111)
東京を国策都市と批判するが、京都の方がよほど国策都市だよw
だって京都は政治都市であって経済都市でも港湾都市でもなかったもんなぁw
東京は自力で3つの機能をすべて手に入れたがw

京都の方がよほど政権におんぶしてる都市じゃんw
569中日戦隊 豊田レンジャー ◆wik8uaKHSA :2006/08/29(火) 00:41:46 ID:g0uywmOS0
なんじゃ・・・その自力っつーのは。。。
570名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 00:44:47 ID:4rwP9sGm0
徳川政権が崩壊して確かあの時地震も起きたよな。
それで衰退寸前の江戸(東京)に天皇がきて京都の住人も移って
それまで日本一の都市だった京都の活力を吸い取って今の東京がある。
手の平の上でそんなこといわれてもな。
571毛利 蘭 ◆WubBL2AEec :2006/08/29(火) 00:44:57 ID:D0v+zSGV0 BE:246263074-2BP(111)
>>566
知らん。それと2chでは4行以上の長文は誰も読まないので
今度からは注意しなさい。

>>569
京都みたいに政府に頼ってばかりの状態で発展したわけではない罠。
東京から見りゃ京都の方がよほど国策でしか権力を気づけなかったヘタレだ。
572名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 00:47:10 ID:KZnhz1BP0
京都は基礎から京都人が作ったが、江戸、東京は?
573名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 00:47:23 ID:4rwP9sGm0
自力のわりには文化がないな。
オタク文化ぐらいか。
574毛利 蘭 ◆WubBL2AEec :2006/08/29(火) 00:47:42 ID:D0v+zSGV0 BE:105542126-2BP(111)
>>570
江戸時代以降、京都が日本一の都市だったというソースは?w

そんな歴史的事実ねーぞw
575名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 00:47:44 ID:iO0h4oX60
パソコンで言えば旧OS(浮き草のような国民意識の上に現実が多様すぎて判断放棄→結局一極集中)
から次世代OS(一本筋の通った上で多様性を持った国民意識でどこでも活躍→地方分権)
になればいいのになと妄想する。
日本の心臓部もCore2Duoみたいになればいいのにな。すごそうじゃね。
576四谷麹町赤坂連合 ◆sy7.NAvcTI :2006/08/29(火) 00:49:13 ID:g8C0PwEKO
>>570
あの時ってーw
その時代の人物は誰一人生きてないのに何だか無駄な論議だねー。
577名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 00:50:56 ID:I+07V2wo0
むしろ中央集権体制をつくったのは薩長土肥の連中だという事実に言及されているのを見たことがない件
578名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 00:51:25 ID:lBXMmzgz0
東京が港湾都市?とは思えない
579毛利 蘭 ◆WubBL2AEec :2006/08/29(火) 00:51:41 ID:D0v+zSGV0 BE:633247698-2BP(111)
まあ、京都人は今が悲惨だから過去にすがるしかないのだろう。
人間でも過去ばかり振り返る後ろ向きな人間は恰好悪いし、嫌われるけど
都市にも同じことが言えるんじゃねーの。今の京都が悲惨だから辛いのは
分かるが、たまには未来でも見つめてみればいいのでは?
京都だって悪いことばかりではない。京セラとか任天堂でも自慢してろw
580名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 00:51:52 ID:4rwP9sGm0
知らんではなく>>566をちゃんと見なさい。
毛利蘭。目をそらすな。
581名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 00:54:37 ID:4rwP9sGm0
未来をみつめたら東京は終わりだ。
もうはや首都移転の話しがでてるよ。
京都から見れば、東京の首都移転はまだまだ早すぎる。たった137年しか
経っていない。こんな情けないことでは困る。京都の1075年間まで、まだ
938年間もある。東京の名に恥じないよう、頑張ってもらいたい。
582名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 00:55:23 ID:syI4oJH90
平安時代の東京はどんな街だったの?

鎌倉時代は、同じ関東に幕府があったから東京もそれなりの街だったよね?
583毛利 蘭 ◆WubBL2AEec :2006/08/29(火) 00:56:29 ID:D0v+zSGV0 BE:105542126-2BP(111)
>>578
港すら東京に劣る横浜神戸ってマジで話しにならねーなw

■外国貿易品目別海上輸出入金額 平成15年(単位100万円)

1.名古屋市   10,251,258
2.東京都区部  9,066,675
3.横浜市    8,958,218  ←本業の港ですら名古屋に惨敗w
4.神戸市    6,387,951  ←衰退神戸w 存在価値なしw
5.大阪市    4,540,732


584名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 00:57:14 ID:5Bs4GtZz0
>>575
地方に財源が移譲されない限り、地方分権なんて無理だよ。
今のままじゃ活躍できる場所なんて一握りだしね。
585毛利 蘭 ◆WubBL2AEec :2006/08/29(火) 00:57:33 ID:D0v+zSGV0 BE:211082483-2BP(111)
>>580

だから>>566の文章は誰が書いたかってことだよ。
出典元ぐらい示せ。
586四谷麹町赤坂連合 ◆sy7.NAvcTI :2006/08/29(火) 00:57:53 ID:g8C0PwEKO
>>578
東京港、東京貨物ターミナル。
京浜運河の方向散策したらー?
587名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 00:58:46 ID:4rwP9sGm0
>>585
日経新聞に書いてあったけど。
588毛利 蘭 ◆WubBL2AEec :2006/08/29(火) 00:59:26 ID:D0v+zSGV0 BE:87951825-2BP(111)
>>581
首都移転なんてやる気ある政治家いるか?
必死になってるのは移転予定先の地元政治家だけだろ?w

大半の政治家は興味なしw
589名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 00:59:47 ID:lBXMmzgz0
でも港湾都市ではないな
590名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 00:59:49 ID:PzSRclG80
>>573
東京が自力で手に入れた世界に誇る文化といえば
捏造と隠蔽の文化くらいだな。
591毛利 蘭 ◆WubBL2AEec :2006/08/29(火) 01:00:33 ID:D0v+zSGV0 BE:131927235-2BP(111)
>>589
東京港>>>>>横浜港、神戸港の事実が悔しいのか?w
592名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 01:00:46 ID:syI4oJH90
飛鳥時代の東京はどんな街?
奈良時代の東京はどんな街?
室町時代の東京はどんな街?
戦国時代は?
安土桃山時代は?
593名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 01:02:11 ID:hjSY7kUoO
関西中京のカッペがたくさん釣れてますね
594名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 01:03:05 ID:lBXMmzgz0
悔しいとかそういう幼稚なことじゃなくて
港湾都市ではないといっているだけ。 解れよw
595名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 01:03:55 ID:XSLS7ttV0
>>592
その時代は田舎だろ?
日本人なら誰でも知ってるが家康が行って幕府開くあたりまでは糞田舎だ
朝鮮人は日本史勉強してから質問しろよ
596毛利 蘭 ◆WubBL2AEec :2006/08/29(火) 01:04:06 ID:D0v+zSGV0 BE:351804858-2BP(111)
>>587
で、誰が書いた文章なの?その人の身分、学会での功績は?
京都が江戸よりも大きい街だったという根拠になる歴史的文献は?w

だいたい京都が江戸より大きい街だったってかなりの珍説だろうよw
597名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 01:06:39 ID:syI4oJH90
答えられないのは田舎だから?

結局今の東京が他所と比べて大都市だから
今を限定に比較しろ
と言いたいわけだね
598名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 01:07:01 ID:4rwP9sGm0
>>595(その時代は田舎だろ?)
その時代の都が田舎ならその当時の東京はみるも無惨なそれこそなにもない
田舎だったんだろうな。
それと幕府開いても京都が日本一の都市
詳細は>>566をみてくれ。
599四谷麹町赤坂連合 ◆sy7.NAvcTI :2006/08/29(火) 01:07:42 ID:g8C0PwEKO
600名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 01:07:57 ID:hjSY7kUoO
>>594
港湾機能ですら東京・名古屋に劣るようでは神戸横浜の存在価値はもはやないね
601名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 01:08:15 ID:iO0h4oX60
日本列島って長いから、東京と大阪のデュアルコアがいいと思うんだけどなあ。
602毛利 蘭 ◆WubBL2AEec :2006/08/29(火) 01:08:53 ID:D0v+zSGV0 BE:492526278-2BP(111)
>朝廷リサーチ社(本社 京の都)と幕府信用調査所(本社 お江戸)

プッ
603名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 01:09:43 ID:syI4oJH90
都合悪い質問にはブチ切れて朝鮮人呼ばわり及び朝鮮蔑視ですか。
東京人は朝鮮人より始末悪い存在ですね。
604名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 01:09:49 ID:4rwP9sGm0
>>596
人口が多いからナンバー1なら中国は最強だな。
実際はアメリカだが。
だいたい経済はそんな単純なもんじゃないだろ。
605毛利 蘭 ◆WubBL2AEec :2006/08/29(火) 01:11:11 ID:D0v+zSGV0 BE:158313029-2BP(111)
都市同士の比較なのに、いきなり国同士を持ち出すとはかなり頭悪そう
んで、>>566の文章に対する説明はマダー
606四谷麹町赤坂連合 ◆sy7.NAvcTI :2006/08/29(火) 01:13:57 ID:g8C0PwEKO
歴史歴史って日帝の倍歴史あるから偉いシナーって言ってるどこかとダブるねー。
ここにいる人が誰も生きてない時代語られてもねーw
607名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 01:16:09 ID:4rwP9sGm0
>>605
知るか、これ誰かのスレだから。
江戸は武士が多いから非生産的な都市だったんじゃないの。

608毛利 蘭 ◆WubBL2AEec :2006/08/29(火) 01:17:30 ID:D0v+zSGV0 BE:369394867-2BP(111)
>>607
やっぱりソース出せないんだなw

>>朝廷リサーチ社(本社 京の都)と幕府信用調査所(本社 お江戸)

朝廷リサーチ社ってなんですか?w
幕府信用調査所ってなんですか?w

609名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 01:22:57 ID:4rwP9sGm0
>>608
>>608
じゃ逆に聞くが江戸が江戸時代日本一の都市という証拠は?人口が最大都市なんか言うなよ。
江戸の経済規模はいくら?
一人当たりの所得はいくら?

610名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 01:26:03 ID:4rwP9sGm0
>>608
お前のほうがよっぽど信憑性がないな。
611毛利 蘭 ◆WubBL2AEec :2006/08/29(火) 01:27:07 ID:D0v+zSGV0 BE:246263647-2BP(111)
>>609
オマエがタイムマシーンにでも乗って調査しに行けば?
要は過去のことなんて誰も分からねーんだよ。
歴史文献に書いてあることすら本当に真実かどうか証拠ないからな。w

京都人が>>566みたいな訳の分からんレスするから悪いんだろうがw

まあ、現在について言えることは

国会議事堂、皇居>>>>>>京都御所w
大手町丸の内日本橋>>>>>>淀屋橋北浜中ノ島
東京港>横浜港>>>>>>>神戸港

ってことだな。w
関西完全敗北おめw
612毛利 蘭 ◆WubBL2AEec :2006/08/29(火) 01:29:46 ID:D0v+zSGV0 BE:211082764-2BP(111)
>>610
オマエが自分のレスに信憑性を持たせたいなら、せめて>>566の元ネタ拾って来いw

俺の主張はすべて商業年間販売額、港湾輸出入額、総生産などの
事実、真実に基づいた主張だぜ。

ペテン師はアンタじゃねーの?w
さすが朝鮮の血を引いてる京都人のことだけあるw
夜食食ってくるから、首を洗って待ってろやw
613名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 01:33:43 ID:iO0h4oX60
大阪、元気出てきたのかなー。なんにせよ、西の
横綱の能力が低下するのは、国として問題なんじゃ
ないの。
614名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 01:34:05 ID:4rwP9sGm0
>>612
勝手にぶちきれてるよ。(笑い)
日経新聞に書いてあったらしい。
あとはお前が調べろ。
615名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 01:37:11 ID:XSLS7ttV0
>>598
日本語を勉強しろよ。田舎だったと言ったのは東京の話だ。
>>603
俺大阪人な。それに都合も何もその質問にどう答えればお前満足したんだ?
アメリカの首都は?って質問にワシントンDCだろ当たり前だ!
って答えたらブチ切れしてるみたいなもんで頭おかしいんじゃないか
616名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 01:54:55 ID:hjSY7kUoO
>>613
ウンコ京都人敗走ワロスw
617毛利 蘭 ◆WubBL2AEec :2006/08/29(火) 01:59:00 ID:D0v+zSGV0 BE:430960477-2BP(111)
まあ、せいぜい京都は

仙台に勝てるようになってから東京に喧嘩売りに来なw

商業販売額が仙台以下じゃお話にならんw
618名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 02:12:02 ID:4rwP9sGm0
知らん、マジ知らん。
619名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 02:14:46 ID:iO0h4oX60
東京=利き腕
大阪=利き腕じゃない腕
持てる荷物(経済)に差が出るのは仕方ないのかな。
それにしても大阪の影響力は小さくなった感じがするなあ。
両方でたくさん持てたほうがいいと思うがなあ。
片方にばっか負荷かけてると体が職業病みたくなって、不本意な自分(日本)になったりせんかな。
620名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 08:35:47 ID:VWmM3qpu0
京都は経済で張り合わなくても
日本一の東京にすら抜けない歴史があるからね。
数字だけでぎゃーぎゃー騒ぐゴキハメみたいな数字厨とは格が違うって事。
621名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 14:17:04 ID:PVjZTLTe0
東京に集めすぎたから日本全体が少子化なんかのやばいことになってるって
スレじゃないのか。
622名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 18:54:33 ID:4rwP9sGm0
先の話で江戸時代で三都(江戸、大阪、京都)のなかで一番栄えたのはどの
都市だっていう話がでたけど実際どうなんだろう?
都市経済規模でその当時の具体的な数字とかないのかな?
623四谷麹町赤坂連合 ◆sy7.NAvcTI :2006/08/29(火) 19:40:22 ID:g8C0PwEKO
大坂じゃないのー。
京都って事はないでしょーw
624名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 19:43:52 ID:OmBeeSBI0
正直そんな昔の話はどうでもいい
歴史系の板でやってくれというか歴史系の板で聞け
それか自分でぐぐれ。スレ違い板違いの話を調べもせず質問できる神経が信じられない
625名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 19:47:09 ID:Txe5WiImO
東京はショボい。
国の税金注ぎ込んだくせにショボすぎる
しかもただの交通死亡事故を大げさに報道してイメージダウンさせる工作を堂々とやってしまう共産メディア釣られて大根人はオリンピック欲しさに市役所に抗議電話する基地外ばかり
駄目押しに50万以上の都市で大根が名物になってるのは東京だけ。
東京はダサすぎる。
いや、糞喉に詰まらせて死ね
626名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 19:50:49 ID:OmBeeSBI0
>>625
君は基地外か?一度冷静になって自分の書いた文章読み直してみろ
普通の人間なら自己嫌悪で死にたくなるくらい虚しくなるレベル
627名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 19:54:01 ID:ZXnb9O8i0
誇りにしてる部分をアピールして地位を上げる京都人

相手を貶めて地位を上げる東京人
話の流れに無関係の都市をフィルターにかけて東京は安全パイな位置から他者を貶める東京人
628毛利 蘭 ◆WubBL2AEec :2006/08/29(火) 19:56:43 ID:D0v+zSGV0
そりゃ京都ごときに喧嘩売られりゃ相手を懲らしめてやるのが筋ってものよ。

大阪人だって横浜に喧嘩売られれば怒るだろ?
京都人だって熊本に喧嘩売られれば怒るだろ?

