1 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :
2006/01/17(火) 18:53:54 ID:W6gRIhOO0 最近の合併ブームで山奥の集落まで「市」となってもおかしくない時代。 さあ、都会的な市、ド田舎的な市について語りましょう。
2
3 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/18(水) 15:14:42 ID:NFCis9T00
面積が馬鹿広い「市」は9割近くは山ばかり。 岐阜県高山市を見れば分かる
4 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/18(水) 16:22:58 ID:ams4AU9b0
しかし高山は伝統文化と歴史の街。 それに世間的にもメジャーな存在。 まあ2ちゃんの住人にはそんな知識は欠片もないだろうが。
5 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/18(水) 16:32:09 ID:Slqdy8FR0
合併新市で都会的なとこってどこだろう。 飛騨市、阿賀野市、宇陀市あたりよさそう
6 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/18(水) 16:35:42 ID:7XZz+X520
7 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/19(木) 20:41:47 ID:TUsMDh8m0
それじゃ、佐渡市はどうなの? 佐渡島まるごと市になったのだから。 よって佐渡市は神認定
8 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/19(木) 20:42:33 ID:Qi3ukFiC0
9 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/19(木) 20:44:36 ID:xlhmfWbA0
ド田舎「市」の代表、それはさいたま市。
10 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/19(木) 20:52:10 ID:1kkyNEVd0
静岡市の井川なんかもすごそうだ。
11 :
OX :2006/01/19(木) 21:51:07 ID:tHnh0btG0
今時さいたまを馬鹿にしている奴はとんでもない田舎者。
12 :
北海道 :2006/01/19(木) 21:59:01 ID:xlhmfWbA0
今時北海道と千葉を馬鹿にしている奴はとんでもない田舎者。
13 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/22(日) 20:22:03 ID:kgIKhVBS0
大分、新潟、秋田などはほとんどといってもいいほど市ばかりである。 なにしろ新潟は田舎度の高い市が多い気がする。
人口密度最下位の市って何処だろう? 対馬はかなりのすさまじいけど
15 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/22(日) 20:30:29 ID:kgIKhVBS0
名目上は「市」だけど、市街地もオフィス街もない「市」も存在する。 今までの「市」は、市街地にデパート、総合スーパー(ダイエーなど)が あるのが常識だった。
16 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/22(日) 20:35:48 ID:EPSYv9IU0
人口密度ワースト10。 753 岩手県 遠野市 38.84 754 岐阜県 飛騨市 37.03 755 岩手県 八幡平市 36.51 756 広島県 庄原市 35.09 757 秋田県 北秋田市 34.75 758 北海道 紋別市 32.99 759 秋田県 仙北市 29.56 760 北海道 芦別市 22.41 761 北海道 士別市 21.18 762 北海道 夕張市 17.35(最下位) ちなみに対馬は740位。九州では一番低い。
17 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/22(日) 20:38:13 ID:kgIKhVBS0
>>14 新潟県の魚沼市はかなり?人口密度が低い。
18 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/22(日) 20:39:27 ID:kgIKhVBS0
あと、佐渡市、高山市モナー
RANK 都道府県 市 人口密度 726 大分県 豊後大野市 69.76 727 兵庫県 養父市 68.46 728 新潟県 糸魚川市 68.22 729 兵庫県 宍粟市 66.72 730 高知県 土佐清水市 66.01 731 高知県 安芸市 64.59 732 岡山県 真庭市 63.93 733 広島県 安芸高田市 61.89 734 高知県 四万十市 59.93 735 京都府 南丹市 59.61 736 三重県 熊野市 57.95 737 長野県 大町市 57.64 738 大分県 竹田市 57.11 739 山形県 尾花沢市 56.71 740 長崎県 対馬市 55.82 741 北海道 稚内市 55.28 742 秋田県 鹿角市 52.94 743 栃木県 日光市 51.46 744 北海道 深川市 49.82 745 岐阜県 郡上市 47.00 746 岡山県 新見市 46.49 747 新潟県 魚沼市 46.44 748 岐阜県 下呂市 45.82 749 岐阜県 高山市 44.32 750 福井県 大野市 44.03
20 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/22(日) 20:43:11 ID:kgIKhVBS0
最近は3万人達しなくても「市」になっていることも少なくない。 結局たくさんの町村を合わせれば余裕で「市」になれる。
RANK 都道府県 市 人口密度 701 新潟県 妙高市 86.45 702 北海道 名寄市 85.43 703 山口県 萩市 84.60 704 北海道 石狩市 83.40 705 宮崎県 えびの市 82.97 706 和歌山県 田辺市 81.71 707 島根県 雲南市 81.42 708 新潟県 佐渡市 80.69 709 熊本県 阿蘇市 79.31 710 山口県 美祢市 78.55 711 宮崎県 西都市 78.37 712 岡山県 美作市 77.96 713 広島県 三次市 77.36 714 鹿児島県 大口市 76.79 715 岩手県 二戸市 76.77 716 北海道 根室市 76.45 717 青森県 むつ市 75.95 718 宮崎県 串間市 75.93 719 秋田県 由利本荘市 74.81 720 山梨県 北杜市 74.76 721 石川県 珠洲市 74.20 722 島根県 益田市 72.57 723 高知県 室戸市 72.15 724 岡山県 高梁市 71.36 725 秋田県 湯沢市 70.87
682 岩手県 釜石市 99.26 683 徳島県 美馬市 96.78 684 北海道 歌志内市 96.37 685 福島県 田村市 95.88 686 石川県 輪島市 94.86 687 島根県 大田市 94.83 688 島根県 浜田市 92.27 689 岐阜県 本巣市 91.79 690 秋田県 大館市 91.57 691 北海道 留萌市 91.17 692 岩手県 江刺市 90.88 693 大分県 佐伯市 90.48 694 鹿児島県 西之表市 90.12 695 北海道 網走市 89.73 696 愛媛県 西予市 88.46 697 高知県 宿毛市 88.38 698 兵庫県 朝来市 88.35 699 富山県 南砺市 87.91 700 岩手県 宮古市 87.53
23 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/22(日) 20:44:52 ID:kgIKhVBS0
岐阜県高山市は東京都の面積に匹敵するんだぞ!
24 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/22(日) 20:47:10 ID:VOmL+G/n0
田舎合併都市の沖縄代表は『南城市』 一万ちょっとの町や村が4つ合併してできた都市から中心が無い。 ホントに市?って思うほど全国チェーンの商業施設が無い・・・ 南部にしては海は綺麗だけどね。 人口約3.9万 人口密度はやや高めの800人弱。 でも本島中南部市町村としては人口密度は 1000人ぐらいは越えて欲しいところ。
25 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/22(日) 20:47:39 ID:EPSYv9IU0
市町村合併情報詳細データ 合併後名称 日光市 (にっこうし) 参加自治体 日光市, 今市市, 上都賀郡 足尾町,塩谷郡 栗山村,藤原町 合併予定日 2006年03月20日 合併種別 新設 官報告示日 2005年7月14日 予定人口・面積 推計人口 95,658人 国勢調査 98,143人 面積 1,449.87km2 人口密度 65.98人/km2 日光って合併で馬鹿でかくなるのに、人口密度は僅かながら、却って高くなるんだな。
26 :
☆壹岐の華☆引付頭人 ◆EmwOgT22Z. :2006/01/22(日) 20:51:58 ID:n1u3WIcU0
>名目上は「市」だけど、市街地もオフィス街もない「市」も存在する。 >今までの「市」は、市街地にデパート、総合スーパー(ダイエーなど)が >あるのが常識だった。 名ばかりとは言え市街地も、ダイエーも一応壱岐には存在する。 もしかして、壱岐も今までの市クラスの体面は保っている? さすがにないか?w
>>25 母体を今市市を基準に計算したらどうなる?
28 :
☆壹岐の華☆引付頭人 ◆EmwOgT22Z. :2006/01/22(日) 20:55:24 ID:n1u3WIcU0
>>25 名前は日光だけど、実際の母体は今市市だと思うけど・・・・
人口密度増えてるのも実際は今市市のおかげだと思うし
29 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/22(日) 20:55:24 ID:kgIKhVBS0
今までの市は、市街地に5階建て以上の大型店があるのが常識だった。
30 :
☆壹岐の華☆引付頭人 ◆EmwOgT22Z. :2006/01/22(日) 20:56:24 ID:n1u3WIcU0
>>29 一気に条件から外れた、本当にありがとうございました
31 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/22(日) 20:58:03 ID:kgIKhVBS0
今までの市は、子どもたちのあこがれの対象だった。 それが、最近の市は市街地が空洞化され、子どもたちがあこがれない。
32 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/22(日) 20:59:48 ID:kgIKhVBS0
はっきりいって、市は町村の子どもたちの憧れの存在だったね。 いわゆる市に住んでいる人は都会人扱いだった。 郡に住んでいる人は田舎人扱いだった。
33 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/22(日) 21:01:22 ID:VOmL+G/n0
>>29 それはちょっと厳しい条件かな?
個人的には合併ブーム前の市だと中心街に立体駐車場
(または立駐付きの建物)が中心街あるイメージ。
34 :
☆壹岐の華☆引付頭人 ◆EmwOgT22Z. :2006/01/22(日) 21:02:10 ID:n1u3WIcU0
立体駐車場二階建てならなんとかなるw
35 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/22(日) 21:02:25 ID:kgIKhVBS0
当時は町村の子どもたちが市に憧れた理由として、 大型店・ゲーセン・ファミコンショップなどの存在 が主だったかな。 同時に不良のたまり場だったけど。
大型店・ゲーセン・ファミコンショップ しょぼいですが一応あります
37 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/22(日) 21:06:32 ID:kgIKhVBS0
一昔はファミコンショップやゲーセンは子どもが大勢賑わったけど、 最近はそうでもないらしい。 確かにムシキングやオシャレ魔女がブームになっているが、昔ほど 栄えていないだろう。結局市になったとしても都会人気取りはあまり しないだろう。
>>37 だね、壱岐の場合は最低限島民が生活する上で必要な程度の
市街地、店などが存在するに過ぎないし
39 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/22(日) 21:09:06 ID:EPSYv9IU0
40 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/22(日) 21:10:47 ID:kgIKhVBS0
一昔前の子どもは友達数人連れて市の大型店等に遊んだらしいが、 最近はどうかというと、小学校高学年でも親子連れが多いと思う。 小学生でもスーパーに買い物するときだって親と手をつないでいるし。 私が子どもの頃は小学生になったら親と手をつなぐのは恥ずかしいと思った。 なにしろ最近は子どもに対する安全重視だからね。
41 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/22(日) 21:13:57 ID:kgIKhVBS0
一昔は町村の子ども同士が電車・バスを利用して市に遊びに行くのが常識? だった。最近はどうかというとマイカーの普及で親子で郊外の大型店に 行くのが常識になっているらしい。
42 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/22(日) 21:14:03 ID:VOmL+G/n0
俺が住んだことのある合併ブーム前の5万人規模の都市 名護(沖縄)&渋川(群馬)だと マック、モス、KFC、ミスド TUTAYA 大型スーパーが2店舗以上 渋川はサティーとベイシア(ジャスコは潰れた) 名護はイオンとサンエー2店舗 ・・・って感じで都市規模がよく似ていたかな。 近隣市町村からも集客がある感じがあった。
43 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/22(日) 21:16:42 ID:kgIKhVBS0
41の続き 最近の子どもは友達関係が希薄になっているらしい。 遊ぶとしても学校や学童保育くらいだろう。
44 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/22(日) 21:20:24 ID:VOmL+G/n0
>>41 そうそう。俺は田舎者だからそんな感じだった。
とくに高学年になって遠出が許されるようになった頃は
ちょっとイイ服着て財布もって(地元ではポケットのなかに
お金を入れてる)市に遊びに行くのはかなり楽しかった。
45 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/22(日) 21:21:40 ID:kgIKhVBS0
群馬県渋川市は今年2月20日に伊香保町、赤城村、小野上村、子持村、 北橘村が合併して人口89000人、面積240平方メートルになります! TSUTAYAは移転してブックオフと併設しています 旧ジャスコは現在市役所の第二分舎として活用されています ベイシアは合併後には二つになります
46 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/22(日) 21:24:20 ID:kgIKhVBS0
渋川は昔(昭和50年代)、さとり百貨店といった百貨店がありました。 つぶれた後はしばらくしてヤマダ電機が入ったが、それも郊外に移転され、 現在は建物ごとあぼーんされています。
47 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/22(日) 21:25:45 ID:8wNchxc/0
『教えて!goo 』より新記事発見!!!!(゚∀゚)━━━━ !!!!!大笑いですねWw
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=986773 質 問
No.986773 質問:名古屋の高層ビルについて
質問者:VitaminBB 新幹線から見る限りでは、大阪や岡山、広島のほうが名古屋より高層ビルがたくさん見えます。
というか、名古屋では高層ビルが見えません。
これってたまたま新幹線の駅からは見えないだけなのでしょうか?
名古屋って日本の3大都市ですよね。
どうして高層ビルが少ないのでしょうか?
