1 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :
2005/12/15(木) 19:02:16 ID:dbF6BjQV0 どんどん議論しましょう!(*^0^*)
2 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/15(木) 19:03:15 ID:dbF6BjQV0
3 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/15(木) 19:03:45 ID:dbF6BjQV0
4 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/15(木) 19:04:19 ID:dbF6BjQV0
5 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/15(木) 19:05:05 ID:dbF6BjQV0
6 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/15(木) 19:09:57 ID:7smLxQYm0
おつかれ
8 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/15(木) 19:31:11 ID:eSzAhH6Y0
9 :
テンプレ :2005/12/15(木) 19:34:38 ID:QCpvOb9g0
話題に詰まった時用のテンプレ一覧 (1)プロ野球 (2)アパ (3)地下鉄 (4)ダイヤモンドシティ (5)空港アクセス鉄道 (6)花京院再開発 (7)フィンランド (8)仙台城跡地利用 (9)みずほのビルの建て替え (10)パルコ進出 (11)エンタツP (12)Eブロードウェイ計画等 (13)学院跡地 (14)富谷のアウトレットモール (15)市民球場建設 (16)地下鉄の地下道がイズミティまで延伸 (17)中華街 (18)ヒルトン (19)泉中央のシネコン(駅北側) (20)泉中央のファッションビル(エルザ南側) (21)宮城野区民スポーツセンター(宮城野市民球場・宮城野体育館) (22)JR仙石線 (仮称)貝ヶ森駅 東北福祉大前
10 :
テンプレ :2005/12/15(木) 19:36:50 ID:QCpvOb9g0
2chで叩かれるとそれにあわせて仙台が改善する 仙台百姓→あらゆるところで田んぼを潰し発展 仙台ブス→美人が流入して服屋が増えデパート数件建設予定 仙台はラーメンがまずい→よその都道府県のラーメン屋が大量進出、ラーメン国技場が出来る 娯楽がない→プロ野球誕生、プロバスケット誕生、NECブルーロケッツ準本拠地、劇場建設、仙台中華街 ホテルがしょぼい→ホテル建設ラッシュ 宮城ナンバーしかない→仙台ナンバー決定 ドンキホーテがない→4号線に出店 2号店出店場所募集中 ブランドストリートがない→一番町にブランドストリート 産業が弱い→仙台国際知的産業特区 宮城県IT特区 プロ野球がない→プロ野球新規参入球団の第一候補地に選ばれ、プロ野球誕生
11 :
テンプレ :2005/12/15(木) 19:37:50 ID:QCpvOb9g0
仙台地図 泉パークタウン | 泉中央(北の副都心) | 仙スタ | NODA-YA | 国分町−一番町−西口−仙台駅−東口−フルスタ | 長町(南の副都心) | 中華街予定地 泉パークタウン:高級住宅地 仙台スタジアム:日本屈指のスタジアム、ベガルタ仙台の本拠地 NODA-YA:東北のプラモ聖地 国分町:夜の繁華街 一番町:ブランドストリート 西口:デパート街と萌えとはんだやの聖地 東口:パソコン街とIT企業が集まるITアベニュー フルキャストスタジアム:楽天イーグルスの本拠地
12 :
テンプレ :2005/12/15(木) 19:38:51 ID:QCpvOb9g0
┃吉野┃┃. じゃん┃ ┃ ┃ BiVi ┃家 ┃┃. ぱら┃ ┃パソコン ┃ (半田屋)┃ ┃┃ ┃ ┃工房 ┃ ┏━━━┻━━┛┗━━━━━┛ ┗━━━━━━┻━━━━━━ 仙┃ ┏━━━━━┓ ┏━━━━━━┳━━━━━━ 台┃ 駐 ┃ ┃ ┃ TBCハウジング ┃ 駅┃ 輪 ┃ 代ゼミ┃ ┃ ステーション .┃ OAランド 東┃ 場 ┗━━━━━┛ ┗━━━━━━┻━━━━━━ 口┃ フルスタ宮城→ ┃ ┏━━━┓┏━━━━━┓ ┏━━━━━━┳━━━━━━ ┗━━┛ ┃┃ロッテ... スタバ┃ ┃ユアテック ┃仙台 PCNET ヨドバシカメラ ┃┃リ ア... 松屋┃ ┃ ┃MTビル 仙台に1000台 ┃┃ ┃ ┣━━━┳━━┻━━┳━━━ の駐車場 ┃┃ ┃ ┃TWO ┃ ┃ ┃┃ ┃ ┃TOP ┃ ┃ ━━━━━━┛┗━━━━━┛ ┗━━━┻━━━━━┻━━━ ━━━━━━┓┏━━━━━┓ ┏━━━━━━┓ ┃┃ Dos/V┃ ┃ ┃ 東口地図 駿 台┃┃. パラダイス┃ ┃ ┃2005冬 改定 カレー屋.マクレー┃┃ ┃ ┃ ┃ ┃┃ . ハードオフ┃ ┃ ┃【路駐厳禁!】 ┃┃ ┃ ┃プラススリー .┃
13 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/15(木) 19:43:10 ID:z7Pk5Ifm0
仙台は、どうなの? 都市化を押し進めたいの? どうでもいいけどさ、田舎に投資するほど、日本には余裕が無いのはわかるかな? 森の都って呼ばれてるんだから、自然を大事にしなくちゃ。 近代化を目指すのは、もう手遅れってことを自覚しよう。
14 :
さいたまん元栓大臣 :2005/12/15(木) 19:47:49 ID:KJa05LOK0
>>13 21世紀型都市だっちゃ。
森の都→杜の都ね。
15 :
テンプレ :2005/12/15(木) 19:50:18 ID:QCpvOb9g0
仙台発展的要素 1、地下鉄東西線着工間近。 2、長町副都心まちびらき間近。 3、仙台中華街構想の前進。 4、仙台空港線の開業間近。 5、花京院再開発規模縮小ながら前進。 6、仙台駅前第一ビルの再開発パルコ前進。 7、仙台駅前エンタツ再開発は・・・。 8、新仙台市長の行政手腕は如何に? 9、オークラホテル仙台進出表明。 10、仙台駅東口の開発促進。 11、泉中央の開発ビルの発表間近。
16 :
テンプレ :2005/12/15(木) 19:51:01 ID:QCpvOb9g0
.┃ ..┃ .┃ 0..┃ .┃ ━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━┫ .┃19 9 18┃ .┃ ..┃ ┃ .┃15 ┃ .┃ 1 ┃ ┃16 ━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━┫ .┃ ..┃ .┃ 2 17┃ ..┃ .┃ ..┃ .┃ 3 ..┃ ..┃仙 ━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━┫ .┃12 20..┃ .┃ 4 ...┃ .┃台 .┃13 14..┃10 ┃ 5..┃ .┃ ━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━┫駅 .┃ ..┃ .┃ 7 6┃ .┃ .┃ ..┃ 11 ┃ 8 ..┃ .┃ ━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━┫ 追加改編仙台地図 0きゅ〜てぃ〜☆どーる 1フルール 2ゲーマーズ 3ボークス 4らしんばん 5メロンブックス 6喜久屋書店漫画館 チャイナドレス整体 7S・W・A・T 8アニメイト 9アベ模型 10シータショップ 11レオナルド仙台店 12ガンダムショットバーzion 13仙台模型 14fairy tale 15La Mai:Pull 16アエル(スタジオYOU/COS-DAY) 17メイプル Angelic Pretty 18G対策本部 19ハプニングバー鍵 20GUNDAM SHOT BAR 連邦軍 ※DOLLの森・仙台店 ※カップルスペース夢 一番町
17 :
テンプレ :2005/12/15(木) 19:51:38 ID:QCpvOb9g0
仙台のプロジェクト一覧 ライオンズタワー仙台青葉22階、ライオンズタワー仙台大手町26階、三井住友海上仙台ビル10階、オンワード樫山ビル仙台ビル14階、仙台共同ビル24階、第一ビル建替え19階、 NDK仙台ビル12階、ライブラリーホテル13階、アパ(マンション30階、19階、18階、ホテル20階)、花京院第1地区再開発(東棟27階、西棟14階) 東北学院跡地、中央警察署跡地、ヨドバシ高層化?エンタツ、東北大学雨宮キャンパス利用、地下鉄東西線、長町副都心、仙台市役所建て替え、ダイヤモンドシティー(名取市) その他再開発計画アリ
18 :
テンプレ :2005/12/15(木) 19:53:30 ID:QCpvOb9g0
19 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/15(木) 19:59:36 ID:z7Pk5Ifm0
仙台美人?w
20 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/15(木) 20:07:25 ID:z7Pk5Ifm0
21 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/15(木) 20:08:00 ID:l9LSN0Rt0
仙台ホテルの再開発も5年くらい先の話か・・・・。 仙台の開発話っていつも、どれもこれも何年か先のことだけだなw
22 :
テンプレ :2005/12/15(木) 20:14:47 ID:QCpvOb9g0
23 :
テンプレ :2005/12/15(木) 20:27:17 ID:QCpvOb9g0
24 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/15(木) 20:39:02 ID:u8B5tiLn0
>>8 河北のこの前の記事
>複数の市議は「市長の思想、信条も少なからず影響している」と指摘。
これにもつながるがるね。
>>13 そんな田舎に投資しようとする企業で今日も仙台は賑わってます。
26 :
テンプレ :2005/12/15(木) 21:15:27 ID:QCpvOb9g0
>>9 (19)泉中央のシネコン(駅北側)
(20)泉中央のファッションビル(エルザ南側)
これの詳細希望。
実家が近くなんだが、何か新しく建つのか?
>>17 に似てるがもったいないので博多んのコピペ拝借
780 :∀博多ん∈元仙台人 ◆FBsaWz9E26 :2005/12/03(土) 10:37:49 ID:QQ33P+zD0
仙台2006年=バブル期を上回る怒濤の開発始まる(他都市の方へ。妄想ではなく、現実ですw)
●仙台駅西口パルコビル(19F、100m)……2006年2月頃着工
●東二番丁通り+青葉通り角、仙台共同ビル(24F、100m)……すでに着工済み
●JT跡地アパホテル&マンソン(計4棟、ホテル20F、マンソン30F、約100m=高さ部分は想像)……2006年春着工
●花京院一丁目第一地区再開発(14F中層大塚家具+ホテル棟、商業施設複合マンソン27F、約95m=想像)……2006年度内着工
●東北学院高校跡地森トラ再開発(環境アセス受ける見通し→150m級の超高層の可能性あり)……2006年内に構想発表
●シティタワー仙台五橋(仮称)(27F、約90m=想像)……2006年5月着工
●三菱地所のマンソン(詳細不明、愛宕上杉通、23F、高さ82m情報あり)……2006年1月着工
●仙台駅東口、JR仙石線小鶴新田駅……マンソン林立中
●仙台市役所北の、オンワード樫山ビル(14F、70m)……着工済み
●三越南東一市場再開発……(詳細不明、8F)……2006年?
●アップルストア仙台開店……2005年12月10日
●青葉通一番町角の森融点堂の閉店・再開発……2006年度か?
●仙台空港アクセス鉄道(JR名取駅〜仙台空港駅7.1キロ)……2006年度内開業
●ダイヤモンドシティ仙台名取(延べ床10万平米)……2006年2月頃着工
●地下鉄東西線(仮称・動物公園駅〜仮称・荒井駅、約14キロ)の前倒し着工……2006年5月頃
●その他の情報待ちビックプロジェクト……中央一丁目エンタツビル(大丸+丸井進出計画)、東北大学移転、NHK仙台放送局の
新築、市役所新築、などなど。
30 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/15(木) 23:08:07 ID:zwxeIcpW0
うむ。まさに、くそ田舎仙台は全てにおいて低レベルだからなw ちなみに俺様は性格の悪い典型的仙台人なりw
31 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/15(木) 23:40:38 ID:XsM8o3mU0
個人的にはエンタツPのところに一番期待してる。 あそこが高層化されれば駅前の景観はぐっと締まると思う。
エルザって何?
33 :
∀博多ん∈元仙台人 ◆FBsaWz9E26 :2005/12/16(金) 01:23:07 ID:tvgcpbTA0
>>989 >仙台ホテル 複合ビルで再開発 外資系誘致で高級化
祝! 駅前再開発の新プロジェクト! これ、たぶん、日の出ビルと
一緒になってやると思う。理想は、ヒューモス・ファイブビルも含めた再開発。
超高層ビルを作って欲しい。しかし、5年後ってことは、中心市街地の例の特例
法がもうなくなるんじゃあ無かったっ毛。
>>8 ちょとわらた。にしても、新市長、当選後まだ一年もたってないのに、これでは、やや
先が思いやられる。人格に問題あり、タイプなの?w ていうか、あらためて、藤井前市長の
腰の低さと真面目さがありがたく思えるね。長町の中華街構想、市長の思想や信条で中止って
ことになったら、喜ぶのは、同じ構想を持っている神戸や福岡。福岡は香椎の人工島に誘致す
る計画を持っていて、仙台市の状況をうらやましく思っていたのに……。
もし、くだらない理由で市長が計画をおじゃんにした場合、当然、賠償請求訴訟必至だなw
オンブズマンには、こういう点でがんばってもらいたいw
前市長は「来てくれるなら何でもやります」と中国側にヘコヘコし過ぎな感じだったから。 新市長がどういう考えを持ってるかは分からないけど、前経済産業省「通商交渉官」という肩書きの持ち主だから、もう少し様子見たほうがいいのでは。 まあ、個人的には「仙台空中中華街」ってのはネーミングや完成予想図、完成後の街の方向性も含めてどうなんだろう?って感じだけど。
35 :
∀博多ん∈元仙台人 ◆FBsaWz9E26 :2005/12/16(金) 02:33:17 ID:tvgcpbTA0
>>34 そうだね。国際派の元経済官僚だろうから、まさか、個人的なイデオロギーで
計画を水泡に帰すなんて馬鹿な真似はしないよねw ちょと安心
36 :
∀博多ん∈元仙台人 ◆FBsaWz9E26 :2005/12/16(金) 03:39:49 ID:tvgcpbTA0
37 :
∀博多ん∈元仙台人 ◆FBsaWz9E26 :2005/12/16(金) 03:51:40 ID:tvgcpbTA0
>>27 住友商事
@ヨーカ堂西側駐車場(78街区)……敷地1万4千平米……延べ床7万平米級の
商業施設計画(飲食店、シネコンなど)
Aセルバ南側(81街区)……敷地6150平米……再開発計画
ただし、どちらも、まだ計画の具体化なし。いまのところ、実現可能性が高いとはいえない。
7万平米というと、環境アセスを受けなければならないほど、巨大な
店舗となるが、仙台駅界隈ですら、それができないのに、泉中央駅界隈でそれが実現するか
どうかはちょっと疑問 ただし、規模を縮小して、あの街区に何かができる可能性はある。
38 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/16(金) 14:32:14 ID:C6/95jhD0
39 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/16(金) 21:16:18 ID:VvZRJJS20
アパのホテル、高さ65mでした〜。 微妙な高さにがっかりです…
>>39 アパの30階マンションは、イラストで見たけどてっぺんに何かあったので、その分高さを稼げる。
軒高が90m台で、最高部の高さが100m超えの可能性はあると思う。
ライオンズタワー仙台広瀬も軒高が、90m台だったから環境アセスの対象にならなかった。
41 :
∀博多ん∈元仙台人 ◆FBsaWz9E26 :2005/12/17(土) 00:19:54 ID:SptT0sf+0
>>39 20階建てで65mってホテルにしては低いな。
ってか、マンションより低いし。
メトロポリタン仙台:21階 86m
ホテルモントレ仙台:18階 71m
ライオンズタワー仙台青葉:22階 78m
ツインタワー広瀬川春圃:21階 78m
65mって言うと14階建ての七十七銀行本店ビルと同じくらいか。
43 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/17(土) 02:43:44 ID:RE4Eo1cz0
アパは、所詮低ランクのホテルですからね。 風呂なんかは1.5メートル四方の風呂桶みたいな所にシャワーが付いてるだけだから 満足に手も伸ばせない。 少しでも部屋数をさばきたいようで、部屋も極せま・・・ 同料金なら東横インの方がいいな。 ウォシュレット付いてるし、部屋も広いし、風呂もほどほどの広さだし ベッドはダブルだし。
44 :
39 :2005/12/17(土) 07:00:36 ID:p8ilzuSk0
>>41 建築掲示板もうでてました〜。
歩道橋側の角のありましたよ。
マンションに期待するしかないっすね
宮城県沖地震キタ━━━━━━ヽ(゚∀゚)ノヽ(゚∀゚)ノヽ(∀゚)ノヽ(゚∀゚)ノヽ(゚∀゚)ノ━━━━━━ !!!!!!
46 :
∀博多ん∈元仙台人 ◆FBsaWz9E26 :2005/12/17(土) 07:49:25 ID:0ON0bNZC0
47 :
さいたまん元栓大臣 :2005/12/17(土) 08:37:36 ID:zbuNqO2R0
アパホテル65mだってえ。 がくーり。 ってことは、隣接する18,19、30階マンションも例のイラストからすると、 階高3.2くらいだよ。30階マンションも96mか。
48 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/17(土) 09:51:52 ID:JKXQSlvr0
ホテルって元々階高低いからそんなもんでしょ。 ホテル 20階65m マンション 30階95〜110m ” 19階60m ” 18階55m こんな感じかな?
49 :
さいたまん元栓大臣 :2005/12/17(土) 12:18:21 ID:zbuNqO2R0
50 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/17(土) 13:12:03 ID:JLZLQdbU0
仙台の副都心ってどこ?
51 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/17(土) 19:53:46 ID:A/PuIhLT0
17 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2005/12/15(木) 17:06:54 nN9/mrzv 小学生がルールいい加減の遊びサッカーをやると、 ずっと敵ゴール付近に張り付いていて、何もせず、 こぼれ球が来るとシュートして、自分の手柄にする奴いるよな。 失敗しても、「シュート試み良くやった」で批判されることもない。 ああいうのが仙台人だ。
52 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/17(土) 19:54:17 ID:A/PuIhLT0
53 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/17(土) 19:54:54 ID:RE4Eo1cz0
あの土地にあの圧迫建設を予定した時点で アパがどれだけ利益重視の会社かわかるよね。 少しでも詰め込もうって考え・・・ 山形泊まりの時に何回かアパを使ったが、 東横インに泊まったその日から、アパの利用は辞めた・・・ ってか東横インってすごいな。 女性の立場ってのがコンセプトらしいが、安いくせにすごくきれい。
54 :
∀博多ん∈元仙台人 ◆FBsaWz9E26 :2005/12/17(土) 23:14:37 ID:0ON0bNZC0
>>53 昔、新潟駅の駅前にある東横インに泊まったことがあるけど、きれいで部屋も
広かった。フロントには、女のシトしかいなかったような気が。中年の
おっさんが接客するよりも、グーだとおもたよ。禁煙質もあるし。朝飯も
おにぎりとコーヒーを只で出してたね。靴下もくれたよw(ネット予約のシトだけ?)
アパは、大阪天満で一度だけ泊まったことあるけど、デリヘルのチラシが
部屋に蒔かれた上、外の非常階段を使って、怪しげな女がイパーイ出入り
していた。階段の音がカコカコとうるさく寝られないので、苦情をいったら、
次の日は、ツインデラックスの部屋に変えてくれたw でも、自○党の機関
誌みたいな新聞ででかでかと飾ってあったり、代表の愛○著書が部屋にあって
このムードは、どう見ても、ホテル業にあるまじき○○趣味だとおもいますたw
ホテルの方はもうあきらめたので、アパには、ぜひ、100mマンソンを
期待したいw
55 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/17(土) 23:23:14 ID:+VsdlPOM0
小学生がルールいい加減の遊びサッカーをやると、 ずっと敵ゴール付近に張り付いていて、何もせず、 こぼれ球が来るとシュートして、自分の手柄にする奴いるよな。 失敗しても、「シュート試み良くやった」で批判されることもない。 ああいうのが仙台人だ。 最低、最悪の民度www
今日の18時00分あたり駅でのループる仙台の順番待ちが地下鉄の入り口付近まで伸びてたな。
57 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/18(日) 10:25:30 ID:hjqsi83T0
58 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/18(日) 10:32:43 ID:Ie0UQMK30
小学生がルールいい加減の遊びサッカーをやると、 ずっと敵ゴール付近に張り付いていて、何もせず、 こぼれ球が来るとシュートして、自分の手柄にする奴いるよな。 失敗しても、「シュート試み良くやった」で批判されることもない。 ああいうのが仙台人だ。 最低、最悪の民度www
>>58 サッカーもしなことが無い、引篭もり糞ニートが何語っているんだwww
60 :
∀博多ん∈元仙台人 ◆FBsaWz9E26 :2005/12/18(日) 11:49:38 ID:djglqhkR0
61 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/18(日) 12:14:49 ID:Fi23d/250
マジで中華街がおじゃんになったら梅原市長恨むよ。 なんとかする方法はないのかなー。 リコールとかかなー
中華街よりソープ街の充実が優先。
東北一のソープ街を売り込め!
64 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/18(日) 13:39:18 ID:2ZJ9ZLA70
東横インって、各部屋に個別エアコン完備ってのもうれしいね
>>60 あんた、あんなに梅原押してたジャン
あの人って、なんか面白味に欠けるよね
どこか冷めた雰囲気ってか、淡々とした感じに見える
65 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/18(日) 14:34:29 ID:Fi23d/250
梅原市長って、藤井前市長の市政を受け継ぐってのが 公約じゃなかったっけ。 だとしたらめちゃめちゃ公約違反だ!!!
はいはい華僑に見捨てられる仙台wwww
67 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/18(日) 21:01:05 ID:EoTcaZHS0
シナ豚なんて仙台に来なくていいよ
商売下手だな。 己の主義主張は結構だが、どういう積りなのか。 1平米でも多く、一秒でも早く土地を売り捌かねばならんはずだが。 何を考えてるんだ? 己がプライドが邪魔して儲け損ねる典型だな。 チャンスの神様には前髪しか無い。
中華街といってもただの中国デパートだから思想とか大げさじゃね>梅原
70 :
∀博多ん∈元仙台人 ◆FBsaWz9E26 :2005/12/19(月) 01:28:25 ID:s+P6yAfX0
>>64 藤井市政を継承し、東西線を推進するという一点に関してだけねw
他の候補がみんな見直し論を唱えてるわけだから、東西線賛成派にとって、
これ以外の選択肢、なかったわけでしょw 漏れに投票する権利もなかったけどw
そういえば、梅かつ、担がれた当初は、東西線を見直すとか言って種。その点が少し
心配。あとから、地元経済界の説得で考え変えたけど、たぶん、梅かつは、本音の
ところでは、財政均衡論者じゃないかと、いう疑いも残る。だとすると、ちょっと、
将来が心配だな。
71 :
ポチ正宗 ◆dqVzDvT5pM :2005/12/19(月) 12:25:03 ID:H5OM3yag0
宮城県もついに人口減少時代へ。。。
大都市圏以外の地方は減少なんだね。
仙台もここまでか・・・毎年1万近く増加してたが。これからは微増くらいで推移するのかね。
74 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/19(月) 14:26:35 ID:bG2oMr2X0
>>73 仙台市 推計人口大幅超過していた。 昭和35〜40年の間の過大推計以来。
9月1日時点で1028214人いるはずだった。
実際の統計の人口は1024947人16817人1.67パーセントの増加にとどまった。
3000人以上(10月のことも考えると実質4000人)大幅過大推計人口だったことになる。
仙台はピークをまもなくむかえる可能性が大きい。
正式な年齢層の人口がでれば、コーホート要因法(社会、自然の動向が予想できる一般的な手法)
でやっては見るがほぼ人口減少がまもなくくることが明らかになってきた。
また、住民基本台帳でみれば明らかに伸びが減衰している。
人口が伸びないことを前提に発展することを考える必要がある。
75 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/19(月) 14:44:25 ID:lzKg/a0T0
さすが岡山に人もモノも企業もチュウチュウされる衰退広島
見事に完封負け
県だけでなく広島市も岡山市に対して転出超過 ←注目!
岡山広島 各都市圏主要都市比較
広島県 2,876,762 ▲*2,153 ▲0.1
広島市 1,154,595 △20,461 △1.8 呉市_ *,251,009 ▲*8,215 ▲3.2
http://db1.pref.hiroshima.jp/Folder01/Frame01.htm 岡山県 1,957,056 △*6,228 △0.32
岡山市 *,674,605 △21,926 △3.36 倉敷市 *,469,372 △*8,503 △1.84
http://www.pref.okayama.jp/kikaku/toukei/kokusei2005/2005kokusei.html 他都市への劣等感に耐え切れなくなった広島人がこうやって広島を脱出しています
いわゆる「勝ち組み」と呼ばれる賢明な皆さんです
広島は終わってるよw
少子高齢化の時代にこんな社会減じゃお先真っ暗です、大阪などと違って典型的な田舎型ストロー転出です
【転出超過県】
1位/大阪府 2位/山口県 3位/奈良県 4位/広島県 5位/京都府
おめでとう広島県は4位にランクイン!
http://www5.cao.go.jp/j-j/cr/cr04/pdf/chr04_huzuhyou.pdf ↓↓↓↓↓
そしてその内の相当数がかつてコンプを持ち続けた憧れの地「岡山」への脱出を果たします
広島から吸引してる都府県(H14) ※転出超過都府県
1 東京 △1,787
2 大阪 △799
3 岡山 △622
4 千葉 △469
5 福岡 △455
76 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/19(月) 15:04:42 ID:lzKg/a0T0
広 岡 島 山 人口増加 × ◎ 大型再開発 × ◎ 高層ビル計画 × ◎ 高架駅 × ○ 空港 × ○ 国立大学 × ○ 難関私立大 × ○ 全国人気企業 × ◎ Vリーグ男女 △ ◎ Lリーグ × ◎ 実業団スポーツ × ◎ 路線数 × ◎ 男女プロバレー △ ◎ テレ東局 × ◎ 路面店 × ◎ 単館系映画 × ◎ 丸善 × ○ 紀伊国屋 ○ ◎ タワレコ ○ ○ HMV ○ ○ 専門家の調べた風格× ◎ 都市圏産業 × ◎ 上位百貨店本社 × ◎ 第二地銀 × ◎ 好感度アンケート × ◎ まともな地下街 × ○
77 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/19(月) 17:51:51 ID:bG2oMr2X0
78 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/19(月) 19:18:15 ID:oQM50Vh70
東西線 来年度着工が出来るかどうかが、明日の財務省予算案内示で決まるな。
79 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/19(月) 19:22:48 ID:LC2Rvb3NO
日本の人口はしばらくしたらまた増えるよ。
>>74 う〜ん、去年までの不況が原因のような気がする。
今後、やや持ち直すかも
82 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/19(月) 21:45:05 ID:bG2oMr2X0
>>81 不況でも他の多くの政令市は人口が増えている。
景気よりも仙台の経済構造の方が問題だと思うが。
とにかく働く場所が少なく、賃金も低い。そして派遣・請負に
多くの仕事が流れている。
>>82 宮城県は減ったが仙台市自体は増えてるだろ。宮城県の話で仙台を論ずるなよ
>>77 民主党や前知事浅野視点で書かれてるところが・・・、朝日らしいがw
85 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/19(月) 22:25:50 ID:bG2oMr2X0
>>83 仙台の傾向がもろに反映されるだろう。
仙台の伸びが鈍ったから宮城の全体の伸びが
激減している。それでマイナスに転じたといえるだろう。
高齢社会が加速的に進んでいる。
若年層も急減。社会移動も減少さえ見える。
人口減少さえ見え始めたと思うが。仙台都市圏ではマイナスに
転じているわけで。
>>84 河北の12月議会の閉会に関する記事が載っていたけど
論調すっかり変わったね。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1132486332/94 このことも記事に載っていたが、市議が大Feだというのが味噌だね。
立て続けに河北、朝日にこのように書かれたということが大きいと思うけど。
それにしても市役所板はもうすごいね。
86 :
ポチ正宗 ◆dqVzDvT5pM :2005/12/19(月) 22:36:28 ID:p2wwiaoB0
>>85 >高齢社会が加速的に進んでいる。
女性が約4300人増加したのに対して、男性は約9700人減少しました。
出生率もわずか1.24で、人口維持に必要な出生率である2.1の半分強に過ぎません。
これらから考えられるのは、宮城県の少子高齢化が予想以上に深刻であるということです。
(詳しくは河北新報の記事を参照)
社会減よりも自然減のほうが大きいという現実に、俺は今更ながら気が付きました。
87 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/19(月) 22:40:41 ID:bG2oMr2X0
>>86 仙台市はまだ自然増だからなんとか増えている感じなんだよね。
県全体に拡げると自然減になってしまうんだね。
88 :
∀博多ん∈元仙台人 ◆FBsaWz9E26 :2005/12/20(火) 00:53:53 ID:1QCA+AZd0
>>78 そうか、財務省の内示、明日、ていうか、もう今日なのかあ
ドキドキするね。東西線の予算がどうなってるか。70億くらい、くれますようにw
宮城県の人口が減って、東西線反対論者、うれしそうだなw
しかし、論点は仙台市の人口なので、仙台市で人口が増えていれば、
東西線にとってはオーケーな訳ですよw
今後、また、出生率が増える可能性だってないわけではないし、漏れはあんまし悲観してない。
だいたい、30年後の日本や仙台がどうなってるかなんて、誰にもわからんてw もう少ししたら
結婚大ブーム時代と、子だくさんブームだって来るかもしれないし……w
さらにいえば、人口が減る、減る、赤字、赤字、と連呼して、予言の自己成就に精出すのではなく、
どうやって、仙台の魅力を増し人口を増やすか、どうやって、東西線の乗客数を増やし
財政への負担を軽くするか、どうやって、仙台に自前の産業を育て、あるいは誘致するか、
こういう施策にアイデアを出すことの方がより生産的な議論だと思う。
The Economistとか、東西線反対論者は読んだことあるのだろうか? 失われた15年の間に、Brics
など勢いのある経済が、どんどん、日本の背後に迫っているのに、地方都市では、満足に地下鉄もでき
ない日本の惨状(科学技術予算や公共投資の低迷)が、馬鹿にされてるよw 外国の新聞、雑誌を読むと、
ホント腹立つことがイパーイ書いてあるけど、日本だけの物差し、仙台だけの物差しでしか都市の未来
を考えない東西線反対論者は、もっと、世界的な都市間競争の現実を知るべきだと思う
89 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/20(火) 10:46:54 ID:3zdtgHJc0
今、人口増えておかないと厳しいよな
このペースだと次の国勢調査では2千人程度の増加だったり 笑
ただでさえあと10年もしたら1次ベビーブーム世代の寿命が到来して
確実に人口減少していくわけだし、少子化ってどうにかならんのかな
>>88 日本が人口維持に必要な特殊出生率2.1を切ったのが35年前。現在1.2周辺
そして来年、日本の人口が自然減になるでしょ
もし例え、今すぐ人口維持に必要な2.1に回復したとしても
この先30年間程度は減少するんだよね。
でも今先進国で2.1以上なのはアメリカだけだし、厳しいね
フランスとか1.9で比較的高めだけど、
それでも人口5500万中移民関連が1500万人だし
悲観とか楽観とかじゃなくて、これは現実。
逆に1人で空想で楽観視しててどうするの・・・?
と、部外者の私は思ってしまいました
90 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/20(火) 11:33:31 ID:7HivW8ml0
>>88 世界は「メーター法」
尺貫法ならぬ∀博多ん氏は「∀博多ん尺」
91 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/20(火) 20:00:05 ID:GxV/CGok0
祝 東西線2006年度着工決定!
92 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/20(火) 20:10:23 ID:CicK31US0
93 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/20(火) 20:25:11 ID:GxV/CGok0
夕方のニュースで言ってた。
94 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/20(火) 20:26:53 ID:CicK31US0
>>93 ありがと。
やっと着工にこぎつけたか。嬉しいな。
95 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/20(火) 20:51:31 ID:GxV/CGok0
地下鉄東西線の補助金見通し出る 仙台市の地下鉄東西線は、いよいよ来年度から10年後の開業へ向けた 本格的な工事が始まることが、ほぼ確実となりました。これは、来年度 予算について、国からの補助金の見通しがついたためで、梅原市長はで きるだけ早い段階での着工を示唆しました。 梅原市長「18年度着工の目途がついたことは大変意義深い。」 これは、きょう内示された財務省の来年度予算原案から国からの補助金 がほぼ確保されたとして、梅原市長が午後、明らかにしました。 地下鉄東西線に関する国からの補助金は、仙台市が要望していた18億 1000万円がほぼ満額で確保される見通しで、仙台市はこれと合わせ て来年度、およそ70億円の予算で地下鉄東西線の事業を進める予定です。 ソースは仙台放送の夕方のニュース これにより地下鉄東西線の本体工事は、2年前倒しの来年度から着工され ることがほぼ確実となり、仙台市は2015年度の開業を目指すことにな ります。
96 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/20(火) 20:53:20 ID:GxV/CGok0
続き これにより地下鉄東西線の本体工事は、2年前倒しの来年度から着工されることがほぼ確実となり、 仙台市は2015年度の開業を目指すことになります。
97 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/20(火) 20:55:38 ID:ybKWmC2c0
仙台東西線 福岡七隈線 神戸海岸線 札幌東豊線 不良債権
98 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/20(火) 20:57:41 ID:CicK31US0
99 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/20(火) 21:00:28 ID:auDKTr0p0
うむ。まさに、くそ田舎仙台は全てにおいて低レベルだからなw ちなみに俺様は性格の悪い典型的仙台人なりw
100 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/20(火) 21:49:14 ID:xHy2n1200
ぎゃははは!!!! 人口激減で地下鉄だって!! まさにズーホクのコンプ丸出しだな(ゲラゲラ
101 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/20(火) 21:50:37 ID:aBJC00Qh0
\_ _/ _/ \ / / ξ Λ⊥Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ´∀`) < 仙台は日本の首都 ◯ / / \_______ \/ | / // ̄| | | (_)__)(_)_)
102 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/20(火) 21:55:01 ID:xHy2n1200
\_ _/ _/ \ / / ξ Λ⊥Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ´∀`) < 仙台はズーホクの恥 ◯ / / \_______ \/ | / // ̄| | | (_)__)(_)_)
103 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/20(火) 23:59:39 ID:CicK31US0
104 :
∀博多ん∈元仙台人 ◆FBsaWz9E26 :2005/12/21(水) 01:13:33 ID:A/tNRGoF0
祝! 東西線本格着工決定、おめでとうーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!
やっと、来年度着工か。感慨深い物があるなあ。
これで、21世紀、仙台は、ぎりぎりのタイミングで、勝ち組都市に入っていくよ
>>98 開業時期も、当然、2年前倒しになるでしょう。それどころか、福岡のように、予定よりも
早く完成する場合もあるので、着工前倒し分2年+工事の早期進捗1〜2年=3〜4年程度の
前倒し開業というような事態もありうる。
>>89 あなたが誤解していること
@日本全体の人口の増減の話と、都市人口の推移とは別。これを意図的に誤解しているよw
A仙台のここ数年間の年2600人程度の人口増加率は、平成不況の一時的な
影響が、タイムラグをもって現れていると考えるべきでしょう。景気がまた盛り返せば
人口増加はまた昔のペースに戻ると思う。また、地下鉄への着工それ自体が、さまざまな
再開発案件を一気に加速させるので、それに伴う雇用の増加が、仙台の人口を大きく押し上げる
可能性も考えれば、あなたの見通しは、極端な悲観論だと思います。
>>90 もう本格着工が決まったので、地下鉄反対派がどのような議論をしようとあまりもう気になりませんが
仙台や宮城県の外にもっと出て、さらにいえば、いま、外国でどのようなことが生じているのか、もっと
勉強した方がいいと思うよ、マジで。まあ、漏れを揶揄するのは自由ですけどねw
ヨーロッパの小国を理想化して、カネのかからないLRTこそ、公共輸送手段として
最良、というような議論ばかりしているのは、世界の動向を知らない証拠だと思う。
韓国や中国がいま世界市場で日本製品を駆逐しつつある現状や、途上国の
諸都市が、仙台はもとより、日本の大都市すら抜き去るくらいの猛チャージをかけていること
など、ぜひ一度、自分の目で見て勉強して下さい。そうすれば、公共事業反対とか
縮小均衡的な都市経営論を唱える自分たちの常識が、いかに、世界の非常識であるかが、
よく分かるのではないかと思います。
105 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/21(水) 01:49:40 ID:rQtGfjxQ0
>>104 仙台市の財政が倒れることがほぼ確実になった。
交付税が大幅に減額され、にっちもさっちも行かなくなるだろう。
ここで書くが市の職員たち東西線は無理だとわかっている。無謀だと。
関連事業費の補助金も今後まともに出るかわからない状態になった。
福岡、七隈線で大失敗しているのではないか。一線目が良いから
まだ何とかなるが仙台の南北線、ほんと綱渡りの経営なのに。
人口の減少が景気と結びつけること自体誤りではないか。景気が悪くても
多くの都市で人口が増加している。仙台の都市構造の問題の方が
大きい。支店経済と卸売り機能の急減の方が問題だろう。仙台を通り越して
商取引がなされている事実がある。昔ペースに戻ることは無いだろう。
地下鉄を作っても再開発が進まない都市もあるが。たとえば神戸海岸は
どうなのか?いつまでたっても客数が伸びず、開発も進まない。
人口が増加してもだ。
地下鉄を作って人口がほとんど増えない京都はどうなるのか。
東西方向の交通需要が激減し歯止めがかからない。
関連バスにこの前すべて乗ったがだめなのが再確認できた。
南北線の際、南北方向開業前バスは輸送の限界で特急、急行、区間通過など
ありとあらゆる手法を使って運んでいた。
東西線を見れば昔の時刻表と比べても大幅減少。客数も大幅減。
且つ、東西線とのバスアンドライドよりも直通の方がはるかによいこと
実感した。八木山方面は特にそう思った。
地下鉄がなぜ必要なのかまったくわからない。需要が絶対足りない。
財政がわからないのが良く判るよ。準用財政再建団体になったらどうなるのか?
106 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/21(水) 01:52:36 ID:rQtGfjxQ0
>>104 追加 仙台は負け組みになるのが確実になった。 それも加速的に負け組みに。
107 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/21(水) 02:00:33 ID:rQtGfjxQ0
>>104 さらに追加。
地下鉄が開発を促進するなら南北線未だに開発促進されているはずだね。
けど、いまそんなに進んでいるか?
南北線のときの開発構想どれだけ出来たのか?
河原町の超大型デパート開発構想はどうなった?
長町南の現在の仙台駅前以上に開発される構想どうなった?
北仙台の現在の仙台駅前以上に開発される構想どうなった?
旭ヶ丘の大型ビル林立はどうなった?
他にもたくさん。
南北線のときの大型開発計画のほとんどがだめになったが
東西線になると出来る理由を教えてくれ。
108 :
∀博多ん∈元仙台人 ◆FBsaWz9E26 :2005/12/21(水) 02:14:05 ID:A/tNRGoF0
もう、反論する必要もないので、反論はしませんw 市の職員のみなさんが、財政赤字→給料削減、ということを恐れているのも もう十分に分かりましたw でも、楽だから公務員、という安易な考えで公務員になんかになるから そうなるのです。民間企業で歯を食いしばって働いている人のために、 あなたたちも、がんばって下さい。
言うに事欠くにも程がある。 どの流れで市の職員が云々というのが出てくるんだ? よしんば市の職員がそのように思っていたとしても、 楽だから公務員、と安易な考えで公務員になった等と 勝手な決め付けでもって奉仕を求めるのは、 やはり人格を疑うね。
110 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/21(水) 02:37:47 ID:yeYpxGMH0
2015年度開業かぁ ちょうど研究者として歩み始める頃だから(予定) 東北大に戻ってくるのもいいかも
今何歳か想像がつきません><
112 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/21(水) 07:20:38 ID:XEfICCrb0
>>107 そんな計画知らないけど。38歳だけど。
113 :
二高君 :2005/12/21(水) 07:58:36 ID:wk9xDl6BO
政治に関心あまりないが東西線は東北大のとこ通ってもなんだかなぁ 南北線を中山の方に延ばしてくれ
114 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/21(水) 11:35:14 ID:iMfNWSl00
↑地下鉄が山の上のほうに登っていくルートなら珍しくて脚光浴びるな で、終点が仙台大観音 そのほうが採算性いいんじゃない?
115 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/21(水) 11:59:16 ID:8sEqfX5O0
地下鉄着工おめでとう。色々デタラメ吹いてる奴が一匹いるが気にしない。地元がまず損する事はない秘策で運営して下さい。
116 :
ポチ正宗 ◆dqVzDvT5pM :2005/12/21(水) 12:26:02 ID:eVDPWe+K0
東西線に賛成してる馬鹿は、本当に他力本願な奴ばっかだね。 自分達が出来る範囲で、どうやったら借金を減らせる市政が可能かを考えるべきなのに。 金を国からふんだくってマンセーしつつ、赤字にならないような策を考えろだあ? 自分で考えて提示してみろってんだ。 詳細まで煮詰めれば、いかに危険なプロジェクトかはすぐに分かるだろ。
117 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/21(水) 12:30:51 ID:0iYjVGEU0
118 :
ポチ正宗 ◆dqVzDvT5pM :2005/12/21(水) 12:32:03 ID:eVDPWe+K0
119 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/21(水) 12:32:33 ID:0iYjVGEU0
>>116 おまえさーしつこいよ
地下鉄がもうできるんだから
これから先のこと考えろよ
それとお前がPC持ってても利益にならないだろ(浪費するだけ)
それと同じで地下鉄は仙台にとって利益になるものじゃなくて
必要なものなんだよ
120 :
ポチ正宗 ◆dqVzDvT5pM :2005/12/21(水) 12:34:04 ID:eVDPWe+K0
>>119 だったら先に君が提示してよ。
東西線が出来てからの仙台市の姿を。
121 :
ポチ正宗 ◆dqVzDvT5pM :2005/12/21(水) 12:35:25 ID:eVDPWe+K0
どうしてさあ、東西線のメリットしか見られないの? 本当におばかさんとしか言いようがないな。
122 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/21(水) 12:36:57 ID:0iYjVGEU0
>>120 何を提示するんだ?
そもそも収益性が高いなら私鉄が運営するんじゃないか?
仙台の地下鉄は公共的なもんだぞ
じゃあ収益無いから救急車有料とか消防車有料とかするのか?
それと、公立の小学校や中学校なんて赤字だぞ
お前は仙台に税金払ってるのか?
俺が思うに他の都市の人間が仙台に嫉妬して嫌がらせしているように感じる
123 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/21(水) 12:38:29 ID:0iYjVGEU0
>>121 じゃあお前がここでうだうだいわないで
仙台市長に立候補しらた?
地下鉄反対派の候補は落選しまくってるのにね
(前回の有力候補者はみんな賛成ですけどね)
124 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/21(水) 12:40:23 ID:8sEqfX5O0
地下鉄作るのは確定したんだから後戻りできないね。ま、反対派はギョウザでいえば皮の部分を見て文句言ってるだけ。実はな〜んにも知らないから気にしない。
125 :
ポチ正宗 ◆dqVzDvT5pM :2005/12/21(水) 12:41:32 ID:eVDPWe+K0
あーあー
126 :
89 :2005/12/21(水) 12:48:45 ID:RBWO/QQ/0
>>104 >日本全体の人口の増減の話と、都市人口の推移とは別。これを意図的に誤解しているよ
別ではないと思いますが?日本の人口が雪だるま式に減少していくのに
仙台だけが、昔のような人口増加の勢いを取り戻せるという考えはどこから来るのですか?
そもそも、「日本で結婚大ブーム時代と、子だくさんブームが来るかも〜」という
あなたの発言に対して、
今もしそうなったとしても、この先数十年は減少が続きますよ。悲観ではなくて
これは現実ですよね。と言っただけですが・・・?どこが悲観論でしたか?
そして日本の現状を言っただけで、仙台どうこう言ったつもりはありませんが?
最近、なんか狂い気味じゃないですか 笑
他人に反論するばかりじゃなく、少しは最近の自分は異常になってきたんじゃないか?
と冷静に見つめなおす事をお勧めします。
自分の理想の考え以外はすべて排除しようとするあなたは、精神的に病んでるのでは
ないかと心配です
127 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/21(水) 12:50:08 ID:0iYjVGEU0
>>126 ポチも博多も仙台人じゃないからスルーするべ
128 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/21(水) 12:54:28 ID:8sEqfX5O0
な〜んにも知らない奴がウダウダ勝ち組だの負け組だの言っても説得力ないから心配いらな〜い。
129 :
ポチ正宗 ◆dqVzDvT5pM :2005/12/21(水) 12:58:18 ID:eVDPWe+K0
はあ?なんで俺が仙台人じゃなくなってるわけ?
130 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/21(水) 12:58:51 ID:8sEqfX5O0
さて、建設後の事でも考えようか。ついでにもう一本作ろうぜ。仙石線でも利用してね。
131 :
89 :2005/12/21(水) 12:59:02 ID:RBWO/QQ/0
ちなみに俺は、東西線なんてどうでもいいけどさ。
もう決定だから作ればいいけど、反対する気持ちもわかるよ
やっぱり日本・東北の人口動態が仙台に影響するのは当たり前だし
最近の仙台の不調は、不景気だけじゃなくて
東北の若者の急減による、仙台への流入減少も大きく関わってるでしょ。
6〜7年前に比べて学生数は数万人単位で減ってるわけだし
だから日本・東北の人口が減り、少子高齢化していく中で
仙台だけが成長していけると考えるのは難しいと思うんだけどな〜
俺もどうにか仙台には成長していってもらいたいけど。
富谷の成長だけが唯一の心の支えだな。年間1500人増加はありがたい
>>127 確かに、仙台に住んでる俺らが一番現状を知ってるな
年末で人が増えてきたけど、ほんと最近の昼間のアーケードは閑散してるな・・・
十字屋つぶれちゃったし。まだ動きはないのかな?
132 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/21(水) 13:07:52 ID:nuzeEsGcO
博多は見る見るうちに基地外になってきてるのは誰の目に見ても明らか わざわざ相手にすんな 博多にはポチでも贈呈しときゃいいんだ
133 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/21(水) 13:13:00 ID:8sEqfX5O0
博多氏に情熱があるのは良い事だ。否定的な情熱よりは。
134 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/21(水) 13:20:50 ID:nuzeEsGcO
肯定的な情熱も度が過ぎると基地外 否定的な情熱も度が過ぎると基地外 よって博多=ポチ どっちもどっち? でもこのスレで敵が増える事を承知で否定的発言をする ポチはすごいかもしれない
135 :
89 :2005/12/21(水) 13:26:53 ID:RBWO/QQ/0
そういえば、泉インターシティ?に2万平方のホームセンターの計画あるらしいね 富谷のカインズですら1万2千平方なのに・・・ あんなに近い所にそこまででかいの作って、共倒れにならなきゃいいけど
136 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/21(水) 14:40:54 ID:dVZXqmIn0
博多んをキチガイ認定しようとしてる奴の方がキモイよ。 携帯使って自画自賛してみっともない。
疑いだすと切がありませんな。 市役所の職員は楽だから公務員になったんだ、 東西線が赤叩き出すと給料減るから反対するんだ、なんて、 先には、決まったからもう言う事無いような事を言っておいて だぁだぁと述べるのであるから、 これをキチガイと言わずになんと言うのか?
139 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/21(水) 19:52:37 ID:uIyn8Nyk0
わからないので教えてください。 東西線の問題でいろいろありましたが、不思議なのは 東西線がほしいといっている人たちが問題視している人たちに 対して、もう出来るのだから、出来たことを前提にして 乗るにはどうしたらよいか考えたらどうかとの話がいつも 出てきます。 これ、ほしいという人たちこそが乗るということを 説明すべき、どのような方法があるかをいうべきでは ないですか?教えてください。
140 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/21(水) 20:01:30 ID:uIyn8Nyk0
>>112 市民図書館に南北線の申請時の資料が
ありますが、そこののっていましたよ。
■仙台市高速鉄道南北線 仙台市の概要
書名 仙台市高速鉄道南北線 仙台市の概要
著者 仙台市
出版社 仙台市
出版年 1980.03
ページ 73p
大きさ 26×37cm
分類 686
資料区分 図書
タイトルコード 3411046097
>>119 139で私がのべたことに対して答えていただければと思います。
>>122 赤字になれば総務省から指導がはいり強制的に一般会計で
補填するようになっているようです。
そもそも、仙台市は黒字になるといっています。
赤字になるならその財政負担をどうするか示すべきでは?
141 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/21(水) 20:07:01 ID:76T7qJHLO
書き込みでたまに携帯野郎とか馬鹿にされるんだけどなんでPCかケータイか分かるのかな(´・ω・`)
142 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/21(水) 20:08:50 ID:8sEqfX5O0
地下鉄の件、今度は市の言うことを信用したらどうだ?最終的な黒字赤字なんかどうなるかわからないのに。 もはや何の根拠もなく信用問題をつついてるに等しいように見える。ちなみに南北線や他都市の地下鉄なんて参考にすらならないからな。
>>141 携帯からのカキコってうまく改行を使ってないからじゃない?
145 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/21(水) 20:15:09 ID:76T7qJHLO
>>143 あーそうなんだあf^^;
パソコンで見たときもIDしか載ってないからなんでケータイって分かるんだろーって不思議だった。。(+_+)レス付けてくれてありがとう☆☆
↑ 追加:数字じゃなく英語のOね
顔文字も携帯独自だしな。
148 :
二高君 :2005/12/21(水) 20:26:25 ID:wk9xDl6BO
西公園→大学病院前→八幡一丁目(二高一女)→福祉大学前(仙山線と接続)→中山にしてほしかった
149 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/21(水) 20:29:39 ID:76T7qJHLO
Y4Mさんもありがとう!ほんと初心者なので…↓↓勉強になりました(^-^)/
150 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/21(水) 21:32:10 ID:uIyn8Nyk0
>>142 もう、すでに総崩れになっていると思うのです。
>>148 まさしく、昔の地下鉄計画。45km構想
151 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/21(水) 21:40:18 ID:9Z4Lh0Ly0
うむ。まさに、くそ田舎仙台は全てにおいて低レベルだからなw ちなみに俺様は性格の悪い典型的仙台人なりw
私は地下鉄そのものには賛成なんだが、 路線については?なんだよなぁ。 山側が危うすぎる。 とりあえず東側から手付けて、じっくり考えたらどうだ。
153 :
ポチ正宗 ◆dqVzDvT5pM :2005/12/22(木) 00:26:12 ID:PFd0Knv10
>>152 そうだね。
俺も東西線反対派と目されているようだけど、
採算性があり経済効果の高いルートに変更されれば、当然ながら反対する理由はないのだ。
まず、ルートは東部だけでいい。
しかも単線で良い。
で、都心部だけ地下で、郊外に出たら高架線にする。
154 :
∀博多ん∈元仙台人 ◆FBsaWz9E26 :2005/12/22(木) 01:01:30 ID:ftClUoO30
あらためて、東西線、本格着工おめでとうございます >>仙台市民
公務員の悪口書いたとたん、罵詈雑言の嵐w
ベースダウン続きの公務員の琴線に触れたようですねw
多くの市の役人が、このスレをヲチしているということに、ある意味、感動もw
職員のことに触れたのは、このスレの常連である東西線反対派のシトが、市職員の
話をもち出したから触れたまでです。リンクを張られた市役所スレをROMしましたが、
それ読めば、誰でも漏れと同じような、反公務員的な感情を持つと思いますよ。
仕事のぬるさが、あまりにもひどい、という感じです。
>>126 :89:2005/12/21(水) 12:48:45 ID:RBWO/QQ/0
>日本の人口が雪だるま式に減少していくのに
>仙台だけが、昔のような人口増加の勢いを取り戻せるという考えはどこから来るのですか?
→これは、簡単なロジックです。今後の日本の人口配置が、農村→都市型になって、
途上国のように、人口の過半がいくつかの100万都市以上の拠点に集まるようになると
推測されるからです。ですので、日本の人口が減る減る、という議論を、仙台の人口動態に
重ね合わせて議論するのは、いかがなものか、ということです。
>最近、なんか狂い気味じゃないですか 笑
>他人に反論するばかりじゃなく、少しは最近の自分は異常になってきたんじゃないか?
>と冷静に見つめなおす事をお勧めします。
>自分の理想の考え以外はすべて排除しようとするあなたは、精神的に病んでるのでは
>ないかと心配です
→別に、意見は排除していませんよ。議論したければ、どんどんカキコして下さい。スレの盛り上がりは、歓迎します。
もっとも、本格着工が始まる以上、このスレで、もうネガティブなことをいくら議論してもあまり
生産的ではないと思われますので、東西線とリンクさせた都市開発をどう行うか、などのポジティブな
側面を議論をした方が建設的ではないかと思われますが。もちろん、反対論であれ、なんであれ
自由な掲示板ですので、あなたのお好きなように、カキコしてもらってかまわないわけですがw
>>153 やー、さすがに単線で、ってのはねぇ。。。
それだったら最初からLRTにでもした方がいいです。
156 :
さいーたマン元先代陣 ◆dTwckO9D5Y :2005/12/22(木) 07:14:03 ID:NHGqo5b70
地下鉄東西線来年度着工見通しマンセー! 仙台の都市開発に不可欠なツール&路線であることに間違いはありません。 これからは、いかに沿線の街づくりをすすめるか、乗客を増やすかということに 主眼を移す必要がありますね。 みなさんの建設的な意見カキコよろしくね。
157 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/22(木) 09:23:44 ID:fW/4CvTGO
仙台って最高!
地下鉄東西線来年度着工見通しマンセー! 仙台の都市開発に不可欠なツール&路線であることに間違いはありません。 これからは、いかに沿線の街づくりをすすめるか、乗客を増やすかということに 主眼を移す必要がありますね。 みなさんの建設的な意見カキコよろしくね。
159 :
ポチ正宗 ◆dqVzDvT5pM :2005/12/22(木) 12:21:24 ID:IaqSYIsW0
よろしくね。じゃなくて、自分で考えてみればいいのにと思う。
160 :
ポチ正宗 ◆dqVzDvT5pM :2005/12/22(木) 12:24:54 ID:IaqSYIsW0
>>155 そうかもしれません。
今日、ミヤコーが3割近い路線を廃止するというニュースをやっていましたが、
地下鉄東西線も、そうならない保証がどこにもありません。
むしろ、マイナス要素が多い今日に至っては、右肩上がりの時代に計画された
プロジェクトを、見直す勇気も必要だと思います。
161 :
ポチ正宗 ◆dqVzDvT5pM :2005/12/22(木) 12:28:28 ID:IaqSYIsW0
採算性がないものを作っても、プラスのサイクルは生まれないでしょう。 そうなれば、遅かれ早かれ、不便極まりない交通システムになることは確実です。
162 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/22(木) 12:34:17 ID:7vB4asRi0
>>160 ミヤコーは私鉄あがりのバス会社ですよ
採算が合わなければ撤退するのは当たり前
それと仙台市交通局とは関係無い
>>161 あなたの考えは本は金がかかるから買わないほうがいいという考えじゃないですか?