それと同じこと。
629毛利 蘭 ◆WubBL2AEec :2006/08/29(火) 20:01:19 ID:D0v+zSGV0 BE:633247698-2BP(111)
現代の日本の都市の序列はこう決まってる。

東京
==壁==
大阪
名古屋
福岡
==壁==
札幌
広島
仙台
高松
==壁==
金沢
新潟
浜松
静岡
京都
横浜
神戸
鹿児島
熊本


京都が喧嘩を売れるのはせいぜい金沢、新潟までだw
630名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 20:02:15 ID:ZXnb9O8i0
話の流れに無関係の都市をフィルターにかけて東京は安全パイな位置から他者を貶める東京人=毛利 蘭 ◆WubBL2AEec
631四谷麹町赤坂連合 ◆sy7.NAvcTI :2006/08/29(火) 20:19:08 ID:g8C0PwEKO
>>627
>>625のレスの直後によくそんな事書けるねーw
不思議だよー。
632名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 20:20:58 ID:ZXnb9O8i0
相手を貶めて地位を上げる東京人=四谷麹町赤坂連合 ◆sy7.NAvcTI
633四谷麹町赤坂連合 ◆sy7.NAvcTI :2006/08/29(火) 20:23:08 ID:g8C0PwEKO
>>632
都合悪いと九官鳥?w
634名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 20:25:20 ID:ZXnb9O8i0
全ての東京人は2つの法則にあてはまる

相手を貶めて地位を上げる東京人=四谷麹町赤坂連合 ◆sy7.NAvcTI
635毛利 蘭 ◆WubBL2AEec :2006/08/29(火) 20:26:11 ID:D0v+zSGV0 BE:281443384-2BP(111)
格上の都市に噛み付くことによって自らの地位を上げようと企んでる京都人が居るな。

京都人なんか熊本より地価が安いことを指摘されて火病ってたくせにw
636名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 20:27:45 ID:ZXnb9O8i0
>京都人なんか熊本より地価が安いことを指摘されて火病ってたくせにw

話の流れに無関係の都市をフィルターにかけて東京は安全パイな位置から他者を貶める東京人=毛利 蘭 ◆WubBL2AEec
637毛利 蘭 ◆WubBL2AEec :2006/08/29(火) 20:28:48 ID:D0v+zSGV0 BE:211082764-2BP(111)
そりゃ世界有数レベルの大都市・東京に関西ローカル都市・京都ごときが
喧嘩を売ってくれば、振り切ろうとする罠w

最初は笑って見てたが、京都人が余りに本気だからなw
638名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 20:30:13 ID:ZXnb9O8i0
全ての東京人は2つの法則にあてはまる
639四谷麹町赤坂連合 ◆sy7.NAvcTI :2006/08/29(火) 20:31:09 ID:g8C0PwEKO
ID:ZXnb9O8i0は九官鳥だねーw
都合悪い事は脳内変換。
>>625見た後>>627が明らかに矛盾してますがー?
これの見解答えてねー。
640毛利 蘭 ◆WubBL2AEec :2006/08/29(火) 20:33:45 ID:D0v+zSGV0 BE:369394867-2BP(111)
過去の栄光にすがりつき、京都を極限まで過大評価し、遠まわしに他都市を
貶めてる京都人が言えるセリフかな?w
641名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 20:43:18 ID:ZXnb9O8i0
>>639
なんのこっちゃ?

見解終了

相手を貶めて地位を上げる東京人=四谷麹町赤坂連合 ◆sy7.NAvcTI=毛利 蘭 ◆WubBL2AEec=同一人物=反べ=粘着ニート=薬物依存体質
642四谷麹町赤坂連合 ◆sy7.NAvcTI :2006/08/29(火) 20:57:38 ID:g8C0PwEKO
重度のようですねーw
呆れましたー。
643毛利 蘭 ◆WubBL2AEec :2006/08/29(火) 21:39:18 ID:D0v+zSGV0 BE:184698037-2BP(111)
京都人くだらないな。これ以上相手してると馬鹿がうつりそうだから止めとこうw
京都はせいぜい横浜神戸熊本岡山とでも争ってろw
東京のライバルはNYのみ。
644名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 21:44:25 ID:JX1u+DS80
京都を煽ることで「毛利蘭みたいなカスに絡まれた京都を支援しよう」という
動きを活発にしている毛利蘭であった。
645名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 21:56:34 ID:hjSY7kUoO
京都ってマジしょぼいよ。中心街は30万都市レベル
646名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 21:56:44 ID:JX1u+DS80
毛利蘭が東京人なら、東京人て京都に対して必死になるんだね。

毛利蘭が田舎者なら、ただの京都コンプだね。
647毛利 蘭 ◆WubBL2AEec :2006/08/29(火) 21:59:37 ID:D0v+zSGV0 BE:246263647-2BP(111)
「先に喧嘩売ったからからやり返される」ってだけのことを「嫉妬されてるから煽られるんだ」と
本気で思ってるとは救いようが無いな。

2chねらーがチョンを煽ってるからって日本人がチョンに嫉妬してるとでも言うのか?
京都人とチョンってマジ同じ思考回路だよ。このスレ見て確信した。
648名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 22:00:38 ID:J+4JyYp2O
東京狭いから埼玉か神奈川と合併しちゃえば?
649名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 22:02:20 ID:JX1u+DS80
毛利蘭は京都を煽れば煽るほど日本人度が下がる。反京都=反日本。
650名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 22:04:01 ID:hjSY7kUoO
京都は在日の巣窟。
人権問題板行けば京都の化けの皮が剥がれます。
京都なんか朝鮮ルーツ
651名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 22:05:27 ID:JX1u+DS80
京都を煽って日本人度を下げようキャンペーン
652毛利 蘭 ◆WubBL2AEec :2006/08/29(火) 22:07:28 ID:D0v+zSGV0 BE:395779695-2BP(111)
むしろ京都は日本より朝鮮の方が近いと思うんだけど?

京都にいれば、在日問題、同和問題は身近な存在だから分かるよね?
京都みたいな在日部落共産主義者の巣窟が日本の古里を名乗って欲しくないですねw
653名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 22:08:54 ID:hjSY7kUoO
>>649
朝鮮ルーツの京都が何言ってるんだかw
654名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 22:09:41 ID:JX1u+DS80
京都を朝鮮に取り込もうとする反日朝鮮工作員毛利蘭。
655名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 22:14:12 ID:hjSY7kUoO
反日の巣窟は京都だろ。
共産党の候補者が勝つなんて日本とは言えない証拠だ
656毛利 蘭 ◆WubBL2AEec :2006/08/29(火) 22:17:16 ID:D0v+zSGV0 BE:351804858-2BP(111)
確かに京都選出の議員って売国奴多いね。

前原なんて馬鹿もいたなw
657名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 22:17:48 ID:JX1u+DS80
朝鮮大学校・朝鮮総連本部・部落解放同盟本部・共産党本部があるところが巣窟。
毛利蘭が京都を煽って喜々としていられるのは彼が日本人ではないから。
658毛利 蘭 ◆WubBL2AEec :2006/08/29(火) 22:25:49 ID:D0v+zSGV0 BE:219878055-2BP(111)
京都人というか関西人が日本人じゃねーんだよw

なんで同和地区が関西ばかりに残ってるのか説明してみ?w
659名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 22:27:26 ID:JX1u+DS80
>>658に見る毛利蘭の工作

東京や福岡の部落をあげさせようとしている。
660名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 22:32:57 ID:hjSY7kUoO
京都の在日さんw

部落の数は関西は全国平均の10倍なんだよ
661名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 22:35:28 ID:JX1u+DS80
東京や福岡の部落をあげさせようとしている工作員毛利蘭。
東京に未指定の部落が多くあり、福岡の部落数が日本一多いと知っていながら、
それをあげさせようとするのが反日工作員毛利蘭の実態。
662毛利 蘭 ◆WubBL2AEec :2006/08/29(火) 22:49:18 ID:D0v+zSGV0 BE:184697273-2BP(111)
京都人と議論してると頭が腐るな。

東京に部落なんてほとんどねーよ。
関西と同じにするな。w
663名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 22:49:33 ID:VMI8h+QE0
相手を貶めて地位を上げる東京人
話の流れに無関係の都市をフィルターにかけて東京は安全パイな位置から他者を貶める東京人
664名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 22:54:26 ID:4rwP9sGm0
毛利蘭=出身:兵庫県尼崎
665名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 22:57:25 ID:JX1u+DS80
東京の某区には某部落産業の100%を占める部落があるのを知っていながらそれを
他人にあげさそうとする毛利蘭。
毛利蘭の執拗な京都煽りは次のニュースで一層加速された。

第8回世界宗教者平和会議が26日午前京都で開幕しました。この会議に関連して、
朝鮮宗教者協議会の報道官は26日ピョンヤンで談話を発表し、日本の司法当局が様々な口実で、
朝鮮代表団が日本で開かれている第8回世界宗教者平和会議に出席することを阻止したことを非難し、
「これは宗教行為を弾圧する行為だ」と批判しました。
この中で、報道官は「日本のこの行為は朝鮮に対して、敵視政策を実施している結果であり、
日本はこの政策を放棄しなければ、朝鮮半島及びアジアの平和と安定を保持することは出来ない」と
述べました。

666辻本夏実 ◆WubBL2AEec :2006/08/29(火) 23:31:33 ID:D0v+zSGV0 BE:246263647-2BP(111)
東京に部落が多いって聞いたことねーな。
京都が部落だらけって言う証拠なら出せるけどなぁw
667名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 23:33:30 ID:JX1u+DS80
証拠を出せない相模原部落民毛利蘭であった。
668四谷麹町赤坂連合 ◆sy7.NAvcTI :2006/08/29(火) 23:37:33 ID:g8C0PwEKO
今更だけど何で京都?
669名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 23:38:15 ID:4rwP9sGm0
辻本夏実に名前変えるなって毛利蘭。

670名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 23:39:40 ID:JX1u+DS80
せっかく辻本夏実に変えたのだから毛利蘭に「朝鮮へ強制送還しちゃうぞ」と
言ってあげよう。
671名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 23:40:38 ID:4rwP9sGm0
>>668
東京は首都、京都も首都だったから。
名前も似ている。比較対象になる。
672辻本夏実 ◆WubBL2AEec :2006/08/29(火) 23:41:38 ID:D0v+zSGV0 BE:52771223-2BP(111)
673名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 23:42:00 ID:JX1u+DS80
>>668
京都があると東京のひとり勝ちになれないから。
674辻本夏実 ◆WubBL2AEec :2006/08/29(火) 23:46:23 ID:D0v+zSGV0 BE:131927235-2BP(111)
京都人の過大妄想と自画自賛振りはヤバイな。
675名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 23:47:27 ID:hjSY7kUoO
京都の相手は茨城で十分。
676名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 23:49:10 ID:JX1u+DS80
またまた京都に負けた毛利蘭。
677四谷麹町赤坂連合 ◆sy7.NAvcTI :2006/08/29(火) 23:49:53 ID:g8C0PwEKO
>>673
678辻本夏実 ◆WubBL2AEec :2006/08/29(火) 23:49:55 ID:D0v+zSGV0 BE:140722144-2BP(111)
そういえば、茨城vs京都のスレがあったけど、京都が馬鹿にされっぱなしで終わったなw
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1136093801/
679名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 23:52:58 ID:hjSY7kUoO
格下の街が格上の街にかみつくことで売名する。大阪にかみついてる横浜人と同じだよ。このスレの京都人は
680名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 23:54:39 ID:JX1u+DS80
毛利蘭のプロフィール判明!
1 名前: 名無し 投稿日: 01/09/17 07:58 ID:wfIllboc

毛利蘭プロフィール
身長164㎝  体重49キロ  B91 W56 H86
蘭ナイスバディすぎてハァハァ
http://salad.2ch.net/anime/kako/1000/10006/1000681126.html

5年も前から変態の毛利蘭。
681名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 23:55:04 ID:4rwP9sGm0
今だけいくら栄えても意味がない。
その状態を継続させなければならない。
首都移転の話しがもうはやでてるな。
京都から見れば、東京の首都移転はまだまだ早すぎる。たった137年しか
経っていない。こんな情けないことでは困る。京都の1075年間まで、まだ
938年間もある。東京の名に恥じないよう、頑張ってもらいたい。

だいたい、京都以外の歴代首都は短命すぎる。京都以外で百年を超えている首都が
東京だけというのも情けない限りだ。東京はいやしくも東の京都の名を冠せられて
いるのだから、大阪や滋賀や奈良などにあった凡百の首都であってはならない
682名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 23:58:13 ID:JX1u+DS80
●札幌・東京・名古屋・大阪・福岡のお勧めカレー●
179 :毛利 蘭 ◆WubBL2AEec :2006/08/24(木) 15:37:23 ?2BP(111)
【お国住民賞賛!】繁華街、歓楽街、オフィス、見た目、賑わいすべてを考慮したランク
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1097148334/l50

見境のない毛利蘭。
683名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 23:58:31 ID:hjSY7kUoO
現在の京都はただの大阪の福次都市でしかないがな
684名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 00:01:31 ID:JX1u+DS80
江戸川コナン、探偵さ

66 :毛利蘭 :2006/06/21(水) 13:45:49
コナン君、セックスしよっか♪
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1150454110/

変態アニオタ毛利蘭。
685名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 00:03:46 ID:ksBAdeVt0
京都先輩から東京後輩へののアドバイス=その状態のまま栄え続けろ。
そこに意味がある。国宝もいずれ持てるようになるかもしれない。
686名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 00:04:37 ID:zc1F99h80
>>679
横浜は唯一大阪に勝ってる人口だけを大げさに主張して大阪にしつこく付きまとってくる。
京都は唯一東京に勝ってる歴史だけを大げさに主張して東京名古屋福岡にしつこく付きまとってくる。

韓○人とクリソツだな。
687名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 00:07:46 ID:8jU1NkooO
どっちも落ち着け
このスレに東京人も京都人もいねーよ。
神奈川兵庫あたりのベッド乞食の代理戦争だろ。
688名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 00:08:10 ID:F5E6PUZO0
>>686は薄汚い田舎者のくせにレスしてる外道。
689名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 00:13:58 ID:zc1F99h80
>>688
京都の人って変な選民意識を植え付けられてるの?
キモイのだが・・・・
690名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 00:15:06 ID:ksBAdeVt0
>>686
認めてしまうんだな?
東京は京都に歴史で勝てないということを。
ではその時点で東京はひとり勝ちではない。
ひとり勝ちというのは完璧でなければならない。
691名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 00:15:20 ID:F5E6PUZO0
>>689=キモい賎民
692名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 00:20:21 ID:F5E6PUZO0
スレタイには「独り勝ち」とある。つまり東京は勝った勝ったと独りで
踊ってるだけ。「一人」でも「1人」でも「ひとり」でもなく、「独り」
と書いた>>1はけっこう策士だね。「独り」=「孤独」だから。
693名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 00:27:28 ID:F5E6PUZO0
東京は「ひとり勝ち」でもない。

