1 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:
教えて下さい。
2 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 00:06:34 ID:0huJpWX+0
知ってるけど教えない。
3 :
技術の日立 ◆u9FG6oUWfw :2006/01/28(土) 00:07:32 ID:sIbwmLDC0 BE:88074162-
ぱっと思い浮かぶのはあそことあそこかな。
あそこも良い感じらしい。
4 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 00:09:43 ID:JZVqL8JU0
5 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 00:10:32 ID:MCtd3Wmg0
五條
6 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 00:11:02 ID:+32HwZ/bO
小京都・・・金沢
みちのくの小京都・・・盛岡
くらいしか知らんw
7 :
技術の日立 ◆u9FG6oUWfw :2006/01/28(土) 00:12:38 ID:sIbwmLDC0 BE:58716342-
みちのくの小京都って角館じゃなかったっけ?
8 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 00:23:57 ID:pnlaQKP/0
9 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 20:51:37 ID:d1ysK/rc0
栃木市最強
10 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 20:57:47 ID:7bvQJC7c0
『でいし』も小京都だぞw
金沢は人の性格まで小京都(特に女)。
津山が西の小京都と呼ばれるぐらいだから、小京都なんて名乗り勝ちの部分がある。
11 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 21:10:13 ID:NRScnikg0
津山市民ですら、津山が西の小京都と呼ばれているなんて
ほとんど知らない。もちろん、観光客もほとんどいないし、
宣伝活動もほとんどやってない。
西の小京都は萩・津和野に譲ってあげるべし。
12 :
名古屋出身横浜人:2006/01/28(土) 22:51:26 ID:d5RqIX340
小横浜、小名古屋ってないのかなぁ?
13 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 23:12:14 ID:NRScnikg0
山陰の大阪 米子
四国の大阪 今治
ってのはあるぞ。
14 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 23:20:24 ID:lNK3lG+r0
「小京都」っつったら
鎌倉、金沢、知覧とか以外に
他に有ったっけ?
15 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 23:23:34 ID:uZSyfgpDO
高山、山口
16 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 23:35:58 ID:XNy5fANkO
ほんとに小京都と呼べるのは山口ぐらいでしょ。
所詮、観光客呼ぶ為につけただけ。町並みが古ければ京都なんだろうか?盆地でじゃないとこ平気で小京都にしてるし。
17 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 23:42:06 ID:etUmDKhVO
だからこそ山口は、小京都の上をいく
「西の京」を名乗ってるもよう
1.京都に似た自然と景観があること
2.京都との歴史的なつながりがあること
3.伝統的な産業と芸能があること
山口は、大内氏が京を模して造ったんだっけ?確か。
20 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 11:17:44 ID:jjlAiRVp0
>>19 京都を模して造った都市
つ〔札幌〕
小京都・札幌が本家の京都よりも大都市に成ってしまったのは皮肉。
21 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 23:54:39 ID:FBcGuAtY0
京皇子です。
札幌は小京都ではございませんが。
22 :
◆RVFWaKAyAA :2006/01/29(日) 23:56:36 ID:wIxNSofx0 BE:103482454-#
両都市とも中心部が碁盤の目 ということですか?
それなら北海道の都市は半分ぐらい・・・。
23 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 23:58:31 ID:iG8kja/b0
金沢、鎌倉が代表格。
24 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 00:04:44 ID:zWiZ7OP20
京皇子です。
豊臣秀吉が、全国の大名に城下町を京風の碁盤目状にせよと命じた
のでございます。
京は碁盤目状というより条坊制の都市なのですが、地方には条坊制の
伝統はございませんゆえ、碁盤目状という形になったのでございます。
25 :
國彦 ◆RPZ/ID97yU :2006/01/30(月) 00:10:17 ID:QxEebj+n0
実際、碁盤目になってる町なんかあんまりないんじゃないの?
26 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 00:13:21 ID:zWiZ7OP20
京皇子です。
國彦様。
戦争や乱開発で破壊されたところが多いと思います。
農村・港町・宿場町に発する町は、当然違います。
27 :
◆RVFWaKAyAA :2006/01/30(月) 00:15:08 ID:BTXYRaSk0 BE:186267694-#
大阪だと船場辺りが碁盤目
28 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 00:15:28 ID:bNmCDN4YO
29 :
國彦 ◆RPZ/ID97yU :2006/01/30(月) 00:20:39 ID:QxEebj+n0
30 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 00:22:43 ID:zWiZ7OP20
京皇子です。
都道府県の中心都市の、昔からの中心地には碁盤目状になっているところが
多いと思います。
31 :
國彦 ◆RPZ/ID97yU :2006/01/30(月) 00:27:27 ID:QxEebj+n0
関内は埋め立てだか干拓だかしたところだけど、
碁盤目ではないなあ。短冊が並んでいるスタイルだなあ。
東西南北ほぼ同じ長さの町割りってあんまり無いよ。
よそでも本当に正方形で割ってるとこって少ないんじゃないの。
32 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 00:31:47 ID:zWiZ7OP20
京皇子です。
國彦様。
条坊制は正方形区画でございますが、室町時代以降、大名が競って
作った碁盤目状区画には、その地ごとの条件によって正方形区画
になっていないところも多いでしょう。
33 :
國彦 ◆RPZ/ID97yU :2006/01/30(月) 00:40:48 ID:QxEebj+n0
正方形って退屈なのか使いにくいのか、実際には路地で細長く割られていくんだろう?
34 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 00:47:44 ID:zWiZ7OP20
京皇子です。
國彦様。
路地による区画というものはないでしょう。
碁盤目状は、実に合理的な区画でございます。
35 :
國彦 ◆RPZ/ID97yU :2006/01/30(月) 00:56:01 ID:QxEebj+n0
区画が合理的でも使い方が合理的じゃなかったら意味ないし。
20×20mよりも10×40mの方が表通り側の長さがとれるし、
巨大な建物だけならいいけど実際はそうでもないとなると、
日陰や奥・裏になってしまうエリアが増えがちな正方形よりも、
ちょっと細長がいいんじゃないかな。
(駐車場に使うとかってのは別として)
(ま、極端に細長いのは別として)
36 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 00:56:51 ID:zWiZ7OP20
京皇子です。
地方へ行って困るのは、○○市××町という呼び方でございます。
政令指定都市でも、○○区××町では探しにくいので困ります。
○○区△△××町ですと、△△がエリア名ですので少しは便利に
なります。
三条富小路上ル、四条西洞院東入ルといった言い方に慣れているせい
かも知れませんが。
37 :
國彦 ◆RPZ/ID97yU :2006/01/30(月) 01:05:21 ID:QxEebj+n0
東西南北が生きるのは昼間だけだろうと。
あ、夜星が見える街なら使えるか。
でも曇天雨天だと分からないね。
出発地点から絶対に2回までしか曲がらないと心に
決めていくわけ?
38 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 01:09:59 ID:zWiZ7OP20
京皇子です。
國彦様。
京都では簡単でございます。
鴨川の流れと叡山だけで足ります。
39 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 21:05:23 ID:tuNXSnu90
名古屋の中心街も碁盤目状。それもほぼ正方形。
名古屋と関係するものは全て否定。
國彦の名古屋嫌いは異常だ。
40 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 21:08:36 ID:BQCC00Mm0 BE:273075874-
県庁所在地で小京都って呼ばれる地域は金沢・盛岡があるけどいずれも古くから栄えた町だけど碁盤の目にはなっていない。当たり前だけど京都は平安京の名残?見たいな物。名古屋や札幌は戦災や屯田兵開発みたいな物で最近のもの
41 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 21:20:30 ID:Jzkgired0
>>40 >県庁所在地で小京都って呼ばれる地域
山形・山口・松江もな
42 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 21:47:57 ID:2PSc/9ru0
>>40 城下町の基本は三叉路の組み合わせだからな。
碁盤の目に作ると攻められ易く守りにくい。
小京都って言うのは、実質古い街並み保存同盟。
城下町ならだいたい京都と共通の文化はある。力点は明らかに『街並み』に置かれている。
姫路のようにその辺の小京都以上に京都が意識された街もある。
>>40 >名古屋や札幌は戦災や屯田兵開発みたいな物で最近のもの
本気で言ってる?
44 :
43:2006/01/30(月) 22:13:26 ID:d/RDH2uA0
書き方が悪いな
札幌は確かに最近の開発だが、名古屋は江戸時代からすでに碁盤目状の町だった
といっても小京都には当てはまらないけど
山口は「小」はつかないよ。「西の京」「西の京都」
46 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 22:39:09 ID:EDfeMJdn0
京皇子です。
45様。
山口市は、全国京都会議加盟の小京都でございます。
小京都に認定されますと、当該地は呼称をつけます。
山口市は、「西の京都 もうひとつの京都」という、
かなり欲張った呼称をつけております。
これに比肩する欲張り呼称は、「東の京都」という
のをつけている足利市でございましょう。
47 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 23:10:44 ID:EGcf6l6x0
主だった都市で、福井・彦根・姫路・松山・熊本は『小京都』に加えても良かろう。
48 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 23:13:28 ID:EDfeMJdn0
京皇子です。
47様。
彦根は小江戸6市町のひとつでございますが、栃木市のように
小京都と小江戸の両方の称号を有しているところもございます。
49 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 01:44:10 ID:39mCc+0k0
最も小京都らしい町ランキングなんて考えようよ
50 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 01:47:39 ID:+hMu1YBc0
お国自慢版一の糞レス揃いw
51 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 01:58:53 ID:X8KNj5uB0
姫路は八坂神社の本社(神社)広峰神社があるよ
52 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 02:06:36 ID:/i9eTiwEO
山口市は京都の八坂神社を勧請、7月に毎年祇園祭を開催してるな
規模は小さいが・・・
53 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 02:15:25 ID:fDtUnZba0
東京都
54 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 02:51:16 ID:cgJ7sjpS0
札幌にいるとゆったりとした気分に浸れるよ。僕の一日。仕事が終わり新宿の紀伊国屋とほぼ売り場面積があると
いわれる札幌駅前の紀伊国屋のインテリジェンスの高い2階の喫茶店で英字新聞を読みながら彼女と待ち合わせをする。
タクシーで円山のフランス料理のひらまつレストランでコース2万5千円の食事をする。(福岡のひらまつは
一番高くて1万5千円程)2万円のワインを空ける。豪華なディナーの後円山公園を二人で散歩する。
木陰で軽くキスをする。その後タクシーですすきのに出る。サイバーシティビルの12階の生演奏をしているパブへ行く。
その後バーデュエルミタージュでおしゃれなカクテルを飲む。タクシーでJRタワーの24階の天然温泉スパに入る。
ここから札幌の夜景を見る。地平線向こうまでまるで宝石をちらばめたようだ。地平線の向こうはなにも無い。
文明の行き届かない所だ。ツンドラのような砂漠だ。恐い。どんな人間が住んでるのだ。
彼等が羨望と嫉妬心で札幌を破壊しに来たらどうしよう。最近は青森からも人が来る。
こんな気分はエルミタージュ宮殿から下界を眺めたロマノフ2世と同じだ。非文明地区からの人が攻めて来たら。
農奴が立ち上がって革命でも起こしたら。彼女をしっかり支えて又円山の僕の住友不動産の高級マンションのタワーに
連れて行く。ここで白ワインを飲みながらオフィス街の夜景をみる。彼女は僕のベッドに横になる。
ふかふかのベッドでゆったりとした気分で朝まで寝る。
川越とか佐原って違うっけ?