地下鉄は仮に赤字でも、税金で補填する、市民の財産ですよ
例えば、風呂を作るに300万円かかるから作らないというのと同じ
地下鉄が出来ることによって、確かに市民の負担も増えますが得るものも大きいですよ
でも、あなたは仙台市民じゃないから関係無いか
163 :
ポチ正宗 ◆dqVzDvT5pM :2005/12/22(木) 12:37:37 ID:IaqSYIsW0
今回の国勢調査を見て分かるとおり、仙台市およびその近郊で人口が増加したのは、 仙台市の北部一帯と、南部の鉄道沿線です。 東武と西武は停滞気味です。 東西線を建設する目的は、一体何なのでしょうか。 なぜ地下鉄でなければならないのでしょうか。
164 :
ポチ正宗 ◆dqVzDvT5pM :2005/12/22(木) 12:39:45 ID:IaqSYIsW0
>>162 ・・・。なぜ俺が仙台人ではないのか、まずはその根拠を教えてください。
それから得るものとは何ですか?
それを得るには、なぜ地下鉄でなければならないのでしょうか。
165 :
ポチ正宗 ◆dqVzDvT5pM :2005/12/22(木) 12:42:43 ID:IaqSYIsW0
一度エベレスト登山を決めたら、何があっても必ず登頂しろといいたいのかな。
166 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/22(木) 12:45:48 ID:7vB4asRi0
>>163 今更遅いのでは?
学芸会で、もも太郎をやるって決まったのに
あなただけあかずきんちゃんをやりたい
B組が3匹のこぶたやってるのにA組のうちのクラスがもも太郎なんだ?
狼でてこないじゃないか?
って言ってるような感じがしますね
そんなに仙台が嫌なら出ていけばいいのではないでしょうか?
もっともあなたは仙台に嫉妬してる他の街の人と思いますけどね
167 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/22(木) 12:47:20 ID:7vB4asRi0
>>164 じゃあどこに住んでるのか教えてください
>>165 100人中99人が賛成してるのにですか?
あなただけ電車ごっこしてればいいと思いますよ
168 :
ポチ正宗 ◆dqVzDvT5pM :2005/12/22(木) 13:02:49 ID:IaqSYIsW0
>>166 当然遅いというか、反対しても覆せないことぐらい分かってるよ。
>>167 知らずに決め付けていたということですか。
169 :
ポチ正宗 ◆dqVzDvT5pM :2005/12/22(木) 13:04:13 ID:IaqSYIsW0
俺は仙台市立○○小、○○中、仙台○高卒ですが。
170 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/22(木) 13:06:44 ID:7vB4asRi0
171 :
ポチ正宗 ◆dqVzDvT5pM :2005/12/22(木) 13:07:40 ID:IaqSYIsW0
172 :
ポチ正宗 ◆dqVzDvT5pM :2005/12/22(木) 13:09:56 ID:IaqSYIsW0
決め付けでもの語る程度で、ずいぶんと偉そうだな、 しかも名無しで、とか思った。
173 :
89 :2005/12/22(木) 13:12:06 ID:aq5WmUbO0
>今後の日本の人口配置が、農村→都市型になって、 途上国のように、人口の過半がいくつかの100万都市以上の拠点に集まるようになると 推測されるからです。 これってどんな根拠に基づいてるの?そもそも途上国の方が、農村型で 先進国(特にアメリカやオーストラリアなどの移民国)は、人口がほぼ都市部に 集中する都市型だけど・・・というか、 89のコメントのどこに悲観論があったのか聞いてるので、それについて答えてくださいな なにも誤解してるつもりはありませんでしたが、なにが誤解してましたか? ちなみにとうとう今年の日本の人口が1万人減少・・・ 地下鉄も2年前倒しだけど、日本の人口も2年前倒し減少だ〜 2040年に1億人切りが一番悲観的な予測だったけど、現状ではこれすらも早まりそうだ との報道。 こういう事を言うと、また博多に悲観論!とか騒がれるかな? ただ現状を言っただけでも、悲観論!仙台は大丈夫!などと騒がれるからな・・・ 参るよ。別に仙台がどうこうじゃないし、悲観論でもない、 この少子高齢化、日本の人口の減少はどうにかならないもんかね?と言ってるだけなのに なんか論点ずれてんだもん。 日本の人口が数十万人単位で減少していく時代がそこまで迫ってる中 仙台には逆に人口が集中して行くという考えに、どんな根拠があるのか、 それこそ 「そんな都合のいい予想を重ね合わせて議論するのは、いかがなものか、ということです」 まぁ仙台が成長していってほしいからこそ、日本の人口減少は心配です。
174 :
89 :2005/12/22(木) 13:15:24 ID:aq5WmUbO0
ちなみに東西線は賛成かな〜昔と違って、結婚した子供は親を離れて 新たな地域に住むのが主流だから、住宅団地って新陳代謝が進むわけだし。 昔はJRしかなかったから、ほとんどのニュータウンの交通手段がバスで 山を削って等しく郊外に団地が出来てきたけど、 その後、南北線が出来て、今後東西線が出来て、それから残された団地は 不便さが強調されていくため、世代交代とともに廃れていって 鉄道沿線に新たな住宅が形成されてくものだと思う 事実、小鶴新田や陸前落合、岩沼の沿線は販売が順調で、 鉄道沿線への需要が高い事が証明されてるしさ。 でも心配するポチの気持ちもわかる。 仙台に住んでて、仙台が好きだからこそ心配なんでしょう 他の地域に住んでて、煽ってるだけのレスとは違うって読んでてわかりますしね 逆に、反対するなら出て行けってのは、言いすぎでしょう。
175 :
89 :2005/12/22(木) 14:00:00 ID:aq5WmUbO0
連続になるけど 国勢調査で仙台の推計人口とのズレが〜って話があったけど うち、回収に来な・・・orz こういう人って結構いたんじゃないかな?今回は調査員が一斉に辞めちゃったりで ゴタゴタあったみたいだし。4千人のズレは明らかにおかしいじゃん
176 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/22(木) 14:38:46 ID:iMrYkK3A0
>>156 東西線の前提は人口増が続くこと。特に沿線にこれから
開業まで毎月新規に大型マンションができかつ即日完売即入居
でなければ人口は達成されない。これができるかどうか教えて
ください。
都市開発の問題ですが、やはり行政の原資がいるわけです。
しかし、原資は枯渇している。かつ、開発残地が少ない。
既存の区画整理事業でも精算できずにいるところがたくさん
あるわけです。
南北線の時代は違いました。地下鉄がなくても旺盛に開発が
進み、バスは日々増える客をさばくため急行、区間通過、増便
などあらゆる手段を使っていました。東西方向の客数は加速的に
減少し、バスの本数も激減しています。
東西線を成功させるには南北線と同じ状態にならないと成功しない
のは自明です。
>>162 得るものは当然あります。しかし、行政を見てみれば
金銭的にプラスにならなければ、負担になります。財政均衡がいけないと
いう方がいるかもしれませんが、投資をしてきちんとしたリターンが
得られなければ、財政は困難な状況に陥ります。
投資をしても負担が大きければ、財政破たんの道を辿る。これは
過去に宮城県も経験した事例です。
赤字で良いというならきちんとしたスキームを作っておく必要が
あります。どう負担をするかです。
赤字路線の問題ですが
千葉モノレールは選択肢として廃止も上がっているし
愛知県でやった桃花台の新交通も廃止前提で動いている事実もあります。
仙台市バスだって赤字路線どんどん廃止されています。
たとえば、東西線関係の八木山方面路線、激減しています。
177 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/22(木) 14:40:02 ID:iMrYkK3A0
>>167 2chで賛成なのはここだけでしょう。鉄道関連はすべて反対。
現実の世界に戻れば、各種世論調査では疑問派が過半数に達している
ことは確実で、選挙においても疑問は半分といえる票数になった。
疑問がここまで多い事例はまずいままでないでしょう。
実際は拮抗しているのは確実です。
作ることになれば、それを前提にしなくてはいけませんが
相当の困難なことになると思います。南北方向と同じ都市構造を
東西に作らなくてはいけないのですから。
178 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/22(木) 14:54:42 ID:iMrYkK3A0
>>173 人口減少が始まることは仙台市も認めていることだし、
減少も相当早まりそうだということも認めている。
この前、経済産業省も人口予測を出していたけど仙台も
人口減少都市として予測されていた。
人口が増える、増えないは一つは出生率と死亡率、
社会移動を見なくてはいけない。
確かに仙台の人口吸引の力は過去において非常に強かった。
ここにきて急激に落ちてきたのは事実だと思う。
なぜ、落ちたのかは景気動向よりも仙台市の都市構造の問題の方が
大きいと思う。なにで食べてきた都市なのかということを
考えれば、この急激に産業構造が変わる中でその対応に遅れている
仙台市を見るわけ。消費都市としては伸びているけども
それ以外は急速に弱くなっていると思う。特に支店経済、卸売り経済
が仙台を跳び越して取引される姿が現実として起こっている姿を
見るとね。
人口の急減はないだろうが急増もないだろう。
179 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/22(木) 15:05:22 ID:iMrYkK3A0
>>174 新興住宅団地といわれる黒松から始まった北部方面の団地。
人口の減少が起きると、一番困るのは南北線ということに
なる。
南北線、ようやく安定してきたかにに見えたが客数の
減少が見え始めた。景気動向もあるが通勤、通学の客が
減っていることが大きい。大都市であってかつ人口が
増えてきても客数の現象が始まっていることは日本全国
共通の話。たとえば、札幌は客数を減少を前提に地下鉄を
運営しているし、大阪も客数減少を前提にし始めた。
仙台にもどれば、まだ相当の起債残高があり、11万とか
12万とかの数字に落ちれば、運営に相当危ないことに
なる。日々の経費が落とせるかということにもなる。
まだそこまでにはなっていないが、仙台市の人口統計
を見てみると、若年層の急減と、団塊の世代のリタイアが
この10年のうちに起こることがわかる。これでどうなるのか。
仙台は大都市圏の10年遅れの人口構造だとされる。大都市圏の
鉄道需要がかなり落ちてきていることを考えると仙台はその
減少の始まりがスタートし始めていると思える。
素人が人口の予測しても無駄かな。
まず東西線反対論を主張したいがために仙台の人口問題をダシにしてる
いつものID:iMrYkK3A0のレスから一例をだそうか・・。
>>178 >特に支店経済、卸売り経済が仙台を跳び越して取引される姿が現実として起こっている姿を
見るとね。
↑
これ、実は戦後仙台が脱皮する度におこった現象、いかにも最近始まったかのような詭弁
>>179 >南北線、ようやく安定してきたかにに見えたが客数の
減少が見え始めた。景気動向もあるが通勤、通学の客が
減っていることが大きい
↑
なんの根拠があって安定したかに見えたとか言ってるの?w
181 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/22(木) 15:29:48 ID:iMrYkK3A0
>>180 人口はコーホート要因法でやれば出てきます。
支店経済の支店数の減少が起きているのは事実。
もし、あなたの理論が是とするなら、戦後どのような時期に
起こったのかを説明を求めます。
社会移動がプラス、マイナスが対東京圏で繰り返し
プラスマイナスがおきたということを証明してください。
言葉がうまく伝わらなかった。かけなかったのを認めます。
客数だけでなく、運営自体も含めてです。ようやく資金収支に
明るい兆しが見えたということも含めて書きました。
東西線は人口の設定がまず問題なのは事実です。
新幹線開通時には支店を開設する企業もあれば営業所レベルに落とす企業も現れてるね。 全体的には上がり調子だったけど。戦後の景気不景気時にも一時的に見られてたかもね。 あと10年建たないと今の現状を総括できないと思うよ。 10年前は当たり前だった発展をあの時は上がり調子だったなんて言えるのも最近の事だし。
183 :
さいたまん☆元仙台人 ◆SFR6HFwhL2 :2005/12/22(木) 19:41:36 ID:NHGqo5b70
>>158 漏れのコピーがいやがる。
漏れ様がそんな時間にカキコするわけねーべな。
仙台の真の敵はさいたま市などをはじめとする新興政令市。
仙台は国内拠点都市としてみると地理的バランスがいいので、
21世紀も都市間競争を勝ち抜く可能性は高いでしょう。
それなりの都市というのは、道路や軌道系鉄道などの公共インフラが整備されているもの。
仙台の今後の課題は東西線の整備と既存鉄道の利用促進
たとえば南北線の延伸や分岐と沿線の土地利用の高度化。
仙山線の愛子−仙台間の複線・高架化、仙石線の仙台都心への延長、
新駅設置による既存鉄道利用促進など図るべき。
184 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/22(木) 22:19:53 ID:iMrYkK3A0
>>183 仙石線の延長は東西線が阻害するので無理になった。
新興政令市はほとんど考えなくて良いのでは。
強いていえば新潟ぐらい。
もちろん、都市間競争には残るでしょう。
東西線がなくても十分可能です。
都市として勝ち残るのは、三大都市圏と四中枢都市でしょう。
その中で秀でるためには、適切な環境の保持と、持続投資が可能な
財政基板を維持することだと考える。
東西線の整備をし、維持するためには、南北線と同等の人口配置を
東西方向に作らなければ維持できない。人口を倍にする。30万を
60万にしなくてはいけない。戦後60年かけて南北方向は60万
以上の人口が張り付いたわけだが、30万の人口を10年程度で
いれなくては東西線は維持できないだろう。
東西線の整備の結果、今後10年は東西線関連だけに投資をし
その後もしばらくはその投資の後始末をすることを考えると
南北線の延伸や仙山線の問題などは50年ぐらいを考える
必要があるだろう。
185 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/22(木) 22:22:44 ID:iMrYkK3A0
>>184 ついか。
東西線の整備の後、ほとんど投資が出来なくなるから
投資が出来るころには私はこの世を卒業しているだろう。
ここにおられる方もかなりの方はご卒業されているのではないか。
186 :
さいたまん☆元仙台人 ◆SFR6HFwhL2 :2005/12/22(木) 23:14:22 ID:NHGqo5b70
>>185 長い平成不況の影響で企業の業績の低迷・撤退等による税収不足の恒常化。
特に支店経済都市として成長を続けてきた側面の強い仙台市は、もろに不況の
影響を被った格好。
この長期不況を脱し企業業績があがり、投資意欲が沸いてきたところで、投資先を
探すとなるとやはり、適地は交通の便の良いところとなりますね。
あとは、行政が投資してくれる企業に対し税制の優遇措置やまとまった土地の斡旋など
企業の背中を押してあげるような政策を打ち出せばおのずと道が開けてくるのでは
ないでしょうか?
仙台市東部の小鶴新田の集合住宅の林立を誰が予測しえたでしょうか?
>>南北線と同等の人口配置を東西方向に作らなければ維持できない。
→作らなければならないという表現は正しくはないのでは?
東西線という都市の幹とも言うべき幹線ができれば自ずと人口が張り付くのでは?
仙台市はこれからの街づくりのコンセプトをコンパクトシティとし、従来の環境負荷の高い
郊外型の低密度市街地拡大を抑制し、鉄道沿線の開発による街づくりを掲げることを
謳ってますよね。
仙山線の複線・高架化や南北線の延伸が50年先というのはちょっと考えずらいなあ。
187 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/22(木) 23:28:32 ID:vBK+S1zb0
'05年ハマった女性タレントは? 1位……綾瀬はるか 2位……宮アあおい 3位……上野樹里 4位……石原さとみ 5位……蛯原友里 '06年ひそかに注目している女性タレントは? 1位……黒木メイサ 2位……ほしのあき 3位……工藤里紗 4位……瀬戸早紀 ←仙台美人 5位……サエコ StreetJack調べ
瀬戸早妃
189 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/23(金) 01:19:22 ID:yUsyZi9r0
>>186 小鶴新田、予想していました。
実際この地区に住んでいますし、あそこでザリガニとり
やっていたので。
いま、交通利便でかつ、仙台市がもっている都市は
あすと長町でしょう。けど、精算できかつ、適切な
価格で売れるのかが勝負。売り始めているが現在のところ
格安で売っている。駅に近いところを売り出す際には超高値
で売らざる得ない。
東西方向の人口貼り付けですが、南北線の時
どのような人口の伸びだったかは、地下鉄の地もない時代から
加速的に伸びていたのと対照的に減少している東西方向ではどれだけ
再度人口を増加させることが大変なのかは一目瞭然。作らなければならない。
東西線の力だけでは不足。
コンパクトシティといいながら東西方向では大開発をしないと
人口は成立しない。
仙台市はコンパクトシティといいながら市街化区域をどんどん拡大しているので
逆方向に進んでいる。
190 :
∀博多ん∈元仙台人 ◆FBsaWz9E26 :2005/12/23(金) 01:45:03 ID:lepkLTnK0
お〜、盛り上がってますなあw ところでお願いですが、東西線反対派のシトたちは、東西線に懐疑的なカキコするのは 別にいいのですが、議論する際には、どうか、コテをつけてカキコして下さい でないと、誰が誰なのか見分けるのが大変で、誰にどうレスしていいやら、ちょと混乱しますので。 また、名無しでのカキコばかりしていると、得てして、議論が感情的になりがちです。東西線の 本格着工が決まり腹が立つのは分かりますが、努めて冷静に議論してきている漏れにたいして、基地害、 とかいう罵倒を投げつけるのは、ちょといかがなものかと思います(苦笑)。いくらなんでもそれはないだろと……w 漏れ自身、仙台商人を批判したり、公務員を批判したりはしていますが、別に、彼らのことを 次元の低い煽り言葉で批判しているのではなく、それなりの理由を付して、一つの論理的な帰結として 批判しているだけですから、そのような批判への応酬を、基地害、とかいう言葉で、返すようになると、もう それは、議論ではなく、罵詈讒謗のたぐいということになります。このスレは、昔から、お国自慢板では 珍しくまともな情報交換スレですので、名無しのみなさんもぜひ、その点をご理解頂き、感情を抑えた議論を よろしくお願いいたします。 そして、そのための方策としても、ぜひ、コテをおすすめします。コテは一つの人格みたいな役割をしますので、 下品なカキコを抑制する機能を持ちます。下品で感情的なカキコをすると、コテとしての人格が 傷つくような感情が生まれるからです。ですので、みなさんも、ぜひ、コテを名乗り、闇夜の辻斬りみたいな 下品なカキコではなく、正々堂々とした議論をお願いする次第ですw
191 :
∀博多ん∈元仙台人 ◆FBsaWz9E26 :2005/12/23(金) 02:01:24 ID:lepkLTnK0
89氏への反論はまた明日以降に。 きょうは、これから、友人の葬式にいかなければならいので。 最後に一言。漏れのいるこの国では、大阪で痴漢をした男性が乗客のリンチを受けて 殺された、というニュースが、新聞とテレビで大きく取り上げられていたYo 日本のWebをちょと みたけど、見つけられなかった orz きょう、漏れはつくづくおもたよ @日本の常識と世界の常識は違うと言うこと A地球はものすごい勢いでグローバル化しているということ B日本の問題を日本だけの物差しで考えると、大きな間違いを犯すと言うこと ★C仙台の問題を、仙台だけの狭い物差しで考えるのは、もっともっと大きな間違いだということ 漏れの主張を、博多ん尺とかいって揶揄している人は、ぜひ、この問題を考えてみて下さいw ではまた
193 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/23(金) 03:32:46 ID:SfSBHThE0
空港鉄道山形県出資見直し・・・orz 地下鉄はいいから仙山線を改良しろよ仙台市・・・ あと仙石線を川内延長してそこのバスターミナルから青葉山・八木山方面にバス出せよ。
>>189 > 小鶴新田、予想していました。
小鶴新田駅が新設されると決まる以前に今のような発展を想像できただろうかねぇ・・・
> 東西方向の人口貼り付けですが、南北線の時
> どのような人口の伸びだったかは、地下鉄の地もない時代から
> 加速的に伸びていた
南北線が八乙女まで開業(することを見越して早い段階で泉も開発される)し、近い将来さらに泉(泉中央)まで延伸されることが予想(ほぼ確約)されて
いたからこそ、泉地区は発展したのでは?南北線が建設されなくても、ある程度の発展はしてただろうけれど今の様には発展して無かったのでは?
> コンパクトシティといいながら東西方向では大開発をしないと
> 人口は成立しない。
> 仙台市はコンパクトシティといいながら市街化区域をどんどん拡大しているので
> 逆方向に進んでいる。
だからこそ無駄に市街地を広げないように、仙台中心部(仙台駅)を基点として東西南北へ地下鉄を建設し沿線に高密度集積しようとしてるのでは?
195 :
さいたまん☆元仙台人 ◆SFR6HFwhL2 :2005/12/23(金) 07:46:38 ID:HTBsIsUL0
>>184 >>仙石線の延長は東西線が阻害するので無理になった。
→漏れの期待する妄想路線ではあるが、せっかくあおば通駅まできたのなら、
もうちょっと先まで延ばした方がいいでしょ。負担は仙台市とJRとでの負担で。
JRだけでは絶対やりそうにない。過去の西公園までの延長(相互直通)を渋って
計画が頓挫したからね。
196 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/23(金) 09:15:13 ID:7voXJxAC0
おまいら、 ポチ正宗=杜番=泉区民=高卒亭脳、ということにはやく気付よw ていうか、みんな知ってるかw
198 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/23(金) 11:02:08 ID:taSUb7RK0
∀博多ん∈元仙台人 ◆FBsaWz9E26 は基地外? 仙台が都市間競争やグローバル化を語ること自体、おかしいと思わないのかな? 政令市って言っても、無理矢理東北地方の空白地におなさけで政令市を作っただけで、 国だって何も期待してないし、むしろ、邪魔しないでくれればそれでいいだけって存在 だぞ? 都市間競争もなにも、仙台は競争の土俵にすら上ってないし、これからも上らない都市 だよ。 国のこと心配して語るなら仙台なんか潰して、東京一極集中を進めろってことだよ。 ∀博多ん∈元仙台人 ◆FBsaWz9E26 のに筋を意見を通すなら仙台が潰れる・・・いや 平成元年の政令市お情け指定すら必要なかった。 ∀博多ん∈元仙台人 ◆FBsaWz9E26 は本物のバカだと思うw
199 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/23(金) 11:05:21 ID:taSUb7RK0
×:∀博多ん∈元仙台人 ◆FBsaWz9E26 のに筋を意見を通すなら ○:∀博多ん∈元仙台人 ◆FBsaWz9E26 の意見に筋を通すなら まあ、どちらにしても、仙台だけよければという田舎者特有のスジの通らない意見が好きだな ∀博多ん∈元仙台人くんは・・・ ここで笑いをとってもしょうがないぞ?低脳君w
仙台に地下鉄新線? ppppppp いらね、いらね 税金の無駄無駄w
201 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/23(金) 11:55:42 ID:taSUb7RK0
というか、既存の地下鉄だって4輌編成だし、不要だった。
202 :
泉区民@えむふろお ◆DkJNKG6q8o :2005/12/23(金) 12:01:30 ID:WBtBgxO40
>>197 ポチ正宗叩いてるの俺なんだけど
俺は東西線マンセーだよ
それと
'06年ひそかに注目している女性タレントは?
1位……道重さゆみ ←仙台美人
2位……ほしのあき
3位……工藤里紗
4位……瀬戸早紀 ←仙台美人
5位……サエコ ←仙台美人
サエコも仙台美人といえば仙台美人(天花にでてた)
204 :
ポチ正宗 ◆dqVzDvT5pM :2005/12/23(金) 12:18:33 ID:e5X65Vrn0
>>202 なあにが「ポチ正宗叩いてるの俺なんだけど」だよ馬鹿めw
205 :
ポチ正宗 ◆dqVzDvT5pM :2005/12/23(金) 12:22:10 ID:e5X65Vrn0
IDの秘密知らない馬鹿が、一人漫才かw
208 :
ポチ正宗 ◆dqVzDvT5pM :2005/12/23(金) 12:34:10 ID:e5X65Vrn0
華麗にスルー。
209 :
泉区民@えむふろお ◆DkJNKG6q8o :2005/12/23(金) 12:59:45 ID:WBtBgxO40
210 :
ポチ正宗 ◆dqVzDvT5pM :2005/12/23(金) 13:04:00 ID:e5X65Vrn0
211 :
泉区民@えむふろお ◆DkJNKG6q8o :2005/12/23(金) 16:39:40 ID:LT9T7ASs0
212 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/23(金) 16:44:57 ID:tIMu2rl+0
>>191 このニュース、、、。リンチでないだろう。痴漢を取り押さえたが
その痴漢をしたひとが急死したとうニュースではないか?
海外のメディアのとりあつかいがおかしいのでないか?
それにグローバル化との関係が見出せないが?
あなたの物差しがグローバルという証明は一切ない。
あなた自身はグローバルだと思っているかもしれないが、あなたの物差し
も正しいかどうかは証明できない。
仙台の物差しというが、それが世界の物差しの部分で見ていることもあるだろう。
それに世界の物差しといってもどれが標準なんだ?価値観なんてどんどん変わるだろう。
今、正しいと思っていても将来どうなるかわからない。
あなたの価値観が世界標準の価値観であるとの証明にはならないし、出来ないだろう。
それに過去にクリチバの例とか挙げていたけど当然そのようなことは知っている。
しかし、それが仙台に合うかはわからないし、日本に合うかわからない。
それに大きなビルをどんどん建てるのが好きなようだが、もちろん大きなビルが
合っても良いが、その前に多数の人間が生活していることを忘れてはいないか?
213 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/23(金) 16:45:40 ID:tIMu2rl+0
>>194 小鶴新田もう、数十年前から市街化区域に入れることは決まっていたし
駅も作ることになっていた。新田地区では周知の事実だったけど。
地下鉄の最初の構想は旧市電の1番系統の地下化構想から始まった。
南北方向は地下鉄がなくても発展していたことには変わりはないことに意見の相違はないわけだ。
バスなんて恐ろしいくらいの本数があった。けど、いまの東西線の方向はどうか?
はじめのスタートからして大きな違いがあるわけだ。
この人口差を埋めるためにどうするか。というよりもどこから数十万の人口をヒッパテくるのか
が問題だと思う。昭和30年代後半からいままでの仙台市の南北方向への人口の張りつきを
たった10年そこらで東西方向に再現しなければならないのだから非常に大変だと思うが。
私はどう考えても物理的に困難だと思うのですが東西線をやるにはそれをやるしかないわけで。
いい案はどのようなことがありますかね。
市街化区域の件だけども、仙台ほど野放図にいまだに市街化区域をじゃんじゃん
拡げているころはないよ。東西線を作ったところで市街化区域はどんどん広がる。
コンパクトシティといいながらいまだに市街化区域を拡げている。もし、本当に
コンパクトシティというなが市街化調整区域を市街化区域に編入することをとめないと。
それにそもそもいまさら仙台、高密度化ができるのかが非常に疑問。修正していくと
言うけど、東西線をつくったところで高密度化できると思えない。高密度化のいい例が
仙台駅東口の区画整理だが数十年やっても完成しない。高密度化と簡単にいうが
非常に難しいこと。
市街化区域によくいれたなと思うのは虹の杜団地、あそこ資金繰りで工事ストップ
したけど、あの広大な面積を市街化区域に編入すること行ったりする。
東西線の前提も市街化区域が大きく拡大させることが前提なわけで。
>>195 ちゃぶ台をひっくり返したのは仙台市。旧国鉄はやるものだと思っていた。
仙石線の延伸は物理的に困難。
仙経に森トラストのコメントあり。 容積率を上げるためにと特区申請を検討中。 100M以上&5万平米越えのためアセスを申請、とのこと。 あとオークラ関係者のコメントもあった。
215 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/23(金) 22:10:15 ID:55tv1fTe0
森虎キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
216 :
∀博多ん∈元仙台人 ◆FBsaWz9E26 :2005/12/24(土) 01:23:02 ID:qxy99+TA0
>>214-215 森トラ、来たーーーーーーーーーーーーーーーっ、ね。
かなりのものが期待できるよ、これはw
217 :
∀博多ん∈元仙台人 ◆FBsaWz9E26 :2005/12/24(土) 01:40:41 ID:qxy99+TA0
>>211 あなたが、東西線反対派のいつものシト? それとも、81氏? ぜひコテつけて下さいね
誰のどこに反論していいのが、分からなくなりますのでw
>>181 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:29:48 ID:iMrYkK3A0
>人口はコーホート要因法でやれば出てきます。
→これもあなたのカキコと判断し、反論致しますw
「コーホート要因法をつかえば将来人口はすぐ分かる。これでいくと仙台市の人口は
間違いなく減少する」などと東西線反対派は、よく主張しています。
こんなカキコをみると、統計には疎い一般の素人にとっては、「反対派はなんだかコーホート要因
法とかいう最新の科学的知識を持っている、やっぱ、彼らの言っていることは正しいのかな」などと
ついつい思ってしまいますが、そのような印象は、間違いです。いまから、簡単に説明しますので、
大卒程度の知識のあるシトは、よ〜く、聞いて下さいw 彼らの主張の問題点がどこにあるかがすぐ
に理解できると思います。
人口の将来的な動向を決定する基本要因は、次の4つです。
@どの程度の確率で子供が誕生するか(出生率)
Aどの程度の確率でシトが死ぬか(死亡率)
Bどの程度の確率で、人口移動が生じるか
Cどの程度の確率で女が生まれるか
この4つの要因をよ〜く覚えておいて下さいw いまから、人口減少厨のシト
たちの議論を、批判して見せますw
218 :
∀博多ん∈元仙台人 ◆FBsaWz9E26 :2005/12/24(土) 01:43:21 ID:qxy99+TA0
>>217 (前へ)
コーホート要因法などと言われると、ホントなんだかすごそうですが、要は簡単なことです。@の
出生率に関して、世代(たとえば、19○○年生まれ)ごとの女性の出生率(合計特殊出生率)を考え、
@の予測の精度を上げよう、という、ただそれだけのことなのです。コーホート(Cohort、原義は
「軍団」「隊」などの意。転じて、「同じ属性を持った統計上の集団」の意)などという言葉を使われ
ると、なんだか難しそうですが、要するに、ここでは、「○○年生まれの女性」という風に、誕生年
を一括りにして扱われる「世代」のことです。
つまり、1985年生まれの女性と、1955年生まれの女性とでは、女性の既婚率(α)と出生率(β)に
差がある点に着目し、世代ごとのこのαとβの数字が、将来的にどう変わっていくか、という将来的な
推計について簡単なモデルを作り、それを確率分布(対数ガンマ分布など)に当てはめることでパラメ
タを推定し、将来、子供がどの程度生まれるかの予測精度を上げよう、というのが、コーホート要因法
の肝なわけです。仰々しい名前の人口推計方法ですが、要はただそれだけのことです。
賢明な「仙台すげーよかったよ」スレの2chネラならば、もう簡単にお分かりだと思いますが、以上
の推計方法は、仙台市の人口推計に関しては、いくつかの致命的な欠点を持っています。
★欠点1……コーホート要因法は、基本的には、国境で閉じられた一国単位での人口推計(たとえば、
日本全体の将来人口がどうなるか)に関して威力を発揮する統計技法なのであって、仙台などの地方
自治体の将来人口がどうなるかという点に関しては、無力だという点です。
219 :
∀博多ん∈元仙台人 ◆FBsaWz9E26 :2005/12/24(土) 02:06:31 ID:qxy99+TA0
>>218 (前)
その理由はもうお分かりだと思います。コーホート要因法は、上で記した将来人口を規定する4つ
の要因のうち、@のみに関する推計法であるからです。つまり、コーホート要因法は、出生率の将来
動向を推定する統計技術なのであって、それ以外のA〜Cの要因については何も語らないからです。
中でももっとも問題となるのが、Bの人口移動という要因です。日本全体の人口推計の場合には、
これは、国境を越えた外国人のインとアウトの推計(国際労働力移動)となりますが、これ自体、
かなりの難しさを含んでいるものの、基本的には、極端な国際情勢の変化がなければ、過去の趨勢を
当てはめてだいたいの推計値を模索することは可能です。
しかし、仙台のような地方自治体の将来人口を予測することは、根本的に難しいのです。なぜなら、
かりに今後10年間の日本の人口の推移が、φパーセントで減少すると予測されたとしても、国内のす
べての地域で、同じようにφパーセントだけ人口が減少する訳ではなく、人口が増える都市と減る都
市とが複雑に絡み合い、ものすごく複雑な人口動態が生じるからです。ですので、かりにφパーセン
トで日本の人口が減る、ということが、コーホート要因法によって予測され、実際、それが結果的に
正しかったとしても、それはあくまで、日本全体のマクロの人口動態に関する予測にすぎず、仙台市
などの各自治体の人口がどうなるかは、社会的な人口動態が複雑に影響するため、20〜30年後の仙台
の人口が〜だ、などというはっきりした予測は、誰にもできないからなのです。
220 :
∀博多ん∈元仙台人 ◆FBsaWz9E26 :2005/12/24(土) 02:09:40 ID:qxy99+TA0
>>219 (前)
したがって、コーホート要因法によって仙台の人口の予測は簡単にできるというような東西線反対
論者の議論は、統計の欠点を知りながら間違ったことを意図的に語っているか、統計については本当
は素人なのに、ブラフをかけて、しゃべっているかのどちらかだと思われます。ですので、このスレ
でも時々見かける、日本の人口の将来的な動態と、仙台の人口の将来的な動態とを混同した議論は、
明らかに、科学的な見地から言えば、誤った立論なのです。つまり、日本の全体でなんだか人口が減
るみたい、だから、仙台の人口も危ないよ、という議論は、統計的に言ってあまり有意な命題ではな
いわけです。
この点、81氏も分かってくれたでしょうか?
221 :
∀博多ん∈元仙台人 ◆FBsaWz9E26 :2005/12/24(土) 02:24:00 ID:qxy99+TA0
>>220 最後に、もう一つの問題点。
★欠点2……もっとよりラジカルな批判を人口推計についてすると、要するに、どのような厳密な人
口推定も、未来のドラスティックな変化に関してはほとんど無力だという点です。つまり、人口の動
態を規定するのは、基本的には上記@〜Cなのですが、それはあくまでも、「未来の情勢に、いま現
在と比較して特段の変化がなければ」という留保条件のもとでの、推計なのであって、今現在の漏れ
たちの予想を超えるような事態(ex.戦争の勃発や、常温核融合装置や反重力装置の発明、人工知能の
開発などなど)が生じれば、人口予測など、簡単に修正が迫られるからです。近年のように、猛烈な勢
いで、コンピュータ技術や社会情勢が変化している状況のもとでは、20年や30年後はもちろん、10年
後の日本や世界がどうなっているか、ということすら明確に予測することは、きわめて困難なことなの
です。(たとえば、2003年の仙台の人々で、2005年に仙台にプロ野球球団ができるなどと信じていた人が、
いったいどれだけいたでしょうか?)
ですので、市が予測したように人口増加予測が正しくない、という批判をするのであれば、東西線
反対派のような悲観的な人口予測もまたたいした根拠がないと言えるのです。
したがって、楽観論に乗って事業を遂行するか、悲観論をとって縮小均衡策をとるか、というのは、
どちらの道をとっても、予測がはずれれば、茨の道が待っている、という点では同じなのです。前者
の道ならば、財政赤字という地獄があるかもしれませんが、後者の道にも、都市間競争の敗北と地域
経済の低迷、貧弱な交通インフラ、景気低迷による税収減と財政赤字、という問題が待ちかまえてい
るのです。
したがって、これはもうどちらが正しいか、という点を科学的に決着できるような問題とはいえず、
未来の人々に、どちらが正しかったのかの判断を任すしかないのです。
222 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/24(土) 03:23:10 ID:iZP6Gl8X0
森トラマジで期待!!!
223 :
∀博多ん∈元仙台人 ◆FBsaWz9E26 :2005/12/24(土) 05:25:18 ID:qxy99+TA0
>>173 :89:2005/12/22(木) 13:12:06 ID:aq5WmUbO0
>これってどんな根拠に基づいてるの?そもそも途上国の方が、農村型で
>先進国(特にアメリカやオーストラリアなどの移民国)は、人口がほぼ都市部に
>集中する都市型だけど・・・というか、
→この認識は、残念ながら、根本的に間違っていますよ。途上国と先進国の人口配置の
大きな違いは、途上国は人口の6割〜9割が首都に集まっている一極集中型なのです。
それに対して、先進国は、日本はもちろんアメリカ、ヨーロッパを考えればすぐ分かる
ように、首座都市以外に、さまざまな地方都市(日本でいえば、東京以外の政令市、ア
メリカでいえば、ロスやシカゴetc.)が存在し、人口配置は分散しているのです。
お隣の韓国が良い例です。ソウルには、韓国の人口のなんと8割が集中しています。
それに対し、東京への人口集中は1割以下です。一般に、このような首都への一極集
中度は、途上国になればなるほど、大きくなるのです。タイやフィリピンインドネシ
アなど、例はいくらでも挙げられます。
今後の日本の人口動態を考えると、二つの動きが生じると考えられます。一つは、
途上国と同じように、首都=東京への一極集中の動きです。ただし、日本の場合、
途上国と違い、幸いなことに、各地方に地域的な拠点となる地方都市を有していま
すので、それらの地域的な拠点が、東京への一極集中を緩和する地域的な人口増加
拠点になる、という点ですね。つまり、東北ならば、東北の農村部から仙台という
拠点都市に人口が移動し、東北の地方都市や農村部の人口が減少するにつれて
地域の中枢拠点の人口が増える、というシナリオです。ですので、日本全体で
人口は減っても、拠点都市の人口が増える、という可能性は十分あるわけです。
漏れが途上国型の人口配置になると言ったのは、このような事態を意味しています。
日本全体の人口が減る、という話と、仙台の人口がどうなるか、という
話との理論的な関連は、
>>221 以前を参照して下さい
224 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/24(土) 07:47:38 ID:uNOgogZq0
東西線を南北線同様の開発鉄道だと思ってる時点で痛いよ。反対派の人は。沿線は市街地の拡大あまりないから。
225 :
北の親父 :2005/12/24(土) 08:34:02 ID:zppCYxhr0
森トラマジできたいできそうだなあ。 仙台駅からやや外れてるのと敷地がやや狭いのが気にかかるから、 それを一気に払拭するだけのものを持ってくるのだろう。bv
226 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/24(土) 09:16:56 ID:ntAIKUqc0
>>221 解説ご苦労さん。コーホートの否定にならないし、根拠付けになるよ。
結局、コーホートでやらなくていいのならトレンドでやる?
南北線はトレンドでやって人口が140万になるとかいってやって客数
半減なわけだけど。
また、けどあなたの論が是となるならば、東西線の根拠自体
崩壊するということになるね。それに今ないことをいろいろ並べても
意味がない。あと楽天が人口の吸引になったといいたいのだろうが本当に
人口を吸引する力になったかどうか証明できる?
日本全体が減るのと仙台の人口動向とは無関係ではないでしょう。
抑制されるのはあきらか。
将来に未来をゆだねるというのは相当無責任だね。もし人口が増えなかったら
どうするの?地下鉄を作っても新規開発が進まない神戸海岸などはどうなのか?
>後者の道にも、都市間競争の敗北と地域経済の低迷、貧弱な交通インフラ、
>景気低迷による税収減と財政赤字、という問題が待ちかまえてい
>るのです。
これ自体、是とはしない。東西線がなければ都市間競争に負ける?根拠ないのではないか?
貧弱な交通インフラというが地下鉄でなくてはならない理由にはならないよね。
地下方式でいいなら新交通システムの方がいいという旧建設省の報告もあるわけで。
東西線と景気を結べたがるが、仙台市は鎖国しているのですか?それにリニア地下鉄って
特許の塊だよ。利益は全て仙台市をスルーして首都圏に還元される。仙台市には手元に
のこらない。財政赤字につながるのも根拠希薄で仙台市は鎖国しえいるのならいざ知らず
国と地方自治体との違いを間違っているのではないか?
それに東西線の需要予測に用いた人口配分を知っていて書いている?
人口配分の方法すでに崩壊しているわけだが?
たとえば、新田東地区あそこの人口増加の状況、すでにそこの予測はるかに越えて予測は
崩壊しているし、川内追廻あそこ人口減らすという政策をとっているけど
人口急増することになっている。あすと長町だって居住系に転換する前の計画のまま。
このほかにもいっぱいあるけど仙台市の東西線の需要予測に用いた人口配分だと
住宅団地や区画整理事業が崩壊するところ続出してしまうわけだが。
227 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/24(土) 09:17:54 ID:ntAIKUqc0
>>223 それが成り立たなくなっている。
仙台さえ首都圏に人口が相当引っ張られているし、仙台に昔ほど人口吸引力は
ない。若年層が本当に仙台に入ってこなくなり人口の伸びが抑制される。過去の
統計書を比較してびっくりしたくらいだが10代後半から20代前半のの人口が
本当にこの10年で半減しているという事実をみると東北各地の防波堤の役割が
薄まりつつあるというのが実感。
>>224 過去10年程度の議会議事録を読むことをお勧めする。
もう、新規開発型の鉄道ですと明白になんども議論されているから。
>>223 仙台とは縁の無い者だが、ソウル首都圏の一極集中度は50%で
東京首都圏の一極集中度は30%弱だからね。
229 :
∀博多ん∈元仙台人 ◆FBsaWz9E26 :2005/12/24(土) 10:10:48 ID:mAy08Fiy0
>>226 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 09:16:56 ID:ntAIKUqc0
>解説ご苦労さん。コーホートの否定にならないし、根拠付けになるよ。
>結局、コーホートでやらなくていいのならトレンドでやる?
→あなたに、本当に統計的知識があるのならば、素人が知らないコーホート要因法のような
専門用語をわざわざ使って、これを使えば仙台市の将来人口はすぐ分かる、などというような
カキコは、慎むべきではないか、ということですね。理系の良心とは、文系のシトの前で
専門用語を振りかざし、賢明な予言者のように振る舞うのを慎む、ということではないでしょうか?
230 :
∀博多ん∈元仙台人 ◆FBsaWz9E26 :2005/12/24(土) 10:19:43 ID:mAy08Fiy0
>>228 東京の場合、首都圏の定義にもよるだろうね。
ソウルの場合、集中度はもっと高かったと思う。漏れの記憶が間違っている?
ソールの人口は=全人口の3分の4と覚えていたけどね。ソースきぼんぬ。
>>226 >あと楽天が人口の吸引になったといいたいのだろうが本当に
>人口を吸引する力になったかどうか証明できる?
→あなたは、どうしていつもそういう風に短期的な視点でしか物を考えられないのw
福岡の地下鉄も失敗だ、失敗だ、とよく言うけど、開業してまだ一年でしょ。イーグルスの場合は
まだ、公式戦が始まって一年もたっていないんだよw それなのに、プロ野球の誘致が
人口増加の要因になったかどうか証明してみろ、とw 短期的な成果ばっか求める
外資系企業のCEOみたいだよw
231 :
∀博多ん∈元仙台人 ◆FBsaWz9E26 :2005/12/24(土) 10:30:02 ID:mAy08Fiy0
>>226 >日本全体が減るのと仙台の人口動向とは無関係ではないでしょう。
>抑制されるのはあきらか
→無関係でない、という点までは分かるけど、「明らか」とはっきり断定している
点は、あなたの頭の固さというか、何というか……。なんのために、せっかく、漏れが
あなたの考えてる人口論がおかしいかを、明瞭に批判したのか……(苦笑)
自説を一度相対化して考え、その上で、自説を補強する、という方法をとった方が、あなたの
説得力も増すのではないでしょうか?
>>226 >利益は全て仙台市をスルーして首都圏に還元される
→仙台ナショナリズムによる扇情的なデマゴギーですw 漏れの過去レスを熟読して下さいw
>>226 >南北線はトレンドでやって人口が140万になるとかいってやって
→ソースは?
>>226 >たとえば、新田東地区あそこの人口増加の状況、すでにそこの予測はるかに越えて予測は
>崩壊しているし
→いつものように、あなたの表現は大げさですね。人口増えるのは、これからでしょ。なのに、もう
「崩壊」してるとw 扇情的な表現を使うのは、ポピュリズムの悪い癖ですよ。それでは、責任ある
政党になるのは、永久に無理だと思います。
232 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/24(土) 11:22:44 ID:ntAIKUqc0
>>229 行政計画の基本は人口だが現在ではコーホートでやるのが
基本になっている。
それを否定するのか?
あなたを是とするなら、計画でもなんでもない。ただほしいから
作る。これではいくらなんでもひどすぎないかい。
>>230 福岡。実際、当初計画は開業初年度15万予想だった。
それを外部監査で下げてそれでも11万が4万程度。明らかな
需要予測の失敗。福岡でもニュースなどで流れているし
この前の福岡の市会で市長が需要予測を全面的に見直す必要が
あると見直さなくても良いとの前言を撤回した。
福岡の場合、人口予測の失敗とエコルカードなどバスの
運賃値上げがなされたことが大きい。
233 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/24(土) 11:31:04 ID:ntAIKUqc0
>>231 人口論がおかしいと。仙台の人口の予測をしなくてもいいというのか?
南北線の需要予測、市民図書館にある。
■仙台市高速鉄道計画に関する調査
書名 仙台市高速鉄道計画に関する調査
著者 運輸経済研究センター
出版社 運輸経済研究センター
出版年 1974
ページ 240P
分類 S68
資料区分 図書
タイトルコード 3411038491
■仙台市高速鉄道南北線 需要予測
書名 仙台市高速鉄道南北線 需要予測
著者 仙台市
出版社 仙台市
出版年 1980.03
ページ 102p
大きさ 26×37cm
分類 686
資料区分 図書
タイトルコード 3411046098
新田東は仙台市の東西線需要予測に用いた人口配分の方法に
示した東西線開業時の人口は利付きを上回ってもう張り付いている。
追廻がなぜ増えてるのか、長町が業務系中心時の計画のままだった
か説明できる?実際、需要予測の文書持っているの?
東西線の予測の人口配置、ただ一律にパーセントで配分して
開発時期とかも無関係でばら撒いているのに。だから追廻で増えたり
先行開発地はすでに人口が埋まっていたりしているのに。
それにさ、なんでおらほ政党なのっしゃ??????議員とかとおまんま食っているのは
認めるけどさ。政治に興味は今ないよ。
ところで大阪のリンチの話はどうなったのっしゃ?????
>>232 だ〜か〜ら〜あ、行政がやっているからそれを否定するのか、とかいう議論じゃなく
コーホート要因法てのは、地方自治体の人口予測には限界がある、という話でしょw
あなたも、理系ならば、そのあたりの議論分かるでしょw
福岡三号線地下鉄、開業一年で、もう失敗なのw そんなに鬼の首とったように
失敗失敗て喜ぶことに、何の意味があるのw これから、何十年もかけて、市の南西部の
交通の動脈として機能するわけだよ。短期的な視点でものを考えると、公益事業など
いっさいできなくなるよw
235 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/24(土) 11:54:06 ID:ntAIKUqc0
>>234 人口、予測限界があるからやらなくていいの?
だったら全てが崩壊する。失敗したらどうするのさ。
人口予測に限界がある。それは当然でしょう。けど、あなたのように
あまりに楽観的で失敗したらどうすの?いま、一番人口予測で
信頼があるのはコーホートでしょう。また、それしかない。
じゃあ。私自身、コーホートしかないと思っているけど
実際問題それで長期計画とかどこでもやっているけど、すべて超過しているよね。
東西線、国交省から人口の修正が指導され需要予測が13.2万/日から11.9万/日
になったけど、もとの計画は総合計画からひっぱてきたのであって
それでさえ大きく乖離していた。
そのまえの総合計画2000も大きく乖離していた。
たしかに限界がある。大きな誤差が生じた。それは全て大きく過剰だったという事実でしょう。
逆にコーホートでも失敗を続けているがそれでもこれでしかないし、
あなたが増えるといったことはいままで仙台市ではなかったこうことが事実です。
福岡七隈、あきらかな需要予測の失敗といわずなら、
成功だというの。福岡の試算を見ると、もう毎年資金不足になるのは
あきらかであるのに。
何十年もかけてというが毎年資金不足になったらどうするの?
そもそも福岡の場合、鉄道があった場所なんだし、
西鉄バスに完全に競合しているのにどうなるの?
過剰施設だったのは明らかでしょう。
札幌東豊、神戸海岸とかはどうなるの?
そもそも高速鉄道事業は公益事業と同時に企業であるという事実。これを
両立させなければならない。それを無視してどうする。
>>233 1980年の需要予測、結局、どういう数字をあげてるの?
手元にあるのならば、紹介してほしい。
>>233 大阪のリンチの話はね、別に漏れがグローバルスタンダードだと主張したいがために
言っている話じゃない訳ね。要は、グローバル化した今の世の中にあっては、国内
ニュースというのは、一国の価値基準で判断され国内だけで流通するんじゃなく、
瞬時に海外に伝わり、しかも、そのニュースの解釈には、海外独自の価値観(尺度)が
付与される、という話なわけだよ。だから、日本の方が正しいとか海外が
間違っているとかというという話ではないわけね。事実の紹介そのものは
間違ってないわけだから。ただ、異なるのは、それをどのような解釈するか、
という点の違いなわけね。この国では、新潟の大雪よりも、そちらのニュースの方が
ニュースバリューありと判断されたわけですな。
>>233 ちなみに、価値観の違いに関して言うと、痴漢を他の乗客が制圧→犯人が死亡、
というニュースの場合、痴漢の犯罪の悪<乗客の正義の行動、というのが日本の価値観な
わけね。だから、ニュースの扱いはあくまで痴漢。扱いも非常に小さい。しかし、外国では、
はっきりと、乗客による「リンチが行われた」という風にかかれる訳よ。つまり、
リンチのような、法を介在させない市民による過剰防衛は、外国では過去いろいろと、
悲劇を生んだ歴史があるので、一方的な正義感で犯人を市民がよってたかって殴り殺す、
という行為に関しては、たとえ死んだのが犯罪者であろうとも、アレルギーがあるわけね。
たぶん。だから、新潟の大雪>大阪のリンチ死、という紹介になっているわけだよ。
日本以上に人権にはうるさい外国では、ある意味こういう紹介も仕方ないかなとw
>>233 このような海外での報道のされ方を知っているか、知っていないかの違いなど
別にたいしたことないよ、言われればそれまでだけど、もしこのような知識があれば、
ある事件が日本で起こったときに、「あ、これは、外国ではこういう風に報道されるな」
という具合に考えることができ、自分の認識を相対化できるわけね。つまり、自分の
言動に、世界の尺度というもう一つ別の視点を導入して考える癖が生まれるわけだすな。
そのような感覚こそが、国際感覚というものだと思う。それを全く知らず、外国など全く
存在しないかのような昨今の日本人のさまざまな言動をみると、ほんと、海外
に暮らしている人間からすると、勘弁してくれよ、ということになるわけですな。お前
らの言動の結果として迫害され被害を被るのは、海外在住の漏れたちなんだから、と。
同じような構図は、仙台の再開発にも言えるわけです。仙台の問題を、仙台だけの
尺度で考え、何も知らないよそ者は黙ってろ、みたいなカキコを見ると、本当に、
スチューピッドな印象を受けるわけです。
都市開発の場合も、常に、他の都市や外国との関係で物を考える習慣をつけないと、仙台
の待ちづくりにおいては、致命的な過ちを犯すのではないか? 仙台だけの尺度だけでなく
もっといろんな街や世界の現状を知らないと、駄目じゃないか……これが漏れの
言いたかったことですな。
239 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/24(土) 12:46:29 ID:ntAIKUqc0
>>236 南北線の資料はどこかに埋もれているから探してみる。
東西線関連の資料が本棚2つ以上になっているので、、。
(15年以上やっているとこのくらいの資料になる、、、。)
リンチの話、実際、海外が誤報だったということでしょう。
非番の警察官が取り押さえたとニュースが流れていたから。
価値判断はどこでも変わるわけで、それも時代により変わるわけで。
石綿だって、まさにちょっと前は優良建材だったし、フロンだって
そうだったわけだ。
グローバルスタンダードというのは難しい。工業規格とかなら
また別だが価値観は日々変わる。
仙台の今の考えが必ずしもいいとは思えないが、こと東西線に
限ってはグローバルスタンダードのものなのかということに
なるのではないか?実際、リニア駆動の鉄道なんで数えるくらいしか
ないわけで。カナダに数例と日本にリニアと中国などに日本から
技術移転したぐらいである。そもそもリニアはエレベータの駆動方法
として考え出されたものでエレベータで役に立たなかったから
地下鉄に官民共同で関西で実験線をつくって長堀鶴見緑地線で
導入したわけだ。導入名目は建設費の低減だが同規模の地下鉄でも
従来の駆動機構で可能だし、人間は小さくならないのだから
劇的に下がるわけでなし、ほとんど変わらない事例も多い。
リニアの機種についてこんなわけ。輸送量を基本に機種選択を
するのが基本であると思うがその輸送量、特に
朝の仙台〜一番町間の最大容量でだしたわけ。しかし、需要予測の
モデルに運賃が入っていないこと、一駅のみの利用はモデルで再現しない
ことも多いこと考えると仙台駅乗換えが多いことを前提と
している今の需要予測にも問題が多いと思う。
240 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/24(土) 12:52:24 ID:ntAIKUqc0
>>238 世界も知った上でリニアで地下鉄でいいのかとの話と
そこに財政問題も重なってくる
>>235 >だったら全てが崩壊する。失敗したらどうするのさ。
>あなたのようにあまりに楽観的で失敗したらどうすの?
