彦根市民が近畿に入りたがってるけどむりぽ

このエントリーをはてなブックマークに追加
624名無しの歩き方@お腹いっぱい。
>>613
>たしかに〜(以下略)から始まる質問は意味が分からん。もう少し端的に文章をまとめるんだな。
>で、米原市で一番メジャーな新聞?『湖北日報』ジャネーノ?

ったく、要するにだな、「いくら彦根や長浜への通勤者が多かろうが、大阪・京都・大津より
岐阜・名古屋への通勤者や買い物客が多けりゃ名古屋圏寄りだろーが。」ってことだ。
最寄の中小都市への通勤者なんて多くて当然。
それと湖北では中日新聞がメジャーなんだよ。アンタの言うように「米原が明らかな近畿圏」
ならばあのシェアはありえんよ。いい加減事実を認めたら?つーか、「湖北日報」もアンタの
自演工作活動なんだろ?

>質問する前に逆のソースを示せよ。それ基本だぞ。
米原駅〜柏原駅の窓口で「岐阜や名古屋へ向かう客と大津・京都・大阪へ行く客のどっちが多い
ですか?」聞いてみろ。あと、米原ICのオッサンにも同じことを聞いてみるんだな。ただし車の
少ない深夜に行けよ。

>俺の同僚の米原人女史は湖南まで働きに来ているし、買い物は京都だと言っていた。俺も乗っ
>てんだが、滋賀〜岐阜間の電車は乗るに耐えない。それが彼女には苦痛らしいな。
アンタの同僚がそうだからってそれが米原人の総意なのかい?
ちなみに俺の周りの人間(湖北人)は名古屋方面に行くことが多いが。
「新快速は揺れるから嫌い」って言ってる人も数人いるけど。

>>617
単に始発駅・起点駅だからでしょう。そのまま京都・大阪・神戸・姫路まで行くし、
京阪神間の激しい人の流れに対応させにゃならんのだから、本数・両数ともに多く
て当然だよね。あとは沿線の人口密度かな。米原〜大垣は人口密度が低いけど、米原
〜野洲は人口密度が高い。