1 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 10:27:16 ID:tihUh4e30
札幌人お断り
2だ
3 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 10:34:20 ID:Fq9unMrm0
岡山都市高速
岡山市営地下鉄
札幌人お断りらしい
4 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 10:51:42 ID:mWsTB8JK0
表定速度比較
東海道線普通 東京〜小田原 61.4km
鹿児島線快速 小倉〜博多 58.4km
5 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 11:08:07 ID:ds/q2MLLO
香椎と千早なんて1kmも離れてないのにな。
鉄板逝きw
7 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 13:48:23 ID:xCHz1oMnO
東海道新幹線>>山陽新幹線=東北新幹線>九州新幹線=上越新幹線
>長野新幹線>>秋田新幹線=山形新幹線
東名高速=名神高速>>東北道>山陽道>九州道=関越道>第二名神=中央道
>北陸道>中国道>常磐道>中四国連絡>道央道
首都高>阪神高速>>名古屋高速>福岡都市高速≧北九州都市高速>広島都市高速>京都都市高速
8 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 13:56:32 ID:xCHz1oMnO
【大手私鉄】
東急、京王、東武、小田急、西武、京急、東京メトロ、
京成、名鉄、阪神、阪急、近鉄、京阪、南海、西鉄
【準大手】
相鉄、東モ、新京成、神鉄、山陽、広電
【地方有力私鉄】
長電、静鉄、遠鉄、琴電、伊予鉄
9 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 14:13:14 ID:hw17O56GO
マニアックだが阪堺電鉄が好きだ
10 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 14:15:37 ID:hw17O56GO
道央道から札幌へ行くとあまりの低層にビビる
11 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 14:21:48 ID:6n/t8jGz0
>>10 オレはそれ以上の福岡の街全体の低層っぷりには唖然としたぜ(´Д‐)
仙台とか旭川とか郡山より全体的にみても微妙に低くみえるモンw
13 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 10:59:02 ID:vKGzlnw/O
札幌よりも浜松や福岡のが高層だろう
14 :
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/01/13(金) 11:25:08 ID:HcXHKuYg0
|/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
| . : )'e'( : . |
` ‐-=-‐
/ \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\. \ ∧_∧
||. .\\ \ ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
. \\ \ / ヽ.
. \\ / .| | |
. \∧_∧ (⌒\|__./ ./
( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
. _/ ヽ \ ( ) うわー、こっち見てるよ
15 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 19:20:59 ID:MD3Lk4mt0
>>8 【地方有力私鉄】欄 に富山地鉄、土佐電も追加キボン
16 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 19:22:00 ID:05gF0ien0
札幌だろう
17 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 19:25:34 ID:igqTbdBq0
>>15 富山地鉄はいいとして、なんで土佐電?
その前に長崎電軌でしょ。
18 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 20:38:09 ID:MD3Lk4mt0
>>17 ああ、長崎電軌、忘れてたー!
でも、土佐電も運行頻度からすればひけはたらんだろう・・・・。
19 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 23:07:18 ID:pjxzBddsO
札幌の私鉄や都市高速や新幹線を教えて下さい
いい加減にしなさい