→だ〜か〜ら〜、それは悲観論だってw 楽観論者は、あなたとは逆に、悲観論者のいうような
縮小均衡路線の方、仙台の将来のより大きな災禍をもたらすと考えているわけです。
楽観論と悲観論のどちらが正しかったかは誰にも分からないという漏れの主張は、
別に無責任な主張ではないわけです。科学的に冷静に考えれば、誰でもそのような帰結に
ごくごく自然に至る正直でまともな責任ある立論です。
楽観論者の考えでは、「もしかしたら、東西線は財政赤字を拡大させるかもしれないが、しかし、
その期待値は小さく、逆に、東西線をやめ縮小均衡の道をとる場合にもたらされるであろう
災いの期待値の方が大きい。だから、未来が不確実な状況下で東西線計画を推進することは、
全く無責任な行為ではない」ということになります。むしろ、東西線を中止することの方が、
ずっとずっと仙の未来にとっては無責任な行為だと考えているのです。
あなたも、そろそろ、悲観論こそが正しい、というような絶対主義的な思考を卒業して
未来は、所詮は、期待値でしか考えられない、という真理に早く気づいて下さい。その期待値で
いえば、楽観論者は、あくまでも地下鉄東西線の未来をポジティブにとらえ、あなたたちは
それをネガティブにとらえている。つまり、その楽観論が間違いだというあなたの主張は、
しょせんは、あくまでも二つある予想のうちの一つにすぎないのです。
>>239 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/24(土) 12:46:29 ID:ntAIKUqc0
>南北線の資料はどこかに埋もれているから探してみる。
>東西線関連の資料が本棚2つ以上になっているので、、。
>(15年以上やっているとこのくらいの資料になる、、、。)
それだけの情熱と知識を、これからは、ぜひ、東西線成功のための施策提言に
使って欲しいw
243 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/24(土) 13:16:13 ID:ntAIKUqc0
>>241 楽観論にたどり着く、経緯がわからないわけだ。
数字がどうなのか。どのようになっていくのかがわからない。
悲観論だというが、悲観論だと思っていない。現実の問題から
スタートするとどうなるかということ。
需要予測の問題について、現状でおかしいところがあるわけだ、
スタートからしておかしい。
そもそも東西線のスタートからすれば将来にわたっても必要なのか、
わからない。
未来は期待値でしかということ自体はなしがおかしいのではないか。
現状の予測の数字がおかしいのに期待が持てると思えない。
あくまで東西線を是とするなら全て情報を公開してからにしてほしい。
川崎の地下鉄のサイトと仙台市のサイト見比べれば天と地ほど情報
量が違うから川崎の場合優に1000ページくらいになるが
仙台の場合はその10分の1もない。
ネガティブとかではなくスタートの数字を見たいと思う。
東西線の広報計画をみてもおかしいと思わざる得ない。
仙台市はメディアを情報操作して世論を作り出すとする
広報計画を策定していることも考えてもおかしいと思う。
244 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/24(土) 13:19:56 ID:ntAIKUqc0
>>242 成功の提言というけど、成功する要因がないから
反対しているのであった。そこまで全て考えて
無理だと考えているから。
成功するには人口増加しかありえない。それも南北方向と
同じ人口にしなくては成功しない。いまの東西方向の
人口の倍の人口をこの10年で作れるか?
私はどう考えても成功する要素はないと断言したい。
245 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/24(土) 13:23:14 ID:ntAIKUqc0
地下鉄網や私鉄網が十分整備されている川崎の事例と仙台の事例とを 比べること自体がおかしいと思う しかも、川崎の計画は、6000億くらいの大プロジェクトじゃなかったっけ? 漏れでも、もう川崎に地下鉄はいらねえだろ、と思うよw 東西線中止に執念を燃やす、あなたの負の情熱もすごいと思うけど、 たまには、もっとプラスの方向に向けて、政策提言したらどうですかねえw それと、お願いだから、名前の欄に、何か文字を入れて、名無しを卒業して 下さい。何なら、名前を付けてあげましょうかw
247 :
やすひろ :2005/12/24(土) 13:44:43 ID:ntAIKUqc0
>>246 川崎は仙台より効率がいいし、高度化しているし、内容も高い。
川崎の方こそ進めるべきだと思う。需要予測体系も格段に仙台より
いいし(世界最高水準)
情報公開の高さだよ。情報公開の差は天と地ほどさもある。
川崎並みの高度化したものでやれば仙台はどうなるのか?
>>247 やすひろさん、ようこそ、仙台スレへw
これで、あなたも、このスレの立派なコテですので、じっくりと
さまざまな情報交換をお願いします。
コテになると、いろんな名無しさんから煽られ、罵倒されますが、
いちいち、それに腹を立てていると、暗黒面に落ちてw こちらの
方も売り言葉に買い言葉になりますので、今後は、その点に注意し
煽りや罵倒は無視することをおすすめします。
あと、たまには、東西線以外のおもしろい情報をお願いします
知っているかとも思いますが、
名前の後に、小文字の♯をつけ、そのあとに、任意の言葉をつけて
送信すると、その部分が、暗号になりますので、他人が、やすひろ
さんを騙って、変な書き込みをすることを防ぎます。
では、きょうは、この辺で。おたがい、大量のカキコをしたので、
今夜あたり、名無しさんにいろいろ煽られるでしょうねw
249 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/24(土) 17:24:44 ID:bUN5UCHw0
._,,,,,,。,,、 广'x、 ,,、._ 」'゛''i、 ,,,,,_.,,,,、广゜┐ .,,,v―冖"~゛ ゛'i、 .ト ,|,_ riゃ .} .,i´ '冖i、 .] ` f゛,l° ,i´ .゛l_ .y-┐ 'や'゛"゛’ _,,,vr" .゛ト.゛'x,,,,广 ィ・'''゛~ .._,,v・゜ヒ''''・x、 入、rУ ,iレ-v,,,、 .,r°."'''l゛ ,|√゛゜'i、 匸 ._ .y・'゛゜,,,v―-, .:゜ーa .√ ._,rll_ :} .,r''y|゛゛゛l..,i´ ,i"゛l, .゛ト ,r°,,, .., ._,,vぐ .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´ ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″ .r″ .|゛l、 “ .,i″.yi入-イ il∠i、.` .,メ| | 」'ト .,,i´ .,i´ ,, ̄ .[ .,i´.,,,,,,! .]_ .゛l_,i´,レ .'_,,,,レ ~''┐ .,r°.,i´.| .| ,l゛ :゛l、 ,,i´ ,i´ l゜.゜L__ .:―ブ″_ :~''=、 .,r″.,x=,, .,i´ ,x'".,,x'″ .゛l、 ゛冖''″ .] | .,i´ .゛l, .~1 .゜L '゛〃 ,n, .,,} .,l彡'''″ .゛~"''''''''''"゜ .テ''~゛ .:゜'―---―・° ―″ .~''¬―'″ .:゜=_,r
250 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/24(土) 17:36:06 ID:0QS7WyAi0
251 :
ポチ正宗 ◆dqVzDvT5pM :2005/12/24(土) 17:49:38 ID:Ei7LbXdi0
森トラ、まずはおめでとう。 それから中華街、俺はなくても良いと思ってたけど、 中国との関係維持にもしかしたら一役買うかもしれないので、あってもいいかも。 仙台の国際化にも弾みがつきそうだし。
おいおい ねこのウンコといぬのウンコの比較か?
253 :
ポチ正宗@アンポンタン ◆dqVzDvT5pM :2005/12/24(土) 18:00:27 ID:Ei7LbXdi0
今年から、人口増加というバブルが序々に崩壊していくでしょう。 絶対人口が減るということは、不動産の価値下落に直結します。 すなわち、不動産がまた不良債権化する恐れがあるのです。 その代わり、若い労働力は非常に価値のあるものとなるでしょう。 将来に向けて投資したいなら、子作りが一番でしょう。 ってなわけで、俺は今夜もがんばります。 みんなもがんばろう。
255 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/24(土) 18:04:59 ID:9eIB4/Nv0
パルコは70〜80mくらい?
256 :
ポチ正宗@アンポンタン ◆dqVzDvT5pM :2005/12/24(土) 18:09:45 ID:Ei7LbXdi0
東西線は、見直されるといいね。
257 :
ポチ正宗@アンポンタン ◆dqVzDvT5pM :2005/12/24(土) 18:18:31 ID:Ei7LbXdi0
259 :
250 :2005/12/24(土) 18:52:46 ID:0QS7WyAi0
>>258 マジ!?そんなにデカイの?
イメージ画見た感じだと70M位にみえるけど。ソースは?
260 :
ポチ正宗@アンポンタン ◆dqVzDvT5pM :2005/12/24(土) 18:54:22 ID:Ei7LbXdi0
んなことどーでもいーじゃん、とか言ってみる。
森トラのビル、100メートルきっかりの横長デブビルとか 期待裏切ってくれそうな嫌な予感がする。 もし、あの土地に目一杯高さを稼いでビル建てるとしたら 何メートルぐらいまで可能性あるのだろうか? 無知な俺の個人的希望では一気に180メートルくらいは行って欲しいなぁ。 まぁ無理な話だろうけど。
262 :
北の親父 :2005/12/25(日) 10:08:03 ID:H3UZBQem0
>>261 180mはむりぽ。
120m程度じゃないの?
容積率どのくらいかにもよる。ここらは40%か60%くらいでしょ。
駅前の80%並にするか特区申請で1200%くらいになるなら、
180m以上も可能だろうね。
264 :
泉区民 ◆VeJ0/3myZ2 :2005/12/25(日) 11:36:51 ID:9nRi1GK20
>>217 いつも賛成してる人だよ
ポチ正宗は死んだ方がいいと思っている
あんな基地外と一緒にしないで欲しい
ポチ正宗は仙台に嫉妬する糞田舎のコテハン
私は仙台マンセーのコテハンです
最近、仙台ブスと言われなくなったのは
瀬戸サキや道重さゆみみたいな可愛い子が出てきたからだと思う
忙しくてあんまりこれないけど一緒にポチを排除する方向でいきましょう
265 :
泉区民 ◆VeJ0/3myZ2 :2005/12/25(日) 11:38:41 ID:9nRi1GK20
266 :
北の親父 :2005/12/25(日) 13:53:30 ID:H3UZBQem0
梅に市長替わってから、 仙台市役所建替え消えたな。 長町空中中華街構想消えたな。 次は何が消えるんだ? 財政均衡論者 梅は地下鉄東西線以外はみな潰しにかかるのかな。 しかーし、、だな。あのオンボロ市庁舎をあと15〜20年も放置するとなると 景観的にもヤバクないすかねえ? あの市役所の位置に小奇麗なガラス張りの超高層ツイン庁舎が建てば見栄えがよくなるのに。
267 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/25(日) 14:08:27 ID:EipukIjn0
中華街よりトルコ料理街とかアラビアンストリートとかもっと仙台に行かないと味わえないモノ を造った方がいいんじゃ。。。
268 :
北の親父 :2005/12/25(日) 14:18:25 ID:H3UZBQem0
>>267 中華街でもなんでもいいんだよね。
仙台に少ない都市型娯楽施設をもってくれば。
今回の空中中華街も全国にあまり例がないでしょ。
長町の副都心開発の金字塔になるものが先ず必要でしょ。
ひょっとして 知事が自衛隊出身だから中華街消えた?
>>266 もともと建て替えは10年後を目途にしてたからね。
それと、「補強して建て替えを延長」は前市長時代から言われていたことだし、
宮城沖地震が逼迫(最近地震が増えた)してるから悠長な事言ってられないだろう。
補強工事なら来年すぐにでも出来るし。
10年後建て替えが補強で15年後と5年ほど延びる程度で倒壊の危険を回避できるなら良しとしないと。
271 :
やすひろ :2005/12/25(日) 14:53:41 ID:DSrANikY0
>>266 中華街は出来た方がいい。
財政均衡ではなくて、あそこ売れなければ
区画整理事業が精算できずに残る。
市役所は全て市税でやらなくてはいけない。
これ大変なこと。
アエルに市役所が移ると言うのも一つの案だと思う。
仙台の財政、極端に悪化しているのでそれに目を向けなくては
いけない。
東西線をやれば50年も使わなくてはいけないかもしれない。
まさに京都が地下鉄で失敗して、市役所の立て替えが出来なくなった
事例がある。
272 :
北の親父 :2005/12/25(日) 15:17:16 ID:H3UZBQem0
>>271 市役所の件は京都の二の舞になりそう。
東西線も赤字必至だろうけど、それ以上の経済効果を生み出す可能性に期待したい。というより
するしかない。
さいたま新都心は先ず最初に大型集客のさいたまスーパーアリーナをもってきて、
そのあと、国の機関が移ってきて、今は商業施設に力をいれている。
ここまでくると、行政の後押しなしに民間ビルやマンションが立地し始めてきている。
長町も最初に街づくりの広告塔ができなきゃ民間レベルの開発も進まないよ。
273 :
やすひろ :2005/12/25(日) 18:02:34 ID:DSrANikY0
>>272 まさに長町の件は同意。
とにかく売り切らなくてはいけない。特に売り始めているところは
相当格安で出しているので、長町駅周辺は相当高い土地になるのは
明らかで、それでもビルを建ててくれるというのはありがたいこと。
それをだめだというのはいかがなものか。理由も河北に出ていた理由
ではなんなのかと思う。とにかく長町はスタートしている。
売り切ることが先決。保留地残存は許されないと思う。残存すれば
区画整理が精算できず塩漬け土地のような問題になるのだから。
274 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/25(日) 18:20:03 ID:n2QYb8E+0
>アエルに市役所が移る もともと市が建てた建物だからなw 高い家賃を税金で払い続けるならあのビルの債権もやがて健全化するかな 仙台はそもそも背伸びしすぎ
275 :
やすひろ :2005/12/25(日) 18:53:04 ID:DSrANikY0
>>274 今の市役所の土地や近辺の土地を売却、借り上げ庁舎の解消
などをすれば相当うくと思う。
それをアエルに突っ込んで、アエルの債務を償還。
それでいいと思うが。
市役所のところと、北庁舎(旧水道局)などを
民間に売却、高層ビルを建ててもらうといいのではないか?
あそここと仙台の中心だし、勾当台公園と複合的なものに
すれば相当すばらしいものになるのでないか?
276 :
やすひろ :2005/12/25(日) 20:41:47 ID:DSrANikY0
277 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/25(日) 20:44:14 ID:AgGf8oaU0
\_ _/ _/ \ / / ξ Λ⊥Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ´∀`) < トラック野郎 爆走一番町 ◯ / / \_______ \/ | / // ̄| | | (_)__)(_)_)
278 :
やすひろ :2005/12/25(日) 20:51:16 ID:DSrANikY0
>>276 NHKのニュースを総合すると
南光院丁から入ったようだね。そして大町から二番丁へ
279 :
ポチ正宗 ◆dqVzDvT5pM :2005/12/25(日) 21:03:12 ID:2ZafCT300
>>264 >ポチ正宗は死んだ方がいいと思っている
なにこれ?
訴えようか?
>>276 >また、自動車暴走、、、、。
またですかい。
いい迷惑だよね、ほんと。。
280 :
ポチ正宗 ◆dqVzDvT5pM :2005/12/25(日) 21:04:08 ID:2ZafCT300
あ、訴える前に警察に被害届け出すんだっけ? よくわからん。
281 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/25(日) 21:04:57 ID:AgGf8oaU0
____._ ____ ,/ // \ │ / ,/ ∧ ∧ ∧ ∧ . ∧ ∧ ∩ / ̄\ . _.,/ (゚∀゚ ) //(゚∀゚* ) . ( ゚∀゚) /. -( ゚∀゚ )─ |/,,,,,へ ⊂ ヽ // / ノ/ / / \_/ . ,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//|_/ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |~ ゜ ̄゜ ̄ ̄ ̄~~| ̄ ̄ =。|┃ |━━━━━......| |______: |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,,,,,,,,,血鬼血鬼バンバン,,,,,,,,,,,,,[| ._|]:::::::::::::::::::[二二il:] ,-―-、 | | . [| |====== ;...........| /,  ̄ヽ| |. | /,  ̄ヽ | {| ヽニ[_]ヾニニヽ''''''|―-|.(◎)|':|''''|.''''''''''''''''''''''''''''|''''''''|.(◎)|:|''/ ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞ_ノ
2度あれば模倣犯は必ず現れる。 通り抜け出来ないようにわき道とアーケードには取り外しできる杭を全面に打つべき。 許可車両のみ通行許可などと甘っちょろい対応ですませれば再び同じことが起こる。 全面通行禁止にしなければいけない。
警備員でもおけよw
284 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/25(日) 21:40:25 ID:yKJ48Qw00
うむ。まさに、くそ田舎仙台は全てにおいて低レベルだからなw ちなみに俺様は性格の悪い典型的仙台人なりw
285 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/25(日) 22:21:40 ID:hcWHvr4b0
264 :泉区民 ◆VeJ0/3myZ2 :2005/12/25(日) 11:36:51 ID:9nRi1GK20 >ポチ正宗は仙台に嫉妬する糞田舎のコテハン これ、凄い笑った。 全国の色んな出身者が大笑いしたぞw な ん で 、 仙 台 に 嫉 妬 な ん か す る の ? そ も そ も 、 仙 台 の 奴 こ そ 田 舎 者 な の に w ってw 泉区民、ネタ提供ありがとう!
286 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/25(日) 22:23:37 ID:hcWHvr4b0
補足だけど。。。 東北以外の普通の日本人は仙台のことを普通にド田舎と認識してます。 東北じゃ仙台って何か宗教の教祖的な扱いなんだろうけど・・・ 仙台人には勉強になったかな?
>>286 そんな土田舎に熱くなるなよな〜w
キモイよ。
>>287 そうだな。
でも、田舎者ってバカだから、信じないんだよ。
北朝鮮が世界一素晴らしい国だと思ってるどこかの方々みたいだしw
>>288 よっぽど特別な気持ち悪い思い入れを感じる。
君の事だけどw
仙台は恐いねぇ 農民らしく集団で襲ってくる
291 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/25(日) 22:59:53 ID:C8b+Dt350
>>289 そうだねw
でも、不思議と腹立たないんだよ。
仙台百姓に何言われてもw
むしろ、かわいそうに・・・と涙が出てくる。
なんで仙台人って土下座して政令市にしてもらったくせに勘違いしてるんだろ?
本当に不思議・・・・・
293 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/25(日) 23:07:52 ID:aKRavKEG0
最近、田舎者による仙台煽りが激しいな。 再開発がさかんになってきたからかな。
294 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/25(日) 23:10:45 ID:C8b+Dt350
>>293 同意、東北なのに日本有数の発展をしてまったからな。
つまり自分の愛する街が土田舎の東北の街以下なのが許せないんだろう。
「嫉妬なんかしてない、笑ってる」とレスしながら悔しくてたまらない顔が浮かんでくるね・・。
296 :
ポチ正宗 ◆dqVzDvT5pM :2005/12/26(月) 00:18:16 ID:gJs8IPUi0
>>294 おいおい何だそれ?
なんで俺が仙台人じゃないんだよw
まるで戦時中の「非国民」のような扱いだな。
>>294 みたいな人は、何度も何度も、同じ歴史を繰り返すんだろうな。
297 :
ポチ正宗 ◆dqVzDvT5pM :2005/12/26(月) 00:29:29 ID:gJs8IPUi0
それはそうと、長町の中華街構想のメリット・デメリットを勝手に考えてみた。 メリッツ @長町再開発の高度な土地利用 A国際的な仙台のシティセールスにつながる B中華資本の流入により、仙台の対アジア圏における安全保障が高まる C仙台市民に新たな娯楽を提供 デメリッツ @仙台市内の既存中華料理店にクリティカルな打撃を与える A外国人犯罪の温床につながりかねない んなところかな?
298 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/26(月) 00:33:39 ID:BRkp1sJ10
仙台無限地獄 \ │ / / ̄\ /\ .─( ゚ ∀ ゚ )センダイセンダイ! /飲酒運\/\ \_/ |\. 転. / \/\ / │ \ /\ \ |\ /筋弛 \/\ / \ | | \ |\ 緩剤 ../仙台 \/\ |\ / .| \ |\ 市 / \ /\ / \ \/ | \ |\ /仙台.\/\ /中ご .\ | .| \ |\.禁止/ \/\ |\ はん ./| \|\ / . \ | \ //\ 仙 台 無 限 地 獄 \ /←給食費断 .\ | |/トン.\ センダイー!./\ ↓固不払い ..> | \ 汁 ./| ヽ(゚∀゚. )ノ / \ /.| | \ //\ / ( ) .\ イモ煮 \ / .| | |/暴 ..\ /\ / < ヽミ3 \ 会 /| / .| | \ 走 /| /\/ \ DQN \ /| / | | \ / /\/菊間\大地震 \ /| / | | |/ \ 淫行 .\ / | / | | \ BSE\ / | / .| | \ /| / .| | \ / | | .| .|
299 :
ポチ正宗 ◆dqVzDvT5pM :2005/12/26(月) 00:36:15 ID:gJs8IPUi0
俺には仙台が目指すべき都市像が、自分なりにだが見えている。 工業化でもIT化でもなく、仙台が目指すべきは○○都市なのだ。 ・・でも非仙台人とか言われてるから、ここでは明かさないよ〜ん。
300 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/26(月) 00:49:59 ID:Wmb4ZFzC0
301 :
ポチ正宗 ◆dqVzDvT5pM :2005/12/26(月) 00:58:51 ID:gJs8IPUi0
再帰禁止
300 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 00:49:59 ID:Wmb4ZFzC0
>>300 ハァ?お前マジきもいから
303 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/26(月) 01:07:41 ID:IOiqGd9Y0
アーケード街の車暴走、本当に、腹立たしいね。 死者が出なかったことだけが、不幸中の幸い。 山形の特急脱線事故も、いまネットを見て驚いた。 死亡した乗客の方々のご冥福をお祈りします。 これ、明日、何が起こるか分からない、という 悪い意味での、未来の不確実性だね。 どうか、いい意味での不確実性が、仙台や日本、 そして世界に生じますように。 事故も犯罪もテロも災害も戦争も、すべて、 街づくりマニアにとっては、敵。 どうか、来年が、平和で幸せな、一年になりますように。
305 :
∀博多ん∈元仙台人 ◆FBsaWz9E26 :2005/12/26(月) 01:45:03 ID:Ajf1Wvxn0
>>北のおやじさん、泉区民さん、コテつけ、サンクス 長町中華街の件だけど、ウメの、こないだの、記者会見、余計なこといわず、 特にコメントはありませんと、流していたね。これを見る限り、ウメも、 中華街構想を自分の手でつぶし、大量の保留地を抱えて、四苦八苦という シナリオのやばさに、さすがに気づいているような気もしないでもない。 東大を出てる国際派官僚出身市長が、まさか、外国に対する幼稚な偏見で 何百億ものプロジェクトをつぶすような真似はしないと思うけどね……
306 :
∀博多ん∈元仙台人 ◆FBsaWz9E26 :2005/12/26(月) 01:57:18 ID:Ajf1Wvxn0
市庁舎の立て替え延期は、残念といえば残念だけど、あくまでも 当初計画から5年の延期決定だから、いつかは必ず建て替えられる。 それまで気長に待とうw 立て替えの積み立ても、減額しても続け ます、ということだから、かりに毎年8億くらいの積み立てでも、 ×15年=120億だから、いつかは必ず立派な超高層庁舎が建つよ このご時世、もう、超高層ビルは、税金に期待するよりも、外国のように 民間企業の活力に期待するのが一番。だから、市は、民間企業の超高層ビル計画を 邪魔しないよう、環境アセスの高度規制や容積率の緩和、アセスや各種都市計画決定の 迅速な対応、などを、やってほしいね。環境アセス審査に、1年はないだろ、一年は と思うw
307 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/26(月) 02:04:27 ID:gN+TrQY30
アーケードを車が暴走、さすがクソ田舎仙台。エンターテイメント性十分すぎ。 ちなみに姉歯とヒューザー社長小嶋の二大馬鹿も宮城県出身w
308 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/26(月) 02:06:11 ID:zfPIcuKo0
うむ。まさに糞田舎仙台はすべてにおいて小嶋レベルだからなw ちなみにオレ様は性格も小嶋に似ている宮城県民なりw
309 :
∀博多ん∈元仙台人 ◆FBsaWz9E26 :2005/12/26(月) 03:08:05 ID:Ajf1Wvxn0
★森トラスト、東京駅前再開発地区をAIGに4000億円超で売却
森トラストはJR東京駅八重洲口北側の再開発地区を米保険大手のAIGグループに売却する。
売却額は4000億円台前半に達するもようで、国内の不動産取引としては過去最大級。敷地面積3.3平
方メートルあたり1億円超で、周辺の公示地価に比べると2―3倍の水準。都心でのオフィス賃料の上昇
を追い風にした活発な不動産取引を象徴する動きといえそうだ。
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20051220AT1D1905Z19122005.html (NIKKEI NET)
ビジネス板が、この話で盛り上がってるw 取引自体はまだ最終契約に至っていない模様だが
この取引で、森トラが手にする儲けは1000〜2000億以上との説ありw
東北学院跡地の超高層ビルに対する期待、いよいよ、高まるねw 300億くらいの
事業費など「ちょろいちょろい」って感じ? AIGとの取引が成功すれば、
600億くらいのカネを、仙台につぎ込んで欲しいw
賎怠人は、社交性が高く明るいという特徴を生かして、 詐欺・霊感商法・コピー商品の露天販売・欠陥商品の販売 など、多方面に渡って活躍しています。
311 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/26(月) 08:49:28 ID:0oo3WxMgO
仙台には、カースト制やアパルトヘイトも真っ青の、 出身地に基づく厳格な階級制度がある。 まず、仙台以外の東北地方出身者は、奴隷階級に属する。 彼らは、ザイゴッタロという蔑称を名付けられ、 仙台人の奴隷としてコキ使われ、収奪される。 次に、東京以西出身者は、異国の不可蝕賎民として扱われる。 仙台人は恐れおののき、決して近寄ろうとはしない。 そんな仙台人が唯一服従するのは、東京人である。 東京人は仙台人にとって現人神であり、東京人の命令とあらば、 ドンゴリ仙台男児は肥えだめにすら喜んで飛込むし、 仙台女は喜んで股を開く。 もし東京人でないあなたが仙台に移住することを余儀なくされたら、 仙台で生き抜くためにやはり東京人を詐称するしかあるまい。 しかし、仙台人の目を欺くのは決して容易なことではない。 仙台人は常日頃から東京文化の研究に余念がなく、 行ったこともないくせに東京の地元民よりも 東京の観光スポットや地名、隠れ家的なお店に詳しい。 生半可な東京の知識では、すぐに詐称がバレてしまう。 東京ウォーカーのバックナンバーの5年分を取り寄せ、 一字一句漏らさず完全に読破しておくくらいの対策は必須であろう。
312 :
ポチ正宗 ◆dqVzDvT5pM :2005/12/26(月) 12:24:36 ID:vxYKcEZK0
中華街構想撤回の件は、何か政治的なものが絡んでるかもね。 外国の企業よりも、近くの支持者のほうが大事だったりしそうだもん。
313 :
ポチ正宗 ◆dqVzDvT5pM :2005/12/26(月) 12:28:38 ID:vxYKcEZK0
最新号の仙台経済界を立ち読みしてきた。 森トラをはじめ、五橋あたりでビッグプロジェクトが目白押しみたいだね。 これはこれで良いことなんだけど、同雑誌に書いてあったように、 地元資本主導の開発が、地元の経済活性化には何より大事だと思う。
314 :
ポチ正宗 ◆dqVzDvT5pM :2005/12/26(月) 18:02:03 ID:vxYKcEZK0
嫁さんにイソターネット制限くらってしまった。 内憂外患。。。
200kgのプランターを100基置いて緊急車両の通行はどうすんだよ! わき道は全面通行禁止、アーケードの入り口出口わき道全部に取り外しできる鉄の杭を打ち込めっつーの
いっそのこと歩道と車道にわけろよ。
仙台の東西線って仙石線との共用部分を作れば結構工事費が圧縮できるんじゃないのか? リニアでもね。事業費の圧縮に関しては今からでも遅くないだろう。 もう決まった以上、そのような議論も必要だね。 そもそも東部方向って土地の用途が複雑だからルート選定をする前に やらなきゃいけない事は山ほどあったはずだ。 ただし区画は整理されててその辺は地下鉄を通すのに好ましいんだがね。
318 :
泉区民 ◆VeJ0/3myZ2 :2005/12/26(月) 21:49:19 ID:98PEPX3E0
>>285 仙台は田舎だけどね
世の中には糞田舎がたくさんあるんだよ
>それとポチは死んだ方がいいよ
これはポチに奨めているだけなんだけど
だってこんなにネガティブで生きてて楽しいことあるのかなって思う
これが殺すとかだったら通報するべきだと思うよ
319 :
やすひろ :2005/12/26(月) 22:09:27 ID:08ALLH/s0
>>317 上がる要素はあっても下がる要素はないよ。
まず、仙石線直通は技術的に不可。特に軌道幅
推進機構がまったく違う。
あと、ボーリングの本数の問題やあと金利だね。
福岡七隈や横浜新線。建設費の上昇がなかったと
されているけど、そもそも金利が5パーセント前後で
計画時の設定がなされていて、近時の金利安で相当
建設費の膨張分を吸収できた。仙台の東西線の場合
建設費金利は当初から低く抑えられているため横浜
福岡のようには行かない。金利が上がったら目も
当てられない。
あと2710億円のとき今の2735億円外見はにているけど
建設費が膨張している。中身がまったく違う。
320 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/26(月) 22:32:58 ID:0oo3WxMgO
仙台には、カースト制やアパルトヘイトも真っ青の、 出身地に基づく厳格な階級制度がある。 まず、仙台以外の東北地方出身者は、奴隷階級に属する。 彼らは、ザイゴッタロという蔑称を名付けられ、 仙台人の奴隷としてコキ使われ、収奪される。 次に、東京以西出身者は、異国の不可蝕賎民として扱われる。 仙台人は恐れおののき、決して近寄ろうとはしない。 そんな仙台人が唯一服従するのは、東京人である。 東京人は仙台人にとって現人神であり、東京人の命令とあらば、 ドンゴリ仙台男児は肥えだめにすら喜んで飛込むし、 仙台女は喜んで股を開く。 もし東京人でないあなたが仙台に移住することを余儀なくされたら、 仙台で生き抜くためにやはり東京人を詐称するしかあるまい。 しかし、仙台人の目を欺くのは決して容易なことではない。 仙台人は常日頃から東京文化の研究に余念がなく、 行ったこともないくせに東京の地元民よりも 東京の観光スポットや地名、隠れ家的なお店に詳しい。 生半可な東京の知識では、すぐに詐称がバレてしまう。 東京ウォーカーのバックナンバーの5年分を取り寄せ、 一字一句漏らさず完全に読破しておくくらいの対策は必須であろう。
321 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/26(月) 22:35:11 ID:0oo3WxMgO
仙台人と会話する際に気をつけるべきこと 「仙台?東北の田園風景っていいなー」等と軽々しく言わないこと。 こう言われると仙台人は「仙台花京院の摩天楼も知らないくせに…。 なに言ってるっちゃおめえ!」などと反感を抱く。 特に、他県から進出してきた会社で電話番をやらされている仙台人は、 この種の話を一番嫌がる。 褒めるにしても、「自然と都会が調和しているのがいい」 「都会なのに新鮮なヒトメボレが食えるのがいい」などと、 強引に都会性と絡ませて褒めること。 また、雪景色を褒めるのもよくない。 雪が少ないのが自慢の仙台人のプライドが傷つく。 「仙台は熊襲の産地で文化程度が低いって本当?」は絶対に禁句。 「我々は、白河以北一山百文の地に住む賊軍か」と、 世羅修蔵に馬鹿にされたからと暗殺して奥州戦争を引き起こし、 自ら仕掛けた戦争で大砲がドンと響けば五里逃げた 先祖たちのヘタレっぷりに思いを馳せて、自我を崩壊させてしまう。 仙台人に家のゴミ箱に猫の死体を放りこまれ、仙台人看護師に筋弛緩剤を注射され、 トドメに仙台人姉歯&小嶋の設計した耐震性偽造マンションに住まわされて 震度5の地震で圧死させられても文句は言えない。
322 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/26(月) 22:37:34 ID:0oo3WxMgO
仙台観光案内 今どきロフトごときに行列ができる場末感漂うアーケード街で、楽しくショッピング。 態度が横柄と定評がある仙台商人に不愉快な思いができるのは、全国でも仙台だけ。 特に夏には、東北三大祭りと銘打って、吹き流しだけの手抜き装飾で、 煤けたアーケードがいつもと違った顔を覗かせてくれます。 そんな商店街を闊歩する世界三大ブス軍団と、 歓楽街を覆い尽くすピンクちらしの山は必見。 夜になれば、駅前ロータリーにたむろするVIPカーの爆音を、心ゆくまで堪能できます。 ショッピングに飽きたら、意味不明な経路を通る地下鉄に乗って郊外へ。 人口90万の見栄を張るためだけに合併を重ねた 水増し政令都市都市だけに、郊外は実に広大。 太平洋からはるか山形県まで続いています。 田舎のニセ温泉に入って、産地偽装牡蠣やBSE牛、マズーな冷し中華などを堪能。 仙台の歴史について学びたければ、ぜひ世羅修蔵の墓をお尋ねください。 仙台藩に罠にはめられて暗殺され、その首は糞壷に沈められた 明治維新の志士・世羅修蔵の胴体が眠っています。 どれだけ金をはたいてもとことんチープな仙台の旅を、 どうぞお楽しみください。
323 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/26(月) 22:42:43 ID:r8l3KM4q0
325 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/26(月) 22:47:50 ID:BE++cWS70
日本を滅ぼしたのは東北人。 長州閥を打倒した政党内閣の初代宰相であり 腐敗と失政で国民のファシズム傾倒に先鞭をつけた原敬。 バーデンバーデンで長州閥打倒を密約し、目的達成後 日本の首相となって真珠湾奇襲を決行した東條英機。 いずれも、長州への復讐心を前面に押し出しすことで アンチ長州勢力を味方につけてのし上がっただけの、 現代の民主党歴代党首のような無能連中である。 WW2では、長州人岸信介がサイパン陥落を機に講和すべきと主張したが、 東北人特有の、手段がいつのまにか目的となるという視野の狭さと、 長州人憎しの感情が絡み合って、これを拒絶した。 戦況が切迫詰まると、東北人の大好きな 白虎隊の逸話を教材に利用して全国の子供たちを洗脳。 神風特攻隊は、会津武士道を国民に押し付けた結果である。 東北人が引き際を誤ったことにより、昭和20年には本土空襲が本格化。 東京、大阪、沖縄、広島、長崎で十万単位の市民が犠牲となった。 東北人の無知無能により、明治維新以後第一次世界大戦までに 築きあげられた有形の財産はすべて失われた。
326 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/26(月) 22:51:31 ID:r8l3KM4q0
>>319 同じ軌道は無理でもトンネル部分の拡幅で対応可能なような気がするけどね。
328 :
∀博多ん∈元仙台人 ◆FBsaWz9E26 :2005/12/26(月) 23:57:22 ID:P8RstBTS0
>>327 給食番長さん、歓迎 新コテ参入
東西線、仙台駅の真下部分が、一番、カネかかりそうだね
なるべく合理的な工法をとって、無駄な出費は抑えてもらいたいと漏れも思う
浮いたカネは、センスあるきれいな駅舎(withバリアフリー)の建設に使って欲しい
あと、絶対、談合をさせては駄目だろなw 東西線は、なけなしのお金を使って
仙台の未来のために投資する、まさに仙台の将来をかけた一大プロジェクト
決して、個々の土建屋に、適正価格以上のカネを補助金としてばらまくための事業ではない
アエル程度の高層ビルに、750億もかかったのは、あきらかに、土建屋どもに
ぼられたからだと思う。同程度の民間企業のビルなら、400〜500億もあれば、
十分建築可能だろ、あの物件は。
同じ失敗を、東西線の建設でやったら、仙台はもう終わりだw 談合に目を光らせ、
競争入札を粛々と行い、技術力と競争力ある企業に、発注すべし
>>328 どうも〜。
トンネルの共用は本当に技術的に不可能なのかどうかも追求したほうがいいですね。
それと地下街もそろそろ考えた方がいいかもな。
ペデ作ってアーケードに人を呼び込む動線を貼ってるのはわかるけど
そろそろ地下の有効利用も必要ですね。
>>329 同意
地下街の件は、一説によると、商工会議所が反対しているために、市が及び腰になっているという
説があるね。真偽のほどは分からないけど。
新たな地下商店街の出現=既存商店街のライバル、という考えらしいw
ウメも、商工会議所に担がれた関係なのか、郊外の大型店の進出に対する不快感ばかり表明して
肝心の、中心市街地にどう商業施設を誘導していくのか、というビジョンを全然語らないねw
中心市街地への商業集積はいまのままでオーケーで、郊外の大型店だけ規制します、じゃあ、
単なる地元商人の既得権益を守るだけのロボット市長ってことになってしまうw
ウメには、地下街の建設や、容積率の緩和など、中心市街地における商業集積の拡充プランを
ぜひ、語ってもらいたいと思う
332 :
ポチ正宗 ◆dqVzDvT5pM :2005/12/27(火) 01:28:41 ID:VUnlFSj40
既得権益を守ることって、ふつーに大事でしょ。 日本国憲法をはじめ、特許法や独占禁止法、労働基準法など、 民主主義のもとでは、あらゆる法律は善良な国民の既得権益を保護するためにあるんだよ。 博多ん的に決め付けると、博多んは独占至上主義者だね。マイクロソフトマンセー!みたいな。 経済が未熟なうちは、多少の保護政策は必要でしょう。 それをネガティブと言うのなら、レベルが低すぎてお話になりません。
333 :
ポチ正宗 ◆dqVzDvT5pM :2005/12/27(火) 01:44:05 ID:VUnlFSj40
あ、それから泉区民 ◆VeJ0/3myZ2って人、ずいぶんと卑怯な人だね。 人に死ねとか言っておきながら、謝らずに居直ってやがるw そんな奴に仙台のことを語ってほしくないものだ。
335 :
ポチ正宗 ◆dqVzDvT5pM :2005/12/27(火) 01:52:18 ID:VUnlFSj40
死ねと言われて、批判すんじゃねーよ、ですかいw 俺も仙台人だけど、実は昔から、仙台人の性格だけは好きになれないんだよなあ。 仙台人気質を批難する声を、2ちゃんに限らずときどき耳にするけど、 それが単なる嫌がらせだけではないような気がすることもあるしねえ。。。
336 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/27(火) 01:59:29 ID:0VleSiOjO
俺東京人だけど、今まであった仙台人はいい奴ばっかだったよ。仙台いけば美人の多さにビビるし、地方にしては運転マナーがいいし。
337 :
ポチ正宗 ◆dqVzDvT5pM :2005/12/27(火) 02:01:23 ID:VUnlFSj40
そう? 確かに美人は多いよね。 あなたが会った仙台人がいい人なのは幸いだよ。
338 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/27(火) 02:02:52 ID:0VleSiOjO
だれか仙台はブスが多いって言ってたが、それは山形や秋田と比べてだろ?
339 :
ポチ正宗 ◆dqVzDvT5pM :2005/12/27(火) 02:06:22 ID:VUnlFSj40
確か宮城県人の身長って、全国でもトップクラスなんだっけ? これイコール美人というわけではないけど、このように発育が健全であることは確か。 それに仙台人は男女ともにお洒落好きだから、必然的に美人が多くなるのかもしれないね。
340 :
ポチ正宗 ◆dqVzDvT5pM :2005/12/27(火) 02:10:07 ID:VUnlFSj40
これで仙台の労働環境がもっと改善されれば、住み易さはまさに全国トップクラスでしょう。 俺としては、いくら県外資本が流入したところで、仙台の繁栄は刹那的なものに 留まるような気がするんだよね。やっぱ仙台商人を育成しないと駄目だよ。
>>332 難しい問題だな
労働者保護に関しては、漏れは、日本的雇用擁護派です。安易な首切りを容認するアングロ
サクソン流の雇用制度は、結果的に、企業の労働生産性を低下させるし、社会の安定装置
そのものを毀損するので、回り回って、経済システム自体の競争力を弱めると思っている。
だいたい、社長の好き嫌いで、いつ首を切られるか分からないような職場で、どうして従業員が
自分の能力を最大限に発揮するよう努力するだろうか? いまの日本で進行しつつある、
派遣労働のような雇用形態は、長期的には、日本の衰退化を招くと危惧しています。
だいたい、安心して長期の住宅ローンを組めないような社会って言うのは、やっぱおかしいよね。
外国では、終身雇用がなく、一部の超エリートサラリーマンを除けば、賃金も低いので、
企業への忠誠心なんて生まれない。だから、次から次へと労働者が仕事を辞め、
そのたびに仕事を最初から教えねばならない無駄が発生し、製造業などでは技術の継承す
らできない。サービス業でも、すぐ人がやめるので、客商売のイロハである接客マナーなどは、
従業員に徹底できない。だから、外国ではすごく店員の態度が悪い。スーパーなんかでは、
座ってレジうちするし、手が空いてても袋詰めを手伝うことすらしないw これ腹立つよw
>>332 だから、労働市場を自由化することには、漏れは賛成しない。企業が人件費をケチり、従業員を大切
にしなくなると、一時的な労働コストは削減できても、長い目で見れば、企業の競争力を
そぐことになり、日本全体の国際競争力を弱めることにつながると思っているからです。
しかし、さらに進んで、労働者保護を容認するのならば、中小企業の保護も容認するのか、といわれ
れば、漏れの場合、残念ながら、ノーなんですな、これは。
企業を保護して倒産を回避するような保護制度が生まれると、そもそも、自らの企業が
潰れないように一生懸命働こう、という従業員のインセンティブが働かなくなるからです。
雇用を守る労働保護政策は、基本的には、努力を怠る企業は倒産するのだ、という前提が
あってはじめて、労働生産性を高める効果を生み出すわけで、雇用を保障された上に、
倒産のリスクまで回避されると、従業員は、旧ソ連の国営工場の労働者のように、誰
も努力しようとしなくなるわけよ。
だから、漏れは、別に独占企業を擁護しているわけではなく、人為的に、企業間の競争
を制限して、滅ぶべき企業を温存させるというような保護策には、反対なわけね。
日本はいいほうだこれでも
>>335 それは何より地元の人間が一番いう事だ。性格云々は
>>332 また、さらにいえば、一般に、保護政策によって生き残っている地元系中小企業ほど
従業員をぞんざいに扱っている企業が多いっていう現実もあるでしょw
地元系企業が、従業員に高賃金を支払い、週休二日を保証して、本当に従業員を大切に
する企業ばかりなら、漏れも応援したいけど、だいたい、中小企業のオーナーって言うのは、
会社の交際費や経費などで豪華な車を買ったり、うまい物をたらふく食うことには余念無いけど
従業員の福利厚生に関してはホント滅茶苦茶な店が多いw 漏れの知り合いにも、中小企業
オーナーいるけど、従業員を大切にしてなかったねw 休日出勤やサービス残業は当たり前、
社長はどこぞの国の首領様のように振る舞ってる、というところ、多いんじゃないの?
七夕の季節には、平気で何十時間もただ働きさせられる、っていう噂よく菊代w
もちろん、中央資本の大企業にだってそういう問題はあるだろうけど、従業員の福利厚生で言えば
明らかに、地元企業<中央資本じゃねえ? それでも、中小企業応援するの?
346 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/27(火) 02:50:06 ID:nqBrK3/s0
中央資本って言っても全国何処の街もほとんど中央資本依存に近いだろうね。 地元資本が強い街なんて本当に地方にあるのか疑問 支店経済あっての地元資本の場合がほとんどでは? 本気で地元資本を温存して育てたかったら条例で規制するしかないのかもしれない。 それか地元民の大半がナショナリズムに近い形で応援するとかね。
仙台の人は優しい人が多かった。東京住みなだけに余計感じた。 街が綺麗だったし歩道が都市部でも広い。 都会なのに自然もあるところもいい。雪も多すぎないから目で見る分にも楽しめる。 野球もサッカーもある。 やっぱり仙台に住みたい。 仙台の人はでしゃばらないし酒も飲める人が多いし付き合いがいい。もちろん嫌な人はどこにでもいるけど仙台ではまだ会ったことがない。
349 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/27(火) 12:11:40 ID:hHOLW6uW0
>>335 >俺も仙台人だけど、実は昔から、仙台人の性格だけは好きになれないんだよなあ。
自分のことが好きになれない人は市んだほうがいいと思うよ
>やっぱ仙台商人を育成しないと駄目だよ。
あなた何様なの ?
ポチ正宗が仙台人じゃないのか正宗の誤字からして明らかですよ
350 :
ポチ正宗 ◆dqVzDvT5pM :2005/12/27(火) 12:20:31 ID:1QaekDrz0
正宗は誤字ではありませんが? 低レベルな粘着はやめてね。
351 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/27(火) 12:23:32 ID:hHOLW6uW0
>>350 わざとなの?
>やっぱ仙台商人を育成しないと駄目だよ。
じゃあ育成したら?
352 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/27(火) 12:25:56 ID:hHOLW6uW0
ポチ正宗が仙台人だったら 今日TBCでなんかあったのレスできるよね
353 :
ポチ正宗 ◆dqVzDvT5pM :2005/12/27(火) 12:26:15 ID:1QaekDrz0
>>351 だって政宗公の名前をそのまま使ったら、お互いやりづらいでしょ。
>じゃあ育成したら?
してますよ、自分をね。
354 :
ポチ正宗 ◆dqVzDvT5pM :2005/12/27(火) 12:26:51 ID:1QaekDrz0
TBCで? さあ?
355 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/27(火) 12:27:28 ID:hHOLW6uW0
いつものあの人がいなかったよね
356 :
ポチ正宗 ◆dqVzDvT5pM :2005/12/27(火) 12:29:44 ID:1QaekDrz0
あの人?テレビのこと? 俺はあんまりテレビ見ないんでわかりません。
357 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/27(火) 12:31:03 ID:hHOLW6uW0
>>356 仙台人なのにあの人がわかんないのかな?
似非仙台人認定
358 :
ポチ正宗 ◆dqVzDvT5pM :2005/12/27(火) 12:38:52 ID:1QaekDrz0
あっそ。 小学生並みの言動ですな。
359 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/27(火) 12:46:38 ID:hHOLW6uW0
>>358 報道関係ですし、何もTVだけじゃありませんよ。ラジオも出てますし
ここまで書いたらああ○○さんだってレスあるのにね
仙台では宗さん本間ちゃんに次ぐ有名人ですし、普段の会話で
○○さんまた外したねって話題にもなりますしね
>あっそ。
>小学生並みの言動ですな。
本当に仙台人ならこんなリアクションは出ないですよ
頭悪そう…
361 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/27(火) 12:52:17 ID:hHOLW6uW0
358 名前: ポチ正宗 ◆dqVzDvT5pM 投稿日: 2005/12/27(火) 12:38:52 ID:1QaekDrz0 あっそ。 小学生並みの言動ですな。 360 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/12/27(火) 12:49:42 ID:Xl5M2UlVO 頭悪そう… 携帯から乙
362 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/27(火) 13:04:40 ID:84MFhB140
>>359 ずいぶん、田舎の話にしか見えない。やめようよ。
実際、自分もテレビはほとんどCSだけしか見ないので地方局見ていないな。
新聞は河北に目を通すぐらいで。通常は新聞も見ずにネットで終わらして
しまう。7時の河北の更新時に見るくらいでさ。
TBCなんて興味ない。昔は聞いたりしたけどさ、とんでけ電波とか。
(福井アナ、渡辺アナ、石川アナとかがやっていた時代)
あとクイズ宮城東西南北も見ていたな。小野忠アナと岡崎トミ子アナが司会を
やっていたっけ。子供の時の話だね。今は見ないからわからないし
時々見るとアナウンサーぜんぜん知らなかったり、、、、。
hHOLW6uW0タン
hHOLW6uW0タンの気持ちわかるよ 田舎者の84MFhB140、ポチ公に仙台人面されたくないよな 仙台人面して仙台を煽る東北人(最近はザイゴッタロという?)には嫌気が差す
365 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/27(火) 13:22:30 ID:84MFhB140
>>364 昔ならいざ知らず、今メディアは多様化しているからね。
仙台のテレビ、面白くない。情報も薄いし。
テレビも見る回数減ったしね。
仙台人というなら方言でばりばりやろうか?
ところで初売りどこに行こうかな。
367 :
やすひろ :2005/12/27(火) 18:44:01 ID:84MFhB140
>>328 アエルは石井市長が計画、具体化し、藤井市長が実行したもの。
東西線は石井市長が計画し、藤井市長が具体化したもの。
なお、東西線についてすでに話はいろいろ流れています。
東西線の公聴会を見に行った時、ある市民団体で署名活動をしている方が
あるおばあさんに「息子の会社が東西線をやることになっているのだから
邪魔をするな」というようなことを言われたと発言がありました。
ゼネコン関係者の話を間接的にききましたが「東西線はもちろんやる(入札)
がどうなるかはやってみないとわからない。建設費の保証はできない」
と話をしたということも聞いています。
東西線は地下工事で必須とされている数のボーリングを打っていない。
打っているといいながら地下鉄の路線のところまで達していないボーリング
多数(過去で民間が打ったものとか)あります。
なお、2735億円ですまないとスキームがあっという間にくるいます。
>>329 電車の床の高さや幅もまったく違うわけで。無理なんです。
なお、仙台駅の乗り継ぎは、南北線南の階段を上がり、途中にある踊り場
から東西の方向に行き、そして地下30mのホームに下りることになります。
南北線のホームから直接行くことはできません。
本来のスペースは仙石線の時に使いました。もともと仙石線、仙山線が東西の鉄道
という位置づけだったのです。それで仙台は何十年も計画してきたのです。
それを無理やりなくして、東西方向は現在の東西線と無理に作ったため
東西線はまったく計画になく突然でてきたので無理にならざる得ないのです。
368 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/27(火) 18:44:49 ID:84MFhB140
>>341 いま、専門がこちらので一言。
労働が非常に安価になってきているのは確か。
中小企業の現状は確かにそうなのだか、まだ直接雇用だからいい。
今労働の環境は非常に劣化している。
直接雇用が非常に少なくなり、間接雇用や非正規雇用が増大している。
特に中央資本は非正規雇用が増大しているという事実がある。
派遣・請負が多くの元になっているのは確実で、雇用に責任を
負わないということが非常に多くなっている。特に中央資本はそう。
派遣・請負は3割程度の利ざやを取っているところもある。
直接雇用ならば労働者に直接・間接で20万行くところ14万しか
いかないなんてことは至極普通に起こっている。
いつでも景気が悪くなればすぐに雇用が切れる。技術の継承が
ない事態がもうすでに起きている。
369 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/27(火) 23:26:32 ID:bUGgjfWr0 BE:141487875-
斉藤予報士くらいTVやラジオ見なくても聞かなくても知ってるよ TV見なくてもタモリがいいともやってるくらいに浸透してる ポチは仙台人じゃないな
370 :
∀博多ん∈元仙台人 ◆FBsaWz9E26 :2005/12/28(水) 00:02:02 ID:xqaRf+F30
話題に詰まったときのテンプレートより
駅前エンタツビルの情報についてw
駅前のエンタツビル、さすがに、もうそろそろ動き出すとは思うけど、報道等によれば、
いまの状況は、超高層2核モール10万平米超、という案が、その2核をどれにするかで
膠着状態ということは、みんなもう知っていると思う。報道によれば、基本的な対立構
図は、丸井vs大丸vsミレニアムで、丸井は当確だが、もう一つの核をめぐって、
大丸vsミレニアムでつばぜり合い、というのが、河北や扇形の報道だった。
しかし、不思議なのは、丸井がどうして当確なんだ、という点。地権者となんか関係あ
るのか、と丸井の有価証券報告書をみたが、仙台とのつながりを示すものがあるように
は見えなかった。丸井の大株主は、個人(創業者一族?)の持ち分(3200万株)を除け
ば、基本的には、外資系企業(8千万株)が筆頭株主。とすれば、この創業者一族のシト
が、あのエンタツビル周辺の土地所有者なのだろうか? でも、そんな噂聞かないし……
地権者だから当確っていうことならば、ミレニアムだって、大口地権者だよね。でも、
大丸と競ってるわけでしょ。
どなたか、どうして丸井が当確、という報道なのか、そのあたりの事情に詳しいシトいたら
教えて下さい。百貨店の規模という点から言っても、丸井は明らかに、大丸やミレニアム
に比べて、小さいんじゃないの? それなのに、どうして、当確なんでしょうか?
有価証券報告書
http://info.edinet.go.jp/EdiHtml/main.htm (五十音検索→内国会社→丸井→半期報告書→大株主の状況)
あと、いろんな噂によると、地権者でもある旧エンドーチェーン・グループが、ここにきて
再開発ビルへの出店を主張し、元々の2核モール方式を覆す、新たな火種、となっていると
いう噂も聞いた。仙台商人=旧エンドーチェーンこそ、再開発を阻むガン、というblogも
発見したw まあ、ガンかどうかは別としても、エンタツビルの再開発が混迷している
一つの要因ではあるみたいね。
この点は、構図的には、博多駅の建て替えで、井筒屋が営業継続を主張して、裁判沙汰に
なっているケースと似てないこともない。つまり、再開発後のビルに中央資本(高島屋)が
来て、井筒屋が追い出される格好になるのを、地元(厳密には北九州に本社)企業がいや
がり、裁判に訴えてまで、それを阻止しようとしているのが、博多駅の再開発に絡んだ問題
点なわけね。
エンタツビルの再開発の場合、まあ、ここは元々エンドーチェンが大口の地権者だから、
E-Beansの営業継続を、という主張もわからんでもないが、あまり強硬な主張ばかりしてい
ると、E-Beansを除く残りの部分だけで再開発が行われる可能性だってあるわけで、そう
なれば、E-Beansも、自前でビルの立て替えをしなければいけなくなって、営業的にも苦
しくなるのは必至。
エンタツビルの混迷の真の原因がどこにあるのか、外部からはうかがい知れないが、どうか
仙台商人があの再開発計画をおじゃんにした、というような形にだけは絶対ならないように、
ぜひ、知恵を出し合って、あの場所の再開発計画の早期策定をやって保水。一番町の例の
再開発の場所には、老舗の一店舗が再開発に反対したために、いびつなビルが建つみたいで
すが、あんな形の再開発だけは、駅前一等地では絶対に避けて欲しい。
http://fermata.exblog.jp/i2
372 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/28(水) 01:26:38 ID:DOA08AKI0
えーーーーーーーーっ!! あの姉歯とヒューザー小嶋の2大クソ馬鹿も宮城県出身だってえ!! ・ ・ ・ や っ ぱ り な w w w
373 :
ポチ正宗 ◆dqVzDvT5pM :2005/12/28(水) 01:32:25 ID:BJ+a/HgI0
>>369 教えて斉藤さんのこと言ってたの?
はっはっはー。
374 :
ポチ正宗 ◆dqVzDvT5pM :2005/12/28(水) 01:57:51 ID:BJ+a/HgI0
>>345 おう、質問されてんの気が付かなかったw
ええと、まずは中小企業=地元企業だとは言えないと思うけど?
言いたいことはわかるけど。
そりゃあ労働者の視点で見れば、大企業に勤めたほうが何かとメリットが多い。
でも、だからと言って求職者全員が中央資本の大企業に、
満足のゆく報酬を得て勤められるわけではないでしょ。
しかも地元(仙台)で。
実際、大企業以上に労働力の受け皿となっているのが、地元の中小企業なわけだ。
だから、魅力ある元気な地元企業がなければ、多くの地元民の働く場がなくなってしまう。
そうなると、人はどんどん外へ流出していってしまう。
眠いので今日はこの辺で。。。
>>374 ポチは、今後、売り言葉に買い言葉的なやりとりは、自粛するように。
でないと、スレが荒れるので。
言いたいことがあれば、冷静に主張し、名無しさんや他のコテに喧嘩を
ふっかけるような発言は、このスレでは自粛してくれ
議論そのものは、大歓迎なので、理性的なカキコよろしこ。漏れからのお願いw
皆さん!喧嘩は止めて、一緒に仙台をマンセーしましょう!
