【秋田市】東北で第2の都市は?PARTU【郡山市】
952 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 01:51:29 ID:gFSyd7050
今日日経平均350円くらい上がったけどポチさんの持ってる株の方はどうかね?
去年のスレッド探し出すほど必死に並んでもいいだろうに。
954 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 02:45:25 ID:kkDIVGBB0
ポチだよ。
>>948 俺は仙台人だから別に悔しくはないけど、残念には思う。
>>952 3%ほど騰がりました。
955 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 05:44:48 ID:qeEjoHQVO
単純に経済規模で見ると郡山だが、「東北第二の都市」という名目で斟酌すると盛岡がふさわしいと思う。かつて東北新幹線のターミナル駅としての存在が大きかったというイメージもある。
郡山は比較的関東寄りの町というイメージがある。
956 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 07:52:25 ID:DcpTcE980
これまでのレスを総合すると
「名目東北2位=盛岡」 「実質東北2位=郡山」 って感じがする。
バーチャルかリアルか?
957 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 08:12:16 ID:r8IVwIgq0
>>955 朝から携帯でお疲れさまです廃人ポチさんwww
958 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 08:14:04 ID:S7mSnbXzO
郡山豚さえ来なけりゃスレタイなんかなんだっていい。
実際前に3位スレあったけど、豚が普通に出入りして荒らしてたな。
たまには豚が書き込まない日があってもいいんじゃないか?
無理か?このレスをスルーすることさえできないだろうなあ、豚どもにはw
959 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 08:20:58 ID:gFSyd7050
>郡山は比較的関東寄りの町というイメージがある。
郡山←流出←福島・会津若松は、仙台経済圏と隣り合わせている東北2位規模の経済圏だと思ってくれ。
関東寄りでも何でもない。
どちらかと言えば仙台寄りの町です。
盛岡の場合、後背地としての秋田、青森が共に遠く、しかも県外
これらが盛岡を中心に経済圏を形成しているとは考え難い。
960 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 08:40:21 ID:gFSyd7050
仙台経済圏と郡山経済圏は網引きをしているのが特徴
北東北には網引きの特徴がなく、実にまったりとしている。
主要国道の交通量がのどかなのもそう。
郡山市内や福島市内には、他県の宮城ナンバーや山形ナンバーの車が多く
まるで、一つの経済圏を形成しているかのようだ。
郡山から仙台方面に向かうと、福島付近でバイパスがとてつもなく立派になり
まるで、ここらから仙台圏か、と思わされるようなこともあるし
だから仙台圏と郡山圏はどこか重なってるような気もするね。
しかし仙台と、一関の経済圏は、
古川手前で明らかに切れてるように思う。
ようするにこういった網引きのなさそうな雰囲気が
実に田舎臭く視えてしまうのよねえプ
961 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 08:47:52 ID:7F6zA8wi0
郡山は仙台の植民地だろw
962 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 08:54:37 ID:XXLrJJy0O
べると=廃人ポチw
素朴な盛岡人の中で浮きまくりだぞ
ID変えちゃったりしてもバレバレなのがカワユイwww
次はどんなコテを名乗るんだろ?ククク、ギァハハ
963 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 09:05:39 ID:fr5vrZle0
ベルト=ポチの同一人物説は確かにうなずける節があるよ。
たとえ同一人物じゃなくてもベルトもポチも名無しコリャマーの戦闘力の前にコテ放棄という名無し潜伏へと屈したわけだ。
964 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 09:09:46 ID:qeEjoHQVO
>>960 確かに福島駅には萩の月が売っているんだよね。
965 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 09:11:53 ID:gFSyd7050
>>961 ニューアンスが違う
実は、郡山というのは仙台のおこぼれで発展した都市。
盛岡の場合、通過点ではないのでおこぼれをもらえる数が郡山と比較すると相当低い
だから盛岡市自体を拠点化する必要があったんだろうと推測する。
しかし拠点性が増しつつも、規模的に、仙台のおこぼれ都市にすら覚束ない
これが現、盛岡市の現状。だと俺は思っているw
966 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 09:16:32 ID:gFSyd7050
しっかしベルトって最近ここ来ないねえw
毎日あんなマニアックなところで暴れてないでここ来ればいいのに。