04-09-03 07:08
困り度1:暇なときに回答ください 回答件数:5件
この質問に対する回答は締め切られました
回 答
No.5 いろいろ理由はあると思いますが。
1.名古屋は平野が広いので、土地が余っているため、上へのばす必要がない。
2.名古屋は繁華街が駅前から栄にかけて広がっているため、人の流れが一箇所にかたまらない。
3.地盤は砂地なので、高層を建てるとすると、基礎工事にコストがかかりすぎる。
4. 地震が多い土地である。
5.TV塔が意外と低いので、高いビルを建てると、電波障害が起こり、ケーブルTV対応する地域が広くなってしまう。
48 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/22(日) 21:26:18 ID:kgIKhVBS0
当時の市は大型スーパーの他、マック、すかいらーくなどのチェーン店が あるのが常識でした。
49 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/22(日) 21:28:13 ID:kgIKhVBS0
当時はスト2やるときは市のゲーセンまで自転車で行くのが常識でした。
50 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/22(日) 21:29:47 ID:kgIKhVBS0
当時は町村の子どもがドラクエを買うのに市の店に行くのが常識でした。
51 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/22(日) 21:30:00 ID:VOmL+G/n0
渋川には今でもたまに行くけど 有馬らへんは郊外店舗がどんどん増えていくね。 この前行ったらワンダーグーとかユニクロが出来てた。 渋川はさすが群馬の温泉地域の門前町って感じで前橋と高崎が 近いわりに拠点性があるね。 渋川の有馬と名護の為又って郊外の規模もなんか似てる。
52 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/22(日) 21:31:14 ID:kgIKhVBS0
当時は町村の子どもがお年玉を握って市に買い物をするのが常識でした。
53 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/22(日) 21:33:00 ID:kgIKhVBS0
渋川ははっきりいって「市」らしかった。
54 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/22(日) 21:35:56 ID:m7K2/viW0
昔は、「市」では週刊誌が一日早く出ていた。
55 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/22(日) 21:36:54 ID:kgIKhVBS0
当時の市は特急・急行が止まる駅が存在してました。 そういう駅に不良・暴走族がたむろするのが常識でした。 不良・暴走族は市単位でグループをつくっていました。 なにしろ最近の若者は暴走族の組織になじめないらしい。
56 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/22(日) 21:38:12 ID:kgIKhVBS0
>>54 確かにそうだったかも。町村ではジャンプなどの発売日が遅れただろうか。
57 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/22(日) 21:41:54 ID:kgIKhVBS0
当時の市は不良がいるのが常識でした。 町村の子どもは市に遊びにいったら不良にからまれることに危機感があった らしい。最近の子どもの敵はロリ変質者だからね。
58 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/22(日) 21:44:28 ID:kgIKhVBS0
当時の市は中高同士の喧嘩は当たり前だったのか? 町村に住んでいる者は馬鹿にされていたのだろうか。
59 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/22(日) 21:46:06 ID:kgIKhVBS0
58の続き 当時は町村の生徒が喧嘩の強いのが常識?でした。
60 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/22(日) 21:48:18 ID:m7K2/viW0
まぁ、昔は市部と郡部の格差が大きかったからなぁ。
61 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/22(日) 21:54:40 ID:kgIKhVBS0
>>60 激しく同意!
最近は物を買うにしても近くの郊外大型店で済ませる。
わざわざ市街地の大型店に行く必要ない。
現実、市街地の大型店があぼーんされているから。
町村住民が市街地に憧れたのもとっくの昔話。
62 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/22(日) 21:55:40 ID:kgIKhVBS0
当時は市に住んでいる人は神でした。
何このスレwwwww
64 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/23(月) 07:20:58 ID:P19kypQt0
当時の市は映画館があるのが常識でした。
65 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/23(月) 07:58:14 ID:ldJr9dMM0
今は違うの?(笑)
映画館どころか、レンタルビデオ屋も本屋もない。 CD店もゲーム店も文具店もない。
67 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/23(月) 11:31:01 ID:c5AJ9aq60
「市」にはケンタッキーがあるのが普通だと思っている。
68 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/23(月) 12:01:28 ID:HMfweElg0
東京のベットタウンだと映画館の有る市のほうが少ない。
69 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/23(月) 14:17:58 ID:P19kypQt0
当時の町村の子どもたちはファミコンソフトやおもちゃを買うときは 「市」まで出向くのが常識でした。
70 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/23(月) 14:20:46 ID:P19kypQt0
いくつかの市には今は亡き「ニチイ」がありました。
71 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/23(月) 14:25:00 ID:P19kypQt0
当時の町村の子どもたちの話題は市に行ったことがメインでした。 A「昨日、○○市のダイエーに逝ったよ」 B「何を買ってきたの?」 A「ドラクエ4買ったよ」 というパターンだった。 ということで小学校の文集には「○○へ逝ったこと」の文章が目立った だろう。
72 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/23(月) 14:32:38 ID:P19kypQt0
当時はシティーボーイとビレッジボーイの全体像って格差があったの?
73 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/23(月) 15:30:38 ID:m4lHJioi0
郡部出身のうちの親は大会で宇都宮の中学と対戦するときは 「街の子」には負けないように頑張ろう!と気合を入れて行ったそうな。 そんでバイトも買い物も宇都宮の街に出かけていく。 壬生みたいな田舎じゃなくて「市で暮らしたい」 とか言って宇都宮や栃木に出て行く友人も多かったらしい。 今では隣の石橋ですら市になってしまった。 市の価値がどんどん下がっていく。
昔のイメージの市=今の政令市・中核市?
75 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/23(月) 19:38:21 ID:I9y9nT7i0
むしろ、今の町村=今の市
76 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/23(月) 20:11:12 ID:P19kypQt0
77 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/23(月) 20:14:27 ID:P19kypQt0
やはり最近の市は価値が低いね。どんな山奥でも市になる時代だから。 富山市なんか県庁所在地なのに面積が馬鹿でかい。 ということは県庁所在地の中ではド田舎度日本一か?
78 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/23(月) 20:16:35 ID:P19kypQt0
旧町村民は「市」になったことで都会人気取りしているだろうか。
79 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/23(月) 20:17:59 ID:P19kypQt0
静岡県伊豆市、伊豆の国市は結構田舎度の高い市というのは本当か?
>>78 危惧する面の方が多いのでは?
合併にあたって最も観点となったところでもあるし。
81 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/23(月) 21:02:10 ID:P19kypQt0
それじゃ、一番田舎度の高い政令市は?(これから政令市になる都市を含む)
82 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/23(月) 21:04:21 ID:3qi+rcmD0
静岡の山奥?
83 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/23(月) 21:08:13 ID:P19kypQt0
>>82 静岡市は政令市の中で田舎度が高いかも。
葵区の馬鹿広い面積見ればわかる。ほとんど?が山だから。
84 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/23(月) 21:09:17 ID:P19kypQt0
それじゃ、静岡市 VS 浜松市 の戦いもいい勝負だね。
葵区はあの札幌市南区より広いからなw
>>85 それは知らなかった、あの札幌市南区より広いのか・・・・・・
87 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/25(水) 17:08:51 ID:Iaod6kQ80
さあ、上げるか・・・
88 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/26(木) 14:19:51 ID:j+6lDWvZ0
89 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/26(木) 19:02:55 ID:r6Gboeet0
沖縄県内10万人未満都市 全国チェーン進出度対決 宜野湾…マック3・モス1・KFC0・A&W1・ツタヤ1・ゲオ1 名護市…マック3・モス2・KFC1・A&W2・ツタヤ1・ゲオ1 糸満市…マック1・モス0・KFC1・A&W1・ツタヤ1・ゲオ1 豊見城…マック2・モス1・KFC0・A&W1・ツタヤ0・ゲオ0 宮古島…マック0・モス2・KFC1・A&W1・ツタヤ0・ゲオ1 石垣市…マック0・モス2・KFC1・A&W1・ツタヤ1・ゲオ1 南城市…マック0・モス0・KFC0・A&W0・ツタヤ0・ゲオ0 南城市、離島都市にも惨敗・・・
90 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/26(木) 19:13:54 ID:r6Gboeet0
本島中南部町村VS南城市 読谷村…マック0・モス0・KFC0・A&W0・ツタヤ0・ゲオ0 嘉手納…マック2・モス0・KFC1・A&W2・ツタヤ0・ゲオ0 北谷町…マック3・モス1・KFC0・A&W3・ツタヤ0・ゲオ1 北中城…マック1・モス0・KFC0・A&W1・ツタヤ0・ゲオ0 中城村…マック0・モス0・KFC0・A&W0・ツタヤ0・ゲオ0 西原町…マック1・モス1・KFC2・A&W0・ツタヤ1・ゲオ0 与那原…マック1・モス0・KFC0・A&W0・ツタヤ1・ゲオ0 南風原…マック1・モス1・KFC0・A&W0・ツタヤ0・ゲオ1 八重瀬…マック0・モス0・KFC0・A&W0・ツタヤ0・ゲオ0 南城市…マック0・モス0・KFC0・A&W0・ツタヤ0・ゲオ0 南城市の都市度はたぶん村レベルです。
そういえばA&Wって全国チェーン店じゃないなw
92 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/26(木) 19:41:33 ID:dnFYILW30
93 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/26(木) 21:02:52 ID:xcEf5wra0
一昔前の子どもたちは「市」に憧れたけれど、 最近の子どもたちはそれほど憧れないのでは・・・ 当時の町村の子どもが欲しいものはわざわざ「市」に出かけなければならなかった。
94 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/26(木) 21:06:45 ID:xcEf5wra0
当時は中心地に百貨店・大型スーパー(ニチイなど)があるのが 「市」としての常識だった。それが今は中心地そのものが衰えている。 政令市や中核市レベルの商店街も衰えているところもある。
95 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/26(木) 21:11:23 ID:xcEf5wra0
昔の町村の子どもたちはゲームをするのに市のゲーセンや大型店に 自転車で1時間以上行かなければならなかったが、最近はあまりその必要が ない。なにしろ最近のゲームはハイテク化、ソフトの低価格化、郊外の 店ですぐ買え、ゲーセンにいくこと自体面倒くさい。
96 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/26(木) 21:11:45 ID:Zdl+OLeQ0
映画館のない県庁所在地は田舎
97 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/26(木) 21:17:18 ID:oiaUvZgC0
>>92 紀伊国屋書店にデパート2軒(イトーヨーカドーは除く)
国立大学1校に私立大学2校に短大3校
私鉄近郊電車2路線
教会と洋館と神社仏閣、文化財多数。
小さな都会と言えるんじゃ?
98 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/26(木) 21:17:45 ID:xcEf5wra0
99 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/26(木) 21:20:22 ID:xcEf5wra0
当時の市には不良が市単位でグループを作っていました。
100 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/26(木) 21:22:39 ID:xcEf5wra0
不良の世界で、市の不良と町村の不良と喧嘩したらどっちが勝ったのか?
101 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/26(木) 21:28:24 ID:dnFYILW30
>>97 確かにそうかもしれませんね 紀伊國屋はいろんな本があっていいです
102 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/26(木) 21:30:46 ID:QclKyToC0
昔は、峠道を何日もかけて、市に行ったものだが、 今は、汽車や自動車で簡単に「市」に行けてしまう。
103 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/26(木) 21:41:44 ID:xcEf5wra0
>>102 最近は全国的に「市」が多い。
山奥でも「市」だからね。
104 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/27(金) 21:54:33 ID:ybZunNSU0
当時の市は薄暗いゲーセンがあるのが常識でした。
105 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/27(金) 22:03:55 ID:ybZunNSU0
2ちゃんねるの世界では高層ビルがたくさんある地域を神と認定するが、 山ばっかりの地域をかなり見下しているのが現状。
ついに岩出町が市になるための手続きを開始したが、 奈良の王寺町や広島の府中町の方が都会チック・・・。
107 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/27(金) 22:15:27 ID:g1T3d45E0
名古屋の西にある町村はどうなんだ?
108 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/27(金) 22:20:14 ID:zB88cVVR0
>>107 十四山村は今年の4月に弥富町に編入されて弥富市になりまつ。
あとは知らん。
一部は合併で北名古屋市、愛西市、清須市になりました(北名古屋はまだだけど)
飛島村は?
112 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/28(土) 13:42:18 ID:6nS8QFTP0
113 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/28(土) 13:44:34 ID:6nS8QFTP0
北名古屋市は都会ですか?もしかすると名古屋市のミニチュア版?
114 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/28(土) 13:54:11 ID:qf8X7Ua90
北名古屋市は、駅前に5階建てのモドキ百貨店があり駅から直接繋がってる 地下街もどきの地下自転車駐輪場もあるw
115 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/28(土) 13:58:31 ID:6nS8QFTP0
>>114 それじゃ、名古屋市のミニチュア版だ。いいだろう。
116 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/28(土) 21:31:48 ID:AZKLheKw0
豊見城市以来の岩出町単独市制はあんまり関係ないけど凄く嬉しい。
117 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/28(土) 21:37:28 ID:b5+n5xWd0
岩出は那賀郡の旧郡役所所在地でもあったから、がんばってほしい。 (ちなみに、湯浅、かつらぎも旧郡役所所在地)
118 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/29(日) 16:42:20 ID:kzjBeb3Z0
そういえば、愛知県半田市は「パンダ市」という愛称があるかもしれん。 ということは、愛称で「プリキュア市」と名乗る自治体があってもいいかも。
119 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/02/02(木) 14:55:14 ID:HI40P3Ea0
上げるか・・・・
120 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/02/03(金) 01:04:21 ID:aP5EEfAi0
121 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/02/06(月) 18:03:57 ID:4EuOUdnt0
誰か、来てください。
122 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/02/11(土) 14:11:46 ID:HKwmm82T0
うちの地域(市)もあと数日で周辺の町村と合併して新市になります。 こう思うと、うちの地域が大きくなった実感がでてきてうれしい。 合併によって人口が増えると都会人気取りしたくなる。
123 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/02/11(土) 14:16:19 ID:HKwmm82T0
新潟県や秋田県などは面積の馬鹿でかい市が集中しているけど、 北海道などは市よりも町村の割合が圧倒的に高い。 なにしろ北海道は合併の動きも少ないようだから。ということは 財源が結構豊かなのか。東京都内の自治体もあまり合併の動きが 少ないからね。
124 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/02/11(土) 14:38:52 ID:HKwmm82T0
ちなみに東京都では都内でも「市」に住んでいる者は田舎者扱いされるのは本当 ですか。どっかのスレで読んだ気がするけど。ということは「区」に住んでいる 者は都会人扱いだろう。でも同じ区内でも序列が存在するらしい。
125 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/02/11(土) 14:44:35 ID:HKwmm82T0
「市」の階級として、 政令市 中核市 特例市 準特例市(人口10万〜20万未満) 標準市(人口5万〜10万未満) ただの「市」(人口5万未満)
126 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/02/11(土) 14:48:22 ID:HKwmm82T0
むしろ、以前の市=今の政令市・中核市・特例市・準特例市
127 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/02/11(土) 14:59:25 ID:HKwmm82T0
政令市と名乗っている生意気な市 静岡 北九州 あとど〜こだ!