377 :
さいたまん元栓大臣 :2005/12/28(水) 07:04:36 ID:UH3qL9n+0
>>370 、
>>371 エンタツカキコ博多んにありがと。
逆に質問なんだけど、超高層2核モール10万平米超案は、まだいきてるの?
ずっとまえこのスレで、超高層はないとのカキコがあったので、。
378 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/28(水) 10:16:08 ID:G+vO/qzX0
>>371 仙台商人=旧エンドーチェーン
間違いですね。エンドーチェーン=東北西友は黒川郡大和町吉岡が発祥
仙台とは関係有りません
それと姉歯や小島も大崎地方ですので仙台とは関係無い
それと、旧エンドーチェーン・グループが、ここにきて
再開発ビルへの出店を主張?
ガンかどうかは別としても、エンタツビルの再開発が混迷している
地元資本頑張れとか外資に負けるなとか
どっちが言いたいの?
それと、円達に東北西友出展って東北西友側からじゃなくて
元から再開発ビルに日常の買物を出来るスーパーを
地下に作るって計画ですよ
博多君はネットでしか判らないから、実情を知らな杉
エンドーが仙台商人?初めて聞いたよwwww
379 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/28(水) 10:25:36 ID:G+vO/qzX0
博多ん・・・高層ビルマンセー、地元資本がんばらなくっちゃとか外資に頼れとか 結局高い建物が好きなおっさん。東北西友が黒川郡発祥のなのに 仙台商人扱いするのが笑える(藤崎の人聞いたらキレるだろwww) ネットでの情報しか書けない典型的なヲタク野郎 ポチ正宗・・・岩手県在住の仙台マニア。あたかも仙台人の振りをしている 週末に高速バスで仙台の画像をまとめ撮り 趣味はメディアテークで建築新聞読み漁り さいたまん・・・さいたま在住元仙台人。とは言っても転勤で仙台に来た関東人 あまり刺激的なことは書かない地味な男 仙台で離れ離れになった元恋人に未練がある 泉区民・・・ポチ正宗の別コテ。本物は鹿島台で所帯を持ち2ちゃん卒業 鹿島台スレと仙台美人を張る奴がそう。ポチの泉区民はただ工作に ひた走る。公開トリップ#tannなので誰でも成れる
ここ、仙台在住の地元の奴がもっと出てきて情報交換してないね。 リアル仙台人はお国板からほとんど撤退してるからな〜。
381 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/28(水) 12:35:15 ID:O52Z1qWaO
ボケ正宗 起業を考えてると言ってたなー このバカ
382 :
ポチ正宗 ◆dqVzDvT5pM :2005/12/28(水) 12:41:32 ID:nvib0VdU0
>>375 >ポチは、今後、売り言葉に買い言葉的なやりとりは、自粛するように。
>でないと、スレが荒れるので。
それはこっちのセリフなんだけど。。
自分と意見が違うからって、相手をポピュリズムだなんだと非難してみたり、
頑張ってる姿を見もしないで仙台商人を罵ったりしてるのは、むしろ君のほうでしょう?
>>379 なぜに岩手在住?盛新さんと混同してるのか?
383 :
ポチ正宗 ◆dqVzDvT5pM :2005/12/28(水) 12:43:36 ID:nvib0VdU0
>>381 名無しがバカとか言ってもその日限りで終わるけど、
コテハンでバカと言うと後々まで残る。
名無しかコテハンかで、背負うものが全く違うのだよ。
384 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/28(水) 12:46:02 ID:G+vO/qzX0
385 :
ポチ正宗 ◆dqVzDvT5pM :2005/12/28(水) 12:49:38 ID:nvib0VdU0
こないだはじめて半田屋のCMを見た。
386 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/28(水) 13:45:14 ID:FRCoi54g0
エンタツの再開発で丸井が当確なのは 大丸とそごうが同じ百貨店業態なのに対して 丸井はファッションビル寄りの割賦制百貨店だからでは? あと一番町の再開発ではあの某お茶屋は推進派だったはず。 記憶が曖昧だが河北かなにかの記事では そこの社長が再開発の音頭をとってたような。 多分再開発に消極的な地権者と 再開発に時間をかけたくない地権者とをまとめきれずに あんないびつな形のビルになったんじゃないかな。
387 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/28(水) 14:22:47 ID:KpGzy/SK0
仙台は都会だしいいトコだったな〜。また遊びに行きたい。
388 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/28(水) 15:54:47 ID:eAI7tMBb0
>>364 まったくその通りだ。肥溜くさい山猿は仙台をうろつかないで欲しい。
アーケード街の格が落ちる。
せっかく武士の情けで僻地の羽越本線の現場まで宮城県警の人間を
送ってやってるのに感謝の気持ちが足らない。
熊と一緒に雪に埋もれて春まで冬眠して欲しい。
仙台市民の正直な気持ちです。
389 :
やすひろ :2005/12/28(水) 17:28:13 ID:kT21Y50C0
>>378 そうですよね。
エンドーはまさしく、吉岡の呉服屋ですから。
それをしらない。これ仙台の常識ですよね。
エンドーの最初の仙台の店舗は宮町というのも常識ですね。
エンタツの再開発、そもそもあそこはそもそも西武が百貨店を
出すことを長年検討していて当然西武も地権者の一つですからね。
エンドーも今は西武の傘下ですから。
エンドーは西武のグループに入る前は徹底的に西武と
競争するとも言っていた時があったね。
でいまはそのエンドーも西武の傘下。
今度、西武とイトーヨーカードーが経営統合すると
いう話だけど、そうなると西友とベニマルが同一系列になるね。
競争激化しそうだね。
390 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/28(水) 18:01:15 ID:ZwBgNg4t0
>>388 肥溜めくさい山猿なんて言ってると、また荒らされるよー。
東北以外では、宮城県も山形県も似たようなもんだから。仲良く汁!
391 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/28(水) 18:01:55 ID:LIsrl4RQ0
うむ。まさに、くそ田舎仙台は全てにおいて低レベルだからなw ちなみに俺様は性格の悪い典型的仙台人なりw
392 :
やすひろ :2005/12/28(水) 21:07:27 ID:qtwO0DRj0
>>370 それより前に話がつまったとかいうが東西線の話は?
需要予測の話であたらしい情報を得たけど、涙が出てきた。
もうどうなるかわからない。これでは市民にどのくらいの
負債が降りかかるかわからない。
もう一つ地下鉄ができるくらいの負債ができるよ、、、、。
金の計算したけど、発散するよ。発散。
もうどうにも出来ない位の需要予測。
マンション設計偽造と同じような話だよ。
吉野公佳のブログで 仙台の光のページェントがNO,1、毎年行きたくなるほど綺麗と お褒めの言葉をいただきました
>>386 情報サンクス。なるほど、そういう判断から、当確、というわけね。
てことは、かなり、綿密に、どのような業態が一番いいかってことを、
練りになっているわけね。
>>378 仙台商人の起源がどこか、というような議論は、過去スレにもいっぱいあるよw
ぜひ、それを参照して下さい。エンドーチェンの起源についても、もう激しく既出です
そのときの議論で、もう何度も言ってますが、仙台商人という言葉の定義は、
「仙台に本社のある小売業」のことですね。元々の起源がどこか、というのは、中央資本主義
vs地元資本の問題を議論する際に、本質的なポイントではないと思われます。
>>378 >それと、円達に東北西友出展って東北西友側からじゃなくて
>元から再開発ビルに日常の買物を出来るスーパーを
>地下に作るって計画ですよ
→こういう情報をどしどし教えて下さい。
>>378 >博多君はネットでしか判らないから、実情を知らな杉
→それは当然です(苦笑)。知らないから、お国自慢の情報交換スレに来てるわけですねw
ですので、実情を知っているシトはどんどん、情報をお願いします。
396 :
∀博多ん∈元仙台人 ◆FBsaWz9E26 :2005/12/29(木) 00:35:37 ID:zYyvsWpm0
>>377 :さいたまん元栓大臣:2005/12/28(水) 07:04:36 ID:UH3qL9n+0
>エンタツカキコ博多んにありがと。
>逆に質問なんだけど、超高層2核モール10万平米超案は、まだいきてるの?
>ずっとまえこのスレで、超高層はないとのカキコがあったので、。
いや〜、漏れも全然分かりません。このスレをヲチしているシトに、たぶん、関係者が
いると思うので、そのシトたちからの、情報を待つしかないだろうね。
ただ、10万平米超えの売り場面積を持つ建物を一棟だけ、あの場所に建てるとすれば、
新宿西口の高島屋のように、横長&箱形ビルという可能性が大きいね。本当は、丸ビルの
ような超高層の方がうれしいけど。
397 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/29(木) 00:37:04 ID:PDyl3+LM0
やっぱ"高架の"電車から眺められる街並みでしょうか? これは似非政令都市では無理な注文だからね。 ビルの高さで誤魔化す田舎者がこの板に多いのがチョット
398 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/29(木) 00:41:48 ID:PDyl3+LM0
鉄道に乗ってそこから眺める沿線風景はその都市の文化の香り 発展具合をみるのにちょうどいい。 なぜなら、こういう街並みはその都市の総合力が問われるのよ 立体交差事業・都市計画・地元デベロッパー・公園設置 等々 街中に突然できるビルの高さが都会の象徴なんかすごく馬鹿げてる。 ホントセンスがないと思うよ。そういうものだけ主張してる馬鹿は。 例えば、田舎の何もないところに50F建てのビルができて都会的な雰囲気か? という感覚の延長
399 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/29(木) 00:42:16 ID:MmGw8Upq0
>>397 そんなのに田舎都会の線引きをしてる方が田舎臭いね。高架は大事だけど。
400 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/29(木) 00:45:19 ID:CNd2ALhk0
都会でも地上はあるし田舎にも高架はあるからな〜。
401 :
∀博多ん∈元仙台人 ◆FBsaWz9E26 :2005/12/29(木) 00:46:44 ID:zYyvsWpm0
>>392 >エンドーも今は西武の傘下ですから。
>エンドーは西武のグループに入る前は徹底的に西武と
>競争するとも言っていた時があったね。
>でいまはそのエンドーも西武の傘下。
やすひろさん、この情報は本当? 可能ならばソースきぼんぬ
エンドーが、自社店舗を西武系に売却したのは知っているけど、
西武傘下になったというのは、はじめて聞いたので。
傘下、という場合、釈迦に説法かもしれませんが、エンドー本体の
株式を、西武グループが過半数持っていないと、基本的には傘下とはいいません。
傘下ならば、エンドーは、西武グループの連結決算の対象企業となりますが、
そのような話はまだ聞いたことがないので……。もしかして、店舗を売却した
=傘下、という風に誤解している可能性はない?
何か情報あれば、よろしく
402 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/29(木) 00:46:58 ID:PDyl3+LM0
田舎臭いんだよね。 要は。 死んでも逆立ちしても不可能な都会的な街並み。。。。。 だからお手軽に完成を見られる個人(一企業)のどんがらを都会的 ということに結び付けて誤魔化してる。 とにかく何階建ビルがあれば都会、高層ビルの風景とかだして 真の都会的な空気というものを打ち消してしまうんだ。 本当に気づかない鈍感田舎者か、わざと田舎だということがバレないように してるかどっちかなのであろう。
403 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/29(木) 00:47:53 ID:CNd2ALhk0
404 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/29(木) 00:52:49 ID:PDyl3+LM0
>>400 何も高架の鉄道が都会とは言ってない。
都会的な街並みを提供してくれる高架のことを言ってるんだよ。
新幹線から見える街並みでいえば
ビル7Fレベルの高さから見る仙台市よりもビル4Fレベルの新潟のほうが
都会っぽかったり、地下鉄富澤駅や八乙女駅あたりから見る
雑然とした新興住宅よりも、坂が多く、お洒落な建物が多い南国那覇の街並みの
ほうが数段上といえるだろう。
こういう感受性の部分の都会度って誰もこの板の人間は指摘しないんだね。
いっつもワンパターンのビルの高さがどうこう。何々デパートがあるかないか。。
くだんねー。
405 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/29(木) 00:54:38 ID:PDyl3+LM0
>>403 全くないよ。ビルの高さも都会的な風景を作るのに役立ってることも多いよね
東京や神戸などの夜景はなかなかいい。
でもその一部分を切り抜いて都会的どーこー論じてるのが馬鹿馬鹿しいと普段から
思ってるんだよ。
406 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/29(木) 00:55:02 ID:HSPggiBUO
あのなあ、どーでもいいけんと、仙台はズンダ餅とびーえすいーべごっこのべろの町だっちゃ! まんつ一度仙台さ遊びに来てけらいん!!
407 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/29(木) 00:59:09 ID:PDyl3+LM0
>>406 昔はずーっと何年も住んでいた(錦町とか台原とか)から仙台のいいところも
田舎臭いところも知ってるよ。
定禅寺通りとか青葉山方面から見下ろす街並みはなかなかよい。
ただし、向山とか国見とかせっかくいい素材の高台住宅地が高級住宅街でないのは
痛い。 仙台の自慢できる「ある一面」を失ってるような気がするよ。
408 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/29(木) 01:00:36 ID:ja83M+1M0
仙台美人のゆあちゃんと同じ仙台に暮らしてるだけで幸せ♪
409 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/29(木) 01:01:09 ID:CNd2ALhk0
>>404 >>405 既に完成されたような街と比較してもな〜。
まだまだ住民が景観で自己満足すら出来ないレベルの街なんていくらでもある。
仙台はその傾向が高いし。
俺はこの板のデータ云々ばかり言ってる連中の方が呆れるけどね。
感情的な都市煽りは論外
410 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/29(木) 01:06:33 ID:HSPggiBUO
はあい。んだっちゃな。仙台にも反省すっドゴは一杯あるっちゃ!!
411 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/29(木) 01:07:08 ID:7QLeKUgZ0
うむ。まさに、くそ田舎仙台は全てにおいて低レベルだからなw ちなみに俺様は性格の悪い典型的仙台人なりw
412 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/29(木) 01:13:05 ID:PDyl3+LM0
>>409 既に完成された街でも
神戸は○だけど、名古屋なんかは平べったくて田舎臭い。札幌も街に変化がなくて嫌い。
横浜は人口の割りにイマイチとかあるよ。
福岡や函館は小都市の割りに魅力的。 那覇も南国都会のイメージ、けど岡山はショボイし、
金沢も伝統都市のわりにぱっとしない。
まあ、都市部だけが魅力じゃなくて、周辺の観光地の景観も魅力の有無はあるわけだが。
データで都会比較してるやつが下らないのはハゲしく同意
413 :
∀博多ん∈元仙台人 ◆FBsaWz9E26 :2005/12/29(木) 01:13:11 ID:zYyvsWpm0
414 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/29(木) 01:13:31 ID:ucOfUhXe0
仙台のおなごはブサイクばっかりだけんとも、いいべっちゃ!
415 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/29(木) 01:18:55 ID:ja83M+1M0
>>414 仙台に来た事ないのか?
仙台の女の子は東北で一番かわゆい、特に店員
416 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/29(木) 01:21:03 ID:ucOfUhXe0
仙台のおなごはブサイクばっかりだけんとも、いいべっちゃ! 原住民は最悪だっちゃ!!
417 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/29(木) 01:23:34 ID:ja83M+1M0
>>416 仙台出身の女の子は東北で一番かわゆい、美人モデルも東北で一番多い
418 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/29(木) 01:27:45 ID:ucOfUhXe0
仙台の旭ヶ丘で生まれ育った、オラが言ってんだ、間違いねえ!!
419 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/29(木) 01:30:30 ID:ucOfUhXe0
東北で美人が多いのは秋田と青森が断トツだっちゃ!! 何言ってんだっちゃ!!おめぇ東北ずんじゃねえな。
420 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/29(木) 01:31:43 ID:ja83M+1M0
421 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/29(木) 01:33:11 ID:ucOfUhXe0
ID:ja83M+1M0が噂のザイゴッタロかや。
422 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/29(木) 01:37:18 ID:ja83M+1M0
>>419 >何言ってんだっちゃ
この訛ダウト
北東北の女ザイゴッタロきめぇ
誹謗中傷されて心を痛めてる仙台の女の子(´・ω・) カワイソス
423 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/29(木) 01:38:07 ID:HSPggiBUO
420が明らかにザイゴッタロと判明だなw
424 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/29(木) 01:42:07 ID:ja83M+1M0
ザイゴッタロは仙台弁を暗記して使いこなそうとしてるが そこまで訛ってる人はおじいさんおばあさんしかいないことは学んでないんだな
425 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/29(木) 01:43:42 ID:ucOfUhXe0
423 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/29(木) 01:38:07 ID:HSPggiBUO 420が明らかにザイゴッタロと判明だなw 大 正 解 !
426 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/29(木) 03:07:50 ID:COy3qKbH0
宮城県って人口は減少してるみたいだね 仙台市も減ってるのかい? 高校の友人はみんな首都圏に引越しですよ。 なんか実感としては仙台も減少してそうなんだけど、、
>ucOfUhXe0 秋田か青森か知らないけどパソコンと携帯で自作自演してまで荒らしてるのがキモイ
428 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/29(木) 11:53:32 ID:XHUdv7Or0
429 :
やすひろ :2005/12/29(木) 11:55:52 ID:XHUdv7Or0
あと、東西線でショックを受けている。 客数4万/日という話 でどころがでどころなので これはないだろうと思う。涙がでてきた。
430 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/29(木) 12:04:36 ID:XHUdv7Or0
>>424 方言、普通に話せるよ。
仙台生まれの仙台育ちだから。
親は県北出身だけど、戦前は仙台と東京に家が
あったので(いわいる不在地主だったわけだが)
いろいろ混ざっている。
仙台の言葉は普通にこなせるよ。
431 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/29(木) 14:11:22 ID:RhIUSdI70
>426 最近までは宮城県でも人口が増加していたようですけど今年からでしょうか 5000人以上の人口が減ったというのは。 減った要因は個人的なものから社会的なものまで様々だと思いますが、その中で最も 可能性として考えられるのが雇用でしょうかね。 現在の仙台及び宮城県の雇用状況は全国的に見ても依然として厳しいままのようで、これは 事実なのかどうかわかりませんが現在の宮城県内での25歳以下の求人数(正社員限定か非正社員も含んでいるかは不明)が 沖縄に次いでワースト2位と聞いた事があります。 さらに仙台の場合は東北各県から人口が集中している傾向があるのでそれも宮城県内の雇用環境をさらに悪化 させている要因でもあるようですね。 宮城県の緊急経済産業再生戦略?を始めとした仙台市などの地元の行政サイドが行ってきた施策も上手く結果を 出せずじまい。雇用は生活の中心部分ですから現在の仙台のまともな就職先が少なく、正社員ではあるがブラック企業又は アルバイトなどの非正社員が多いという雇用環境では若年層を主とした県外への人口流出による過疎化や雇用の悪化からくる 治安などの生活環境の悪化も進行しかねませんからできるだけ早く有効な手を打たねばならんでしょう。 かくいう私は地元である仙台の就職が難しかったので首都圏へ出ましたが将来的にまた仙台で暮らしたいなあという 思いは今もあります。でも仙台の地域経済が今後も疲弊していくままだったとしたらその願いは叶うのが難しいでしょうし もしその場合は宮城県、仙台市、労働局などの地元の行政側には東京を始めとした県外への就労(住居も含め)を強くサポートするための 制度なり施設などを多額のお金を掛けてでも創ってもらった方が仙台及び宮城県に暮らす人達にとってベターな選択肢なのかもしれません。 詳細はわかりませんが確か今週に宮城県の方で経済振興重視8項目という政策方針が打ち出されたようですがこれもどこまで 期待できるやら。今の仙台の課題は何よりも雇用の回復が最優先でしょうし、正直言って待ったなしの状況だと思います。
432 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/29(木) 14:49:51 ID:XLuJj3hy0
>>428 旧エンドーチェーンは、スーパー部門を分社して西友と提携し、エンドーチェーン自らは社名をエステートエンドーと変更。
そのスーパー部門のエンドーチェーンは2001年に東北西友と社名変更。
エステートエンドーは貸しビル業に特化して旧仙台駅前店をイービーンズとして営業し、2003年6月に社名をエンドーチェーンに戻し
イービーンズの看板にもエンドーチェーンのロゴが付いた。
(西武)セゾングループは解体されました。
現在、西武はそごうとともにミレニアムリテイリングの傘下。そのミレニアムリテイリングもさらにセブン&アイ・ホールディングスと2006年6月を目処に経営統合する 。
また、かつてはセゾングループに属していた西友は、現在は米国ウォルマートと業務・資本提携している。
434 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/29(木) 18:24:04 ID:maliIzw90
@鉄ヲタの持論はいらない。私鉄とか高架とか関係ないから。 A地下鉄の借金とかどうでもいい。それよりも膨れ上がる国債を心配しろ。 B高層ビルヲタは他人のバブルの塔をなんで自慢するんだ。 C仙台が田舎とかって、東京の山の手と大阪、名古屋の中心部に 住んでる奴しか言えない話題。 D元仙台人が多い。お前らの住んでるところが10年で発展するところを 仙台は1年で発展している。 Eスーパーヲタうざい。 F仙台と仙台市内を一緒にするな。お前らは、小笠原諸島に住んでる奴らが 東京人だと認めるのか? G人口減ってるの憂うなら。セックスしろ。この素人童貞どもが!!
ID:maliIzw90 これ何? こういう感情的な人間が一番要らない
438 :
ポチ正宗 ◆dqVzDvT5pM :2005/12/29(木) 19:05:56 ID:2dyx7roD0
>>434 戦後、これほどまでに子供を産み育てるのが大変だった時代があるだろうか?
こればかりは政府が何らかの対策をしなければ、どうしようもない。
独身貴族と妻子持ちの経済格差ありすぎ。
439 :
ポチ正宗 ◆dqVzDvT5pM :2005/12/29(木) 19:12:25 ID:2dyx7roD0
宗教に絶対的権威があった時代 武力に絶対的権威があった時代 経済に絶対的権威があった時代 どれもイマイチだね。 次は何?
440 :
∀博多ん∈元仙台人 ◆FBsaWz9E26 :2005/12/30(金) 00:36:22 ID:HzARAyT40
>>428 >>433 よしひろさん、名無しさん、情報ありがとん。勉強になりました。
旧エンドーチェーンが、西武傘下というのは、本当だったんですね。
ただ、現在の貸しビル業としてのエンドーチェン=旧エンドーエステイトは、
たぶん、非上場の株式企業で、これはえんどーさん一族の支配のままで、西武グループの
傘下にはない可能性もありますが……。
しかし、現在のエンドーチェーンと西武系とは、連携の関係にある、あるいはあった、という
事実は分かりました。現在もこの関係が継続しているとすれば、中央南地区の巨大再開発も
近いうち、何らかの前進が生まれる可能性が高いね。交渉のための太いパイプがあるわけだから。
個人的な予想では、西武=ミレニアムグループが、セブン&Iの傘下に入り、日本一の巨大流通グループに
なったことが、中央南地区=エンタツビルの再開発に、よい影響を与える感じですね。これで、そごう=西武と
しても、莫大な投資を賄えるだけの金庫を手にしたわけだから……。
だから、たぶん、エンタツビルの再開発は、地権者である強みが最終的には物を言って、
丸井+そごう+Ebeansの2核+α ということになりそうな予感。建物の延べ面積が
16万平米ということだから、丸井=4万平米、そごう=6万平米、Ebeans=2万平米
駐車場2万平米、残りの2万平米=ホテル・オフィス、という具合になるんじゃないのかなw
ぜひ、成功させて欲しい。駅前の風景が一変するよw
441 :
∀博多ん∈元仙台人 ◆FBsaWz9E26 :2005/12/30(金) 01:04:47 ID:HzARAyT40
>>440 >>433 自己レスも兼ねると、もう、西友=西武グループじゃあ、ないんだね。忘れてたよw
西友=セゾングループという昔のイメージで440は書いてしまったw
西友……ウォルマートグループ
西武……ミレニアムグループ<セブン&Iなわけですね。
てことは、エンドーチェンvs西武、という対立は、可能性としてはまだあるわけで
エンタツビルの再開発がすぐ前進、というのは、まだまだ難しいのかも。道は険しい……w
442 :
∀博多ん∈元仙台人 ◆FBsaWz9E26 :2005/12/30(金) 01:49:41 ID:HzARAyT40
444 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/30(金) 17:38:44 ID:FYRsF+2+0
フルキャストスタジアム、急ピッチで建設されてたな〜。 3日前には3階部分まで柱が造られていたけど、今日はもう4階部分も建てられてたよ。 5階まで伸びるんだから、ありゃけっこうでかい。やっとプロ野球の本拠地らしい 威容をなしてきた。
445 :
∀博多ん∈元仙台人 ◆FBsaWz9E26 :2005/12/30(金) 23:41:05 ID:HzARAyT40
>>444 来年が楽しみだね
年末なので、人いないねw 帰省してる人が多いんだろうか?
外国では、正月という風習がないので、年末年始はそれほど通常と変わりません。
31日に、少し馬鹿騒ぎするくらいかな。
仙台よかったよ、スレ住民のみなさん、よいお年をお迎え下さい。
446 :
ポチ正宗 ◆dqVzDvT5pM :2005/12/31(土) 00:21:13 ID:zYeI0+ih0
博多んは海外で正月を迎えるのかな? 初詣では定義山に行く予定です。
448 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/12/31(土) 13:05:06 ID:bLaPyg990
見せかけの仙台
449 :
やすひろ :2005/12/31(土) 13:10:03 ID:zwiQ2xZt0
>>446 昨日山沿いに行ったら雪がすごかったので
凍結に気をつけて。
どこかな、青麻神社にいくと思う。
訂正、このスレに話題が登らなかっただけで地味に水面下ってのもおかしいな。
コンフォートホテル仙台
ライブラリーホテル仙台東二番丁通り
北目町ビル
北杜学園中央校舎3号館アネックス
オンワード樫山仙台ビル
日新火災仙台ビル
着々と30Mビルらしきものの建設も進んでるようですな。
中心部の空き地が埋まるのはいい傾向ですね。
清水建設株式会社東北支店(仮称)榴岡二丁目計画が気になる。
ttp://www.miyagirokikyo.or.jp/kaiteki2.htm
454 :
ポチ正宗@アンポンタン ◆dqVzDvT5pM :2005/12/31(土) 22:35:57 ID:bmp9yS2L0
>>449 ありがとう。
気をつけて行って来ます。
今年の紅白、結構楽しんでます。
なんか変わったよね?
では皆様、どうぞよいお年を。
455 :
2006年初書き込み :2006/01/01(日) 01:00:34 ID:pXn5gxFU0
仙台スレのみなさん、あけおめ〜!!泉区だけど、いろんな方向から除夜の鐘が 聞こえて来てますよん。
456 :
【だん吉】 【1623円】 :2006/01/01(日) 13:37:48 ID:X8yfjFRO0
今年の運勢&お年玉
今日ってアエルもロフトもE-Beansも休み?
460 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/01(日) 22:30:31 ID:UVqa4hvb0
うむ。まさに、くそ田舎仙台は全てにおいて低レベルだからなw ちなみに俺様は性格の悪い典型的仙台人なりw
461 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/01(日) 22:46:51 ID:aD4weRnd0
空港が牛臭い
仙台名物の初売りがあるから一日から営業したら年越しは行列に並ばなくてはならない
>>459 は野暮
>>462 年越しの行列オーケーという連中(俺)だっているわけだから、
すべての店で初売りを二日などと規制する必要ないっしょ。
元日は本当に、行くところ無くて困った。
464 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/02(月) 15:44:08 ID:mavP8V9b0
>>461 空港が牛臭いのは山猿が仙台空港まで襲来するから。仙台人のせいにするのやめてくれる?
仙台をに腐臭を撒き散らす山猿は山の向こうで竜巻に巻かれていればいいのだ。
>>464 日本史版でドンゴリグダグダ言って実は仙台を叩いてるのがバレバレ
466 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/02(月) 21:03:28 ID:bSsCOUzs0
土建屋が言ってた。「これから数年は仙台バブル」だと・・・
>>463 1日店が閉まってるだけで路頭に迷う計画性がない低脳貧乏人が商売をやってるわけがないw
468 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/02(月) 23:12:19 ID:jF1cqwUR0
見た目だけで中身が伴ってない仙台 仙台駅前は大都会の雰囲気 でも実際は小都会
見た目だけでも整備するのは大変だよ。 それと街はまず見た目が立派じゃないとね。
470 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/02(月) 23:27:30 ID:jF1cqwUR0
見せかけの仙台と言われる所以か
・仙台初売り 仙台初売りの始まりは藩政時代までさかのぼる。当時は年々藩の商圏が拡大し、現在の初売りの原型が藩外にも広く知られるようになったものだと考えられている。 仙台初売りは明治時代、大正時代になっても伝統的に受け継がれた。商品の価格を上回る豪華景品などを提供したことや、行事の色彩を高めたことが人気を呼び、 全国的に知られるようになった。特に、豪華な景品や特典などについては、公正取引委員会において、旧仙台藩領内における初売りかぎりの特例ともなっている。 公正取引委員会も認める伝統だから大事にしようよ。
仙台は見た目も中身も立派だと思うな。 地下鉄を五橋で降りて北仙台まで歩いたら中心部の広さを実感した。 ここから数Kに渡ってビルがぎっしり並んでる 唯一立派じゃないのは中心部以外のミニ繁華街
473 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/02(月) 23:31:53 ID:jF1cqwUR0
田舎で過疎地の東北地方の中では際だってる
474 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/02(月) 23:32:11 ID:Lh6OOFiL0
>>472 別にミニ繁華街がリッパじゃなくてもいいんじゃないの?
>>473 際立ってるとは言っても盛岡とか郡山クラスでも普段の生活では十分事足りるかも。
>>474 確かにあった所で現状の生活が変わる訳でもない。
>>475 の
確かにあった所で現状の生活が変わる訳でもない。
はこれは住んでる場所にもよるかな。
477 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/02(月) 23:59:30 ID:jF1cqwUR0
仙台には副都心がない
>477 君の言う副都心の定義を述べよ。
479 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/03(火) 00:19:52 ID:kdhbh4Og0
札幌:新札幌駅 福岡:西新 広島:横川 仙台:
>>479 はどれも副都心と呼べるレベルにはないね。
日本では東京大阪以外無理
>>480 仙台の副都心呼称も夢を託した名前だからね。
実際は副拠点レベル。長町も
482 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/03(火) 00:47:16 ID:kdhbh4Og0
仙台の副都心 長町( ´,_ゝ`)プッ
483 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/03(火) 01:37:25 ID:EFD3KTJT0
∩__∩__ : / ノ ヽ / ― ―| : プルプル : | ( _●_)ミ 彡、, |∪| ノ : γ ヽノ ぶり ノ \\ じゅぶじゅぶ・・・ ⊂γ __\ \\_ ●l `ヽ、  ̄)_)_ / ヽ-'ゝ__,ノ ノ  ̄ ̄___ _____ ヽ ⊂/ | γ´ __/'",r"※※※※※※ヾ │ / /´ /※※※※※※※※※\ ⊂丿 ミ人__ノ /※※※※※※※※※※※\ / \、._,,,,,/ / ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ \ <、___,,,,/ ./※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ |ヽ / / ∠...._________________ノ | <______(、.____________________________________________________ノ
紋舞らんめちゃくちゃかわいかった・・・
485 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/03(火) 13:37:35 ID:dtZe22Pk0
ビル厨uzeeeeee おめえの家でも不動産でもねえのにな。 馬鹿なコテ半も氏ねよ。クズ
486 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/03(火) 16:20:04 ID:PRYYJhnc0
>>464 山猿人は、海外に行く時、
便数が少ない仙台ではなく、充実した成田から乗ります
487 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/03(火) 18:25:54 ID:1tWcOXqH0
>>486 山猿が成田なんて地名知ってるわけねえじゃねぇかwwwww
大根飯食って、山で鉄砲打って、日銭が入ったら肥溜臭漂わせて一番丁を歩いて
都会人気分に浸っているような連中だぞ。
山猿にとって都会は仙台以外に存在するわけが無い。
まともな仙台市民は心から迷惑で、奴らに来て欲しくないと思っているけどな。
488 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/03(火) 18:38:22 ID:EFD3KTJT0
そもそも山猿には戸籍が無いんだから海外旅行なんて無理じゃんw
489 :
さいたまん元栓大臣 :2006/01/03(火) 19:58:21 ID:YMRwj2/c0
あけおめ。 帰省先の仙台から帰ってきたよ。 仙台市内の学院跡(森トラ)や、中央警察署跡地の再開発用地などを、 車で見てきたよ。 これから変わるであろう街並みにワクワクしたよ。
490 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/03(火) 20:18:27 ID:Fq9unMrm0
アーケードで車が突っ走ってこないかワクワクしたお
491 :
ポチ正宗 ◆dqVzDvT5pM :2006/01/04(水) 01:55:33 ID:iSeD+av/0
スレ住民のみなさま、あけましておめでとうございます。
よいお年をお迎え下さい。
今年も情報交換よろしこw
>>489 さいたまん、仙台の最新写真、もしあったら、お願いします
>>491 記事読んだ。正直、ここまで日本の格差が進んだのかと、暗い気持ちになった
ただし、ポチのウォームハートは分かるが、東西線の建設とこれを結びつける思考回路は
やはり問題。もう少し、経済のことを勉強し、クールヘッドを持てと、言いたい
@東西線をやめたところで、無保険状態の病人を税金で救えるわけではない。保険料を
支払ってこなかった人間を、税金で救済するためには、国民全体のコンセンサスを変えなければ
ならないからである。また、財政赤字に反対するという主張ならば、無保険状態の人間を救うことによる
財政赤字はオーケーなのか、と問いたい。
A東西線反対論者の依拠する財政均衡論にたつと何の対価も生まない、無保険
病人への医療支出はもちろん、一般的な福祉支出こそ、究極の税金の無駄使い、
ということになる。実際、アメリカの共和党右派はそのような議論を行い、公共投資と
福祉支出を目の敵にしている。アメリカの地下鉄インフラが貧弱なのが、このような
共和党のスタンスと密接な関係があるのはいうまでもないこと。
>>491 B他方、日本では、○産党や各種市民団体が、「財政赤字を垂れ流す東西線に反対」という
ような議論を行い公共投資に反対しているが、その議論の構造は、アメリカ共和党の議論と
驚くほどクリソツであるw ○産党などは、福祉支出削減に反対、と偽善的な主張をしているが
財政赤字に反対するという主張であるのならば、どうして福祉支出を拡大できるのか、
そのあまりにもソフトでご都合主義的な頭の構造が、漏れには不思議でならないw ポチの情緒的な
東西線反対論も、そのあたりのことを、よ〜く考えないと、同じ穴の狢、と思われるのでは
ないだろうか?
C記事にあるような悲惨な社会現象をなくすためには、早急な景気回復をはかり、税収の増加を
もたらすことこそが、一番の方策。財政赤字を目の敵にして、増税や緊縮財政ばかりやっていたのでは
経済は縮小均衡に陥り、さらなる財政赤字を拡大させることに、早く気づくべし。東西線建設は決して
ルートや機種選定などの面でベストの選択とは思えないが、仙台の都市間間競争や、地域経済の
活性化にとっては不可欠な事業であるのは間違いない。記事にある無保険状態のシトも、仕事があれば
医療保険の保険料も支払えただろうと思う。悲惨な格差社会をこれ以上生まないためにも、
東西線による景気回復と、仙台の都市としての魅力の上昇が、喫緊と課題と思われる。
495 :
さいたまん元栓大臣 :2006/01/04(水) 07:11:11 ID:nQVAAMr60
>>492 今回は時間がなかったので画像はなしです。
車で通り過ぎるのが精一杯だったので、、。
496 :
やすひろ :2006/01/04(水) 17:14:35 ID:UIb9y2NJ0
>>493 アメリカの歴史を勉強すべし。
公共交通に関してはアメリカの歴史を知らないと語れない。
ちょっと書けば、アメリカは公共交通機関を運営する会社を
(各地の電鉄会社)自動車会社が買収、そしてサービス水準を
低下させ、バスに転換、バスで自動車会社が一儲けしてそして
バスも廃止。そして車に転換をさせたわけだ。そして
さらなる儲けをした。これ常識なわけで、なんも共和党とは関係ない。
日本より大きな軌道網が各都市にあったわけで。公的にやっていた
ところの一部が残っているくらい。それにアメリカの公的交通機関を
整備する際には各自治体が税源をつくり、それで公的交通機関を
作っている。近時はLRTがほとんとだがね。
アメリカは日本と政治体制が違うし、自治制度がまったく違うから
比較できないが。
497 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/04(水) 17:15:56 ID:UIb9y2NJ0
>>494 ならば、国鉄改革が間違いだったのか?国鉄改革が間違いだったと
言っているようなもの。
東西線の反対の根拠は財政均衡でない。投資に対してあまりにも
返ってくるものが少ないから反対している。年末に開業時客数4万/日
という情報を得た。どうやって得たかは明かせないが、情報の発信源が
あまりに確実なところ。4万/日だとすると収入が25億/年に対し、
運行経費が50億/年、仙台市の想定の建設費だったとした場合の借金
の返済が40億/年程度でスキームが崩壊する。ここに一般会計から穴埋め
できるかといえば、近時の財政がもうぎりぎりの予算編成を続けていること
から考えて、市民サービスの激減は明らか。特に交付税の大幅減額であっと
いう間に200億円以上の財源を失い、さらに失うということも考えられるのに
財政のことなにも考えていないと思う。
いまの仙台市は市民健康診断さえ、毎年やっていたものを2年置きに
するなどしているのに東西線をやる余裕があるのか?今後数十年東西線だけに
投資をしてなにもできなくなることが目に見えてきたのだが。
今の福祉の水準さえ維持できなくてどうすの?関東に以西に比べて福祉が劣悪なのに
これ以上悪くしてどうする。特に子供に対する福祉が非常に悪いのに。
雇用環境のことを言えば、さらに格差が生まれようとしている。
これからも格差は拡大するだろう。景気の回復と雇用が直結していないし、
雇用が派遣・請負という中間搾取が3割にも及ぶ口入や状態になりつつある。
景気自体はすでに長期拡大を続けていているにも関わらず、格差が生まれている。
これが現実だし、とくに地方、東北・北海道と他地域の格差は開く一方だということを
付け加える。
498 :
やすひろ :2006/01/04(水) 17:52:18 ID:UIb9y2NJ0
>>494 なお、共産党は東西線賛成ですから。ここを間違えないように。
機種についてかく。機種の選考をしたかのように装っているが
実態は違う。なぜ、リニアなのかを知っているが(元市の幹部から
聞いた)間接的にかこう。リニアは旧運輸省が官民共同で
作った機種。いまの交通局の東西線のトップは運輸省からの天下り。
東北大の運輸系は旧運輸省の元官僚か関係者がいっぱい。
リニアは機構が特殊で建設から管理運営までブラックボックスで
一部企業しか扱えない。かつ、利益は仙台から首都圏に持っていかれて
いいところは仙台に一切残らない。全て首都圏へスルーする。
リニアとはこのようなもの。従来の機構なら仙台の企業でも扱える
ところがあるし、競争もあるのだかがリニアは競争がないもの。
都会だというが逆にそんなに他に比べりゃ都会じゃないと言う。 そしたら自然もいっぱいあるしこのくらいがこじんまりしてていいと言う。 ならばそんなに背伸びしないで田舎のままでいてくださいと言っても、 やはりみんな町が発展して仙台がだんだん都会になることだけが楽しみでそれを自慢する、 そして嫉妬も生まれなぜか岡山などからも挑戦を受ける。
500 :
やすひろ :2006/01/04(水) 18:46:20 ID:UIb9y2NJ0
>>494 地下鉄で景気が回復する。
どうやって????
実際、地下鉄で景気が回復するなら日本中に地下鉄を
作れば景気が加速的によくなるの?
理論的でないしなんの根拠もない。
501 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/04(水) 18:47:17 ID:B97qrIeM0
在仙台オーストラリア領事館 Australian Consulate in Sendai 〒980-0021 仙台市青葉区中央3-2-1 青葉通プラザ14階 電話: 022-265-6810 領事:キャサリン・マリア・テイラー 女史 Ms. Catherine Maria TAYLOR 管轄区域:東北、新潟
502 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/04(水) 23:31:42 ID:Ucug3lR30
パルコって18年春に開店するんだね。16年の秋に着工なのにずいぶん時間がかかるんだな。 ところで第一ビルってどうなってるの?テナントなんかは移動しちゃったのかな?
503 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/04(水) 23:51:39 ID:nfkVGBg40
うむ。まさに糞田舎仙台はアーケードの鉢を夜中に動かす連中がいる町だからなw ちなみにオレ様の体質も夜中に活発になる夜行性仙台人なりw
>>496 :やすひろ :2006/01/04(水) 17:14:35 ID:UIb9y2NJ0
>アメリカの歴史を勉強すべし。
⇒釈迦に説法だと思いますよw 現に○○で暮らしているわたしに対してw
>498 :やすひろ :2006/01/04(水) 17:52:18 ID:UIb9y2NJ0
>なお、共産党は東西線賛成ですから。ここを間違えないように。
⇒★日本共産党仙台市議団は、2005年第一回定例会で、地下鉄東西線の建設を進めようとする
高速鉄道事業会計予算には同意できないので、採決に加わらず棄権する態度をとりました。★
http://homepage3.nifty.com/jcpsendai/seisaku_koutuu_touzaisen2.htm >>497 >年末に開業時客数4万/日という情報を得た。どうやって得たかは明かせないが、
>情報の発信源があまりに確実なところ。
⇒何度も同じことを言わなければならないので、こちらも疲れますが、誰の需要予測であろうと
絶対的に正しい科学的な予想などはありません。過去スレを参照して下さい。インサイダー情報に
接して嬉しがるのは分かりますが、その情報もまた数ある予想の一つにすぎないのですw
投資に対して得られるものが少ない、というのは、反対派による悲観論の一つに
にすぎません。
505 :
やすひろ :2006/01/05(木) 02:40:12 ID:Dm0xKSSA0
>>504 アメリカの件。公共交通がなくなった歴史をしっているのか?
共産党の件。よく過去の議事録を含めて読むように。どのようなこと
を言っているか。
開業時4万/日の件。数ある予想の一つではない。
重要なところの予測だから。こうかけばいいだろう。
「表では11.9万/日と予測し裏では4万/日といっている。」
悲観論というなら、なぜ各地で地下鉄が作られないのか?
地下鉄を作れば景気が良くなるというのを証明してみて。
地下鉄事業経営健全化対策なんていうのを総務省が作った理由を
おしえて。
>>498 リニアは旧運輸省が官民共同で
>作った機種。いまの交通局の東西線のトップは運輸省からの天下り。
>東北大の運輸系は旧運輸省の元官僚か関係者がいっぱい。
>リニアは機構が特殊で建設から管理運営までブラックボックスで
>一部企業しか扱えない。かつ、利益は仙台から首都圏に持っていかれて
>いいところは仙台に一切残らない。
⇒陰謀史観の見本ですw
★やすのりさんへ
もう東西線の議論は、この板でやるの、お互いやめませんか?
二人の議論を見てる名無しさんも、うんざりしていると思いますので……。
釣られる漏れも漏れですが、東西線の議論は、交通政策板か、鉄道板でやることを提案します。
休戦協定をなにとぞ、よろしくw 最後のワンターンは、そちらの再反論もオーケーですが。
このスレの元々の出発点は、仙台に妻とともに訪れた非仙台人(新潟人?)が、仙台の都会ぶりに
驚き、なんていい街なんだと、妻ともに定住(in 泉パークタウン)を決意する、という趣旨の
スレなんですw ですから、基本的に非仙台人+地元民による仙台マンセー、超高層、地下鉄マンセー、
のスレなんですよ。他の板に比べて東西線マンセーが多いのは、スレの趣旨からして当然のことなんですねw
ですので、やすひろさんの類い希な情報ネットワークは、どうか、再開発に関するさまざまな情報提供の面で、
お願いできればと思いますw
507 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/05(木) 03:01:09 ID:Dm0xKSSA0
>>505 予測について追加。
>⇒何度も同じことを言わなければならないので、こちらも疲れますが、誰の需要予測であろうと
>絶対的に正しい科学的な予想などはありません。
このようにいうだろうと思った。しかしなんら説得できるものはない。
あなたは一度でも仙台市の需要予測体系を見たことはないのだから。
申請書に添付された需要予測を見ているのでそれで批判をしている。
今の既知である予測体系を用いて予測するのが当然だろう。
それを仙台市はしていないのだから。それを批判しているわけだ。
現行で最高と思われるものを用いるのが当然だと思うが仙台市の
東西線需要予測はそれをしていないのだから当然おかしくなる。
508 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/05(木) 10:30:51 ID:m2kGYkB40
509 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/05(木) 12:20:43 ID:lhHhl2C10
>>487 >>488 携帯で自演か?乙
ちっとも返しになってない。10点!
それにね、山猿にとってもチベットにとっても、
都会といえば、”東京”ですから!
仙台はチェーン店ばかりでしょ?しかも東北他県資本。
もっと仙台企業、老舗を大事にしましょうよ。
せっかく仙台箪笥、牛タンといった全国に誇れるブランドがあるんだから。
510 :
ポチ正宗 ◆dqVzDvT5pM :2006/01/05(木) 12:43:39 ID:DZfqXILa0
どーも。今日から仕事です。
>>491 >ただし、ポチのウォームハートは分かるが、東西線の建設とこれを結びつける思考回路は
>やはり問題。もう少し、経済のことを勉強し、クールヘッドを持てと、言いたい
ってか、国民健康保険も地下鉄東西線も、どっちも深刻な赤字体質になるのは一緒でしょ?
財源も管理機構も一緒なんだから、共通点はあるでしょーが。
まあ、いーや。
そういえば、地下鉄東西線は初乗り220円だそうですね。
東北大教養学部キャンパスまでのバス運賃は、180円です。
地下鉄東西線ができたら、学生に3〜4割程度の交通費負担増を強いることになりそうです。
バスより高い地下鉄なんて。。。
511 :
ポチ正宗 ◆dqVzDvT5pM :2006/01/05(木) 12:47:48 ID:DZfqXILa0
>>506 >★やすのりさんへ
>もう東西線の議論は、この板でやるの、お互いやめませんか?
>二人の議論を見てる名無しさんも、うんざりしていると思いますので……。
少なくても俺は、やすのりさんの意見が適切である思ってるし、訊いててとても勉強になるよ。
512 :
ポチ正宗 ◆dqVzDvT5pM :2006/01/05(木) 12:48:52 ID:DZfqXILa0
誤 東北大教養学部キャンパスまでのバス運賃は、180円です。 正 仙台駅前から東北大教養学部キャンパスまでのバス運賃は、180円です。
513 :
ポチ正宗 ◆dqVzDvT5pM :2006/01/05(木) 13:03:43 ID:DZfqXILa0
バスよりも大幅に割高な地下鉄東西線。 ただこれだけを見ても、このプロジェクトのいびつさが分かると思います。 既存の沿線住民には金銭的な負担を増やし、 なおかつ仙台市民には莫大な借金を抱えさせる、地下鉄東西線プロジェクト。 このプロジェクトで一番得をするのは誰か!!! 踊らされているのは誰なのか!!! 考えてみてくださいな。
514 :
やすひろ :2006/01/05(木) 19:04:51 ID:gaE+XIQo0
>>510 運賃はそうです。初乗り220円です。これは南北線の運賃が今後、2回運賃値上げ
があることを前提にしたスキームです。(以前の2710億円のときは260円でした)
その運賃値上げですがその幅は、賃金上昇幅や物価沸騰幅を大きく上回るものです。
上げられるわけはないのですが、上げないとスキームが崩壊します。5年5パーセント
の運賃上げをしてかつ大幅な客数増をしなければスキームが崩壊します。
すでにスキームに無理があります。また、建設費自体も相当無理があり、
市は他の市地下鉄建設費で計画建設費よりほとんど上昇しなかった事例を用いて
大丈夫だというようになりましたが大きな間違いで、建設費本体はどこも大きく
上昇したのですが金利低下により、総建設費が見た目上、上がらなかっただけです。
東西線の場合、金利がほぼ0としているため、建設費2735億円も絶望だと思います。
(調査も相当手抜きをしています。)結果として4万/日、建設費3500億〜4000億は
かかると思います。そして、南北線に大きな負担をかけ、一般会計にも更なる
負担をかけて財政は完全に逼迫すると考えます。東西線はかこのどの地下鉄より杜撰
な計画です。需要予測、建設費はありえない数字の積み重ねです。
515 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/05(木) 22:42:24 ID:v5jZLi0+0
E-ブロードウェイ計画ってどうなってるんだろうか?確か昨年の秋までに具体的なプランが 出されるということだったようだが。ポシャッタかな?
518 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/06(金) 10:37:44 ID:RGdUQC5m0
まったく仙台は同じ仙台人同士で互いに足をひっぱり合うのが好きなんですね。 どうぞ東西線はポシャッテ下さい。 その予算で新潟市は新交通システムを完成させて頂きます。
バカが居るようで。 仙台マンセーかマンセーではないか、というのを軸に考えてるバカが居る。 感情論以外の何物でもないな。 感情の二項対立の構図が、バカにとっちゃ考え安いのだろうが、 そんな単純なもんじゃないわけだが。 無闇矢鱈に持ち上げる。仙台生まれだから当然に仙台マンセー、 日本生まれだから当然に日本マンセー、 自分マンセーの延長上にあるものなのか、 或いは自分マンセー出来んが為に自分の属する(と思っている)集団、地域を マンセーする気質なのか、 何れ、バカはどこまで行ってもバカのままだな。
おっと忘れてた。頭は使わんと錆付きますなぁ。
521 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/06(金) 13:45:41 ID:NVC06wFX0
522 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/06(金) 17:06:46 ID:ZggCSrKy0
ずいぶん遅れてるね 地元でいろいろもめて 仙台人にとっては進出断念とかならなければいいね。 仙台って地元で既得権益をめぐって もめて断念とかが結構多そうだね
524 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/06(金) 20:58:20 ID:+cXHXgUz0
うむ。まさに、くそ田舎仙台は全てにおいて低レベルだからなw ちなみに俺様は性格の悪い典型的仙台人なりw
525 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/06(金) 21:37:17 ID:9bxnGeVD0
東西線は土地の用途変更をしてからもっとスッキリしたルートを選ぶべきだったな。東部市街地の区画整理情況は南北線よりも地下鉄に向いてる碁盤状なんだから。
526 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/07(土) 04:38:29 ID:b/PT9id50
光ヶ丘スペルマ病院ww 光ヶ丘スペルマ病院ww 光ヶ丘スペルマ病院ww 光ヶ丘スペルマ病院ww
527 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/07(土) 09:14:13 ID:IuQHH4l50
>>307 よくご存知で。まさに、糞田舎仙台は全てに小嶋レベルですからねw
ちなみに君達の性格も小嶋風または姉歯風典型的仙台人なのだよw
>>524 うむ。まさに、糞田舎仙台は夜中にこっそりアーケードの鉢を動かしたがる連中の集まりだからなw
ちなみにわたくしの体質も夜中に鉢を動かしたがる典型的夜行性仙台人なりw
>>526 うむ。まさに、糞田舎仙台はこっそり赤ちゃんを奪いたくなる連中の集まりだからなw
ちなみにわたくしもの性格も他人の1番大事なものをこっそり奪いたがる典型的略奪仙台人なりw
しかしながら仙台はシンプルでいい街ですわ
東西線は全国一の地下鉄赤字確定ですけど
528 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/07(土) 09:55:25 ID:QkVzD4qk0
>>527 もう東西線大赤字確定で資金収支ずっとまっかっか。
ちょっと計算をしたら20年もすると地下鉄をもうひとつ
作れるくらいの資金赤になるね。
まっかっか まっかっか あっというまに 破たん
529 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/07(土) 09:59:36 ID:/QbtTT4a0
仙台はまだまだ人口が増えるな。おそらく東北州構想がそろそろ浮上すると思う。そうなると倍近い人口増が復活するだろう。東西線もこれに備えたものなのだと思う。反対派もあまり既存の枠組で東西線を否定しない方がいいかもな。
530 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/07(土) 10:19:34 ID:QkVzD4qk0
>>529 人口減少目前だけどね。
東北州なんていうけど、宮城以外の県、全部反対するでしょう。
そもそも、宮城より経済がいいのに人口移る?特に福島、山形
は宮城より経済いいけど。
531 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/07(土) 11:49:16 ID:/QbtTT4a0
否定的材料に目先の経済を持ち出されてもねえ。問題は東北地方の人口減、特に北東北は深刻です。多分北東北が先に州に以降するだろう。北東北の県庁は何処も似たようなレベルで州都決定で何処にするかで揉める。案外暫定州都は仙台なんてのもありえますね。
532 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/07(土) 12:00:23 ID:/QbtTT4a0
そろそろ東北は格県単位の経済圏を止める時期に来ていると思うね。地域総体(ここでは東北)の経済圏が縮小すると中心都市が逆に発展するという皮肉が待っています。ここが県とは違う所です。 仙台は仙台や宮城の物ではなく、東北の公共都市的性格を益々帯びるでしょう。
533 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/07(土) 12:06:07 ID:URvVjWHX0
うむ。まさに、糞田舎仙台はこっそり赤ちゃんを奪いたくなる連中の集まりだからなw ちなみにわたくしの性格も他人の1番大事なものをこっそり奪いたがる典型的略奪仙台人なりw
534 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/07(土) 12:14:16 ID:/QbtTT4a0
ちなみに「地域総体(ここでは東北)の経済圏が縮小すると中心都市が逆に発展するという皮肉」は勿論道州制移行後の想定話です。
535 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/07(土) 12:53:18 ID:xqeybxto0
senkeyによると、 中央南地区は、大丸、丸井のほかミレニアムリテイリングが候補。 20年夏に都市計画決定、組合設立、24年完成で進める。 これは計画だからさらに先送りされる公算がでかい。 なんでこんなにいつまでもいつまでもあの場所は放られるんだろうな。 駅前の一等地なのに40年間くらい、あの場所ってまとまった建造物 がたたないんだよな。
536 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/07(土) 14:17:24 ID:QkVzD4qk0
>>532 道州制、なにも具体性がないし、できるの?
それに仙台はいままで卸売りの街として東北を
相手に商売をしてきたわけでそれが仙台をスルーして
卸売りの街としての機能が小さくなってきたのが
現在でしょう。
537 :
ニートと呼ばないで@開業医の息子 :2006/01/07(土) 14:22:57 ID:FRb1pgOq0
仙台市は今後30年間で人口が40万人増加するという試算を出されているらしいよ。 仙台は地下鉄を将来的にあと3路線増やすらしい。 都市高速建設構想や仙台ドームの建設。20年後の仙台五輪構想。 日本一活気のある街だよね。 いまだって、札幌や名古屋や広島よりも構想ビルディングがすごいもんね。 地下街も建設されるだろうね。 もしかしたら早ければ20年後にでも首都機能が移転するかもしれない。 百貨店などにとっても仙台は有望な都市だよ。
538 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/07(土) 14:31:16 ID:QkVzD4qk0
>>537 人口増の試算、どこが出している?