それは小江戸
57 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 10:36:38 ID:fL+lty4P0
ぐふふふふ。
福岡県大宰府のほかにござりますまい。
58 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 11:54:27 ID:oQMJ7J0D0
>>49 京都そのものの公家文化で作られたといえばやはり山口が一番じゃないかと。
あと京都同様の格式高い寺社を持ってるところ。姫路・小浜辺り。
城下町文化しかない都市は全部不可になってしまうのでは?
伊賀上野
60 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 12:33:37 ID:h6/EkPrf0
足利市 栃木市 w
61 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 16:20:38 ID:oQMJ7J0D0
小京都・小江戸があるなら小大坂・小神戸も。
小大坂;商人街の風情が今も残るところ、あるいは一向一揆の環濠集落。
橿原市(今井)・富田林・近江八幡・五個荘・倉敷・米子・日田等
小神戸;神戸同様に異人館が多く立ち並ぶ都市
小樽・函館・長崎・横浜w
62 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 21:19:27 ID:viRkDUVzO
小名古屋=大名古屋
名古屋と呼ばれて嬉しい町ありますん?
63 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 01:40:13 ID:Otgmk16O0
>>61
異人とか歴史から見て、長崎が親だと思うが。
64 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 01:49:29 ID:vFG1XrhyO
京都は長安のパクリ
65 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 19:23:21 ID:t+ntQcqX0
京皇子です。
公認小京都、すなわち全国京都会議加盟市町のないところは、以下のとおりでございます。
福島県→一日も早い加盟をお待ちしております。
群馬県→上記に同じ。
東京都→東京自体が東の京でございますゆえ、結構でございます。
山梨県→一日も早い加盟をお待ちしております。
静岡県→上記に同じ。
滋賀県→京都都市圏ですので、結構でございます。
大阪府→まず無理かと思います。
奈良県→南都ですので、結構でございます。
長崎県→南蛮文化の地ですので、尊重すべきでございましょう。
沖縄県→琉球文化の地ですので、尊重すべきでございましょう。
小長安=京都
67 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 19:45:40 ID:qbg+Rb0x0
都会と思ってる自治体は、小京都名乗らないのかな?
68 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 21:12:24 ID:fu4dZPc80
>>65 埼玉や千葉、神奈川に小京都があるのが驚きだな。
福島は会津若松とか喜多方とかどうかな?
69 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 22:11:50 ID:t+ntQcqX0
京皇子です。
68様。
会津若松も喜多方も、全国京都会議には加盟しておりませんが、小京都を
自称しておりますね。
京都=小長安
71 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 22:15:59 ID:t+ntQcqX0
京皇子です。
70様。
ご苦労様でございます。
京都=長安のパクリ都市
パクっといて本場よりしょぼい
73 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 22:18:53 ID:t+ntQcqX0
京皇子です。
72様。
一行増えましたね。えらいえらい。
ご苦労様でございます。
74 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 22:22:30 ID:vFG1XrhyO
今までデカい顔してた京都も実はパクリ都市w
これには反論できません(笑)
75 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 22:26:44 ID:t+ntQcqX0
京皇子です。
野良犬に一度餌をやるとまとわりついて来ますので、放置しておきましょう。
京都が中心になっているものには、全国京都会議の他に世界歴史都市連盟が
ございます。こちらの方もよろしくお願いいたします。
76 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 22:30:15 ID:vFG1XrhyO
日本で今までデカい顔して調子こいてた京都
しかしなんと実はパクリ都市w
ギャハハハw京都はパクリ都市w
偽長安w、小長安w、パクリ長安w
77 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 22:38:03 ID:vFG1XrhyO
パクリ都市、小長安の京都がデカい顔してんじゃねえぞ(ゲラゲラ
た だ の 小 長 安 ・ パ ク リ 都 市 の 京 都(笑)
78 :
國彦 ◆RPZ/ID97yU :2006/02/02(木) 22:46:18 ID:xH52AzCR0
今の西安はかつての長安ほどの大きさじゃないらしいよ。
79 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 23:19:09 ID:P4bGeqFt0
京都の子分たち 小京都
長安の子分 京都
ニューヨークもイギリスヨークのパクリ
82 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 23:56:27 ID:hKFZ04wv0
北陸の小京都
彦根
83 :
國彦 ◆RPZ/ID97yU :2006/02/03(金) 00:04:58 ID:B5g95A/C0
原っぱ>>>ヨーク
84 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 09:59:38 ID:GzomODN/0
>>65 大津なんか最強の小京都じゃないかと。まぁ京都と別れてること自体が不自然だが。
あと熊本は、城主自体が細川家だから・・・。
金沢だの盛岡だの、県庁所在地クラスが「小京都」なんて言われて嬉しいもんかね?
俺は小京都なんて冠が似合って、かつ角も立たないのはせいぜい角館や津和野くらいの
町までだと思うけど。
86 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 12:33:59 ID:ZdPoOL44O
お萩
87 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:30:27 ID:i+dNt72tO
デ カ い 顔 し て た 京 都 も 実 は
た だ の パ ク リ 都 市 w
小 長 安 = 京 都 p
京 都 は 長 安 の パ ク リ 都 市 ( プ
88 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:39:25 ID:7jLJ68+p0
アンチ京都の必死な醜態を見るにつれ、京都の存在感の大きさを
なおさら感じる今日この頃。
89 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:13:14 ID:i+dNt72tO
パクリ都市に存在感もクソもありません
パクリ都市に
90 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 17:43:42 ID:C8S5FrYO0
長安は当時世界最大級の国際都市だった
91 :
◆RVFWaKAyAA :2006/02/03(金) 17:55:23 ID:+kSHY8dn0 BE:144875074-#
今は昔
92 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 18:01:11 ID:7lNXMIiz0
マジレスで
伊予の小京都=大洲
九州の小京都=日田 なんかがあるよ。
93 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 18:12:10 ID:38UDthRr0
小京都と呼ばれる町は、
京都という古都の小型版なら認めても、
京都人の子供・弟分、というのは御免こうむりたいだろうねw
94 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 18:42:33 ID:TNiOYdfq0
京都人から見ると、小京都を自称する所は可愛く思えるよ。
年上のいとこのお姉さんみたいな気持ちになる。
95 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 18:47:35 ID:9/LbSVHd0
>>85 金沢や盛岡ぐらいの古くからの街だと京都に習った地名をつけてたりするからなあ。
昔から。
96 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 19:09:47 ID:2ZKbou7J0
京皇子です。
93様。
ご心配なく。
小京都は餓鬼や舎弟ではございません。
立派な大人でございます。
97 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 19:23:02 ID:2ZKbou7J0
京皇子です。
京町や京橋という地名が、全国には多くあります。
京町というのは、上方の品を扱う店が多くあったことや、上方人が開いた町で
あることに由来しております。
京橋は、京都へ向かう方角に掛けた橋に由来しております。
京都近辺では、大阪の京橋や彦根の京橋などがそうでございます。
東京の京橋もそうでございますね。
98 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 19:43:00 ID:TNiOYdfq0
京皇子・・・ この板に居る京都人の総意は「おまえ氏ね」だ。
飛騨高山
飛騨古川
郡上八幡
100 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 22:38:16 ID:2ZKbou7J0
京皇子です。
98様。
私は京皇子氏でございます。おまえ氏ではございません。
それから、地方の方が勝手に京都人の総意などとおっしゃられても困ります。
101 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 23:55:39 ID:+vlwa0560
小京都=京都の子分 by杉本 彩
102 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 20:51:33 ID:JpEi9lHX0
小京都として認められた都市のうち、姫路より文化的に京都に近い都市がいかほどあろうか。
とりあえず篠山・龍野は文化的にも姫路より京都からは遠い。
103 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 21:16:02 ID:PNh4F5oAO
>>100 大体のスレで、キミは一々絡んでくるねぇ…
他の県外のヤツからみると、京都人=京皇子になってしまうよ…
キミの書き込みで、京都人のイメージが悪くなるから止めておいた方が良いよ。
104 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 05:11:29 ID:Uh5ZUK2J0
土佐の小京都 中村(現・四万十市)は既出?
105 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 05:15:05 ID:Uh5ZUK2J0
山口県周南市の徳山は 小東京と呼ばれるほど東京の地名が多いが
小京都と呼ばれる都市は やはり京都の地名を真似たものが多いのかな。
106 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 16:41:33 ID:+P+YLGuw0
京皇子です。
105様。
多くはございません。小京都とは、京都との繋がりや京文化の影響が基準となります。
また、小東京というものは存在いたしません。小江戸はございます。
徳山に東京の地名が多いのは、単に町興し的につけているだけでございますね。
名を真似て小東京ならば、東の京である東京は小京都となるはずでございますが。
107 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 17:26:22 ID:wWPnH2TH0
姫路廣峯神社!まさしく京都を黙らせる神社!