128 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/02/11(土) 15:02:11 ID:HKwmm82T0
それでは、政令市と名乗る資格のない都市は? A:新潟市 B:浜松市 C:堺市 D:熊本市 さあ、どっち?ファイナルアンサー?
札幌市の面積を半分にしても 大阪市が丸ごと2つと川崎市を足した分くらい入るからねえ。
130 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/02/11(土) 15:16:37 ID:HKwmm82T0
岐阜市は結構古臭いという話を聞いたが、本当ですか?
131 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/02/11(土) 15:47:36 ID:JC2Nemsw0
>>130 岐阜市は確かに古臭いというか寂れた印象。
百貨店は次々撤退(最近だと新岐阜百貨店)、名鉄の路面電車は廃線(去年)。
名古屋が近いのもあるし、郊外大型ショッピングセンター(イオン)ができたせいもある。
万博&トヨタ効果で栄える名古屋に生気をとられたかんじかな。
どちらかというと、隣の羽島市や各務原市のほうが元気あるように思えるけど。
132 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/02/11(土) 20:38:12 ID:23NRBHMs0
一応”市”を名乗るのなら人口密度は最低でも日本の平均人口密度340人を越えてもらわないと それ以下は市を名乗る必要なし。つーか最低でも人口密度400人を下回る市には市を名乗る資格が無い! つー事くらいしてくれないと、これからも市の名前をした実質的な村がガンガン出てくるだろーぜ ここまでセーフ 415 高知県 南国市 403.33 下記の県庁所在地は市の資格がないので、人口密度が400人越えるまで”特別町”扱いになります 40 福島県 福島市 389.29 41 青森県 青森市 382.40 42 島根県 松江市 373.39 43 秋田県 秋田市 371.26 44 岩手県 盛岡市 340.31 45 富山県 富山市 340.07 46 鳥取県 鳥取市 263.07 47 山口県 山口市 261.83
133 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/02/11(土) 20:39:25 ID:b71Dhh2z0
わけわからん 人口密度なんて、面積が広ければ減る一方じゃないの。
134 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/02/11(土) 20:48:04 ID:23NRBHMs0
よーく考えよー 人口密度大事だよー 人口だけで物事を見てしまうと、もし宮城県全体が仙台市にでもなってしまったら 人口だけなら 仙台市>名古屋市になってしまいます でも世間の誰も仙台は名古屋より大きいとは認めませんね。 人口だけで判断してはいけないと言うことです
135 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/02/11(土) 20:52:20 ID:hSBlAcSrO
でも人口密度で判断するのもなぁー
136 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/02/11(土) 20:52:26 ID:b71Dhh2z0
可住地人口密度ならともかくなぁ・・・。
137 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/02/11(土) 21:05:35 ID:+qv2BjU40
ド田舎で衰退しまくりの市、それは「さいたま市」w
138 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/02/11(土) 21:50:07 ID:KIxDBIke0
>>134 馬鹿かこいつ。
国立公園とか、住みたくても住めない土地にどうやって住めと言うのか。
139 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/02/12(日) 01:40:52 ID:RHMI0Ex00
>>134 は人口以外に都市の規模を測る指標が人口密度しか思いつかないようですw
140 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/02/12(日) 01:46:33 ID:QClHQlyPO
市になってでも合併してくれたほうが、余計な金が分配されなくてありがたいよ。
141 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/02/12(日) 02:17:52 ID:TV8ByGbiO
142 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/02/13(月) 20:52:22 ID:BnPULUAJ0
最近の市は町村が「市」の仮面をかぶっているに過ぎない。
143 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/02/14(火) 15:55:41 ID:IckNu//Y0
本格的な「市」の条件 中心地に5階建て以上の大型店があること 郊外にイオンなどの大型店があること 最低でも簡易裁判所があること 10階建て以上のビル・マンションが最低3棟はあること 特急などの列車が停車する駅が最低1駅あること などかな。
144 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/02/14(火) 16:32:01 ID:At0WyMoK0
145 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/02/14(火) 16:36:13 ID:EkPcl2hW0
きしろって何だ?
146 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/02/14(火) 16:49:48 ID:zVLhJ28s0
>>143 大牟田の場合、一番上が過去形になっちゃったけど、残り4つは満たしているから桶・・・・?
147 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/02/14(火) 16:50:40 ID:At0WyMoK0
>>143 うわ、2番目と3番目と5番目しか満たしてないおrz
149 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/02/14(火) 17:09:33 ID:H1jKyqAj0
>>144 一応
>>143 に当てはめてみると、
簡易裁判所ってあったかなぁ? 知らね。
特急は1時間に1本は停車してるよ。
他は超余裕のクリア。
しかし、ど田舎とまでは言えないが、都会的とも…
まあ確かに駅前を見ると、かなり発展してるね。
150 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/02/14(火) 17:38:54 ID:zVLhJ28s0
>>143 つーか、3番目と5番目だけなら地方であればかなりの市が満たす訳だが。
151 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/02/14(火) 18:02:41 ID:GFrcRIUC0
宇陀市ってどうよ?
152 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/02/14(火) 18:09:16 ID:zVLhJ28s0
153 :
ドバイでドバイやねん。 :2006/02/14(火) 18:09:26 ID:4NtQ+Nor0
合併はたくさん推進してもいいが、 やはりちゃんと前から市になるための条件。 人口5万人以上で、中心市街地の戸数が全戸数の6割以上の条件は緩和すべきじゃなかった。
154 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/02/14(火) 18:19:20 ID:GFrcRIUC0
人口を基準にするとベッドタウンが有利だな。
155 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/02/14(火) 18:34:52 ID:pgVNOHnB0
156 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/02/14(火) 18:45:04 ID:GFrcRIUC0
>>150 ”地方であれば”って、なんかひっかかる
157 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/02/14(火) 19:04:49 ID:IckNu//Y0
>>143 を書き込みしたものです。
別に5つの全てが当てはまらなくても結構です。
あくまでも例なので。
でも、最近の市は9割近くが山といった地域も少なくありません。
面積700平方メートルを超える市などは。
158 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/02/14(火) 19:07:46 ID:GFrcRIUC0
飛騨市(高山市)のことかー
159 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/02/14(火) 19:08:52 ID:IckNu//Y0
>>158 いい例ですね。高山市は東京都の面積に匹敵するので。
160 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/02/14(火) 19:18:55 ID:IckNu//Y0
それじゃ、人口密度の非常に低いかつ人口5万未満の市ってどう?
161 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/02/14(火) 19:54:40 ID:83+YSw4g0
人口密度30人以下はさすがにヤヴァイな。
162 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/02/14(火) 23:55:58 ID:sPCwgP4P0
>>143 てか、その条件で、1とか4を満たしていない「市」があるのか疑問。
満たしていない「市」って、例えばどこ?
有るとしたら、ちょっと不思議な感じ。
新宮市
164 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/02/15(水) 00:31:02 ID:wqRiAHXd0
つーか柏なんて首都圏だから商業施設がそこそこあるだけであって なにもすごくねぇw 発展して当然の首都圏の中では劣等性でしょ 間違いなくw
165 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/02/15(水) 01:06:32 ID:Zhhd44s60
>>162 五所川原市なんか、歴史も浅くはないのに4満たしてない。
1も近いうちに満たさなくなる可能性大。
167 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/02/15(水) 03:27:47 ID:lJ6IXxKH0
沖縄は条件5が満たせず那覇を含め全滅です(涙)
滋賀県草津市むしろ2番だけ危うい。
169 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/02/15(水) 03:39:13 ID:GbinfDj90
>>167 空港を特急停車駅と置き換えれば、いいんじゃないか?
170 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/02/15(水) 09:49:08 ID:e83pcZLK0
それじゃ、その他に本格的な「市」を満たしている条件は何だろうか? 私が子どもの頃は大型店・映画館・ゲーセンなどが幾つかある場所を「市」と 見なしたけれど。
171 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/02/15(水) 10:47:15 ID:OQiAIivV0
巨大自治体編 沖縄県>東京都=高山市>大阪府=香川県>浜松市>北海道足寄町≧静岡市=釧路市・・ 巨大政令市編 静岡市>札幌市≧静岡市葵区>広島市>京都市>仙台市≧新潟市>札幌市南区≧特別区
>>156 地方であれば→三大都市圏でなければ、に変更。。。。
>>162 大牟田は1「だけ」満たしていません。
173 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/02/15(水) 16:48:29 ID:lfF3LGS20
地域によって、何を判断基準にするか異なると思う。
全国一律の基準なんて作ったら、
>>167 みたいなことになるだろうし。
174 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/02/16(木) 02:34:15 ID:8reDa58T0
>>143 名護市の場合
中心地に5階建て以上の大型店があること・・・△
郊外にイオンなどの大型店があること・・・◎
最低でも簡易裁判所があること・・・◎
10階建て以上のビル・マンションが最低3棟はあること・・・○
特急などの列車が停車する駅が最低1駅あること・・・×
175 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/02/16(木) 02:58:12 ID:8reDa58T0
>>143 石垣市の場合
中心地に5階建て以上の大型店があること・・・×
郊外にイオンなどの大型店があること・・・○
最低でも簡易裁判所があること・・・◎
10階建て以上のビル・マンションが最低3棟はあること・・・○
特急などの列車が停車する駅が最低1駅あること・・・×
176 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/02/16(木) 06:24:08 ID:8FO97J8C0
>>143 赤平市、歌志内市、芦別市
中心地に5階建て以上の大型店があること・・・×
郊外にイオンなどの大型店があること・・・×
最低でも簡易裁判所があること・・・×
10階建て以上のビル・マンションが最低3棟はあること・・・×
特急などの列車が停車する駅が最低1駅あること・・・×
滋賀県甲賀市 中心地に5階建て以上の大型店があること・・・× 郊外にイオンなどの大型店があること・・・○ 最低でも簡易裁判所があること・・・× 10階建て以上のビル・マンションが最低3棟はあること・・・× 特急などの列車が停車する駅が最低1駅あること・・・×
178 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/02/16(木) 17:49:25 ID:GOysBx1m0
三重県熊野市 中心地に5階建て以上の大型店があること・・・×(市役所ならあるが) 郊外にイオンなどの大型店があること・・・○(郊外か?) 最低でも簡易裁判所があること・・・◎(地方裁判所) 10階建て以上のビル・マンションが最低3棟はあること・・・×(たぶんない) 特急などの列車が停車する駅が最低1駅あること・・・◎(すべて停車)
179 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/02/24(金) 20:39:48 ID:3rdggJTx0
高山市VS東京都
180 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 18:40:59 ID:gDFg3Fm70
age
181 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/03/07(火) 17:27:45 ID:jYU9WMei0
最近、「市」が増えたのでいいんじゃないか。
182 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/03/07(火) 17:31:45 ID:jYU9WMei0
町村から市になった地域は、イオンなどの大型店を設置すれば活性化する。 全国の新市、がんばれ!
183 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/03/07(火) 18:10:07 ID:RDeMFfa9O
水口に簡易裁判所なかった?
滋賀県高島市 中心地に5階建て以上の大型店があること・・・× 郊外にイオンなどの大型店があること・・・× 最低でも簡易裁判所があること・・・○ 10階建て以上のビル・マンションが最低3棟はあること・・・× (8階、9階建ならある) 特急などの列車が停車する駅が最低1駅あること・・・○ >184 ある。 甲賀簡易裁判所 528-0005 滋賀県甲賀市水口町水口5675-1
186 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/03/08(水) 19:19:20 ID:OBZSnhBF0
>>174 名護は5万人でも本島北部の拠点都市なんでそれなりに発展してますよ。
北部といえば県内でもド田舎というイメージがあるので那覇沖縄近郊の
人たちが来ると結構驚くことが多いです。画像では中心街のシャッター
通りがよくフィーチャーされがちなんでアレなんですが郊外は
10万人都市以上に開発が進んでいます。
県内の自治体での知名度は那覇に次ぐと思うし・・・
187 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/03/15(水) 17:15:39 ID:bFOVb3Ky0
本格的に「市」を名乗るのであれば 最低でもダイソーが一つあること でした。
188 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/03/16(木) 20:44:35 ID:YdneZ0cp0
最近、政令市でもないにもかかわらず△市○○区と名乗った市があるじゃないですか。 新潟県上越市、岩手県奥州市、青森県八戸市などがあげられる。 いいね。都会の格好ができて。うらやましすぎる〜
姫路は昔からそうじゃないか・・・
190 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/03/16(木) 20:59:33 ID:YdneZ0cp0
>>189 姫路は都会ですか。
確かに「区」が付いている地域もある。
こういった都市を「政令市もどき」と呼ぼう。
191 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/03/16(木) 21:00:59 ID:WdWWkaQ10
宇陀市 紀北町 香美町・・・
192 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/03/16(木) 21:02:50 ID:YdneZ0cp0
政令市もどき四天王 新潟県上越市 兵庫県姫路市 岩手県奥州市 青森県八戸市 真の政令市の方々、この四天王についてどう思います?