増えないとか減るとかの試算はいくらでもあるが?
(総務省や経産省の予測など)
地下鉄増やせるわけない。
東西線 財政破たんの 超特急 終着駅は 「脱力仙台」
東西線 破たんに向かう 一里塚 めでたくもあり めでたくもなし
それをやったのは先祖です。 彼らは死んで、もういません。
私たちは、先祖の負の遺産を背負わなければならなくなりました。
旧約聖書 哀歌 5章7節
539 :
ニートと呼ばないで@開業医の息子 :2006/01/07(土) 14:40:43 ID:FRb1pgOq0
>>538 バカかおまえ。
他県人は黙ってろよ!
周りの市町村を片っ端から合併すりゃ人口30万ぐらい余裕だろうがアフォ!
540 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/07(土) 15:11:21 ID:QkVzD4qk0
>>539 周りの市町村、仙台と合併する気ないでしょう。
なんで、財政が悪い仙台と合併しなくてはいけない?
541 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/07(土) 16:03:57 ID:/QbtTT4a0
道州制は以前ニュースにもなったように北東北の自治体が全国に先がけて具体化に向けて動き始めたと捉えるべきでしょうね。後は国がどう動くか県民がどう判断するか。それが南東北に波及するのはそう遠くはないと思う。
仙台五輪ってどこからでてきた??
仙台市宮城野区五輪
544 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/08(日) 00:19:03 ID:0kEEMQPr0
>>540 多賀城や利府のことですか?だとしたら納得です。
確か名取との合併も立ち消えになりましたね。
名取は前回合併話が出たときは反対派が少し多かったかも知れないが、それ以降団地やマンションが増えて 他(仙台含む)から移り住んだ新住民が増えてるから、この先どうなるか分からない。 仙台に隣接した自治体で人口が急激に増加中、または、した所は「財政が豊かだからこのままでもいい」という人もいるだろうが、 その人口増加による財政の豊かさをもたらした新住民は皮肉にも「仙台と一緒に」と思っている人も多いだろう。
546 :
ポチ正宗 ◆dqVzDvT5pM :2006/01/08(日) 02:02:02 ID:xAQE8zFS0
合併でやみくもに人口を増やすのはクールじゃないね。 ってのは半分冗談として、俺は都市機能の集積を図るほうが重要だと思う。 それも、消費者としての集積ではなく、生産者としての集積であるべきなのだ。 仙台が世界にものやサービスを提供できる都市になることが、俺の望みだよ。
>>529 >>531 の名無しさんQbtTT4a0
の見解に、漏れも基本的に賛成ですな。
日本の人口はこれから、出生率の点で減少する可能性が高いけれど、
人口の社会的な移動がドラスティックに進み、都市間で人口の奪い合いが起こると思う
人口が最も減少するのは、農村でその次が地方の中途半端な都市。若者がまずは
進学(大学や専門学校)を機に、魅力ある都市に移住してくるね。東北地方の場合
仙台がその大きな受け皿になる。その後、それらの若者が仙台に定住するかどうかは、
雇用の受け皿である第三次産業+第二次産業がどの程度、仙台+その周辺に集積するかだろうね
だから、
>>537 の開業医の息子(歓迎!新コテ参入)のいうような40年後の仙台のイメージも
十分にあり得る話だと思う。
>>538 の名無し(=ヤスヒロさん)のように、悲観的な見通しばかり
してれば、増える人口も伸びないだろうね。
悲観論者の誤りは、人口増を、合併という短期のイメージでしか語れない点だと思う。
40年、50年後という長いスパンでの人口動態は、そういう形だけの人口増ではなく、
まさに、じわりじわりと進行する社会的な人口移動の要因(=都市間競争)こそが
大きな鍵だと思う。
548 :
ポチ正宗 ◆dqVzDvT5pM :2006/01/08(日) 02:37:14 ID:xAQE8zFS0
博多んは、いつも俺がカキコした直後にレスしてるけど、何か意味があるのか? それから、どーしてsageでカキコすんの?
偶然だよ、偶然w sage進行は、あまりレスしすぎで、目立つのも何かなと思ってねw age進行でも別にかまわないんだけど……w
550 :
ポチ正宗 ◆dqVzDvT5pM :2006/01/08(日) 02:45:47 ID:xAQE8zFS0
偶然なの? sageでもageでも構わないんだけど、俺はそーいうの全然意識しないなあ。
551 :
∀博多ん∈元仙台人 ◆FBsaWz9E26 :2006/01/08(日) 03:00:12 ID:2vAbcaBw0
うじゃあ、ageでw ★仙台2006年=バブル期を上回る怒濤の開発リスト(時系列予想w)★ ●1月……花京院一丁目第一地区の再開発組合の設立。権利変換の開始。 三菱地所の23Fマンソン(アパの前)、着工 ●2月……中央警察署跡の入札。超高層ビル計画が明らかに(かな?)w パルコビル再開発の権利変換の終了。着工開始(たぶん)! ●3月……アパマンソン(30F)アパホテル(20F)の着工アナウンス ●4月……森トラストの大規模開発の概要発表。37F166mの超高層ビルくらいかな?w 同時に、環境アセス手続きと都心再生特区申請開始!!!! ダイヤモンドシティに三越出店本決まり。着工 ●5月……東西線の本体着工始まる!!!!! シティタワー仙台五橋(仮称)27Fマンソン、着工 あとは、随時、スレ住民による情報提供よろしこ。
552 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/08(日) 03:13:09 ID:PmhGSmXP0
低レベル
553 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/08(日) 04:34:28 ID:WHAjwMX20
>>551 うぜえよ クズ つまんねー話題出してんでないよ
Fuck 田舎もん 氏ね
ageると
>>552-553 みたいなのが集まってくるからsageる人が多いんだろ。
ポチ正宗 ◆dqVzDvT5pM は、くだらない事でいちゃもんつけるなよ。
>>555 板の書き込みが活発な時間ならageても良いんだけど、そうでない時間だとこのスレだけ目立つから「煽りや荒らしのターゲットにされてしまう可能性がある」。
その辺を分かった上でageる分には悪いとは思わない。
>>556 了解。
あなたも、ぜひ、コテ半での参入、よろしこおぬがいしますw
めんご。sageのsが大文字だったので、ageてしまいますた orz
559 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/08(日) 06:01:06 ID:ZVE13mIL0
sage進行が基本ねw 陰湿なお前ら仙台人にはお似合いだなw 277 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 14:59:10 ID:x6M8vY7F0 結局、仙台人って自分でも認めているようだが陰険で根暗な根性悪ばかり。 正面きって意見を言わずに後で文句と陰口ばかりという腐った役人みたいな連中なんですね。
561 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/08(日) 09:33:20 ID:cJ8wNSUN0
でもほんと、最近仙台には変な事件ばかり起こるけど、やっぱ市民全体の民度の低さも関係してるのかもしれない。 あたしは去年仙台に転居してきたけど、公共施設の使い方とかほんと最悪。 特に図書館。 持ち逃げ、破り、線引きは当たり前。 閲覧者も椅子に倒れかかって寝てたり、勝手にフラッシュたいて写真とったり、携帯で喋ったり…。 これで政令指定都市!?って感じ。 街並みや建物だけが立派でそれにふさわしいだけの市民の賢さが追い付いていないんだと思う。 東北地方だけど私たちは大都市に住んでますから、っていう高飛車な態度も鼻につく。 性格も冷たいしさ。
562 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/08(日) 09:59:50 ID:D/CgPO/y0
うむ。まさに、くそ田舎仙台は全てにおいて低レベルだからなw ちなみに俺様は性格の悪い典型的仙台人なりw
563 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/08(日) 10:07:10 ID:RKPUu01P0
仙台人は全くお金には拘らない人間で、友好的で地域社会にとけ込み 気さくで情の厚い人柄が全世界で賞賛されている。 それに引き替え岡山人は 偏狭で癇癪持ちで議論は声がでかい方が勝ち論理的な話が通用せず、 捏造癖があり認めたくない物から目を背け、お金に目がなく名誉欲が旺盛で 目立ちたがりで、責任を逃れる事ばかり考えて、権利に関しては異常なほど 執着するが義務は果たさない。 仙台人と岡山人は天と地ほどの差があるのである。
564 :
ポチ正宗 ◆dqVzDvT5pM :2006/01/08(日) 10:25:00 ID:xAQE8zFS0
>>554 へー。
それから別にいちゃもんつけたわけじゃないよ。
なんでだろうって思っただけ。
565 :
ポチ正宗 ◆dqVzDvT5pM :2006/01/08(日) 10:26:07 ID:xAQE8zFS0
最近の仙台は、本当に異常な事件が多くなりました。 昔はそうでもなかったような気がするんだけど。。。
566 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/08(日) 10:59:39 ID:De9gFOb60
>>553 >話題出してんでないよ
お前は糞田舎者
567 :
やすひろ :2006/01/08(日) 11:26:12 ID:MibSij5Z0
>>547 あの、統計書を見れば一発なのですが(たとえば
市民図書館の中2階の職員の向かい)を過去を
さかのぼってみてください。若年層一時期の半分です。
今、大きい山は、団塊の世代と団塊ジュニアの世代です。
過去、東北の受け皿に仙台はなっていたが、その受け皿が
こわれ首都圏に流れ出しているのが現状。
なにも人口は悲観的でもなんでもなく、行政自体も人口減少に
なることを前提だし(仙台市、総務省、経産省など)もう
人口が急増することはない。そもそも、郡部の人口はこれ以上
減らないくらいにすでに地域で減少している。これ以上は減り
ようがない。
合併といっているのは逆に楽観者といわれる人たちで
合併なんてもう仙台では無理でしょう。周辺自治体と仙台では
行政サービスに大きな格差があり、かつ仙台にいい部分は吸い取られる
という話が周辺自治体では危惧されている。
(実際、旧中田村の合併のことをいまだに言う人がいるし財産のほとんど
を吸い取られ約束されたことがすべて反故にされた。失敗したと)
都市間競争では確実に首都圏との競争になっている。仙台は支店経済
といわれていたが、支店が営業所などになったり、それ自体がなくなる
事例が続出し、仙台に支店をおかずとも十分対応できるようになった。
(特に新幹線の威力はすごい)仙台をスルーする事例が多くなっている。
仙台はこれから急激な伸びはないだろう。延びるとするなら若年者がくるのでは
なく高齢者だろう。(福祉行政が低いが病院はたしかに多い)
大きく延びるといっている要因がまったくわからない。根拠がない。
行政の話をしたが、仙台市は過去において人口の予測を10万単位で
過大に予測していた。(たとえば、過去二回の総合計画仙台21プラン、
総合計画2000)行政でも過大に予測していたわけで、なぜ人口が
急増するのかわからない。説得力もない。
568 :
やすひろ :2006/01/08(日) 11:38:32 ID:MibSij5Z0
>悲観論者の誤りは、人口増を、合併という短期のイメージでしか語れない点だと思う。 >40年、50年後という長いスパンでの人口動態は、そういう形だけの人口増ではなく、 >まさに、じわりじわりと進行する社会的な人口移動の要因(=都市間競争)こそが >大きな鍵だと思う。 私は過去の人口動態(戦後から)を宮城県の市町村について見ていっているわけで もう、仙台に移動しようがないくらい移動しているし。 それに農村部の方がいまでは豊な暮らしができる。農地があれば食に困らないし 十分仙台に通勤できるのなら仙台に出てこなくてもいい。仙台と同じ暮らしを十分 農村部でも十分出来る。 都市にしか求心力がないという議論はもう過去の話にしか見えない。 逆に長期を見れば見るほど、都市に人口が集中していくというのが辻褄が合わなく なってきたのが現状なのだか。
>>567 人口データに詳しいというのが、あなたのご自慢のようですので、少しお相手をしましょうw
その過程で、あなたの統計の読み方が間違っていることを指摘してみますw
>若年層一時期の半分です。
⇒@若年層とは、何歳から何歳までを指しており、一時期の半分というのは、
いったい西暦何年のどのような数字に比べて半分なのでしょうか? 詳しい
データをご教示下さい。
>過去、東北の受け皿に仙台はなっていたが、その受け皿が
>こわれ首都圏に流れ出しているのが現状。
⇒Aこれは、どのような数字に根拠を置いて述べていますか? 具体的な数字を
ご教示下さい。
>都市間競争では確実に首都圏との競争になっている。仙台は支店経済
>といわれていたが、支店が営業所などになったり、それ自体がなくなる
>事例が続出し、仙台に支店をおかずとも十分対応できるようになった。
>(特に新幹線の威力はすごい)仙台をスルーする事例が多くなっている。
⇒B90年代にこのような現象が一定程度進行したのは事実ですが、今後もこのような
現象が無限に続くというあなたの未来予想の根拠はなんでしょうか?
>農村部の方がいまでは豊な暮らしができる。農地があれば食に困らないし
>十分仙台に通勤できるのなら仙台に出てこなくてもいい。仙台と同じ暮らしを十分
>農村部でも十分出来る。
⇒これは、あなたのような、民間の激しい競争を経験していない、あなたのような
公務員退職組の老人の発想ではないでしょうかw 社会的人口移動の鍵は、若年層の
集積です。
とりあえず、@ABの疑問にお答え下さい。
570 :
やすひろ :2006/01/08(日) 17:49:35 ID:MibSij5Z0
>>569 >⇒@若年層とは、何歳から何歳までを指しており、一時期の半分というのは、
>いったい西暦何年のどのような数字に比べて半分なのでしょうか? 詳しい
>データをご教示下さい。
15歳から25歳前後にかけての人口
20年から15年ぐらい前との差
>過去、東北の受け皿に仙台はなっていたが、その受け皿が
>こわれ首都圏に流れ出しているのが現状。
過去の国勢調査、特に今回の国勢調査。
>⇒B90年代にこのような現象が一定程度進行したのは事実ですが、今後もこのような
>現象が無限に続くというあなたの未来予想の根拠はなんでしょうか?
いまだにその流れは止まらないということ。
特に新幹線が延長されるたび出てきた事項。
卸売り業が衰退してきたことにも現れている。
571 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/08(日) 17:50:14 ID:MibSij5Z0
>農村部の方がいまでは豊な暮らしができる。農地があれば食に困らないし >十分仙台に通勤できるのなら仙台に出てこなくてもいい。仙台と同じ暮らしを十分 >農村部でも十分出来る。 あなたは農業や郡部の事情をなにもしらないからこんなことがいえるのだと 考えます。なお、私の年齢はあなたより若いだろうと思いますが。 今、県北は古川近辺までが仙台の通勤圏だったがいまは栗原地域まで広がっている。 一世帯の収入で見れば一人当たりの収入が低くても働きに出る人が多い 郡部の現状を考えれば世帯収入は非常に高い。 なお、もう仙台に出なくても十分生活水準は高く保たれるということです。 通常の買い物はすでに大型店がそこいら中にあり、仙台と同じものを売っていて なにか大きい買い物は古川などの拠点で済むようになり、この数十年で 格差が一挙に狭まりました。インターネット環境も仙台と同じ環境が 多くの地域で得られいます。若年層の集積といいますが、実際に従前にくらべ 若年層が増えなくなっています。郡部の人たちが来るように思っているかもしれませんが 現在全てといっていいくらい高校の統廃合が目前に迫っています。郡部も同じ 少子化でかつその人たちが家を継ぐのです。一定程度集積はするでしょうが もう昔のように子供が郡部にもいないのです。 なお、あなたの質問には答えますが、あなたは過去になんども質問しても 答えを返さない人なのでどうしようか迷いましたが、今回返します。 私は郡部の情勢も一定程度情報がありますので、あなたよりはるかに農業や 農村といわれる地域のことを知っていると思います。
>>568 >農村部の方がいまでは豊な暮らしができる。農地があれば食に困らないし
>都市にしか求心力がないという議論はもう過去の話にしか見えない。
>逆に長期を見れば見るほど、都市に人口が集中していくというのが辻褄が合わなく
>なってきたのが現状なのだか。
これを読んでつくづく思ったw あなたは、やっぱ、基本的に田舎暮らしが好きなんだよw
もちろん、田舎暮らしの良さも否定しないよw 俺も、仕事をリタイアした暁には、どこかの
田舎でのんびり暮らそうかなと、真剣に考えたこともあるw
でもね、田舎暮らしに惹かれるのは結構なことだが、100万都市の未来に、あなたの個人的な
田舎志向の美意識や価値観を押しつけて、さまざまな開発を邪魔するような行為だけは、どうかやめて
欲しいと心の底から思う。
農村には農村の良さがあり、都市には都市の成長の仕方がある。だから、都市に住みながら田舎に
あこがれるのならば、都市を田舎のようにするのではなく、あなたが、都市を捨てて、田舎暮らしを
することこそが、問題を解決する最良の方法だろう。
ある意味、都市のさまざまな利便性を享受しておきながら、一方で、田舎暮らしの理想を語り、都市の
発展を馬鹿にするようなあなたたち反近代主義者の偽善には、ほんと、ある意味、腹立たしい物を感
じる時があるよ。
「仙台の人口は減少する」「都市間競争に勝てるわけがない」「仙台に地下鉄はいらない」
「若年層は集まらない」「都市に人口が集中するのは時代遅れ」……
いつまでも必死になって、ネガティブ託宣ばかりたれるあなたの発言……
あなたが市長なら、いったい100万都市の仙台をどうしたいの? 反対というような形ではなく
もっと積極的な形で、自らのビジョンを語れないのか、と小一時間くらい問いつ(ry
>>571 >15歳から25歳前後にかけての人口
社会的移動の鍵はさっき言ったように、若者です。若者が仙台に移り住むように
なる一番のきっかけは、大学と就職です。したがって、19歳から22歳までの
人口が、どうなっているか、具体的な数字で、お答え下さい。
>過去の国勢調査、特に今回の国勢調査。
どこの、どのような数字でしょうか? 漏れも国勢調査の結果には目を通していますが、
あなたの主張を裏付ける数字を見つけることができませんでした。具体的にご教授ください。
574 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/08(日) 18:05:19 ID:B87SZujJ0
575 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/08(日) 18:10:46 ID:13JZ8I9X0
うむ。まさに、くそ田舎仙台は全てにおいて低レベルだからなw ちなみに俺様は性格の悪い典型的仙台人なりw
>>571 >なお、もう仙台に出なくても十分生活水準は高く保たれるということです。
>通常の買い物はすでに大型店がそこいら中にあり、仙台と同じものを売っていて
>なにか大きい買い物は古川などの拠点で済むようになり
⇒じゃあ、聞こう、どうして、古川の若者は、新幹線を使ったまで、仙台に来て、
フォーラス前に並ぶの?ww 古川に大型店があって、仙台なんかいかない、ていうのは、
あなたのような老人の発想だよw 若者にとっての消費とは、単なる大型店が
あるか、ないか、っていう問題じゃないんだよ。都市の魅力そのものを消費したいと考え
るのが、若者なんだよw
やすひろさんは、かなりの年配のシトだと思うので、フカキョンの名作映画『下妻物語』を
見たことないっしょw フカキョンがそこで演じている少女は、下妻のふりふり
ファッション(ゴスロリ)の悩める乙女。その乙女が、何度も自嘲気味に語るのは、
「下妻のシトはみな、イオンでお買い物をして、イオンの服を着てる。あ〜いやだ、いやだ」
っていうせりふなんですよw
だから、大型店があれば仙台に行く必要がない、などと考えるのは、ファッションのことなどどうでもいい、
おっさんや老人の発想なであって、そのような感性では、若者の消費心理は分からないだろうし
都市も魅力や都市間競の現状についての危機意識など、生じようがないと思う。
それはそれで別にかまわないが、その程度の都市の理解で、100万都市の運営をされると
ほんと、若者が誰もが寄りつかない寂しい街になるよ、仙台はw
もっとも、あなたたちが、政権与党になることはないと思うので、それはほんというと
別に心配していませんがw
577 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/08(日) 18:16:13 ID:MibSij5Z0
>>572 はっきり書くけど、仙台はその農村がなければ成立しない都市なんだよ。
これは仙台開府以来400年間一度も変わっていない。その地域が広がって
きて東北全体を相手にするようになったから都市が大きくなった。
郡部あっての仙台。それを忘れてはならない。
都市の利便性はもう都市の特許ではない。郡部でも仙台と同じ生活になってきた。
「仙台の人口は減少する」まず、市役所に言えばいいい。総務省、経産省にも
いったらいい。
「都市間競争に勝てるわけがない」 このままいけば当然そうなる。なんの魅力がある。
仙台に。遊ぶところはない。都市景観は自ら壊す。東京と同じ街を目指す。福祉行政も悪い。
このままでは魅力を完全に損なうことにしようとしているとしか思えない。仙台とは
どのような街なのかということを考えずに大きなビルを作ってどうする。
「仙台に地下鉄はいらない」 南北線は必要だったことを認めているでしょう。南北方向の
交通量からして地下鉄は適切だったと思う。けど、東西の交通量が激減しているのになぜ
地下鉄が必要なのか示されていない。はっきりいって、経営しなくてはいけない。経営。
このままでは旧国鉄のように未成線にも成りかねない。走らせれば走らせるほど赤字になる
のだから。税金投入をするというなら、増税するのですか。
「若年層は集まらない」現実を言ってなにがおかしいのか。パイ自体が小さくなっていてもう
平成元年ごろのようなことにはならない。
「都市に人口が集中するのは時代遅れ」 こんなこと言っていないだろう。
昔のように都市一辺倒になるわけがないと言っている。仙台の人口、このまま増えもせず
減りもせず状態でいくと思うが。
拡大思考ではなく、現状を基板としてどう街を維持して発展させていくかだろう。
いつまでも広がるというというのはありえないと考える。
>>577 >拡大思考ではなく、現状を基板としてどう街を維持して発展させていくかだろう。
>いつまでも広がるというというのはありえないと考える。
⇒反近代主義者のいつものステロタイプ的なまとめですなw
で、結局、現状を基盤としてどう仙台を発展させるの?
一度ぜひ、積極的な提案を聞かせて欲しいと思うw
>「若年層は集まらない」現実を言ってなにがおかしいのか。パイ自体が小さくなっていてもう
>平成元年ごろのようなことにはならない
⇒だ〜か〜ら〜、パイ自体が小さくなるってのは、出生率が減って子供が減るって話でしょ。
ここで問題になってるのは、若者を都市間で取り合う、ていう、社会的人口移動の話を
してるわけね。
そ〜れ〜と〜、平成不況の勉強を一度してみて下さいな。あなたのイメージは、基本的に
90年代長期不況という、戦後一度も経験したことの無かった特殊な景気後退なんですよ。
それがもし、今後も持続的に続くようならば、あなたの悲観論も正しいってことになるかも
しれないけど、常識的に考えて、日本のような潜在的競争力の高い国が、今後永遠に、平成
不況のような状態のまま、っていうことの方が、考えにくいでしょw もし、今後、日本の
成長率が再びコンスタンスに、現在のアメリカ並みの水準になるとしてごらんよ。これまで
考えられ都市間競争と人口移動が生じるのは間違いないね。まあ、これも、一つの予想に
すぎないことは自覚しているけどね……あなたに欠けているのは、未来予測に対する謙虚さだね。
自らの悲観論を、なんか、宗教的な情熱のようなもので信じているような節があるので、みてて
非常に悲しい物があるw
579 :
やすひろ :2006/01/08(日) 18:28:58 ID:MibSij5Z0
>>576 「新幹線を使ってまで」この発想自体が古いと思うが普通の交通手段だから。
古川は仙台の通勤圏だし、日常の買い物、まあ特別な買い物は別として
引越しする必要がない。普段の生活は古川で十分なんだよ。
特に今度、大きなシネコンが古川にも出来る。
ちょっとしたショッピングに仙台に来たとしても引っ越しては来ないでしょう。
実際、おらいの郡部に住んでいるいとこはみんなそうだけど。
下妻ね。あそこ。東京出るの苦ではないでしょう。
こんど、常磐新線ができたし、関東鉄道がそれを前提にした
快速を下館と取手の間に走らせるし。従前は水海道付近までが
首都圏の通勤圏だったけど、下館も通勤圏になりえるね。
(すいませんがあそこらの地理詳しいもので筑波とか)
けども、引っ越すまでの話にはならないね。十分、仙台にでて
買い物が出来るのだから。 まあ、おらいは仙台で買い物を
して、なければ年に何回か東京にいくけどね。
>>577 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/08(日) 18:16:13 ID:MibSij5Z0
>はっきり書くけど、仙台はその農村がなければ成立しない都市なんだよ。
>これは仙台開府以来400年間一度も変わっていない。その地域が広がって
>きて東北全体を相手にするようになったから都市が大きくなった。
> 郡部あっての仙台。それを忘れてはならない。
⇒だ〜か〜ら〜、田舎には田舎の良さがあるので、別に、俺が田舎を軽蔑したり、軽視ししているとか
の話でじゃないでしょ。
>都市の利便性はもう都市の特許ではない。郡部でも仙台と同じ生活になってきた。
⇒
>>576 を参照して下さい。大型店があれば、郡部も仙台も同じ、というような発想そのものが
田舎暮らし志向のおっさんや、老人の発想なんですよw
582 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/08(日) 18:39:32 ID:EHlfVcew0
依然として全国的に悪い宮城県の雇用情勢を1日も早く何とかしてほしいですね。 箱物事業がいくら行われようとも平均賃金が低い上にまともな仕事先が少ない現状では若年者を始め 人口が県外へ流出していくのは仕方がないですよね。 仮に宮城県の雇用も含めた景気が回復するとしたら数年後の事でしょうから もうどうせなら宮城県、仙台市、労働局などの地元自治体などには多大なお金を掛けてでも 県外への就労と住居の斡旋、サポートするための制度なり専用の機関でも創設してもらった 方が宮城県民、特に若年者にとって懸命だと思います。 雇用は人の暮らしの中心部分ですから、この部分が貧しいのではどうしようもありません。
議論が混乱していると思うので、整理しますよw @やすひろ説……郡部にも、大型店があるので、郡部のシトは仙台なんかに買い物にいかない。 栗原郡から仙台に通勤する人もいる。したがって、郡部から仙台へ人口が 移動するなんてことはない。仙台の都市も魅力など、たいし たこと無い。古川や大河原の大型店で事足りる A∀博多ん説……農村と都市とはそれぞれの良さがある。大切なのは、都市と農村とがそれぞれの 機能を分担し、都市は都市の魅力を高めることこそが重要。都市の魅力とは 単に大型店があるかどうか、というような単純な問題ではない。若者が近隣市町村や 他県から買い物に来るのは、仙台の都市の魅力を消費するため。したがって都市間競争に 打ち勝つためには、若者が来て遊びたいと思うような都市機能の集積を 図らなければならない。
584 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/08(日) 18:47:55 ID:MibSij5Z0
585 :
やすひろ :2006/01/08(日) 18:48:59 ID:MibSij5Z0
>>581 仙台スレにようこそw 広島は、環境アセス規制が、仙台より緩くていいよね。うらやますいw
>>581 名無しさん、こんにちは。
雇用、本当に大切ですね。都市間競争の大きな鍵です。
しかし、困ったことに、このスレのやすひろさんのような東西線反対論者の主張は、
仙台に雇用がないないと嘆きつつも、大型開発に軒並み反対することで、結果的に
仙台における雇用増を自らの手でつぶすことをやっているわけでね。まともに、100
万都市仙台の未来を考えたら、このような行為は都市間競争という観点からすると、自殺行為ですw
たとえば、東西線に反対する連中は、数年前には、仙台空港アクセス鉄道にも、
反対していたわけですが、アクセス鉄道の美田園駅前にできるダイヤモンドシティだけで
なんと、2500人もの雇用を生み出すのです。彼らにこれをいうと、たぶん
ダイヤモンドシティは、アクセス鉄道がなくても進出した、などといいわけをしますが、
経済音痴の、自然主義者には、ホント、困った次第ですw
587 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/08(日) 18:54:32 ID:bJ+dgguOO
古川田舎だからキライ
588 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/08(日) 18:54:57 ID:MibSij5Z0
>>582 安定所に行けば、相談に乗ってくれるよ。全国の雇用移動を前提にした機関なんだから。
(大きい安定所、特に仙台なんかでは忙しすぎるから別な安定所で相談するのがいい。
相談はどこでも出来る。県外でもいい。)
>>579 >けども、引っ越すまでの話にはならないね。十分、仙台にでて
>買い物が出来るのだから。 まあ、おらいは仙台で買い物を
>して、なければ年に何回か東京にいくけどね。
⇒つうか、あなた、仙台に住んでないのに、東西線建設に反対してきてたの?w
590 :
やすひろ :2006/01/08(日) 19:01:29 ID:MibSij5Z0
>>586 おいおい。また、うそを書く。
アクセス鉄道は大賛成です。遅いくらいです
山形が話題になっているが、岩手から福島も利用圏域になるので
すばらしいと思っているが。
投書もしたし、仙台市が最初出し渋ったので市議にも文句をいったが。
(複線化も準備しておけといっていたくらいだか)
東西線は絶対反対 鉄道にすこしでも知識がある人たちは
東西線のひどさにあきれ返っているわけです。
>>590 別にあなたのことじゃあないよw 全般的な話ね
>東西線は絶対反対 鉄道にすこしでも知識がある人たちは
>東西線のひどさにあきれ返っているわけです
⇒鉄道に詳しいというよりも、単なるLRTヲタのシトたちでしょw
592 :
やすひろ :2006/01/08(日) 19:05:10 ID:MibSij5Z0
>>589 文章をよくよんでよ。
いままで書いてどこに住んでいるかわからないの?
新田だよ新田。住んでいるのは。
事件があったスペルマン病院にも通院したことがある。
わざわざ都心まで遠出しなくても近所の大規模SCだけで大抵の事は満足行くって言えば、そうなんだろうけど・・・都心繁華街じゃなきゃ物足りないって言えばそうなんだよねw でも団塊Jr世代以上は前者が多いと思うよ。 では、都心部繁華街はこのまま郊外の大規模SCに客を奪われ空洞化していくのか?かと言えばそうでもない。 地価下落を受け都心回帰も手伝って衣食住の全てが都心部だけで賄えるようになったから。 でも、それだけでは以前までの外への拡大が内への縮小へと向かっただけでパイに変化があったわけでは無い。 という訳で、結局は雇用の創出なしでは成長は出来ないということになってしまうのです。では。
594 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/08(日) 19:10:02 ID:MibSij5Z0
>>591 おいおい。またうそを書く。
具体名はかけないけど、鉄道事業の相当の地位がある人たちから
鉄道趣味者まで全部でしょう。
他の掲示板でも多くは東西線疑問だらけでしょう。
>>592 で、結局、現状を基盤にして仙台を発展させる、という具体的な都市政策は
なんなの?
要するに、LRTを導入してもらいたかったが、市に却下され、それが悔しいので、
いろいろと、東西線のけち付けをしているだけでしょ。あなたに、ちゃんとした
都市経営のビジョンがあるとはとうてい思えない。LRTの良さも分かるが、それに
いつまでもこだわって、事業の中止を目指すのは、狂気の沙汰だと思う。
596 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/08(日) 19:14:16 ID:2nHp9pDq0
∀博多ん∈元仙台人 ◆FBsaWz9E26 は、仙台に住んでないし、お国板に入り浸ってるからわからないんだよ
>>594 >鉄道事業の相当の地位がある人たち
⇒なんか、あなたの一連のカキコには、地位のある人とのコンタクトを
思わせぶりに書くけど、そんなことを強調しても、あまり意味がないのではないかと……w
>>594 >他の掲示板でも多くは東西線疑問だらけでしょう。
あなのカキコばっかでしょw(交通板、鉄道板、公務員板……)
しかも、ほとんど過疎スレばっかだしw
掲示板で多数派とかいうのは、2chのやりすぎの証拠ですよ。
まあ、俺も、そのけはあるけどねw もうそろそろやめとこかなw
599 :
やすひろ :2006/01/08(日) 19:22:04 ID:MibSij5Z0
>>595 結局は、いまの都市景観を維持しつつ、市街地を更新して
仙台の街並を維持していくことが仙台の魅力につながると思う。
大きいビルでなにも景観を考えないで建てて景観を破壊して
なんも魅力がない街にしてもなにもつまらないわけ。
大きいビルを建てるにも従来も街とどう調和して景観を維持できるかが
都市の魅力の一つだと思う。
あと、適切な行政サービスがあること。これが重要。
そのためには良好な財政を維持してももらわないといけない。
LRTなんて東西線に必要ないと思う。いらない。採算合わないし。
旧国鉄のような赤字垂れ流しをして維持するお金仙台市にないもの。
4万/日の地下鉄なんて考えられない。毎年、60億余の現金不足
(建設費と運賃上げが仙台市のようにいったとして)なんてどう
処理をするのか?前にも書いたが、たとえば運賃。物価沸騰や
賃金上昇率をはるかに越える設定。こんなの成立するのか?
地下鉄を進める方こそ狂気の沙汰だと思うし、うそばかりついている
仙台市にも頭にくる。市民には一切負担はかけないといって
国交省には市民の負担で赤字になれば処理しますという念書まで
だしていることにも頭にくる。
600 :
やすひろ :2006/01/08(日) 19:30:32 ID:MibSij5Z0
>>598 交通版なんてこの前できたばかり、
鉄道板はなんども同じ話になり、同じような話になるねといって
人が少なくなった。
現実世界の話。
世論調査では確実に6割疑問派。選挙結果も同じ。
しかし、賛成といっているが東西線の中身を
知らない人が多いし、仙台市の話を鵜呑みにしている
ところがある。私のように、いろいろな世界の人たちと
付き合いがあると仙台市は明らかにうそを言っているし、
仙台市の仙台市の東西線に関する広報計画が出回っているが
マスコミを誘導し、反対は市民をつぶすという広報計画を
作っているわけで、正しい情報をだし、それで賛成というなら
それでいいと思う。けど、うその情報をだすというのは
許せない。特に技術的なうそは許されないと思う。
>>599 >いまの都市景観を維持しつつ、市街地を更新して
>仙台の街並を維持していくことが
⇒ちょっと抽象的だな。「いまの都市景観を維持」するって、どういうことよw
高さ規制をして、60mビルをびっしり造るってことか?
LRTも地下鉄もいらないという主張も分かった。
じゃあ、聞くが、いまのままの交通インフラで、中心市街地の商業集積を
どうやって進めていくのか教えてもらいたいw
602 :
やすひろ :2006/01/08(日) 19:49:20 ID:MibSij5Z0
>>601 なんでそんなにビルが好きなの、、、。
逆に高層ビルを建てるとする。50年程度は残存するとして
そのビルが都市の風景にどのように影響するかが問題だろう。
仙台の場合、緑が奥羽山脈から仙台駅まで連綿と緑がつながっていて
かつ青葉山が都市の遠景としてあり、その奥には奥羽の山並みが
あるわけだ。それが仙台の都市の景観に風格をもたらしていると思う。
そこに高いビルが建った場合、その景観がどうなるのかどうかか問題。
大手町のライオンズマンションは相当問題になったとの話があり、(青葉山の
景観がさえぎられるとして)許可はされたが相当問題視されていたのが事実。
仙台の交通インフラとして鉄軌道が必要なのは北西部だと思う。交通流量が
多いのに鉄軌道が入らないのがおかしい。
また、JR線にせめて戦前並みの駅も必要だろう。
商業集積は今のをどうやって維持していくかを考えるほうが先では。
映画館さえなくなっている。
バスをもう一度、活性化するほうが先だと考える。東西方向のバス需要は
ご存知の通り、仙台市の東西線の申請書では6.8万/日であり現実本数も
減っている。(仙台市自らが減らしている)
仙台の場合、基幹バスを入れるというのがいいと考える。十分できる
環境にあるし、実際計画もされている。
>>600 >世論調査では確実に6割疑問派。選挙結果も同じ。
疑問派というのならば、漏れだって、疑問派だよw 地下鉄をフル規格で、というのと
南町通りを経由させよ、というのが、漏れの主張だから。
でも、あなたをはじめ、「美しい仙台を創る会」「けやきを守る会」の連中のように、未だに、必死になって
あちこちの掲示板に、判で押したような同じようなコピペを張り続け、事業を是が非でも
阻止しようとする態度を維持するまでの反対派は、疑問派のなかのごく少数のクレージーな
部類の人間だけだと思うよ。だから、世論調査で6割が自分の味方だとか、市民は
事実を知らない無知の民、などという牽強付会なカキコは、もう正直、常軌を逸してると思う。
>ところがある。私のように、いろいろな世界の人たちと
>付き合いがあると仙台市は明らかにうそを言っている
⇒お偉いさんとのつきあい自慢よりも、自らの才覚を磨き、他人の権威に乗っからずに、
自分の知恵と経歴で勝負できるだけの、自信をつけることも大切ではないでしょうかw
>仙台市の仙台市の東西線に関する広報計画が出回っているが
>マスコミを誘導し、反対は市民をつぶすという広報計画を
>作っているわけで、正しい情報をだし、それで賛成というなら
>それでいいと思う。けど、うその情報をだすというのは
>許せない。特に技術的なうそは許されないと思う。
⇒これ、もろに、あなたがコピペを張りまくっている「美しい仙台を創る会」
「青葉通りのけやき並木を守る会」の「東西線早わかり」のに書いてある陰謀説でしょ。
あれ読んで、かなり、この団体は、来てるな、と思ったよw 市が河北やマスコミを操作して、
東西線反対論を封じ込めた? ご都合主義的な陰謀論というか、被害妄想も
ほどほどにしないとw
>>602 ほんと、あなた、都市経営のセンスがないねえw
あなた、都心部の商業集積に賛成してるんでしょ? だったら、
都心部に空き地は無いんだから、高層化して土地を有効に使うしか方法がないでしょw
都心部は超高層にして、節約できたスペースを緑化に使う。これが最も合理的な都市
再開発の方向でしょw 中層ビルばっか建てて、どうすんのw
>仙台の交通インフラとして鉄軌道が必要なのは北西部だと思う。交通流量が
>多いのに鉄軌道が入らないのがおかしい。
⇒詭弁にもほどがあるなあw あなたの主張は、仙台市の人口は減少するから、
公共交通インフラの整備は不要、という説でしょ。だとすれば、北西部の鉄軌道
だって、いらないじゃん。矛盾してるよ、言ってることが……。
>バスをもう一度、活性化するほうが先だと考える。東西方向のバス需要は
>ご存知の通り、仙台市の東西線の申請書では6.8万/日であり現実本数も
>減っている。(仙台市自らが減らしている)
⇒だ〜か〜ら〜、バス輸送して、都市の魅力が高まるか? 排ガスや渋滞の問題を引き起こさずに
大量の人員を輸送できるかい?
605 :
やすひろ :2006/01/08(日) 20:03:36 ID:MibSij5Z0
>>603 仙台に住んでいないからわからないといえるだろうね。
あなたの言葉はおかしいし、人を馬鹿にしているとしか思えないね。
実際、いまだに仙石線が延長されると思っている人が多いのはなぜか?
これ説明できる。
>⇒お偉いさんとのつきあい自慢よりも、自らの才覚を磨き、他人の権威に乗っからずに、
>自分の知恵と経歴で勝負できるだけの、自信をつけることも大切ではないでしょうかw
自分の言葉でやっているよ実際。けど、あなたの東西線の説明、矛盾だらけだもの。
仙台市の東西線の申請書と同じ。
>⇒これ、もろに、あなたがコピペを張りまくっている「美しい仙台を創る会」
>「青葉通りのけやき並木を守る会」の「東西線早わかり」のに書いてある陰謀説でしょ。
広報計画、あるもの実際ペーパーで。なにも見ないでうそを言うものではない。
実際、なんか曲解しているし。市の広報計画は、反対派をマスコミ誘導し押さえ込むという
というもの。マスコミ、これをみて笑ってたけど。
あなたは、なにもしらないで書いていないかい?
606 :
やすひろ :2006/01/08(日) 20:12:40 ID:MibSij5Z0
>>604 >都心部に空き地は無いんだから、高層化して土地を有効に使うしか方法がないでしょw
>都心部は超高層にして、節約できたスペースを緑化に使う。これが最も合理的な都市
>再開発の方向でしょw
実際に再開発でどれほどのビル緑地あるのでしょうか。あったとしても
花京院スクエアの緑化名目で49億も税金を入れたましたが。
>⇒詭弁にもほどがあるなあw あなたの主張は、仙台市の人口は減少するから、
>公共交通インフラの整備は不要、という説でしょ。だとすれば、北西部の鉄軌道
>だって、いらないじゃん。矛盾してるよ、言ってることが……。
東西線、いまから大きく増えることを前提にしているから。
北西部は現実にそれだけのトリップがあるから。
ぜんぜん、矛盾しないし。将来伸びなくても現実の交通量があるのだから北西部は。
ていうか、さあ、もう本体着工が始まるというのに、差し止め裁判+掲示板で組織的な カキコまでして、東西線を阻止しようとしているあなたたちは、はっきりいって、 クレージーだよ。もう、この言葉に尽きる。もう、あなのカキコをみてても、 またか、という感じになってしまう。しかも、名無しとコテを使い分けるような 姑息な手段ばかし使うので、もう正直、こちらも疲れましたw 反対派をマスコミを使って封じ込める……それが市の内部文書に書いてあろうと、なかろうと 反対運動が負けたのは、市民がマスコミに操作されたからだ、とか言っている時点で もう、あなたのたちの思考は、正常じゃないと思う。敗北は敗北なんだから、それを 素直に受け入れ、どうやって、仙台を発展させていくのかを、考えて下さい。それが 俺からの最後のコメントですw
都心部の商業集積(又は維持)は都心回帰現象でどうにかなるのでは? 意図的に促さなくても自然の流れでそう向かうと思うけど・・・。 結果として都市のコンパクト化が進み都市交通の効率化も進むのでは? 地下鉄東西線は他所の人間から意見させてもらうと、経済成長を促す狙いから見ては要らないと思うけどね。福岡七隈線や札幌東豊線、広島アストラムラインなど社会資本的役割に偏りすぎていて収益性は低い。 これからのコンパクト化の流から見ても逆行している。
609 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/08(日) 20:18:58 ID:tYCDXndi0
博多ん∈元仙台人って福岡に住んでるの?
610 :
やすひろ :2006/01/08(日) 20:26:40 ID:MibSij5Z0
>>607 裁判、関係ないって。
>名無しとコテを使い分けるような
>姑息な手段ばかし使うので
これは入れ忘れたときがあるのでこれについては謝る。
東西線は絶対やめてほしい。本当に思う。けど、やるなら
またこの反対論をきちんと残しておけば将来、なにか役に立つでしょう。
きちんと、文章にして残しおくつもり。
>市民がマスコミに操作されたからだ、とか言っている時点で
そんなことだれも言っていない。行政がこんなことやるのかという
行政の問題だと思う。
東西線を入れた場合、発展が劇的に遅くなることを前提に
なにかやらなくてはいけないとは思っている。
ただ、都市間競争からは一歩それ以上遅れると思っている。
特に、これから行政のサービスが大きな競争の要素だと思うが
それが維持できなくなればどうなるのかと思う。それが非常に
心配だ。都市間競争に負けなければいいと思う。
611 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/08(日) 20:33:07 ID:MibSij5Z0
>>608 都心回帰でもいいのですが、仙台の場合既存の市街地のなんらかの
再活性化を行えば相当いいのではと思うのです。
仙台の場合、現状の都心といわれる場所の一回り大きい円が
医療もありますし、交通の利便もよく、日々の買い物もいい。
そのような場所にマンションが増えています。
(荒町とか上杉とか)
まだ、南北線沿線はマンション開発の余地が十二分にあり
東西に広げなくても十分人口は吸い込めるのですがね。
>地下鉄東西線は他所の人間から意見させてもらうと、
まったく同感です。
612 :
やすひろ :2006/01/08(日) 20:35:50 ID:MibSij5Z0
新たな産業集積で都心部が活性化出来れば言うことなしですが・・・ 都心回帰は都市の魅力アップにおいて他に無い追い風ってことは事実ですよ。 なにせ都心部に人が住むわけですから購買を郊外など他所に奪われる比率が格段に減る。 生活するうえで必須なサービスが集積し多様化する。 銀行や支店の統廃合の影響で空室となったオフィスの需要が増え雇用も相乗効果で増加する。 結果、都市はコンパクト化に向かい都市交通も経済活動も格段に効率化する。 と思うのです。では。
614 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/08(日) 22:53:32 ID:wNp98LrR0
仙台(宮城)はITインフラが他の大都市よりも遅れていて 地元の電力会社がいまだにFTTHに参入してない ブロードバンド普及率も低い。 これ事実。
615 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/08(日) 23:59:13 ID:7phvulxT0
うむ。まさに、くそ田舎仙台は全てにおいて低レベルだからなw ちなみに俺様は性格の悪い典型的仙台人なりw
616 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/09(月) 02:21:34 ID:AUqDh+UF0
615
617 :
北の親父 :2006/01/09(月) 08:16:46 ID:sJZdoMAc0
>>614 IT遅れてるって?そんなことねえべ。
地元電力会社にはFTTH参入してほすいけど。
参入していない電力会社ってまだ他にいっぺーあるべな。
*豆知識「FTTH」ってFAST TO THE HOUSE の略ですよ。
618 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/09(月) 08:46:30 ID:sJZdoMAc0
>>608 都心部の商業集積(又は維持)は都心回帰現象でどうにかなるのでは?
意図的に促さなくても自然の流れでそう向かうと思うけど・・・。
結果として都市のコンパクト化が進み都市交通の効率化も進むのでは?
→都心回帰は都心部に魅力があってこその現象であって、郊外が便利になれば都心回帰の
現象は起こらない。
まず都心部に集客の仕掛けをつくらねばなりませんね。
昨今の郊外におけるイオーンなどの巨大SCの相次ぐ出店でどれだけ、
街中の活気が郊外にストローされてることか。
都心部に巨大SCをつくれとは言わないが、せめて街中で映画ぐらいは
見れるようでなきゃ。中心部からの映画館の相次ぐ撤退を放置したままでは、
あまりに無策すぎ。
交通機関をつくったところで、郊外で済む用事を誰が高い交通費をかけてまで
街中まででてくるでしょうか?
都心部は千客万来の要望に答えなければなりません。
土地高度利用と上質なもてなしが大事です。
高度な文化を享受でき、ショッピングやレジャーなど一通りのデートコースで
つかうアイテムが揃っていなくてはならないのは勿論のこと、
宿泊施設の高度化も必要になってくるでしょう。
街中にでれば何かある。わくわくする。というような期待感が昔はあったが、
今はないよね。それって郊外での巨大SCがその役割の一部をもっていっちゃたからだよね。
あ〜あ 長文すまんねえ。
レイプ・暴行・拉致・偽装 嘘で塗り固められた「自称」大都会 それが仙台
620 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/09(月) 12:48:38 ID:aCwggEiL0
>>617 FTTHは「Fiber to the home」の略な
ちなみに電力会社でFTTHに参入してるところは結構あるよ
ちなみに西日本の方が多い
関東:東京電力 TEPCOひかり
中部:中部電力 コミュファ
関西:関西電力 eo
中国:中国電力 MegaEgg
四国:四国電力 Pikara
九州:九州電力 BBIQ
沖縄:沖縄電力 ひかりふる
よって宮城(仙台)はITインフラは他の地域より遅れてる。
FTTH回線の選択肢も少ないし。よって宮城(仙台)はNTT王国。
427 名前:名無しさん@毎日が日曜日[] 投稿日:2005/12/25(日) 13:01:29 ID:TsSP62q9 まーそれはさすがにないだろうけど、仙台が死ぬっていうのはあながち間違いではないかも。 とりあえず若者が真っ先に気付いてさっさと東京に逃げて、おじいちゃんとおばあちゃんだけの 街になる。結果的に街から活力が消えて、福祉にかかる税金はどんどん上がる。 仕事が本格的になくなって、治安は悪化し犯罪が多くなる。 実はここまではまだ良いほうで、その後には犯罪すら起こらなくなってくる。 ある意味で犯罪というのは、犯罪者にとっては収入を得るための「仕事」だ。 犯罪に及ぶほどにも都市としての魅力がなくなってくると、犯罪すら起こらない。 街は急に死んだりはしない。でもふと気付いたときには危篤に陥っているものだ。 とりあえず仙台銀行が破綻したら、もういよいよだなって思ったほうがいい。 多賀城、塩竈が死んだように、仙台ももうじき死ぬ。
430 名前:名無しさん@毎日が日曜日[] 投稿日:2005/12/25(日) 15:27:48 ID:a/uyTjRf 確かに今の仙台の雇用状況は全国的に見ても厳しいと思います。今の仙台の生活環境を 良くするためには何よりも雇用(労働環境も含め)回復が大事。 まともな就職先が少ない&正社員ではあるがブラック企業やアルバイトなどの 非正社員が多いという現状をできるだけ1日も早く打破しないと若年層を主とした 人口流出による過疎化や生活環境の悪化を進行させるだけだと思うし。 私は地元の仙台で就職を希望していたけど厳しかったからやむなく東京の方で小さな会社に 就職しましたが将来的には仙台へ帰ってまた仙台で暮らしたいという思いはありますが、仙台の 地域経済がこのままジリ貧になっていくとしたら私のその願いも叶うかどうかわからなくなるし。 できるならこんな事は考えたくないのですが、もし今後の仙台及び宮城県がジリ貧になっていくだけだと したら宮城県や仙台市などの地元の行政側には東京を始めとした県外への就転職(住居なども含め)を積極的に 斡旋、サポートする体制を整えられた方が仙台及び宮城県に住む人達にとって懸命な選択肢なのかもしれません。 非正社員ではなく正社員として質の良い雇用先をできるだけ多く創る事が現在の仙台の最優先課題ですし、それらが 成されていけば公共交通網、地域福祉、治安などの生活環境の改善は後から付いてくる形で良くなるのではと思っています。 今後、仙台が活性化されていきますように。
432 名前:名無しさん@毎日が日曜日[] 投稿日:2005/12/25(日) 16:27:49 ID:1ciTueet
>>430 かなり希望薄。工場の進出も地理的に仙台市より、いわき市の方が効率がよい。
現に出荷指数も仙台の倍近い水準にあり、まだまだ発展の余地がかなりある。
第一、宮城県は福島県に所得で大きく差を付けられている。
特に伸びているいわき市には、2割以上付けられている筈だ。求人も多い。
大体、金かけて人材を県外に排出する機関なんて造る訳ない。
仙台市に何のメリットも無い。
やるとしたら定年を迎えた人々をUターンしやすくして、
人口減を食い止めるのが精一杯だろう。
人肉食らう奴が出てくるとあったが、
すでにホームレスがコミックを万引きして生計を立て、
まとまった金が欲しくて、
病院に自分の角膜を30万円でもいいから買ってくれと言ってくる奴が出ている。
暮らしていけず人前で放火してわざと捕まる奴も出た。
25歳以下の求人が沖縄に次いでワースト2位と言うのは,
行政があまりにも怠慢だった事の証明だ。
今年、宮城県の人口が5000人以上減ったわけだが,
30代以下の流失はこれから本格化する。
早く逃げないと死ぬことになりかねないぞ。
443 名前:名無しさん@毎日が日曜日[] 投稿日:2005/12/26(月) 17:29:44 ID:Y8Y/p9cj 宮城県、仙台市などの地元行政機関も最大限の事はやっていたとは思うけど結果的に 宮城県内の雇用は芳しくないままだからね。宮城県の緊急経済産業再生戦略?もどれだけ功を奏したかわからないし。 今年の宮城県内の人口が5000人以上減った背景としては様々な要因があろうかと思いますが、その中で 占める比重が大きいと思われる要因はやはり雇用なんでしょうかね? 宮城県内の25歳以下の求人(正社員限定って事かな?)が沖縄に次いでワースト2位と いうのが事実ならば現在の仙台及び宮城県内の雇用情勢がいかに厳しいかがわかるかなと思います。 私は仙台でハローワーク、求人情報誌(QJ、タウンワーク)、河北新聞、ヤングジョブカフェなどを 通して就職活動してましたがまともな所に就く事が難しかったので仕方なく首都圏へ出ましたが地元の仙台で 暮らしたいという思いは今もありますね。 仙台は都市と自然とのバランスがそれなりに取れている事(中途半端とも言えるかもしれませんが)、あとはやっぱり 自分が生まれ育った故郷だからでしょうか。 もし今後の仙台の雇用状況が悪くなっていくままだったとしたら宮城県、仙台市などの行政機関にはお金を掛けてでも 県外への就労を強くサポートするための機関なりでも創って頂けなければ地域住民への責任という点において何の為に 行政として存在しているのか意味がありませんし、生活の中心である雇用が悪化してく一方だったとしたら治安などの その他の生活要因も悪化していき長きに渡って仙台に住み続ける事が難しくなる可能性が大きいと思います。 今の仙台及び宮城県の雇用情勢は待ったなしでしょうか。
625 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/09(月) 19:16:52 ID:u7VqERHy0
せんだいじんは エンドーチェーンの ジャス! ハ_ハ ('(゚∀゚∩ エンドーチェーン! ヽ 〈 ヽヽ_)
626 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/09(月) 19:34:52 ID:HdQnG5v+0
>あなたが市長なら、いったい100万都市の仙台をどうしたいの? 仙台はリアル6〜70万都市。 ベッドタウンの泉を入れて90万都市。 他(北九州含めた)の100万レベルの都市とはちょっと事情が違う。 必死にかき集めて県内に中核市レベルどころか特例市も作れずにやっと100万だ。 札幌なら市内だけで80万以上の余裕+旭川、函館、福岡なら市内に40万の余裕を残して貸すが、大野城、大宰府、筑紫野 等のベッドタウン+久留米、北九州なら下関で仙台と同一面積なら+30万の余裕を持ち、広島なら合併前で仙台より小さい 面積の時でも市内に10万の余裕で福山、呉といった感じ。 そんな県内や隣接地域への分散という”余裕”を仙台は持っていないんだよ。 ∀博多ん∈元仙台人 ◆FBsaWz9E26は仙台のことをかなり勘違いしてるのでは? 煽りでもなんでもなく仙台は中核市と変わらないんだから。
627 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/09(月) 19:37:52 ID:HdQnG5v+0
大体、100万都市、100万都市って冠を付けて呼ぶのって仙台くらい。 地図帳のマークが100万以上の都市のやつに変わったときも、大騒ぎだったしねw
628 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/09(月) 19:47:35 ID:c2r3gX+u0
仙台の人に質問! 年度末に仙台へ出張に行ったのよ 夜、飲みにいこうとしてコンビニのATMで金おろそうとしたら どこのコンビニにもないんだよな 全滅だった 何か原因あるの? 地元の金融機関の反対で圧力かかってるとか?