大学等進学率 1位 京都(18年度学校基本調査)

大人が楽しめる街 1位 京都(リクルート調査)

この二点だけですでに東京は「ひとり勝ち」ではない。
694名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 00:38:46 ID:ksBAdeVt0
>>693
それを言うならキリがない。
もっとわかりやすく言うと東京は現ナンバー1だろ。そこらへんは認めよう。
京都は歴史都市ではナンバー1だからそこをもっていけばいい。
他の都市は現も歴史もナンバー1ではないから東京に対抗できない。
よって東京に対抗できるのは千年王都の京都ぐらいだろ。
東京は歴史的にも江戸時代(260年間)があるからな。東京に歴史都市で勝てる都市も京都
以外にはないだろ。

695名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 00:46:53 ID:F5E6PUZO0
>>694
そもそも京都が東京に「対抗」などと言っている時点で駄目。
「東京に負けたらあかん」いうのは大阪の合言葉。負けたらあかんという
気持ちが強いから対抗しようとする。しかし、負けたらあかんというのは
既に負けているからこそそう思うわけだ。京都は東京をそうは見ない。
そもそも対立するものとして見ていない。
696名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 00:48:48 ID:ksBAdeVt0
697名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 13:56:49 ID:mhwUQsh10
京都人は京都がショボイ現実に実は気付いてるんだろうな
京都人はかなり必死だなw

歴史も現実もショボすぎて笑いが出てくる京都

これが現実
698名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 14:35:36 ID:IL3SvsVa0
どこの歴史がスゴイのかいってみそ。
699名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 15:33:16 ID:mhwUQsh10
>>698
イタリア モンゴル
京都の歴史のどこが凄いか言ってみろw
たかが日本の中だけではしゃぐなw
東京=世界の大都市
江戸=当時世界一の大都市だったと話も残っている

京都人は山奥で平安京のプラモデルでも作ってろ
700名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 15:48:00 ID:pZGQe7nS0
>江戸=当時世界一の大都市だったと話も残っている

妄想乙
701名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 15:53:51 ID:mhwUQsh10
>>700
必死の抵抗乙
702名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 15:55:10 ID:i7OzqId30
東京だと新宿が1番いいね
行ったことないけど
なんか繁華街の王道という感じがして変な癖がなくて、いい街だと思った
703名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 16:02:46 ID:Fk84DStC0
東京は超過密すぎる。
704名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 16:06:36 ID:1m/bBRhHO
>>702
> 行ったことないけど
705名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 16:28:57 ID:+EzKbS11O
東京に大地震がきても助けませんから! 近い将来間違いなくデカイ地震くるらしいね! 今まで調子に乗ってた東京人に生き地獄経験させたるよ
706名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 16:35:17 ID:mhwUQsh10
>>705
お前にそんな権限があるのかw
馬~鹿
707名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 17:20:16 ID:ksBAdeVt0
>>697tと>>698
千年の首都は世界でも数えられるぐらいだろ。
お前らも必死だな。
708名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 17:24:46 ID:ksBAdeVt0
東京なんてでかい地震きたら一発だよ。
電線3本きれただけで大停電だもんな。
一極集中すぎて首都移転の話しがでてるな。
京都から見れば、東京の首都移転はまだまだ早すぎる。たった137年しか
経っていない。こんな情けないことでは困る。京都の1075年間まで、まだ
938年間もある。東京の名に恥じないよう、頑張ってもらいたい
709名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 17:26:21 ID:TXbde0oAO
2016年夏季オリンピックの国内候補地も東京に決まったな。
710名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 17:28:24 ID:ksBAdeVt0
さっき見た。
渋滞なんとかしろよ。
選ばれた以上は日本の面目つぶさぬよう。
711名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 17:37:39 ID:ksBAdeVt0
人口が多いだけで最強なら中国なんて最強だな。実際はアメリカだが。
中国=東京。
712名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 17:40:02 ID:ksBAdeVt0
京都千年の首都で日本一高い木造建築物五重塔(国宝)がある。
奈良380年間首都で世界最大の木造建築物東大寺(国宝)がある。
日本の象徴である神社の総本山伊勢神宮もある。
京都、奈良が衰退しても今なら大阪、神戸という大都市があるだろ。
関西すごいね。
関東独自の文化で栄えたわけでもない。
713名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 17:43:07 ID:ksBAdeVt0
どうした?どうした?
くやしかったらなんか言ってみろよ東京人。
714名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 17:43:36 ID:v2cxwye90
火病を起こす福岡人wwwwww

東京でオリンピックを開催すべきか?
http://www.37vote.net/tokyo/1156916672/all-50-10
715名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 17:45:42 ID:hupG8G79O
>>713
神戸、大阪、京都、
どれも個性のある素晴らしい地方都市だよ
716名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 17:59:20 ID:33A7EL8J0
>>709-710実際に開催されるのはリオデジャネイロだと思うが。
717名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 18:12:03 ID:M/mWhVjy0
>715
こういう人は好きや。嫌味ったらしくて。
718名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 18:25:28 ID:mhwUQsh10
京都盆地以外のことを何も知らない京都人哀れw
いつの時代まで小さな都市でしかすぎん平安京をひっぱっているのかw

東京=世界の大都市
平安京=東北北海道にさえ影響が及ばなかった極小都市w

ローマ帝国モンゴル帝国等に比べると平安京はごく狭い地域の小さな都市
東京は現代の世界の大都市
世界の中の日本になれたのは関東に政治経済の中心が移ってから

ショボすぎる平安京を自慢する京都人哀れw恥ずかしいw
719名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 18:52:33 ID:IT9nEBnj0
在日朝鮮人が必死に京都貶してるなw
ルーツが雑種の百姓は哀れw
720名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 19:00:36 ID:mhwUQsh10
>>719
必死の抵抗乙

小さな平安京自慢格好いいなwがんばれw
721名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 19:13:41 ID:l7J7e4200

>>715
お前みたいに理解ある東京人が多ければまだ
救いがあるんだが・・・
実際は某スレのようにオリンピック来て欲しいわがままのために

>交通死亡事故を大げさに報道してイメージダウンさせる工作を堂々とやってしまう
>共産メディア釣られてオリンピック欲しさに市役所に抗議電話する基地外ばかり

な馬鹿が多いのが今の東京。
もう救いようが無いんだよね…東京につける薬が無い。
東京人って既に日本全国から白い目で見られてるって事に気づいてるのかな?^^;

722名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 19:37:16 ID:mpiS0kgU0
東京人は京都を崇敬しているので京都を煽ったりはしない。
723名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 19:42:40 ID:f7OKOtZbO
じゃ、あの臭い玉んの仕業だな。
724名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 19:49:11 ID:mhwUQsh10
>>721-723
リトル平安京自慢連合乙
725名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 20:07:02 ID:mpiS0kgU0
京菓子は小さく、宝石のように美しい。

田舎菓子は大きく、汚らしい。
726名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 20:12:28 ID:mpiS0kgU0
京都・寺町  鳩居堂  東京・銀座

      SINCE 1663
http://www.kyukyodo.co.jp/
727名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 20:22:22 ID:mpiS0kgU0
世界最大級の旅行ガイドブック専門出版社 Lonely Planet社が発行する
「The Cities Book A Journey Through The Best Cities in The World」の
世界のベスト都市200に、広島が133位に選ばれました。
日本国内で他に選ばれたのは、東京と京都だけでした。
http://www.city.hiroshima.jp/keizai/fanclub/bn/180427.html

広島も東京とともに親京都都市。
728名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 21:59:03 ID:mnBqUzW80
地方もがんばれよ。
なんか国内には敵がなくて、最近つまんない。
729名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 22:00:59 ID:mpiS0kgU0
京都や東京にはそもそも敵がいない。敵を求めているのは地方のみ。
730名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 22:03:59 ID:zc1F99h80
京都人って、どの都市も工作員ばかりのこの板では比較的まともだと思ってたのに残念だ。
このスレ見て京都の評価は落ちたな。
731名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 22:04:51 ID:ksBAdeVt0
東京は最強都市。
東京の経済規模80兆円、大阪36兆円、愛知県33兆円。
最強都市なんだから勿論世界遺産もあるよな。
http://www.pref.kyoto.jp/intro/isan/index.html
732名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 22:09:57 ID:mpiS0kgU0
世界最大級の旅行ガイドブック専門出版社 Lonely Planet社が発行する
「The Cities Book A Journey Through The Best Cities in The World」の
世界のベスト都市200に、広島が133位に選ばれました。
日本国内で他に選ばれたのは、東京と京都だけでした。
http://www.city.hiroshima.jp/keizai/fanclub/bn/180427.html

これが世界の現実。
733名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 22:17:23 ID:zc1F99h80
マジメに京都が大阪や名古屋より格上だと思ってる?

本気で思ってるならちょっと病気だ。
734名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 22:19:34 ID:mpiS0kgU0
世界最大級の旅行ガイドブック専門出版社 Lonely Planet社が発行する
「The Cities Book A Journey Through The Best Cities in The World」の
世界のベスト都市200に、広島が133位に選ばれました。
日本国内で他に選ばれたのは、東京と京都だけでした。
http://www.city.hiroshima.jp/keizai/fanclub/bn/180427.html

大阪も名古屋も世界のベスト都市200に入っていないという厳然たる現実のみがある。
735名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 22:19:38 ID:ksBAdeVt0
>>733
大阪や名古屋は首都になったことがない。
よって京都と同じ土俵には上がれない。
736名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 22:24:08 ID:ksBAdeVt0
なぜ大阪、名古屋が世界のベスト都市200にはいっていないのも
頷ける。
とりあえず今は首都東京だ。だから国宝がなくても選ばれた。
大阪、名古屋どんなに京都より栄えても、国宝というものがない。
貴重なものがないんだ。
737名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 22:24:32 ID:A2djnh/l0
今回の五輪の件で、本気で東京潰れたら良いのに、
と思う今日この頃です
738名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 22:28:20 ID:mpiS0kgU0
大阪には難波宮が2回置かれた。
1、652年~655年の難波宮。京域(首都である都市)は確認出来ないので首都とはいえない。
2、744年~745年の難波宮。これは平城京の副都的存在だった。
豊臣秀吉の時代の大坂は首都ではない。幕府地に準じる存在。ただし、その時期は桃山時代
であり大坂時代とは呼ばれない。

名古屋は首都にも幕府地にもなったことがない。
739名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 22:31:47 ID:lweEcsGm0
東京の地価は、大阪の2倍以上、愛知県の3倍以上、
つまり実質経済規模において、大阪、愛知県以下の貧乏都市が
東京なんだな。
国際貧乏人都市東京。
740名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 22:34:35 ID:mpiS0kgU0
日本を代表する都市といえば京都と東京をあげるのが普通。
741名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 22:36:11 ID:lweEcsGm0
経済規模で、大阪の2倍程度の東京は、偉そうな事言えないな。
大阪と名古屋が、東京つぶしに協力したら、東京潰せるよな。
名古屋、大阪と手くまへん。東京の横暴と恥知らずが、目に余るから。
東京潰そう。
742名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 22:38:23 ID:lweEcsGm0
トヨタが、もっと恥知らず東京つぶしに協力しないとな。
トヨタは、黙って、最近、そうゆう方向に動いてるけど。
743名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 22:38:49 ID:mpiS0kgU0
744名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 22:39:26 ID:fvcnWf6u0
第二次関東大震災、第三次関東大震災、第四次関東大震災、第五次関東大震災
が一年おきに連続で発生してほしいな。
木っ端みじんにしてやってくれ。
745名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 22:39:28 ID:mhwUQsh10
おうおう
またまたリトル平安京自慢連合の妄想がエスカレートしてきたぞw
京都人馬鹿丸出しw
時代遅れもいいとこだなw
746名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 22:40:57 ID:mpiS0kgU0
世界最大級の旅行ガイドブック専門出版社 Lonely Planet社が発行する
「The Cities Book A Journey Through The Best Cities in The World」の
世界のベスト都市200に、広島が133位に選ばれました。
日本国内で他に選ばれたのは、東京と京都だけでした。
http://www.city.hiroshima.jp/keizai/fanclub/bn/180427.html

この世界的現実には誰も抗えない。
74730 ◆RPG8JNHiII :2006/08/30(水) 22:41:00 ID:SaNn92Qw0
>>735
それいう奴要るけど
NO1の座はころころ変わるけど
大阪のNO2はかなり長く続いてるよなwww
748名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 22:44:10 ID:3fZV12MU0
でもあれだな…。
この先も、東京が地方に負けるってことはなさそうだよな。
福岡が東京を上まりました、って考えられないし…。

地方どんまい。
749名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 22:45:27 ID:NfyCBkKS0
地震の事書いちゃ駄目。福岡市長も、喉元まで出ていて、言わなかった。
誰もが思ってる事だけれども。後、10年以内なら、確率何パーセント?
トヨタは、東京引き揚げる、日産も、地震から逃げる。
原子力発電所大丈夫?関東怖い。もうすぐ起こる。気を付けて。
福岡市長も言えなかった真実。怖い。
750名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 22:46:59 ID:mpiS0kgU0
DAoC、8月26日・27日にオフラインイベントを東京と京都で開催

MOVIDA ENTERTAINMENTはMMORPG「ダーク・エイジ・オブ・キャメロット(DAoC)日本語版」において、
2006年8月26日(土)より「DAoCラウンドテーブル」イベントを開催すると発表した。
「DAoC」のイベントも今回で三回目。東京「Necca秋葉原」と京都「BB Park京都」を舞台に、
次期拡張パックの情報公開や質疑応答、レルム対抗クイズ合戦といった楽しいイベントが行われる。
http://www.rbbtoday.com/news/20060803/32858.html
751名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 22:48:42 ID:ksBAdeVt0
この頃地震は確かに多いな。
もうそろそろ地震きてもおかしくないがな。
752名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 22:52:50 ID:ksBAdeVt0
>>747
やっぱりナンバー1じゃないとだめだろ。
ナンバー2でとどまっていたらだめじゃないか。
753名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 22:55:24 ID:mpiS0kgU0
これからの時代に、都市というのは「そこにしかないもの」であるべきだと思います。
東京は世界で東京しかない町、京都は世界で京都しかない町でなければいけません。
近い将来、日本も低成長+低人口時代に突入していく訳ですが、その結果、
人々が都市の魅力によって住まう場所を選ぶ時代、つまり都市間競争の時代がやってくることが予想されます。
逆に都市をマネジメントする側からすれば、都市の魅力やイメージ、都市機能の観点で差別化し、
人々をひきつけなければならない時代がやってきます。こうした文脈で見た場合、
東京と京都が違うということは当然のことだと思います。都市再開発の中で、京都の町並み保全や京町家の再構築といった方向性は、
見方によれば戦後失われた日本的伝統を最大限活用したリニューアルであり、また京都独自の都市戦略だと思います。
かたや、六本木ヒルズのような都市再開発は既存の街を全部取り壊して新しいものを作り出すというものです。
一方今後、都市再開発事業において重要視される点というのは、「保存か開発か?」という短絡的な2極論を超えて、
その場所にしかない「保存と開発の融合」を実現していく方策を探ることだと思います。
このことは建物(ハード)だけではなく、そこに住む人々・生活・習慣・伝統についても当てはまることです。
再開発によって元来そこにすむ人々の生活の息吹が継続されるような、リレー的・自覚的な再開発が必要です。
http://www.ritsumei.ac.jp/mng/gl/koho/rs/column/356keyword.html

