☆新潟市 Ver.061☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
731名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 22:22:59 ID:TutC9sLi0
俺は
新潟、三条、長岡、上越にそれぞれ2年間ずつ転勤で住んでいた事あり。
新潟県に8年いたよ。これだけ住んでたので時々ここのスレのぞいてる。

ま、それぞれ訛りあるね。
出身が東京だったもんで最初は戸惑いの連続だったよ。

ちなみによく出てくる「なじらね」って新潟県全域で使ってるだろ。
最初は意味わかんなくて「何時だね?」って言ってんだと思ってた。

8年間の中でどこがいいかって言ったら個人的には長岡かな。
東京帰省するのに少しでも近くて安く帰りたいし。
県内はどこも田舎なんだから、イライラせずに割り切ってしまえば住めるな。
個人的に好きじゃなかったのが新潟。
変なプライド持った奴多かったような。
大して都会じゃないんだが県内を見下ろす様な潜在意識持ってるんじゃない?。
732名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 22:33:19 ID:94qV7LCV0
新潟弁がCDになってるということは、沖縄なんかと同じでもうほとんど
誰も使ってないので保護しようってことなんですかね。
自分が新潟にいたのは半日くらいだけど、若い人は全然訛ってなかった
から、新潟弁なんてあるのは新鮮な情報。若い人もどんどん使おうよ。
カッコいいじゃん。新潟弁なんて。バイリンガルだよ。
733名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 22:38:53 ID:oklvDRX70
>>731
なじらねは全県で使用しないな。
長岡から新発田くらいまで蒲原平野一体の言葉だろう。
ためしに上越や湯沢辺りで言ってみな絶対通じない。
ただ日常会話として使わなくとも知識としてその言葉を知っている上越中越人はいるでしょうね。
734名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 22:42:05 ID:TutC9sLi0
>>732
若い奴であろうが、年配であろうが
身内というか仲間うちの言葉は訛ってるよ。
よそ者とよそ行きの標準語で話してもイントネーションですぐわかる。
ま、東京から山越えてあれだけ距離あるんがから同じだったら変な訳だが。
間にある群馬と栃木だって訛ってるのに。
735名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 22:45:28 ID:94qV7LCV0
そう?
新潟のサポータと話をしたけど、彼ら同士で話してる内容もほとんど
訛ってないような気がした。コトバの端々に方言っぽい香りはするんだけど
基本的に共通語ベースだと思ったよ。
オバハンとかはべたべたの新潟弁なのかな。
736名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 22:46:29 ID:TutC9sLi0
>>733
上越で「なじらね」って言ってんのいたぞ。
上越で印象に残ってんのは「おまん」だな。
あと、隣りの市の新井の発音。「ら」の発音がカギだな。
英語の「テル・ア・ライ」の発音に似ていると思った。
737名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 22:48:05 ID:TJfrdwjS0
>>732
新潟に限らず今の時代若い子だったら全国どこで標準語なんて普通に使えると思う。
ただ「だからね」の意の「らっけさあ〜」寒い日に使う「さ〜め」美味しくないモノに対して使う「まーぜ」
このレベルなら結構若い子でも使うね。俺は上越から新潟に行ったけど結構驚いた。
しかし、このレベルは当人達は方言であると自覚していない感じを受ける。

方言を使うのは年齢で言うと40才くらいから明らかに増える。
70〜80くらいになると新潟市内でもバリバリに蒲原弁を話す。
標準語圏の人にとってはリスニングはほぼ不可能に近い。
そういう世代の人がいる家庭の若い子は潜在的に蒲原弁をみにつけている。
家庭ではバリバリに使っていると思われる。
そしてある年齢に達すると一気に眠っていたものがよみがえるって感じかな。
738名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 22:49:15 ID:94qV7LCV0
734さんも、いまどき「標準語」ってのは、なんかすごいね。
普通、共通語とか言わない?
ここの流れをみると、なんか方言って共通語より下だと思ってる
ひとが多いみたいだけど、地方文化の華なんだからすばらしい
言語だと思うよ。
739名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 22:51:14 ID:wyGj9g3Z0
ともあれ、新潟のアクセスポイントに接続増やしてくれて
少しは新潟のGDP増に貢献してくれている。
ありがとう下越のおっさん。
740名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 22:51:16 ID:cXL8g3UL0
>>733
旧浦佐なら当たり前に使うよ。
横浜で浦佐出身者が、「なじだ?」と尋ねたら、「4時50分だ」と答えがあったそうです。
741名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 22:54:42 ID:oklvDRX70
>>735
そうそうw
おばはんの言葉を聴くとよく分かるんだよな。
幸いおいら新潟県西から北へ営業周りでおばちゃんがわんさか働いているとこによく行くのだが
やはり北へ行けば行くほど訛りが強くなるような感じがする。
でもあの会話を聞いてるととても愉快な感じがして聞いていて楽しくなるんだなw
逆につまらんのが上越。ここはおばちゃん訛りが聞けないから寂しい。
湯沢も然りだな。小千谷あたりにくると「ああ〜新潟!」って感じになってくるw
742名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 22:54:50 ID:TutC9sLi0
>>738
どっちでもいいんじゃない?
言葉尻を捉えたいのかな?
地方文化の華には同意だけどな。
最初戸惑ったってだけで。