都市圏人口と隣接didを見ればありえないことをしつこく長々と言わないこと
630 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/09(月) 19:55:51 ID:/tclJybH0
>>628 今年からコンビニATM設置するって話だよ
七十七が渋々OKだしたって
631 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/09(月) 19:59:00 ID:HdQnG5v+0
632 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/09(月) 19:59:04 ID:c2r3gX+u0
>>630 やっぱり原因はソレなんだ
普通に発展してる街なのに全滅だったから不思議だった
ありがと
633 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/09(月) 20:01:36 ID:uY9vBRaK0
宮城県から仙台を取ったら何もなくなっちゃうもんな。 これは熊本県や鹿児島県と同じ構図。 東北を見渡すと、北東北は独自の動きを強め、一部は北海道向いているし。 このスレを見ていると仙台市が精一杯背伸びをしているようにみえる。
南東北も北東北も仲がいいからな
都市圏は資料次第で変わるしね
636 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/09(月) 20:36:16 ID:Oof/DfNn0
>626 その通りです。仙台は別名“なんちゃって政令市”とも呼ばれてますからねぇ〜。 山形県境まで合併してやっと100万ですからね。 仙台人も心の中では自分らは新潟、熊本以下というのを 充分承知していますので、あまり彼らの自尊心を刺激しないように そっと見守ってあげましょう。
637 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/09(月) 20:38:19 ID:qRbZTM8K0
うむ。まさに、くそ田舎仙台は全てにおいて低レベルだからなw ちなみに俺様は性格の悪い典型的仙台人なりw
638 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/09(月) 20:44:19 ID:AUqDh+UF0
聞き飽きた、それ。
639 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/09(月) 20:49:27 ID:HdQnG5v+0
>>636 いや・・・さすがに新潟、熊本以下ってことはないけど、同じくらいだって
いうのは間違いないかも。
でも、新潟はちょっと小さいから、岡山、熊本あたりじゃない?
>>626 の
旭川、函館は無理ありすぎ
>>631 の資料
中核市と変わらないのに随分都市圏人口が多いね、政令市級を示すデータだすなんてマヌケそのものw
641 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/09(月) 21:03:15 ID:HdQnG5v+0
>>640 仙台は都市圏人口密度が異常に低い。
周辺に都市が無い証拠である。
この意味を読めない、低脳乙w
642 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/09(月) 21:05:48 ID:HdQnG5v+0
さらに 仙台の都市圏面積が何故か異常に大きいのは何故か言わなくてもいいよね? まさか、ここまで教えないとダメ・・・
643 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/09(月) 21:07:26 ID:HdQnG5v+0
旭川、函館はちゃんとした北海道だが? 面積のこと言うなら、四国>>>>東北を認識してから反論するがいい。
644 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/09(月) 21:08:09 ID:9xJTFkPg0
ID:HdQnG5v+0が情熱を注いで中核市だと煽った所、政令市級を逆に証明しました ありがとう
646 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/09(月) 21:10:39 ID:HdQnG5v+0
日本を滅ぼしたのは東北人。 長州閥を打倒した政党内閣の初代宰相であり 腐敗と失政で国民のファシズム傾倒に先鞭をつけた原敬、 バーデンバーデンで長州閥打倒を密約し、目的達成後 日本の首相となって真珠湾奇襲を決行した東條英機。 いずれも、長州への復讐心を前面に押し出しすことで アンチ長州勢力を味方につけてのし上がっただけの、 現代の民主党歴代党首のような無能連中である。 WW2では、長州人岸信介がサイパン陥落を機に講和すべきと主張したが、 東北人特有の、手段がいつのまにか目的となるという視野の狭さと、 長州人憎しの感情が絡み合って、これを拒絶した。 戦況が切迫詰まると、東北人の大好きな 白虎隊の逸話を教材に利用して全国の子供たちを洗脳。 神風特攻隊は、会津武士道を国民に押し付けた結果である。 東北人が引き際を誤ったことにより、昭和20年には本土空襲が本格化。 東京、大阪、沖縄、広島、長崎で十万単位の市民が犠牲となった。 東北人の無知無能により、明治維新以後第一次世界大戦までに 築きあげられた有形の財産はすべて失われた。
647 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/09(月) 21:14:04 ID:l84bY24Z0
648 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/09(月) 21:20:39 ID:HdQnG5v+0
>>647 ”あんまり事実を言わないでください”
の間違いだろ?
さすが、日本語を理解できない地域の人間だなw
まあ、勘弁してやるよw
649 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/09(月) 21:39:13 ID:l84bY24Z0
相変らず、地理の、知識も、なく、句読点の、おかしな、低脳に、言われても
>>648 何があったか知らんが、少々落ち着け。
>>649 あんまり煽りなさんな。一層エスカレートするだけだ。
>>648 君のには反論するのも面倒ってところだろう。
652 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/09(月) 21:49:56 ID:HdQnG5v+0
東北人って大変だねw
もっと暴走させて恥をかかせたいがスル-
函館、旭川って距離離れすぎだね。福島山形以上w そんなことレスしてる時点で駄目、相手する必要なし。
仙台は今の面積の半分で隣接人口集中地区の人口が100万、他に近隣に30万も抱えてるからねえ。 道州制以降後が楽しみな街のひとつです。
仙台の都市圏面積は半分にしても人口はほぼ変らずですなあ、
657 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/09(月) 22:40:26 ID:s9H2Dmrx0
山形も福島も東京に向いているからなあ。 山形新幹線なんてその最たる例だろう。
658 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/09(月) 22:45:25 ID:0ks0JRoL0
郡山以南は東京、ここ10年の福島山形は仙台と東京向いてる
北東北は南東北より更に街と街との距離が長すぎる。
仙台は当初、海側の各都市と合併しようとしていた。
その合併に失敗して、温泉とスキー場しかないような山岳部と合併したんだよ。
当初の計画どおりに山岳部をはずして海側をたせば今の半分の面積で120万都市が可能。
それ以外の隣接地には30万人いるしね。
http://glin.jp/cpf/miyagi.html
661 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/09(月) 23:12:13 ID:BK5pqLT/0
北東北の動きもそうだが仙台は日本の中で道州制の州都にもっとも近い存在だろうね。東西線がGoサインの理由が見えた。
662 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/09(月) 23:17:51 ID:BK5pqLT/0
それと仙台はもっと合併して人口増やしてもいいと思うよ。DiD人口ががしっかり確保出来てるから面積は別に障害にならないし。
663 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/09(月) 23:29:28 ID:HdQnG5v+0
>>653 ば〜かw
恥なのは東北に生まれたお前。
それ以上の恥なんて無いからw
664 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/09(月) 23:31:42 ID:HdQnG5v+0
>>656 それはすごい!
仙台は想像を絶する僻地あるんですね。
普通、面積増えれば人口増えますよw
665 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/09(月) 23:32:27 ID:4OsjvlDA0
仙台市1,025,714−旧宮城町21,843−旧秋保町1,814=1,002,057 1,002,057+塩竈市59,764+多賀城市62,734+七ヶ浜町21,230+名取市68,618=1,214,403 周辺部人口 石巻市170,141+岩沼市43,471+東松島市43,281+利府町32,038+富谷町40,477=329,408
666 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/09(月) 23:36:50 ID:BK5pqLT/0
北東北との連携に関しては東北新幹線青森延進時にまた動きがあると思うね。俺の予想ではこの辺で道州制の話が具体化するのではないかと思います。
667 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/09(月) 23:37:17 ID:HdQnG5v+0
たしか、区割りで400kuにしたときの人口って、札幌、福岡が160万くらいで広島が100万、仙台が50万だったよな。
ちなみに、
>>665 は北九州より下ってことを言いたいのかな?
>>665 間違ってしまったorz
正しくは
仙台市1,025,714−旧宮城町63,221−旧秋保町4,783=957,710
957,710+塩竈市59,764+多賀城市62,734+七ヶ浜町21,230+名取市68,618=1,170,056
周辺部人口
石巻市170,141+岩沼市43,471+東松島市43,281+利府町32,038+富谷町40,477=329,408
669 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/09(月) 23:41:30 ID:HdQnG5v+0
>>668 そういうデータ出すと、仙台が札幌、福岡、広島はおろか、北九州、堺身何だってことがすぐバレるよ。
自分で調べるとわかると思うが・・・
では、おやすみ。
670 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/09(月) 23:42:15 ID:HdQnG5v+0
×身何 ○未満
671 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/09(月) 23:47:29 ID:BK5pqLT/0
名取、多賀城とは合併協議を復活させるべきかもしれないね。あと富谷も加えて。
>>669 反論できなくなったようですな。
少なくとも君の主張している熊本、岡山等の中核市とはレベルが違うことがわかったわけですよ。
では、おやすみ。
673 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/09(月) 23:57:05 ID:BK5pqLT/0
HdQnG5v+0は地理の知識もなく最近になってやっと都市圏人口を覚えた位だからね。自ら必死になってなぜか恥を書いてる訳だ。本当に馬鹿なアンチ東北ですね。
674 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/10(火) 00:12:41 ID:N4KACZlf0
自ら小学生レベルの面積計算が出来ない事を証明したようなもんだ。
675 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/10(火) 01:14:07 ID:XiwuONnS0
仙台市は無理やり周辺部を合併させて100万達成だが 他の大都市なんかが周辺都市併せたら150万とか余裕で達成できちゃうよね。 面積はあんなに稼がなくても。 福岡なら春日市・大野城市・太宰府市+周辺町村で更に巨大都市になるし 同じような合併の仕方をさせると 千葉市も市原市・習志野市・船橋市・四街道市・八千代市なんかと合併したら人口どのくらいになるんだ? さいたま市も同上 堺市なんて余裕で300万都市になってしまうじゃんwwww 要は、がんがって精一杯背伸びして100万達成しても、他の大多数の都市も同条件でやれば ぜんぶ大都市になってしまうの! 泉市とか宮城町とかを周辺部に残した上で旧仙台市街で100万を余裕で達成してなきゃならないのに。 だから実際街に足を運んでみると、当然100万都市に見えないと陰口叩かれてしまうんだよ。田舎者め!
676 :
ポチ正宗 ◆dqVzDvT5pM :2006/01/10(火) 01:41:33 ID:mlYe0lvi0
仙台が発展を続けるには、地域社会をより良い方向に導いてくれる、 強いリーダーシップのある組織・人間の存在が不可欠だと思う。 学界には東北大学があるが、政界、経済界ではリーダー不在ではないだろうか。 政界においては、地下鉄東西線を見直す勇気を持った人にリーダーになってもらいたかった。 また経済界においては、77銀行や起業家などに、地元経済界のけん引役となってもらいたい。
>>675 これ本気で言ってるのか?出来るなら合併すればいいじゃないの?
机上の数合わせなら誰でも出来るけど、そんな口で言うほど合併が簡単な事ではないのが分からない位、子供なのか?
>千葉市も市原市・習志野市・船橋市・四街道市・八千代市なんかと合併したら人口どのくらいになるんだ?
合併というのは合併の核となる都市(地域)と同じ地域・歴史・価値観などを共有して生活していける地域と合併するのが最善なのだから、
仙台周辺自治体が仙台市への一体型・依存型になっている仙台市と千葉市(及び千葉市周辺自治体)とで比較する方がおかしいでしょ。
大型再開発が目白押しなのはプロ野球ができたというのもきっかけになってる
夜中でもやってる24時間の本屋がほしんだけど、 これって実現するには夜間人口を増やさないとだめだよね そんで仙台は百姓が多いから、百姓が夜中起きて仕事するなんて ありえないから、百姓や土民は全部抹殺するしかない。 そんで農地を取り上げて、跡地に工場を建てる。 そんで農地を全部つぶして工場を100個くらい建てて、 24時間操業すれば夜間人口が増えるからそれで 夜中もやってる24時間の本屋ができるはず。 だから農業への補助金分配を中止して 外国の安い農産物を輸入して百姓を抹殺すべき。 本来農家など年収60万なのに補助金を飲み込んで 年収300万にもなっている。これ全部、税金です。
>>676 >起業家などに、地元経済界のけん引役となってもらいたい。
といいつつも地下鉄の建設を邪魔して
起業家の足をひっぱってるのはだれか
681 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/10(火) 09:53:29 ID:N4KACZlf0
XiwuONnS0は面積の計算が出来ても体積の計算が出来ない奴と一緒だね。農業については国策が絡んで保護してるよ。援助してでも維持したいんだろうね。
683 :
ポチ正宗 ◆dqVzDvT5pM :2006/01/10(火) 12:23:20 ID:9qnMLaqw0
>>680 ちなみに俺は起業家の足を引っ張るほどのことはしていませんけど。
てゆうか、なんだその論理?
684 :
ポチ正宗 ◆dqVzDvT5pM :2006/01/10(火) 12:39:50 ID:9qnMLaqw0
仙台市の税収の大半は、土地の固定資産税です。 地下鉄東西線が完成すれば、周辺の地価が上がるので、税収も増えます。(もしくは下落抑制) 東西線の赤字を、この増えた分の税収で相殺できるかもしれません。 しかしこれは、裏を返すと市民にとっての増税ということになります。 この件について俺は良否を判断しかねますが、せめてルートは見直して欲しいと思ふのです。
ポチ正宗=chusu
686 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/10(火) 14:08:06 ID:oObF8TOE0
小学生がルールいい加減の遊びサッカーをやると、 ずっと敵ゴール付近に張り付いていて、何もせず、 こぼれ球が来るとシュートして、自分の手柄にする奴いるよな。 失敗しても、「シュート試み良くやった」で批判されることもない。 ああいうのが仙台人だ。
687 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/10(火) 14:11:50 ID:6zbdi+aU0
仙台の悪口を言う人は、どこが多いのか?
688 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/10(火) 16:14:24 ID:bpPnoW9D0
↑仙台に住んだことのアル他県人。 ・地元の番組が糞つまらない ・人柄がよくない ・東京人の真似をする ・電車がすぐ遅れる ・ブスの割合が多い ・交通マナーが微妙に悪い ・ジロジロ見てくる などが有名だよな
689 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/10(火) 21:41:07 ID:XiwuONnS0
ウィキペディアのコンビニATMの説明
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%93%E3%83%8BATM コンビニATM事業は、銀行利便性の面で大きなセールスポイントとなる。新規口座開設を希望する人にとっては
銀行選択において利便性に対する一つの目安ともなるため、地域社会に根ざしている地方銀行では特に各行
とも同種サービス導入に積極的である。
コンビニATM未設置地域
一方、コンビニATMに非協力的な地方銀行も多い。宮城県の事例
宮城県については、地方銀行の七十七銀行(地銀)、仙台銀行(第二地銀)が非協力的であった(「仙台駅前周辺
に支店や店舗外ATMが密集しているため、需要の多い地域は自行ATMでまかなえるので設置のメリットがない
(七十七銀行)」。「東北おむすび隊の提携があるため、引き出す分には南東北3県では十分な体制をとっている
のでコンビニATMを必要としない(仙台銀行)」)が、商業界や若者の預金者からの強い要望により、七十七銀行が
セブン銀行との提携に踏み切ることとなった。2006年3月より宮城県内のセブンイレブン及びイトーヨーカドー3店
舗(仙台泉店、石巻あけぼの店、石巻中里店)に、コンビニATMが設置される予定である(利用可能時間や手数料
(ポイントセブンの適用がないことや時間内でも105円かかること)でデメリットがあるという指摘もある)。
仙台銀行も2006年5月頃にセブン銀行との提携を予定している。また、現在BANCS提携しかないみずほ銀行に
ついても数ヶ月遅れて2006年夏に提携開始予定。
はっきりいって宮城県内にちょぼちょぼある不便な77のATMよりも便利じゃない(24H営業じゃない+手数料
かからないサービスなし)のを今更遅れてサービスを始めても有り難味が薄いね。
690 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/10(火) 21:47:01 ID:UcI52VZ20
なに、利用時間帯に依らず手数料取られるわけか・・・
691 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/10(火) 21:48:26 ID:XiwuONnS0
街の便利さ・発展を阻害するのも仙台殿様商売 てめえの目先の利益ばっか追いかけ、地域全体の発展など眼中にない企業気質 上であげた銀行もそう。 そして、ホテル業界もそう。地元の田舎臭いローカルホテルとビジネスホテルばっかでマトモなシティーホテル がない。 中央資本を受け入れないように頑張ったのだろう。 ちょっと前の大型店もそう。 しばらく地元の垢抜けない百貨店などが駅前にのさばり、東京本拠のデパートなどが進出できなかった。 発展したのは駅前パチンコ業界だという典型的後進地区の発展の仕方だね。
692 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/10(火) 21:53:55 ID:XiwuONnS0
結局 仙台の街は サービス向上など は夢また夢 中央資本と競争して切磋琢磨して よりよいサービスなどアイディアが生まれるのに それを阻害しようとばかり。。 これからの時代は生き残っていけないよね。 若い世代が大きくなるまでは、「普通レベル」になるのはまだまだお預けだ。
>>618 :北のおやじ
>都心回帰は都心部に魅力があってこその現象であって、郊外が便利になれば都心回帰の
>現象は起こらない。
>まず都心部に集客の仕掛けをつくらねばなりませんね。
⇒その通り! 容積率の緩和と環境アセス手続きの見直し(手続きの簡素化と高度規制の
緩和)を行うことで、中心部の土地を有効利用し、郊外店にはない魅力ある商業施設を
集積する、いわゆる集客の仕掛けを作ることが、都市の発展には非常に重要。ちなみに、
パルコにシネクイントを入れてくれとメールを送りましたが、まだ未定ということでしたw
中心部の映画館は、たぶんいまが最悪期。これをすぎれば、いずれ、エンタツビルなどの
再開発予定の大規模商業施設の重要な集客の仕掛けとして、復活するのは間違いないと思う。
仙台人は、それまでの辛抱ですな。
>>684 :ポチ正宗 ◆dqVzDvT5pM :2006/01/10(火) 12:39:50 ID:9qnMLaqw0
>仙台市の税収の大半は、土地の固定資産税です。
>地下鉄東西線が完成すれば、周辺の地価が上がるので、税収も増えます。(もしくは下落抑制)
>東西線の赤字を、この増えた分の税収で相殺できるかもしれません。
⇒ポチも少しは成長したなw
>>691 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 21:48:26 ID:XiwuONnS0
>街の便利さ・発展を阻害するのも仙台殿様商売
>てめえの目先の利益ばっか追いかけ、地域全体の発展など眼中にない企業気質
⇒過去レス
>>614 で、東北電力がFTTH事業に参入してないという情報に少し驚いた。
仙台商人の保守性と同じようなものが、東北電力や七十七銀行なんかの、地元系大企業
にもあるのかもしれないね。
>>692 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 21:53:55 ID:XiwuONnS0
>結局
>仙台の街は サービス向上など は夢また夢
>中央資本と競争して切磋琢磨して よりよいサービスなどアイディアが生まれるのに
>それを阻害しようとばかり。。 これからの時代は生き残っていけないよね。
⇒既存の仙台商人ではなく、アイデアと才能とサービスのなんたるかをよく理解した新しい仙台発の
起業家に期待するしかないと思うw そのためにも、政治的ロビー活動によって、競争相手を規制しようと
画策する仙台商人の試みには、消費者の視点から、断固として反対するべきだと思う。
697 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/11(水) 10:05:44 ID:+C/YqQtB0
>>688 それ鏡だろ
・人柄がよくない
・東京人の真似をする
・ブスの割合が多い
・交通マナーが微妙に悪い
・ジロジロ見てくる
上仙東北人の特徴とそっくりだw
698 :
ポチ正宗 ◆dqVzDvT5pM :2006/01/11(水) 12:51:38 ID:a7OwmuV60
人口減の影響は、商業等の域内市場産業に顕著に表れ、製造業等の域外市場産 業への影響は比較的小さい。 上は経済産業省が出したドキュメントの一部を抜粋したものです。 仙台のような経済構造では、将来が危ぶまれます。 皆さんはどう思われますか?
699 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/11(水) 13:00:07 ID:C7cWMcjj0
6+9=15とかは普通じゃん? 5+10=15とか4+11=15とかそのまんまじゃん? 7+8=15って少なくね?おかしくね? 7って結構でかくね?8なんて更にでかいじゃん。 7でさえでかいのに8って更にでかいじゃん? 確かに15って凄いけどこの二人が力を合わせたら16ぐらい行きそうな気がしね? 二人とも強豪なんだからもっといってもよさそうじゃね?なんかおかしくね?
700 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/11(水) 13:02:35 ID:Y/RXJkOnO
パルコ着工いつ?
「かきくけこ」とか「らりるれろ」とかは普通じゃん? 「たちつてと」っておかしくね? 「た」「て」「と」と「ち」「つ」ってまったく別の子音じゃね? 他の行はみんなおんなじ子音なのに、なんでタ行だけ違う子音が混ざってるの? むしろ「たてぃとぅてと」「つぁちつつぇつぉ」に分割してもよくね?
702 :
ポチ正宗 ◆dqVzDvT5pM :2006/01/11(水) 17:56:29 ID:a7OwmuV60
仙台が発展するためには、大型商業施設以上に、製造業の集積が必要だと思います。 製造業ならば、中央資本の仙台圏進出は大々歓迎です。 立地は仙台市にこだわらなくてもいいのですが、 仙台市ならば交通の便もよく、広大な用地を確保できる、沿岸地域が有望でしょうか。 東から西へ、製造業地帯・卸売業地帯・商業地帯に区分されれば理想の形、、、かもしれません。
「ち」と「つ」も微妙に違うんだがな 「ちゃちちゅちぇちょ」と「つぁつぃつつぇつぉ」が正解
議論したいのならsageた方が良い。
705 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/12(木) 00:01:53 ID:Ayfc5TV00
どうでもいいけど、都市としての国際競争力をつけるなら、仙台などに金を掛けずに他の正当な政令市に投資すべき。 ∀博多ん∈元仙台人 ◆FBsaWz9E26は都市間競争を前面に出しながら、結局は仙台さえ良ければ・・じゃん。 その矛盾に弁解すらしないし、無責任だなぁ・・・
706 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/12(木) 00:43:01 ID:jRK+QWLr0
うむ。まさに、くそ田舎仙台は全てにおいて低レベルだからなw ちなみに俺様は性格の悪い典型的仙台人なりw
>>702 仙台の発展のためには、もちろん、製造業の集積も必要。
ただし、欲を言えば、@パルプ、製鉄、金属、化学製造などの、煙公害や危険物質関連の製造業ではなく、
A半導体や各種コンピュータ関連部品、自動車部品、AV機器、その他精密機器などの最先端の製造業や
食品加工などの衛生的な製造業が、欲しいところ。@タイプの製造業は、太平洋ベルト・ヘドロ公害地帯w
に任せて、仙台には、きれいで最先端の製造業が集まって欲しいね。(こんな事言うと、荒らされる?w)
最近の話題としては、松下が、尼崎に、1600億円かけて世界最大規模のプラズマ工場 を建設するニュースが世界を駆け抜けているねw 尼崎の街は、決してきれいな街じゃないけど さすが関西だな、という感じ。松下はやっぱ、幸之助の関係上、大阪圏びいきなんだろうねw 最近は元気のないソニーだけど、社長の中鉢さんは東北大出身だろ、たぶん、だから、仙台とゆかりがある。 また、KDDIの小野寺社長も東北大出身者&宮城県出身者じゃなかったけね? 企業のトップが仙台とゆかり がある点に注目して、仙台市長のウメなり、知事の村井が、猛烈にラブコールを送り、ソニーかKDDI のなんかの工場を、泉あたりに誘致できたら、などと、個人的には、妄想してしまうw ていうか、 ウメも、仙台商人の方ばっかむいて、IYの規制、治安治安、などと低次元の話ばっかせずに、ソニーの社長と 直談判でもしてこい、と、思うよw 「ソニーが来期、仙台泉区に2000億円を出資し巨大デジカメ工場」などというニュースが あれば、仙台は、もう最高ですなw
最近、仙台スレがすごい荒らされてるけど、何か仙台で良いニュースでもあったの?
711 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/12(木) 05:00:38 ID:/o2Zt9vV0
>2006年の注目不動産物件の動向を探る。 仙台中央警察署跡地/仙台二高校長宿舎跡地/南町通りビル跡地/ 農林中金仙台支店跡/五橋1丁目パーク24/東北学院中高跡地/ サンモールの東京建物ほかTBCハウジングステーション/ JT仙台支店跡地/JT仙台工場跡 ついにTBCハウジングステーションが動くのかw これは大事件だ
713 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/12(木) 13:11:03 ID:u1JwGZkn0
>>710 いいかげん仙台スレ荒らすのやめてくれないかな
>>713 流石に荒らし扱いは無理があるだろう。スレの趣旨に沿った
議論をし情報提供をしている以上、出て行けと言うのは筋が通らない。
どうしても嫌だと言うのならNGワード指定すればいいだけの話。
第一こういった超積極論者の意見も面白い。
既にNGワード指定している私から一言述べさして貰えば、 最初は確かに超積極論者の意見として見れば面白いのだが、 それが議論を巻き起こしたときに、彼は非常に弱い。 すかしたりはぐらかしたりする。 結局、そうせざるを得ない程に考えが薄っぺらい事に気付いた時に、 一遍に面白みが吹っ飛んでしらけてしまう。 以前にそんな事が二度三度あって、私はNGワード指定してます。 で、荒らしの定義は個人個人異なります。で、私が貴方が管理する板ではないので、 制度的物理的に「出て行ってもらう」というのも「ある種の書き込みを取りやめさせる」というのも不可能です。 よって取り得る唯一の選択肢が、「NGワード指定」という事になろうか、と思います。
仙台を愛する人の共通の板ですよね。 いま、どこに住んでいようと関係はありません。 議論は大いによし! 他の都市に住んだからこそ、外から客観的に都市を冷静に見ることが出来る 利点があると思う。 大いに盛り上げてまいりましょ。 荒しはスルーで!!!
>>713 や
>>715 が ∀博多ん∈元仙台人 ◆FBsaWz9E26 を荒らしや迷惑行為と決め付けてる意味が分からないんだが・・・
それだったら やすひろ とかいうコテの地下鉄反対持論を数スレにも渡り書き続ける方がこのスレの趣旨から行って迷惑。
そこまで議論したいのなら別スレ立てるか鉄道板にでも行ってやってください。
718 :
!omikuji !dama :2006/01/13(金) 02:23:26 ID:blEx887v0
んー、趣旨が解ってないようで。
>>717 が管理する所じゃないんで、
やろうと思えば君の意に反して「そこまで議論したいのなら」も、
もっと言えばやすひろ?張りに反対持論を延々書き続ける事も出来るのですが。
また、私が貴方が誰をあぼーんしようと、他人にとやかく言われる筋合いは通常の場合は無いわけです。
私が
>>715 であぼーんしている事を告白し、その理由を述べたが為に、
貴方がそう思ったという話で、しかし俺の専ブラは俺しか弄れんので、暖簾に腕押し、糠に釘。
あのね、反対論だから、賛成論だから、嫌だと思ってるんじゃないんですよ。
議論が成り立たないから、嫌なんですよ。都合の良い事しか聞く耳が無いんですよ。
だから、俺は彼の書き込みを読まなければ何も思わんので、
また、私が何も思わなければ何も書き込まず、彼の手を煩わせる事も無いのですから、
お互いの精神衛生的に良いわけです。
あんまりやると本当に趣旨とずれるのでこの辺で理解して下さい。お願いします。
>>716 >>717 ありがと
コテになると、名無しさんに絡まれるのは仕方のないことですw
有意義なカキコのできない嫉妬系の反知性主義者を相手にしてもしょうがないので、
(たぶん、仙台市民を装った他都市or農村のシト?)、議論できるシトで議論し、
情報交換できる人で、情報交換しましょう
>>712 仙台の友達から、仙台経済界の最新号を買ってもらい、こちらに送ってもらったw
TBCの件も気になったけど、個人的には、いろは横丁の50年に一度の大チャンス、という
記事が非常に気になった。あれが動き出せば、サンモール商店街もかなり変わるね。楽しみ。
ただ、これまで、あそこの再開発は、いろんな案が浮かびは消え、消えては浮かび、最終的には、
囚人のジレンマ状況でロックインしちゃってるから、前途は必ずしも明るい、って訳じゃあないんだろうけど……。
どなたか、詳しい情報あれば、よろしこw
722 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/13(金) 14:16:54 ID:Fwfc/EKy0
仙台の開発では、「あすと長町」と、仙台港のそばの開発が 気になります。長町の仙台中華街はどうなったんですか?
>>722 梅さん次第かな。
せっかくの大型投資を政治思想何やらで断るのか、はたまた中国の事業団に断られることになるのか
分からない。
あまり、梅さんにはかき回してほしくないな。
724 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/13(金) 18:53:51 ID:Fwfc/EKy0
仙台の経済の本には、話が進んでいると書いてましたが、 断られると言うのは、避けてほしいです。
長町貨物ヤード跡地の都市開発は全然進んでいないようだが。 どうなってるのか説明できるやつらいねーのか?
仙台市地下鉄東西線の新パンフ
http://www.city.sendai.jp/toshi/touzaisenchousei/pamph/ 東西線反対派のよしひろさん+おみくじ玉(歓迎 新規参入コテ)他には申し訳ないが、
ここに出てる車両イメージ図をみて、おしっこもらしそうになったw 感動の一言w
衰退する一方の他都市住人から嫉妬されるはずだねw
路線図にある写真入り駅舎周辺図は、まちづくりのイメージをかき立てるw
2月になるまで、しばらく再開発の話題は出てこないかもしれないので、祭りが
始まるまで、スレ住人で、あれこれと、まちづくりの素人議論をしましょうw
>>723-725 年末に来仙するはずだった、中国の投資家集団はどうなったんだろね?
仙台経済界の記事によれば、仙台のJC(商工会議所のヤング版)が長春市との経済交流を
積極的にやっているという記事があったが、これは中華街構想にとっては明るい話題だね。
民間の企業者レベルで日中の経済交流が地道に続いている証拠だから。たぶん、このまま行けば、
中華街うまく行くような感じだけどね……。ま、蓋を開けてみないと分からないけど。
三越をはじめ、日本企業は腐るほど中国に進出しているんだから、仙台空中中華街ごとき、
ささやかな対日投資に、ウメのように、びくびくするのは、グローバル化の時代には、ちょっと、
いかがなものかと、思うねw たぶん、案件が案件だから、ウメも反対しないっしょ。それよりも、
向こうの都合で断られる方が怖いw
(素人まちづくり談義) ところで、一番町の発展にとって、大きな問題点は、藤崎ではないか、と個人的には思っている。 全国の地元系百貨店が次々と消えていく中、藤崎は300億?くらいの売り上げを維持して、よく がんばっている方だろ。 しかし、いかんせん、あの老朽化した建物が、藤崎にとっては大きな制約要因であるのは、間違いない 空き店舗を利用して、細切れ的な店舗展開するのもいいが、そろそろ、本店の老朽化した店舗を、本気で どうにかしないと、藤崎の将来はないような気がする。単なる物販のお店という側面だけでなく 高級感を醸しだし、イメージを消費するという役割が百貨店には求められているわけだから、 いつまでも狭く、しょぼい建物では、高級感はどうがんばっても生まれないもんね。仙台の住人も 気軽に東京にいける昨今、今のあの店舗がしょぼく、高級が欠如していることは、多くの 仙台人が感じている共通の認識ではないかと思われます。 そこで、漏れの妄想提案ですが、藤崎は、@駅前のエンタツ再開発ビルか、Aいろは横町の再開発地か、Bダイヤモンドシティか、 C東口その他、どこでもいいから、一度、移転し、抜本的にあの老朽化したビルを更新してほしい、と 強く希望しますw スレ住人のみなたんは、どう思われますか? 時限立法である中心市街地の活性化法(?正式名称忘れる)があるうちに、とにかく、どこか 移転先を見つけ、そこで、大規模で最先端な超高層ビルをたて、そこで営業を再開することが、 藤崎と仙台の未来にとって、最善の選択のような希ガスするのですが……。
729 :
やすひろ :2006/01/14(土) 08:58:28 ID:fdB5Fk1o0
わたしのいないところでいろいろ言っている人がいるが無視を させていただく。 >>710 相当遅れているそうです。 >>720 いろは横丁は権利が2重3重に重なっているから進まないわけで それなりの理由がある。相当再開発は厳しいと思うが。 >>722 仙台港後背地区画整理事業は保留地がなかなかうれず 大変なことになっている。 あすと長町はいま工事の最中。 >>726 色を黄緑色にすれば大赤字の福岡七隈線。 それに室内広すぎる。あんなに広くない。 座席に人が座れば、通路には人が二人もたてばぎちぎち になる。視覚を利用した騙しのテクニック。 >>727 長春とは、みんないろいろやっている。市役所よりも民間。 JCはその一つでしかない。その逆行をやっているのが、、、。 >>728 藤崎の改築は必要だと思う。藤崎は全日本デパートメント ストアーズ開発機構に入っているはずなので伊勢丹などが 力を入れてくれればと思うが。ただ、あそこが動くとなれば おおきな中心市街地にインパクトをあたえる。そこも問題。 また、郡山のうすい百貨店のこともある。あそこ、規模こそ小さいが 昔は藤崎のようだった。それを超高級路線に転換してそれこそ 仙台にもないような店舗にした。それが裏目に出てしまった。
>>729 やすひろさん、情報どうも。地下鉄問題では敵同士ですがw、再開発の諸事情に
いろいろ詳しいので、尊敬してますw
@新型車両の導入が遅れているのは、技術的な問題? それとも、
資金的な問題?
A前、議論が途中が終わっちゃったけど、藤崎前の例の融点堂のオーナーって
どこなの? 河北が事情を知らない、云々、ていうのは、どういう点? 書ける範囲で、
教えて下さい
B前、やすひろさんがほのめかしていた、東口r〜ワンの進出頓挫の可能性、という情報
書ける範囲で、詳細教えて下さい。誰かが反対しているから、といことなの?
C空中中華街の動向もぜひ。
731 :
やすひろ :2006/01/14(土) 11:11:30 ID:fdB5Fk1o0
>>730 @について
遅れているという話だけ。ここからは推測だが、技術的にたいへんなのではないか。
特に台車部分は車両の根幹の部分であり、そこを今回いじらなくてはいけないから。
(いままでなら既存のものを流用できたけど、今回はちょっと違うからね)
Aについて
ちょっとかけない。すまない。
Bについて
原因は埋めです。これだけを書いておく。
Cについて
そのあとわからない。いままでの議論ととおり原因は埋め。
成人式の話が流れてきた。出席した新成人の話。
当然、成人式でざわつくのは当然だと思う。特にあの体育館でやれば当然だと思う。
で、河北の記事になった埋めの記者会見。なにがあったのか。新成人の話では
式典開始 とうぜん会場はざわついている
式がざわつきの中で淡々と進む。
市長挨拶になった。司会が市長お願いしますという。ところが
埋め いつまでもたたない。
式典進まない。
いつまでもすすまない。
職員あたふた
フリーズ状態。
ようやっと 埋め はなす、、、、。
このようなことがあったようだ。
成人式でなにを期待しているのだろうか?
その話を聞いて笑った。
>>731 馬鹿ですな、ウメはw 仙台の発展の種を市長自らつぶしていくとはw
成人式にしたって、友達に久しぶりにあえたうれしさetcで舞い上がっている今時の若者が、
偽善だらけの市長の話なんか聞かないよねw ウメは市長という肩書きにひれ伏さない若者に
怒っているんだろうけど、それはお門違いも甚だしいね。ウメ個人に何らかのすごい才能が
あれば、みんなウメの一挙手一投足い注目して静かに話を聞くよ。それがないのに、市長という肩書きに
ひれ伏せ、って言ったって、水戸黄門の時代じゃあるまいし、無理だよねw 肩書きで威張るタイプの
典型的な行動パターンだなw 余談ですが、漏れがいま住んでいる国の日本大使もウメタイプだったなw
三流官庁出身者にありがちな、権威主義だねw
地下鉄東西線だけだな、よかったのはw
あれだって、最初は、「地下鉄東西線を含めてあらゆる施策を見直す」って言ってて、
一時、河北も、全候補が見直し主張、と記事にした経緯があるから、本人の本音は、
もしかしたら、東西線やりたくなかったのかもしれないw
中華街構想をウメの個人的な事情でおじゃんにした場合、損害賠償請求をウメ個人に
請求する運動が起こりそうw 漏れも、その際は、影ながら応援しますよw
あ、それとね、 やすひろさん、これからは、e-mail(省略可)とあるところに、sageと打ち込んで下さい そうすれば、このスレがいちいち上に上がることが無くなり、変な名無しやコテに目をつけられ スレを荒らされる危険性が少しは低減しますから。
548 名前:名無しさん@毎日が日曜日[] 投稿日:2006/01/09(月) 23:08:04 ID:jjZg7Fe3 所得も福島に抜かれ,25歳以下の就職率はワースト2位だぞ。 北海道より下だ。ワースト1位は沖縄だが, 沖縄ってアメリカに占領されていたのだから,実質仙台が最悪といって良い。 しかも宮城は人口が5000人以上減っている。20代が多い。大半だ。 今後加速がつくように若者が出ていくだろう。 職が無いのに地下鉄有ったって仕方ない。
>>734 札仙広福の内で仙台の一人当たり市民所得が最も高いということを
わかっているのか。年度によっては広島に抜かれることもあるが
極めて高い水準にあることは事実。非効率な都市設計と言われ、
製造業が未熟であるにも関わらず高い一人当たり所得にあることは
仙台の持つ潜在的ポテンシャルの高さを表している。
宮城県内においては仙台と非仙台の二極分化が進んでおり、
就職率であれ一人当たり市民所得であれ、宮城県の動向を
仙台に当てはめようとすること自体が全くナンセンス。
736 :
ポチ正宗 ◆dqVzDvT5pM :2006/01/14(土) 14:31:43 ID:eOPBwgfE0
>>708 >企業のトップが仙台とゆかり がある点に注目して、仙台市長のウメなり、知事の村井が、
>猛烈にラブコールを送り、ソニーかKDDI のなんかの工場を、泉あたりに誘致できたら、・・・
これは賛成。
世界でもトップレベルの技術的貢献をしている大学があるのに、
仙台市も宮城県も、それを活かしきれてないよね。
737 :
ポチ正宗 ◆dqVzDvT5pM :2006/01/14(土) 14:43:09 ID:eOPBwgfE0
大企業の工場が集積することにより、下請企業も集まってきます。 当然、下請企業も開発の大事な一翼を担いますから、 それらの企業にも技術が蓄積されます。 こうした中小の下請企業のなかから、地元に根付いた、 高度な技術を持つ大企業が誕生する可能性もあります。 集積させることは非常に重要なことです。 単に会社が集まるだけでありません。 労働力や技術の流動性を高め、プラスの好循環を生み出します。
738 :
ポチ正宗 ◆dqVzDvT5pM :2006/01/14(土) 14:52:05 ID:eOPBwgfE0
仙台は既に、小売業、卸売業、学業、地域拠点性で、プラスの好循環を築いています。 これに製造業とIT産業を加えれば、より一層の繁栄がもたらされるものと思いまふ。
739 :
やすひろ :2006/01/14(土) 23:36:56 ID:ZtdEcO5I0
>>710 E721系車両。
来月、一部仙台に来る予定になったようだ。
実際どうなるかわからないが。
>>735 >宮城県内においては仙台と非仙台の二極分化が進んでおり、
>就職率であれ一人当たり市民所得であれ、宮城県の動向を
>仙台に当てはめようとすること自体が全くナンセンス。
⇒その通りだと思います。都市間競争の一つの側面は、宮城県内部での仙台vs非仙台との競争ですもんね。
1人当たり市民所得という観点は、勉強になりました。これからも、積極的な議論参加のほど、お願いします。
>>736-738 珍しくポチがいいこといったw これからも、どんどん、理性的なカキコよろしこ。
あと、ポチは仙台在住なんだろうから、広島コテや福岡コテのみなさんように、時々、
写真付きでコメントしてもらうと、他都市のシトへの全国的な情報発信や、スレの活性化に
役立つと思うので、よろしく。
>>739 情報どうも。車両デザインは、結局どうなったんでしょうか? 噂でも
いいので、情報入手したら教えて下さい。よろしく。
【スレへの燃料投下】(by 「仙台経済界」の情報) 今後、超高層ビルが建つ(ないしは建つ可能性のある)場所の一覧 (☆すでに建設中or建設ほぼ確定、◎超高層の可能性高い、○可能性あり、△微妙、×無理) ●東二番丁通り・仙台共同ビル(24F【100m】)……☆ ●仙台駅西口・仙台パルコ(19F【100m】)……☆ ●五橋・JT跡地(アパ、30Fマンソン100m)……☆ ●五橋・シティタワー仙台五橋(3300平米住友不動産マンソン28F【100m】)……☆ ●花京院一丁目第一地区再開発(28Fマンソン【100m】)……☆ ●大手町・(ライオンズタワー仙台大手町26F【90m】)……☆ ●五橋・旧弥生会館跡地(2300平米三菱地所マンソン23F【82m】)……☆ ●東二番丁通り・学院高校跡地(1万7千平米、森トラ複合開発【170m?】)……◎ (マジに150m超えが期待できそう。とにかくこれは一番の期待案件。夏頃構想発表) ●仙台駅西口・エンタツビル再開発(1万6千平米、16万平米超えの巨大開発【150m?】)……◎ (東西線本体着工とともに動き出しそう?) ●東二番丁通り・中央警察署跡地(3000平米、オフィス?【100m?】)……◎ (経済再生特区を使える場所。1000%の容積率だと延べ床3万平米100m程度か。2月入札) ●仙台駅東口・TBCハウジング跡地(4000平米?【100m?】)……◎ (来年3月で切れる賃貸契約後の動向に注目。立地から言って超高層?) ●雨宮・東北大農学部跡地(【100m×4? 】)……◎ (敷地面積は森トラ開発予定地の4倍。ここがかりに4つのエリアに分割されたと しても、容積率の関係上、巨大な建物が建つ可能性高い。2年後に売却予定) ●一番町サンモール・旧丸善跡地+いろは横丁(【100m?】)……○ (いろは横丁の一体開発が成功すれば、超高層となる確率かなり高い。年内中に結論) ●南町通り・農林中金跡地(1400平米、三菱地所、オフィス?【80m?】)……△ (敷地面積が小さいが経済再生特区を使えば何とかなる?) ●川内澱橋・仙台二校校長宿舎跡地(4016平米、地元企業落札)……△ (HPもない地元系中小デベなので、大規模開発は無理?)
>>741 >>28 のテンプレだと、花京院の複合マンションとシティタワー五橋は
27階建てになっているけど、どっちが正しいんだ?
>>742 どちらも、まだ最終的に確定していないらしい。27〜28Fという発表に
なってるな、どちらも。先に高さを決め、その制限内で容積率をめいっぱい使って
どのような建築物にするかを議論しているのだと思う。違いは、その容積率を、
27Fにして1Fあたりのフロア面積を少し広めるにとるか、それをまとめて上に
かさ上げするか、どちらの方がよく売れ、利潤を極大化させるかを、市場動向を
にらみながら、企業内部で議論しているのだと思う。
100mという数字は、27〜28Fの軒高だけではたぶん無理だろうけど、塔屋部が12m
くらい上に来るだろうから、まあ、こんなもんかなとw もちろん、27Fでも、天井を
高くすれば28Fよりも高くなる場合もある。
住友不動産のシティタワー仙台五橋(仮称、土地3300平米、容積率500%、
28F、6月着工予定)は、たぶん、品川の大崎にできたシティタワー大崎
(土地3015平米、容積率659%、29F)と規模的には同じじゃないかな
http://www.ct-osaki.com/index2.html あの場所は容積率が500%らしいけど、総合設計制度などを取り入れて
容積率の緩和をぜひやってほしいと思う。
品川大崎……建坪率45%、容積率659%
仙台五橋……建坪率80%、容積率500%
この数字を並べてみると、どちらの都市が賢いかが一目瞭然だなw
大崎の方が、仙台よりも、ずっとスマートなビルができ、敷地の
半分以上を緑地にできる……対する仙台は、敷地目一杯、中層ビルを無駄に
建てることを誘導しているみたいだなw
●建坪率は厳しく、容積率は緩く、が、美しい緑ある街の建設には、絶対不可欠だと思う
746 :
さいーたまん :2006/01/15(日) 08:10:26 ID:41gACCzB0
>>741 農林中金跡地は中層オフィスビルって記事見たよ。
先週の建設新聞に載ってた。10階規模?だったかな。
見出しをチラッと見ただけなんでかなりウル覚えだけど。
747 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/15(日) 08:26:49 ID:9/PcWFYP0
Google で「姉歯武之進 仙台藩士」を検索 世良修蔵を斬首し、世良の首を肥溜めに漬けて鑑賞し、それが原因で戊辰戦争を引き起こした張本人。 日本の歴史を変えた奴。
748 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/15(日) 08:40:23 ID:iT2LyKW00
博多ん氏に誘われて、ちょっくら覗きにきましたw 仙台空港のアクセス鉄道、着々と工事が進んでるようで。まぁ、対東京輸送においてJRと競合しないからなぁ。 こちらでは新幹線と飛行機の競争が激化してるんで、とてもじゃないけどJRは協力してくれませんが・・・ まぁ、私のようなヨソモノが仙台の案件の是非(東西線など)に口出しするのはおこがましいでしょうけど、 仙台スレ・広島スレや札仙広福スレなどでも情報交換できればと思いますので、引き続きよろしくお願いいたします。
750 :
やすひろ :2006/01/15(日) 09:42:19 ID:427BzXPo0
>>740 宮城県全体と仙台を区分するのはいかがなものか。密接につながっている。
(分けようと思えば分けれるけども)
雇用を専門にしているけど、仙台都市圏と郡部では大きな差はないし、
仙台の場合、通勤圏通学圏が非常に大きい。あまり差は開かない。
いま、通えないのは三陸方面、大崎北西部ぐらいであとは通勤できる。
従前の仙台都市圏もいまでは古い感もあるね。実態はもっと広がっている。
国勢調査の結果でも仙台への通勤圏はもう広いしね。
(古川、小牛田、白石、亘理、石巻は当然として登米、栗原、加美なども
現状では通勤できる範囲に入ってきているし、、、。)
>>746 あの建物なくすのは惜しい。戦前の写真から登場して残存しているのは
あの建物ぐらい。あれこそ、なにかしらの公共施設としてのこせば
いい名所になると思うけど。(あの建物数々の本にも載るくらい
の有名な建物なんだけどね)
仙台市と宮城県が同じと言うのは無理があるだろう 通勤圏が広くなったとはいえ全員が仙台に通勤してるわけではない 地元や近隣市町村で働いてる人の方が圧倒的に多い訳で
えかろ〜てさん久しぶりに遊びに来てくれましたね。またおいで
>>740 今は仙台に住んでいないのですが、最近の仙台の発展の様子は
聞き及んでいます。変わらない故郷というのも良いですが、
成長して行く故郷というのも良いものですね。
議論にも時折参加したいと思います。
>>750 そもそもにおいて「何の」差が無いというのかがわからない。
主語を明記されたし。
755 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/15(日) 14:59:19 ID:d0hTcDoX0
ライオンズタワー仙台大手町は四捨五入で84mだったと思う
756 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/15(日) 15:37:59 ID:3on0XLNx0
仙台の雇用を1日も早く改善してほしい。 正社員だが人の出入りが多い印象を受ける求人(よく募集を掛けている)か アルバイトなどの非正社員の求人が大半を占めている上に平均賃金も低いので 今の仙台での雇用はホント悪いです。 最近のニュースで現在の宮城県内にいるフリーター、ニート数は両方合わせて 約68700人(宮城県が調査した) 公式統計だけでこれだけのフリーター、ニートが宮城に居るんだから実際は もっと居そうですね。 このままだと若年者を始め県外へ人口が流出していくだけだし、治安などの 生活環境も悪化していくだけだと思います。 正規として勤めやすい雇用先が少なければ今後の仙台及び宮城の将来は ハッキリ言って暗いですよ。 生活していくための雇用が乏しくなる一方では何ともできませんからね。 東京などの首都圏に出てみて初めて分かりましたが、仙台及び宮城は 雇用を始め公共交通、医療など生活環境の整備が遅れています。 自分の故郷に対してこんな事を言うのは嫌ですけど私個人としては 今の仙台及び宮城にはあまり魅力を感じません。
>>756 あんたは早く気づいてよかったよ。頭いいよ。
758 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/16(月) 00:00:19 ID:ykIVGtK50
外を知らない奴が多いからね。
>>749 エカローテさん、ようこそ。広島の都市開発との比較、という観点で、これからも
時々、カキコお願いします。ヨソモノだとか遠慮する必要ありませんよ。わたしもヨソモノ
ですからw 狭い日本です、ヨソモノであろうと、地元の人間であろうと、知恵のあるものが
政策を提言し、ヨソモノ・地元に関係なく、よい意見であればどんどん、現実の政策に
取り入れていく。これこそが、理想的なまちづくりへの第一歩だと思いますので。
>>753 ようこそ名無しさん。わたしも、あなたと同じような元仙台在住組ですw
都市開発には、他都市との比較という観点が絶対的に必要だと思います。自分の生まれ
育った街の常識しか知らない、というのでは、まちづくりも近視眼的で、いびつな物になります。
これからも、どしどし、議論に参加し、まちづくりへの提言と情報交換お願いします。
できれば、そのうち、コテでの参入をよろしこw
>>746 さいたまん、情報どうも。農林忠勤跡地、10Fなんだw がーん!w その程度のビルなら
あのままのビルを保存しろ、といいたくなるね(>三菱地所)w あの場所は、都心再生緊
急整備地域だから仙台共同ビル(仮称、100m)のように、1200%の容積率にできるのに……。
1400平米×1.2=1万6800平米=20F=100mは可能なので惜しい。敷地の広さ自体は、
仙台共同ビルの高層棟のところと、同じなのに。
三菱地所は、泉周辺の一戸建ての開発はうまくやってるけど、仙台都心部での大型ビルの
開発では、どうもぱっとしないね。住友や大京に比べても見劣りがする感じ。一番町の
クラックス・ビルにしても、あの一等地なんだから、もう少し、工夫を凝らして、もっと
大規模なビルを建てる方法はあっただろうに……。地下鉄出入り口の併設を断った、という話を
聞いて、三菱地所の仙台支店の連中は、ダメだとおもよyo 福岡の三菱地所の連中は、
渡辺通にでっかいイムズを建て、地下鉄駅と地下で連結させ、集客する仕掛けを作っているのに。
仙台の三菱地所がマンソンに弱いという点は、東口にできた新規マンソン・パークハウスリシェルテ
のHPを見れば分かる。何か、アフタヌーンティーとのコラボコラボと騒いでいるのはいいけど、
肝心なマンソンの外観CGがHPのどこにもないw これは、仙台支店の連中が、たるんでいる証拠だなw
こんな欠陥HPじゃ、マンソン購入者の気持ちをそそらないよね。住友や大京の方が、何倍もその点は
うまくやってる感じ。五橋に今度三菱地所が建てるという23Fマンソンの場合は、期待を裏切らないで
がんばって欲しいと思う。
http://www.licielte.com/room.html (三菱地所の東口15Fマンソン)
>>750 仙台の話と、宮城県全体の話を分けて考えるというのは、至極当たり前のことだと思いますよ。
事実、仙台と宮城県の他の都市とのさまざまな面での格差が開いているわけですから。
これまでのやすひろさんの議論を見ると、どうやら、そのような格差を望ましくないものととらえ
宮城県全体の発展を図れ、というような主張だと思います。しかし、そのような政策の帰結が、
たとえば、意味なく繰り返される田舎での砂防工事やダム建設、さらには交通の便の悪い場所へ
の宮城スタジアムや宮城県図書館の建設だったのではありませんか?
宮城県全体の発展などというのは、農村や衰退都市住人向けの選挙スローガンとしては使えますが
仙台市やその周辺地域の住人にとっては、都市の衰退を引き起こすだけの、意味のない、偽善的な
主張にすぎません。昔と違い、財政資金は限られているわけですから、限られた税金は、広く薄く
宮城県全体にばらまくよりも、多くの都市住民が居住する地域のために有効に使い、さまざまな公共
施設の配置も、最も人口の多い都市住民の利便性を考えて、都市内部に立地させる、というのが
政策的には正しい姿勢だと思います。
>>750 地方や田舎の切り捨て、という言葉は、確かに悲しい響きがあって好きではありませんが、都市が
競争すれば、当然、仙台のような勝ち組都市が生まれて、他都市や農村は当然衰退していくわけです。
しかし、それをけしからんといってさまざまな規制策で仙台の発展を抑制したり、意味のないお金を
田舎にばらまいて、その衰退を人為的に止めることは、都市の成長にとっての自殺行為であるし
税金の無駄遣いでもあるわけです。
全国で進みつつある地方の衰退が、東京への途上国型の一極集中となると悲惨な帰結をもたらしますが、
各地方で、仙台、札幌、広島、福岡など、地域の首座都市が地方の人口を吸収し、各地方の
首座都市の人口集中が進み、いわゆるアメリカのようなブドウの房型人口分布を形成する形での
人口移動は、日本の将来的な競争力育成にとっても望ましいことだと思います。
それを考えれば、宮城県全体を一体的に発展させる、というのは、20世紀的な総花的な
都市開発論であり、現在では、一種のユートピア論にすぎないものだといえるではないでしょうか。
20世紀のように、宮城県全体で広く薄く人口を配置させる、のは、もはや現実ではないし、
さまざまな資源(環境、財政、人的etc)の無駄遣いだと思われます。
>>750 また、仙台と宮城県が一体的なものである、ということで、やすひろさんが言わんとしていることの
真意がよく分かりませんw 宮城県の他の市町村が、仙台市への社会的な人口増の供給源になっている
から、一体的なのだ、という意味ならば、それはごく当たり前のことであって、
>>735 の名無しさんの
カキコや、漏れのカキコに対する批判にはなりませんよw
どうやら、やすひろさんの真意はそこにはなく、仙台だけがどんどん発展していって、他の市町村が
取り残されるのはけしからん、宮城県は一つの共同体なんだから、仙台ばっか発展させるな、という
というような憤りがベースにあるとお見受けしましたw 誤解ですか?w
いずれにしても、通勤圏の拡大ということで、やすひろさんが言わんとしていることは、仙台への
人口社会的人口移動・集中は起こらない、という命題のようですが、これに対する批判は簡単ですよw
@通勤圏の拡大は、地方の人がすでに仙台での雇用の依存するようになってきた証拠
A通勤圏の拡大は、仙台在住の人が、地方に移住して、遠距離通勤するようになった現象ではない
B通勤圏の拡大は事実だとしても、雇用全体に占める比重はトリビアル
C通勤圏の拡大には、仙台に暮らしながら、山形に通勤するような、やすひろ事例の逆の事例も多い
D通勤圏の拡大は、サラリーマンにとって苦痛以外の何者でもない。通勤者の多くも将来的には
仙台に在住したいと思っているw
⇒結論……宮城県の他都市から、仙台への人口移動は、順調に進行しますw
764 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/16(月) 06:53:44 ID:pCvgQGFq0
仙台人の感覚では、婦女暴行や窃盗は良いことに属するので 「強姦有理」、「一日一盗」などの慣用表現もある。
765 :
ポチ正宗 ◆dqVzDvT5pM :2006/01/16(月) 12:52:49 ID:eDpUr4QT0
>>750 >仙台の話と、宮城県全体の話を分けて考えるというのは、至極当たり前のことだと思いますよ。
それは場合によると思うけど?