都市再開発においても京都と東京がモデルとされる。
754名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 22:55:36 ID:mhwUQsh10
福岡よりショボイ京都

東北北海道にさえ影響力が無かった小さな平安京ごときが
東京と同じ土俵に立てると思うなw
東京は世界を相手に戦う世界の大都市

時代錯誤の京都人は平安京のプラモデル作りに専念してろ
755名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 22:56:37 ID:ksBAdeVt0
>>748
京都から見れば、東京の首都移転はまだまだ早すぎる。たった137年しか
経っていない。こんな情けないことでは困る。京都の1075年間まで、まだ
938年間もある。東京の名に恥じないよう、頑張ってもらいたい
756名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 22:58:33 ID:mpiS0kgU0
極上のホテルラウンジ体験日記 東京と京都のアフタヌーンティー
http://allabout.co.jp/travel/hoteldomestic/closeup/CU20050430A/

こういう分野でも京都と東京が。
757名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 23:01:41 ID:3KbH742A0
16年五輪誘致:市民団体が早くも反対運動

選定委員会が開かれた東京都内のホテル前には「東京にオリンピックはいらないネット」(早川裕子代表)
など五輪誘致に反対する市民団体3団体十数人が集まった。
「NO!東京でまたオリンピック」の横断幕を掲げ、会場入りする選定委員たちにアピールした。

http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/feature/news/20060831k0000m050095000c.html

メンバーは「五輪の理念は、差別的発言を繰り返したり五輪を国威発揚の機会ととらえる石原慎太郎都知事の発想と相反する」と主張。
先月からJR新宿駅前など都内3カ所で東京五輪の賛否を問うシール投票を実施し、「投票した約750人の7割が反対」と言う。

この日の結果に、早川代表は「東京は大都市でお金があるという理由だけで決まった。JOC自ら五輪精神をないがしろにした」と語った。【


俺はさっそくIOCに反対メール送った。協力求む
758名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 23:05:04 ID:mhwUQsh10
>>755
京都からみれば...

小さな世界だなw
京都から見るやつなど京都盆地で平安京のプラモデルを
せっせと作ってるやつしかいない

759名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 23:07:46 ID:mpiS0kgU0
東京と京都を鉄道で結ぶ

東京と京都を鉄道で結ぶという計画は、日本を西欧諸国に引けをとらない
文明国家に作り変えるという明治維新政府の方針のもと、明治2年(1869)に
朝廷の会議において決定されたものでした。
http://www.town.yamakita.kanagawa.jp/kankou/rekishi/gotembasen_monogatari_01.html

日本の鉄道は何よりもまず京都と東京のために敷設された。
760名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 23:11:46 ID:ksBAdeVt0
>>758
まあ、とりあえず東京がんばれ。
137年間しかたっていない。
継続することこそが大事だ。
だからもっと頑張ってもらわないと。
761名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 23:17:27 ID:mhwUQsh10
>>760
少なくともお前は東京や日本を語らんでくれ
もう少し大きくなって世の中が見えるようになってから出直してきてくれ
762名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 23:17:36 ID:mpiS0kgU0
2005年10月11日  <トーキョー!vs キョート!>
「トーキョーとキョートのチガイは何デスカ?」
2年前京都祇園でイギリス人から尋ねられた、この難題。

「東京と京都の違い」
日本の47都道府県で、東京と京都に限っては、「新しい」という言葉を共通にして表現説明できるように思う。
それぞれ、どんな「新しい」かというと、
東京は『今新しい』、京都は『常に新しい』と言えるように感じる。
東京の『今新しい』というのは、
瞬間的なもの。
とてもめまぐるしく変わるもの。
だけど一番新しいものが、東京にはある。
このときの「新しい」は、対義語に「古い」
という言葉が成立する新しいだと言える。
これが東京の「新しい」。
一方、
京都の『常に新しい』というのは、
変わらない、ということだと思う。
流行りすたりがあるものではなく、
今日も明日も10年後も100年後ですら、
いつみても新しいと感じるものがそこにある。
言い換えると、本物、本質。
古くなることのない新しさ。
それが京都にある「新しい」。
http://sisyu.sinayaka.com/news/backnumber/051011.htm

お見事!!
763名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 23:18:32 ID:zc1F99h80
今更首都が移っても東京一極集中は変わらなそうな気がするけどね。

764女性の憧れる近畿 ◆GCpCCib5no :2006/08/30(水) 23:23:45 ID:w5IZlQRk0
>>763そんな君はね、メディアの印象操作というのを勉強しなさいね
大阪の情報が海外で大きく捏造されてたのが発覚して以来、大阪は
これからは独自で都市の魅力をアピールしていきますので、まとも
な情報が他都市に行き渡れば東京ばかりに人物金が集まることは無
くなるでしょうね。

結局東京の経済というのは、メディアが捏造して人を寄せ付けてき
たおかげなのですよ、はい
765名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 23:25:28 ID:zc1F99h80
メディアの印象操作なんて本当にあるのか?
2chねらーが勝手に被害妄想持ってるだけではないの?

そりゃマスコミが東京から他に移れば影響はあるだろうけどね。
766名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 23:25:58 ID:mhwUQsh10
>>762
東京にひっつくな
うざいんだよ京都人
ついてくるな
767名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 23:26:36 ID:KcVtxs/GO
俺は東京在住の地方出身者だが、京都はなんだか新しい感じがする。
今だけ新しいのではなくて、常に新しい。つまり古くならないということ。
対して東京は流行に敏感という意味で新しいと言える気がする。
まああくまでも田舎者の個人的感想だけどね。
768名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 23:26:47 ID:ksBAdeVt0
>>761
いや、ただ応援しているんだけどな。
京都としては今を引き継ぐ東京にたいして応援しているだけだよ。
769女性の憧れる近畿 ◆GCpCCib5no :2006/08/30(水) 23:30:54 ID:w5IZlQRk0
>>765そりゃあ、東京に住んでれば理解できないと思うよ、君は都内
在住なの?東京人に気づかれないような印象操作でもあるんだからね
俺は大阪在住だが、一般に認識される大阪像と現実の大阪とではまる
っきり違うんだが
770名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 23:31:08 ID:mpiS0kgU0
江戸と東京には断絶がある。
京都と東京が繋がっている。
771名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 23:33:24 ID:KcVtxs/GO
俺は東京在住の地方出身者だが、京都や大阪などの関西の女性は妙に美しく見える。
外見だけでなく内面的にもィィ女が沢山いる雰囲気。
そして、男性は見事に男らしい。頼りがいがある。

東京は男も女もガスのような存在みたいな・・・実体がなく幽霊のような。
772女性の憧れる近畿 ◆GCpCCib5no :2006/08/30(水) 23:37:25 ID:w5IZlQRk0
過熱する東京のマスコミ偏向報道(2)
http://www.geocities.jp/toolbiru/topic/top-06.08.20.htm
773名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 23:37:37 ID:ksBAdeVt0
>>769
そりゃ言える。
俺は大阪出身じゃないが大阪に住んでみてテレビでみるほどガラがわるくないし
正直俺の地元のほうがガラが悪い。
それとテレビでいう大阪弁もかなり違うような気がする。
引ったくり件数だけで犯罪件数全体をむすびつけるのはおかしい思う。
東京の犯罪件数はどれぐらいなの?
774名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 23:37:42 ID:mpiS0kgU0
大阪のテレビ局
関西テレビ 京都チャンネルで京都依存を深め、大阪も上品な番組が作れると主張。
テレビ大阪 テレビ東京系列で東京依存。
775名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 23:38:17 ID:mhwUQsh10
>>768
京都は京都
いくら京都が頑張っても東京の地位には追いつけん

世界的に全然影響力のない三流平安京ばかり自慢してないで
京都がそれ以上ど田舎にならないよう自分たちの心配してろ

京都人の被害妄想にはほんとにうんざりだ
776名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 23:39:50 ID:mpiS0kgU0
世界最大級の旅行ガイドブック専門出版社 Lonely Planet社が発行する
「The Cities Book A Journey Through The Best Cities in The World」の
世界のベスト都市200に、広島が133位に選ばれました。
日本国内で他に選ばれたのは、東京と京都だけでした。
http://www.city.hiroshima.jp/keizai/fanclub/bn/180427.html

いくらあがいても動かせないこの世界的現実。
777女性の憧れる近畿 ◆GCpCCib5no :2006/08/30(水) 23:43:01 ID:w5IZlQRk0
http://www.eonet.ne.jp/~0035/index.html
これなんか東京在住の人は一度見てみると良いですよ、わかり
易いから
778四谷麹町赤坂連合 ◆sy7.NAvcTI :2006/08/30(水) 23:43:09 ID:b6o2fc/LO
東京は東京、京都は京都でいいじゃんー。
昨日から流れがかわってないーw
779名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 23:45:11 ID:ksBAdeVt0
>>775
確かにな今の京都はこうみえてもビルとか建つから景観が損なわれるんだよ。
世界遺産の意味がなくなる。とっても悲しいことだ。

780大阪府人口3位転落 嘆くナニワっ子:2006/08/30(水) 23:45:51 ID:Vrpy5F4U0
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20060601p202.htm
大阪府が〈人口2位〉の座を神奈川県に明け渡したことが明らかになった1日、
「東」への対抗意識が強いナニワっ子からは、大阪の地盤沈下を嘆く声が上がる一方、
「覚悟していた」「中身で勝負」と強気の弁も。大阪は、東京に並び立つ2大都市
として生き残っていけるのか。今後、その〈底力〉が試される。

 「これほど早く逆転されるとは」。10年前には50万人以上あった神奈川県との人口差。
いとも簡単に抜き去られた府幹部は複雑な表情を浮かべる。府人口は2010年までには
マイナスに転じるとされ、「税収減によって活力に影響が生じかねない」と気をもむ。

 だが、「東」への負けん気は健在で、府企画室は「神奈川は首都のベッドタウン。
昼間人口は大阪が上回っており、歴史や伝統、文化の面で、首都圏にはない強みがある」と
力説する。

 一方、神奈川県企画部政策課は「人口は今後も増えそう」と予想。
「他府県との比較で一喜一憂するより、人口の伸びを的確にとらえ、
必要な政策を実行していく」と余裕をみせる。

 「大阪学」の著書で知られる大谷晃一さんは「大阪市の人口が(1978年に)
横浜市に抜かれた時は衝撃を受けたが、今や何もかも東京に移ってしまい、
あの時ほどのショックはない」とあきらめ顔だ。

 大阪市内在住の作家、有栖川有栖さんは「ずっと2番と思ってきたので寂しい」
と漏らしながらも、「数字ではなく、『大阪は格が違う』と強がった方がいい」と語り、
上方文化に詳しい河内厚郎・夙川学院短期大教授も「人口でも経済でも、
量で首都圏に勝負するのは無理。時代に合わせた街のあり方を真剣に考えるべき」と
注文を付けた。
781名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 23:46:24 ID:mhwUQsh10
>>767
>>771
京都人キモ
自作自演含めて京都人の必死キモ
うざい 京都人最悪 関東に近づくな 関西でるな
782名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 23:46:29 ID:mpiS0kgU0
AGI(Alliance Graphique Internationale)国際グラフィック連盟の
国際大会が今年9月に、20年ぶりに日本(東京と京都)で開催される。
31ヶ国、320名の会員に案内状第1号が発送された。
http://www.aoyamajikan.com/style/column/asaba/index.html

国際グラフィックの分野でも京都と東京。
783女性の憧れる近畿 ◆GCpCCib5no :2006/08/30(水) 23:47:05 ID:w5IZlQRk0
京都も観光客減りだすかもしれないね(笑
大阪のまともな情報が海外に伝われば、飛行機降りて
電車で京都に向かわず大阪に降りる人が増えるかもね
784名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 23:47:43 ID:KcVtxs/GO
都内在住。最近大阪にいく機会が増えた。
印象が、だいぶ違ってきた。それまでの大阪イメージが偏見であることにやっと気付く。
もうそろそろ、西へ移る時期かもしれない。
ここのところ荷造りの準備に追われている自分が、いる。
GO WEST...誰かが、そう囁いた気がした。
785名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 23:51:06 ID:mpiS0kgU0
若手演出家/劇作家のスレイマン・アルバッサーム率いる
スレイマン・アルバッサーム・シアターの日本、英国、クウェート3カ国の
国際共同プロデュースによる新作「カリラ・ワ・ディムナ-王子たちの鏡」が、
東京と京都で世界初演されます。
http://www.britishcouncil.org/jp/japan-arts-events-albassam.htm

演劇の世界でも京都と東京は東西の雄だからこれも当然。学生どうしの
演劇交流も盛ん。同志社と早稲田は交換学生システムを持っている。

786女性の憧れる近畿 ◆GCpCCib5no :2006/08/30(水) 23:51:34 ID:w5IZlQRk0
>>780また馬鹿の一つ覚えの無駄なコピペな(笑

大阪の衰退の大きな原因はメディアの印象操作と何度言えば
わかる?
地元関西の方では改善されつつあるんだよばーーーーーーか
神奈川の人口なんて都会としての求心力からくるものではな
いだろう、ただのベットタウンとしては永遠に続くだろうね
787名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 23:53:29 ID:ksBAdeVt0
ようは後輩である東京は先輩である京都を敬えばいい。
788名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 23:57:59 ID:mhwUQsh10
>>787
ようは後輩である京都は先輩である福岡を敬えばいい。

被害妄想のお前の真似w
789名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 23:59:06 ID:mpiS0kgU0
ルーヴル美術館展 古代ギリシア芸術・神々の遺産
今年は古代ギリシア芸術に焦点を絞り、東京と京都で開催されます。
http://allabout.co.jp/special_svd/art/CU20060626A/