193 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/03/16(木) 21:17:31 ID:YdneZ0cp0
政令市もどきの場合、「地域自治区」を設けている。
>>192 の他に、北海道石狩市、岩手県盛岡市、奈良県宇陀市などがあげられる。
それらは、政令市の仮面を被っているにすぎないの。
194 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/03/16(木) 22:49:44 ID:9N9eiFm60
奥州、宇陀、紀北、香美は、市役所や町役場の住所にも区が入っており、紛らわしい。 姫路、八戸、盛岡、石狩は、マニアでないと気づかない。 上越はほとんど区だが、中心部に区はない。 市であり、全域に区がある奥州、宇陀こそ政令市もどき。 奥州市・・・水沢区、江刺区、前沢区、胆沢区、衣川区 (奥州市役所:岩手県奥州市水沢区大手町一丁目1番地) 宇陀市・・・榛原区、大宇陀区、菟田野区、榛原区、室生区 (宇陀市役所:奈良県宇陀市榛原区下井足17番地の3) 紀北町・・・海山区、紀伊長島区 (紀北町役場:三重県北牟婁郡紀北町海山区相賀495番地8) 香美町・・・香住区、村岡区、小代区 (香美町役場:兵庫県美方郡香美町香住区香住1595-3)
195 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/03/16(木) 22:56:50 ID:TjoXOLNR0
この手の区は人口にばらつきがあるところが多くない?
実は姫路市の「区」の方が「政令指定都市」よりも先である (姫路市の「区」の誕生=1946年、「政令指定都市」第一次指定=1956年)。 よって、「政令指定都市でもないのに」という言い方は不適切なのである。 多くの大都市は政令指定以前から区制をしいてますが? 例:神戸市湊東区、東京市麹町区など。
197 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/03/17(金) 16:15:49 ID:QGhCfDwp0
>>194 上越市は、昭和40年代あたりに高田市と直江津市と合併した市である。
むしろ中心部は高田区と直江津区と分けた方が望ましい。
198 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/03/17(金) 16:22:35 ID:vYUgKPO1O
盛岡市玉山区は将来的に無くなる。暫定処置。
199 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/03/17(金) 16:23:03 ID:QGhCfDwp0
政令市の区と地域自治区の区では、役割が少し似ている。 だが、特別区の区とは全然といってもいいほど異なる。 いわゆる特別区は事実上「市」扱いであるから。
201 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/03/17(金) 16:27:57 ID:QGhCfDwp0
>>198 区を亡くせば盛岡の格が落ちてくるだろう。
期間限定で「区」を設定するのはかなり痛い。
ということは地域自治区を設けている自治体も期間限定でしょうか。
202 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/03/17(金) 16:34:08 ID:vYUgKPO1O
>>201 玉山の場合は行政上の区割りが盛岡と玉山で大分異なるため10〜13年を猶予期間とした。
203 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/03/17(金) 17:11:51 ID:nkUpr1tB0
特例区ってなかったっけ?
204 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/03/17(金) 18:43:06 ID:0j96xthO0
独立市…100万以上の現政令市を 県から完全分離させる 政令市…人口50万人以上 中核市…人口30万人以上 特例市…人口20万人以上 中級市…人口10万〜20万人 標準市…人口5万〜10万かつ人口密度 350人以上 下級市…3万〜5万人未満の市および 標準市人口を持つ市のうち人口密度が 350人に満たない市 町級市…3万人未満の市。名は市の ままを選択できるが権限が町と同等に 縮小される
206 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/03/22(水) 10:07:07 ID:AUntqHyH0
>>205 の言うとおり、市は市でも序列があるのもいいねえ。
207 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/03/22(水) 12:51:20 ID:PJ0KYkTb0
◎100万以上⇒特別市(市の記載不要) 横浜、大阪、名古屋、札幌、神戸、京都、福岡、川崎、埼玉、広島、仙台、北九州 例)横浜中区港町1-1、大阪北区中之島1丁目3番20号、名古屋中区三の丸三丁目1番1号 ◎人口50万人以上⇒政令市(県の記載不要) 千葉、堺、新潟、浜松、静岡、熊本、岡山、相模原、鹿児島、船橋、八王子、東大阪、松山 例)千葉市中央区千葉港1番1号、堺市堺区南瓦町3番1号 ◎人口50万未満⇒市 ◎人口10万未満⇒町 成田町、室蘭町、高山町、日光町、四国中央町、大和郡山町、宇和島町、君津町、千歳町、 宜野湾町、中津川町、福知山町、燕町、あきる野町、北名古屋町、南アルプス町 、秩父町、鳥栖町、北広島町、気仙沼町、喜多方町、南あわじ町、糸魚川町、伊豆の国町 、網走町、稚内町、熱海町、境港町、駒ヶ根町、相生町etc ◎人口3万人未満の市⇒村 歌志内村、山田村、水俣村、飛騨村、紋別村、竹田村、下田村、富良野村、陸前高田村 鳥羽村、尾鷲村、西表村、土佐清水村、夕張村etc
208 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/03/22(水) 14:10:38 ID:tejSD9y00
っていうか143の条件って都市圏が大きい都市とかには隣の町とかにもある可能性とかあるから、都市圏で見ればよくない? 草津とかもそうでしょ。
209 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/03/22(水) 15:48:02 ID:XE3CFeNe0
世界文化遺産を有する所は市に昇格
210 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/03/24(金) 11:46:52 ID:LcNU/NTT0
211 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/03/24(金) 18:59:23 ID:aB8040zf0
豊後高田市の俺がきましたよ
212 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/03/24(金) 19:01:48 ID:jPPRfFeB0
213 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/03/24(金) 19:10:09 ID:84G4Kq+F0
>>212 つまり、飛騨地方は全域「市」となるのか・・・。
>>207 横浜とか名古屋はともかく、大阪とか福岡は都道府県と紛らわしいので却下。
215 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/03/25(土) 10:35:52 ID:TZk3KQWu0
俺が思う沖縄県の市の条件は・・・ 人口密度1000人/km2以上、もしくはDID地域があり単独都市圏を持っている。 これだと名護市、宮古島市、石垣市も人口密度は少ないが一応OK。 条件を満たせないのは都市圏を持たず人口密度が約800人の南城市のみ・・・
福岡県みやま市誕生記念 中心地に5階建て以上の大型店があること → × 郊外にイオンなどの大型店があること → × 最低でも簡易裁判所があること → × 10階建て以上のビル・マンションが最低3棟はあること → × 特急などの列車が停車する駅が最低1駅あること → △(約3本に2本停車) 評定値(5.00満点) 0.67
217 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/03/26(日) 18:43:36 ID:lhgZG1Ux0
形式上は「市」だけど、事実上「村」という自治体は結構存在するだろう。
218 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/03/26(日) 18:52:28 ID:QsmgM8g20
>>217 札幌とかね
札幌村→大合併→政令市
ぷぎゃー
壱岐もやってみた? 中心地に5階建て以上の大型店があること・・・×あるわけがない 郊外にイオンなどの大型店があること・・・△ダイエー?不明 最低でも簡易裁判所があること・・・◎堂々と存在 10階建て以上のビル・マンションが最低3棟はあること・・・多分×でもあるかも?不明 特急などの列車が停車する駅が最低1駅あること・・・× そもそも駅すら存在せず
220 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/03/27(月) 17:33:06 ID:3a1whf1K0
本格的な市の条件をちょっと変えると、 中心地に3階建て以上の大型店があること 郊外に大型スーパー(イオンなど)、ホームセンターなどの大型店があること 公的機関が豊富にあること 7階建て以上のビルが最低3棟はあること インターチェンジがあること 映画館などの娯楽施設が豊富にあること 特急などの列車が停車する駅が最低1駅あること 駅前に大型店があること 市の面積に森林が半分以下のこと などかな。
>郊外に大型スーパー(イオンなど)、ホームセンターなどの大型店があること 別に中心になっている市の郊外が発展してなくてもいいんじゃない? かわりに近隣市町村が近いと郊外としてこの手を建ててることもありそうだし >駅前に大型店があること 駅前が中心とは限らないから駅前に限定にしなくてもいいかな >市の面積に森林が半分以下のこと 平野ならわかるが自然の地理はそうそう変えようがないと思う 田畑なら人工物だから減ったり増えたりするだろうが (それに自然破壊をしていくような時代じゃないしね)
222 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/03/27(月) 19:56:21 ID:Tn/ihViF0
★国内一の衰退都市広島のここ1年★ ■社会人口減が止まらず、全国4位の減少数 ■サッポロ飲料、丸紅、ローソン、ヤマハなどなど相次ぎ広島支店閉鎖、札幌仙台福岡は当然存続 ■第二地銀が山口銀行に吸収される、広島経済に大打撃、山口銀行はムーディーズ格付が下がりリストラは必至【great!】 ■都市型産業の減少日本一と発表され、名実共に国内一の衰退都市となる【great!】 ■ヴァージン、丸善、ダイエー2店鋪、ファッションビルが廃業撤退、映画館が次々と閉館でアンケート結果でも中心部衰退が浮き彫りに【cool】 ■2002〜2003年度に国内で廃校した大学・短大15校の内4校が広島都市圏の大学短大【great!】 ■広島球場現在地建て替えを市が断念、寂れ切った中心繁華街が更に寂れる懸念が【great!】 ■駅前Aブロック、紙屋町シャレオがことごとく赤字で退出店鋪相次ぐ ■百貨店売り上げが前年比平均10%ダウン、中心部の集客力低下が顕著に【good】 ■広島に本社を置く企業や拠点が続々と撤退、デオデオ本社機能も一部移転5年後完全移転が発覚【great!】 ■大喜びし、期待に胸を膨らませていた宇品地区の妄想マンション計画、ふたを開けてみれば15階建てマンションでしたw 何度妄想をくり返しても学習しない広島人【good】 ■都心部の空室率が依然として悪化、賃料値下げするも改善の見込みは全くなく衰退都市の定番路線をひた進む【good】 ■大都市圏、地方主要都市が回復する中、今年も都心部の地価下落が止まらず、更なる衰退が浮き彫りに【cool】 ■冗談のような低クオリティのアウトレットオープンに大喜び、中心部空洞化に拍車がかかる上、大渋滞による交通インフラの弱さを露呈 ■ことごとく周辺自治体から合併を拒否され特例債受け取れず、財政破綻寸前の為本年度も大幅縮小予算【good】 ■学生の就職内定率が今年も大幅に全国平均を下回る、有効求人倍率の底上げは郊外スーパーのパート需要【good】 ■財政悪化のために広島市長が「財政非常事態宣言」を出す、この影響で続々と中止縮小する計画が出る【cool】 ■超高層ビル計画他頓挫が続く、着工全くなし【cool】
223 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/03/27(月) 20:14:23 ID:eLTe55bl0
★市街地と、人口集中地区が両方存在 ★都市圏人口3万人以上 ★中心の集落の人口が1万人以上 ★警察署がある
>>220 でやってみた
中心地に3階建て以上の大型店があること ×ある訳がない
郊外に大型スーパー(イオンなど)、ホームセンターなどの大型店があること
○ダイエーでいいのか分からんが○にしておけwwwwww
公的機関が豊富にあること◎ これだけは自信持って言える。
7階建て以上のビルが最低3棟はあること ○ 10階は微妙だと思ったが7階なら確実にある
インターチェンジがあること × そもそも高速が無い
映画館などの娯楽施設が豊富にあること △パチンコと実力無視の大ホールなら・・
特急などの列車が停車する駅が最低1駅あること ×そもそも鉄道が無い
駅前に大型店があること ×同じく鉄道が無い
市の面積に森林が半分以下のこと
△調べないと分からんけど半分切るかも平野が広いから
>>223 ついでにこれもやる。
★市街地と、人口集中地区が両方存在 市街地が4つに分裂しているためDID無し
★都市圏人口3万人以上 ○これは平気すぐ切るだろうけど
★中心の集落の人口が1万人以上 これも市街地分断の影響で無理
★警察署がある ○普通に存在 対馬はなんと2個存在
225 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/03/28(火) 08:08:01 ID:hZaUHB1W0
あと、本格的な市の条件として、幾つか述べる。 高校があること 携帯、ADSL、光ファイバーなどの通信がつながりやすいこと 書籍・ゲームソフト・DVDなどの若者向け店が最低二つあること すかいらーくなどの外食チェーン店が最低二つあること などかな。
226 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/03/28(火) 08:13:46 ID:femD6OUF0
>>220 >>225 なんか聞けば聞くほど寒々として金太郎飴みたいな地方都市の姿が
目に浮かぶんだけどw
227 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/03/28(火) 08:19:33 ID:hZaUHB1W0
>>225 訂正
「最低二つあること」⇒「豊富にあること」
でした。申し訳ございません。
228 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/03/28(火) 08:21:41 ID:hZaUHB1W0
少年時代に町村に住んでいた人は市に憧れを持ったであろう。
229 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/03/28(火) 09:27:12 ID:Y0uhb3cX0
>>225 >高校があること
高校なんか、それこそ村や町でもあるじゃんw 公立高校が複数、私立校も
ある、としたほうがいいんじゃない?