博多んが言うような宮城県内における仙台vs非仙台という構図は遠く昔の話で、
実際はやすひろさんが言うように、県内の経済活動は仙台を中心にして、大半が一体化されている。
766 :
ポチ正宗 ◆dqVzDvT5pM :2006/01/16(月) 12:57:22 ID:eDpUr4QT0
767 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/16(月) 15:22:27 ID:9vvwjsQ60
宮城県の場合、仙台一極集中ですからねぇ。
県に一つ、というようなハコモノの場合は、仙台に置くのがヨイ、
という結論にはなるんでしょうが。
>>761 「宮城県全体の発展」という考え方が間違ってるのではなくて、
費用対効果の考え方が間違ってる、執行の方法が間違ってるんじゃないですかね?
田舎に砂防ダム作る、なんてのとか、スタジアム、図書館が不便とかいうのは。
都市部は費用も大きいですが、効果も大きい。
田舎は効果は小さいが、費用も小さい。一般的には。
そうすると、どこで見るべきかは、B/Cであるわけです。田舎だろうが都市だろうが、
B/Cが良い所から手を付けるべきであるわけです。
768 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/16(月) 15:30:47 ID:9vvwjsQ60
>>761 で、スタジアムの場合。ある程度の面積を要するので、都心部、とはなかなか参らず、
ある程度郊外へ、ということにはなろうか、と思いますが、
であればあるで、せめて近郊の鉄道駅から徒歩圏内に置くべきではなかったか、と思います。
もう一つ上げられている、宮城県図書館。
こちらも「都市住民の利便性」という観点から見ても、「県全域」という視点で見ても、
愚かとしか思えませんな。南北線の終点から、更にバスで二十分。
泉区の人を除いて、市域をカバーしてるとは思えませんな。
更に、県全域で見ても。例えば気仙沼から紫山に来る、バスか電車で仙台まで出てきて、
地下鉄に乗って、またバスで辿り着く。申し訳ないけど、ちょっと何を考えてあそこに持ってったのか、
理解に苦しみますなぁ。
769 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/16(月) 15:51:03 ID:9vvwjsQ60
>>763 通勤するのは苦痛だ、職住近接が良い、というのは、理想論であって、
現実的な話、家賃の掛からぬ基盤が「通勤圏内」にあるのであれば、
「その通勤費用」>「新たに仙台に基盤を作る費用(借家も含めて)」
とならねば、通勤圏内の人はわざわざ移動しないのではないか、と。
つまりは、行政区域と、実際の都市圏というのは、交通網の発展に依って
乖離していくものであるわけです。
この事は、行政区域としての仙台市域とは別に、都市計画区域としての仙塩地域がある、
という事にも反映されているわけですが。
Aは仙台からの流出が無い、と言う事を述べたのであって、
その結論にぶら下げるのは詭弁というか乱暴というか。
770 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/16(月) 16:01:10 ID:amoeeOjT0
これから仙台は大変だな。 犯罪を外国人の所為にしづらくなってw
772 :
ポチ正宗 ◆dqVzDvT5pM :2006/01/16(月) 18:04:46 ID:eDpUr4QT0
仙台市は域内市場産業が盛んだが、域外市場産業がイマイチなんだよね。 そのため、周辺の農林水産業や観光業、そして域外からの購買客や卸売業で 経済が成り立っている。 仙台の行政では、域外市場産業の代表ともいえる製造業の育成が重要な選択肢に入ると思う。 ちなみに仙台の域際収支は大幅赤字だったはず。 反面、たしか広島は大幅黒字だったような。
773 :
ポチ正宗 ◆dqVzDvT5pM :2006/01/16(月) 18:13:58 ID:eDpUr4QT0
域外収支が大幅赤字なのに経済が成り立っているのは、 不動産(土地)を切り売り(浪費)しているからだと思う。 とか、適当に言ってみる。
775 :
無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/16(月) 22:55:38 ID:7huwzJuz0
おい。仙台にライブドアの本社機能移転で大発展とか妄想していたアフォ何か言えよwwwww 榴ヶ岡のITビルにライブドア入居でサーバーを仙台に移すのは確実。また仙台が他の都市から嫉妬されるとか言ってたアフォ出て来いよwwwwwww
>>775 それってプロ野球新規参入問題の頃の話じゃないの?
ナベツネと楽天に潰されちまったからなぁ。 仙台ライブドアフェニックス構想は。
778 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/16(月) 23:12:32 ID:3j/TGmYr0
>>776 榴ヶ岡のITビルにライブドアのサーバーを含む本社機能移転妄想炸裂はごく最近の話だよ。
>>773 地域間の所得差と税制度によって相殺されているのでは?
とか、適当に言ってみる。
780 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/16(月) 23:32:05 ID:rbFajWzr0
ライブドアーの本社が仙台に来るわけねーだろ そんなこといちいち煽りのネタにする どう見てもアフォは7huwzJuz0だな
781 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/16(月) 23:42:09 ID:/Xqo8NP70
ライブドアーw
782 :
やすひろ :2006/01/17(火) 00:19:55 ID:jgp0eaf/0
>>761 >これまでのやすひろさんの議論を見ると、どうやら、そのような格差を望ましくないものととらえ
>宮城県全体の発展を図れ、というような主張だと思います。
そんなこといっていない。仙台都市圏が宮城県で大きな地位を占めているのを
否定するつもりはない。
砂防ダム、ダムは絶対必要だったと思う。仙台の場合、利水が非常にわるく七ヶ宿から
もってきているが、これは絶対必要だった。砂防ダムもまだ足りないと思う。
宮城スタジアム、県立図書館の問題はある程度は理解するが、一番の問題は土地の問題
だったと思う。特に宮城スタジアムを作る土地があの時期(バブル時)手に入れることが
できただろうか。
仙台の人口の移動をみれば、仙台市と仙台市を除く仙台都市圏では仙台市が長らく
社会減になり仙台市以外への流出が止まらない。
また、宮城県全体と仙台都市圏を見た場合、仙台都市圏への流入が確実に減少している。
これがいまの人口の動向。郡部の人口は明らかに下がりが緩やかになっている。
郡部は減少できる分はほとんどしきったと見ている。
ここである話がある。くりはら田園鉄道は事実上廃止が決まったが、一番の大きな
理由は若年層の著しい減少で通学が維持できないくらいに減少することがあきらかに
なったことが廃止の根本にある。郡部にも若者がいなくなっている。
783 :
やすひろ :2006/01/17(火) 00:20:49 ID:jgp0eaf/0
話をもとの元に戻す。仙台都市圏は行政で定めている仙台都市圏14市町村を 交通の発達で明らかにそれを越えて人は動いているし、その裾野は大きく広がっている。 ちょっと前まで吉岡が通勤圏になったりすることは想像できなかった。古川の人口増も 仙台への通勤が非常に増えたことが要因。 いま、大河原や富谷のような郊外型の店舗があんなに発展するということは想像も 出来なかった。富谷なんか、行政も8000人程度で将来人口を推計していたぐらい。 (昔、片道1車線の曲がりくねった国道だった時代を思い出すとほんといまはすごい。 それもほんの少し前の話だから) 郊外でる理由は、土地の問題(価格が本当に違う)、税金の問題、住民サービスの問題、 などいろいろある。やはり大きいのは住宅の問題だと思う。富谷もそうだが 東北本線の北部も相当発達している。松山町の例なんかがある。実際、松山町の駅前の 住宅地、よくよく考えれば仙台に出てくることを考えた時、泉の住宅団地群より 相当早く仙台に出れる。そこに土地や税金、住民サービスを考えれば、仙台から 出る人も当然いるわけ。 さらに山形からの通勤も相当増えたし、実際には昔の時間とほぼ同じ時間で仙台に 出れる距離が相当拡がっている。
784 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/17(火) 00:34:04 ID:jgp0eaf/0
雇用の問題 やはり相当劣化しているね。最賃、仙台市内でもいくらでもあるでしょう。 また、派遣・請負がこれまた多い。 はなしが変わってで、仙台と宮城県全体とを大きな差があるとはなし。 一定程度はあると思うが、そんなに大きいとは思えない。仙台とそれ以外で 単純に区別できるものでもない。しかし、仙台市だけでも宮城県全体の半分 であり、仙台都市圏で見ればそれ以上。宮城県全体の統計は仙台のそれに 大きく影響を受けるのは明らかで、仙台は雇用環境はけしてよくない。 これは国全体で見ると、東北、北海道は確実に悪い。地方と中央の差は 確実にある。就職を考え、かつ適切な給与を得たい場合、仙台を出るのも やむ終えないと思う。
785 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/17(火) 01:38:31 ID:IrimK5zd0
めんどくさいから宮城県全域を仙台市にすればよし
>>767-769 お〜、名無しさんの新論客?が、登場したねw これからも、どんどん、積極的な議論お願いします。
できれば、ぜひ、やすひろさんのように、コテでお願いします。でないと、レスを返すときに、
誰が誰だが分からなくなるので。
議論の大筋に異論ありません。実際、わたしは仙台市以外の他の宮城県のことは、
正直いって、よく分からないのですw 通勤圏が拡大してしまうと、職場は仙台にあっても
住民税は居住している市町村に落ちますから、仙台市にとっては、あまりうれしくないですね。
ただ、やすひろさんとは違い、通勤圏の拡大によって仙台市から周辺市町村への
転出が起きかねない、との見方については、たいした数字ではないと考えています。いくら
土地が安いからといって、郡部に移住し、生活文化も風習も違う田舎の人と同じコミュニティで
暮らす、という決断は、いったん都市生活に染まった人間にはなかなかできない決断のように
思われるからです。どこに住むのか、という決断には、土地の値段という経済的な要素も
重要でしょうが、文化的な要素も重要でしょう。わたしならば、アート系映画館もない、まともな
本屋もない、図書館もない、フランス料理の店もない、コンサートホールもないような田舎は、
いくら土地が安くても、暮らせないと思いますw
他方、通勤圏の拡大という現象が、他都市から仙台への人口移動を鈍らせている、という論点に関しては、
一部そのような側面も否定しません。しかし、前のレスでも書いたとおり、そこからの結論導出が、
悲観論者と違うわけです。
悲観論者……「だから、仙台市の人口は増えない。∴東西線など不要。大型開発など景観を
壊すだけ。東京の真似をするな。仙台は仙台らしく田舎であれ!」
楽観論者……「中年から上の世代は田舎に在住したまま通勤することもいとわないかもしれ
ないが、若者は違う。若者が仙台に魅力を感じて、どんどん、移住してくる
ような、魅力ある都市形成を行おう!」
となるわけです。
787 :
さんま味噌煮 ◆zfYq/nDhSk :2006/01/17(火) 03:01:24 ID:rDpc8P1e0
コテにせよ、とのご要望にお答えして、 本日の夕飯のおかずです。どうぞよろしく。 私、県外人なのと、コテにすると色が付きますので、 余計な話になる事も懸念されるのですが。 殆ど旅行ですがいろんな街は人より見てますんで、 それを踏まえて話したい、と。 で、何を言おうと思ったんだったか・・・
>>782 >仙台の人口の移動をみれば、仙台市と仙台市を除く仙台都市圏では仙台市が長らく
>社会減になり仙台市以外への流出が止まらない。
これは、ちょっと大げさでしょw いつものやすひろ節だなw 扇情的表現w
仙台の人口の社会減は、たかだかここ2年の現象でしょ。景気回復とともに、また回復するってw
前もいったけど、ダイヤモンドシティの開業だけで、2500名の雇用が生まれるんだよ。
今後、市内中心部で実施される再開発だって、間違いなく雇用を増やす。楽天の進出だけでも、
百名規模以上の関連する人間が仙台に移住してきてるし……。地下鉄東西線の雇用創出効果でも、
雇用増えるだろうし……
人口増加の特効薬は、景気回復。そうなれば、仙台に支店を設ける動きもまた復活するって。
だから、漏れはそんなに心配してませんw
それから、もうすぐ、仙台ナンバーの登場ですなw これ、仙台への人口流入を激しく
後押しすると思う。数年後には、宮城ナンバーが恥ずかしいと思われるようになるのは確実。
仙台ナンバーにあこがれる若者がどんどん、仙台にやってくる日も近い?!w
>>787 さんま味噌煮さん、こんにちは。新コテの参入大いに歓迎します。
色つきでも県外人でもぜんぜんオーケーです。どんどん、議論してくださいw
ヨソモノの視点こそ、仙台の発展にとっては重要であると思われますので。
790 :
さんま味噌煮 ◆zfYq/nDhSk :2006/01/17(火) 03:16:03 ID:rDpc8P1e0
思い出した。
>>786 住民税の問題は有りますねぇ。悩み所だと思います。
で、私も仙台都心部から郊外への流出、というのは、あまり考慮して無いのですが、
今までの人口の増加が、宮城県内からの吸収であったとすれば、
今後それはあまり望めないのではないか、と思っています。
要するに、驚く程減る事も無ければ、思ったように増えるという事も無いのではないか、と。
一説には、都市の魅力というのは、魂の自由、なんだそうで。
オシャレな喫茶店で350円のコーヒー一杯で半日本を読む、とか、
用も無いのにただぶらぶらと歩き、街や人を観察したりする、というのも、
都市の魅力であり、都市でなければ出来ない事でありますが、
都心に住んで居なければ出来ない、というものではない。
通勤圏に住んでいて、現に通勤しているのであれば、彼らもその都市の魅力を
完全に、ではないにしろ享受出来るわけです。
その点が、通勤圏である田舎と、通勤圏ではない田舎との差です。
>>790 レスどうも。議論の大筋において、異論はありません。
福岡で働いているサラリーマン・学生の場合でも、周辺市町村からの通勤・通学組は結構あります。
南は筑紫野市や太宰府、遠い場合は佐賀市、東は宗像〜北九州、西は糸島〜唐津でしょうか。しかし、
そういう人々から話を聞くと、だいたい、遠距離通勤・通学にはうんざり、という人が大半です。飲み会
のある時が一番つらい、と言ってましたw
大半の人は周辺市町村の地元に実家がある、というパターンですが、福岡の場合、市内から
周辺市町村へ移住し一戸建てを買った、というケースも結構あります。というのも、福岡の場合、
仙台と違い、市内のあらゆる場所がほぼ開発尽くされているので、一戸建て住宅の新規供給が市外の
新興住宅地に限定されるからです。しかし、最近、わたしの知り合いの知り合いなぞは、郊外の
家を売り払って市内西新のマンションに引っ越したようです。聞くところによると、やっぱ、老後の
ことを考えると、市外の辺鄙な場所の新興住宅地では不安だということでした。学生さんの話も
時々聞くのですが、そのうちの何人かは、定期代のことを考えると、市内に住むのとあまり変わり
ないらしいのですが、親が一人暮らしを心配してなかなか許可を与えてくれないそうです。
しかし、自宅から遠距離通学すると、どうしても友達と遊べなくなって、孤立しがちだし、せっかくの
青春を無駄な通学時間で浪費している感じなので、そのうち親元をはなれ、一人暮らしを絶対したい、
という風なパターンが多かったですよ。福岡の商業集積は、九州の若者にとっては、あらがいがたい魅力を
もっているようでした。
もっとも、これはあくまでもわたしの周囲の限定されたサンプルですから、それでもって、全体の動向を
判断することはできませんが、遠距離通勤・通学者の本音は、案外こんな物かもしれません。
792 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/17(火) 13:04:51 ID:wSwuXBk40
レスどうも まで読んだ
793 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/17(火) 13:16:07 ID:guYMnuBdO
仙台人の糞すげー臭かったよ 19
794 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/17(火) 13:36:24 ID:rHdMjmzP0
うむ。まさに、くそ田舎仙台は全てにおいて低レベルだからなw ちなみに俺様は性格の悪い典型的仙台人なりw
795 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/17(火) 14:24:48 ID:C+m1OCr00
■杜の都・仙台の歌■(確定版)(「金正日将軍の歌」より)
1
八木山連なる 香ばしい都
アエル仰ぎ 歓呼にどよめく
戊辰の偉業(?)継ぐ 東北の指導者
万歳(マンセー)! 万歳! 杜の都仙台
2
人情深さ アーケードに伝え
レイプの海原 赤子を奪う
自己中心 捏造好き 支払い踏み倒し!!!
万歳! 万歳! 杜の都仙台
3
鉄の意志で 排他主義守り
おらが都会派を 世に自称する
舶来の牡蠣タン 食べる 東京信者
万歳! 万歳! 杜の都仙台
(繰り返し)
万歳! 万歳! 杜の都仙台
曲が聴けます♪ midiと原詞
http://www.geocities.com/Tokyo/Market/2978/music/G-KimJIj.html
796 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/17(火) 15:07:09 ID:guYMnuBdO
仙台人がほっぺたをふくらませてニコニコして歩いてたので、何たべてんの?って聞いたら 「美味しいキャンディおトイレで拾っちゃった♪」 というのでビンタをくらわせて吐かせたところ、口から便所の芳香ボールがコロコロと転がりでてきました。 できれば、叱らないで下さい。
797 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/17(火) 18:05:08 ID:EdceZ7aZ0
公立高校一律共学化 しねよジェンダーフリー教育委員会
799 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/17(火) 20:21:58 ID:YDdWsdhp0
800 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/17(火) 21:22:10 ID:guYMnuBdO
この前、本場の牛タンを食べたくて、東京から東北のゆういつの都市の仙台市に行った。 そして、目的の店に辿り着き、美味しく牛タンを食せた。実に、おいしかった。 そして、飯も食い終わり、帰ろうと、途中、尿意を感じ、近くの公園のトイレに駆け込もうと したが…、トイレは、 もの凄く臭かった。 まぁ、とりあえず、我慢しながら、入って行こうとしが、あまりにも臭いので逃げたよ。 違う所で済ました。 帰りの駅のトイレももの凄く臭かった。 まぁ、トイレから少し離れてても、東北人の糞の臭いが思いっきり匂ってたよ。本当にもの凄く臭かった。(´・ω・`)
801 :
やすひろ :2006/01/17(火) 21:44:25 ID:+lBDlWdZ0
>>786 >土地が安いからといって、郡部に移住し、生活文化も風習も違う田舎の人と同じコミュニティで
>暮らす、という決断は、いったん都市生活に染まった人間にはなかなかできない決断のように
>思われるからです。
それ、差別だよ。郡部と都市部考え方変わらないよ。生活も同じ。
郡部といっても新興団地だからね。普通の団地。
図書館とか文化施設は仙台より周辺市町村の方が上だと思う。
映画館、そもそも仙台は映画を見るということが他都市より少ないといわれている地域だし。
それに、仙台にすぐ出てこれるのだからなんら不便は感じないでしょう。
景観は重要でしょう。景観法ができたくらいなのだから。
仙台市の人口が増えないのは雇用だよ。雇用。とにかく雇用環境が悪すぎ。
それに若者が郡部にたくさんいるいるという幻想を捨ててください。
都市のなんらかわりがないですから。学校の再編、郡部では次々進んでいる
いるのですし。昔のような数が仙台に来ることはありえません。そもそもの
人口がないですから。
東西線の問題、やりたくないけど。仙台の行政としての存続に関わると思うので
絶対反対。なぜ、トリップが激減しているところに地下鉄が必要かわからない。
802 :
やすひろ :2006/01/17(火) 21:45:04 ID:+lBDlWdZ0
>>788 仙台都市圏の中では仙台はずっと人口流出が続いています。
仙台都市圏以外から入ってくる数が多いのでプラスになっていただけです。
だから泉市や宮城町と合併したのでしょう。しかし、仙台と比べて
福祉や行政サービス水準が高く、大きな差があったから非常に大きな反対運動が
おきた。泉はぎりぎりで住民投票が賛成になりようやっと合併。
宮城は合併寸前で町議会のリコールの署名が成立。リコール署名成立したが、直後に
合併したため法の限界でうやむやになった。難産の合併だった。
>ダイヤモンドシティの開業だけで、2500名の雇用が生まれるんだよ。
逆に食われて雇用がへる部分も当然あるのです。パイはの大きさは
変わらないのですから。本当に雇用が増えるのはサービス業ではなく
工業ですよ。サービス業は人の取り合いになるが、工業ならサービス業と
違い生産がなされるわけで、雇用効果ははるかに大きい。
>人口増加の特効薬は、景気回復。そうなれば、仙台に支店を設ける動きもまた復活するって。
新幹線効果を侮ってはいけないと思う。 それに一度なくしたものを作るのには大きな
手間がかかるのであって。仙台のなくした理由が直接十二分に首都圏と商取引が
出来るからでしょう。
新幹線は総合的にはプラスだろう。支店等の統廃合は新幹線開通時にもあったはず。
804 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/18(水) 00:12:37 ID:1gxpV19iO
797 仙台に住んでる奴らでまったり進行したいが 最近県外者の奴らがやたらと長スレで熱くなりやすくてうざい 汗 798 共学化になにか問題でも?県立なんだから性別で入学制限してるのがおかしいよ 市立中学校で別学があったら違和感あるだろ?なんで県立高校は別学が必要なんだ? 別学の伝統が〜とか言うけど、伝統じゃなくて戦後に予算がつかなくて共学し損ねて残っちゃっただけだよ。 伝統があったから別学として残してたわけでもなんでもないんだからさ。 他県では住んでる場所で入学できる高校が制限される学区制の必要性も 今の時代にそぐわないってので全県1区にする所が増えてきてるのに 未だに性別で制限するかしないかでもめてる宮城県が教育後進県すぎる気がする
>>804 共学かどうかなんてどっちでもいいんだよ。
県立だからっつーのも理由にならん。だったら県民に問えよ。
共学化に問題もなけりゃ、共学にしなきゃならん理由もない。
それとOBOGがどう考えるかだろ。寄付金出してるわけだし。
性別で制限=教育後進県つうのも意味わからん。
現状、学力テストの入試があって、それぞれ男女共に学力が同レベルの学力の高校が存在してる。
どちらかに大きな差があれば振り分けるのに問題があるともいえるが、そうじゃないんだからな。
学力的にろくな私立のない宮城県では、男女別学の選択肢を残してたっていいだろうに。
二高、一女に入りたい理由はなんだよ。
806 :
ポチ正宗 ◆dqVzDvT5pM :2006/01/18(水) 01:10:35 ID:xPMR4Z4K0
>>804 俺は生粋の仙台人なんだけど?
世の中には何度言っても分からない○○がいるんだなあ。
807 :
ポチ正宗 ◆dqVzDvT5pM :2006/01/18(水) 01:34:34 ID:xPMR4Z4K0
突然だけど、都市の経済構造にはいろんなタイプがあると思う。 札仙広福の例 札幌 : 国策依存型 仙台 : スクラップ&ビルド型 広島 : 拡大再生産型 福岡 : 不明(博多んが知ってる?) 札幌のような国策依存型だと、莫大な公共事業費がストップされると息の根が止まってしまう。 スクラップ&ビルド型の仙台にしても、中央資本による植民地的開発が継続して行われなくなると、 瞬く間に成長が止まってしまうだろう。 それに対して、自力で拡大再生産が可能な広島は、多少地味だが経済としては堅実である。 仙台も広島のような拡大再生産型、すなわち、自前の資本で利潤を得られる都市に なるべきだと思う。というか、ならなければ、真の都市間競争には勝てないだろう。
808 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/18(水) 01:37:16 ID:Ut8zyMGd0
生粋の仙台人は盛岡を都会とは言わない
809 :
ポチ正宗 ◆dqVzDvT5pM :2006/01/18(水) 01:38:34 ID:xPMR4Z4K0
へ? 誰がそんな事を言ったの?
810 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/18(水) 01:42:02 ID:Ut8zyMGd0
郡山より盛岡は田舎 という公平な目がもてないやつは生粋の仙台人とは言えない
811 :
ポチ正宗 ◆dqVzDvT5pM :2006/01/18(水) 01:42:38 ID:xPMR4Z4K0
812 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/18(水) 01:44:38 ID:Ut8zyMGd0
岩手県民が仙台人ヅラするなw
813 :
ポチ正宗 ◆dqVzDvT5pM :2006/01/18(水) 01:47:06 ID:xPMR4Z4K0
キモイ。
>>813 ポチは、名無しさんの挑発に乗らないように。あくまでも理性的に、華麗にスルーで。
相手するべき名無しさんは、理路整然と自分の意見を述べている理性系の名無しさんに
限定した方がいいね。
>>804-805 仙台に、「男女十六歳にして席を同じくせず」的な別学が、公立高校にあるのを知ったとき、
他県からの転入組にとっては、かなりショックを受けた記憶があるw 私立なら分かるけどね。
まあ、全部一律に共学にする強攻策が正しいのかどうかは分からないし、
別学のままでいいのかどうかも分からないが、別学の男子&婦女子は、
大学入ってから、苦労するんじゃないかな。異性とのつきあい方とかで……。
まあ、まちづくりにとっては、どうでもいいことだけどw
>>801 :やすひろ :2006/01/17(火) 21:44:25 ID:+lBDlWdZ0
>それ、差別だよ。郡部と都市部考え方変わらないよ。生活も同じ。
>郡部といっても新興団地だからね。普通の団地。
差別の何も、田舎に、アート系映画館も、フランスレストランも、大型図書館もない
のは事実の問題でしょw そういう知的なインフラのない場所に住みたくない、という
漏れの個人的な感性は、漏れの自由であって、あなたから差別だ、などといわれるいわ
れは全くないわけだよ。差別という言葉を、そんな安易な使い方で使用するのならば、
あなたの一連の発言だって、都市差別の見本と言うことになる。しかし、差別という
ような言葉は、そんな安易な使われ方をしてはダメだろう。
あなたも含め、某政党の馬鹿どもが、他人を批判する際に、差別的だ、などという安易で
ステロタイプな常套文句を多用してきたからこそ、日本人の多くが人権とか差別という問題に
懐疑的になってきたんだよ。その点をもう少し反省しろ、といいたい。
一連のあなたの議論を振りかえると、結局、あたはの主張は、
@田舎を馬鹿にするな
A仙台だって田舎
B仙台も非仙台も同じだ
B仙台は田舎なので大型開発は不要
この4つの項目を、せっせと書き連ねているだけのように思う。だから、仙台の都市開発に
いろいろと難癖つけているんだろう。あなた自身の反都会的な感性を、田舎優先の差別主義者などと
いう気はないが、あなたのスタンスは、お国自慢的には、仙台スレを攻撃している他都市の人間の
メンタリティと基本的には同じだと思う。
>>782 :やすひろ :2006/01/17(火) 00:19:55 ID:jgp0eaf/0
>仙台の人口の移動をみれば、仙台市が長らく社会減になり仙台市以外への流出が止まらない。
⇒「長らく」なんて嘘だろ。たかがここ2年の話だろ、と指摘すると、
>>802 :やすひろ :2006/01/17(火) 21:45:04 ID:+lBDlWdZ0
>仙台都市圏の中では仙台はずっと人口流出が続いています。
>仙台都市圏以外から入ってくる数が多いのでプラスになっていただけです。
⇒と、仙台都市圏の話へと、微妙に軌道修正。しかし、
ドーナツ化現象によって、仙台都市圏への人口流出を上回る大量の人口流入が仙台に生じていた、ってことは
仙台への人口集中のダイナミズムを示すものだろ?w それが、どうして、仙台の危機なんだ?
【まとめ】
●「仙台市は長らく社会的な人口減」(byやすひろ)
→嘘。たかが、ここ2年の現象なのに「長らく」との形容詞w
●「仙台市以外への流出が止まらない」(byやすひろ)
→わざと、ミスリーディングw 止まらない人口流出とは、仙台近郊の「仙台都市圏」への流出のことw
宮城県から仙台都市圏への人口集中は、仙台市にとっての危機でも何でもない。むしろ、都市が順調に
発展している証拠。
●「通勤圏が広がったので、宮城県の農村部から仙台への集中は生じない」(byやすひろ)
→「仙台都市圏以外から入ってくる数が多い」と、農村部からの人口移動を自ら認めているw
>>802 :やすひろ :2006/01/17(火) 21:45:04 ID:+lBDlWdZ0
>【ダイヤモンドシティの開業によって2500名の雇用が生まれるんだよ】
>逆に食われて雇用がへる部分も当然あるのです。パイはの大きさは
>変わらないのですから。本当に雇用が増えるのはサービス業ではなく
>工業ですよ。サービス業は人の取り合いになるが、工業ならサービス業と
>違い生産がなされるわけで、雇用効果ははるかに大きい。
詭弁術にある有名な「相殺法」という論理操作の典型的なものですなw
DCの開業によっても、雇用のパイは変わらない、などと、よく言えた物だと思う。いったい、
どのような頭の構造をしているのかと、本当に、やすひろ氏の知性を疑ってしまう。
やすひろ氏に問おう。雇用のパイが変わらないと言うためには、かりに、DCが年間三百億の
売り上げがあったとすると、それだけの売り上げがすでに名取市周辺にあって、DCの進出によってその
売り上げとそこでの雇用がまるまる奪われる場合に限って、「パイは変わらない」と言えるわけだが、
そのような事実はどう転がってもないでしょう。DCによって倒産する名取りの小売業者の売り上げが、
300億もありますか? 失業する商店主や労働者が2500人もいますか?
以前、仙台空港アクセス鉄道には大いに賛成などと言っていたが、DCについてのこのカキコを見る
と、どうも、それが本心であるのどうかも疑わしくなってきた、と個人的には思います。議論を
有利に進めるためだけの、ご都合主義的な発言なのではと疑いたくなる。そもそも、名取りの土地区画整理にだって
税金は投入されているわけで、DCが進出しなければ、その税金すら無駄になるわけでしょ。税金税金と言ってきた
あなたの立場と、大きく矛盾するじゃない、DCを否定することはw
818 :
やすひろ :2006/01/18(水) 07:54:15 ID:dnoICBAi0
なんか、自分で勝手に解釈をして書き込まれているようです。 真意とは違う形で。(文章は難しいですね) 夜もう一度書きます。
819 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/18(水) 12:04:27 ID:B9/RbZPL0
>>805 意味わからん。無理やりにでも、共学反対!の保守の塊みたいな存在だな
820 :
ポチ正宗 ◆dqVzDvT5pM :2006/01/18(水) 12:29:50 ID:eT/4iE2Y0
>>814 >相手するべき名無しさんは、理路整然と自分の意見を述べている理性系の名無しさんに
>限定した方がいいね。
そうだね。気をつける。
>別学の男子&婦女子は、 大学入ってから、苦労するんじゃないかな。
俺も高校は市内の男子校だったから、これはよく分かる。w
821 :
ポチ正宗 ◆dqVzDvT5pM :2006/01/18(水) 12:37:19 ID:eT/4iE2Y0
博多んは、やすひろさんに意見をもっと素直に訊いたほうがいいと思うよ。 売場面積の増大が、市場規模の拡大を誘発するのは、購買余力がまだ潜在していればの話。 仙台商圏では、もうそろそろ飽和状態になっていると思われる。
822 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/18(水) 12:58:36 ID:glYiDb+V0
みなさん、仙台市の昨年一年間の人口増加数をご存知ですか? なんと、たったの109人です。 これは終わっていますね。 こんなところで妄想を並べているヒマは無いでしょう。 既に仙台は衰退過程に入っています。
823 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/18(水) 13:00:06 ID:glYiDb+V0
ちなみに昨年一年間の世帯数増加は-940とマイナスに転じています。
この前、 東北人がほっぺたをふくらませてニコニコしながらスキップしながら歩いてたので、 何たべてんの? って聞いたら 「美味しいキャンディおトイレで拾っちゃった♪」 というのでビンタをくらわせて吐かせたところ、口から便所の芳香ボールがコロコロと転がり出てきました。 できれば、叱らないで下さい。
825 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/18(水) 13:36:26 ID:yPLqWlAcO
こんな状態で仙台には、未来があるのだろうか。 ┃━┏┃
誰にも時間は止められないから 未来はある。
827 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/18(水) 18:17:17 ID:CMuSuVa/0
お初になります。今は首都圏在住で地元が仙台の者です。 首都圏で次の就職先と住居先が上手く見つからなかったので ひとまず地元の仙台へ今月中に戻ります。 個人的には仕事をするにもプライベートを過ごすにも東京を始め 首都圏はやはり便利でした。 できるならこのまま首都圏に居たかったですが退去期限(今月中)までに 就職先、住居先が決まらないようなので一旦実家に帰還せざるおえないみたいで・・・。 ひとまず仙台でアルバイトなどでも良いので資金を貯めつつ再び上京する事を考えています。 早ければ今年の春以降に再上京できそうなのかな。 東京の便利さを味わってからは将来に渡って仙台でまた暮らす気にはあまりなれないですね。 私的には首都圏に永住しようと思っています。
828 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/18(水) 18:38:43 ID:yPLqWlAcO
仙台のトイレすげー臭かったよ 19
829 :
やすひろ :2006/01/18(水) 22:01:59 ID:dnoICBAi0
>⇒と、仙台都市圏の話へと、微妙に軌道修正。 軌道修正なんかしていませんが。初めから同じこと言っていると思いますが? だから、仙台都市圏全体への人口流入が一時期より相当鈍くなっているでしょう。 ちょっと前まで、福島県の人口が宮城より多かった。宮城の人口が200万人台に乗り さらに235万人にもなった。その増加の大部分が仙台都市圏(仙台通勤圏)への流入だったわけ。 宮城全体の人口増加が鈍ったことは仙台都市圏のそれが鈍ったことに直結する。 >●「仙台市は長らく社会的な人口減」(byやすひろ) はじめからそんなことは言っていない。 しかし、社会移動の人口の流入が確実に減り、さらに社会減までになったのは 相当の時間を要している。特に平成になってからの人口増加の低下は少しずつ おきていたのであり、もちろんそのことから社会増加が少しずつ下がってきて いるのであって、今に至って社会減になったということだろう。 仙台の今までの人口増を見てみれば、景気が悪い時期でも大きな人口増を 見せた時期もあり、人口と景気との関連は多少あるかもしれないが長期的な 人口構造からみた移動を考えれば、昔あった2万弱/年こともあった人口増加が 再現されるとは到底思えない。 >→わざと、ミスリーディングw 止まらない人口流出とは、仙台近郊の「仙台都市圏」への流出のことw はじめからそういっていますがなにか? >宮城県から仙台都市圏への人口集中 急増はもはやない時代になったと考える。仙台都市圏以外が吐き出す人口余力は着実に減少している。 くりはら田園鉄道の例を挙げたように若い人の増加は仙台と同じく著しく減少しているのだから。 >●「通勤圏が広がったので、宮城県の農村部から仙台への集中は生じない」(byやすひろ) そんなこと一度も言っていないが? 私は農村という言葉を極力使わないようにしている。あくまで郡部というようにしたい。
830 :
やすひろ :2006/01/18(水) 22:04:08 ID:dnoICBAi0
>DCの開業によっても、雇用のパイは変わらない、などと、よく言えた物だと思う。いったい、 >どのような頭の構造をしているのかと、本当に、やすひろ氏の知性を疑ってしまう。 トータルで見れば雇用は増加しない。競合地域のジャスコ名取店は閉店するだろう。 そのほかもそうでしょう。南部は新規大型店開店と同時に閉店も数多く実際にあります。 スクラップアンドビルドも多いでしょう。 >そのような事実はどう転がってもないでしょう。DCによって倒産する名取りの小売業者の売り上げが、 >300億もありますか? 失業する商店主や労働者が2500人もいますか? まさか、商圏が名取でとどまるとでも。仙台都市圏すべてでしょう影響するのは。特に仙台市南部は まさに競合するでしょう。極短期では変わらないが中長期的にみれば、劇的な変化を与えるでしょう。 仙台市は行政として宮城県に出来れば作ってほしくないとも言っていた訳ですし。 いままで、大型店出店と同時に閉店も数多く起きていた現実を見れば、影響は大きいでしょう。 商業の自由がある以上、DCに反対はしません。しかし、確実に雇用の移動は生じるでしょう。
831 :
給食番長 :2006/01/18(水) 22:06:01 ID:RI8tLS9o0
やすひろ氏も現状を自分なりに分析するのは良いがそれを批判ばかりするのは良くないね。 たまにはもう少し建設的な意見を。
832 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/18(水) 22:32:09 ID:H9jWdo2Y0
>>827 仙台に住むくらいなら、首都圏に踏みとどまってバイトやる方が絶対に正しい。
実家があるんだったら、とりあえず不要なものを実家に置いて、
最低限生活維持できるだけの荷物で極貧アパートを借りると言う方法もある。
下手に仙台に帰っても仕事はない。まじで忠告しておく。
ところで、仙台にライブドアの本社機能移転で仙台大発展とか妄想していたアフォ何か言えよwwwww
榴ヶ岡のITビルにライブドア入居でサーバーを仙台に移すのは確実。また仙台が他の都市から嫉妬されるとか言ってたアフォ出て来いよwwwwwww
>>807 >それに対して、自力で拡大再生産が可能な広島は、多少地味だが経済としては堅実である。
広島は派手。ちなみにイメージカラーは赤のレッドです。
堅実なことは事実。ものつくりが盛んな為かコスト意識が広く根付いている。
仙台も広島も大都市圏から近く拠点性で札幌・福岡に劣る。
ただ何かソフト産業の集積が進めば、その地勢条件はプラス効果に働く。
834 :
ココハドコ?? 元仙台在住 :2006/01/18(水) 23:31:22 ID:Jg4gxnYn0
835 :
ポチ正宗 ◆dqVzDvT5pM :2006/01/19(木) 01:05:55 ID:wDD9rnlA0
ライブドア、大変なことになってますね。 僕もついこないだまで同社の株を持っていたのですが、 既に売却しておりましたので、運良く今回の難を逃れることができました。 ライブドア、堀江社長は、プロ野球参入を通じて、仙台の発展に大きく寄与してくれました。 もし上場廃止となれば、それこそ日本社会には相当な打撃となりそうですが、 俺は今でも感謝しています。
836 :
ポチ正宗 ◆dqVzDvT5pM :2006/01/19(木) 01:06:58 ID:wDD9rnlA0
ぬ、僕と俺が混在してしまった。。。
837 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/19(木) 01:13:07 ID:37X+fIyt0
838 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/19(木) 01:26:12 ID:ODj6mElOO
うむ。まさに、くそ田舎仙台は全てにおいて低レベルだからなw ちなみに俺様は性格の悪い典型的仙台人なりw
839 :
ポチ正宗 ◆dqVzDvT5pM :2006/01/19(木) 01:34:39 ID:wDD9rnlA0
仙台市の人口増加が頭打ちとなり、さらに減少に転じることになれば、 旺盛だった中央資本の進出がピタリと止み、植民地化された市街地だけが遺される。 やがて、植民地から搾り取れるものが減ってくると、中央資本は次々と撤退をはじめる。 そう、奴隷を連れて。 そして仙台市は、坂道を転げるように転落してゆく。。 これは決して悲観論ではなく、我々仙台市民にとって、 将来の選択肢の一つとなっているのは、間違いない。
840 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/19(木) 01:44:37 ID:OXhHrYPN0
>>839 その前に東北の都市から中央資本が消え東北の県庁所在地はゴーストタウンになる
841 :
ポチ正宗 ◆dqVzDvT5pM :2006/01/19(木) 01:45:11 ID:wDD9rnlA0
なんで、とにかく域外市場をターゲットにした産業を、仙台都市圏に集積させることが、 何よりも一番重要だと思う。経済構造の変革が強く求められる。
842 :
ポチ正宗 ◆dqVzDvT5pM :2006/01/19(木) 01:49:05 ID:wDD9rnlA0
地下鉄東西線なんて時代に逆行したプロジェクトをやってる暇も金もねーんだよ、マジで。
843 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/19(木) 01:50:06 ID:NW1zgDqa0
宮城県民と会話する際に気をつけるべきこと 「宮城県?東北の田園風景っていいなー」などと軽々しく言わないこと。このように言われると宮城県民は 「仙台花京院の摩天楼も知らないくせに・・・なに言ってるっちゃおめえ!」などと内心感じる。 褒めるにしても、「自然と都会が調和しているのがいい」「都会なのに新鮮なヒトメボレが食えるのがいい」 「開発できる土地がたくさんあるのがいい」 と、何かに関連つけて褒めること。 ただ、雪景色を褒めるのはよくない。このような東京人の気楽な発言に雪が少ないのが自慢の県民は殺意を感じる。 筋弛緩剤を押し付けられて姉歯が強度計算したマンションに住まされて圧迫死しかけても文句は言えない。 空気を読まずに楽天の話はしないこと。いくらなんでも宮城県民全員が楽天ファンやっているわけではない。 仙台四郎の話を軽々しくしないこと。仙台経済が地盤沈下を起こしている現在では、ニートを食わす余裕などない。 あれは単に山下清レベルの社会不適合者である。二匹目のどじょうを狙ってはいけない。 相手の職業を尋ねる際、「農家」「漁師」といった答えを期待した聞き方をしないこと 他県から進出してきた会社の仙台営業所で電話番やらされてる県民はこの種の話を一番嫌がる。 「東北は熊襲の産地で文化程度が低いって本当?」は絶対に禁句。「我々は白河以北一山百文の地に住む賊軍か」 と、 奥州鎮撫軍を受け入れて榎本艦隊を追い出したにもかかわらず世良修蔵に馬鹿にされたからと暗殺して奥州戦争を引き起こし、 秋田に攻めれば、大砲がドンと鳴ったら五里逃げるへたれっぶりを発揮した戊辰戦争に思いを馳せてしまう。
844 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/19(木) 01:54:13 ID:OXhHrYPN0
>>849 全国区企業が東北から退くといういい例がダイエー
東北全土から消え残ったのは仙台だけ
大企業が仙台から退くとなったら東北は終わり
845 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/19(木) 02:04:36 ID:ODj6mElOO
うむ。まさに、くそ田舎東北は全てにおいて低レベルだからなw ちなみに俺様は性格の悪い典型的東北人なりw
>>837 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 01:13:07 ID:37X+fIyt0
>みなさん、仙台市の昨年一年間(平成17年)の人口増加数をご存知ですか?
>なんと、たったの109人です。
>世帯数に到っては−940と減少に転じています。
これは、いつも反仙台コピペを貼っている例のシトの釣りなんだろうか?
それとも、人口推計の読み方を知らずに、本当にそういう風に思いこんでいるシトなんだろうか?
カキコの時間帯や、その次の来る例の荒らしコピペのタイミングと携帯からの投稿であることを考えると、
いつものシトの可能性が高いと思うけど、もし、本当に人口推計の方法を知らない善意のシトがカキコだという
可能性もあるので、一言だけw
本来、人口推計は、前回の国勢調査に基づいて、住民票や外国人登録数の変動をプラマイして算出するので
その後の国勢調査と推計人口との乖離は従来はこんなに大きくならない。逆に、国勢調査の方が
推計人口よりの高めの数字を出すのが普通。
でも、今回の国勢調査で明らかになったように、近年、いわゆる国勢調査の調査力が、町内会の
組織率の低下や、個人情報のプライバシー意識の高まりによって、大きく低下したのね。だから、実際の
居住者が調査票を提出しなかったりする事態がかなり広範囲で生じたため、人口の数字が推計人口の
数字と乖離した訳。でも、一応、統計の規則という点で、どの市町村でも、国勢調査の数字を
ベースにしなければならないので、今回の一月の数字は、前回の数字と比べても意味が無く、来年1月の数字が
でた時点ではじめて、1月期の比較ができる、というわけです、はい。
>>827 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 18:17:17 ID:CMuSuVa/0
>お初になります。今は首都圏在住で地元が仙台の者です。
>首都圏で次の就職先と住居先が上手く見つからなかったので
>ひとまず地元の仙台へ今月中に戻ります。
>東京の便利さを味わってからは将来に渡って仙台でまた暮らす気にはあまりなれないですね。
>私的には首都圏に永住しようと思っています。
これ、釣りじゃないよねw 釣りじゃないと考え、レス。
仕事探し、大変ですね。がんばって下さい。
東京の都市の魅力と比べれば、どう考えても、仙台に勝ち目はありませんw orz
しかし、これからの10年で仙台もかなり変わってくると思います。東京暮らしに馴れた人の
目からすれば、たいしたことはないかもしれませんが、仙台の都市も魅力も、うまくいけば
西日本の大都市に負けないくらいにはなるかもしれません。
また、東京ならば1億する一戸建てが、仙台ならば、4000万くらいで
手に入ります。そういう側面も、ぜひ、考慮して、将来的には、いつか仙台に帰ってくることを
期待しております。
【おまけ】
就職で一番大切なのは、自分を磨くことです。自分を安売りするのならば、いくらでも
職はあります。しかし、サラリーマンとしてカネを稼ぐ一番確実な方法は、自らの人的資本を
高め、労働力を高く売ることです。グローバル化した今日、語学や専門的知識は、高収入の
ためには、必須項目だと思います。少しでも自分が高く売れるよう、がんばって下さい。仙台の
自宅に帰った暁には、しばらく、自宅にこもって何かの資格の勉強をする、というのも、遠回りに
見えて、案外、就職への近道かもしれませんよ。
また就職は、何も日本などに限定せず、積極的に海外に出て行き探す、という方法もあります。
いずれにせよこれからが正念場ですね。就職がうまくいくことを祈っております。がんばって下さい。
848 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/19(木) 11:31:34 ID:jR2Q73sY0
>>844 仙台でも、泉は撤退して十字屋も撤退しているけどな。
仙台店だけ残っていても、仙台店のボロさと閑散具合からして撤退は時間の問題。
だいいち、仙台店だけ離れ小島のようにあるにはロジスティックの点で狂気の沙汰。
スーパーならなおさら非効率。売り先が見つかれば速攻撤退だろ。
849 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/19(木) 11:41:55 ID:jR2Q73sY0
>>847 自分の妄想の正当化のために、全戸一斉調査という
最も正確確実な国勢調査を晒すなんてのは、真性の馬鹿。
すべての経済指標の大本になる国勢調査がでたらめなら、
地下鉄東西線の各種予測とやらもでたらめってことになるな。
そんなに信用できない調査を基にした推計を使うの二度とやめたら?
850 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/19(木) 12:16:32 ID:yKjmnMRy0
東西線は早く作って欲しいね〜。大和町の変貌が楽しみ。それと国政調査と需要予測を混同しないよーに。
851 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/19(木) 12:26:48 ID:ouUD2OpL0
>>846 変に言い訳する方が、なんか恥ずかしい。
俺も調査漏れがあったんじゃないかと思うけど、わざわざ言うと
遠吠えみたいだから辞めた方がいいな
ところで河北新報より
仙台市長「県教育史の汚点」発言 市のHPに掲載せず
県教委が全県立高の男女共学化推進を最終決定したことに対し、
梅原克彦仙台市長が会見で「県の教育史に残る汚点だ」と批判した発言について、
市がホームページ(HP)に掲載しなかったことが18日、分かった。
市広報課は「行政機関のHPに掲載するには、誤解を招きかねない発言だったと判断した」
と理由を説明している。
まあ汚点ってのは言い過ぎだな。そもそも何を持って汚点と言うのだろう
逆に共学にしない方が汚点になるかもしれないわけだし
852 :
ポチ正宗 ◆dqVzDvT5pM :2006/01/19(木) 12:33:47 ID:IhPqDfDg0
>>851 同意。別学を維持する理由が伝統のためだとしたら、「汚点」は言い過ぎ。
地下鉄東西線の計画推進といい、どうも梅原市長は、時代認識に疑問を感じることがある。
保守的というかなんというか、革新的なことは期待できないかもしれないねえ。
853 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/19(木) 13:47:43 ID:hdxaZFTi0
>>851 ばかだなあ。
多感な青春時代を悶々としなくなれば、
仙台民主主義人民共和国国技のレイプの伝統が廃れるだろ。
将軍様(市長)はそのことを心配なさっているのだよ。
854 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/19(木) 18:23:52 ID:EgeybfzE0
855 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/19(木) 18:57:01 ID:ODj6mElOO
>>853 うむ、将軍様は、思いやりがあるんだねぇ〜。ww
856 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/19(木) 19:38:43 ID:ouUD2OpL0
ところで、いわきにあるハワイアンズって平成16年の入場者数が145万人なんだってね 年間売上は115億円で、日本の余暇施設で売上ベスト4だとか・・・ 開業40年で累計5000万人以上って・・・案外すごいんだな。東北にあるハワイ・・・ しかも今年は寒波で、かなり恩恵を受けてるって週刊誌に書いてあった やっぱり関東から手軽に行ける距離だからかな? 仙台にも大規模レジャー施設があればいいのに。 八木山動物園・ベニ−ランド・松島水族館を合わせた総合施設とか
857 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/19(木) 19:44:08 ID:ouUD2OpL0
ちなみに似たような「けんじワールド」ってどうなんだろ? 両方行ったことある人が、ハワイアンズの4分の1以下って言ってたけど・・・ 結構仙台中心部で宣伝カー走ってるから気になるな あの独特のイントネーションで「けんじワァルドォ↑」って耳に残るよな
858 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/19(木) 19:55:56 ID:IICH/z7J0
垢だらけのハワイアンズ
859 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/19(木) 20:19:39 ID:peLGFsuX0
>>850 混同も何も、需要予測をするには、どこにどんな人間が何人いるかと言う
国勢調査のデータが反映される。
国勢調査って人数だけを調べるんじゃないから。
>>833 おっしゃる通り、本来であれば大都市圏に近い仙台市は産業集積で
勝負しなければいけない都市です。
大阪圏より大きな首都圏に隣接してる分尚更です。
地勢的要因は都市の性格を決定付けます。
話は変わりまして仙台の拠点性について。
仙台市はこれまで東北域内における拠点性を拡大させて発展してきました。
まるで東北や仙台市が別の島にあるのに近い大きな拠点性を持っている。
大都市圏に隣接していながらなぜこれが可能だったのかを簡単にいえば
東北全域が面積に比べて人口や産業集積が足りなかったからです。
(これについては明治期に遡るので割愛させて頂きます)
もし東北が、面積相応に人口・産業集積等があれば仙台市は
ここまで拠点性を持ちえなかったと思います。
つまりこれからの人口減の時代、実態的にも東北内における相対的にも
仙台市の拠点性は拡大し続けるのは間違いないと思います。
皮肉なことに東北全域が衰退すればするほど仙台市の重要性が高まるのです。
個人的な試算では仙台都市圏の人口はまだまだ増やすことは可能だと思います。
拠点性の拡大のみで10万
これに産業集積が+できればあと15万
さらに道州制が履行されればあと15万
合計で40万人近い人口増が出来る能力があると思っております。
ここ2〜3年の動きをもって現状を批判し、近未来を予測するのは結構な事です。
しかし東西線等、長期的に見て将来性のある政策も個人的に賛成だと思っております。
861 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/19(木) 21:51:08 ID:ODj6mElOO
この前、本場の牛タンを食べたくて、東京から東北のゆういつの都市の仙台市に行った。 そして、目的の店に辿り着き、美味しく牛タンを食せた。実に、おいしかった。 そして、飯も食い終わり、帰ろうと、途中、尿意を感じ、近くの公園のトイレに駆け込もうと したが…、トイレは、 もの凄く臭かった。 まぁ、とりあえず、我慢しながら、入って行こうとしが、あまりにも臭いので逃げたよ。 違う所で済ました。 帰りの駅のトイレももの凄く臭かった。 まぁ、トイレから少し離れてても、東北人の糞の臭いが思いっきり匂ってたよ。本当にもの凄く臭かった。(´・ω・`)
仙台駅のトイレ使ったことあるけど確かにすげー臭い&汚かった まぁ東京も汚いけど
863 :
やすひろ :2006/01/19(木) 22:13:34 ID:IhAV+4xM0
>>847 行政の言い分そのままだけど、たしかに調査が出来なかった部分もあるかも
知れないが、住民基本台帳とかを見ても実際に過大に人口推計をしてきた
可能性が高いと思う。
仙台の場合、住民基本台帳と国勢調査の結果にはかなりの乖離が見られる。
それは学生が住基台帳を移さずに仙台にいるから、国勢調査では多めにでてきた。
住民基本台帳の推移から、推計人口が過大に出ているのではと思っていたが
今回の国勢調査の結果を考えた場合、それがあたっていたのかなと思っている。
864 :
やすひろ :2006/01/19(木) 22:14:14 ID:IhAV+4xM0
私から847氏へ一応、就職活動は非常に大変だと思います。 私からは次に様にアドバイスさせていただきます。このことは他の方々にも当てはまると思います。 @まず、自分のいままで働いた蓄積をまず見直してください。これが非常に重要になります。 面接の際にも重要なポイントになります。 A就職の情報については本当にいろいろな手段があります。就職は情報をどれだけ集めたかが 勝負になります。公的機関や民間それぞれ特徴がありますのでご自身が一番いいと思う手段で 情報を集めてください。ただ、仙台に戻られて首都圏の仕事を探すのは非常に困難になると思 います。これは覚悟してください。情報は安定所であれば全国の仕事を探せますので安定所を 使うのも一つの方法です。 B今の雇用情勢は買い手市場です。情報を集めていくうちにどのくらいが収入のラインであるかが 見えてくると思います。それが今の雇用情勢による収入になります。もちろん、収入が良いほうが いいのですが、それ以外の項目も是非考えてください。将来に渡って重要になります。 高収入=良いとは限らないということです。 Cいま、雇用の流動化が叫ばれています。しかし、実態はいまだ終身雇用のほうがはるかに多く 一般的なのです。報道などとはまず異なっています。これも考えてください。ただ、仕事の中に 派遣・請負の仕事も多くあると思います。派遣・請負はよくよく考えてください。 D求職活動は特別なことがない限り続けていくことをお勧めします。なにか中途半端な期間があくと 就職はどんどん厳しくなります。企業でもそこをすごく考えます。資格の勉強をしながら求職活動を していくのがベストだと思います。 スキルを身につけるために公的機関でもいろいろやっていますから それを考えるのも方法です。
865 :
やすひろ :2006/01/19(木) 22:15:03 ID:IhAV+4xM0
>>849 今までも、博多ん氏は東西線の行政による需要予測を否定することが多かったから、、、。
>>850 国勢調査を基にして東西線の需要予測を作っているわけだから、非常に密接な
関係がある。国勢調査を否定することは849氏のいうとおり東西線の需要予測を根底から
崩すことになる。
>>852 前々から思っているのだが、すべて市長の記者会見はサイトに掲載すべき。
一言一句が重要だと思う。県のサイトのほうがはるかに進んでいる。
政令市の中でもすごく遅れている。なじむなじまないの問題ではないだろう。
情報操作をしているとしか思えない。
市長については、いろいろあるからね。公務員板の市役所板をみれば、大体
わかるね。なんか、海外出張ばかりしているそうで。
私のような者にもいろいろ流れてくるが本当に大丈夫かと思うがね。
866 :
やすひろ :2006/01/19(木) 22:42:18 ID:IhAV+4xM0
>860 戦後から人口の動向を見ていくと、景気に関係なく仙台に人口が集積してきた。 これは間違いない。しかし、長期的に見てみれば、あきらかに鈍化してきた。 2〜3年という話ではなく、政令市移行期をピークにして人口の集積が鈍化して きたのは事実。 仙台の拠点は明らかに対東北では揺るぎはないが、しかし伸びは鈍化すると思うし 実際している。 産業の集積はできるにこしたことはないが、やはり他地域に比べインフラが立ち遅れている 現状をみたときどのくらい集積が進むか甚だ疑問。その産業の集積も他地域からの移転に 頼っており、仙台発の産業は長らくない。 道州制の話は華やかだが、どのような道州制になるかもわからない現状ではどうなるか。 仙台がその首府となることを前提としているだろうが、隣県の人たちが賛同するとは思えない。 (隣の福島では、県庁所在地移転がいまでも燻っている) 北東北の例が上げられていたが、議会レベルでは総じて疑問をもたれているような現状で 進むのだろうか? 東西線の話はあえてしません。
867 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/19(木) 22:43:25 ID:ouUD2OpL0
>>865 何いってんの?博多んは、需要予測なんてどうでもいいんだよ
すべての事が仙台にとって最大にプラスになるとしか考えられないんだよ。
そこには、不安や疑問は一切ない。
すべての計画は絶対に失敗しないし、仙台は何十年先まで発展を続けるんだよ。
その根拠は、すべて自論の空想。
その姿は、自分の妄想・夢・願望のためなら、無理やりなこじ付けを押し付ける
最右翼みたいな存在。
そもそも東西線も「出来てくれれば発展する」っていう未来への想像でしょ。
十字屋跡地ってまだ後続決まってないよね?