これも当然のこと。
790名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 00:00:08 ID:zc1F99h80
東京を実業家の御曹司とすれば、京都はその御曹司の年老いた母親って感じだな。
791名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 00:00:18 ID:KcVtxs/GO
都内在住。
昔は吐き気がするほど苦手だった上下関係。先輩でも平気でボコボコにしてたヤンチャ時代。
でも、最近わかったこと。
人だけでなく街や文化にも、歴史ある。先輩後輩が、ある。
京都と奈良に自然と尊敬と感謝の念が湧いてくる本当に自然に。。。有難う、有難う。。。
きいたらまわりの知人もそうみたい。
792名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 00:02:15 ID:ksBAdeVt0
もう文章で書くのはめんどくさい。
>>788>>755のスレをみてみ。お勧めするぞ。
793名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 00:02:38 ID:mpiS0kgU0
◆「音楽で世界を旅する」 9月にコンサート 東京、京都で始動
 ベルギーのブリュッセルに居を構え、香り高い音楽を奏でるバイオリニストの堀米ゆず子。
1980年に難関で知られるエリーザベト王妃国際コンクールで日本人として初めて優勝を果たして
早くも四半世紀が過ぎたが、作品と真摯(しんし)に向きあう姿勢は変わることはない。
http://braininfocast.newswatch.co.jp/cgi-bin/sonetemkt?tid=2016181&sid=BsHqgSTR0060c1e2125a4cbd428007d067ad32c3daa962e2513e5bb9ff15

国際的アーティストにとっては当然のこと。

794名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 00:03:33 ID:mhwUQsh10
京都人まじうざい
京都人はどこまで世間知らずなのか?
京都だけ日本から無くなってくれ まじで
795名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 00:06:22 ID:LvX9UvkK0
だから大阪のイメージが悪くなかったとして大阪に出て行く理由がないだろ
796名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 00:08:12 ID:RrXc7xlT0
■寺谷一紀が東京を蹴ったワケ ~東京がでっち上げる偽りの大阪像~ (産経新聞8/19夕刊コラム)

 「大阪はね、ゴミゴミした街だと決まっているんだよ。映像をかえなさい」

 上司であるプロデューサーのIさんが、眼鏡の奥の鋭い目を光らせて言いました。私は、
開いた口がふさがりませんでした。平成元年の出来事です。

 その当時、私は東京の報道局で、ディレクターとして、短いドキュメンタリー番組の制作
をまかされていました。大阪で「花の万博」が開かれるということを紹介する企画で、総合
テレビの全国ネットの番組です。私は、大阪の良さを全国にアピールする良い機会だと
思い、大阪の美しい映像をふんだんに使いました。中之島から大阪ビジネスパーク、ベイ
エリアまで、それはまさに「水の都大阪」をイメージした、渾身の力作でした。
 その映像に、NHKの中枢たる東京報道局の上司が、いきなりクレームをつけたのです。
大阪のイメージに合わないから、通天閣や道頓堀といった、もっとわかりやすい映像にし
ろという、まるで情報操作まがいの命令です。私はこの瞬間、東京のマスコミの、大阪に
対する偏見と、ある種のコンプレックスを感じずにはいられませんでした。

 そうです。東京は大阪が嫌いなのです。逆もまた真ですが、前者の方がタチが悪い。情
報のほとんどが、東京から発信されているからです。大阪といえば通天閣とタコ焼き、いつ
からそんな偏った大阪像が定着したのでしょうか。もちろん、通天閣もタコ焼きも大阪の大
切な文化ですが、ごく一部に過ぎません。そればかりを強調して伝えるのは誤りです。
 とりわけテレビの影響力は絶大です。関西以外の人が大阪に抱くイメージは、一昔前の
外国人が、日本をフジヤマ、ゲイシャの国だと勘違いしていた状況に似ています。あえて
そういう「幻想」を作り上げているのです。

 歴史的にも、文化的にも、都市機能という点でも、大阪や関西の実力は相当のものです。
その全体像を伝えず、ただ闇雲に東京を賛美する。そんな一部のテレビメディアこそが、
日本の一極集中の元凶ではないでしょうか。

http://www3.ezbbs.net/12/osaka1151/img/1155989820_1.jpg
797四谷麹町赤坂連合 ◆sy7.NAvcTI :2006/08/31(木) 00:08:19 ID:uUtf9d1gO
東京の話で盛り上がるのかと思えば永遠と京都、そして大阪。
798女性の憧れる近畿 ◆GCpCCib5no :2006/08/31(木) 00:11:26 ID:FQSnlaY00
>>795そんなあなたは来なくて結構です、はい
イメージが悪くなければ、普通に魅力ある都会
として改めて認識され始めるだろうからね、特
に地方の人から見れば。
799名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 00:11:47 ID:O/mzXfcO0
アメリカの資本がアジアの都市を手の平に並べて、どこを取るか、と思案している。
日本は結局、東京と京都以外に競争力を持つ都市はない。
http://shinsho.shueisha.co.jp/column/toshi/060519/index.html

神奈川出身の建築家で慶応大学の教授もこう断言している。当然のこと。
800名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 00:14:09 ID:o2j//SjW0
日本人として京都に平安京があったことが恥だな
こんな愚かな京都人達が育つんだからな
日本人として恥ずかしい...
京都=京都人=日本の恥 だな
京都だけ日本の歴史から外れてくれないか 頼む
日本の歴史から辞退してくれ 京都平安京はいらん
京都人の実態を知った日本人の切実な想い
801川崎市民:2006/08/31(木) 00:14:24 ID:C2GoqBSI0
反東京の巨頭が京都と大阪なんでしょうよ。

関西でも神戸は意外と東京にべったりだからな。

親東京→札幌、仙台、福岡、神戸、さいたま、千葉
反東京→大阪、京都、広島
親反どっちにもなる→横浜、名古屋
802名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 00:17:26 ID:upsYyOXsO
つうか 大阪・京都ですら東京派に含まれるという事実。
803名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 00:19:06 ID:IQtK9LSQ0
地方ってテレビとかで紹介されるようなレストランあるの?
804女性の憧れる近畿 ◆GCpCCib5no :2006/08/31(木) 00:19:22 ID:FQSnlaY00
大阪は反東京じゃなくて、反メディアだな
805女性の憧れる近畿 ◆GCpCCib5no :2006/08/31(木) 00:22:21 ID:FQSnlaY00
>>803地方って大阪も含むの?

レストランなんてTVで紹介するようなもんじゃないだろ(笑
東京メディアだけが勝手に「見てくださいよーーー」ってな
具合にやってるだけだよ。
大阪なら鍋や焼肉関係が多いね、ボリュームあるのは。
あと創作料理なんかも伝統になってる
806名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 00:23:37 ID:O/mzXfcO0
パリをロンドン、京都と比べれば
パリもロンドンも、緑豊かな公園、郊外の村や城跡、温和な気候、文化と歴史、
芸術へのアクセス、芝生の上でのスポーツ、秩序規律ある開かれた社会など、
そろい踏みで甲乙つけ難しです。強いてその相違を表現すると、
ロンドンをビジネスライクな投資や金融の商都とすれば、パリはスローライフを根底に、
伝統文化や芸術を守りながら斬新な創造力も内包する古都と言えるでしょう。
日本で言えば、東京と京都という感覚でしょうか。
http://www.marubeni.co.jp/worldcity/city/europe/paris/report3.html

丸紅欧州会社パリ支店の方もこう語っている。
807名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 00:28:50 ID:O/mzXfcO0
東海

東海地方のこと。
京都に日本の中心が据えられていたときに生まれた言葉、
東京から見ると「東」ではない。
http://keyword.livedoor.com/w/%e6%9d%b1%e6%b5%b7

現在も普通に使われている東海。

808名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 00:29:20 ID:o2j//SjW0
>>806
東京と一緒になろうとする時点で京都没
所詮京都は一匹じゃどこにもかなわん
809名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 00:32:07 ID:Nh6xN0vz0
京都大阪神戸で合併したら無敵だな。
東京はただでかいだけ、ソウルみたいなもんだw
810川崎市民:2006/08/31(木) 00:33:38 ID:C2GoqBSI0
京都とパリは同じには考えられないでしょ。
パリは文化面だけではなく経済面でも
ロンドンには適わないまでも世界有数だからね。
パリの都市圏人口はかなりでかいよ。
いまや福岡札幌にすら勝てない京都とは違う。
811名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 00:37:38 ID:upsYyOXsO
大阪と合併すりゃ問題ないです。
812名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 00:38:00 ID:VA0qRmKW0
>>801
今回のオリンピックの件でこうなったね

東京好き→札幌、仙台、さいたま(←永遠に東京の奴隷)、千葉(←微妙)
東京嫌い→福岡、大阪、京都、広島
親反どっちにもなる→横浜、名古屋、神戸、
813名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 00:40:28 ID:O/mzXfcO0
初めて日本に来て、エジプトと比べて緑が多くてびっくりしました。
エジプトは砂漠の国だから、緑は余り見ないです。
あと、東京と京都が一番気に入りました。日本に来られるチャンスがあって本当によかった。
http://www.metro.tokyo.jp/POLICY/TOMIN/GIRON/eif85100.htm

石原都知事と海外からの留学生との対談の中での、エジプトからの留学生もこう語る。
814女性の憧れる近畿 ◆GCpCCib5no :2006/08/31(木) 00:44:36 ID:FQSnlaY00
大阪のイメージ最悪の時   京都の魅力がより一層輝き観光客のみが
              集まった

大阪のイメージが改善されると 京都の魅力に陰りが出るwww
               所詮大阪と比べて観光しか取り柄の無い
               京都は隣の大阪にコテンパンにされるか
815名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 00:45:36 ID:O/mzXfcO0
世界最大級の旅行ガイドブック専門出版社 Lonely Planet社が発行する
「The Cities Book A Journey Through The Best Cities in The World」の
世界のベスト都市200に、広島が133位に選ばれました。
日本国内で他に選ばれたのは、東京と京都だけでした。
http://www.city.hiroshima.jp/keizai/fanclub/bn/180427.html

日本を代表する都市である京都と東京。様々な分野、様々な人々がこの二都市を
讃えるという現実。
今日のまとめとしたい。
816名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 00:49:12 ID:O/mzXfcO0
京都と東京は世界のベスト都市200に入って当然。日本を代表する都市だから。
広島の健闘は讃えたい。
それに比べ、横浜・名古屋・大阪・神戸のどれひとつとして世界のベスト都市200に
入れない現実がコントラストをなしている。
817女性の憧れる近畿 ◆GCpCCib5no :2006/08/31(木) 00:50:48 ID:FQSnlaY00
>>815←必死で笑えるwww

200の都市の中で大阪が入ってない時点で、まさしくイメージ
だけが最悪に決まってるんだよ、大阪だけでも世界の経済都市の
ベスト10に入るぐらいなんだからね。
ちなみに関西3都市ではGDPでベスト4位!
818名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 00:54:19 ID:O/mzXfcO0
大阪の悪あがきは醜い。しょせんは梅田の大丸前の賑わう路上にホームレスが
寝ている町。それが映されないぶん、東京のメディアに感謝すべきではないか。
819名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 00:56:05 ID:C2GoqBSI0
とうとう大阪と京都の関西内紛が始まっちゃったか。

唯一、東京を倒せる可能性があるとすれば
名古屋、大阪、京都、神戸が結託してそれに福岡広島が付いて行くって
ぐらいしかあり得ないけど(それぐらい今の東京の力は強大)

関西内ですらまとまらない状態じゃムリだ罠。
京都、神戸は千葉埼玉と違って大阪にべったりなついてるわけでは無いからな。
820名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 00:56:38 ID:RrXc7xlT0
■寺谷一紀が東京を蹴ったワケ ~東京がでっち上げる偽りの大阪像~ (産経新聞8/19夕刊コラム)

 「大阪はね、ゴミゴミした街だと決まっているんだよ。映像をかえなさい」

 上司であるプロデューサーのIさんが、眼鏡の奥の鋭い目を光らせて言いました。私は、
開いた口がふさがりませんでした。平成元年の出来事です。

 その当時、私は東京の報道局で、ディレクターとして、短いドキュメンタリー番組の制作
をまかされていました。大阪で「花の万博」が開かれるということを紹介する企画で、総合
テレビの全国ネットの番組です。私は、大阪の良さを全国にアピールする良い機会だと
思い、大阪の美しい映像をふんだんに使いました。中之島から大阪ビジネスパーク、ベイ
エリアまで、それはまさに「水の都大阪」をイメージした、渾身の力作でした。
 その映像に、NHKの中枢たる東京報道局の上司が、いきなりクレームをつけたのです。
大阪のイメージに合わないから、通天閣や道頓堀といった、もっとわかりやすい映像にし
ろという、まるで情報操作まがいの命令です。私はこの瞬間、東京のマスコミの、大阪に
対する偏見と、ある種のコンプレックスを感じずにはいられませんでした。

 そうです。東京は大阪が嫌いなのです。逆もまた真ですが、前者の方がタチが悪い。情
報のほとんどが、東京から発信されているからです。大阪といえば通天閣とタコ焼き、いつ
からそんな偏った大阪像が定着したのでしょうか。もちろん、通天閣もタコ焼きも大阪の大
切な文化ですが、ごく一部に過ぎません。そればかりを強調して伝えるのは誤りです。
 とりわけテレビの影響力は絶大です。関西以外の人が大阪に抱くイメージは、一昔前の
外国人が、日本をフジヤマ、ゲイシャの国だと勘違いしていた状況に似ています。あえて
そういう「幻想」を作り上げているのです。

 歴史的にも、文化的にも、都市機能という点でも、大阪や関西の実力は相当のものです。
その全体像を伝えず、ただ闇雲に東京を賛美する。そんな一部のテレビメディアこそが、
日本の一極集中の元凶ではないでしょうか。

http://www3.ezbbs.net/12/osaka1151/img/1155989820_1.jpg
821名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 01:00:59 ID:O/mzXfcO0
大阪がゴミゴミしていて、ホームレスが風景と化しているのは東京のメディアを
まつまでもなく近畿では周知の事柄。大阪人自身もそのようなことは百も承知。
822名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 01:04:15 ID:o2j//SjW0
京都人が一番みじめ
823名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 01:06:18 ID:RrXc7xlT0
■寺谷一紀が東京を蹴ったワケ ~「東京の常識」疑うことから始めよう~ (産経新聞8/26夕刊コラム)

 「なんで大阪の人間は右に立つんだ!」

 NHK大阪放送局に、東京から転勤してきたばかりのプロデューサーSさんが、吐き捨てるように言いま
した。どうしても納得がいかない様子です。

 これは「エスカレーター」の話です。大阪では、エスカレーターに乗るとき、右に立って左をあけます。
しかし東京は逆なのです。Sさんはこれがお気に召さないと見えて、いたく憤慨しています。
 「日本の車は左側通行だろ。立つのは左で、追い越しが右に決まっているじゃないか。おれは名古屋
にも福岡にも勤務したことがあるが、みんな東京と同じで左に立ってるぞ」
 そうなのです。関西だけが独自のルールを持っているのです。Sさんは、さすが東大出身のエリートだ
けあって、日本の道路交通のルールを根拠に、理路整然と左に立つことの正当性を主張します。

しかし、果たして本当にそれが正しいのでしょうか。日本が道路交通のお手本としたイギリスは、車は
左側通行、エスカレーターは右立ち。つまり大阪方式なのです。イギリスに限らず、世界の主要な国々
はほとんどそうです。そもそも、道路交通のルールをエスカレーターに当てはめること自体が、考え方
としておかしいのではないでしょうか。