108 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 17:33:05 ID:+P+YLGuw0
京皇子です。
107様。
その神社は、世界文化遺産でございますか?
109 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 17:44:14 ID:wWPnH2TH0
八坂神社の本社
祇園祭の発祥の神社では
110 :
乱痴気 ◆SElECTWOIw :2006/02/05(日) 17:44:56 ID:FFdhUXTx0 BE:348726375-
111 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 17:53:38 ID:+P+YLGuw0
京皇子です。
109様。
八坂さんの元でございますね。府下にあるお伊勢さんの元である元伊勢の
ようなものでございますか。
八坂さんは、世界文化遺産ではございませんが。
乱痴気騒ぎ様。
三項目のうち一項以上に該当し、かつ全国京都会議総会で承認されれば、
小京都として公認されます。
もうひとつの、京都が中心になっている世界歴史都市連盟への加盟よりは
難易度は低いでしょう。
112 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 20:17:20 ID:le6WzQ0l0
愛媛の大洲
113 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 20:33:25 ID:xOrg701T0
114 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 21:20:30 ID:FUScJiqy0
>>111 広峯の本殿と拝殿は重文だが、建物の価値的、八坂との関係、陰陽道などを加味して国宝級とも言われる。
姫路という都市は城以外にも多くの文化的遺産を抱えているが、街自体に文化的資源の発掘機能がないためにもてあまし気味。
県立大学の文学部でもできれば一気に発掘が進みそう。神戸大学は文学部が弱いし・・・。
小京都の成立基準というなら、盆地でない、ということ以外は満たしていよう。
平安時代でも和泉式部が駆け込んできたり、京洛に匹敵する市があって京都と西日本一帯の交流の場だったりした。金沢のようなただの城下町ではない。
『山陽の小京都・姫路』等と名乗るべきなのはただの箔付けのためではない。
もっとも、寺社は隣接する太子・加古川・夢前・高砂・加西にも有名なものがあり、『たつの市』に所属する室津からは『芸者』という文化が京都に輸出された経緯がある。
全部合併して100万政令市になって、近畿第4の都市『西京市』が誕生しないかと思う。
115 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 21:53:38 ID:FUScJiqy0
>>65 会津の小京都・会津若松 蔵の小京都・喜多方
河内の小京都・富田林 和泉の小京都・岸和田
大和の小京都・大和郡山
甲斐の小京都・甲府
湖のある京都・大津 近江の小京都・彦根
このうちで認められそうなのは?
116 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 21:57:50 ID:wWPnH2TH0
そうそう京都の風物詩「祇園」は
もともと姫路市の文化でもある!
書写山円教寺なんて世界文化遺産でもおかしくない
>>68 相模の小京都湯河原は神奈川といってもほとんど静岡みたいな所
町を流れる小川を越えるともう静岡県
118 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 14:21:03 ID:ZMRDjpE40
小京都と呼ばれる町は北海道と沖縄を除く各都府県に1つは存在するのではないか。
たとえば中国地方を例にとれば
岡山=津山
鳥取=倉吉
山口=山口
広島=三次
島根=津和野
119 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 21:47:26 ID:rrSO+EbOO
小京都ランキングってないのかな?
120 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 22:32:40 ID:aD8ZrKJS0
京皇子です。
119様。
そのような不粋なものはないでしょう。
121 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 23:02:37 ID:CpzKjmNi0
小京都は多すぎる。相応しいのは
北海道;なし
東北;弘前・盛岡・仙台・会津若松
関東;なし
北陸甲信越;金沢・高岡・小浜・松本・甲府
東海;高山
近畿;姫路
中国;津山・松江・萩・尾道・山口
四国;善通寺・松山・大洲
九州;熊本
せいぜいこのぐらい。
非小京都にニックネームをつけるなら
甲府『甲斐の小京都』 姫路『瀬戸内の小京都』
松山『四国の小京都』 熊本『九州の小京都』
122 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 23:12:40 ID:MWkP5Zvd0
123 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 23:20:21 ID:++sOcill0
124 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 23:27:08 ID:++sOcill0
125 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 23:47:14 ID:k2qpf8+0O
長安のパクリ=京都
長安のパクリ=京都
長安のパクリ=京都
126 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 23:51:29 ID:aD8ZrKJS0
京皇子です。
全国京都会議にまだ加盟なさっていない小京都は、加盟下さるようお願いいたします。
127 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 23:56:58 ID:CpzKjmNi0
>>122 角館は小京都にしても小さすぎる。津和野や出石ともどもミニ京都とでも名乗ればいい。
>>123 じゃぁ、瀬戸内の小京都は尾道にやるから、姫路に相応しい小京都の名称を考えて欲しい。
128 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 23:58:46 ID:OoEogjT90
山陽の小京都
播磨の小京都
129 :
127:2006/02/07(火) 00:06:01 ID:ECa+sU6z0
>>128 『播磨の小京都』は龍野だな。
ただ、『たつの市』になってしまったため、折角の小京都、全国的によく知られた『龍野』がぼやけてしまった。残念だ・・・
但馬の小京都・出石も合併で豊岡市に食われてしまった。流石に豊岡市は『小京都』を僭称してはいないが。
130 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 00:39:28 ID:NKRFVw+v0
京皇子です。
龍野といえば、ヒガシマル醤油のお膝元でございますね。
131 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 00:43:37 ID:NKRFVw+v0
京皇子です。
龍野はまた、「赤とんぼ」「十五夜」などの童謡を作詞した三木露風の
出身地でございますね。
132 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 11:56:48 ID:oElrUvF70
>>124 そのランクに姫路があったら確実に上位に来るな。
ただ、姫路城が見たいからという理由で・・・
>>131 哲学者の三木清も出てるな。ちなみに丸山弁護士も龍野w
出石からは斎藤隆夫なんて人も出てる。
知覧町は京都同様、霊魂が渦巻いてそうという理由で小京都だな。
ちゃんと靖国に眠って居ればいいが。
大野は碁盤の目の城下町なんだけどね
>>121 小浜より大野のほうが相応しいよ。
134 :
127:2006/02/09(木) 10:37:51 ID:B1G4azWj0
>>133 いや、小浜は渤海国に対応する奈良・京都の窓口として開かれた歴史があるから、大野よりはるかに小京都に相応しいのだが・・・。
135 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 11:07:09 ID:lSzfK/sx0
>>121 九州の小京都としては、日田が一番有名ですよ
136 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 13:15:26 ID:5NdPVBlJ0
やっぱり北陸の小京都は 彦根が有名。
137 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 13:38:05 ID:fefx/ZHUO
小京都王子
138 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 13:44:12 ID:G9suQtrt0
小女子
とりあえず津和野は行ってみろ。
びっくりするくらい町がキレイですごいぞ。
141 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 21:55:13 ID:fefx/ZHUO
小京都に住んでいる人は京都弁?
142 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 22:03:05 ID:IOnQIrck0
143 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 22:10:43 ID:B1G4azWj0
小京都を単なる街並みが保存された都市という枠組みで捉えるのはどうかと。
空襲で即、京都らしさが消滅するというわけではなかろう。
京の甲冑師明珍の末裔は、姫路で火箸や風鈴、茶道具を作る現役の鍛冶屋として生き残っている。
小京都として認定された都市の中で、有名な京の職人の末裔が生き残った都市がいかほどあるか。
少なくともそこらへんの小京都より仙台・姫路・熊本・松山はよほど小京都というに相応しい。
144 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 22:18:06 ID:B1G4azWj0
もっとも他の3都市はともかく、姫路とそこに隣接する各市町は、併せて『西の京』ともいえる。
エリア内で国宝12、重文は130以上を数えるし、京都文化の代表として挙がる祇園祭と芸者という二大文化をむしろ京都に輸出している。
播磨の小京都ではなく、『播磨は小京都(西の京)』として力を合わせ、トータルコーディネートされないだろうか。
彦根が北陸なわけねーだろ。パゴヤ人の工作。
あと彦根小京都じゃねーし。
>>134 歴史云々でなく今現在で江戸時代のころの建物や町並みの保存状態規模で残ってると言う意味
のほうが小京都って使われるのが多いんだけど。
歴史的な比喩で小浜は海のある奈良のほうが相応しぃが、
小京都的な町並みは大野と比べると三丁町の遊郭付近ぐらいしか面影無いから物足りない。
国宝関係のお寺は郊外だし旧小浜市外だしね。
>>136 長浜は小京都と言われないのか?
よく知らんけど。
148 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 18:48:23 ID:X2J8ieU00
彦根は普通に北陸だが。何か。
149 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 20:06:24 ID:ZEmDLaaV0
>>147 やはり、津和野なんかが小京都ブームに火をつけてしまったのが悪いんだよな。
小京都って運良く昔ながらの街並みが残った小都市が、町興しのために宣伝し始めた。
・・・それだけのもので、ひょっとしたら京都とは無関係なのかもしれない。
小さな江戸時代的街並みでよければ、北播磨の小京都・山崎(宍粟市)とでも言えてしまう。
150 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 20:15:31 ID:ZEmDLaaV0
文化水準の高い地方都市but空襲経験者っていうのはどういう枠組みで捕らえたらよいのだろうか。
言ってみれば、辻村某の本で『風格度』上位にあるような都市。
151 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 03:11:26 ID:x4983cF70
姫路ってこれからの街づくりの方向性をどうしたいんだ
152 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 05:18:54 ID:0BMKCj6V0
まず合併で姫路政令都市を誕生させる。それによって方向性も違ってくるのだが。
153 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 10:10:40 ID:1AkaASSb0
>>151 西播磨というのはどうせ国の関西再建プロジェクトから見捨てられた地域。
だからどうせなら城下町、そして小京都的な風情を復活させていって欲しい。
往時の城下町と日本最古の寺といわれる峰相山鶏足寺の復元は最低限必要。
大阪や神戸、岡山のように国から目をかけられた都市に対抗して開発を進めていっても彼我の差は縮まらないだろう。
政令指定都市を目指すのは長期的計画ではあっても、岡山と違ってそれが現実化できる人口水準には達していない。
政令市になるためには加古川市や高砂市、たつの市等との合併が必要だが、完全に姫路市の勢力圏だった御津町をみすみす取り逃すような行政では期待しにくい。
大阪・神戸・岡山はますます東京的な開発を進めるだろう。姫路は文化財と共存した文化的都市=京都の方向に向かうしかない。
154 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 10:54:28 ID:CqtpOMMa0
もちろん姫路は文化都市に向かう方向
そんなことはわかりきったこと
文化財
姫路城・・・世界遺産
書写山円教寺・・・ラストサムライ
廣峯神社・・・祇園発祥の地、牛頭天王の本宮
峰相山鶏足寺・・・日本最古の寺跡
それと岡山は別に国から目をかけられてはいない
日本一通り抜けされる街でもある
155 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 22:43:12 ID:1AkaASSb0
>>154 文化財は亀山本徳寺(西本願寺派別格本山)等もある。これも姫路=小京都の証拠。
四神相応の街づくりも京都と江戸と姫路ぐらいだろう。
文化都市としての姫路をトータルコーディネートする為には、小京都というよく知られたコトバが必要。
大阪・神戸の頭越しに京都と同盟を組んで、関西圏復興プロジェクトに乗り遅れないようにする意味もある。
内向きには市民の意識改革にもなる。
姫路のニックネームは『女と恋の小京都』でもよかろう。
和泉式部・千姫・お夏・高尾太夫・お通など現実・架空に関わりなく色恋ネタが多い。
東海道の小京都 三島市 or 伊豆市
157 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 23:57:21 ID:pH93ZbiT0
京皇子です。
姫路城に因みまして、
・白鷺の小京都
・一枚二枚の小京都
などは如何でございましょうか。
158 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 00:06:35 ID:C9deOfqq0
姫路市民よそんなに小京都にこだわるか?