230 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/03/28(火) 15:57:06 ID:5LpP7Ukh0
>市の面積に森林が半分以下のこと 国立公園なんかが市域に有る場合、森林面積を減らすことはできない。 そんなことより、都市公園の面積が広いほど都会だと思う。 意外だが、僻地都市ほど街に緑が無い。
231 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/03/28(火) 16:16:49 ID:hZaUHB1W0
>>220 の条件に全て当てはまらなくても本格的な市として見なす。
そのうちの4つ以上当てはまればOK
232 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/03/28(火) 16:20:21 ID:hZaUHB1W0
>>230 岐阜県高山市は9割ほどは山だけど、いろんな面で価値のある市だ。
なにしろ面積の広さ日本一だからね。
それに対し面積の狭さ日本一の市は埼玉県蕨市だ。
蕨市は単なるベットタウン。知名度は高山市がずっと上。
233 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/03/28(火) 16:20:45 ID:Vdz+g4LF0
とりあえず、市街地がまとまってない市は見苦しい
234 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/03/28(火) 16:21:20 ID:zH71aDJ30
ならば北名古屋市はOKだなwww
壱岐は絶対に本格的な市にはなれません。 田舎だと言うことが売りの一つです。
237 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/03/30(木) 12:15:02 ID:Owd3o5hd0
238 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/03/30(木) 12:27:07 ID:NsmHLGQE0 BE:526646669-
日本海側代表都会的な町→野々市町
239 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/03/31(金) 19:22:27 ID:b19kg19l0
名護市の場合
>>220 ★中心地に3階建て以上の大型店があること→△
(立駐や上層階がマンションなどを含めるとある)
★郊外に大型スーパー(イオンなど)、ホームセンターなどの
大型店があること→◎
(為又エリアにイオン2店舗、サンエー1店舗)
★公的機関が豊富にあること →◎
(一応は本島北部の拠点都市なので裁判所、合同庁舎など一通りあります)
★7階建て以上のビルが最低3棟はあること→◎
(7階以上ならホテルが4棟、マンションが3棟は確実にある)
★インターチェンジがあること→◎
(許田インター)
★映画館などの娯楽施設が豊富にあること→△
(映画館は去年潰れたがボーリング場や動物園などは有り)
★特急などの列車が停車する駅が最低1駅あること→×
★駅前に大型店があること→×
★市の面積に森林が半分以下のこと→×
(約64%は林野)
>>223 ★市街地と、人口集中地区が両方存在→◎
(DID人口は2000年時点で2万人以上、総人口は6万人突破目前)
★都市圏人口3万人以上→◎
(都市雇用圏は約9.4万人、名護市+国頭郡+伊是名伊平屋で約12万人)
★中心の集落の人口が1万人以上→◎
(中心の名護地区は3.5万人)
★警察署がある→◎
(安室奈美恵母親殺害事件などちょくちょく全国のマスコミが名護署前に
集まっていますw)
全国初の住民投票、地方初のG8首脳サミット、そしてタイムリーな普天間基地
移設問題等で全国的に見ても結構、人口のわりに人騒がせな都市です。
>217 ありがとうございます。 そういえば和泉山脈はそんな別称があったな・・・。 名護市か・・・どうもパイナップルパークのイメージが離れない。 しかしあれで人口6万人もいなかったとは。
>>240 高校まで名護に住んでました。
名護のパイナップル園にパインカステラってあるんだけど
カステラの生地自体にパイン果汁が混ぜてあって美味しいんだけど
パインの輪切りも乗っかっててソレが甘ったるくてウザイ。アレはいらない。
名護って5万人規模の割りに都市化が進んでるみたいですね。
他所の人を案内した感想を聞いて初めて知りました。俺の中では数年前の
市制できる自治体の5万人以上の基準が名護の都市規模だったんで
他の同規模の都市を訪れるとちょっと寂しい感じがします。
242 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/03/32(土) 09:53:15 ID:Kp42JpS20
ド田舎の「市」=大崎市 金華山から気仙沼大島まですっぽり入るくらい長いのに13万人何千って。
日本で一番人口密度が少ない市は夕張市 人口密度が多いのは蕨市
244 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/03/32(土) 17:26:49 ID:ys0kU8Vu0
今日、岩出と弥富が市に昇格しましたね。
汚な古屋市と一発変換されるなぁ 不幸な名前だ。
名前は確かにあれだが、汚な古屋市は合併効果で駅前の開発をどんどん進めている。 汚かった駅の西側にもロータリー広場や都市公園がどんどん増える。 古い商店街は、区画整理により建替えや移転が進んでいる。 電線の地中化も来年から実施される。街並みだけは立派に生まれ変わるw
249 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/04/02(日) 15:44:19 ID:3bVxknDpO
富山市
250 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/04/02(日) 20:26:58 ID:k30IiBcR0
蕨市の特徴として、面積が日本一狭いせいか、人口密度が非常に高い。 だが、京浜東北線しか停車しない。まあ、ベットタウンだからしょうがないか。 俺から見れば蕨は自治体のなかの町名みたいなもの。さいたま市南区蕨町と いっても過言ではない。まあ、あまり存在感ないね。蕨市は。
251 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/04/02(日) 20:38:25 ID:lDeyTMoh0
>>250 Q、蕨ってなんでさいたま市にならないの?
A、日本一狭い市と日本一の人口密度のタイトル維持のためだよ。
Q、川口市って何でさいたま市にならないの?
A、埼玉県一の高層マンソンタウンと、有名な古い映画(吉永小百合主演)
のロケ地になったからだよ。
252 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/04/02(日) 21:38:38 ID:0kC/wt5d0
埼玉県に住んでるとJR沿線の普通の市は面積が狭いから一市一駅みたいなのが当たり前に思えるね。 だって隣駅=隣街だし。
253 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/04/03(月) 20:51:11 ID:Dj78k1Yv0
それじゃ、「蕨市VS高山市」でしょ。
254 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/04/03(月) 20:55:09 ID:jNlGMkB20
人口密度が高いのはいいことなのかな?
>>254 都心部に近いところで、中堅所となると、人口密度は一様に高いからなぁ。
そうなってくると、住宅地として密度が高いだけじゃ駄目になりそう。
住宅地として人口が多いところが集まったとしても、
商業地区を新たに生み出す事はそうないでしょ。
256 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/04/03(月) 21:05:02 ID:jNlGMkB20
じゃあ人口密度はほどほどがいいのかもね。1000人ぐらいとか
>>256 市域全体で1000人なら良いんじゃない?
可住面積から耕地面積を引いた状態で1000人は地方でも結構なくはない。
258 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/04/03(月) 21:29:16 ID:jNlGMkB20
アベレージはよく解らないけどね。 地理に興味持ってから住んだことがあるのは沖縄東京群馬だけだから 1000人ぐらいだと都市っぽいかなって思った。可住地人口密度ね。 glinにそういう項目のデータがあると便利だけどなぁ・・・
>>257 思ったんだけど可住地面積から耕地面積は引く必要はないんじゃないかな?
>>259 田舎と都会じゃ農地部分に差がある。
平野部が多くてもその半分が田圃なのと
99%宅地化してるところじゃ密度に差が出るでしょ。
>>260 だから田舎なんじゃん
広大な農地の真ん中にポツンと1km2の土地に1000人が住むマンション建っていてこれを都会だとおもうか?
262 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/04/04(火) 19:42:45 ID:gdAUCJYf0
>>254 アジアの貧困都市ほど人口密度が高い。
スラムみたいな小住宅・集合住宅集中地区の存在が大きい。
逆に、先進国の高級住宅地は一戸あたりの敷地が広く、ゆとりが
あるのがデフォ。
人口の過密などはあり得ない。
263 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/04/04(火) 19:48:20 ID:donWS2Dj0
>>262 まぁ〜日本国の場合、ほとんどスラム街なんてのは存在しねーから
アジアの貧困都市的感覚で考えても仕方無いんじゃねぇ?
264 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/04/05(水) 21:48:00 ID:kmYdVwL30
>ほとんどスラム街なんてのは存在しねーから こぎれいなスラム街ならいっぱいあるんじゃねえ?
265 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/04/20(木) 21:28:47 ID:FJep61s70
最近の子ども・若者は市街地にあまりあこがれないね。 一昔の市は憧れの場所だったが
266 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/04/20(木) 23:45:08 ID:lLtXYbPM0
東京なんてハイアットから見たら非常に町並みが汚いぞ。 あれもスラムの一種じゃないか?
東京や大阪の周辺にある20万人クラスの都市は市街地が炭の方まで広がってるね 地方都市の20万人都市だと隅の方は山とか田んぼだったりする
268 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/04/22(土) 22:27:08 ID:0zpDNpNR0
5万人以上の基盤がしっかりしてる都市だとファーストフード店舗数 トップ5のマック、モス、吉野家、KFC、ミスドが揃ってるイメージ。
>>268 大牟田には吉野家がない。。。。マックでシェイクが買えない。。。。
270 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/04/22(土) 23:15:32 ID:0zpDNpNR0
>>269 調べたら5個全部は結構厳しいみたい・・・沖縄だと5自治体のみでした。
全部在り…那覇・沖縄・浦添・名護・南風原
4つ在り…うるま(吉野家無)・宜野湾(KFC無)・糸満(ミスド無)
北谷(KFC無)・西原(吉野家無)
3つ在り…石垣(マック吉野家無)宮古島(マック吉野家無)
嘉手納(モス吉野家無)
2つ在り…豊見城(マック・モスのみ)与那原(マック・KFCのみ)
マックだけ…北中城・恩納
全部無し…南城w
271 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/04/23(日) 11:50:34 ID:q4zyG7+z0
272 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/04/23(日) 15:57:56 ID:AriU+swq0
>>267 それは田んぼはともかく
平野かどうかのちがいだろ...
274 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/04/23(日) 20:30:59 ID:uACRgF9R0
東京や大阪の周辺の都市だって、山があったり畑があったりするけどね。
名古屋なんか市内に(以下略
旧高山市と現静岡市の人口密度は同じぐらいなのか いや、言ってみただけ
277 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/04/23(日) 23:54:38 ID:0AASqOGP0
山や畑を何で馬鹿にするんかがわかんねー 東京の郊外の一戸建てなんて階段は急だし庭はないし、人間のすむとこじゃねぇよ
スレの趣旨とは異なるかもしれないが、 千葉駅のプラットフォームから外を見ると、 すぐ近くに畑が見えたのには笑った。 ホームの外れのほうから見たとはいえ、 政令指定都市の駅周辺にあんな光景が見れるとは思わなかった。 幕張副都心は都会だったけど。
279 :
278 :2006/05/09(火) 22:36:28 ID:IxnuVeLC0
幕張は副都心じゃなくて新都心だったな。
280 :
神戸男セレブ ◆HFV3QZ/65k :2006/05/10(水) 13:23:39 ID:FGWNEJ9y0
>>279 でも幕張って、千葉市にある東京の副都心だよね。
決して、千葉市の新都心でも副都心でもないよねw
282 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/05/13(土) 10:52:57 ID:tmnAIrw90
283 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/05/14(日) 21:50:21 ID:3wcbvlyD0
新幹線の車窓から見れば、 ┏┓ ┃┃┏┓ ┏┓┏┓ ┛┗┛┗ ┃┃┃┃ 広島 ┛┗┛┗ ←岡山 ━━━━ ━━━━ 岡山の方がなんとなく都会に見えてしまうんだよねw 岡山は広島と比べればベース部分が圧倒的に低いが、車窓からはそんなことはわからないからね
広島には150m以上が2本あるが、かなり離れて建っておりその周辺は低層で実はかなり目立っている。 また80m〜100mが平和大通りにあるが直線的に並んでいて見栄えはよくない。 紙屋町から八丁堀の中心部は依然として7〜12階ほどで中層ビルがメインの街となっている。 NTTドコモビルも140mとはいえアンテナ部分はスカスカで遠方からは100mビルにしか見えない。 岡山の場合は最高層の高さこそ109mと低いものの100m4棟でまとまってメインストリートに 立地してるため遠景からだと群れて見える。 周辺にも70〜90mがほどよく建ち始めているためスカイラインが形成されつつある。 今後ハヤシバラの180〜200mと150m前後のツイン超高層ビルの建設が計画されておりさらに見栄えはよくなるであろう。
広島には密集度が足りないんだな 路面電車を通すために無意味に道路を広くしないと行けないし 空き地は目立つし、なぜか木が一杯植えてあってしかもでかいし 大阪のベッドタウンの方がよっぽど都会に見えるよ
290 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/06/02(金) 22:59:30 ID:rWuwq8kk0
どうして仙北市役所は角館でなく生保内なんですか
291 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/06/03(土) 21:04:12 ID:CMEBcMEE0
>>290 秋田県は面積の馬鹿広い市が多くありません?
由利本荘市、横手市、北秋田市など・・・
292 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/06/03(土) 21:06:52 ID:CMEBcMEE0
鳥海山や田沢湖のあるところも「市」の範囲にある。
293 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/06/04(日) 01:24:17 ID:Rn44OkIa0
~奈川縣南多摩郡原町田村+ ~奈川縣高座郡大野村=~奈川縣高座郡相模町
294 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/06/04(日) 02:12:37 ID:ZI2/W+nj0
新高山市って、実際には9割方山でしょ?