 人間の大半は右ききです。利き腕で体を支える方が楽ですし安全です。要は、右に立つ方が「自然」
で「合理的」なのです。こんな当たり前のことが、全国に普及しないのはなぜか。東京がすることを、何
も考えずにマネているからではないでしょうか。

 名古屋も福岡も、ただ東京のルールに従っているだけです。こんなばかげた一極集中を改めるには、
日常の小さなことから変えていかねばなりません。まずは、「東京の常識」を疑うことから始めませんか。

寺谷一紀(てらたに いちき)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%BA%E8%B0%B7%E4%B8%80%E7%B4%80
824名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 01:08:13 ID:00epIh+50
>水の都大阪
あの汚い街がかww
まだ東京のほうが水の都らしい
825名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 01:10:34 ID:O/mzXfcO0
実際に大阪人がエスカレーターで立つ位置は左右ぐちゃぐちゃ。近畿では
広く知られている現実。
826名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 01:11:14 ID:00epIh+50
>人間の大半は右ききです。利き腕で体を支える方が楽ですし安全です。
漏れから言わせればエスカレーターで追い越す人の方が利き腕で体を支えるべき。
827名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 01:17:09 ID:O/mzXfcO0
大阪が汚い、雑というのは東京のメディアの偏向によるものだなどと
いえば京都人や神戸人に一層馬鹿にされる。京都人や神戸人は東京の
メディアを通して大阪を見たりしない。実際にその汚さ、雑さを経験
させられている。東京のメディアなど、まだ大阪をよく描いているほどだ。
828名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 01:34:59 ID:XeadYBKt0
東京駅にて。
エスカレーターの右側が空いてて助かったのは新幹線のホー
ムを間違えてしまった時。必死で駆け上ったよ。
発射まで2分切ってたからなあ、あんときは。
829名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 01:52:08 ID:VA0qRmKW0
福岡の次はまた大阪ですか。
いい加減にしなよ('A`)というか誰か関東人を何とかしてよ…

目付けられちゃたまったもんじゃないよ
830名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 01:57:13 ID:hWRGnF8F0
■「地域密着」は夢のまた夢? (産経新聞8/12夕刊コラム)

 「Nさん、また別室に引きこもって、本を読んでいましたよ」

 後輩ディレクターのK君が、周囲をはばかるように耳打ちしてくれました。今から10年近く
前の、NHK大阪放送局での出来事です。Nさんというのは、私の大先輩のアナウンサーで、
ある日突然東京から転勤してきました。いわゆる「容赦なき異動」の犠牲者です。

 Nさんは、大阪に来る直前まで、東京で歴史番組のキャスターとして活躍していました。地
方局で新人時代をスタートし、全国各地を転々とした後、ついに手にした東京での仕事です。
本人もとても張り切っていたようです。
 ところが、ある日突然の転勤の辞令。理由は、それまで東京で制作していた歴史番組を、
今後は大阪で製作するからという、何とも単純なものでした。本人は、余程東京に未練があっ
たのでしょう。番組とセットで転勤なんて、納得がいかないとばかり、来る日も来る日も別室
に引きこもり、歴史番組以外の仕事は何もしないという見事な「いじけぶり」を発揮したからた
まりません。同じ番組をするのに、なぜ大阪では不満なのでしょうか。

 しかし数年後。くだんのNさんもついにキャスターを降板し、大阪を離れることになりました。
そして、後任のキャスターに、皆さんも良くご存じの、NHKの顔とも言うべきMアナウンサーが
起用されたのです。
 ところがどうでしょう。製作は大阪放送局のままなのに、Mさんは異動にはならず、番組の
収録のたびに、東京から出張でやってくるのです。前例にならえば、Mさんも大阪に転勤して
こなければいけないはずなのですが、どうやら、長年東京で地位を固めたいわば「旗本」の
Mさんは、特別に優遇されているらしいのです。それに比べて「外様」のNさんは…。

 まさに「ああ無常」。現代の参勤交代とも言うべき転勤の制度が、東京を中心に存在し、
誰もがむやみやたらと東京を有難がる限り、地域に密着した情報発信など「夢のまた夢」
というほかありません。
831武蔵野市民 ◆YrhBJ3YfvQ :2006/08/31(木) 06:00:53 ID:WnY9K6Ll0
東京の市政は狂ってる荒療治しないとなおらんな


町田市長の「政治資金」違反、横浜市長ら88人処分

東京都町田市の石阪丈一市長が、元横浜市幹部だったことを利用して政治資金パーティーを開いた事件を巡り、
横浜市は、中田宏市長を減給3か月(10分の5)とするなど特別職5人を含む計88人を処分することを決めた。
31日発表する。

最も厳しい処分となるのは、石阪・町田市長とともに政治資金規正法違反の罪で罰金30万円の略式命令を受けた北園義広・前市長室長(経済観光局担当部長)で停職9か月。
パーティーに出席した中田市長も、自らの監督責任を重視し、それに次ぐ重い処分となる。

パーティー発起人では、本多常高、金田孝之両副市長が減給3か月(10分の3)、
前田正子副市長と大沢正之収入役が減給2か月(同)、局長2人がそれぞれ減給4か月(10分の1)と減給3か月(同)、
課長ら5人が文書訓戒。このほか、案内メールを受け取り、部下に参加を呼びかけた局長ら3人が戒告など。
メールを受け取るなどした職員ら46人も口頭厳重注意となる。
832名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 06:37:20 ID:drZlH6Jz0
>>825
それは単に東京や地方から来た人間が大阪のルールを知らないだけ。
実際、新大阪駅や京都駅などではキレイな右あけになっている場合もある。
ちなみに京阪線の京橋駅では左あけの指示がなされている。
833名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 11:33:07 ID:wwNTe28c0
>>832
郷に入るって事をしないよな。
それで自分に合わないからといって大阪を糞呼ばわりする。
なんかそう考えると最低じゃね?
834名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 20:34:12 ID:83imE2vR0
大阪のイメージはマスコミによるもの。
実際大阪に行ってみたがそれほど悪い街じゃない。
引ったくり件数だけでガラが悪い印象を持つのはどうかと思う。
東京の犯罪件数はどれぐらいなの?まだ聞いてないけど?
835大都会人(に憧れる)東京人:2006/08/31(木) 20:35:20 ID:tNGROnX/0
俺たちは大都会人東京人!
アズマエビスではない!
農民系ではない!
ムサ公ではない!
俺たちは大都会人東京人!
ビル建てろー!ビル建てろー!ビル建てろー!ビル建てろー!
ビル建てろー!ビル建てろー!ビル建てろー!ビル建てろー!
ビル建てろー!ビル建てろー!ビル建てろー!ビル建てろー!
土の部分を残すなー!
全部アスファルトで塗り固めろー!
百姓だった痕跡を一つ残らず消し去ってしまえー!
ビル建てろー!ビル建てろー!ビル建てろー!ビル建てろー!
ビル建てろー!ビル建てろー!ビル建てろー!ビル建てろー!
ビル建てろー!ビル建てろー!ビル建てろー!ビル建てろー!
俺たちは大都会人東京人!
アズマエビスではない!
農民系ではない!
ムサ公ではない!
俺たちは大都会人東京人!
オリンピックやるぞー!オリンピックやるぞー!オリンピックやるぞー!
何度でもやるぞー!何度でもやるぞー!何度でもやるぞー!
西日本には絶対やらせない!絶対やらせない!絶対やらせない!
特に関西には!特に名古屋には!特に九州には!
何度でもやってやる!何度でもやってやる!何度でもやってやる!
俺たちは大都会人東京人!
ビル建てろー!ビル建てろー!ビル建てろー!ビル建てろー!
ビル建てろー!ビル建てろー!ビル建てろー!ビル建てろー!
ビル建てろー!ビル建てろー!ビル建てろー!ビル建てろー!
土の部分を残すなー!
全部アスファルトで塗り固めろー!
百姓だった痕跡を一つ残らず消し去ってしまえー!
836名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 20:37:08 ID:83imE2vR0
大阪の無駄使いはオリンピックで北京に破れたことによる。
東京も大阪の二の舞にならないとは限らない。
837名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 20:46:30 ID:83imE2vR0
東京が倒せる街がないだって?
それは経済だけだろ。
歴史や文化を含む総合でを見ろよ。

経済:東京>大阪>名古屋

歴史や文化:京都>奈良>大阪
だろ。・・・・・・・東京は入ってない。
838名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 20:58:27 ID:IQtK9LSQ0
オリンピック候補地が東京になって、九州人以外はみんなホッとしてるんでねーの?
なんだかんだ言っても首都だもん。自分の地元の次に愛してる都市だろ。
まあ、決まってしまったんだから、今後、福岡人も協力してくれよ。
839名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 21:01:20 ID:g8L28lTS0
>>838
なに、このはっちゃけ野郎
840名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 21:03:13 ID:lzo692xA0
16年五輪誘致:市民団体が早くも反対運動

選定委員会が開かれた東京都内のホテル前には「東京にオリンピックはいらないネット」(早川裕子代表)
など五輪誘致に反対する市民団体3団体十数人が集まった。
「NO!東京でまたオリンピック」の横断幕を掲げ、会場入りする選定委員たちにアピールした。

http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/feature/news/20060831k0000m050095000c.html

メンバーは「五輪の理念は、差別的発言を繰り返したり五輪を国威発揚の機会ととらえる石原慎太郎都知事の発想と相反する」と主張。
先月からJR新宿駅前など都内3カ所で東京五輪の賛否を問うシール投票を実施し、「投票した約750人の7割が反対」と言う。

この日の結果に、早川代表は「東京は大都市でお金があるという理由だけで決まった。JOC自ら五輪精神をないがしろにした」と語った。【


俺はさっそくIOCに反対メール送った。協力求む
841名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 21:05:09 ID:83imE2vR0
俺は兵庫出身だが福岡に決まってほしかった。
842名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 21:13:34 ID:83imE2vR0
そもそも東京がここまで大きくなれたのも全国からエネルギーをもらっただけ。
独創性がない。
それにたいして京都の場合、全国からのパワーをもらわず栄えた。
それが京都1075年間、東京137年間という数字で表れたのだろう。
843名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 21:19:30 ID:LN9bbRkE0
>>842
その1075年間に、充分地方からパワーを吸い上げてるよ w
844名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 21:21:09 ID:8cxJc0nJ0
目先を見れば調子いいが、東京なんてあと100年も栄えないだろ。
100年といったって長いからな。まあ半世紀後みてなって。
845名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 21:22:07 ID:99JI6Aaj0
五輪は、福岡市民も割れていたけどな。
ゴミの有料化や人工島のゴタゴタ、市政が行き当りばったりで説明がない。
市長の不人気。

しかし、石原や在京マスコミのえげつなさは、改めて認識できたな。
関ヶ原の薩長の気持ちが分かったよ。
846名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 21:23:12 ID:83imE2vR0
>>843
証拠はあるのか?
例えそうでも東京ほどじゃないと思う。
847名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 21:32:04 ID:83imE2vR0
>>844
そんなこと書いてはだめだ。
東京はいやしくも東の京都の名を冠せられて
いるのだから東京にはもっと頑張ってもらいたい。
848名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 21:32:48 ID:pb0+nV+P0
東京の発展は、相対的に地方の衰退を意味するからな。
早く東京潰れろよ。
849名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 21:35:12 ID:IQtK9LSQ0
地方人の怠けすぎがすべての原因だと思うよ。
850名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 21:39:11 ID:mQdiv6ng0
>>846
ちょwwwwwwwwwwwwww
東京の比じゃないだろ!お前頭大丈夫か?
まあ時代が違うからそもそも比較するもんじゃないんだが・・・
そういう意味でも頭大丈夫かと言いたい
851名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 21:39:21 ID:QKGe0fsb0
道州制が鍵だな。
移行した当初は集積した産業で関東が有利だろうが
徐々に名古屋以西の西日本が慎重かつ着実に力を蓄えていく。
幕藩体制から明治維新が勃発したリプレイ。
今度は首都を東にアゲルような馬鹿はしないから
そのおつもりで。
852名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 21:39:22 ID:83imE2vR0
たまーにこういう奴がいるんだよな。
みんなの後ろ盾がないと自分ひとりじゃなにもできないくせに威勢をはる奴。
あ、間違えた奴ではなく都市だった。
853名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 21:42:04 ID:IQtK9LSQ0
逆に聞くが、地方ってなんか努力してるの?
東京なんか独自文化をアピールするため必死で努力してるんだよ。
独自の情報を発信できない地方に限って、東京批判する。
おかしくないか?
854名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 21:43:44 ID:83imE2vR0
独自文化はなんだ?
オタク文化か?
855名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 21:49:54 ID:umVm93K30
東京の独自文化発信ってなんだ?

最新洋画情報とかヒップホップランキングとか新しいお店ができたとか
そんなのが独自文化の発信だと思ってるのか農民

美少女フィギュアやアニメやメイド喫茶を文化などと呼ぶのは農民の証
せめてサブカルチャーくらいに言っとけ
856名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 21:55:10 ID:pb0+nV+P0
エイズや汚ギャルでもアピールしてろ
857名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 21:57:15 ID:LvX9UvkK0
どこから農民が出てくるんだよwww
858名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 22:06:02 ID:kxFgWmXD0
東京は世界に誇る?エロ文化を育成したよ!
イメクラ、デリヘル、メイド喫茶、ブルセラ・・・数えだしたらきりが無い!

エロ産業だけは東京発祥がNO1!

大阪発祥とは絶対に言わせないよ!
859名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 22:13:33 ID:kxFgWmXD0
女子高生のパンチラが見たかったら東京へおいで!
秘蔵の写真がたくさんあるよ!
本番したい人にもちゃんとご用意、ソープランドも日本一!
SM、スカトロなんでもござれ!
毎日24時間江戸っ娘がM字開脚で待ってるよ!