姫路の方が歴史があるのに
159 :
↑:2006/02/14(火) 00:07:09 ID:Dxotw0g30
小京都と呼ばれるところは全て田舎の観光しか産業のないところ
京都がそのボスw
160 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 00:08:57 ID:d0z0h/oA0
京皇子です。
159様。
>・・・産業のないところ
最後に「ですな」はつけないのですな。
161 :
↑:2006/02/14(火) 00:09:36 ID:Dxotw0g30
小京都と呼ばれるところは全て田舎の観光しか産業のないところ
京都がそのボスw
ですな。
162 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 00:15:43 ID:d0z0h/oA0
京皇子です。
百済駅周辺の線路沿いに畑を作っている人々は、どうなるのでございましょう?
163 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 02:20:02 ID:C9deOfqq0
159もっと勉強してこいよ!
京都も姫路も観光だけの産業じゃないぞ!
工業も産業もかなり盛んである
164 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 02:31:12 ID:IIFShHoW0
姫路はむしろ工業の印象の方が強い。
新幹線から見ると海側の工業地帯はすごいからな。
165 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 08:43:02 ID:uieGk9gX0
>>158 姫路をアピールするのに、頑張っていくら合言葉を考えても『京都』というコトバの力には勝てないだろう。
『小京都』とでも名乗っておけば、とりあえずそこに何でも詰め込める。
その上でトータルコーディネートしていける。
姫路を食わせてきた工業はどうせ斜陽化する。その次を考えなければ。
166 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 06:21:59 ID:OCSTw2++0
肝心な 京都府内 の小京都は峰山???
167 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 08:00:25 ID:fnfSSFIk0
168 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 23:28:27 ID:fnfSSFIk0
そういえば、島津製作所を作った人の祖先は、もともと姫路に住んでたらしいな。
薩摩の島津家が秀吉の時代、姫路に領地を持っていたというのも驚きだが。
…あ、だからといって姫路から京都に輸出された文化だ、というわけじゃないが。
169 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 23:32:00 ID:YtTG7M7m0
京皇子です。
166様。
京都府下に小京都はございませんよ。
168様。
島津製作所の創業者である島津源蔵は、熊本から京都へ出て来た
仏具職人の子として、京都で生まれました。
170 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 23:38:12 ID:fnfSSFIk0
>>169 いやいや、島津源蔵の祖先が昔、姫路に住んでいたと公式HPにあるぞ。
名前は島津じゃなくて井上某だったらしいが。
171 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 23:50:43 ID:YtTG7M7m0
京皇子です。
播磨国には11の藩があり、姫路藩はその随一の藩でございました。
廃藩置県において姫路藩は姫路県となり、第一次府県統合では、
他藩を吸収して播磨国は姫路県のみとなりました。
しかしその姫路県は、わずか一週間にして飾磨県と改称され、
飾東郡姫路として、飾磨県の中心地となりました。
第一次府県統合から約5年後、第二次府県統合が実施されました。
この時、飾磨県は神戸港の開港に伴う兵庫県の拡大によって、
八部郡兵庫を中心地とする兵庫県下に組み込まれました。
八部郡兵庫は、それから約4年後の府県制・郡制の実施において、
兵庫県神戸市となりました。
172 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 23:56:43 ID:YtTG7M7m0
京皇子です。
170様。
島津製作所の公式HPにあるのでございますか?
173 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 00:03:49 ID:YtTG7M7m0
京皇子です。
ございました。
社章の由来のところでございますね。
島津義弘が伏見から戻る途上、秀吉から拝領した姫路の地で
井上惣兵衛尉茂一に島津の紋所を与えたのでございますね。
やっぱり
1.盆地であること
2.区画が碁盤の目になってること
3.京都ゆかりの歴史があり、京風の文化が今も残ってること
このくらいないと「小京都」ってちょっと変だよね。
175 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 16:56:20 ID:YCmY+60l0
>>173 島津製作所はもともと仏具職人が出自だったわけか。
ということは真宗の一大拠点だった、姫路(もとい、播磨)由来の技術だった可能性もあるな。
仏壇も京の文化のひとつと言うなら、沿岸部の屋台彫刻(これも仏壇とルーツを同じくする)も小京都の象徴か。
>>174 そこまで基準を狭めると小京都に該当する都市がほとんど無くなってしまう。
まぁ、小京都って言葉自体が、二十歳前後の女の子が読むような雑誌から始まったコトバだから、その概念を消滅させるにはよいかもしれないが。
176 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 17:04:07 ID:M9QYFuTG0
京皇子です。
前世紀の初めには、京都と姫路を結ぶ京姫鉄道の建設安が認可されましたが、
世界恐慌等による国の経済事情で実現しませんでした。
国道372号線は亀岡を起点とし、姫路を終点としています。
>>174 4. 鴨川に比する川があること
5. 古い町名が残されていること (小京都の中心が中央一丁目では興ざめ)
これも重要
ということで、飛騨高山
1. 盆地→飛騨盆地の中心にあるまさしく盆地の町
2. 碁盤→規模は小さいが碁盤目状
3. 歴史→飛騨の匠が都の造営ほかに多く携わっていたことは有名
4. 鴨川→宮川が中心を流れる
5. 町名→上一之町、上二之町、上三之町等が残る
178 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 22:12:45 ID:gnZiJPhX0
京皇子です。
町名だけでは駄目でございます。
地方都市には区がないゆえ、それは仕方ないのでございますが。
せめて○○△△町という形になっていることが必要でございます。
>>178 >町名だけでは駄目でございます。
>地方都市には区がないゆえ、それは仕方ないのでございますが。
>せめて○○△△町という形になっていることが必要でございます。
小京都は江戸時代に各地の諸大名の街づくりによって基礎ができたと思われます。
その当時、大名が参考にした当時の京都の区域(上京33番組および下京32番組の区域と
言い換えてもいいでしょう)に○○△△町という形をとる町がありますでしょうか?
「必要でございます」とまでおっしゃってますから、上京33番組および下京32番組の区域の
半分以上は○○△△町の形をとっていなければこの条件はふさわしくないでしょう。
あと1〜4は異議なしと解釈してよろしいですか?
180 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 07:24:51 ID:S4A03upW0
京皇子です。
>せめて○○△△町という形になっていることが必要でございます。
俺様ルールを設定いたしました。全国の小京都の皆様は
上記の京皇子ルールに従って頂かなくてはなりません。
(馬鹿でも京都人です。尊敬なさいませ。)
181 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 09:27:47 ID:vB+FiUq+0
っでそんなとこ京都以外にどこがあるんだ?
182 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 10:34:08 ID:ebnDnYr80
金沢や松江って盆地じゃなかったような気がするのだが??
