1 :
名無し:
新幹線と言えば山形新幹線
シルバーの新幹線でかっこいいし
結構客も乗っている
遊び心がない東海道新幹線よりまし
とりあえず2か3。。。。
ふなごりあんは(ry
3 :
◆RVFWaKAyAA :2005/11/23(水) 18:22:59 ID:npZ0EkTq0 BE:206964858-###
カーネル・3ダース
4 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 18:25:02 ID:kVtFnS+u0
500系が最高の新幹線
福島米沢間を何とかしろ
6 :
コッチェビ ◆ZmciFScaYU :2005/11/23(水) 18:30:45 ID:Sc3ki3RgO
新幹線と言えば中国ニダ
7 :
◆RVFWaKAyAA :2005/11/23(水) 18:39:10 ID:npZ0EkTq0 BE:72437472-###
関係ないけど台湾新幹線、まだ開業していなかったのか。
>>5 福島駅11番線に上り列車が直接乗り入れ可にして、板谷TNをフルで造れば…
9 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい:2005/11/24(木) 08:55:24 ID:cM59TkhD0
秋田新幹線も最高だよ
時間はかかるが東京から
10 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい:2005/11/24(木) 23:01:34 ID:cM59TkhD0
東海道新幹線も昔は2階に食堂があったのだが
11 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい:2005/11/25(金) 19:57:26 ID:9uj7Fbrc0
山形、秋田新幹線はフル規格のほうが良かったのかも知れない
その方がスピードが断然速いしね
トンネル拡張の時点でアウトだろ
13 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 13:01:48 ID:Hvh9PWV10
東海道新幹線の方が本数が圧倒に多くて凄い
14 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 13:40:42 ID:Qp8/87S5O
山形新幹線をフル規格にして、新庄から横手を通って秋田に通せば
秋田新幹線はいらなくなるし、大幅時間短縮だな。
15 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 14:00:48 ID:bVXfihTW0
それができないからミニ新幹線なわけで
16 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 14:02:27 ID:Bx/64hJi0
17 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 12:02:47 ID:ryXGomCi0
山陽新幹線のこだまは4両編成の時もある
18 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 01:00:23 ID:nolIkvi80
山形新幹線はJR東にとっては山手線、高崎線と並ぶドル箱路線。
各駅停車でもいいからなすのとくっつけて 2本/時間 運転をしてほしいものだ。
19 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 01:46:12 ID:9GOq0tmz0
>>18 高崎線ってそんなにドル箱なのか?
普通に中央線・埼京線・東海道線の方がドル箱っぽいが
20 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 02:22:44 ID:JpbRq7zzO
東海道新幹線の方が圧倒的に凄いのに
21 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 11:10:19 ID:8ha64YxH0
東北新幹線が新青森まで出来るのはいつ頃
>>21 2009〜2010年ごろだから、あと5年ぐらい。
23 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 00:00:54 ID:akdzxljz0
MAXの一階は車窓が見えないよ壁ばっかりで
24 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 09:27:16 ID:OTMms5UT0
>>19 国鉄時代の大昔、ほとんど全ての路線が赤字だった頃、黒字路線は新幹線(当時は
東京〜新大阪)、山手線、高崎線の3線だけだった。今は知らんが高崎線はドル
箱に変わりはないだろうよ。
中央線は東京〜名古屋、東海道線は東京〜神戸の収支は赤字だったんだろうね。
埼京線は当時はなく、赤羽線と言うのがあった。
>>1
所詮普通の線路を走るなんちゃって新幹線でしょ?
フル規格にはスピード質量かなわないね
普通に上越新幹線や東北新幹線の方が早いよ
26 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 09:57:36 ID:kCpiVLz00
マジレスするなよ、山形人がかわいそうじゃないか
ミニ新幹線で満足してんだからそっとしとけ
27 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 12:25:21 ID:OYD/16ErO
全然満足してないけど、そっとしておいてください。
28 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 12:27:16 ID:fwqJk9LJ0
九州新幹線に乗ったらもう他の新幹線には乗れないね。
29 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 15:17:19 ID:dMPr/vdN0
まあ山形新幹線は山形県が欲しいといって国の新幹線事業に頼らずJRと県の懐具合とにらめっこして
車両もJRと共同で3セク作って自分のところで作ってしかも在来線分離の心配もないんだから、ある
意味においては最高の新幹線だろうな。
ところで20年前にNHKがこれを元旦昼のニュースでスクープしたときは誰も信じないでNHKに問い合わせと
苦情の電話が殺到したというお話。
ところで
山形新幹線はスピードどのくらいでsるの?
32 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい:2005/12/06(火) 11:10:52 ID:A93R1uq60
東海道新幹線はビジネス客対象で観光列車には向かないな
33 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 11:56:48 ID:sjz4wm5r0
東北新幹線の名前を「東北人上京専用新幹線」に改名しよう!