おまんこビジネス最強東京!
860名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 22:28:32 ID:xTh5ITQc0
なぜ東京は京都に頭が上がらないのか。
861名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 22:29:46 ID:HSjy4XUp0
     ,.r<弌ヾヾヾヾヾヾ`ト`、-、__
    /-ニニヘヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾ`ー-、
   ./ー二㌃ `゙ `゙ ゙`ヾヾヾヾヾヾヾヾ、シナヘ
  仁一彡       ゙、ヾ、ヾヾ ゙ヘイ〃メ入
  f‐ニ=ツ ,.'   - 、 __        チ彡ニ┤
  !彡ニヽ   ` ー -- 二 _ー_--    三ニ-}
  V;〃ラ  /〃ニー        ̄   メ二ーヲ
  ハテj   ,. ニ、  、    、tヘヾi、 ヾミニソ
  .l. レ   < (・) > .;  .;:'  ,.= 、   lミ,‐ヲ
  ! l   、  ̄  ,! .i  < (・) >   レ' ノ      ←京都人
  l ト 、  ` '"´ ,!  l  、  ̄ ,   : ,j
  `1゙ヽ      ,!  l   ` ´  ,.イ ,/
   l ';  ,.:' (´,、 ,. ヽヾ    ,.:' /`
   .| ; ,:'   `   ´ ′ヽ  ,.' /
    ! ; ,.'  _,,,_ __    ;  ;' /
    ',  ゙、"ー-ニニニ=ヽ  ,.' /
    ヽヾ `ー--'''ー-一''′ /
     `ヽ、    、 _ノ/
        ` ー--一''''"´
862名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 22:54:45 ID:xTh5ITQc0
電鉄とは電気鉄道のこと。電気鉄道を走る車両が電車。

1895年 京都に日本初の電気鉄道が開業。
1898年 名古屋にも。
1903年 東京・大阪にも。
863女性の憧れる近畿 ◆GCpCCib5no :2006/08/31(木) 23:06:10 ID:wVoyqYOg0
>>853←出た出たこれだ!!(笑

地方の努力が足りないって?情報発信は東京しか出来ない
んだから東京が発展する為に都合の良いように印象操作ば
かりしてきたってのがまーだ理解出来ないんだねえ、ほん
と救いようの無い低能単細胞ぶりだな。

お前、東京メディアが海外にまで大阪の歪んだ情報を流し
てたの知らないんだろう、あれで大阪は経済的に大打撃を
受け、必然と東京に人が流れていったってのを知らないん
だな。
864女性の憧れる近畿 ◆GCpCCib5no :2006/08/31(木) 23:11:22 ID:wVoyqYOg0
>大阪が汚い、雑というのは東京のメディアの偏向によるものだなどと
 いえば京都人や神戸人に一層馬鹿にされる。京都人や神戸人は東京の
 メディアを通して大阪を見たりしない。実際にその汚さ、雑さを経験
 させられている。東京のメディアなど、まだ大阪をよく描いているほどだ。


   ↑      ↑       ↑       ↑      ↑

爆笑!!関西に住んでれば大阪がイメージだけで損してるって誰でも
認識してますよ、まあ普段大阪市内に来ない関西人だけがある程度メ
ディアの印象操作に惑わされてるんだろうけど。
それから街中の汚い部分なんて東京も大阪も変わらないからねえ~~
こんなのリアルではどっちもどっちだって認識されてるよ

865名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 23:18:16 ID:xTh5ITQc0
高校総体で大阪へ来た選手たちの意見
http://www.sankei.co.jp/news/evening/06iti003.htm

大阪府が府民に調査をした結果
1位 ゴミゴミして汚い
2位 道が混んでいる
3位 治安が悪い
http://www.pref.osaka.jp/koho/monitor-q/h15_11.html#1
866女性の憧れる近畿 ◆GCpCCib5no :2006/08/31(木) 23:20:07 ID:wVoyqYOg0
新宿 渋谷 足立区などなど東京は世界一のDQN若者天国だな
867名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 23:22:12 ID:xTh5ITQc0
「大阪汚いな、緑少ないなあ、犯罪多いなあ」と皆さん思ってらっしゃると思うけど、
それだけじゃない。
http://www.pref.osaka.jp/j_message/hatsugen/file/010822-1.htm

大阪府知事自身がこう言っている。
868名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 23:33:57 ID:xTh5ITQc0
汚い・治安が悪いという大阪の実態を、東京のマスコミが作り上げた
イメージなどというのは誤りでしかない。京都人神戸人、そして大阪人
自身も、大阪が汚い・治安が悪いという実態を経験的に認めているのだから。
関東人が思う大阪の姿には誤っているものもあるが、汚い・治安が悪い
ということに関しては誤ってはいない。
869名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 23:38:09 ID:zVs8GSwB0
ワレマド理論?
870名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 23:43:09 ID:0UgSJcWz0
結局、独自文化発信など無いへたれ東京www
一流と呼べるものが何一つない、自称ブランド都市www
外国人に日本文化を紹介するときは「京都にいきましょう!w」
と東京自慢できない、自称大都会農民www
でも大都会として自慢できるものは駅の乗降客数だけwwwwwww
871名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 23:48:00 ID:xTh5ITQc0
平成15年の時点で日本のホームレスは約25000人。このうち実に約7700人が
大阪市にいる。ホームレス数に関する限り、大阪市のライバルはホームレス数
全米一のニューヨークだ。大阪は大阪城公園で世界ホームレスサミットを
開催してはどうか。反対ゼロで大阪に決定されるだろう。
872名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 23:49:58 ID:/2ssv6Pq0
満員電車の痴漢!これも立派な東京文化!
とくに痴漢の技にかけては超一流!
いや世界レベル!もはや敵なし!
世界痴漢選手権大会で10連覇する自信アリ(笑)
873名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 00:02:18 ID:oGdBO0y70
キモヲタ独身男には天国のエロランドシティ?
はぁ……

家族持ちには精神衛生上きつい町ですね
874名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 00:04:46 ID:Kf0sKeBP0
>>865>>867
なんでさ、そこで大阪を引き合いに出すわけ?
東京に対する批判の矛先を大阪にそらそうという魂胆が見え見えなんだけどw

>>871
東京山谷(全国有数のホームレス街)に関しては無視ですか?
そういう肝心な所を言わないと、関東人はこれからどんどん信頼失っていくばかりですよ
875名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 00:09:29 ID:v0tTBjJO0
高校総体で大阪へ来た選手たちも大阪は汚いといっている。
大阪府民も大阪は汚い・治安が悪いと認識している。
大阪府知事も大阪が汚い・治安が悪いということを否定できない。
日本のホームレス数の四分の一以上が大阪市にいるという事実。
876名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 00:11:24 ID:cXHf54YZO
大阪は怖いイメージがある。ヤクザっぽい感じの人が多そう。
言葉の調子が威圧的に感じるんだよね。
喧嘩大好きって感じはある。
877名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 00:14:13 ID:v0tTBjJO0
>>876
そのイメージは全て誤っている。
878名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 00:15:53 ID:cXHf54YZO
いや、間違ってないでしょう。実際東京より怖い。
879名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 00:16:56 ID:9SVFJ4mX0
東京は汚い の検索結果 約 137,000 件中 1 - 10 件目
大阪は汚い の検索結果 約 5,370 件中 1 - 10 件目
880名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 00:19:03 ID:cXHf54YZO
東京がルール基本で一人一人は自己主張の弱い感じなのに対し、
大阪は個人個人の意志・行動がはっきりしてるから自分を強く押し出す。
だから他の地方からみたら威圧的にも感じることがある。
881名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 00:20:07 ID:v0tTBjJO0
大阪の治安の悪さはひったくり、路上強盗によるものが主で、これらの
発生件数において大阪は実に30年間全国ワースト1。
882名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 00:23:35 ID:v0tTBjJO0
>大阪は個人個人の意志・行動がはっきりしてるから自分を強く押し出す。

ものは言いようとはよくいったもの。早い話自分勝手なだけのこと。
大阪人の厚かましさ、なれなれしさはつとに有名。
883名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 00:27:19 ID:cXHf54YZO
声が大きめですしね。
あまり他人の目を気にせず自分の調子でガンガン話します。
やはり東京から見るとなれなれしい感じはあります。
大阪が都会なのは疑いないですが、人との接し方と話し方で田舎臭く感じるかなぁ。
884名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 00:34:03 ID:v0tTBjJO0
ここは大阪ど真ん中 一度住んだが 百年目
きっとその人その子供 
孫の代まで
大阪人

一時NHK大阪がテレビで流していた「大阪元気音頭」の歌詞。「大阪拉致音頭」とでも
したほうが似合いの、厚かましさ、なれなれしさに充ちた下卑た歌詞。
「あんたも今日から大阪人や」という、相手の気持ちなど全く無視した独善ぶり。
大阪人はこういうのを大阪人の寛容さとかフレンドリーな気質とか言って
失笑を買っている始末。
885名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 00:36:39 ID:cXHf54YZO
大阪は日本一の都会で東京なんか相手にならないと信じてる大阪人も多いですよね。
なんか慢心・マンセー・自己中・排他的 に思えてしまいますソユヒト。
886名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 00:43:31 ID:v0tTBjJO0
http://i.listen.jp/img/dl/jk/170/4988006203167_170.jpg
大阪のご当地ソングCD「負けへんで大阪!!」

なんともみっともないタイトル。「負けへんで」「負けたらあかん」
「何が何でも勝たねばならぬ」などは大阪の定番吠え言葉。負け続けている
からこういうことが平気で言えるわけだ。
887名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 00:47:54 ID:cXHf54YZO
確かに
「負けないよ東京」とか「負けちゃダメだ東京」とか、歌のテーマ・タイトルとしてアリエナイ。
気張りすぎで皆引きますって。
888名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 00:51:16 ID:v0tTBjJO0
東京人が東京を愛し、京都人が京都を愛するのは絶対的なもので、何かの
ための道具として地元を愛するのではない。
これに対して、大阪人は「負けたらあかん」ために大阪を愛そうとする。

889名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 00:58:35 ID:v0tTBjJO0
いらっしゃ~い!ナニワなシブヤ
第2回 大・大阪博覧会in SHIBUYA
2006・9・21~10・3
http://www.osakahaku.jp/

「ナニワなシブヤ」。何という厚かましく、なれなれしい文句だろうか。
「大阪元気音頭」の歌詞が拉致的ならば、この文句は領海侵犯的だろう。
「渋谷を浪花で染めまっせ!!」という、よその家へ土足であがりこむような
下品さ。
890名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 01:10:44 ID:v0tTBjJO0
広島県出身の大阪府知事も最早この始末

大阪の人は「東京に負けるな追い越せ」とよく言うけれど、
私は若い人たちに違う発想を持ってもらいたいと思っています。

関西という言葉があります。関西とは、大阪に2府4県、三重、
徳島とか、福井を入れる場合もありますけど、それを加えますと、
東京都の前に出ます。世界の7番目の地域になるんです。
これくらい大阪府は実力あるんです。スイス、ベルギー、
オーストリアやトルコやデンマークよりも大きいんです。
http://www.pref.osaka.jp/j_message/hatsugen/file/010822-1.htm

結局「東京に負けるな追い越せ」と言っているだけではないか。しかも
近畿の他府県を勝手に「拉致」しようとする厚かましさ、なれなれしさ。
891反ベッドタウン厨 ◆WubBL2AEec :2006/09/01(金) 01:13:39 ID:0W+1aAvr0 BE:87951252-2BP(111)
ぶっちゃけ、京都なんか東京以上の国策都市だろwwww

892名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 01:14:05 ID:v0tTBjJO0
すっかり大阪人化してしまった大阪府知事の無惨な姿

大学や研修機関もたくさんあります。大阪大学、京都大学それから、
松下電工の作った生ゴミ処理機、これも府立大学共同で作ったものです。
http://www.pref.osaka.jp/j_message/hatsugen/file/010822-1.htm

京大を大阪の大学のように平気で言うDQNぶり。
893名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 01:15:21 ID:cXHf54YZO
これは確かに図々しい。京都の意向とか無視しちゃってひどすぎ。
894名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 01:16:21 ID:s633bd8b0
ところでさお前ら大阪治安悪いっていうけど、
東京の犯罪件数どれぐらいなの?
俺3回同じこと書き込んだのにまだ返答かえっていないんだけど?
もう一回聞くけど東京の犯罪件数はどれぐらいなの?
895反ベッドタウン厨 ◆WubBL2AEec :2006/09/01(金) 01:17:34 ID:0W+1aAvr0 BE:70361524-2BP(111)
京都って過去はどうだろうと
現在は大阪の福次都市でそれ以上でも以下でもないだろ?

関西以外の人間からすれば、神戸京都なんか大阪の一部だよ。
896名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 01:18:45 ID:s633bd8b0
そもそも東京がここまで大きくなれたのも全国からエネルギーをもらっただけ。
独創性がない。
それにたいして京都の場合、全国からのパワーをもらわず栄えた。
それが京都1075年間、東京137年間という数字で表れたのだろう
897名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 01:23:03 ID:s633bd8b0
ねえねえ、東京の犯罪件数はどれぐらいなの?
勿論、大阪より治安いいんだろうね?
898反ベッドタウン厨 ◆WubBL2AEec :2006/09/01(金) 01:23:43 ID:0W+1aAvr0 BE:633247698-2BP(111)
京都こそ全国の農民から搾取して大きくなった都市のくせにw
朝廷の政策がなければ、京都なんか奈良レベルのクソ田舎だっただろwww

室町時代なんか醜かったよなwwww
関西が中心になっていいことなんぞ何もない。
899名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 01:27:40 ID:v0tTBjJO0
>>894
今年の6月末時点でのデータがある。
東京都 刑法犯認知件数:115220件 人口1000人当りの件数:9.2人 全都道府県中8位
大阪府 刑法犯認知件数:114942件 人口1000人当りの件数:13.0人 全都道府県中1位

東京都と大阪府の人口は約370万人ちがうので、大阪のこの数はすさまじい。
なお、17年度は愛知が1位で大阪は2位だったが、今年は1位に返り咲いている。
http://www.police.pref.gunma.jp/seianbu/01seiki/zenkoku.pdf
#search=%22%E9%83%BD%E9%81%93%E5%BA%9C%E7%9C%8C%E5%88%A5%E3%80%80%E7%8A%AF%E7%BD%AA%E4%BB%B6%E6%95%B0%22
900名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 01:30:35 ID:s633bd8b0
>>898
科学技術が発達しそして時は明治、(東京)が中心になってまもなく核兵器という
ものが誕生し、あげくの果てには二酸化炭素排出社会になり世界的な問題になっている。
京都議定書がいい方向にもっていこうとするが
資本主義のもとではそれは叶わず、この時代は世界的な問題になっている。
901名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 01:32:22 ID:v0tTBjJO0
アマカス反べなどは放置しておこう。
902名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 01:35:44 ID:9SVFJ4mX0
東京や神奈川の犯罪件数が過少発表されている件
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1138356280/
903名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 01:41:34 ID:TGAXmO0B0
>>890
日本も大阪に似てるな
経済規模でアメリカとは2倍の開きだったけど現在は3倍近い差になって
しまった。そして戦後世界はアメリカ一極集中になってしまった。
904名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 01:43:55 ID:s633bd8b0
どの地域にも基地外がいる。人間誰だってキレル。
東京が一番人口が多いのだから一番犯罪件数が多くて当たり前だと思うが?