295 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/06/04(日) 02:20:05 ID:vEourhTW0
どうでもいい。
名古屋・福岡・横浜を全部合わせても大阪より街が小さい。
問題の本質はそこにある。w
【 大阪 > 名古屋 + 福岡 + 横浜 】:農民系を奈落の底に突き落とす、絶望の不等式w
七大都市オフィス街のオフィス面積
単位:坪
1東京区 10,381,945
2大阪市 2,992,109
3名古屋 1,193,815
4福岡市 892,033
5横浜市 745,456
6札幌市 685,072
7仙台市 589,851
ソース
http://www.e-miki.com/magazine2.html
296 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/06/04(日) 07:06:01 ID:1ymtjTI50
合併せずに単独で「市」に昇進した自治体は神! つーかだいたいは町村の寄せ集めでできた「市」が多い。
297 :
PAJPGAJ :2006/06/04(日) 08:31:50 ID:2maubOECO
てか、人口が減ってしまった市は町に格下げすべき!3万人未満の市ってなんだよwww
298 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/06/04(日) 09:32:50 ID:mrrUhmeq0
市街地は、 御坊市(合併・人口2万人)>>岩出市(単独・人口5万人)
300 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/07/01(土) 05:36:59 ID:wwUavxM20
仙台があまり語られてないな。 政令市なりたての当時は間違い無く「政令市モドキ」なはずだったんだが。 それになによりトーホグツホーだし。 トーホグって時点でド田舎ではないのか?
301 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/07/09(日) 15:11:40 ID:qGFQf0ZT0
田舎のイメージは人が東京へ出て行くからだな。 もうちょい地元に引きこもればいいのに。
302 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/07/09(日) 15:23:34 ID:r11idZYzO
地方の衰退は日本の衰退。 政府の東京一極化政策と東京マスコミによる偏向報道の賜物。
303 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/08/20(日) 19:10:43 ID:64ICx9WY0
今回の合併で完全に市と町の区別は無くなったんだから、もう全国一律市でいいのではないかと思う。 特に地方は、現在の郡域=市にしたほうが何かと都合がよいのではないか。かつて郡役所があったように。
304 :
青森郡民 :2006/08/24(木) 23:27:40 ID:1T4JbECQO
>>303 やだね!
町→市に変更したら出費が増えるからな…
市民税や固定資産税が上がったり、車庫証明が必要になったり…
印鑑証明や住民票とるのに近くの役場でとれなくなったり…
いいことあるのか?
ろくに住民サービスの受けられない財政再建団体ならともかく…
合併しなくてもリストラは可能だと思うけど…
>>305 元町民ですが、車庫証明は取ってたぞ。
印鑑証明や住民票は支所で取れる。
ただ、303に賛成ではないが。
306 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/09/01(金) 11:49:42 ID:hKVXP8NbO
市街地に五階立て以上のビル(官公庁、ホテル、マンション等でも可)が五本以上あるのが中規模都市。 七階立て以上が十本以上、高層ビル(十階立て以上)が三本以上あるのが都会。 七階立て以上が二十本以上、高層ビルが五本以上あるのが大都市。
307 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/09/01(金) 14:39:01 ID:haAiyJQpO
308 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/09/01(金) 15:20:48 ID:OOqFDjG+O
すると30階以上のマンションが10本くらいある川口は大都市wワーイ
309 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/09/01(金) 16:42:09 ID:O89dK1yf0
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/01(金) 16:44:33 ID:hKVXP8NbO
311 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/09/01(金) 16:55:08 ID:O89dK1yf0
>>310 市街地に五階立て以上のビル(官公庁、ホテル、マンション等でも可)が五本以上なんて、
人口3万人以下の町でもありますよ。
七階立て以上が十本以上、高層ビル(十階立て以上)が三本以上でも、
人口7万位の市の標準ではないでしょうか。
七階立て以上が二十本以上、高層ビルが五本以上で、
人口10万位の市の標準ではないですか?
一般的には10階建て以上のビルが20本以上で中規模都市。
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/01(金) 19:02:08 ID:hKVXP8NbO
>>311 >人口3万以下の町にだってありますよ。
それらの町、いや都市(市と名のついてる所=都市)は人口の割に立派と言われている所ばかりでは?
それから中規模都市というのは人口5万以上〜10万以下(総都市数の6〜7割)の都市のことを言うんじゃないのか?
313 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/09/01(金) 20:05:46 ID:hVo7lPd/0
熊野市とか
>>312 中規模都市って人口10万〜50万位の層じゃないの??
10万未満は小都市
50万以上は大都市
周辺を含めて1000万以上ならば巨大都市ということでどうでしょう??
315 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/09/02(土) 10:32:18 ID:/AwaLnyD0
中国は大都市だらけか。
316 :
日本人 :2006/09/02(土) 14:06:19 ID:l6l6XJTEO
317 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/09/02(土) 14:20:46 ID:jvbiX86MO
>>312 同意。
10万以下の都市が全体の8割強を占めている事実を踏まえると10万以上の都市は上位2割に入るわけで、中規模程度で片付けるのは無理がある。
15もしくは20万以上はそういった意味では大都市だ。
318 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/09/02(土) 17:13:40 ID:l6l6XJTEO
>>317 マニアックだな…
こういう人に限って千代田区とかに住んでたりする…
319 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/09/17(日) 05:19:23 ID:IyoQsW540
恥をかかせないよう予め言っておく。 「ブクロ」はやめようぜ「ブクロ」は。 地方人は池袋ウエスト〜の影響なのか、勘違いしすぎだぞ。
320 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/09/17(日) 09:25:49 ID:TEv3IoRs0
>>319 同意
沼袋でもブクロになっちまうし、何よりブログと見間違えるぜ。
321 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/09/19(火) 22:09:39 ID:fwdnF5B70
322 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/09/20(水) 21:48:53 ID:CmINCmYB0
>>321 仙台、なんちゃって政令都市だったのか。
最新版高層ビル(建設中含む)
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/index.htm 100m 150m
@東京 396棟 109棟
A大阪 117棟 26棟
B神戸 41棟 6棟
C横浜 38棟 4棟
D川崎 21棟 6棟
E千葉 19棟 4棟
F名古屋 17棟 7棟
Gさいたま 15棟 2棟
H札幌 14棟 1棟
I仙台 10棟 1棟
J川口 8棟 1棟
K広島 7棟 2棟
L福岡 7棟 0棟
M北九州 4棟 1棟
324 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/10/22(日) 23:23:17 ID:BeAGW13K0
素朴な疑問だが都会信仰の根拠って何だ? 都会に住む人より田舎に住んでいる人のほうが幸せそうだが
>>324 今更だが、田舎より都会の方が受けられるメリットが相対的に見て多いと言えると思うのだが?
人間として知識・教養・技術等を身につけるにしても…
田舎より都会の方が有利ではないか?
都会で気にする必要のない近所付き合いも…
田舎ではきめ細やかな応対が求められ、道をあるくにしても全く気が抜けない…
田舎より都会に住む方がいいと思うけどね…
326 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/10/23(月) 20:09:15 ID:5dEywP0i0
>都会で気にする必要のない近所付き合いも… 田舎ではきめ細やかな応対が求められ 田舎では近所に住んでるおじいさんが亡くなったら、葬式の手伝いにいかなければならない。
同じ組の結婚式には呼ばれるし、呼ばねばならない いまだに戦中の組の存在があるわけよ いろんなしがらみだらけの田舎は今の若者に馴染まないね
328 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/10/26(木) 22:34:05 ID:sjztfGRh0
それって都会の良いところじゃなく田舎の悪いところ そういうことなら東京まで出て行かなくても地方都市で十分 すべての宗教が盲目的に信仰されているように、 都会教も盲信されていると思う
329 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/11/03(金) 20:05:14 ID:DDrOkcik0
,、 -‐‐‐- 、 ,_ ,、-''´ `丶、,,__ _,, 、、、、、, ___r'´ `'‐、. / `':::´'´ `ヽ、 ,、‐'´ _,,、、、、、、_ ヽ`‐、 _/ ': :' ヽ. / `'' ‐-`、-、 ヽ、 ヾヽ、、_ ,、-',.' , 、 ⌒) ヽ / -‐-、、,,_‐-、 、 \ヾ‐-、ヽ、、、;;;,、 '´ ., ' '、i ハ ;;) 丶 . / -‐‐‐==、丶、ヽ. ヽヽ、ヽミ/ ./ :_X^⌒ヽ ', i' ‐-、、,,_==/=ゝ ヽ\ \_i レ' ,,,、,,__./ ,,'..^};;;;;;;;;;} ⌒) ', . i ヽヽ、、,,,___,,,/-‐〃´\ヽ`、 ゝ´ ´´´. ,' /( /;;;;;;;;;/ ;;) ; ,,{ ヽ \、丶_;;,/_//;;;;;;;;;;;;'ヽヽr':: ,' , ' l;;;;;;;;;;;ゝ ⌒ヽ .i
>>322 何を今更・・・
仙台こそ、なんちゃって政令市の元祖。
331 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/11/04(土) 20:38:39 ID:f5XyfMULO
大合併で本当に人口数だけで語れなくなったね。「都市圏」っていう楽しみも奪われた。本当に人口密度で語らないといけないね。
>32 正に小さい頃は「市」が憧れだった。最近寄せ集め合併で市になったが、年齢のせいもあるだろうが何も感動がない。 というのもひきこもりだからカントリーサインもまだみたことない。ますます実感あるはずねえわw そういやあ、北海道制作の番組でカントリーサインめぐりみたいなことしてたな…この大合併でもちろんカントリーサインも激減、消えていくのね( ´・ω・`)
333 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/11/04(土) 21:51:37 ID:E/h8eUs00
市が憧れだったとか言ってるけど、人口割合的には圧倒的に市出身者>郡出身者よ? むしろ少数派である郡出身の自分を誇れと。
334 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/11/04(土) 22:42:48 ID:m/tE81J70
>334 仙台?
>336 けっこう都会に見えるね。その画像が100万都市って感じの域なんかね。 岡山行ったことあるけど、ありゃあどうなんだろう…わからんね。 あと、街を俯瞰して見て山が見えるかどうかも興味あるね。
>>311 つーか10階って高層なんだ
ビルデングの数で決めているところが田舎モンくせーよコイツ
339 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/12/10(日) 19:28:18 ID:5drT250p0
>>336 仙台、100万都市にしては駅構内人があまり居ないね。
車の量や明るさから早朝ではなく昼過ぎって感じがする。
340 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/12/12(火) 14:05:44 ID:0tQJjwVD0
>>332 >正に小さい頃は「市」が憧れだった。最近寄せ集め合併で市になったが、年齢のせいもあるだろうが何も感動がない。
つーか、市町村制度そのものに、疑問を感じる
なんで、市は都会、町村は田舎と決め付ける訳
そういった階級制度そのものに疑問を感じるよ
全部市でいいじゃん。
確か市町村制度は、明治時代に設立されたものだと思ったよ
いまだにそれを引きずっている状態である。
へぇ
都道府県庁→奉行所 知事→町奉行 市区町村役所→代官所 市区町村長→代官 住所表記は明治11年以前の国郡町村で表記 ついでに東京は江戸に改称
343 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/12/14(木) 06:35:55 ID:E0iWTLTa0
>>340 お前が市出身なら一意見としてまあいいけど、郡出身なら僻みにしか聞こえん。
344 :
340 :2007/01/03(水) 11:58:50 ID:VscMMhac0
函館市内にはセブンイレブン、ローソン、サンクス、吉野家、 なか卯、すき家、牛角、TSUTAYA、GEO、シダックス、COCO一番、 コジマ、ヤマダ電器、デンコードーがあります。 これらのチェーン店が一つもない市町村は、くそど田舎けってい!!