列車名
各駅停車 じょうきょうかっぺ(上京カッペ)
速達型 えみし(蝦夷)
八戸行き ちのはて(地の果て)
34 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 12:02:02 ID:sjz4wm5r0
☆方向幕にしてみた
[じょうきょうかっぺ 郡山]
[えみし 仙台]
[ちのはて 八戸]
[まっと 新庄]
35 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい:2005/12/08(木) 10:27:27 ID:cGBB1/tT0
九州新幹線はデザインがいいね
グリーン車は無いけど
36 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 12:22:01 ID:6GkuDGn+0
700系乗ると寝てしまう
37 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 12:49:09 ID:ELzDoQAK0
八戸行き 未開の地
39 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 10:33:24 ID:9vllkMou0
一応ageときます。
40 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 11:40:40 ID:4RoyyjcJO
41 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい:2005/12/10(土) 00:13:42 ID:/sUfQDQY0
MAXの二階は最高だが、1階は最低
MAXの自由席は3+3だしリフライニングもない最低な席
42 :
列島縦断名無しさん:2005/12/12(月) 22:23:52 ID:UTwfG0ps0
福島で東北と山形新幹線の連結シーンがかっこいい
そこでサンダーバードかウルトラホークの発進BGMが流れれば最高なんだが
44 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 22:43:56 ID:p/kp/Ox00
>>29 確かに。
在来線が分離されてしまった青森や岩手、鹿児島とかは悲惨すぎ。
人口が少なくフルだと採算取れない山形は賢い選択をした。
子供だましのミニに飛びついた山形・秋田よりも、
じっとがまんしてフルを待ち続けた青森のほうがえらいと思う
46 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 23:18:03 ID:Xuj70C/K0
>>45 所要時間で考えると、飛行機を競合してしまう秋田は×、山形は○
岩手銀河鉄道と青い森鉄道になってしまった地域の日常の足は悲惨だよ。
47 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 15:13:04 ID:YTSHJnZm0
三セクとかになると、かえって本数が増えたりするんじゃない?
運賃は上がるだろうが、もともとミニ新幹線は運賃が割高になるから
岩手や青森の人と比べて有利ということもない。
保守。
50 :
nanasi:2006/01/12(木) 22:55:41 ID:cON2a2oR0
山形新幹線より長野新幹線の方が優れている
なんせ標準軌だからな長野新幹線は
52 :
さいたま県民:2006/01/26(木) 19:15:17 ID:EZd7E7LyO
山形新幹線?少し前に仙台に行くときに見たが5両編成で自由席もなく全て指定席の車両で汚らしい紫のラインが入った新幹線だろ?かなり最悪だった。
53 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 19:17:30 ID:BDeRoL88O
54 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 19:35:38 ID:EZd7E7LyO
56 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 20:13:48 ID:0/+Q3BY70
秋田新幹線だろ
57 :
さいたま県民:2006/01/26(木) 23:53:11 ID:EZd7E7LyO
>>56 秋田新幹線と山形新幹線とでどこが違うんだ?同じようなもんだろ!
58 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 23:55:14 ID:Lcwj3Lgb0
>>52 自由席はあるよ
紫のラインなんか入ってないし
何と勘違いしてるんだ?
59 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 08:28:33 ID:1scyLg8h0
>>52 こまち(秋田新幹線) だろ
>>57 デザインと性能。標準軌だとこまちが早い(270km/h位?)
>>57 似ても似つかないデザイン、全く違う目的地なんだが。
まあでも京浜東北線と宇都宮線の新しい車両が同じに見えるとか、エスティマを見てステップワゴンと
言うとか、熊田曜子とハセキョーが同一人物に見えるとかいう俺の母みたいな一般人にとってはどうでも
いいことなんだろう。
>>59 ×標準軌
○新幹線路盤
61 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 21:25:56 ID:qWBynUCjO
山形って新幹線二種類走ってないか?
62 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 23:43:02 ID:NL3WmZ6p0
63 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 23:44:39 ID:ceKkqh160
>1
正式には山形新幹線は新幹線じゃないんだけども
よってこのスレタイはおかしい
65 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 23:05:58 ID:ugozGDywO
400系は開業当時から走っているがそろそろガタは来ないのか?
66 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 19:42:32 ID:hfqlJc6BO
秋田新幹線も山形新幹線も同じE3系だろ?ラインが違うだけ
67 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 20:10:05 ID:JbuKB+SH0
やっぱり「新幹線」なのか?
新幹線に直通するための、「標準軌在来線」と思ってた。
>>66 山形は400系とE3系
秋田はE3系
66の通り、山形E3系はラインというかカラーが
秋田E3系と違う(400系にあわせてある)。
>>67 愛称が「山形新幹線」「秋田新幹線」
69 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 14:16:14 ID:kM+y7WMn0
長野新幹線なんて軽井沢までフル規格で、そこから直江津まではミニ新幹線で充分だったと思う。
金沢・富山行きは越後湯沢経由のFGTで充分。
北陸新幹線って富山や金沢もJR東の管轄になるの?
長野以北が西日本?
最高と言っといて、「まし」って・・・・
糞スレさげ
74 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 17:42:30 ID:dFKhB+Lb0
>>70 営業エリアが上越が境界で、乗務員は全て束になるでしょ?!
金沢以西開業時は変わるんじゃないか?!
