【普通の】政令都市画像対決!【風景】

このエントリーをはてなブックマークに追加
303名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 00:24:00 ID:SLLv62cpO
>>295
この中では広島がいちばん好み。
やっぱり海や川や山に囲まれた都市ってのはイイ。
近畿や瀬戸内が魅力的たる由縁だ。
304名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 02:24:06 ID:EIXWzjUh0
>>295
新潟も加えるべき 札幌や仙台を遥かに超す都市美
305名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 11:54:12 ID:Mo7bNTkz0
なりすまし乙
306名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 13:40:23 ID:h34EWBKp0
>>295
札幌の有効求人倍率ぶっちぎりの低さ。
0.53倍とは恐れ入る。
307名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 15:30:49 ID:84qh1F+b0
仙台が一番クレーンがどんどんあって発展している感じだな
308名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 16:28:49 ID:84qh1F+b0
>>304
はるかに超すわけないし
ぜんぜん足元にも及ばないが
上の4つに加えるならこういう写真だろうな
http://www.apa.co.jp/newsrelease/pdf/new06-05-11-3.pdf

新潟市一番の繁華街古町や、市役所、県庁方面が全く映ってないが
309名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 16:36:03 ID:rolK0A250
>>295
福岡の画像マジか?!
噂には聞いていたが予想以上に低層過ぎるだろwww
310名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 16:50:29 ID:84qh1F+b0
空港があるから・・・

海岸沿いに100m級がいくつかあるし
145mが3棟建つ
311名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 17:47:07 ID:w4hmmZjC0
京都と福岡は仕方がない、浜松は風が強いから高層ビルはアクトみたいに図太いのしか建てられないから困難。
他は特に支障が出る理由なかったと思うけど雪とかは関係あるのかね?
312名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 02:48:42 ID:EhcswKUN0
新潟も空港近いから制限があったはず
雪はまあいろんな面で影響しそうだが

浜松の風の話は初耳
新潟も風かなり強いけどね
313名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 02:49:17 ID:qkUFzd+p0
http://pict.or.tp/img/63097.jpg
新潟の28階ビル建設中
314名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 03:03:22 ID:7YMN0GBh0
>>313 いいデザインだ
   これからは個性的な高層ビルの時代よ
315名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 16:02:28 ID:QBX1I9LbO
316名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 02:28:12 ID:NLObX1JM0
317名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 08:55:31 ID:bIJWqMkUO
新潟は路線価が安過ぎ。政令失格
318名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 00:05:11 ID:Y743QBR+0
>>316
へえ新潟ってこんなになってるのか

この板って罵り合いもあるがなかなか勉強になるね
普段他の町がどうなってるかなんて分からないから
319名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 02:26:33 ID:n8h+jZVP0
>>316
こっちの方がきれいに撮れているよ。
海沿いの公園緑地帯や大学キャンパスとビル街のコントラストが良く出ているよ。

http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20080712221525.jpg
320名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 02:31:32 ID:PS6Tb28i0
321鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw :2008/07/15(火) 02:35:01 ID:gON9mMnP0
たまにはこんなのも貼ってみる・・・。
http://uproda.2ch-library.com/src/lib038574.jpg
322名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 02:50:21 ID:PS6Tb28i0
323鶏卵素麺☆将軍 ◆ycPMmieRpw :2008/07/15(火) 03:02:19 ID:gON9mMnP0
>>322
ヲッ♪良いですね♪
私は超初心者ですし・・・w
324名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 12:35:23 ID:2IZYuZ1y0
>>319
左側の建設中のビルは何階建て?
325名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 12:46:04 ID:muKhOX/w0
326名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 17:03:44 ID:qU962dkl0
>>231
>>322
恥ずかしい写真醸すな。
今時、低層すぎるぞ。
327名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 15:47:23 ID:HFEy+g8e0
328名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 17:05:53 ID:5r6Dl+650
>>322
すごい・・・・・・!鳥肌立った。
329名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 03:15:31 ID:ZBnb5Ds50
330名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 03:26:48 ID:QwDV3D/k0
新潟でないか?
331名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 08:25:00 ID:MKanWDoeO
332名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:39:49 ID:6s6SfVUd0
qqq
333名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:48:43 ID:iL9QZYS50
334名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:20:14 ID:Ridsmwji0
335名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:24:38 ID:mr40BH/i0
336名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 02:21:59 ID:ghVMrkoR0
337名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 01:14:34 ID:4rgthhh50
338えかろ〜て☆ひろしま ◆32uxc7TWWU :2008/09/21(日) 11:20:51 ID:dgLLWH9l0
こちらにも貼っておきましょう。昨日の広島市民球場前です。