新潟は
「やらなきゃならない」を「やらんばなんね」とか
「見なきゃならない」を「見んばなんね」とか言うね。

あと、
「どんどんやります」を「バンバンとやりますて」とか。
これは長岡でも使ってたかな。
743名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 22:58:29 ID:ExZGdYkT0
>>740
湯沢と浦佐では全然違いますが。
でも、おかしいな旧浦佐ってw旧大和町じゃないの?
大和町出身という人はいても浦佐出身なんて言う奴は殆どいない。
744名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 23:00:00 ID:94qV7LCV0
言葉尻じゃなくて、標準語ってのは「こうあるべき標準」という意味でしょ。
今どきそういうのはないでしょう。

そうか、オバハンの会話を聞けば良かったんだ。沖縄でもまちぐゎーで沖縄弁が
聞けたからなー。新潟でもそういう所にいけばいいわけだね。
745名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 23:05:21 ID:oklvDRX70
>>740
正真正銘の大和町八色地区出身ですが
「なじら」なんて使う人はっきり言っていません。断言できます。
小出でも怪しいレベルじゃないでしょうか。
小千谷まで行くとありでしょう。
多分別の地域の人の話でしょう。

ついでにこの辺の言葉で面白いのが
「あなたたち」と言う言い方を「にしら」といいます。
この言葉どうやら群馬の利根郡一体まで使用されているようです。
言葉の伝来方法って興味深いですよね。
746名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 23:05:42 ID:cXL8g3UL0
>>743
当の本人は、実家は浦佐と言っていたのです。
747名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 23:07:38 ID:NFObPaGB0
まあ、なんとでも言えるわな。
憎き魚沼を陥れるためにはな。
748名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 23:10:29 ID:/2B04ASD0
>>740
旧浦佐ってなんですか?
新浦佐でもあるんですか?
749名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 23:10:46 ID:IgoTfo1+0
これで日本8位かよw
日本第8の都市・横浜の極小市街地を見よ!!!www

http://www7a.biglobe.ne.jp/~mhvpip/image168.jpg

上場企業の本社、支店・支社、営業所機能の配置状況
ttp://www.miebank.co.jp/mir/report/200306_r1.pdf
14ページ
          計   本社  支店  営業所
NO01 特別区 2,792  1,131  1,172  489
NO02 大阪市 1,832   368  1,094  470
NO03 名古屋 1,500.    95   936  469
NO04 福岡市 1,176.    37   714  425
NO05 仙台市 1,029.    10   594  425
NO06 札幌市  969.    26   585  358
NO07 広島市  947.    21   529  397
NO08 横浜市  789.    53   444  292  
NO09 神戸市  573.    59   285  229
750名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 23:10:46 ID:TutC9sLi0
>>744
「こうある標準」とかそんな感覚ないけどね。