184 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 15:52:58 ID:2Gdkp5uF0
京皇子です。
181様。
東京ですと、神田神保町・日本橋人形町などが、○○△△町の形になっております。
「小京都」と実際の京都は、特に関係が無い。
昔の風情が残っていれば「小京都」を名乗れる。
なぜ、インチキ小京都が雨後の筍の如く、日本全土に広まったのかと言うと、
それは、京都が無機質なビル増えすぎで、つまらんから。
外人観光客が求める京都が、飛騨高山とか倉敷とか松本とかにしか残らん状況に
なって、代用品としてsmall Kyotoが提案された訳。
186 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 16:11:38 ID:2Gdkp5uF0
京皇子です。
185様。
京都が中心となって組織されている全国京都会議の総会で承認されねば、
正式な小京都にはなれませんゆえ、実際の京都と関係が無いなどという
無知は笑うしかございませんね。
それから、小京都はsmall Kyotoではなく、little Kyotoでございますよ。
188 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 16:37:08 ID:KWADC1x+0
京皇子です。
皆様、実際の京都人は「小京都」の基準など意に介しません。
小京都を名乗って下さった都市に感謝するとともに、友人が
増える事を嬉しく思います。
京都人を自称しながら小京都の基準にこだわるのはわたくし
程度の馬鹿以下と理解して頂いても差し支えありません。
189 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 18:26:39 ID:NCxovX4K0
京皇子です。
うっかり妊娠しますた。 京都で出産して京都人をひり出しまつ。
190 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 00:31:29 ID:nJHXw+me0
京皇子です。
出産しようと致しましたら、股間から蟹が出てまいりました。
この蟹の処分の仕方をここで討論いたしとうございます。
191 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 10:02:35 ID:sJC2trBc0
>>185 ×外人 ○かつての若い女の子(今は40代後半のオバサン)
小京都は、アンアンとかその辺の雑誌からブームになった。
真の小京都の基準を考えてみる。
●古い街並みは必ずしも残っている必要は無い(空襲で即、京都らしさがなくなるわけではない)
●碁盤の目の市街地も不要(城壁の無い日本の城下町は、街路を三叉路で組合すのが基本)。
●京都に由来する和風の伝統工芸が街に息づいている(京の名工の末裔が生き残っていれば◎)。
●京都由来の伝統的文化(祭りなど)やシンボルが街に息づいている(京に輸出した文化があれば◎)。
●篤学の地であり、有名な文人や芸術家、学者などを輩出している。
●京都と歴史的なつながりがある(貴人が京都から脱出したとか、王朝文学関連の歴史遺産があるとか)。
●京都と関連する有名な古刹古社がある。
192 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 10:07:01 ID:sJC2trBc0
まだ小京都ではないが、小京都として認定してもらいたい地区
・姫路周辺エリア(龍野のみ認定)。
・福山+尾道(尾道のみ認定)。
・神戸市須磨区
・宮津・加悦・天橋立地区
・松山エリア ・熊本エリア
必ずしも上記の基準を全部満たす必要は無いと思われ。
193 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 19:44:06 ID:MIi89AYt0
京皇子です。
神奈川県の湯河原町も、正式に小京都認定を受けています。
関東地方の温泉地がなんで?と思われる方もいらっしゃるでしょう。
1817年、光格天皇が院政を開いた時、仙洞御所の州浜石として、
湯河原海岸(当時は、吉浜海岸と言いました)の石が献上されました。
当時、ここの石は大変な価値があり、石ひとつが米一升と交換されて
いたと言います。そんな湯河原海岸の石が、二千俵分も京に運ばれた
縁から、湯河原町は小京都となったのでございます。
194 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 07:15:14 ID:zwLynw1u0
鳥取市鹿野町鹿野 (合併前の気高郡鹿野町)
古い街並 伝統 鷲峰山を比叡山に見立てて 河内川を鴨川に見立てて
町外れには温泉まであるし。
195 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 20:59:27 ID:+fGO2ylb0
京皇子です。
東京は上野の東叡山寛永寺は、京に皇統が絶えてしまった時の用心にと、
徳川家康が政治顧問の天海に命じて建立させたものでございますね。
山主に皇族を置き(輪王寺宮)、まさに比叡山延暦寺に倣ったお寺として
続いております。
196 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 21:13:53 ID:pBVSW6kj0
>>195 西叡山なら姫路にあるぞ。
もっとも、天台宗三大道場とは言うものの、幼稚園児がハイキングで簡単に登ってしまう山なので、本当に修験道の聖地だったのか怪しい。
標高もたった370mしかない。
197 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 21:20:48 ID:+fGO2ylb0
198 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 22:01:44 ID:UcomLEsB0
でいし
でいし皿蕎麦はうまい
199 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 22:33:15 ID:oO3qxPMl0
>>198 でいしとでいし皿蕎麦はあちこちで人気だな(w
200 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 22:35:05 ID:+fGO2ylb0
京皇子です。
【ちゃんと読め!】 でいしVSまいかた 【ひらがな地名】
いかがですか?
201 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 22:42:15 ID:GKunkJh40
202 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 22:43:35 ID:+fGO2ylb0
京皇子です。
201様。
承知しております。
203 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 22:55:55 ID:7KHoB+pI0
>>201>>202 静岡の伊豆市とまぎらわしいので、2chでは
出石を「でいし」を読むことにすると
二年連続ウンコマン◆GeDqA5SR3U様という人が
決めたという話を、どこかで読んだのですが、本当ですか?
204 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 23:06:33 ID:dFo03/T70
2chのあちこちで流行っている「でいし皿蕎麦」をプロデュースしたのは、
二年連続ウンコマン◆GeDqA5SR3U様でしたか。
さすが、エリートのシチーボーイ
205 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 23:15:00 ID:IhPbpdUp0
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| 出石→でいし .||
|| でいし皿蕎麦→うまい .||
|| ◆GeDqA5SR3U→. 。 ∧∧ いいですね。
|| 二年連続ウンコマン \(゚ー゚*) 2ちゃんの常識です。
||___________⊂⊂ |
∧∧ ∧∧ ∧∧ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧ ( ∧∧ ( ∧∧ | |
〜(_( ∧∧__( ∧∧_( ∧∧  ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧∧__( ∧ ∧_( ∧∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
206 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 23:37:41 ID:M8rSi8LF0
北陸の小京都
彦根
207 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 08:50:12 ID:CeQPT/360
彦根は大阪や金沢よりも名古屋に近いから
東海
208 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 22:45:27 ID:FpjlEzAB0
209 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 23:02:33 ID:beafloRc0
京皇子です。
名古屋は大阪や金沢よりも彦根に近いので、滋賀圏である。
滋賀は京都都市圏である。
ゆえに、名古屋は京都圏である。伏見も錦も京町も「恋のしずく」もあるがゆえに。
証明を終わります。
211 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 23:08:31 ID:beafloRc0
京皇子です。
日本人でないことがばれた金沢正日が必死になっています。
>>211 お前の強引な日本語解釈に付き合いきれる日本人なんていないだろ
213 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 23:14:17 ID:beafloRc0
京皇子です。
>ウォッシュレットでも結局最後はトイレットペーパー使うだろ。
「最後は」と明記されておりますね。しかも、「結局」をつけて強調までされております。
>使いません。
日本語では、一々この前に「最後は」を繰り返しません。
「明日、どこへ行く?」
「金沢へ行く」
こういう場合と同じでございます。日本語では、この場合も一々「明日」を
繰り返しません。
金沢正日は、日本人ではないのでしょう。
215 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 23:24:45 ID:beafloRc0
京皇子です。
金沢正日の奇妙な論理(?)
ウォッシュレットを使う=ペーパーを使わない。
およそ、日本人とは思えない金沢正日の珍説でございますね。
これでは、ウォッシュレットのトイレになんでペーパーがあるのか
ということが説明できないのではないでしょうか?
金沢正日は、やはり日本人ではございませんね。
216 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 23:30:06 ID:pa6Zgia70
うんこ対決だなw
218 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 23:34:07 ID:beafloRc0
京皇子です。
>俺はウォッシュレット使用時もペーパーを使うと主張しているが、それに激しく噛み付いたのは京皇子。
噛み付いた覚えはございません。私が「最後に」どうするかを問題にしているのに、
この「最後に」を無視して馬鹿な煽りを繰り返すカッペちゃんがいるだけで
ございます。
タコヂマ本スレで自滅w
永田みたいな奴だなwww
220 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 23:55:41 ID:beafloRc0
京皇子です。
金沢正日は、とにかく「最後に」という言葉から逃げることしか考えて
いません。正しく向き合うことが出来ない小心者が、彼の正体でございます。
私は「最後に」温風で乾かす。
そして、この私に噛み付いてばかりいる金沢正日は、「最後に」温風で
乾かさない人間ということでございます。ただ、これだけのことでございます。
「皆様は、なんでウォッシュレットをお使いにならないのでございますか?」
「皆様」がウォッシュレットを使っていないとの思っていなければこんな言葉は出ない。
この言葉の根底に
「ウォッシュレットを使う=ペーパーを使わない」
という考えがあるのは明らか。
正しくは
京皇子は、とにかく「最後に」という言葉を使って逃げることしか考えて
いません。正しく向き合うことが出来ない小心者が、彼?の正体でございます。
222 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 00:04:38 ID:9pDK1vuI0
京皇子です。
金沢正日の根底にある異常な思考様式。
「最後に」温風で乾かす=ペーパーを使わない
この異常な思考様式で行きますと、例えば、
「最後に」上着を着る=パンツをはかない
となってしまいます。
金沢正日は、こういう異常な思考様式によって、日常を送っている
異常者でございます。
223 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 00:15:12 ID:9pDK1vuI0
京皇子です。
金沢正日の異常な思考様式が招く戦慄の日常の一例。
レストランにて。
「最後に」コーヒーを飲む=メインディッシュを食べなかった
セックスで。
「最後に」彼女ともう一度キスをする=インサートしなかった
ヨーロッパ一周旅行で。
「最後に」イギリスへ行った=フランスへは行かなかった。
ケツの話題になると焦る京皇子
完全に冷静さを失ってるようでw
225 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 15:58:55 ID:tb2iuF+x0
その前に春からジェンキンスと同級生になる新潟市民さんが小京都スレになんのようなの?
226 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 12:02:08 ID:9+HUPb+N0
おまいら、うんことか便所の話をしてたら、
二年連続ウンコマン◆GeDqA5SR3U様がやってくるよ。
227 :
No.69:2006/02/25(土) 12:22:25 ID:sL2fYZ+50
ニュース実況+2年連続ウンコマン◆GeDqA5SR3U様スレより、 校外学習にきました〜♪
我々になじみの深い「小京都」は、やはり、でいしですね。
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| 出石→でいし .||
|| でいし皿蕎麦→うまい .||
|| ◆GeDqA5SR3U→. 。 ∧∧ いいですね。
|| 二年連続ウンコマン \(゚ー゚*) 2ちゃんの常識です。
||___________⊂⊂ |
∧∧ ∧∧ ∧∧ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧ ( ∧∧ ( ∧∧ | |
〜(_( ∧∧__( ∧∧_( ∧∧  ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧∧__( ∧ ∧_( ∧∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
228 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 12:46:35 ID:XmeseAl3O
二年連続ウンコマン◆GeDqA5SR3U様のスレより遠足にきました。
おにぎりもってきたよ●●●
空気も読まず おじゃまします
実況++より遠足に来ました。
人 人ウンコー♪ 人 人
(__) (__) (__)ウンコー♪ (__)
(__) ∩__) (__), (__)
ウンコー♪ (, ・∀・ ) | |・∀・) (・∀・ ) ( ・∀・) ウンコー♪
(( ⊂ ⊃ / ,⊃ (⊂、 ⊃゙ ((⊂ ,⊃))
(( ⊂,,, ノ゙ ((( ,,_,,⊃゙ ((⊂,,,_,, ) (( ( ,,_,,⊃))
(__/,, ヽ_),, (_/, ヽ_),,
230 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 14:18:55 ID:xidBaekc0
但馬の小京都でいしに、
リアルで二年連続ウンコマン◆GeDqA5SR3U様と
遠足に逝きたいもんです。
(ヽ_/) ∧∧
(,,・_・) (゚∀゚ ) デイシ皿ソバ、ウマー
/っ曰─曰⊂)
(´ 皿皿皿皿 )
[i=======i]
231 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 14:29:56 ID:qEfI6STuO
二年連続ウンコマン◆GeDqA5SR3U様の遠足に来ました〜
皆さんおやつは300円までですよ〜
お弁当は味噌のおにぎりですよ゜/■\ /■\
( *・Д・)( ・Д・ )
`〜(__) (__丿
232 :
◆GeDqA5SR3U :2006/02/25(土) 19:08:16 ID:L2rwOhSeO
この板の皆様へ
一部の連中が私の事をウンコマンと申しておりますが、
全く謂われのない中傷であります。
このスレの皆様に御迷惑をかけ、大変申し訳ありません。
この場を借りてお詫び申し上げます。
233 :
たかる銀蠅009:2006/02/25(土) 19:32:06 ID:Rqu/L5NC0
やたー!