試合終了後も市民球場前は多くの人で埋め尽くされています。記念写真撮る人多数。
http://www.geocities.jp/ekarotehiroshima/080920shiminkyujo1.jpg
球場前のイチローのユン○ル看板も名物?です
http://www.geocities.jp/ekarotehiroshima/080920shiminkyujo2.jpg
試合終了後もグッズを買い求める人たちでいっぱい
http://www.geocities.jp/ekarotehiroshima/080920shiminkyujo3.jpg
市民球場ラストイヤーグッズ。浩二の復刻ユニはさすがに売り切れですね
http://www.geocities.jp/ekarotehiroshima/080920shiminkyujo4.jpg
ここも記念写メする人が多いと思ったんですが・・・撮影したのは私一人でしたw
http://www.geocities.jp/ekarotehiroshima/080920seveneleven.jpg
昨日発売のJTB時刻表は市民球場+カープ電車のコラボです
http://www.geocities.jp/ekarotehiroshima/0810jtbjikokuhyo.jpg

夜8時頃の本通商店街(パルコ前)。昨夜は飲み歩く人が多かったw
http://www.geocities.jp/ekarotehiroshima/080920hondori.jpg
339名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 12:36:09 ID:tiXZBLJs0
ま。最終的には温暖化で札幌しか残らないんだけどね。
340名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 15:15:04 ID:jTAmNT+E0
温暖化で海水面上昇とか本気で信じてるわけ?w
温暖化自体デマだが、百歩譲って温暖化が事実だとしても、
熱膨張による海水面上昇がわずかながら生じるだけだろ。
アルキメデスの原理を知ってりゃ誰にだって分かる話だが、
南極の氷がいくら溶解したところで地表の水位が変わるはずがないw
341名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 15:27:59 ID:4oxIKoLY0
>>339
無知乙
342名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 15:34:36 ID:tiXZBLJs0
お前らバカか??沈没じゃなくてw。
熱中症及び亜熱帯性ウィルスやマラリア、珊瑚発生による食中毒
及び食料危機及び洪水などなどで安全圏どころかコシヒカリの本場
になりつつあるようにあらゆる食材の本場北海道に位置する札幌が
残るという事。土地じゃねーよw人だよ人w!!
343名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 21:17:26 ID:qP9cZSh6O
>>342
おい大丈夫か?顔真っ赤だぜ?
344名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 22:47:14 ID:jVYub20o0
345名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 07:08:01 ID:1nzBl9q/0
346名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 07:45:44 ID:oQAKrJKPO
347名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 00:01:40 ID:rI+mrnKnO
福岡でマラリア エボラ出血熱か・・・
348名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 23:36:39 ID:WPlojkHn0
葛飾区の画像たのむ
349名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 01:30:38 ID:7YX4FOF30
新潟の桜(やすらぎ堤)
http://nteiten.blog25.fc2.com/
350名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 01:53:29 ID:oB6TGKbL0
351ウェブ 福岡 朝鮮 の検索結果 約 2,328,000件:2009/04/15(水) 01:58:48 ID:X75zOcRC0
福岡で唯一の超高層エリア百道。福岡人自慢の超高層エリアね。

http://hrscene.fc2web.com/pic/hukuoka/momotiss.jpg

札幌超高層エリアのほんの一部である中島公園

http://bbs69.meiwasuisan.com/bbs/bin/img/local/12262456130008.jpg
352名無しの歩き方@お腹いっぱい。