あとな、半日いるのと毎日いるのでは理解度が違うぞ。
朝、起きてTVつけて会社行って現地採用の人間と仕事して
顧客をまわって夜どっかでメシ食って家帰ってTVつけて・・・。
毎日繰り返してみな。
つまり、旅行で行くのと住むのでは全然違うから。
751名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 23:11:41 ID:Uoh5LYXv0
新興政令市・未成政令市・上位中核市の都会
http://www.37vote.net/division/1153464553/
1位  静岡市(新興政令市) ・・・8.0% 98票 69.1
2位  岡山市(未成政令市) ・・・7.6% 92票 63.9
3位  千葉市(新興政令市) ・・・7.0% 85票 57.8
4位  さいたま市(新興政令市) ・・・6.9% 84票 56.9
4位  新潟市(新興政令市) ・・・6.9% 84票 56.9
4位  熊本市(未成政令市) ・・・6.9% 84票 56.9
7位  金沢市(上位中核市) ・・・6.6% 80票 53.4
8位  松山市(上位中核市) ・・・6.2% 75票 49.0
8位  鹿児島市(上位中核市) ・・・6.2% 75票 49.0
10位  高松市(上位中核市) ・・・6.1% 74票 48.1
11位  堺市(新興政令市) ・・・6.0% 73票 47.3
12位  相模原市(未成政令市) ・・・5.6% 68票 42.9
12位  浜松市(新興政令市) ・・・5.6% 68票 42.9
14位  新星市(未成政令市) ・・・5.5% 67票 42.0
15位  姫路市(上位中核市) ・・・4.6% 56票 32.4
16位  宇都宮市(上位中核市) ・・・4.5% 55票 31.5    
752名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 23:12:20 ID:oklvDRX70
>>748
魚沼を煽りたくても知ってる地名がないから適当に思いついた新幹線の駅の名前言ったんじゃないの?
753名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 23:16:00 ID:TutC9sLi0
「なら」は見付の言葉だって見付の顧客に聞いた事あるけどな。
分水あたりでは「ねら」に変わるらしいが。
754名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 23:17:13 ID:dRZvIPps0
ここをみてて思うんだけど

上越⇔中越の関係はとても良さそうというか自然体なのだが

上越中越⇔下越の関係はとても悪そう。

特に下越の人が上越中越に対して敵対心持っているような感じがする。

東京に近かったり言葉が訛っていたりすることの劣等感なのかな?

それとも根本的に人間の性質が違うのか?
755名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 23:19:10 ID:oklvDRX70
>>753

「なら」って何?

当方魚沼
756名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 23:20:50 ID:TutC9sLi0
>>755
おまえ達って意味らしい。
流石に若いのが使ってるのは聞いたことないけどな。
757名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 23:23:16 ID:cXL8g3UL0
>>752
この掲示板だけでしょ。
長岡と高田の人が話をすると、長岡の人は雪が少ないことを強調しますよ。
見附市と長岡の人が話をすると、やっぱり見附の人は雪が少ないことを話題にします。
すかさず長岡の人は見附は風が強いと切り返します。
758名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 23:24:30 ID:HEbuijwQ0
分水で思い出した。
あの辺の人間とも関わり持ったことあるのだが印象に残った言葉。

胡坐をかぐ「でぶし」
魚などを捕まえる「おさまえる」
野菜などを調理する「こしょう」
あなた「なー」
小さい子ども「ぼぼ」
「だれこっぺい」←意味が分からんw
知らない人「あちさん」
頭の悪い人「もーぐれ、あったかさ」
寝言を言う「もーぞこく」
759名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 23:26:17 ID:oklvDRX70
>>757

なるほど、新潟市の人間が阿賀野川から北側を東北だと必死に線引きしたがるのと似てるねw
どっちも同じ下越なのにw
760名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 23:27:27 ID:HEbuijwQ0
>>757

すまん、旧浦佐ってなんだ?気になって仕方ない。
761名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 23:28:09 ID:TutC9sLi0
長岡だと

怠け者→「のめしこき」
?→「てんごかき」
太陽が眩しい様→「かがっぽい」

とかあったな。
762名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 23:30:41 ID:94qV7LCV0
>>750
なるほど。でもCDとかになってるってことは、日常生活で聞かれないからと
いうわけじゃなのですか。日々、話してるならわざわざCDで聞こうとか
思わない気がして。それとも方言ブームだから新潟県外で売ろうということ
なんでしょうか。
763名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 23:32:35 ID:TutC9sLi0
新潟全域で使ってたかな?ってのは

「〜だろ」「〜でしょ」→「〜ろぉ」

だな。あ、でも佐渡は知らない。
764あすわん ◆rq28tx3V46 :2006/07/29(土) 23:34:09 ID:FIoVYMEY0
新潟のスレはそれなりに楽しそうだね。
私もこっちに引っ越すべかなw
日本一ショボイとやまんの嫉妬で福井スレめちゃくちゃ。
765名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 23:34:51 ID:oklvDRX70
>>762
あのCDは日常生活で使わないから面白いのではなく
日常会話でよく使うからこそ「あ〜これ使う使う!」って感覚を楽しむんでしょうな。共感して楽しむって言う感覚。
新潟弁を使った替え歌とか面白いからね。
実際あれ県外人や新潟市周辺の方言を知らない人が聞いても全然面白くないと思うよ。
なぜなら共感できないから。