二年連続ウンコマン◆GeDqA5SR3U様がご降臨だぁ!
234 :
たかる銀蠅009:2006/02/25(土) 20:21:03 ID:Rqu/L5NC0
ここの住民の皆様。
二年連続ウンコマン◆GeDqA5SR3U様が降臨されたので我々銀蝿は撤収いたします。
お騒がせ致しました。
235 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 14:38:18 ID:RRB0GuQ30
(ヽ_/) ∧∧
(,,・_・) (゚∀゚ ) デイシ皿ソバ、ウマー
/っ曰─曰⊂)
(´ 皿皿皿皿 )
[i=======i]
236 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 15:00:55 ID:/j1TaNOv0
2006/03/02北國新聞 社説
いつまで小京都? 金沢は「全国会議」抜けるべきだ
古い街並みや伝統文化の残る都市を「小京都」と呼び、観光ブームをあおるテレビ番組や旅雑誌がはんらんしている。金沢がその代表として紹介されることも少なくないが、金沢は「小京都」ではない。
金沢は中世の城下町として成立し、近世の武家文化を受け継ぐ歴史都市であり、世界史的な流れの中で位置づけるべき街だともいわれている。
地形的にも道路や街並みは渦巻き状に造られ、台地を抱える都市形態は江戸・東京に比較されることはあっても、公家文化と古都の条里制を基盤とした京都とは別のものである。
古いものがあるというだけで軽々に「小京都」などという言葉を使い、疑問を持たないことは金沢検定などで盛り上がった地域を見る目や、ふるさと教育の意義が問われることにもなろう。
「小京都」の名称は単なるイメージとして使われることが多いが、「小京都」を名乗る都市で組織する全国京都会議があり、金沢市が加わっていることも「小京都」と呼ばれる一因になっている。同会議から金沢市は抜けるべきである。
全国京都会議は一九八五(昭和六十)年に発足し、金沢は八八年に加盟した。事務局は京都にあって、現在五十二都市が参加している。弘前、高山、尾道、萩市などが知られ、北陸では城端(南砺市)、福井県小浜市なども入っている。
しかし、長野県松本市のように、城下町としての個性の中に「小京都」と名乗る街角も存在せず、加盟している意味がないばかりか、市民から「城下町と小京都」を結びつけることに疑問の声もあって退会した都市もある。越前の城下町として知られた大野市も退会している。
金沢市は会議に名を連ねているだけの感が強く、市独自の観光行政では「小京都」の名称は使わないようにしているというが、それならばなお、退会を考える時期が来ていると思われる。
北陸新幹線の開通時を見据えて厳しい都市戦略が問われている。金沢ブランドを正確に情報発信していくことが大切だ。自らの都市の成り立ちと個性を正しく認識しておかなくては、街づくりや観光政策を誤った方向へ誘導しかねないのである
237 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 23:00:37 ID:Rw1pcnin0
京皇子です。
236様。
ご苦労様でございました。
出典をお知らせ下さい。
238 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 23:11:47 ID:dWsvlEyd0
小京都会議は小さな都市が大挙して売り込むようになってからおかしくなった。
239 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 08:52:25 ID:q2uqtSZt0
\ \ ___| ̄|__ _ ____ //
\ \ \ | __ | | ̄| // |___ | // /
\ \ |___| / |  ̄ // | | / //
\ \ _/ / | ̄|// __ | | // /
\\ \ |_/ \ / |____| / /
\\ 人 人 人 /
< /)_) ● (__) ● (_(\ >
< | | _ ) | (__) | (_ | | >
< | |`∀´> ◯< `∀´ >◯ <`∀´ | | >
< ( 京 ) \ 皇 / ( 子 ) >
< / /> > |⌒I │ く く\ \ >
< <__フ〈__フ (_) ノ <__,,〉<__〉 >
/______ レ _| ̄|___\\\\
/ |____ | | ̄| / ̄| |_ __ | ___
/ |\_/ /  ̄ / / | | /_ / |___|
// \ / | ̄|/ / | |__| | \\\
/ / \| \ / |____| \\\\
京皇子の故郷の韓国ではウンコ食べるのはあたりまえ
嘗糞
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%98%97%E7%B3%9E
242 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 13:21:14 ID:6+HhzYCx0
金沢は独自の文化があるので独立を認めよう
北陸地方に点在する小京都は今後小金沢と改めるよう。
243 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 17:52:53 ID:6+HhzYCx0
小日本
244 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 00:01:33 ID:3cnuJT9R0
先日、アンケートをさせていただきました。
出石皿蕎麦はウマイ!と評判ですが、「出石」はどう読むでしょう?
http://find.2ch.net/enq/result.php/12784 でいし 270 (27%)
いしず 177 (17.7%)
いずし 553 (55.3%)
二年連続ウンコマン◆GeDqA5SR3U様がプロデュースした「でいし」の知名度が
27%、「いしず」が17.7%です。
未だ、旧地名の「いずし」が55.3%もありますが、伊豆市と区別がつかず紛らわしいので
早く改められるようにアピールしていかないといけません。
245 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 22:35:11 ID:MEHYZKek0
出石とか、兵庫県北部(但馬地区)って、鳥取県にあげるべきだと思う。
そうすれば、鳥取県が消滅せずに済むかも知れない。
246 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 13:01:45 ID:wg6u4EXA0
>>244 兵庫県のどこかのサイトで出石ソバは3百年前信州から伝わって来たものとあった
だから出石ソバが特別ウマイってわけじゃあないでしょう、言いなれば只の信州ソバ。
>>245 逆に鳥取県(鳥取県東部)が但馬に貰って欲しいのでは?そうすれば念願の近畿入りも果たせるし願ってもないこと。
247 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 00:37:54 ID:ZrkQCqRr0
八王子・鎌倉・小田原・佐倉・佐原・川越。
川越は小江戸では?
249 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 12:17:04 ID:njWE12rs0
小京都は多くあるが、東京だけは特別に東京都と呼ばれている。
250 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 18:32:02 ID:F1oQafX70
251 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 02:12:16 ID:8Fo0jQGW0
金沢
252 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 04:14:32 ID:nUaJWmYcO
大和郡山
小名古屋=札幌
駅ビル
1999年 セントラルタワーズ 245m 226m
2003年 札幌JRタワー 173m
地下街 延面積(u)
1957年 名古屋地下街 169748.3
1971年 札幌地下街 67875.1
地下鉄 乗車人員
1957年 名古屋市営地下鉄 409,688,220
1971年 札幌市営地下 203,876,316
テレビ塔
昭和29年 名古屋テレビ塔 180m
昭和32年 さっぽろテレビ塔 147m
254 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 12:01:21 ID:lzKlkQiG0
キム沢は完全な小京都だ。京都の真似をしただけのつまらない街である。
255 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 12:05:29 ID:QZXTJ2fw0
256 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 12:09:58 ID:oR/4WT+60
京都は小姫路だろ?