346 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/01/05(金) 16:08:11 ID:JBnK1HKu0
あげ
347 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/01/05(金) 16:17:00 ID:ApCT333D0
5千人、1万人、5万人、10万人、20万人、30万人、40万人、400万人、800万人の 都市規模の自治体にそれぞれ住んだことがあるけど、日常生活程度なら5万人程度の都市規模で 十分だと思う。
348 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/01/09(火) 21:00:08 ID:LAje5cb20
あげ
数年後には空気都市(人口ゼロ)になった夕張市が誕生するかもしれない
350 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/01/10(水) 16:02:16 ID:9wSTJdOy0
日本:山口県下関市 715.83ku、288,426人 アメリカ:セントポール市 145.50ku、287,151人 ドイツ:ブラウンシュヴァイク市 192.13ku、245,273人 フランス:ストラスブール市 *78.26ku、272,800人 イギリス:ニューカッスル・アポン・タイン市 113.44ku、276,400人 イタリア:トリエステ市 *84.49ku、207,069人 個人的には20〜40万都市ぐらいのほうが住みやすい気がする。 要は大きすぎず小さすぎず。
田舎のかっこつけ集団 富山県南砺市 旧井波方面 スポーツカー黒 30代から40代 富山県南砺市 旧井波方面 スポーツカー灰色 小太り20代後半から30代前半 富山県T波市 旧砺波庄川方面 スポーツカー緑 20代後半から30代前半
352 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/02/23(金) 02:40:11 ID:Bibodnx80
>>337 おまいは写真の撮り方に騙されてる。
西口なんて遠方を見れば5kmも行かないあたりにすぐ山。
東口は中小ビルが少しばかり並んでる程度で人通りはガラガラ。
遊ぶ場所なんて限りに限られてる。
街(笑)と呼べる範囲なんて西口側5km四方がいいとこだ。
まぁ実際仙台行ってみろ。
あまりにどうしようもないド田舎っぷりを見れば誰でも崩れ落ちる。
都道府県内の各地方で中心力のある都市だけが「市」でいいんじゃね? 福島県なら福島・郡山・いわき・会津若松 鳥取県なら鳥取・米子 青森県なら青森・八戸・弘前 茨城県なら水戸・土浦・日立 てな具合に。 まあこれだと北海道の扱いに困るが。 浦河町とか江差町はどうすりゃいいんだ。
>>340 合併した地図見たら萎えるよ
>>352 そうなんか。まあ降りる駅、降りる駅が街なんて名古屋くらいまでかね…
355 :
352 :2007/02/24(土) 04:22:57 ID:RHmFzAq70
>>352 訂正
5km四方→3km四方
5kmって相当長いことに気づいた。
356 :
有明の月 ◆IbK7W7O5go :2007/02/25(日) 17:25:56 ID:ieTr+4bs0
>>353 んなことしたら福岡県は
福岡・北九州・久留米・飯塚
になるのが目に見えているから却下。
昼夜間人口比が100%以上であれば無条件に市のままにすべき。
横浜・川崎・千葉・さいたまは政令指定町かw 神奈川の市は厚木と平塚だけになるぞ。
>>357 そっちよりも↓の方が面白いぞ
福島県檜枝岐市・長野県平谷市・鹿児島県十島市_人口約700人
和歌山県北山市・沖縄県北大東市_______...人口約600人
高知県大川市・鹿児島県三島市・沖縄県渡名喜市_人口約500人
新潟県粟島浦市_______________人口約400人
東京都利島市・御蔵島市___________...人口約300人
東京都青ヶ島市_______________..人口約200人
あ、市の話だったな・・・ 吊ってくる・・・
360 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/04/16(月) 18:22:15 ID:T7Onnc+J0
週末の熱海がすごい。 首都圏のリゾート地だけど、4万都市には見えない。
361 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/04/16(月) 20:03:17 ID:nhmN7GlwO
>>360 しかも(しかし)、合併してない。たぶん。
362 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/04/16(月) 20:08:09 ID:489uVfht0
363 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/04/17(火) 17:47:29 ID:t3x0gIVb0
352>それって東京辺りと比べてですか?どうしようもない度田舎は、 ないだろ?実際、田舎じゃないけど。あなたは、仙台の街、車で東西南北 走った事がありますか?失礼な話、よほど見る目ないかも。
364 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/04/17(火) 18:06:17 ID:o7tBGRxT0
>>363 君の方が見る目ないんじゃ?
仙台は十分田舎ですよ。
でも、君は田舎の何が悪いと思ってるの?
別にいいじゃない。
365 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/04/17(火) 18:10:42 ID:t3x0gIVb0
何処と比較しての話なんですか?
366 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/04/17(火) 18:13:58 ID:t3x0gIVb0
仙台が田舎なら、11都市以外のほとんどの市は、どうなるんでしょうか? そこを言いたい。
367 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/04/17(火) 20:48:34 ID:sFpdHhNK0
仙台は見た目はたしかに都会的。 でも夜になると一気に熱気が引いて人通りもまばらになり 単なる田舎の地方都市だなと感じる。 てか仙台人や東北人は真面目な人が多いのか? 店は他の大都市と比べてすぐにクローズするし昼間との差が極端すぎる。
368 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/04/17(火) 21:31:16 ID:NNMRa7o/O
あなた夜の国分町に行った事ありますか?まぁ、人でごったがえしているよ。昼間の繁華街が夜ひっそりするのは、どこも一緒だよ。札幌に行った時も、夜はススキノがすごい人になってた。
369 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/04/17(火) 21:35:22 ID:RI6D0Lp60
横浜は人口の割りにしょぼすぎる。 仙台以下。まあベッドタウンだから仕方がないか。
370 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/04/17(火) 21:40:22 ID:sFpdHhNK0
いや夜に歓楽街に人が多いのなんて当たり前。 仙台の繁華街は夜とは言えど人通りが少なすぎる。 京都や那覇の次に行った出張だったから尚更そう感じたのかもしれないが
371 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/04/18(水) 01:22:54 ID:FlrXQc5Q0
みんな! 表面的なこともいいけど、住んでる人たちの民度って尺度でいうと 福岡はまさにド田舎の都市ですよ ここに住んでるからよーーく わかる 公共マナー最悪だし、福岡は大都会ってカンチガイしてる人の 何と多いこと・・東京>大阪>名古屋に次ぐ都会って思ってる人の 多いこと。。。井の中の蛙君の巣窟。。
372 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/04/21(土) 12:00:33 ID:zBTpqbWf0
373 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/04/21(土) 13:12:05 ID:klipZYfSO
仙台に限らず、その頃は高齢化社会で、どこも人口は減少するでしょ。
374 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/05/29(火) 16:12:04 ID:li2jdKWaO
ドコ行っても、仙台は嫌われてるな田舎、都会以前に人間性だろ。
375 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/05/29(火) 16:56:57 ID:y7VpAXk10
>>370 あっ!俺も思った。
っていうか、仙台より那覇の方が都会じゃね?
376 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/05/29(火) 17:08:09 ID:NI25ic07O
374 仙台人がではなく、その人自身の人間性の問題だと思います。ひっくるめて仙台人が全部みたいな言いかたは、やめて下さい。俺、ちなみに仙台人ですが。
377 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/05/31(木) 20:57:57 ID:35RMKg+m0
洗礼された感じは仙台 高密度は那覇。 というか地方都市で那覇の密度に敵う街はそうそう無いと思うが
378 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/01(金) 02:16:41 ID:TFP8TZ1sO
こないだ行った札幌は田舎だったね なんもない
379 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/01(金) 17:49:16 ID:3uSienzMO
東京以外田舎だよ。名古屋に住んでても名駅あたりと栄以外のんびりしてる。220万住んでるのが不思議。
380 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/04(月) 01:12:09 ID:eDnM5S1zO
田舎って叩いてるやつが田舎出身だったりするよな。実際頭の中が偏見のかたまり
381 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/06/05(火) 06:11:50 ID:Bpgg9anbO
札幌は人口190万人、百貨店店舗数7店、地下鉄3路線、どこをとっても普通に都会だろ。 福岡、名古屋あたりのヒガミが多いな。オリンピック落選組
382 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/07/05(木) 10:43:23 ID:+u3XEb9W0
数字なんかよりも見た目の方が全然大切だな まあ札幌は普通に都会だけど
383 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/07/05(木) 11:41:06 ID:owzAJ7QYO
百貨店7店舗って少なくね
385 :
四番 松中 :2007/07/15(日) 23:51:03 ID:cpRuWGqB0
名古屋って新潟、岡山レベルだよ 福岡>札幌>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>平塚>>>>>>>>>>うんこ名古屋(爆)
386 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/07/16(月) 11:33:50 ID:h/wRI7cyO
>>385 四番 松中って中日で言えばイ・ビョンギュレベルだよ
ウッズ>金本>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>セギノール平塚>>>>>>>>>>うんこ松中(爆)
387 :
四番 松中 ◆.tLzvvsKuQ :2007/07/16(月) 15:24:30 ID:tpApJwCq0
http://www.city.toyota.aichi.jp/gesuidoukouka/main.htm 下水道普及率 豊田市 42.5%
_| ̄|_| ̄| | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄| | ̄|_| ̄|_| ̄|
|_ _|| | ̄ | | | | ̄ | |  ̄|
r┘└へ| |二コ ┌'| |二コ ┌| |二コ ┌'| |二コ ┌┘
〈 〈] ゚,、〈| | o ヽ| | o ヽ| | o ヽ| | o └「 ̄\
ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
____ ____ ___
/⌒ ⌒\ ./⌒ ⌒\ /⌒ ⌒\
o゚((●)) ((●))゚o o゚((●)) ((●))゚o ?o゚((●)) ((●))゚o
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ /::::::⌒(__人__)⌒:::: \ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_) |r┬-| |, -‐ (_) ?|r┬-| |, -‐ (_). |r┬-| ?|
l_j_j_j と) ?| ? | ??| ?/l_j_j_j と) ?| ? | ??| ?/ l_j_j_j と) ? ? | ? | ??| /
____ ____ ___
/⌒ ⌒\ ./⌒ ⌒\ /⌒ ⌒\
o゚((●)) ((●))゚o o゚((●)) ((●))゚o ?o゚((●)) ((●))゚
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ /::::::⌒(__人__)⌒:::: \ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_) |r┬-| |, -‐ (_) ?|r┬-| |, -‐ (_). |r┬-| ?|
l_j_j_j と) ?| ? | ??| ?/l_j_j_j と) ?| ? | ??| ?/ l_j_j_j と) ? ? | ? | ??| /
388 :
☆壹岐の華☆壱岐国壱岐郡可須村民 ◆EmwOgT22Z. :2007/07/16(月) 15:54:45 ID:qK0tVFAX0
ド田舎の市で壱岐に対抗できる所募集。
389 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/08/19(日) 23:29:45 ID:VbrUInvw0
>>388 岡山県代表瀬戸内市
県北の新興市、美作や真庭には温泉街があるため
以外に中心部は見栄えがする。
県南、しかも岡山市に隣接してるくせに瀬戸内市はド田舎
まあ誰も瀬戸内市に都会なんか求めてないから良いんだけどね
390 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/08/21(火) 22:32:00 ID:ZuISUji/0
瀬戸内市に隣接する岡山もじゅうぶんド田舎だがw
391 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/08/21(火) 23:21:10 ID:yvddzZMCO
なにがじゃ。
392 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/08/24(金) 02:16:12 ID:yZ4mCxQeO
浜松市天竜区と海部郡飛島村だと、どっちが都会的なんだろうな? どちらも住所で騙されてるよな。天竜区の隣は豊根村だし、飛島村の隣は名古屋市だし。
393 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/08/26(日) 02:01:06 ID:vhHUuVll0
>>390 流石に壱岐には勝ってるから
高松、松山、金沢あたりと比べられると際どいが
394 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/08/27(月) 22:09:59 ID:I6hiZYX90
地域別最低賃金も付け加えてみた 【大都会】】(ビッグマックセット:640円) 東京719、神奈川717、京都686、大阪712 【準都会】】(ビッグマックセット: 620円) 埼玉687、千葉687、新潟648、静岡682、愛知694、兵庫683、岡山648、広島659 【一般中核都市】 】(ビッグマックセット:590円) 北海道644、秋田610、茨城655、栃木657、群馬654、富山652、福井649、山梨655、 長野655、岐阜675、三重675、滋賀662、奈良656、和歌山652、山口646、徳島617、 香川629、福岡652、佐賀611、長崎611、宮崎611、鹿児島611、沖縄610 【田舎】】(ビッグマックセット: 580円) 青森610、岩手610、石川652、愛媛616、高知615、熊本612、大分613 【ド田舎】 】(ビッグマックセット:560円) 宮城628、山形613、福島618、鳥取614、島根614
395 :
☆壹岐の華☆壱岐県主 ◆EmwOgT22Z. :2007/08/28(火) 20:26:59 ID:Onc7I+Zg0
まー長崎はその最低賃金すらも守られてないけどねw
396 :
村上豊春 :2007/08/31(金) 20:58:40 ID:bt0WL+eu0
かすみがうら市は田舎だな。名前もひどい。 いなべ市もひどい田舎だ
397 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2007/08/31(金) 21:27:10 ID:EqMjC/fKO
>>394 消費者から見れば値上げはいい迷惑な訳だが・・・
398 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/03/09(日) 18:16:38 ID:1xYbwFiR0
あげましょう
柏市は田舎すぎる 柏の葉まで行ったが中心市街地とは思えない程田舎だった ガチで田んぼあったし
船橋駅南口は道路は狭いものの商店と雑居ビルがかなり密集してて迫力が凄い
402 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/03/09(日) 23:20:36 ID:vjV5IX3mO
田んぼなぞ日本中どこにでもある。 そのように忌み嫌うものではないぞ。
403 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/06/05(木) 01:34:16 ID:dNT85O2O0
田んぼを馬鹿にするやつは米食うな
404 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/06/11(水) 01:28:02 ID:/xE3flM80
人口だけで判断すると (合併前の)新潟県村上市みたいに 県北の中心都市でも 人口は・・・・・ ということになるので 中心部の人口で考えましょう。 そうすれば兵庫県宍粟市みたいに 人口だけの市を防げます。
405 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/09/05(金) 14:14:09 ID:v6siZg7/O
>>143 1以外クリアの四国中央は、ほぼ都会ってことで桶?