766名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 23:36:01 ID:TutC9sLi0
>>762
さあ?。でも文化を守るって意味ではいい事なんじゃないの?。
東京とかに比べると大家族比率多いと思うし、方言は日々の会話の範疇だと思うよ。
767名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 23:36:31 ID:cXL8g3UL0
私の思い込みでした。
浦佐なる町があると思っていたのです。

追加しておきますが、私は中越です。

上・中・下越とは便宜的な区分です。
北部・中部・西部でもいいのかもしれません。
どちらかと言えば、新潟は海岸部と山間部で分けるのが適当かもしれません。
768名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 23:38:58 ID:dXhNHIHH0
>>765
そうそう、内輪で楽しむって方の意味合いが強い。
実際ラジオのリポーターがあのCDの発売後新潟県各地のCDショップを回って
売れ行き状況を調べてたんだけど上越地区では売れ残り気味で県央〜新潟地域では
売り切れ続出みたいな感じで言ってたっけな。
769名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 23:43:19 ID:TutC9sLi0
>見附市と長岡の人が話をすると、やっぱり見附の人は雪が少ないことを話題にします。

長岡の人曰く「栃尾より少ね」って切り返してるのを見た事あるぞ。
ま、ニュータウンは結構多いでしょ。
年配者はニュータウンに限定せず
信濃川から先を「川西」って言うのもいるけど。
770名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 23:47:11 ID:dXhNHIHH0
彼女が西蒲出身なのだがAM放送しか聴けない会社の車に乗せてやって
あの番組かけてやったらゲラゲラと大笑いしてたっけな。
最初は俺もノリで意味は分からんのだが笑いに付き合ってあげてたのだが最後の方は半分こっちが引いてしまった。
CD買えとまで言われたがさすがに買う気にはなれんかった。
そんな彼女とは分かれて今は一人身。
771名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 23:47:45 ID:94qV7LCV0
よかった。新潟弁ってのはまだ活きてるコトバなんですね。
戦後、方言を蔑む傾向があってずいぶんと地方のコトバが消えたと
聞いていたので、新潟弁ってのもそんな感じなのかと。
沖縄に遊びに行ったときにコミュニティFM局でニュースを沖縄弁で
しゃべってる番組があって、面白くて聞いてました。
はっきり言って、90%は何を言ってるかわかんなかったけど。
新潟弁、大事にしてください。首都圏でも聞けるといいなあ。
772名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 00:25:33 ID:Xd4VBAMx0
>>758
それだけ意味不明な単語が会話中に頻出すれば旗から聞いてりゃ外国語だろうなw
おれも、西蒲原の連中と話す機会が歩けど本当に凄まじいのな。
ある意味岩船とかの東北訛りバリバリの方が聞き取りやすいかも。連中はただ訛ってるだけだから。

最近>>767のようなバレバレの詐称中越人がよく現れるなw
まあ、なんとなく詐称したくなる気持ちも分かるw
僻みヤッカミ本当にみっともない。
773名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 00:30:28 ID:Ysqk7bJI0
上越中越関東長野北陸VS下越東北の構図がますます強まってきてるね。
774名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 01:06:55 ID:d1NXlDa20
三条は下越、中越のどっちよ
775名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 01:21:55 ID:qV+wI/Ua0
京都
776名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 01:26:33 ID:Kx/pzk6I0
>>773
下越と中越の堺を教えてくれ。
777名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 01:32:37 ID:Kx/pzk6I0
俺には上越中越関東長野北陸下越東北での境目は、
親不知が一番大きい境目に見える。
親不知が西日本方言と東日本方言の境目だからな。

親不知以西は関西弁に近い。
778名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 01:37:29 ID:O3xPnpyr0

三条市=中越 燕市=下越 これは一般的だな。
779名無しの歩き方@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 03:41:42 ID:ecuPEj3B0
>>731
対して都会じゃないんだが他の市がしょぼすぎて
見下してるんだよ。潜在意識じゃなくて実感情として
780名無しの歩き方@お腹いっぱい。
っていうか、新潟市って周辺市町村を見下せるほどの町なの?
どうみても目くそ鼻くそ。ドングリの背比べなんですけど・・・

新潟市が都会だなんて思う、新潟県民がいるとしたら相当イタイね。
こんなショボイ県庁所在地、誇っていてはずかしくないのか?
・・・ってきいてみたい。。。