ここ来るときは、いつもカフェからなんだよねw
やつ、アク禁の解除方法を知らないのかなw
967 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 09:25:34 ID:gFSyd7050
東北人が仙台を発展させ、仙台が東北経済の中心になると
日本経済の中心東京から、仙台への流通規模も増大し、その通過点として郡山は発展した。
今の最強コリャマーが存在するのは北東北人様のおかげでもあるんですよねww
968 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 09:26:23 ID:XXLrJJy0O
べるとは毎日潜伏してるよなwwwww
くやちぃか?ベルトよ、ギャハハハハ
969 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 09:36:26 ID:gFSyd7050
盛岡が発展させるのには、仙台自体を今以上のビッグマーケットにさせる必要が
あるんじゃないかなって気がする。
そして仙台自体にもっともっと拠点がおかれれば郡山も盛岡も平等だ。
しかし悲しいことに、仙台も今のところは東京の企業植民地みたいなもんだからね。
規模や数が相当違えど郡山と同じ。
970 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 09:44:11 ID:XXLrJJy0O
仙台と郡山の違いは企業の支店と本社、吸われると吸うという違いがある
971 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 09:56:25 ID:gFSyd7050
>>970 仙台は人口が多いでしょ、だから市場も大きい
だから東京の市場が仙台へやってくる
その市場に東北人が寄り付いてくる。
これだけのこと。
仙台の通過点として郡山も同じように規模こそ小さいがその市場の対象になってることが多い
だから仙台に行くこともあまりないわけだ。
しかし規模が大きいところにしかできない市場もあるので
そういう場合は仙台へ行くことになる。
>>970 支店、本社の数がその都市のマーケットの大きさを図るものではないことくらい常識ですよww
セブンイレブンや、デニーズ、ショップ99などはあれど支店なんて郡山にはないですw
支店=市場ではないんですねww
972 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 10:07:04 ID:vJIEZTcnO
前レスにもあるが、リアルな拠点経済都市ネタでは郡山になってしまうんだね。
盛岡は歴史文化で攻めて欲しいです。
973 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 10:14:44 ID:gFSyd7050
仙台は、人口に相応した本社の数しかない。しかも地元経済なら郡山の方が上。
もちろん、郡山本社>仙台本社
仙台というところは、
>>970が言いたそうな「仙台から」
というような都市ではないんですよ、「仙台へ」なんです。
ようするに東京市場の植民地みたいなもんなんすよ。
しかし福岡のような大都市なら、地元経済が物凄く活発
福岡から、各九州へとどんどんその市場が広がっていく
だから東京から遠くても、そこそこの活気があるわけだ。
しかし、東北の場合、中心の仙台が弱く、地方の中心が東京に頼っているようなところがある
ようは仙台というところは大きな郡山。
もし仙台の地元企業が活発なら、郡山と盛岡にマーケットの格差はでないはず
ということが言いたかった。
東北の場合、東京に近い方、と仙台に偏ってしまうのは、仙台と東北人の無気力が悪い。
974 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 10:44:52 ID:dsooC8RK0
みんな少しずつ誤解してる
仙台に進出する企業はまず東北全体をマーケットにする場合に地理的な要素を重視したケース。
これは相当な数になる。国の出先も同様。
次にそれらに付随した周辺ビジネスが集まるし地元企業も参入。卸、運送、各種下請け。
必然的に増えた人口が消費財や各種サービスの地域密着型ビジネスを呼び込む。
後者の地域密着型はいくつかの都市圏が固まってエリア人口で仙台と遜色ない福島にも地場産業として
興るし域外からも進出。
要するに国の出先機関をはじめ企業の東北支店が秋田でも山形でも、最初のできたところが今の仙台の
ようになっていただろう。
でも国策だったからしょうがない。
因みに知っててわざと貶してるのかもしれないが、今の流れとしては北東北を盛岡に集約させる動きは
官民ともに確かにある。
企業の東北担当者ならこれを実感する人はいるだろ?
975 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 11:01:44 ID:pVkUslgz0
次スレ頼む
976 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 11:07:46 ID:XXLrJJy0O
ま、矛盾しても気張って言いたいことは、盛岡にもセブンやデニーズやショップ99が欲しいと言うことだろw
完結明瞭に言えよな、プ
977 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 11:09:57 ID:gFSyd7050
>今の流れとしては北東北を盛岡に集約させる動きは
官民ともに確かにある。
これがよくわからん。
盛岡に集約させて何の意味があるの?
盛岡に、ある会社が進出して、わざわざ秋田や青森から盛岡へ行くとでも??