その姫路は小江戸だけど
257 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 12:15:38 ID:YLQaAGxGO
南北陸の小京都、彦根。北北陸の小京都、金沢。
258 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 12:21:56 ID:QZXTJ2fw0
259 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 12:48:21 ID:mlx/Qo+m0
まぁ何だかんだで今では京都は人口100万人超を抱える政令指定都市なわけで
地方の寂れた小京都と呼ばれるような都市の方が案外京都っぽいかもしれないな。
260 :
256:2006/08/12(土) 13:33:52 ID:oR/4WT+60
261 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 13:49:46 ID:SAN4cxSX0
>>178 京都市でさえ全部●●××町(西京区樫原のように町がないケースもある)じゃないし、一部採用の都市なら比較的あるんじゃないかと。
>>254 京に関連する名刹や宗教文化の乏しい金沢は果たして小京都なのだろうか。
むしろ典型的な城下町、小江戸の方じゃないかと思う。
城下町といっても姫路や小浜のように城下町以前に京都と深いつながりのあった場所は別。
262 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 16:11:34 ID:Mp3Mg6tQ0
丹波の小京都はむしろ亀岡市のほうじゃないかと思う。
だって、あの祭りは・・・
京都府内なら他に宮津・園部・綾部・加悦・西舞鶴辺りが小京都の資格あり。
263 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 02:31:28 ID:+0oEJyLH0
旧峰山町を忘れてはいけませんね。
264 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 23:48:20 ID:atUp5Lky0
>>263 峰山町って京都とのつながりという意味では薄いんじゃないかと・・・。
265 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 01:09:05 ID:ToVAsDDY0
266 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 00:43:28 ID:g2YTvDKG0
近畿地方全体を見回したとき、京都はむしろ後発の文化。
むしろ各地の文化をまとめたところにその意義がある。
267 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 00:28:21 ID:WEQCYZyU0
龍野→大燈国師→大徳寺→大徳寺納豆→大豆→醤油→龍野
268 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 00:30:49 ID:UN66Qxhz0
龍野から市名が「たつの」に変ってから小京都の印象が薄れたよな・・・
269 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 00:43:33 ID:WEQCYZyU0
>>268 「たつの」市の領域から生まれた有名な京文化もあるからな。
京都って北九州・出雲・播磨・飛鳥・難波・奈良などの文化の集合体。
姫路や龍野のほうが先行している部分も多々ある。
270 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 00:46:12 ID:LtnH2ad20
京文化=京都の文化=日本文化
271 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 11:52:34 ID:zZj82Kjx0
>京都の文化=日本の文化
なんとなく京都の文化は西日本の文化って感じがするにだが
でも都が京から江戸に移されたわけだしやはり日本の文化なのだろうか。
272 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 12:05:05 ID:dPA5/5qQO
必ずしも都が文化を発するとは限らない
今の東京のように
文化は成熟した街から感じるものである
273 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 12:26:56 ID:dPA5/5qQO
それと江戸を都と呼ぶのは
時代劇の見すぎだ
274 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 14:15:06 ID:wbVSzc+20
時代劇の見過ぎとは低俗な憶測でございますな。
拙者は時代劇など大嫌いでございます。
ただ江戸と表現したのは西の京にたして東の江戸と言ったまでで。
275 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 14:19:08 ID:dPA5/5qQO
だから江戸は都じゃないの幕府なの
京と東の京と西の京で3分割統治・・っと。
だいたい京都なんて大津や奈良、桜井から見たら古都じゃないからな
それらが首都の頃山城の野原だったんだし
京都が小大津、小飛鳥と名乗るべき
278 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 20:48:32 ID:i+Jz5Qer0
大津
泡沫首都大津京廃都後、「古津」という名に改称され、平安京遷都とともに
京都の外港地として大津の名にもどしてもらえた。
奈良
平安京遷都後、廃都平城京は田畑だらけになった。明治時代には堺県に吸収され、
次いで堺県ごと大阪府に吸収され、長らく奈良県は存在しなかった。
四大ベッドタウンの首位県であり、30%を超える県外就業率は他のベッドタウン県
(千葉・埼玉・神奈川)の追随をものともせず、毎年堂々の首位に君臨している。
「早起きは三文の得」の発祥地としても有名。
279 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 20:56:52 ID:b0ZTYcDV0
>>277 その頃の山城って秦氏が開いた太秦辺りが中心地だな。
『蚕ノ社』に代表される織物技術が発展し、西陣織を生んだ。
ちなみに、彼らは姫路の沿岸部を開拓してから山城に移り住んだ。
姫路の沿岸部と京都の西陣にだけ七夕の紙衣の伝統があるが、そういうつながりもあろう。
280 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 21:13:04 ID:i+Jz5Qer0
>>279 蚕の社の名の通り秦氏は養蚕技術を伝えた。現在も天皇家では養蚕を行っている。
秦氏は治水・土木の技術も伝えた古代のテクノクラートだな。
281 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 00:37:47 ID:2CTmHmdZ0
大津って首都になったこともあるのになんで観光客少ないの
大阪神戸のほうが多いやん
282 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 00:45:29 ID:NhVwvRwL0
京都は小姫路だろ?
その姫路は小江戸だけど
>>280 地味でPRしないのが大津の特徴だからな
観光地が市内各所に分散してるのも痛い、叡山は山の上だし
あと、市の上層部が文化よりも土建に関心がおありのようで観光整備に金を使ってない
284 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 22:15:31 ID:YQODh9+30
高山、尾道
285 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 17:20:07 ID:5Hrt0E+F0
大津は田舎だからな
繁華街もないやん
東京なんて観光客多いぞ
観光地じゃないのに
286 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 17:34:38 ID:dczodKXf0
武家・城下町系は小江戸にしたほうがいいだろうね
287 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 15:27:18 ID:ZXzIyczY0
(ヽ_/) ∧∧
(,,・_・) (゚∀゚ ) デイシ皿ソバ、ウマー
/っ曰─曰⊂)
(´ 皿皿皿皿 )
[i=======i]
288 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 03:22:19 ID:rZdp6eTb0
小京都…響きがいいな
九州の小京都と言われる都市は京都に似ているというより
独自の都市景観を持っているような…
289 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 04:07:59 ID:RascsYptO
290 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 16:38:33 ID:GDexQ1Ws0
>>283 人に性欲と金銭欲がある限り、大津には金が集まり続けるから。
琵琶湖競艇、雄琴・・・
>>288 知覧とかは日本の街とも少しずれてるような気がするな。
日田
292 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 01:18:46 ID:gLpMEW0x0
あげ
293 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 14:43:12 ID:OJ9Lbwg10
294 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 18:22:55 ID:mBvOQIsnO
やっぱ仙北市でしょ
295 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 23:04:44 ID:46NrC+aQ0
新潟県加茂市も小京都と呼ばれてるが、、、
どこが小京都だよwwww
296 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 23:06:42 ID:3WXt00MX0
>>295 京都の賀茂社の所領だったから加茂市という名なのです。
297 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 23:13:09 ID:oomgcyYcO
九州では
福岡県甘木市秋月が
列記ときた小京都を名乗っています
298 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 23:18:25 ID:3WXt00MX0
>>297 現在は朝倉市秋月。「筑前の小京都」を名乗る、全国京都会議加盟の正規小京都。
加茂市も「北越の小京都」を名乗る、全国京都会議加盟の正規小京都。
299 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 16:01:25 ID:ek+zYsff0
( ゚Д゚)<でいし皿蕎麦はウマい!
姫路城(日本一の名城)
龍野城
書写山円教寺(天台宗別格本山、西の比叡山延暦寺)
亀山本徳寺(西本願寺別格本山、播磨の本願寺)
船場本徳寺
広峰神社(八坂神社の元社)
隋願寺
鶴林寺(太子建立七大寺、西の法隆寺)
聚遠亭
室津賀茂神社
斑鳩寺
播磨地域は歴史・文化の一大集積地。
安倍晴明のライバルである蘆屋道満も播磨出身である
龍野・室津など昔の町並みを残している地域もある。
姫路県として分離独立するべきだった地域だったが明治政府の嫌がらせで
神戸なんかと一緒にされてしまった。
不幸な地域。
姫路は歴史都市だけども、小京都という感じではない。
姫路はあくまで姫路という感じかな。
京都と一番似ている都市ではあるが、どちらかといえば姫路発祥で
京都で発展という文化も多いし。
例えば、室津発祥の遊女とか(室津はたつの市ではあるが・・・)
八坂神社の元社である広峰神社など。
京都と似ている点としては、どちらも風水都市であるという点で、
日本には風水的に都の資格がある都市というのは、京都・江戸・姫路の3都市であったりする。
ともに陰陽師が栄えた土地である。
京都で有名なのは、安倍清明であり、播磨で有名なのは、芦屋道満である。
芦屋道満は姫路の隣の市である高砂市出身である。
神社仏閣も多い。先に触れた広峰神社。天台宗三台道場であり、別格本山である書写山円教寺。
播磨に範囲を広げれば、太子七大寺の一つであり国宝の鶴林寺や一乗寺。室津賀茂神社など。
精進料理も書写山円教寺が起源とも言われている。
都市の格でいえば、だいぶ上位にくる都市であると思われる。
今栄えているかどうかは別として。
日本最古のお寺と言われている鶏足寺もあるではないか
<<300
亀山本徳寺は西本願寺の別格本山ではなくて別院
どうせならある程度復元してほしいよな
画像だけしか見たことないけどあれだけじゃ由緒ある寺とは思えない
円教寺を凌ぐとはとても思えない
姫路の神社仏閣?大したことないんだろ?
どんだけ凄いか説明してみろよ
306 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 20:24:40 ID:xVUSp2I10
307 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 17:45:41 ID:APATHDqL0
小京都がないのは北海道・沖縄だけ。
308 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 17:56:13 ID:GpokzCRa0
北海道は松前が小京都といわれる
姫路は小京都ではなく、京都が大姫路だから
311 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 23:06:23 ID:5/mAnbHM0
312 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 01:47:04 ID:wzXeBggE0
長野県上田市も小京都と言ってもよさそうだな。
なんとなく山口市に似ている。
>>311 東京以外は地方都市やん
姫路は格式の高い地方都市だけどな
風水的にはwww
そこいらの地方都市とは比べられん位の
どの小京都よりも京都に似ていた都市である
314 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 23:30:27 ID:oYRON2zC0
>>313 政令指定都市=大都市は地方都市ではないよ。東京23区は都市ですらない。
平成指定の政令指定都市も?
面積でかすぎの田舎かき集め都市が?
それくらいなら姫路でも加古川・高砂合併したらそれより面積小さくかつ人口の多い都市ができるwww
加古川と姫路は合併しないだろうが
龍野・太子も合併すれば100万人都市にもなれる
というように少し人口の多い都市がひとつでもあって合併すれば政令指定都市なんて簡単になれる
それほど政令指定都市の品位は落ちているわけだ
面積より可住地面積を気にしようぜ
姫路・金沢ほど京都を意識した都市はない
特に姫路は京都とのつながりは強い
姫路を含む播磨地域には数多くの国宝・重文があり、重文の中には実質国宝級といわれるものが多い
円教寺・広峰神社などは今すぐ国宝にしてもおかしくないといわれている
播磨(姫路)は京都・奈良に次ぐ神社仏閣の質と量を誇る地域である
318 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 03:57:43 ID:q9zPtddB0
ワニ出没のキム沢は
ア マ ゾ ン w
319 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 01:25:32 ID:PTIeaR1u0
自称小京都キム沢はイノシシに困ってますwww
金沢でイノシシ被害 対策強化へ
福井から南加賀、
そして去年あたりから金沢へと徐々に北上してきているイノシシ。
田んぼで泥浴びをし、稲の穂先を食べ、ダメにしてしまいます。
金沢市では山間部の3.4ヘクタールで水稲被害が確認され、
8月末に農協や県、市などで作る
「イノシシ等獣害防止対策協議会」が多発警報を出し、
点滅ライトや電気柵の設置など、自己防衛を呼び掛けました。
その後、被害は減少していますが、
今後を考えると自己防衛策だけでは限界があるとみていて、
市議会で山出市長は狩猟期間を設定する県などと連携し、
11月15日〜2月15日までとなっている
その期間の延長が必要との見方を示しました。
320 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 02:05:56 ID:t1DwRj7Q0
これ、ほんとサイコーだよなw
。+ +。。。。
o 〇 。 o + 〇 。 +
∩∩ ス ク ラ ン ブ ル 交 差 点 で V∩
(7ヌ) 待 っ て る よ ! (/ /
/ / ∧_∧ || 。+ +。。。。
/ / ∧_∧ ∧_∧ _(´∀` ) ∧_∧ || o 〇 。 o
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ(´∀` ) //
+。。 \ /⌒ ⌒ ̄ヽ、福井 /~⌒ ⌒ /
| |ー、 / ̄| //`i 長野 /
o 〇 。 o|金沢 | | 新潟 / (ミ ミ) | | +。。
| | | | / \ | | o + 。 〇_〇o
| | ) / /\ \| o 〇 。 o
。o + 。 〇
〇 ++ o 〇 。 o + 〇 。 +。。。。。
|:::::::::::::::::::::
|i__∩:::::::::::
| ,,.ノ ヽ、,,ヽ:::::::::::
| ● ● |::::::::::::::::
| (_●_) ミ :::::::::::::::
| |∪| ノ::::::::::::::
| ヽノ i::::::::::::::::
ミヽ_ /::::::::::
| ヾ /::::::::::::::::::::
富山
中核市唯一
スクランブル交差点がない富山
321 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 02:19:23 ID:itEffdXZ0
◆◆◆◆◆◆◆◆◆おもしろblog ハケーン!!◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
金沢で遊ぶなら金沢スクランブル交差点近く『ママとお姉さん』が評判いいよ。
とある金沢人のbiog
三十九 「もっといじめて、いたぶって」むせかえりながらも熟女の匂いに酔いしれる変態男。
足舐め、ブーツ舐め、ムチムチのお尻に窒息寸前!