マブチはダイエー内に移転するらしいけど、跡地は何になるんだろ?
>>860 >>866 仙台の人口が増え続けてきた過程には日本の人口増加が深く関係しています。
内需拡大と比例して東北地方の拠点として中枢性を高め求心力を増し周辺地域から購買と労働力を吸引し右肩上がりに拡大してきたのです。
しかし今後は国内人口は増加から減少に転じてしまう。(しまった?)吸引する側だった購買や労働力は過去そうであったように今度は逆に右肩下がりに一方通行で強い方に流されていく。
人口流出を食い止める為今、仙台に必要なものは何でしょうか?それは交流人口を増加させることだと思います。
近くには世界有数の大都市圏。産業集積こそそれを可能にするとマジレス。
まぁ広島がそうなんだけど。
869 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/19(木) 23:08:13 ID:ouUD2OpL0
>>868 ここでそういう事を言うと、絶対に認めない博多在住の方が暴れるので辞めた方が・・・
日本の人口がこれから激減していくと、地方が衰退し、東北の人々が
よりいっそう仙台に集中し、仙台の人口は増加し続けるという論理ですから
周辺地域の出生率が高ければ、多少は望めるかもしれません。 しかし少子化に向かわせている一番の要因が都市部のライフスタイルにある以上、地方が再生しない限り人口減少に歯止めはかからないと思います。 これは仙台だけのことではありませんが・・・。
地下鉄はなきゃだめだろ。 それと道路なんとかしろ。 車の絶対量が少ないくせに混みすぎ。
>>849 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 11:41:55 ID:jR2Q73sY0
>自分の妄想の正当化のために、全戸一斉調査という
>最も正確確実な国勢調査を晒すなんてのは、真性の馬鹿。
>すべての経済指標の大本になる国勢調査がでたらめなら、
>地下鉄東西線の各種予測とやらもでたらめってことになるな。
>そんなに信用できない調査を基にした推計を使うの二度とやめたら?
>>851 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 12:26:48 ID:ouUD2OpL0
>変に言い訳する方が、なんか恥ずかしい。
>俺も調査漏れがあったんじゃないかと思うけど、わざわざ言うと
>遠吠えみたいだから辞めた方がいいな
このシトたちが、以前からわたしに絡んでくる反知性系の名無しさんなんでしょうか?w
東西線反対派のカキコなのか、それとも、他都市の刺客?w
ま、それはどちらでもいいし、絡んでくるのも基本的にはオーケーですが、今回のように
科学的に間違ったことを、さも本当のように言って絡んでくるのは、反知性系カキコ
の煽りとしては、やや度し難い点があると思いますので、一応、反論しておきます。
もし、統計の見方については、根本的に誤解しているのがカキコの原因であるのならば、
よ〜く聞いて下さいね。わたしが言っているのは、至極当然の話ですからw 知性系の
スレ住人ならば、東西線の賛成反対に関わりなく、すでに周知のことだろうとは
思いますが……。
【1】 市町村が公表している推計人口というのは、4年ごとに行われる国勢調査の数字をベースに しているわけです。これは分かるよね。 たとえば、いまから4年前に、かりに100万とい数字が仙台の人口として国勢調査で分かった とすると、これがその後4年間の人口推計のベースになるわけです。 つまり、その後、4年間の人口推移は、この数字に、毎月発表される@住民票の純増(or純減) 分とA外国人登録者数の純増(or純減)分を足して(純減の場合には「引いて」)いくわけです。 かりに、国勢調査の一年後に、@Aの純増が5千人であったとすると、200X年の人口は100.5万 ということになります。この数字を「推計」という風にいうのは、国勢調査と違い、すべての 仙台在住者を対象にした調査ではなく、確実に変化した部分だけを付け加えることで、人口数 を推計しているからです。
【2】
>>852 ouUD2OpL0のような名無しさんは、たぶん、この「推計」値というものを、なんだか市の
妄想を込めた「願望の数値」、みたいに誤解しているのではないでしょうか? 統計の意味を
本当は知ってて煽っているのならば、これはある意味、ユーモアあるカキコですが、
>>852 >>867 のようなouUD2OpL0のカキコをよむと、どうやら、本当に統計の読み方を知らない
ような、雰囲気も漂っているのでちょっと、心配になってきますw
どうか、誤解しないで下さい。推計とはいえ、市の発表する推計人口とは、役所の住民票の
届け出状況を元に算出しているので、そこに、予測とか願望は入る余地はないんですよw
年々の変化分だけを正確にプラス・マイナスして算出しているのが推計人口値ですから、
4年後に実施される国勢調査の人口数も、この数字と同じになるか、それを上回らないと
おかしいわけです(∵国勢調査=全戸の一斉調査)。実際、仙台市のこれまでの国勢調査は
すべて、4年間の推計値を上回る結果になっています。統計の取り方してこれは当然のことです。
【3】
さて、今回発表になった数字がどうしてマイナスになっているかというと、
【2006年1月の人口数値α】=4年前10月の国勢調査の数字γ+その後2ヶ月の変化分η
なのに対して、今回は、
【2007年1月の人口数値β】=昨年10月の国勢調査の数字σ+その後2ヶ月の変化分ρ
を比べているためです。
上記の説明からも分かるとおり、αとβを比べても、その数字には意味がないのです。
推計値の元になっているベースが違っているわけですから……。
比べるべきは、新しく推計人口のベースσが定まった2007年以後の数字、たとえば、
2008年1月の数字を、βと比較しなければならないのです。この数字は、今年の10月以降
に参照可能となります。
仙台市も仙台市で、直接αとβを比べてたマイナスの数字をHPに掲載するから、
統計の読み方を知らない一般人がさまざまな誤解をするわけです。なので、
たとえば、福岡市のように、今回のσを過去に遡及させて、人口推移のデータを作成する、
という手間暇をかけてれば、今回のような誤解はそもそも生じなかったわけですね。
http://www.city.fukuoka.jp/cgi-bin/odb-get.exe?Wit_template=AM02022&Gc=456&Ft=AC01022&Bt=AM04022 (福岡市の遡及修正人口推計値)
まとめ】
●東西線の需要予測や、市の将来予測の話と、今回の、人口のマイナスという話とは、
全く次元の違う話です。「仙台市の人口は減らない」という、従来のわたしの主張をした
いがために、国勢調査の批判をしているわけではないので、その点は、誤解無きように。
この点は、すでに
>>850 の知性系名無しさんが、正確に指摘しておられますが。
●「1月期の人口マイナス」=「仙台市の暗い将来を暗示」という風に考えている人々は、
それは上記のように誤解ですので、どうか冷静な科学的な視点からご義論下さい
●統計のカラクリを知ってて、わざと煽っているのならば、どうか、やめて下さいw
やすひろ氏はたぶん、そのようなカラクリは知っていると思うのに、反知性主義者
と一緒になって、わたしを批判していますが(
>>865 )、俗情にこびる市民運動というのも
いかがなものか、と苦笑する次第です。 間違っている点は間違っている点として
名無しさんに教えてあげないと……。
●ちなみに、今回の国勢調査の問題点は、以下のHPなどを参照して下さい。
http://jyoho.kahoku.co.jp/member/backnum/news/2005/12/20051222t13033.htm
>>863 :やすひろ :2006/01/19(木) 22:13:34 ID:IhAV+4xM0
>住民基本台帳とかを見ても実際に過大に人口推計をしてきた
>可能性が高いと思う。
>住民基本台帳の推移から、推計人口が過大に出ているのではと思っていたが
>今回の国勢調査の結果を考えた場合、それがあたっていたのかなと思っている。
⇒なんかあらためて、やすひろの文章を読むと、あなたも、もしかして「?」なの?
推計人口に、市のさじ加減が入るなんて、考えている反知性主義の人?w
市の将来人口の推計や、東西線の「過大な」需要予測ということは、まあ、ありうる話だ。
そこまでは、まあ百歩譲って言い分を認めるとしようw 未来の予測だから、それはそれで仕方ない。
(もっともわたしの考えは、過大ではない、という考えですが……)
しかし、そこからさらに、議論をエスカレートさせ、住民基本台帳自体が過大推計なんて
いうとんでもない暴論を吐くようになったら、これはもう、完全なデマゴギーだぜw
住民基本台帳とは、市民の届け出によって作成する毎月の人口動態を示す基礎資料だから
この数字をごまかすと言うことは、市が住民基本台帳を改竄する犯罪行為に手を染めている、
と非難しているのに等しいw 考えられるだけで、住民基本台帳法違反+公文書偽造の罪だ。
「東西線憎し」が転じて、市役所憎し、になっているのは分かるけど、住民基本台帳自身が
過大推計などという、誤解を生みやすい表現は、どうか謹んで欲しい。
>>860 給食番長さん、乙
議論、全面的に賛成です。これからもよろしくw
880 :
やすひろ :2006/01/20(金) 07:19:25 ID:7C1z00GP0
>>877 また、勝手に解釈する。
だから、住民基本台帳と国勢調査(推計人口)の関係は百も承知だって。
ただ、住民基本台帳の流れをみていてなんか推計人口が過大にでている
気がうすうすしていた。(住民基本台帳であらわされていない学生の
流れ込みがかなり弱くなっている感じがしていた。専門学校の定員関係と
かの話を聞いていたから)
機械的に推計人口を出してはいるけどそのパラメータについて少々ずれ気味
だったものがあったのではと思う。
過去にも大きくずれた時があったので今回ももしかしてと思っていたわけ。
(昭和40年とか昭和50年とか。)
よく読んでね。いつも変に考えるけど。住民基本台帳をいじっているなんて
一言も言っていないわけで。
>市の将来人口の推計や、東西線の「過大な」需要予測ということは、まあ、ありうる話だ。
現に需要予測に用いている各種データに過大データを用いているのだから
すでに将来課題になるのは当然。
881 :
やすひろ :2006/01/20(金) 07:33:31 ID:7C1z00GP0
>そこまでは、まあ百歩譲って言い分を認めるとしようw 未来の予測だから、それはそれで仕方ない。 >(もっともわたしの考えは、過大ではない、という考えですが……) おいおい最新の需要予測も使わないで需要予測をしていて間違ったら どうする? 人口予測は行政は10万単位で過大に予測していましたが。
882 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/20(金) 10:40:04 ID:SoBsYhyIO
>>846 うむ。まさに、くそ田舎仙台は全てにおいて低レベルだからなw
ちなみに俺様は性格の悪い典型的仙台人なりw
883 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/20(金) 10:48:31 ID:LFurlEq70
>>882 うむ。まさに、クソ田舎仙台は全てにおいて低レベルだからなw
ちなみに俺様も性格の悪い元仙台人なりw
884 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/20(金) 12:35:38 ID:W1w4fxVd0
福岡人と広島人、盛岡人の基地街にストーカーされてまんな
885 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/20(金) 13:15:48 ID:SoBsYhyIO
仙台は、実に哀れな事だ。ww まぁ、それが、仙台らしいね。
886 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/20(金) 13:18:02 ID:nXAj8JVNO
うむ。まさに、くそ田舎札幌は全てにおいて低レベルだからなw ちなみに俺様は性格の悪い典型的貧乏札幌土人なりw
887 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/20(金) 14:08:54 ID:gGZ7C1it0
うむ。まさに、クソ田舎仙台は全てにおいて低レベルだからなw ちなみに俺様も性格の悪い 元氷山 人なりw
888 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/20(金) 14:09:58 ID:gGZ7C1it0
うむ。まさに、クソ田舎 氷り山 は全てにおいて低レベルだからなw ちなみに俺様も性格の悪い 元氷り山 人なりw
889 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/20(金) 14:17:13 ID:SoBsYhyIO
この前、本場の牛タンを食べたくて、東京から東北のゆういつの都市の仙台市に行った。 そして、目的の店に辿り着き、美味しく牛タンを食せた。実に、おいしかった。 そして、飯も食い終わり、帰ろうと、途中、尿意を感じ、近くの公園のトイレに駆け込もうと したが…、トイレは、 もの凄く臭かった。 まぁ、とりあえず、我慢しながら、入って行こうとしが、あまりにも臭いので逃げたよ。 違う所で済ました。 帰りの駅のトイレももの凄く臭かった。 まぁ、トイレから少し離れてても、東北人の糞の臭いが思いっきり匂ってたよ。本当にもの凄く臭かった。(´・ω・`)
890 :
851 867☆ouUD2OpL0 :2006/01/20(金) 14:36:24 ID:SGGxjFi40
>>872 873 874 875
ん?俺は人口統計についてどうこう言ったつもりはないけど?
「俺も国勢調査に調査漏れがあったとは思うけど、いちいち反論しなくてもいいんじゃん?」
ってな事は言ったけど・・・?文章読めるよね?
仙台市の人口について触れてないのに、ここまで執念レス出来るのをある意味尊敬
俺だって17年10月の国勢調査で、世帯数が前月に比べて5600戸以上も減少してるのは
全く信用してないですし、調査票を全戸回収できてないと思ってますよ?
今回の国勢調査で、前回の国勢調査時から世帯数が約2万4千戸の増加のはずでした。
そのうち5千戸以上が「移動してなかった」なんて、絶対にない。
推計に比べて20%以上もズレてるなんて統計学上からも有り得ませんね
891 :
851 867☆ouUD2OpL0 :2006/01/20(金) 14:39:12 ID:SGGxjFi40
ちなみに、どこで「人口統計が読めない」などと思ったのかわかりませんが、 異常に反論レスする所に、被害者意識の強い病的なものを感じましたが、 いちおう読ませていただきましたが、 >【2006年1月の人口数値α】←ここって「2005年1月」にすべきじゃないですか? >=4年前10月の国勢調査の数字γ←これは「5年前10月」の方がわかりやすくないですか? >+その後2ヶ月の変化分η←文章の流れから「+その後50ヶ月の変化分」じゃない? >今回は、【2007年1月の人口数値β】←同じく「2006年1月」ですよね? もはや関係ないレスだけど、なんだか意味がわからなくて読みにくいですよ ってかそもそも国勢調査って5年に1度なの知ってますよね? まぁ、そんな解かりきった文章(そもそも統計が読めないって、勝手に解釈されてるし) ダラダラと書かれても困っちゃいますけど、 もし、「解からない人に説明する文章」にしたくて作ったならば、余計わかりにくいですね どう説明したらこんなに解かりずらくなるんですかぁ? 誰のどのコメントに反論したいのか、もっと冷静に考えて、 勝手に解釈しないでくださいな☆
全戸回収できてない。 うちのアパートは表を取りに来てない、友達のアパートにも来てない。
893 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/20(金) 15:15:13 ID:SoBsYhyIO
この前、 東北人がほっぺたをふくらませてニコニコしながらスキップしながら歩いてたので、 「どうしたのですか?」 って聞いたら 「美味しいキャンディおトイレで拾っちゃった♪」 というのでビンタをくらわせて吐かせたところ、口から便所の芳香ボールがコロコロと転がり出てきました。 でも、あんまり叱らないでやって下さい。
894 :
851 867☆ouUD2OpL0 :2006/01/20(金) 15:24:59 ID:SGGxjFi40
>>223 ちなみに亀レスだけど、同じく博多んへ
>途上国は人口の6割〜9割が首都に集まっている一極集中型なのです。
それに対して、先進国は、日本はもちろんアメリカ、ヨーロッパを考えればすぐ分かる
ように、さまざまな地方都市が存在し、人口配置は分散しているのです。
>ソウルには、韓国の人口のなんと8割が集中しています。
それに対し、東京への人口集中は1割以下です。一般に、このような首都への一極集
中度は、途上国になればなるほど大きくなるのです。タイやフィリピンインドネシ
アなど、例はいくらでも挙げられます。
とありますが、地理で「都市人口率」とは習いましたか?
ここのみなさんなら地理を選択したと思いますが、先進国の都市人口率は70%以上
日本は80%以上です。最も都市人口率が高いのは、シンガポールで100%です。笑
その点、インドネシア・フィリピン・タイは30〜50%です。
「途上国の人口は首都に集中している」というより、都市化が進んでないので
他に大都市が形成されにくく、首都だけが目立ってしまうと理解してください
フィリピンの人口は8千万人以上・インドネシアは2億2千万人以上ですよ。
首都に6〜9割も集中したら恐ろしい事ですね。
世界の大都市圏でも東京の3千万人〜はメキシコシティなどと並んでトップなのに
895 :
851 867☆ouUD2OpL0 :2006/01/20(金) 15:25:52 ID:SGGxjFi40
ソウルには人口の8割が集中と言いますが、仁川なども含めたソウル首都圏で5割ですよ。
日本は東京都だけをみれば1割ですが、東京大都市圏として見ると3割だし、
韓国は、九州中四国と同じ面積に5千万が住んでるので、まあ妥当な数でしょう
都市化率も70%以上ありますし
なので、途上国の方が先進国より都市化が進んでいるというのは、
地理を学んできたなら間違えているとわかりますよ。
途上国は「農村型」で先進国は「都市型」ですよ
>>892 うちも来てないよ!統計見ると、青葉区・太白区の世帯が特に激減してるから
学生アパートと関係してるような・・・
896 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/20(金) 15:39:50 ID:q/PYGAoQ0
897 :
851 867☆ouUD2OpL0 :2006/01/20(金) 15:43:18 ID:SGGxjFi40
↑ こんな中国でも都市化率は30%未満。 これからますます都市に人口が流入しますよ。
898 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/20(金) 16:05:06 ID:SoBsYhyIO
けど、建物の中身は、やばい。(日本でいう欠陥建築 そういう建物位しか、建たない。
899 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/20(金) 16:06:17 ID:SoBsYhyIO
この前、本場の牛タンを食べたくて、東京から東北のゆういつの都市の仙台市に行った。 そして、目的の店に辿り着き、美味しく牛タンを食せた。実に、おいしかった。 そして、飯も食い終わり、帰ろうと、途中、尿意を感じ、近くの公園のトイレに駆け込もうと したが…、トイレは、 もの凄く臭かった。 まぁ、とりあえず、我慢しながら、入って行こうとしが、あまりにも臭いので逃げたよ。 違う所で済ました。 帰りの駅のトイレももの凄く臭かった。 まぁ、トイレから少し離れてても、東北人の糞の臭いが思いっきり匂ってたよ。本当にもの凄く臭かった。(´・ω・`)
900 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/20(金) 16:11:35 ID:q/PYGAoQ0
901 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/20(金) 16:18:34 ID:SoBsYhyIO
実は∀博多んはβακaだと思うポ。
903 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/20(金) 16:33:39 ID:SoBsYhyIO
>>902 東北半島には、テレビが普及していのだろう。
904 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/20(金) 16:36:23 ID:SoBsYhyIO
905 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/20(金) 16:38:03 ID:SoBsYhyIO
906 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/20(金) 16:49:52 ID:SoBsYhyIO
やっぱり、∀博多んは、バカだ。
907 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/20(金) 16:54:13 ID:jGcC6iYc0
908 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/20(金) 17:00:12 ID:SoBsYhyIO
仙台、 哀れww
909 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/20(金) 17:01:24 ID:ea93PhssO
日本に永遠に嫉妬しつづける民族、シナ人が暴れだしたので、厳しい現実をつきつけてやろう。都市の実力及び世界の客観的評価。経済、都市規模など総合的かつ客観的評価。 大阪>>>>>>>>上海 札幌>>>>>>>>北京ン 広島>>>>>>>>重慶 仙台>>>>>>>>深セン 岡山>>>>>>>>大連 静岡>>>>>>>>シェンチェン 新潟>>>>>>>>ハルビン 松山>>>>>>>>武漢 船橋>>>>>>>>青島
910 :
やすひろ :2006/01/20(金) 17:13:54 ID:7C1z00GP0
>>877 > 市の将来人口の推計や、東西線の「過大な」需要予測ということは、まあ、ありうる話だ。
>そこまでは、まあ百歩譲って言い分を認めるとしようw 未来の予測だから、それはそれで仕方ない。
>(もっともわたしの考えは、過大ではない、という考えですが……)
もう一度、書く。
あなたは東西線についての行政の需要予測を否定しているのになぜ
適正といえるのですか?
前から思っているのですが何を言っているのかわかりません。理解できません。
あっぺとっぺもほどほどにしてください。
一度も東西線の需要予測についてまともなことをいったことがないですよね。
911 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/20(金) 17:27:33 ID:SoBsYhyIO
912 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/20(金) 17:27:40 ID:U3w1uT2U0
大都市圏以外は人口減少するよ。 田舎の仙台が減少に転じるのは自然なこと・・・
913 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/20(金) 17:36:37 ID:SoBsYhyIO
>>912 うむ、確かにそれが自然な形だ。
人口減少の時代は、経済などの需要の高い5大都市圏か3大都市圏に人口などを集めるだろう。
それが普通の形なのに、∀博多んは、我が国の人口は、増えるなどと夢ある妄想を抱き、自論妄想談を掲示板に放つとは……。ww
914 :
やすひろ :2006/01/20(金) 20:03:24 ID:7C1z00GP0
私は東西線になるとむきになります。みなさん申し訳ない。 なぜ、東西線に興味を持ったか。小学生の時から市の政令市 のすばらしさを書いた冊子が児童全員に配られそれをむさぼり 読んでもいました。図書館に総合計画2000という 仙台市の総合計画の本がありました。そこには、未来の仙台の 軌道系網が書かれていて、東西線や市内を張り巡らすモノレール、、、。 本当に夢のような計画で、当時中学生だった夢中でした。 仙台に住んでれば本当に都会になるの仙台に住めるのだと、 それがスタートです。 新聞を切り抜いたり、雑誌をコピーしたり少ないこづかいで 経済誌なんか買ったりしていました。特に東西線関係は集めました。 前にも書いたように本棚2つ分にはなっています。 また、東西線の推進署名があったとの記事をみてなぜ家にはこなかった のかと悔しがった思い出があります。 で、こちらを専門分野に食べていこうとも思ったのですがあくまで 自分がやりたい分野があり、在野で調べていこうと思っていました。 しかし、東西線を調べれば調べるほど、おかしいのです。いろいろな 人とのネットワークも出来ましたが、流れてくる情報はひどいものばかり。 徹底的に情報を集め独学で交通工学、財政も勉強し(実は工学系が専門 なのですが、文系の勉強もしまして(大学に何回いっているか。今も 学生の身分を持っています)結論を得ました。「やったらまずい。本当に まずい。大変なことになると。」だから私はこだわるのです。
915 :
やすひろ :2006/01/20(金) 20:16:03 ID:7C1z00GP0
>>907 アストラムね。
広電の電停も見えるし、紙屋町の交差点の見える。
もちろんそごうもね。
しばらく広島に行っていないから、いかなきゃと
思っているよ。
平和記念資料館、なんどいっても考えさせられるし
平和公園を歩くと心がね。
私の親族も多く戦争でなくなっているが、
また思い返すことができるよ。いい写真有難う。
916 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/20(金) 21:03:41 ID:1ef8MJNE0
新潟です。 地下街あります。新潟ナンバー以外に長岡ナンバーあります。 J1チームあります。競馬場もあります。区の数8区(予定)です。 仙台 哀れ
>>866 あなたは視点が現実的なのはいいがちょっと思考が狭いと思う。
批判ばかりするのではなく「どうあるべきか」も議論すべきでしょうね。
もう仙台市のみの事を考えてる場合じゃなくなってるのです。
何かにつけです。道州制に関しては日本で一番近い存在だと思いますよ東北地方は。
それと隣の福島では県庁所在地移転がいまでも燻っている?
結局福島市でずーと落ち着いてますよ。
>>865 >国勢調査を否定することは849氏のいうとおり東西線の需要予測を根底から
崩すことになる。
だとしたら楽観論もありになるな。国勢調査が全てにおいて完璧と言う訳ではないなら。
>>868 >>870 産業集積を高める時期に来ていることは間違いありません。
20年前から行政も含めた多少の動きもあり東証等への上場は若干増えています。
それと道州制のようなものでとある壁を作ることも重要かもしれませんね。
ブロック経済化を進めるのです。
これは道州制の目指す理念にもかなってるかもしれません。
>>878 よろしくお願いします。博多氏のように仙台市以外の事を知る方は貴重です。
>>916 J1は仙台のほうが早いぞ。
地下街があったて地下鉄がないじゃないか。
高校野球勝利数が全国最下位で、しかもセンバツ未勝利。
宮城は3度準優勝、平成だけでも37勝、新潟は通算でも14勝止まり。
919 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/20(金) 22:30:13 ID:1ef8MJNE0
>918 今現在仙台はJ2でしょ。 高校野球と都会度はなんの関係もありません。 地下鉄より地下街がある方が都会の証です。 特に新潟より雪も振るしで寒い仙台になぜないの?
920 :
やすひろ :2006/01/20(金) 22:43:33 ID:7C1z00GP0
>>917 >道州制に関しては日本で一番近い存在だと思いますよ東北地方は。
簡単に道州制というけど、財源どうするの。東北は交付税(北海道もだが)で
もっているのであって、それがなくなり財政調整機能がなくなれば、東北地方一挙に
没落するよ。税源がないのだから。それに福島が反対するでしょう。原発とか産業で
収入があり、宮城よりもはるかに大きな財源を持っているのになぜ宮城と一所に
ならなくてはいけないのかということにもなりかねない。それは山形も同じ。
道州制、そう簡単なものではない。
>それと隣の福島では県庁所在地移転がいまでも燻っている?
>結局福島市でずーと落ち着いてますよ。
福島民報、民友の投書を見てみてよ。時々、県庁移転の投書があるから。
郡山の県の合同庁舎を移転新設する話があるのだけど、それを県庁にとの
声もあるし、福島の経済誌にはその県庁移転の話が時々でるがね。
そもそも一度明治時代に郡山へ県庁移転を議会が議決したこともあった
わけだしね。
921 :
やすひろ :2006/01/20(金) 22:44:23 ID:7C1z00GP0
>だとしたら楽観論もありになるな。国勢調査が全てにおいて完璧と言う訳ではないなら。 楽観論はありえない。根幹が否定されているわけではあるまい。 完璧でないからといって、否定されるものではない。人口で言えばこれを こえる調査はないのだから。 需要予測の方法を簡単に書く。 @国勢調査を基にして、需要予測を行う年次の人口を推計し、人口を設定する。 就業人口や学生数なども設定する。その際には、需要予測で使う地域をメッシュ化 (一定数のゾーン)に分ける。 Aパーソントリップ調査などで交通モデルをつくる。 (これは、すでに作ってあることが多い) B@に将来の交通網(道路網、バス網、鉄軌道網)をいれて、さらにAをぶち込んで バスや自動車、自転車の量、鉄道の需要を推計する。 これが世界で普通に行われている需要予測手法。仙台市の東西線も同じ手法。 楽観論に絶対なりえないのは、手法が問題なのではなく各段階の設定数字。 東西線で言えば、人口設定について全般的に問題がある。また、交通モデルも 一世代前のモデルで早く着くことだけが交通の選択であるという、パラーメータが 非常に偏ったもの。 もっと細かく言えば、開発の現状が実態と大きく異なる。新規開発において 開発時期が異なるにも関わらず、全て同率の人口入居率となる。(他にも 既存の住宅地についても、人口の張り付きが全て同率で入居するというあまりに 不合理なもの(鉄軌道沿線とそれ以外との違いはあるが) 交通モデルで言えば、今ではパラメータとして時間、快適性、運賃などや 自動車の諸費用なども含めて、様々な要因で選択していくモデルを構成する のが普通。しかし、東西線のモデルの場合、時間しか選択肢がない。 これで本当に将来の交通を再現できるか著しく疑問がある。
922 :
やすひろ :2006/01/20(金) 22:47:10 ID:7C1z00GP0
>あなたは視点が現実的なのはいいがちょっと思考が狭いと思う。 >批判ばかりするのではなく「どうあるべきか」も議論すべきでしょうね。 現状を把握できなくて将来のことは語れないと考える。 私もどうあるべきかは考えを持ってはいるが、問題点を処理しないうちは なにも発展などはないと考える。
923 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/20(金) 23:02:42 ID:3mVj7Zi/0
何で仙台には地下街が無いの?詳しい事情を知ってたら教えて。
>>920 道州制に関しては財源抜きでもありえますね。
一口に言っても色々なパターンや方法があります。
>>922 では問題を処理したと仮定してどのような展望をお持ちなのか聞かせて頂きたい。
仙台市をどのようなものにしていきたいのか。
とある狭いカテゴリ(例えば仙石線沿線の開発とか)でもいいです。
>>921 もう人口は増えないから東西交通軸は今後一切絶対必要ないと?
あなたの様々な発言、要約すればそれでいいのですね?
926 :
ポチ正宗 ◆dqVzDvT5pM :2006/01/20(金) 23:35:56 ID:CKvyJrFg0
>>923 仙台駅と地下鉄とデパート数軒の地下街が全て巨大な地下道で繋がってる
929 :
やすひろ :2006/01/20(金) 23:51:58 ID:7C1z00GP0
>>924 >道州制に関しては財源抜きでもありえますね。
地方自治体の基礎は財源だからそれを抜きにして語れない。
>>922 新規開発というより、既存のインフラを基にした、都市の
再開発誘導。100万程度の人口が減らないように維持できる
環境と生活が密接にあり魅力ある都市を創るしかないと考える。
インフラとして、道路整備。重量軌道ではなく軽量軌道50km
あるいは、基幹バス100km整備。 適切な福祉制度の維持。
景観を重視した、オフィス、住居の誘導。
>>925 地下鉄は要りません。
東西方向も含めて、50km程度の軽量軌道系あるいは
100km程度の基幹バスを導入する。それで十分でしょう。
930 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/21(土) 00:05:36 ID:73vy2cTp0
>>929 地下鉄の件は了解、
インフラとして、道路整備。重量軌道ではなく軽量軌道50km
あるいは、基幹バス100km整備。
↑
特に軽量軌道の下り、もっと具体的な妄想例でもいいから述べて欲しいですね。
例えば何処に敷設するのか?ルート案でもいいです。
931 :
やすひろ :2006/01/21(土) 00:05:37 ID:KEEDzznw0
>>926 七隈線ね。
需要予測を見ていないからなんともいえないけども、
まず言われているのが、人口設定が過大であったこと。
当初は15万/日でやっていた。包括外部監査の指摘で
人口から下げて11万/日。おそらくですがモデルにも
問題があったのではないでしょうか。人口設定と交通モデル
共に問題があったと思います。
それにしても、包括外部監査で指摘されなければ、
車両編成数と1編成の車両の数も大きいままでやっていたはず。
15万/日と比べるべきだと思う。
932 :
ポチ正宗 ◆dqVzDvT5pM :2006/01/21(土) 00:06:05 ID:SsjZJqc30
ちなみに福岡市営地下鉄七隈線の初乗り運賃は200円です。 仙台は220円。。。 取り急ぎ以上です。
933 :
やすひろ :2006/01/21(土) 00:16:13 ID:KEEDzznw0
>>930 昔、考えたことだけど。
今の南北線を活用する。南北線に支線をつくり、
支線は専用軌道、高架ないし路面。
支線 北仙台〜パークタウン
台原〜鶴ヶ谷〜松森
河原町〜若林区役所〜霞の目
長町南〜八木山本町〜太白団地〜茂庭
車両は既存南北線車両を全部、小型車両に入替え。
建設費は2000億もかからないだろうと計算したことが
あった。
補助金制度もLRT関連を使えばと思っているし、
LRT推進法の準備が今なされているからどうかなとは
思ったことがある。
ただね。LRT維持経費が高いから大丈夫かどうかとか
思ってはいたけどね。
934 :
やすひろ :2006/01/21(土) 00:19:23 ID:KEEDzznw0
>>932 福岡はね。既存路線の資金収支とてもいいので
七隈線の資金不足を埋められないことはないだろうと思う。
仙台の南北線の場合、資金収支なんとかトントンまできて
改善を見せてきたけど、客数の減少が首都圏のように進むと
南北線の維持でまだまだきつい状態が続きかねない。
東西線の資金不足を助けることは到底出来ないと思う。
>>933 レスありがとうございます。
昔のはよくわかりましたが今はどうなんでしょうか?
昔と変わらずですか?
936 :
やすひろ :2006/01/21(土) 00:27:50 ID:KEEDzznw0
>>935 あくまで私の妄想とも言えるもので恥ずかしい限りです。
ただ、案の一つでしかありません。南北線乗り入れをせず
地上敷設も考えられるでしょうが、都心部の道路を考えれば
?ですね。
仙台市当局は東西線をやれば、都心から車を制限するといっています。
しかし、そんなことをすれば物流や営業に大きな影響を与えるでしょう。
中環状、内環状道路が手付かずなのですから。
お〜、スレが伸びてるなあ。結構結構w
>>890 :851 867☆ouUD2OpL0:2006/01/20(金) 14:36:24 ID:SGGxjFi40
>俺だって17年10月の国勢調査で、世帯数が前月に比べて5600戸以上も減少してるのは
>全く信用してないですし、調査票を全戸回収できてないと思ってますよ?
>今回の国勢調査で、前回の国勢調査時から世帯数が約2万4千戸の増加のはずでした。
>そのうち5千戸以上が「移動してなかった」なんて、絶対にない。
>推計に比べて20%以上もズレてるなんて統計学上からも有り得ませんね
すまんかったねw 漏れはてっきり反知性主義者かと誤解してた。統計について
十分な知識があるんだから、もうこれ以上、反論はないですw
今後、こういう誤解をさけるためにも、ぜひ、コテで議論に参加して下さい。
知性派のシトは、東西線反対派であろうと賛成派であろうと、歓迎ですよw
地理学に詳しそうなので、ぜひ、その方面からの専門的なカキコお願いします。
おおせの通り、漏れは地理学についても都市論についてもまったくのど素人ですw
ただ、途上国の人口配置=農村型、先進国=都市型、というのは、都市圏の定義や
途上国の定義(タンザニアとインドネシアでは同じ途上国でも性格が異なる)にも
よって、必ずしもそう単純化するわけにはいかないと思うけど……。途上国の方が
一般的に人口は一のゆがみは大きいというのが、通説のように思いますが……。
集中に関する数字も、みな、ソース確認済みのものですし……
まあ、べつに、仙台と関係しないネタなので、これ以上、自説を強弁する気は
ありませんが……。
>>914 >本当に夢のような計画で、当時中学生だった夢中でした。
>仙台に住んでれば本当に都会になるの仙台に住めるのだと、
>それがスタートです。
やすひろさん
あなたが、真摯に仙台のことを考えていることは分かったよ。
十分すぎるほど分かる。
ただ、もう建設が決まった東西線の話を、ここで蒸し返すのは、
いかがなものかと……。交通板か、鉄道板で、やってもらえるとありがたい。
ただ、一つ疑問なのは、仙台が都会になることを、少年時代夢見たわりには、
@大型開発に反対、A超高層ビルに反対、B東西線にも反対なのか、という現在の
スタンスがどうしてあるのか、そのあたりの事情が全然分からないw
このスレの住人で仙台の再開発待望派、超高層ビルヲタも、子供時代は、やすひろと
同じ感情を持っていたと思う。だからこそ、大人になっても、都会になっていく街の
姿にうっとりするわけですな。でも、あなたの場合、その少年時代の夢と、
いまのあなたのスタンスに大きな断絶があるような気がするんですが……。成長の過程で
何かあったんでしょうか?w
>>929 :やすひろ :2006/01/20(金) 23:51:58 ID:7C1z00GP0
>インフラとして、重量軌道ではなく軽量軌道50km
やっぱ、LRTヲタでしょ、あなたw 以前は否定してたけどw
マイピクチャにある仙台画像貼りたいんだけどここにどう貼るの?
941 :
さんま味噌煮 ◆zfYq/nDhSk :2006/01/21(土) 02:51:59 ID:wf133XHq0
東北道を流して走ると、変な橋見るなぁ。 泉の辺りと、仙台宮城〜仙台南間の山ん中。 結構道幅のあるっぽい橋なのに、おそらく未供用。 勿体無さ杉。
【まとめ】やすひろの主張(過去スレを見ながらまとめてみました) (∀博多んの主張というのも誰かまとめてちょうだいw) 【ネガティブ編】(現状否定の形で提出された一連の主張) ・東西線は絶対反対! ・仙台の人口は減少する ・仙台は田舎 ・仙台は低賃金の街 ・楽天の進出は雇用に何の影響も与えなかった ・道州制は無理 ・名取イオンDCに反対(雇用のパイは増えない) ・中央資本の仙台進出に反対(東京資本は、仙台から富を奪う) ・超高層ビルはダメ(景観を壊す) ・仙台に地下街は不要(需要はすでに飽和状態) ・容積率の緩和と緑地率の向上に反対(税金の無駄遣い) ・都心部再開発に税金を投入するな(花京院スクエアへの税金49億円使い) ・アエルは税金無駄遣いの象徴 ・仙台市は、マスコミを籠絡して、東西線反対派つぶしを画策した ・仙台市の東西線需要予測は、いんちき ・ウメは嫌い ウメは嫌い、という点ぐらいかな、意見が一致するのはw
【まとめ】やすひろの主張 【ポジティブ編】(積極的なビジョンらしきものを語った部分) ・「新規開発というより、既存のインフラを基にした、都市の再開発誘導」 (⇒「超高層ビルはいらね。古いビルを壊さずに再利用しろ!」) ・「インフラとして、道路整備。重量軌道ではなく軽量軌道50km」 (⇒LRT万歳!) ・「基幹バス100km整備」 (⇒排ガス万歳!) ・「適切な福祉制度の維持」 (⇒フリーランチ、食べ放題!) ・「景観を重視した、オフィス、住居の誘導」 (⇒「超高層はダメダメ」) ・地元中小企業を保護しろ こんな感じかな?w 道路整備くらいか、意見が一致するのはw しかし、こうやってながめて見ると、どう考えても、中学時代に 「仙台が都会化していくのにわくわくした」とは、思えないんだけど……。 仙台空港アクセス鉄道に大賛成だったというのも、本当なの?w
945 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/21(土) 04:16:24 ID:QkYbL/lI0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060120-00000001-nnp-l40 ノーモア七隈線in仙台!
仙台もこれの二の舞かな?w)
地下鉄七隈線やっぱり不便 沿線住民6割利用せず
福岡市営地下鉄七隈線の沿線住民は、六割近くが七隈線を利用
せず、ほぼ半数は今後も利用する気がない―。乗客低迷が続く七隈線
(天神南―橋本、全長十二キロ)沿線住民を対象に同市交通局が行った
調査で十九日、不人気ぶりを裏付けるような結果が明らかになった。
(中略)
昨年二月開業した七隈線の乗客は、同年十一月までの一日
平均が四万四千三百五十二人。目標に掲げた約十一万人の
約四割にとどまっている。
市は昨年九―十一月、主に七隈線の各十六駅から約一キロの
範囲と、一部の駅へのバス路線沿線に住む十五歳以上の市民
四千三百三十人と、七隈線沿線の四大学に通学する学生千四十人に
調査票を配布。住民二千八百三十三人、学生八百七十人から回答を得た。
平日と休日を問わず、「七隈線を利用していない」と答えた住民は
千六百四人(56・6%)。乗らない理由を複数回答で聞いたところ、
「自宅から駅までの距離が遠い」が最も多く九百人、次いで「目的地
に行くのに乗り換えが必要」が四百五十一人、「空港線との乗り換え
が必要」が四百二十三人―の順だった。
(中略)
延伸計画の具体化について、市は現在実施しているパーソン
トリップ調査(市民の交通手段調査)の結果をもとに判断する方針だ。
947 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/21(土) 09:46:52 ID:CQfVjIFdO
《仙台民国一のイケ面》 彡イ/イ/イ/>ゝミト, ィ彡イ/イ/イ//ノノノミト, ///イ/^ /// y|:|ミ ||:|:|^ :'ミ|:|:|! !|:|! == r== :!|:ミ :h| ● ● |:!}} ヽ'!.(_●__) |!/ '!i |∪| .! !i:ヽノ / \_ _,ノ |、 _ ,.ト、"===" ./}'=,_
948 :
やすひろ :2006/01/21(土) 09:50:05 ID:KEEDzznw0
>>938 >ただ、もう建設が決まった東西線の話を、ここで蒸し返すのは、
>いかがなものかと……。交通板か、鉄道板で、やってもらえるとありがたい。
あなたが始めるからでしょう。それもうそばかり言って。
(実際、需要予測とかなにもしらない)
>いまのあなたのスタンスに大きな断絶があるような気がするんですが……。成長の過程で
>何かあったんでしょうか?
子供の時は無知だったから。勉強すればおかしいことが多いさ。
郊外の大型開発抑制も国の方針として転換することになったし、
超高層ビルについてあなたはかならず緑化論とつなげるが緑化していないでしょう。
敷地目いっぱいにビルを建てる。緑化したとしても補助金漬け。
それにいま、都市の景観が重要視されている。景観法も出来た。
仙台の場合、奥羽の山並みから続く緑が仙台の街を包むように見えることが
利点だろう。そうでないと何の街だかわからない。郊外に見える奥羽から
の稜線、すばらしいではないか。それを無視して仙台の街はなにがいいのか?
ただでさえ、観光資源に乏しい街なのに。
>>939 LRTについても勉強はしているよ。守備範囲広範にしておいたほうがいいでしょう。
それに、軌道系でできそうなの、LRTぐらいしかないでしょう。
新交通システムだって破たんしそうなところいくらでもあるし。
(名古屋の桃花台やっぱり破たん。廃止する方向。そうなるとすると
この前作った愛知高速交通もどうなるのかなと思う。
949 :
やすひろ :2006/01/21(土) 09:50:57 ID:KEEDzznw0
950 :
やすひろ :2006/01/21(土) 09:52:19 ID:KEEDzznw0
>>942 それにしても、あなたこのように決め付けるの大好きね。
それもよく理解せずにさ。それに知らないこと、わからないこと
反論せずに、変な風にとまる。
>・東西線は絶対反対!
>・仙台市の東西線需要予測は、いんちき
そう。事実だ。需要予測、いまの人口さえ再現できないモデルになんの意味がある。
>・仙台は低賃金の街
おいおい、最低賃金とういうことば知っている?実際、低いし。東北、北海道にいえることだけど。
>・楽天の進出は雇用に何の影響も与えなかった
楽天について、会社に疑問があるからノーコメント。
>・仙台は田舎
都会的な部分もあるし、田舎の部分もあるでしょう。いろいろいえるから単純すぎ。
>・名取イオンDCに反対(雇用のパイは増えない)
またうそを。イオンDC否定したことあるか?(行政や仙台の商業者などこぞって反対したけど)
雇用についてあなたはなにも反論できていない。
>・中央資本の仙台進出に反対(東京資本は、仙台から富を奪う)
またうそを。仙台に競争が生まれるから一定は理解する。
しかし、金が首都圏に戻ることについてあなたは明確な反論できたことない。
(たとえば、ある地域の事例を出して起こったことを書いたがあなたは反論できずに
終わった)
951 :
やすひろ :2006/01/21(土) 09:53:23 ID:KEEDzznw0
>・超高層ビルはダメ(景観を壊す) これそう。景観を理解しない高層ビル多すぎ。自分だけよければと思うような感じがする。 >・容積率の緩和と緑地率の向上に反対(税金の無駄遣い) 緑地率実際していないし。容積率緩和、やめるべき。都市計画が無茶苦茶になる。 >・都心部再開発に税金を投入するな(花京院スクエアへの税金49億円使い) 花京院の件、あなたなにも反論できていないでしょう。事実だから。 投資対効果を考えればおかしいでしょう。 適切な再開発の費用に投資をするのは当然。しかし、費用と効果があまりに乖離し 説明できないものになんで投入する? >・アエルは税金無駄遣いの象徴 これ事実でしょう。いままでもたくさん投入してきたけど、アエルの財務なにも改善していなし 将来の改修費用なんもない。このままいくと朽ち果てるしかない。危ないスキームなんだ。 >・仙台市は、マスコミを籠絡して、東西線反対派つぶしを画策した また、変な理解をしている。これ書いたでしょう。 行政が広報計画をつくり、反対派をどうやって潰していくかを策定したのは 事実。実際、広報計画出回っている。しかし、マスコミがどう対応したかは別。 >・ウメは嫌い ノーコメント
952 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/21(土) 11:29:49 ID:RtJq8EU/0
>>948 :やすひろ :2006/01/21(土) 09:50:05 ID:KEEDzznw0
仙台の場合、奥羽の山並みから続く緑が仙台の街を包むように見えることが
利点だろう。そうでないと何の街だかわからない。郊外に見える奥羽から
の稜線、すばらしいではないか。それを無視して仙台の街はなにがいいのか?
おまえの低層住宅から見える景観のために、仙台に超高層ビルはダメってか?馬鹿も休み休みに家よ。東西線反対のプロ市民さんw
953 :
やすひろ :2006/01/21(土) 11:52:52 ID:GvcPQ7oN0
>>952 景観法の趣旨を考えれば当然。
都市には風格がある。仙台の場合は、奥羽の山並みから続く
緑に包まれた街というのが仙台の特徴だろう。
それをひていしてどうする。特に仙台駅からみえる街の印象は
重要だろう。
高高層ビルの利点はなにかね。土地所有者の利益しか
見えないのだがね。ほかになにがあるか。
緑地や空間ができるとかいうが、なきに等しい。
なお、おらいは低層住宅に住んでいない。
プロ市民ということば、変なことばだね。
この言葉を発言する人は
「うましか、あほ、うつけ、のうたりん etc」
だと思うがね。それに勉強しないでしょ。
それを実感するね。
それに一番のプロ市民は議員だろ。議員。
議員にいってみそ。
東西線を作れば仙台の財政は滅茶苦茶になるので反対しているのだがね。
発展は完全に阻害される。
宮城県が破たんし、福島に負けたのにそれを繰り返すのかと思うが。
954 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/21(土) 11:59:07 ID:RtJq8EU/0
東西線はもう着工が決まったんだ グダグダいつまでも反対反対ってこのスレで騒ぐな、ヴォケ 鉄道板に消えろ!
955 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/21(土) 12:29:21 ID:drESKh6x0
↑賛同、聞きたくない!
956 :
やすひろ :2006/01/21(土) 12:38:59 ID:GvcPQ7oN0
>>954 ,955
断る。財政が滅茶苦茶になっらたら誰が責任取るのか?
954、955責任とっていただけますか?
957 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/21(土) 12:47:22 ID:RtJq8EU/0
また、やすひろかw 共産党板へ消えろw
958 :
やすひろ :2006/01/21(土) 12:57:24 ID:GvcPQ7oN0
959 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/21(土) 13:03:51 ID:RtJq8EU/0
↑消えろ
960 :
やすひろ :2006/01/21(土) 13:14:02 ID:GvcPQ7oN0
961 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/21(土) 13:23:53 ID:RtJq8EU/0
956 :やすひろ :2006/01/21(土) 12:38:59 ID:GvcPQ7oN0
>>954 ,955
断る。財政が滅茶苦茶になっらたら誰が責任取るのか?
954、955責任とっていただけますか?
馬鹿?
962 :
ポチ正宗 ◆dqVzDvT5pM :2006/01/21(土) 14:14:40 ID:SsjZJqc30
なんでやすひろさんを煽ってんだよ、身の程知らずの馬鹿どもが。
地下鉄東西線は、ごく普通の知識人なら異を唱えて当然だ。
>>959 とか
>>961 みたいなゴミは、今すぐ消えろ。いないほうが仙台のためだ。
963 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/21(土) 14:30:27 ID:CQfVjIFdO
東西線作ってどんな効果があるの?
堀江さんも大変ですな。逆境にめげず頑張って欲しい。
やすひろマンセー<丶`∀´>ニダ!!
966 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/21(土) 19:08:33 ID:LZZPB/NuO
・新潟市は日本海側最大の都市。今年から日本海側で唯一の政令指定都市入り。 ・超大都会の新潟には水上バスも走ってるんだぞ!モノレールやユリカモメみたいな新交通システムも近々導入されてる。 ・新幹線が新潟空港まで延長運転される。新潟空港は国際線12便で日本海側最大。 ・新潟港は日本海側最大で唯一の中核国際港湾で特定重要港湾。東京タワーより長い船が頻繁に往来してる。 ・新潟港からは佐渡汽船の日本最大の離島フェリーが2隻に日本海で唯一ジェットフォイルが3機就航。 新日本海フェリーの日本最大で最豪華なフェリーが一日に北海道に2便、敦賀に1便でてる。どのくらいデカイと言うと、全長200mで縦ると都庁舎に匹敵する。 ・バイパスは首都高に来たかのような景観でビルなどの合間を縫うような高架6車線。超大都会だから渋滞がひどい。 ・超高層の建物が仙台より多い。万代島ビルは日本海側最長で日本最北端。仙台・札幌も含め、これより北にはこれ以上高いビルはない。 ・新潟には市街地と市街地を結ぶ海底トンネルがある。車用の海底トンネルは東京以北では新潟のみ。
967 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/21(土) 19:53:55 ID:j8bLvGBx0
高校のとき新幹線で仙台行った時の仙台の町のでかさには感動したな。 他の町は新幹線が「まもなく〜です」ってアナウンスが入るときは まだ車窓は田園風景だが仙台だけはアナウンス入る前の状態から 住宅街が広がっていて町の大きさを感じたよ。
968 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/21(土) 20:25:08 ID:LZZPB/NuO
>>966 仙台は、実に、
ア・ワ・レ
だねぇ〜。www
(´ー`)y━~
今の時代、仙台は、経済力や都市のレベルが下がってきてるのに、
こんな時に、新潟という仙台に近い都市が、
仙台の経済力などを抜き、
そして、仙台の都市価値を遥かに越えるてしまうとは。。
この事で、仙台の経済力や都市価値などは、さらに、下がったな。w
そして、都市の価値は、どんどん無くなって行くのか。
仙台国は、完全に終わったな。www
>>968 仙台国には、そういうレベルの豪華な船などは、永遠に来ないし、
現われることもない。
wwww
972 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/21(土) 22:35:29 ID:jedHWZgZO
岩手人きもい
973 :
さんま味噌煮 ◆zfYq/nDhSk :2006/01/21(土) 23:38:29 ID:wf133XHq0
バカとコドモとヨパラーイは、理屈が通じんので相手しちゃいけません、 スルスルとスルーで行くのが大人かと。 そういう私もバカとコドモは弄って遊びたがる性質なんですけどね。
974 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/21(土) 23:47:23 ID:9/Q4y4wk0
東北6県の小山の大将仙台君も新潟には勝てませんなぁ。 残念。。。。
>>966 ・超高層の建物が仙台より多い。万代島ビルは日本海側最長で日本最北端。仙台・札幌も含め、これより北にはこれ以上高いビルはない
w
新潟は好きな街だが捏造はいかん
ビル高さベスト5(新潟以北) 1.173m 札幌JRタワー(札幌市) 2.150m 仙台エナジースクエアビル(仙台市) -.150m NTT DoCoMo東北ビル(仙台市) 4.146m AER-アエル-(仙台市) 5.143m D'グラフォート札幌ステーションタワー(札幌市) -.143m(最高部172m) 住友生命SS30ビル(仙台市) あれ?新潟の万代島ビルとかいうハリボテは?
978 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/22(日) 01:16:41 ID:H2zczkrxO
新潟は、超高層というより、普通の高層建物か。。
この前、本場の牛タンを食べたくて、東京から東北のゆういつの都市の仙台市に行った。 そして、目的の店に辿り着き、美味しく牛タンを食せた。実に、おいしかった。 そして、飯も食い終わり、帰ろうと、途中、尿意を感じ、近くの公園のトイレに駆け込もうと したが…、トイレは、 もの凄く臭かった。 まぁ、とりあえず、我慢しながら、入って行こうとしが、あまりにも臭いので逃げたよ。 違う所で済ました。 帰りの駅のトイレももの凄く臭かった。 まぁ、トイレから少し離れてても、東北人の糞の臭いが思いっきり匂ってたよ。本当にもの凄く臭かった。(´・ω・`)
980 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2006/01/22(日) 01:23:36 ID:StQ4BUrm0
新潟市ビル高さベスト5 1.140m 万代島ビル 2.125m NEXT21 3.87m 県庁舎 4.64m ホテル新潟 5.63m シティタワー西堀 *参考 111m 西堀通6番町地区再開発 107m 新潟駅南再開発住宅棟 81m 新潟駅南再開発ホテル棟
981 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :
2006/01/22(日) 02:19:10 ID:SxX7/N7T0 仙台の糞田舎に新しい地下鉄? 仙台の糞田舎に超高層ビル? 仙台人の頭はどうかしてるw 身の程をわきまえようよっ、なっ、なっw 姉歯欠陥ビル10階建てくらいと、牛車輸送で十分だろw 東北州の州都が仙台? 寝ぼけたこと言うなよ。仙台の拠点性なんか、たかがしれてる 人口が減ってる衰退都市のくせに、いうことだけは、でかいなw 妄想仙台人どもめ