史上最低のJRを決めるスレ@お国自慢板

このエントリーをはてなブックマークに追加
563名無しの歩き方@お腹いっぱい。
>かつての名古屋駅が東洋一だったことを知り、当時も今も名古屋っ子気質は変わっていないと感じました。
>名古屋は常に東京・大阪に次いで三番手であり、さらに地方都市から「偉大なる田舎」と揶揄されることが多く、
>名古屋っ子は常に劣等感を抱いています。そのせいか、こういった建造物を作る際にはとにかく○○一を目指すのです。
>東洋一だったのは名古屋駅だけではなく、1954(S29)年に作られた「名古屋テレビ塔」は日本で初めてのテレビ塔であり、
>高さ180mで当時は東洋一を誇っていました。

> しかし、旧名古屋駅は近代駅ビルのモデルとなったことで、逆にあちこちに似たような駅ビルが建造されることとなり、
>特徴の無いよくあるタイプの古い駅ビルに成り下がってしまい、テレビ塔も1958(S33)年に東京タワーが完成すると、
>その333mという高さには全く及ばず影の薄い存在となってしまいました。

>「名古屋駅を新しくするなら、今度は世界一を。」

> ということで、JRセントラルタワーズは高さ245mと、世界一高い「駅ビル」としてギネスブックに登録されました。
>しかし、それまで「駅ビル」というジャンルはギネスブックには無かったそうです。世界一として登録するために、
>わざわざ「駅ビル」というジャンルを作らせてまでも自慢したいのです。ライバルは今後出現するのでしょうか。
>そして、ツインタワーと言えば誰もが真っ先に思い浮かべるのが東京都庁だと思います。もちろん、後発ですから
>東京に負けるわけにはいきません。かつて東京タワーに抜かれた、テレビ塔のリベンジです。東京都庁の高さは243m、
>JRセントラルタワーズは245m。わずか2mですが、東京都庁よりも高いのです。他の地方から見れば、
>くだらない意地っぱりぶりかも知れませんが、名古屋っ子にとっては非常に重要な問題なのです。
564名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 15:13:23 ID:lvQ32vKM0
> ところで、このJRセントラルタワーズ、何がセントラルなのかと言いますと、会社名なのですが、それには訳があります。
>JR東海のタワーズということで、JRセントラルタワーズなのです。どういうことかと言いますと、
>JR東海の正式社名は東海旅客鉄道株式会社です。ところが、英文社名は「Central Japan Railway Company」です。
>直訳すれば中日本鉄道ということになります。そのセントラルが由来なのです。他のJR各社はと言いますと
>JR東日本は「East Japan Railway Company」、西日本は「West Japan〜」、北海道は「Hokkaido〜」、四国は「Shikoku〜」、
>九州は「Kyushu〜」、貨物は「Japan Freight Railway Company」です。

> 英文社名だけを並べると、「Central」が一番大動脈を担っているように感じますよね。このあたりのまやかしも、
>いかにも名古屋っ子が考えそうなことです。「Tokai Railway Company」と「Central Japan Railway Company」では
>全く印象が違ってきますし、「JR東海タワーズ」と「JRセントラルタワーズ」を比べても全然違います。
>実際、JR東海は東海道新幹線全線を営業範囲にしていますから、日本の大動脈を担っているわけです。
>しかし、このJRの区分けもよくわかりません。そんないわゆるオイシイ路線を東海は受け持っているにもかかわらず、
>北陸の不採算ローカル線を押し付けられて(?)いるのはなぜか西日本です。これでは、東海だけが儲かってウハウハなのは当たり前です。
>かつての国鉄を地域分割する際に、東日本や西日本は文句を言わなかったのでしょうか。ま、名古屋っ子にとっては、
>この状況から生まれたJR東海の大きな収益が名古屋に還元されて都合がいいので、これ以上この話題には触れないことにします。

http://toppy.net/nagoya/nakamura1.html