むき出しの汚れた肉棒は足先でおもちゃにされる。
顔面圧迫足コキトルネードパイズリの旋律!!
四十 痴漢の冤罪のオーラ。手足を縛られ、目隠しされた。
浅ましい格好を女たちの欲望に燃える目の前にさらされる。
くすぐられ、爪を立てられ苛閑に顔をゆがませながらも、
勃起する恥知らずのペニス・・・
アナルバイブに玉責め、竿責め、乳首責め「ご褒美は聖水
322 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 09:49:50 ID:H7+b/0vLO
新宿区神楽坂は東京都心の小京都的位置付け
323 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 00:26:53 ID:YWfo3AJbO
谷中根津千駄木池之端上野公園のあたりも小京都だな。
それと、文京区は名前からして京都を意識してそうだ。
324 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 02:07:54 ID:t47K1EWb0
>>322 神楽坂ってドラマ「拝啓父上様」の舞台の場所だよねぇ〜。
はじめあそこが京都だと思っていたよ。
325 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 12:26:51 ID:EhoNnok50
今や静岡や堺、埼玉や千葉ですら政令市ですからね。
京の者としては、京は歴史、文化、教養という分野で
地方政令市とは別格という意識でおりますから
はやいこと特別市への移行を望むところです。
326 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 14:34:54 ID:zHpfERoH0
327 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 16:46:10 ID:yrKH1cvCO
ほほう。まさかこれほどとは。これじゃ誰も富山にかないませんなWWWWWWWWW
328 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 16:46:29 ID:QmmGT4U/O
ワロスw
329 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 17:22:11 ID:zHpfERoH0
富山惨め過ぎて大爆笑!
330 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 22:08:02 ID:JmDQpyBb0
世に小京都こそ数あれど
小江戸は川越ばかりなり
331 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 22:18:16 ID:QqOLqE2Y0
岡山も小京都って言われるお
333 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:23:34 ID:IzDS6/Rp0
佐原とか栃木なんかも小江戸を語ってるよ。
小京都全国に大杉w
335 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 12:27:04 ID:ybCjRkzv0
小京都と東京都があります。
336 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 23:53:58 ID:PYAOpiku0
東京都の小京都は新宿区神楽坂にあります。
337 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 00:23:34 ID:IGgzvb3t0
小横浜と小名古屋も作ろうよっ。
338 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 01:11:38 ID:yjFbxONN0
>>337 小横浜と小名古屋ならば、両方を合体させたような小名浜というのが福島県にあるが。
339 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 01:13:56 ID:yjFbxONN0
小名古屋と小新潟は合体してはならない。
小名新(オナニー)になってしまう。
340 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 01:30:24 ID:yjFbxONN0
http://east.portland.ne.jp/~inaba/shokyotokoedo.htm この一覧にあるように、全国京都会議認定の小京都は、それぞれ呼び名を
設定している。
幾つか例を挙げてみる。
・「伊達な小京都」 宮城県大崎市←仙台市ではないのに「伊達な」。
・「みちのくの小京都」 秋田県仙北市←「みちのく」への愛情がうかがえる。
・「東の京都」 栃木県足利市←東京に対して失礼だろう。
・「世田谷の小京都」 東京都世田谷区烏山←東京の中の小京都というのが面白い。
・「小京都」 石川県金沢市←「小京都」とだけ名のっているところに、小京都筆頭という
自負がうかがえる。
・「若狭の小京都・海のある奈良」 福井県小浜市←八方美人になろうとしているのが不純。
341 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 01:37:32 ID:yjFbxONN0
続き。
・「雪国の小京都」 長野県飯山市←郷土愛がうかがえる。
・「西の小京都」 岡山県津山市←西日本の小京都筆頭という自負がうかがえる。
・「西の京・もうひとつの京都」 山口県山口市←津山市よりも格上という自信にあふれている。
・「九州の小京都」 宮崎県日南市飫肥←九州の小京都筆頭という自負がうかがえる。
・
342 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 03:00:58 ID:zR9cSYlvO
小京都と呼ばれる都市は数あれど、小名古屋と呼ばれる都市は札幌しかない
駅ビル
1999年 セントラルタワーズ 245m 226m
2003年 札幌JRタワー 173m
地下街 延面積(u)
1957年 名古屋地下街 169748.3
1971年 札幌地下街 67875.1
地下鉄 乗車人員
1957年 名古屋市営地下鉄 409,688,220
1971年 札幌市営地下 203,876,316
名古屋テレビ塔 180メートル
札幌テレビ塔 147メートル
343 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 07:08:23 ID:GuhRWIIn0
サイズ的に中名古屋くらいじゃないか?
344 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 08:38:47 ID:zR9cSYlvO
345 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 02:02:58 ID:uePcQEJi0
東京=小東・京都
346 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 19:22:20 ID:lop3AD/70
んだ。とーほぐ、いぐべぇ
そうだ。横浜、行こうじゃん
ほうだ。名古屋、行こみゃー
せや。大阪、行くねん
そうや。広島、行きんさい
そうだ。福岡、行くばい
347 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 15:31:53 ID:VHlK2f+r0
小横浜、と言えそうな都市を集めてみた。
伝統的な洋風港町として
小樽、函館、横須賀、神戸、長崎
大都市近郊のベッドタウン政令都市として
さいたま、千葉、川崎、堺、神戸
商業集積ターミナル(人大杉)都市として
新宿、池袋、渋谷、梅田、なんば
碁盤割ビジネス都心を持つ都市として
札幌、名古屋、京都
348 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 18:49:17 ID:JhuuFYaT0
小米国
三沢 福生 横須賀 岩国 佐世保 北谷
小韓国
大久保 鶴橋
350 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 01:30:51 ID:2z1OtCJz0
351 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 01:51:09 ID:4ak/U9Sx0
NHK BSで放映された全国の小京都が、DVD「日本の旅 小京都」(全5集)として
発売されている。
352 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 02:02:46 ID:4ak/U9Sx0
現在、小京都の無い都道府県。
北海道・福島県・東京都・千葉県・山梨県・静岡県・大阪府・和歌山県・
香川県・徳島県・長崎県・沖縄県。
北海道・東京都は特に小京都を設ける必要も無い。
沖縄には、先日閉館した京都観光ホテルというのがあったが、謎のホテルである。
日南市の飫肥だね。
愛媛は、内子が小京都だっけか?
355 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 08:25:08 ID:REY27tAD0
>>342 >小京都と呼ばれる都市は数あれど、小名古屋と呼ばれる都市は札幌しかない
自分は人生で初めて"小名古屋"って概念があるのを知り驚きました。
ググってみるとありますね。
・全国の “小名古屋” 集合〜〜〜〜!
http://ebi.2ch.net/chiri/kako/1007/10079/1007930067.html でも中を見るとヒドイこと言われてる。
>43
>リトル名古屋って道路が広くて整然とした都市でしょう。
>日本にはなかなかないと思うけど。
これが一番マシかな。
あと、小名古屋(愛知、三重、岐阜、静岡)というのもあった。
愛知が名古屋より小さいが。
実際、政令市と県で比べるとそうなのかな?
(小京都スレなのでレスつきなさそだが)
356 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 10:59:47 ID:REY27tAD0
京都に憧れていて、でも京都は雑多な感じがしたので
小京都に住みたいと考えています。
住むならどの都市がおすすめでしょうか? アドバイスお願いします。
金沢は雪さえクリアすればまあまあ住みやすいと思う。
小京都の中では最大クラスの都市だから不便はあんまりないし、海鮮類には年中恵まれてる。
ただし郊外はどこの地方とも変わらず国道沿いに大規模ショッピングセンターととかだから
なるべく中心街だけに絞って探してほしい
関東に行くには飛行機使わないと不便だけど、関西方面は割と行きやすい。
t
360 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 14:25:19 ID:kBJFmQYZ0
361 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 07:44:55 ID:7gwXg6NUO
7 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 2009/07/07(火) 20:04:38 ID:L5nv8xS50
石川の工芸品は計103.3ポイントでダントツの1位
ちなみに2位の京都で55ポイントw
さすが加賀100万石のブランド力だよな。
少しは格の違いがわかったろ?www
金沢に比べたら京都は雑魚
362 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 17:27:43 ID:wy5AJt/I0
小京都という言い方いやですね。
京都が、大喜多方、大高山、大日田。
test
365 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 07:18:45 ID:l1fh9jkMO
小京都
津和野とか鎌倉とか?
金沢だね