〜 都道府県の序列愛好会 パート61 〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
674名無しの歩き方@お腹いっぱい。
〜 東海州岐阜県 〜 案その1-1・・・いつもの案
岐阜に嫉妬する愛知、卑怯な三重選抜により変更します。
間違い有りません。

【岐阜県】柳津町_|*,*13,269|×133.5|×**2,454|×*,*44|×*,*23,331|×***,156,498|×**,*40,557|
【岐阜県】安八町_|*,*15,235|×103.2|×**2,403|×*,101|×*,130,963|×***,**3,042|×**,*12,195|
【岐阜県】笠松町_|*,*22,528|×*94.6|×**2,549|×*,*27|×*,*38,302|×***,*41,718|×**,*15,214|
【岐阜県】岐南町_|*,*22,591|×102.8|×**3,522|×*,*40|×*,*37,265|×***,150,946|×**,*62,183|
【岐阜県】美濃市_|*,*23,734|×*96.4|×**3,005|×*,*72|×*,*99,311|×***,**5,804|×**,*16,064|
計 97,285


ポイント・・・美濃市以外はどれでも勝利しることが可能なバランス案。
半端な5万都市など軽く凌ぐ商業力を誇る柳津、岐南を筆頭に、
豊山町を超える工業出荷額を誇る安八に、繋ぎ役として2万都市としては優秀な卸を誇る笠松町、
そして最後に控えるは貫禄の0ポイントゲッター美濃市と全く隙の無い強力な布陣。
非常に厳しいものの目指すは小規模戦なら定番であった決勝か。