905四谷麹町赤坂連合 ◆sy7.NAvcTI :2006/09/01(金) 02:14:36 ID:BrYoofNTO
>>900
京都人だか知らんが発想がめちゃめちゃだねー。
東京と核無理矢理こじつけちゃってーw
906反ベッドタウン厨 ◆WubBL2AEec :2006/09/01(金) 02:15:23 ID:0W+1aAvr0 BE:554092079-2BP(111)
あと、東京の犯罪は東京都民がやってるとは限らないことに注意しよう。
東京で犯罪を犯した人間の出身県は東京都が9位。
都民が犯した犯罪は意外と少ないのだ。
東京より上位の県には東北各県や千葉神奈川が入る。

東京の犯罪は東京人ではなく、神奈川人とか東北人がやってるのだ。
907反ベッドタウン厨 ◆WubBL2AEec :2006/09/01(金) 02:18:07 ID:0W+1aAvr0 BE:70361524-2BP(111)
東京からすれば、神奈川は非常に迷惑な存在だ。

東京の顔に泥を塗るような真似はいい加減にしろ<バ神奈川犬民

このスレにも神奈川県民いるだろ?
東京にも大阪にも噛み付くうざいバ神奈川県民
908名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 02:23:36 ID:s633bd8b0
>>905
核をこじつけるのではない。二酸化炭素排出も。
ただ科学技術が発達した時代に東京が妙に重なっただけだ。

>>906
人のせいにするな。
909四谷麹町赤坂連合 ◆sy7.NAvcTI :2006/09/01(金) 02:23:44 ID:BrYoofNTO
>>906
kwsk
910名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 02:25:54 ID:s633bd8b0
よしもっと泥をぬれ。
911反ベッドタウン厨 ◆WubBL2AEec :2006/09/01(金) 02:26:37 ID:0W+1aAvr0 BE:369394867-2BP(111)
>>908
人のせいにするも何も

東京で無法行為を働いてるのは神奈川人と東北人であることは事実なのだが?
あいつらマジでタチ悪いよ。てか関西人なら何で神奈川を責めないんだ?
関西人なら神奈川は大嫌いなはずだろ?

もしかしてこのスレで関西人に成りすまして東京を煽ってるのってバ神奈川県民?
912名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 02:39:37 ID:s633bd8b0
>>911
東京は経済で一極集中の恩恵を受けているんだから悪いものがはいっても
それぐらい我慢しなさい。
913名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 02:40:46 ID:Gy4wVL0zO
正体がばれて焦る韓奈川っぺ(笑)
914名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 02:42:10 ID:s633bd8b0
それでも悪いものを除きたいのなら東京自身が一極集中をさけるべきだ。
そしてそれでも栄えたいのなら京都みたいに独自の文化をもてるかどうかわからないが
持つべきだ。
915名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 02:52:21 ID:Gy4wVL0zO
正体がばれて焦る韓奈川っぺ(笑)
916名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 03:48:56 ID:h0kgVzCj0
大阪はじめ関西出身の東京人はいっぱいいる。俺もそうだ。
どの分野でも(究極的には)東京に出なければ活躍できる場がない。
大阪以下を潰して全部首都に集めたのは国策だったんだから仕方ないよ。
917名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 03:54:42 ID:2uM1XiP+O
名駅のスパイラル早く完成しろ~ 六野もはよ伸びろ~ 納屋橋ツインは早く決定案を発表しろ~
918名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 04:12:01 ID:mx8u4ZmA0
>>916
究極的っていうならあらゆる分野でアメリカしかないだろ
しかもサラリーマンの分際で活躍って大袈裟なw
919名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 05:41:56 ID:qUXoifRCO
サラリーマンが生意気W
920名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 09:33:28 ID:g5DZVGtK0
>>878
単に東京人が根性が貧弱なだけでは?
都会人ならそれくらいの事で文句言わないと思うよ

>>875-893
こういうさ、一人では何も出来ないくせに集団でしか叩けないってのも
典型的な田舎者だよなw
都会人ってのはもっと何事にも動じない器量がないとやってけないよw
いなかものの寄せ集めの割りには全然成長してないのが関東人もとい、おのぼり。
921名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 10:11:18 ID:k6RQYT56O
↑           いちいち文句言わなくてよろしい。
922反ベッドタウン厨 ◆WubBL2AEec :2006/09/01(金) 10:21:18 ID:0W+1aAvr0 BE:246263647-2BP(111)
>>920
阪神が負けたぐらいで暴れたり、堀にダイブする犬阪塵に言われたか無いけどね(笑)
923女性の憧れる近畿 ◆GCpCCib5no :2006/09/01(金) 10:53:16 ID:zHbMSiNt0
>>890爆笑!!

府知事の発言のどこに、「東京追い越せ!」ってな発言が見られる
んだよ、大阪が海外なんかと比較してもどれだけでかいかってのを
言ってるだけだろ。

そうだよ、東京みたいに国策メディアの力だけで成り上がった都市
を見てても仕方がないんだよ、東京はただの貧弱都市と認識してる
人増えてるからね、海外にまで大阪の歪んだ情報を流してまで、東
京一極集中マンセーするほどだからな(笑
924名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 12:05:35 ID:tMuKur3n0
↑ いや違うね。間違ってる。
925名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 13:20:25 ID:YvRSMNm90
つかなんで今になって大阪叩きが盛り返してきたんだ?

やっぱり東京への批判の矛先を、叩きやすい大阪にそらそうと言う
とっても必死な工作員が蔓延してる証拠だね

工作員(笑)
926名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 13:26:25 ID:YvRSMNm90
面白いレス見つけたw

>大阪の後追いしか出来ていないクズ文化圏が大阪を批評したりしている
>サマは、韓国人が偉そうに日本を批評しているのと似ている
>劣等後進文化圏ほど勘違いするらしいw

まさに東●のことでしょ?これ
927名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 15:17:06 ID:cXHf54YZO
↑ いやちがう。間違ってるよオマエ。
928名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 17:53:08 ID:tL+pZ2e60
いい加減一極集中はやめて欲しい。
何かと混むは騒がしいは東京ローカルな文化がなくなるはで
ろくなことがない。
929名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 18:25:28 ID:67jZS9OIO
年内に直下型地震で壊滅
国民は大喜び
「害虫駆除の日」という、祝日になる
930名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 18:32:18 ID:s633bd8b0
大阪がえらく叩かれているな。
東京の批判をそらそうったってそうはいかんぞ。
東京の犯罪件数本当に正しいのか?
             ↓
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1138356280/
931名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 18:39:46 ID:s633bd8b0
>>930が東京の実態だ。
932名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 18:49:07 ID:s633bd8b0
もとド田舎東京。
東京はこれだけ一極集中し栄えているのに独自文化というものが育たない。
京都が栄えているときは独自文化というものを持っていた。
933名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 18:55:48 ID:cXHf54YZO
いやいやそうじゃないな。
934名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 20:02:37 ID:EBVRY+xRO
情報格差が現代と全然違うだろうに
935名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 20:17:10 ID:v0tTBjJO0
世界最大級の旅行ガイドブック専門出版社 Lonely Planet社が発行する
「The Cities Book A Journey Through The Best Cities in The World」の
世界のベスト都市200に、広島が133位に選ばれました。
日本国内で他に選ばれたのは、東京と京都だけでした。
http://www.city.hiroshima.jp/keizai/fanclub/bn/180427.html

アメリカの資本がアジアの都市を手の平に並べて、どこを取るか、と思案している。
日本は結局、東京と京都以外に競争力を持つ都市はない。
http://shinsho.shueisha.co.jp/column/toshi/060519/index.html
936名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 20:27:27 ID:mcv80kSSO
つーか東京って他の観光都市と違ってただ商業施設とかだけで人が来てるだけじゃん。京都とかと違ってなんの個性もない。ただデカいから人が来るだけ。
937名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 20:39:16 ID:v0tTBjJO0
EDA Tech Forum2006: Tokyo/Kyoto
EDA Tech Forumとは世界18都市で開催されるEDA業界最大規模のイベントです。
今年、日本においては9月1日(金) 東京、9月5日(火) 京都にて開催します。
http://www.edatechforum.jp/
938名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 22:36:00 ID:s633bd8b0
田舎と古都を一緒にする時点でおかしいだろ。
田舎というのは本当になにもないところ。
今、京都が中心ではない時代でも国宝世界遺産というどの都市も持っていないものを
京都は持っている。
逆に京都が中心だった時代の東京は本当になにもない都市だった。
ここが京都と東京の違い。
わかった?
939名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 22:39:10 ID:OslOYzlR0
東京って遊べるとこもぜんぜん無いしな。
ほんとつまんない街だよ。
940名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 22:39:47 ID:JzHJtOLI0
>>939
はぁ?地方にあって首都圏にないものなんてないんだけどw
941名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 22:43:35 ID:SQXVwUsN0
圏は地方ではないか。
942女性の憧れる近畿 ◆GCpCCib5no :2006/09/01(金) 23:03:48 ID:lET0hAgy0
http://www.pref.osaka.jp/toukei/shougyou/index.html
●H16:大阪府年間商品販売額
  59兆9975億円
  △3兆662億円(H14年比)
増減率△4.9%

http://www.toukei.metro.tokyo.jp/syougyou/2004/sg04sf0311.pdf
●H16:東京年間商品販売額
 176兆9217億円
    +2174億円(H14年比)
   増減率+0.1%
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

943名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 23:32:14 ID:SQXVwUsN0
日経リサーチ 地域ブランド知覚指数
都道府県ランキング 
1位北海道・2位京都府・3位沖縄県・4位大阪府・5位東京都・6位神奈川県・7位兵庫県
8位福岡県・9位鹿児島県・10位奈良県
市・特別区ランキング
1位京都市・2位横浜市・3位神戸市・4位札幌市・5位鎌倉市・6位函館市・7位宇治市・
8位福岡市、長崎市 10位富良野市
都市エリアランキング
1位祇園(京都)・2位嵐山(京都)・3位浅草(東京)・4位清水(京都)・5位元町(神戸)・
6位なんば(大阪)・7位梅田(大阪)・8位みなとみらい(横浜)・9位銀座(東京)・10位表参道(東京)
http://www.nikkei-r.co.jp/area_brand/ranking_area.html
944名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 00:07:12 ID:GNv0Sina0
>>940(地方にあって首都圏にないものなんてないんだけど)
だったらなぜ国宝ないの?
国の宝だ。一番重要なところだぞ。
945名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 00:26:18 ID:LtnH2ad20
パート時給ランキング
1位東京・2位神奈川・3位京都・4位兵庫・5位大阪・11位愛知
http://www.ranking-dx.com/47_pert.htm

世帯主の勤め先収入ランキング
1位京都・2位神奈川・10位東京・19位愛知・42位大阪・45位兵庫
京都では先見性のある土地柄のためか、世界中でヒットしているTVゲームの
先がけとなった任天堂や、セラミックの一大市場を作りあげた京セラなど
時代を先取りした企業を多く持っている。
http://www.ranking-dx.com/47_setainusi_syuunyuu.htm
946名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 00:34:11 ID:GNv0Sina0
>>945
おかしいな?
前に本で見たんだが都道府県別で一番高い所得の都市は東京だったぞ。
だって所得=給料だろ。
947名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 00:36:35 ID:LtnH2ad20
地価ランキング
1位新宿区・2位大阪市・3位横浜市・4位京都市・6位神戸市・7位名古屋市
http://www.ranking-dx.com/47_chika_kentyou.htm

書籍・雑誌の販売額ランキング(一人あたり年間)
1位東京・2位大阪・3位京都・5位愛知・15位神奈川・29位兵庫
http://www.ranking-dx.com/47_syoseki_zassi_hanbaigaku.htm 
948名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 02:15:30 ID:GNv0Sina0
お前らの都市に世界遺産はないだろ。
            ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( `・ω・) < 東京の田舎者どもかかって来い! 
           (ぃ9  )   \_______
          /    ∧つ
         /    \    
         / /⌒>  )   
        (_)  \_つ
 http://www.pref.kyoto.jp/intro/isan/daigoji.html
949名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 02:20:47 ID:GNv0Sina0
お前らの都市に世界遺産はないだろ。
            ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( `・ω・) < 東京の田舎者どもかかって来い! 
           (ぃ9  )   \_______
          /    ∧つ
         /    \    
         / /⌒>  )   
        (_)  \_つ

http://www.pref.kyoto.jp/intro/isan/kyouou.html

950名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 02:27:13 ID:GNv0Sina0
お前らの都市に世界遺産はないだろ。
           ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( `・ω・) < 東京の田舎者どもかかって来い! 
           (ぃ9  )   \_______
          /    ∧つ
         /    \    
         / /⌒>  )   
        (_)  \_つ

http://www.pref.kyoto.jp/intro/isan/tenryuji.html
951名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 02:31:17 ID:GNv0Sina0
お前らの都市に世界遺産はないだろ。
           ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( `・ω・) < 東京の田舎者どもかかって来い! 
           (ぃ9  )   \_______
          /    ∧つ
         /    \    
         / /⌒>  )   
        (_)  \_つ
http://www.pref.kyoto.jp/intro/isan/index.html
952反ベッドタウン厨 ◆WubBL2AEec :2006/09/02(土) 07:47:27 ID:IlAG1C/j0
>>945
京セラって社員への待遇が悪いことで有名なブラック企業だぞ。
京都の会社は就職板でも京都系企業として恐れられてる。

京都系企業の特徴
・薄給激務
・ワンマン経営
・社内の雰囲気が軍隊的
953名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 15:05:44 ID:gjs+G3P80
>>952
つまり京都企業は優秀ということだ。おまえがいうことはその逆が真実だからな。
954名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 18:00:46 ID:5nJi6MrqO
↑ それは違うな。間違ってる。
955名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 18:46:06 ID:VNMgfDLO0
東京ほど魅力のない街も珍しい。
なにあのどんよりとした雰囲気。
956側近中の側近 ◆0351148456 :2006/09/02(土) 18:49:20 ID:hU3w6TPG0
(っ´▽`)っ
都民にあらずんば人にあらず☆
957名無しの歩き方@お腹いっぱい。
■弥生時代
博多>>>>>>>>>>>>>>>>>クソ田舎っぺ豚菌m9(^Д^)プギャー
■古墳時代
博多>>>>>>>>>>>>>>>>>クソ田舎っぺ豚菌m9(^Д^)プギャー
■飛鳥時代
博多>>>>>>>>>>>>>>>>>クソ田舎っぺ豚菌m9(^Д^)プギャー
■奈良時代
博多>>>>>>>>>>>>>>>>>クソ田舎っぺ豚菌m9(^Д^)プギャー
■平安時代
博多>>>>>>>>>>>>>>>>>クソ田舎っぺ豚菌m9(^Д^)プギャー
■鎌倉時代
博多>>>>>>>>>>>>>>>>>クソ田舎っぺ豚菌m9(^Д^)プギャー
■室町時代
博多>>>>>>>>>>>>>>>>>クソ田舎っぺ豚菌m9(^Д^)プギャー
■戦国時代
博多>>>>>>>>>>>>>>>>>クソ田舎っぺ豚菌m9(^Д^)プギャー
■安土桃山時代
博多>>>>>>>>>>>>>>>>>クソ田舎っぺ豚菌m9(^Д^)プギャー

1,543年間、博多>>>>>>>>>>>>>>>>>クソ田舎っぺ豚菌( ゚,_・・゚)ブブブッ

■江戸、明治、大正、昭和、平成時代

の406年間、博多<<<クソ田舎っぺ豚菌 ヤットキタ━━(゚∀゚)━━!!!!

結局のところ、東京は不細工が無理やり整形(一極集中)した整形美人。
天然美人の博多には一生勝てない。見た目を治しても性格まで治るはずがなく
博多、京都、大阪といった天然美人に嫉妬する毎日である。

また、整形美人の最大の勘違い。

        「 私 は 元 か ら 美 人 だ っ た 」