郡山に進出して、会津や福島から郡山へという図式なら
それほど遠くないからあり得るだろうけど。
北東北の地元経済は大人しいから、ある食品スーパーなどが
盛岡へ市場を拡大したり(進出では非効率的なので、株式会社を作ってしまう)
そういうケースは多いように思うけど
手間かけてまで進出させたりするのは
他ライバル店の進出がなかったり、または地元企業が弱かったりするから
そういうケースになるんだろうと思うのね
あんまり良いことじゃないような気がしちゃうね。
DID2位 秋田
中心市街地2位 盛岡
遠景2位 盛岡
地価2位 盛岡
駅裏2位 福島
鉄道網2位 福島
都市圏2位 郡山
道路網2位 郡山
駅前2位 郡山
ソフト面2位 郡山
郊外2位 郡山
法人2位 郡山
社会増減率2位 郡山
979 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 11:20:27 ID:gFSyd7050
ただでさえ企業の進出し難い盛岡に、
そういう会社が盛岡を占領しちゃったら、もう他の企業の進出ほとんどなくなると思った方がいいよ。
イオンだらけの町で、そこの住む人たちの選択肢はなくなり
その会社の奴隷になることになる。
自由も糞もない。
郡山は仙台の通過点にあり、企業の進出が多く
地元企業も活発なのでそういうケースになることはほとんどない
俺が言いたい格差とはこの辺りだな。
980 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 11:21:23 ID:XXLrJJy0O
あと企業本社が欲しくて欲しくてたまらないのだろ
企業だとボロ負けだもんな
ソフトの話ももうやめたら?
またボロ負けだよ、ID変換が得意のポチさんよ、ギャハハハハ
>>977 秋田新幹線など開業後、秋田や青森の営業所などを閉めて盛岡に集約したところはけっこうあるらしい。以前、テレビでやってた。
982 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 11:34:58 ID:gFSyd7050
>>981 営業所をしめて盛岡に集積させるとか意味わからんww
営業所をしめる=単なる閉店だろ
盛岡の営業所だけが残ったってだけで秋田関係なし
983 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 11:37:46 ID:XXLrJJy0O
ごもっともw
984 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 11:39:19 ID:vJIEZTcnO
間接的に北3県の衰退を提起してるんだよ。
985 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 11:46:45 ID:XXLrJJy0O
日本の経済活動の縮小を喜ぶ盛岡人は、やはり北チョンだなwww
986 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 11:47:54 ID:gFSyd7050
ちなみに俺は盛岡を煽ってるわけじゃないぞ
勘違いはしないで欲しい。
987 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 11:55:33 ID:XXLrJJy0O
全て論破されて弁明か、馬鹿な奴w
盛岡人に迷惑ばかりかけるな、廃人ポチよ(笑)
988 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 12:16:59 ID:vJIEZTcnO
北の拠点都市とか実態と違う空想論展開してもね?
989 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 12:36:19 ID:vJIEZTcnO
郡山叩きのために北東北云々を利用する人に告ぐ
迷惑だから止めてくれ。
990 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 13:14:19 ID:dsooC8RK0
ポチさんじゃないし、盛岡が凄いともいってるわけじゃないけど
XXLrJJy0O とかvJIEZTcnOそんなに逆上するなよ
凄まじいほどの連射だぜw
別に郡山のことは悪く言ってないし、むしろ福島県は強いと言う意味で書いてるぞ。
よく読んで欲しいな。感情で語ってるわけじゃないよ。
ただ単に盛岡は交通網他地理的な視点と広い意味でのインフラが整いつつあるってことで
その優位性から見直しが行われてきたと言ってるだけなんだけどな。
都会とか大都市圏とか言ってないだろ。
支店や営業所は以前の盛岡は他の都市と比較して多くなかったはずだ。
それが今は他より多くなってる。これは数字をみると明らかだし、実際全国的に営業網を
見直したここ10年間でその機能は地域拠点型になってるケースが多い。
人口が減少する中ではやむを得ないことさ。
企業の感情を含まないひとつの見方なだけ。
991 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 13:39:37 ID:XXLrJJy0O
ブハッwまたIDチェンジwwwwwwww
糞田舎ども必死だなwww
993 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 14:15:01 ID:dsooC8RK0
>>991 俺のこと?
>>974 >>990 相当発想が固定されてるな、なんかそうじゃなきゃ困るの?
君とは話はできないようだから無理しなくていいよ
次はID変わるだろうよ
994 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 15:24:26 ID:bxd/Z8jYO
995 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 15:58:10 ID:XXLrJJy0O
>>990 >極寒盛岡から逃げ出したい
まで読んだ
996 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 17:07:11 ID:vJIEZTcnO
北の3都市は、北海道への通過都市となる事に変わりないが。
その中で青森の拠点性が他の2都市より増す事は確だろう。
997 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 17:13:04 ID:oxuqjehT0
盛岡とか北東北に生まれなくてよかったw
998 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 17:20:15 ID:IkAfb1ra0
東北に生まれなくて良かった。
999 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 17:21:47 ID:RzcqQGk60
東北みたいな辺境の地に生まれなくてよかったw
1000 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 17:26:06 ID:bxd/Z8jYO
日本に生まれなくてよかったw
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。