406 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/09/05(金) 19:11:16 ID:HFEy+g8e0
自分の市がギリギリ満たせるように考えた。 1.昼夜人口比100%以上 2.都市圏人口3万人以上 3.(準)人口集中地区が存在 4.簡易裁判所・警察署がある。 5.郊外にイオンなどの大型店が存在。 6.6階建て以上の建物が3棟以上存在。 7.有人駅があり、特急のすべてが停車。 8.商店街が300m以上続いている。
407 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/09/05(金) 19:52:48 ID:LGty/0mQO
これは超簡単! 市制50年以上
郊外にCSとか特急停車とか田舎の発想っぽいけどな 特急よりも各停の本数のが重要
409 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/09/25(木) 14:52:26 ID:RscJ45OW0
>>408 特急・新幹線が通って
その全便が停車しないことには都会を語ることはできない。
名古屋はかつてのぞみが1本通過した屈辱的過去を持っている。
都会とみなされなかった証拠。
未だ新幹線が通らない札幌なんて蚊帳の外。
410 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/09/25(木) 16:23:19 ID:NzZI1VUp0
>>409 のぞみを走らせてる会社は名古屋の会社だが。
すまん、話を続けてくれ。
411 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/09/25(木) 16:57:05 ID:Tpr6bv5M0
つまり、全便が博多で止まらず、姫路や広島で打ち切られているような 福岡はクソ田舎と。
412 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/09/25(木) 17:08:40 ID:092R7bROO
新幹線すらない札幌は田舎の中の糞田舎
413 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/09/25(木) 21:37:06 ID:RscJ45OW0
>>410 名古屋の会社が名古屋を都会とみなさなかっただけのことでしょう。
415 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/09/28(日) 19:58:22 ID:+mimzuWB0
一日の普通列車が片道10本の市
416 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/09/29(月) 17:24:51 ID:Su71WqQc0
田んぼ好きー
417 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/10/03(金) 10:23:59 ID:PKDWrkSa0
。+ +。。。。 o 〇 。 o + 〇 。 + ∩∩ ス ク ラ ン ブ ル 交 差 点 で V∩ 。。。。 (7ヌ) 待 っ て る よ ! (/ / / / ∧_∧ || 。+ +。。。。 / / ∧_∧ ∧_∧ _(´∀` ) ∧_∧ || o 〇 。 o \ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ(´∀` ) // +。。 \ /⌒ ⌒ ̄ヽ、郡山 /~⌒ ⌒ / | |ー、 / ̄| //`i 青森 / o 〇 。 o|八戸 | | 秋田 / (ミ ミ) | | +。。 | | | | / \ | | o + 。 〇_〇o | | | / /\ \| o 〇 。 o 。o + 。 〇 〇 ++ o 〇 。 o + 〇 。 +。。。。。 _____ /::::::::::::::::::::::::::\ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ |;;;;;;:::|_|_|_|_|:::;;;;;;| | ミ./ \,)(,,/ ヽミ | ( 6.−−-◎─◎-−−∂) ヽ ∴ )(o o)( ∴ ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ヽ 、 ,_ 3_,. .,,ノ < 富山にも欲しいな | ヽ.______.ノ゙ \_______/ 富山
>409 新幹線の話が出るとすぐその話出す人って どんだけおっさんなんだよw
名古屋周辺の群は合併して市になってほしい 小牧市とかよりよっぽど都会なんだけど
421 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/21(日) 21:26:38 ID:6JtscMIR0
>>418 しかし名古屋がのぞみに見捨てられた過去を持つことは事実。
仙台ですらはやてが通過したことは無いのにこれは笑うしかあるまい。
422 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/21(日) 23:10:53 ID:+ocbfzt0O
だって東北なんて仙台以外なんもない糞田舎だもんw あとさ、東海道新幹線とおまえらの新幹線じゃレベルが違いすぎwww
423 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/22(月) 09:33:34 ID:jzYmmb7kO
地元資本の百貨店や銀行もない札幌(笑)
424 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/22(月) 12:58:54 ID:1AgbCM48O
>>421 ヒント:JR東海の本社は名古屋市にある。
その頃のぞみはどこにとまったの? 名古屋より都会のところだけだろ? 浜松あたりなら東京行くにも大阪行くにもひかりで十分。どちらも一時間半でつくしな
426 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/24(水) 04:56:17 ID:udPgrc83O
田んぼが多かろうが何だろうが、周辺郡部より小牧の方が明かに都会 西春日井郡と海部郡は拠点性や中心部があってないようなもの 細々としてて住民意識も町村毎にバラバラ、いつまでも合併出来ないわけだよ
428 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/29(月) 15:23:05 ID:3H+dqBBrO
郡より人口密度が低い市てどおなんだ? まわりが市の郡と、まわりが村の市じゃどちらが街なんだろ?
429 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/29(月) 15:31:48 ID:pcqJznJp0
都市の格=市制の早さ
430 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/29(月) 15:43:48 ID:+uD9VHOb0
その指標は間違っていない。
431 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/29(月) 16:18:13 ID:3H+dqBBrO
昨日出来た、人口30万人の市より、10年前に出来た人口3万人の市の方が格上て事ですか?
432 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/29(月) 16:30:52 ID:pcqJznJp0
岐阜県で言うと、 A 岐阜市・大垣市(明治・大正時代) B 高山市・多治見市・関市・中津川市(昭和戦前) C 美濃市・瑞浪市・羽島市・恵那市・美濃加茂市・土岐市・各務原市・可児市(昭和の大合併以降) D 山県市・瑞穂市・飛騨市・本巣市・郡上市・下呂市・海津市(平成の大合併以降))
433 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/29(月) 17:00:32 ID:XakAO7OqO
434 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2008/12/29(月) 17:06:49 ID:XakAO7OqO
>>427 合併すること=正義じゃないでしょ
中心駅利用者が北名古屋・清須・甚目寺・津島より少ない小牧ってどうよ
それに小牧って国道沿いのロードサイド店で成り立ってて中心市街地なんてないじゃん
435 :
京橋野郎 ◆ozOtJW9BFA :2009/07/17(金) 02:31:34 ID:H+si8g5Z0
キリンビールの500mlをあけてコップに注いだら ギンギンの冷えてウマい! そして飲み干したコップに注ごうとしたら出てこないw アレ〜とおもって缶をみるとシャーベットにかわってたw 何これ?
市が開かれた中心集落の一つもない市が市とかww せめて城下町・湊町(含む河港)・宿場町・市場町か中心市街でなきゃ 純農村の集落が中心とかww こんな条件戦前の町ならクリアできるはず。 これもできないのは農村の集まり。
437 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/08/24(月) 01:27:33 ID:EoS+vH2X0
A 長崎市・佐世保市 B 諫早市・大村市・島原市 C 松浦市・平戸市・福江市(五島市) D 西海市・南島原市・雲仙市・対馬市・壱岐市 A 富山市・高岡市 B C 滑川市・魚津市・黒部市・新湊市(射水市)・氷見市・砺波市・小矢部市 D 南砺市
438 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/09/07(月) 23:57:05 ID:1YPcD2EB0
静岡県 A 静岡 浜松 B 沼津 富士 C 三島 藤枝 D 焼津 掛川 島田 熱海 E 富士宮 磐田 伊東 御殿場 F 袋井 裾野 湖西 下田 G 菊川 牧之原 伊豆 伊豆の国 H 御前崎 磐田は実質7〜8万都市。
439 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/09/10(木) 05:15:25 ID:Glifn2YP0
A 静岡市・浜松市・沼津市・(清水市) B 熱海市・三島市・富士宮市 C 伊東市・吉原市(富士市)・島田市・磐田市・焼津市・藤枝市・掛川市・御殿場市・袋井市 D 下田市・裾野市・湖西市 E 伊豆市・伊豆の国市・御前崎市・牧之原市・菊川市 A 横浜市・横須賀市・川崎市 B 鎌倉市・平塚市・藤沢市・小田原市 C 茅ヶ崎市・相模原市・三浦市・逗子市・大和市・秦野市・厚木市 D 海老名市・綾瀬市・座間市・伊勢原市・南足柄市
都会的な「市」…商工会議所 東京商工会議所、青梅商工会議所、むさし府中商工会議所、町田商工会議所、八王子商工会議所、立川商工会議所、武蔵野商工会議所、多摩商工会議所 ド田舎の「市」…商工会 三鷹商工会、東大和市商工会、調布市商工会、清瀬商工会、稲城市商工会、東村山市商工会、西東京商工会、狛江市商工会、国分寺市商工会、 昭島市商工会、武蔵村山市商工会、福生市商工会、小平商工会、羽村市商工会、国立市商工会、あきる野商工会、日野市商工会、東久留米市商工会、小金井市商工会
>>437-439 に便乗して・・・
千葉県
A 千葉市
B 船橋市 松戸市 柏市 市川市
C 習志野市 浦安市 我孫子市 佐倉市 市原市 流山市 野田市
D 四街道市 成田市 鎌ヶ谷市 木更津市 銚子市
E 白井市 印西市 茂原市 東金市 旭市 香取市 君津市 館山市
F 八街市 富里市 富津市 匝瑳市 鴨川市 勝浦市
G いすみ市 山武市 南房総市
442 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2009/12/06(日) 18:59:31 ID:iLcIMDpo0
age
443 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/01/24(日) 05:42:51 ID:NLm/sByo0
444 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/03/24(水) 02:56:06 ID:Uwx+1ol4I
>>441 八千代はCかな?
八と言えば八街市はFではないだろ・・・
一応7万5千くらい住んでるんだからD〜Eが妥当
まぁあそこは田舎だが銚子くらいだろ
445 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/03/24(水) 03:31:20 ID:TKW7dzgv0
長野県 A 長野・松本 B 佐久・上田・塩尻 C 諏訪・安曇野・飯田 D 千曲・須坂・岡谷・茅野 E 伊那・中野 F 駒ヶ根・飯山・大町・東御
栃木県 A 宇都宮 B 小山 C 足利 D 佐野、栃木、那須塩原、鹿沼、真岡 E 日光、大田原、下野 F 矢板、さくら、那須烏山
447 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/07/17(土) 11:16:08 ID:/rFO3VNWO
市(し)でもないのに市を名乗る。 ただし○○市市(○○いちし)を除く。
福島県 A 郡山 B 福島・いわき C 会津若松 D 白河(新白河を含む)・須賀川・南相馬 E 相馬・二本松 F 喜多方・本宮・田村
449 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/07/17(土) 16:06:24 ID:gWoyaSC80
>>445 昭和12年市制施行の飯田市が、昭和37年市制施行の佐久市より上ってことはありえない。
450 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/07/18(日) 08:22:18 ID:r2TvXinuO
>>448 新幹線駅と名前を隣村に持っていかれたのに、新幹線駅が白河にあると言いたがる白河は超ド田舎(街の規模では普通だが)。
日本唯一の、新幹線が止まる村ってのが価値がある。どうせなら村に編入したらいい。
なお、駅の一部が市内にあるという意見は受けつけない。
451 :
中日戦隊 豊田レンジャー MARKU ◆1fxwubgL03Lj :2010/07/18(日) 08:35:31 ID:iwSY8Md/0
戦後に市制施行の豊田市ですが、今や名古屋に次ぐ県内2ですよ〜。 おかげさまで明治に市制施行の豊橋あたりから攻撃されてます。 新興に抜かされる程度の発展しかしてないくせになw
>>450 本来の西郷村(役場付近)を知ってれば新白河地区を白河扱いにするのは普通のこと
453 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/07/19(月) 10:00:53 ID:r5DCOOTL0
北海道 A 札幌 B (なし) C 旭川、江別 D 函館 E 帯広、苫小牧、北広島、石狩 F 釧路、小樽 G 北見、室蘭、千歳、恵庭 H 稚内、網走、登別 I 富良野、留萌、伊達、名寄 J 根室、紋別、士別、北斗 K (なし) L (なし) M (なし) N (なし) O (なし) P (なし) Q (なし) R 岩見沢、滝川、美唄、深川、砂川、芦別、赤平、三笠、夕張、歌志内
454 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/07/19(月) 10:47:00 ID:Zqxw8xr4O
やっぱり、大都会の名古屋(異議認めず)をパクった上に、「な」から始まる名前に「北」を付けるというタブーを犯した、 北名古屋市。
455 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/07/24(土) 13:11:47 ID:WZnGiEyZ0
北名古屋市ってどこですか? ギャグですか?
汚小屋市ってwww
昭島市
458 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/07/25(日) 02:02:15 ID:o5VYB6MAO
47都道府県の県庁所在地から名を拝借して、それに方角や旧国名を付けた自治体のうち、 ・同一の都道府県にあり、 ・同じランク(市なら市、町なら町) として、秋田(北秋田)、愛知(北名古屋)、広島(東広島)、さらに西東京がある。 同一の都道府県に無い例が、北海道(北広島)、埼玉(東松山)。これは町から市に昇格する時に、既存の自治体に配慮した(東松山)、鉄道の駅から取った(北広島、広島町の時代から北広島駅)から。 平成の大合併の以前から東広島は存在したが、秋田はどっちもそれなりだからまだいいが、北名古屋はナイな。それを許した名古屋もどうかと思うがね。
459 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/07/30(金) 14:01:14 ID:kRxvOaEx0
460 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/07/30(金) 16:44:28 ID:nzssOvKA0
461 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/08/01(日) 09:28:05 ID:5yuAdhrv0
北名古屋市とか、大それた名前と言う印象だが。
462 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/08/03(火) 13:26:11 ID:ji+/dPGG0
>>53 こうだろ
A 札幌
B 江別
C 旭川、北広島
D 函館、石狩
E 帯広、苫小牧、小樽
F 釧路、千歳
G 北見、恵庭
H 稚内、網走、登別
I 富良野、留萌、伊達、名寄
J 根室、紋別、士別、北斗
K (なし)
L (なし)
M (なし)
N (なし)
O (なし)
P (なし)
Q (なし)
R 室蘭、滝川、美唄、深川、砂川、芦別、赤平、三笠、夕張、歌志内
ランク外 岩見沢
福岡県嘉麻市はやばい 市役所は旧碓井町 とんでもないド田舎に市内唯一の駅があり 旧山田市は1万人もいない
464 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :
2010/08/23(月) 11:12:54 ID:7dkrwaQ60 >>462 違う
こうだ
A 札幌
B 江別
C 旭川、北広島
D 函館、石狩
E 帯広、苫小牧、小樽
F 釧路、千歳
G 北見、恵庭
H 稚内、網走、登別
I 富良野、留萌、伊達、名寄
J 根室、紋別、士別、北斗
K (なし)
L (なし)
M (なし)
N (なし)
O (なし)
P (なし)
Q (なし)
R (道内の全部の町村)
ランク外 室蘭、岩見沢、滝川、美唄、深川、砂川、芦別、赤平、三笠、夕張、歌志内