75 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 08:25:56 ID:ofPdm4vV0
76 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 00:15:33 ID:Gw/V8Kby0
まあ確かに遅いがそれがまたいい
77 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 13:18:14 ID:A2Q+Xep40
板谷峠 板谷峠
よくあんなところ走る!
78 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 15:03:42 ID:9jZ2SqBK0
<<69
長野新幹線なんていらなかった。越後湯沢から金沢までのミニ新幹線の方がよかった。 そうすればとっくにできてた。
長野に騙されたため、まだとうぶん完成しない北陸新幹線。
人口の分散している北陸にフル規格新幹線作っても、便利になるのは富山市と金沢市の住民だけ。
他の住民は、新幹線の駅まで行くのが大変になって不便になるだけ。
79 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 15:38:13 ID:XqFzfH2M0
逆に東京から向かう場合は富山や金沢に用がある場合が大半だと思うけど。
80 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 05:32:15 ID:duPy/YBf0
age
81 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 06:41:20 ID:4OkPq1tv0
つうかほくほく線が可哀想すぎるからな・・
ほくほく線の広軌化の方がよほど資源の有効活用になる。
現状でも160キロ出るんだから200は行くだろう。
82 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 00:41:00 ID:gqozklzX0
東北新幹線、パンチパーマのおばちゃんが
車内販売しててびびった!!
83 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 12:30:36 ID:oPIxG9fD0
emilee
>>78 長野新幹線って勾配とかカーブの半径とか、
まるで新幹線規格を満たしていない
なんちゃってフル規格だからな。
飯山に駅なんか作るから、さらにぐにゃぐにゃ。
北陸に延ばしてもたいしてスピードアップしない。
ほくほく線をフル規格にして線形のいい上越新幹線
とつなげた方が速かっただろうな。
85 :
KTXマンセー!!:2006/07/08(土) 13:18:44 ID:Z39Ow5F60
韓国新幹線が最高の新幹線ニダ
86 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 15:07:53 ID:PKCSJnbj0
秋田コマネチより断然イイ
87 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 02:27:10 ID:us5dgwGPO
そういえばJR東日本と東海の確執の理由のひとつに300系がでた年に山形新幹線が出来て話題をかっさらった、というのを聞いたことがある
88 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 17:16:22 ID:ac+ZPQO30
将来的な展望は?
廃線じゃね
ツマラン煽りだ
92 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 15:03:54 ID:EP+eVAdN0
93 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 17:03:31 ID:tUKrM5hu0
山陽のひかりレールスターの指定席に一度乗ったけどすごく良かった
あの快適性を超える、グリーン車以外の席はあるかい?
94 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 04:02:43 ID:tkgX9MqxO
>84
新幹線の定義を知らない馬鹿発見
95 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 21:00:53 ID:fx+zznYi0
山形県人は「山形新幹線」でも、結構満足してると思う。
東京まで4時間半平均だったら、旅の気分も味わえるし丁度いい。
福島〜米沢間、吹雪の中でいきなり減速、停車した時は泣きそうになった。
たいしたことじゃなく、5分くらいの停車だったが……
あと、半端なく揺れるよな。
いつも「こまち」で帰省する友人が、山形新幹線に乗ってキレてた。
97 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 00:38:26 ID:RFKBySbO0
く埼玉は人間の恥
98 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 01:26:42 ID:RcLodXUy0
どまんなかおいしいから山形新幹線好きよ
99 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 19:16:11 ID:tclOTY240
93> 700系列は乗る気がせんのです 100系はかなり快適です
100 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 03:37:52 ID:C9FAMup50
山形新幹線はE3系に当たる確立が低い。400系にしか乗ったことがない。
101 :
↑:2006/12/26(火) 00:32:39 ID:V+5Dkrti0
E3系は新庄延伸時の二編成と去年増備された一編成で三編成しか無いからな。
102 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 20:26:32 ID:OkiQ/mvMO
>>95 山形から東京間そんなにかかるか?3時間くらいだろ?
103 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 22:32:00 ID:M4if4Bo0O
山形新幹線は日本海を目指さ無いのか?
酒田まで延伸するべきだと思うけど。
新庄まで来てる訳だし。
104 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 00:50:40 ID:uORUbE2F0
目指しません
収益的に難しいことと
酒田以外の羽越線沿線がかえって不便になるので
105 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 01:28:35 ID:8g5Tv5JdO
つまんねーの。
これじゃー酒田を中心とした日本海沿岸都市の衰退は防げねーぜ。
106 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 01:33:56 ID:312HAZuH0
>>105 鶴岡が酒田の足を引っ張った形になったね。
山形県にとって、対東京だけではなく置賜地方から庄内地方を一本の鉄路で直結する
県土軸の構成と言うのは意味がある事業なんだけどな。
107 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 03:22:59 ID:8g5Tv5JdO
>>106 同意。
相当意味が有りそうだけどな。
鶴岡と酒田って仲悪いのか?
山形県にとって、1本の高速鉄道で県内都市を連結出来る訳だし
北海道&九州にしろ、秋田&上越にしろ、北陸にしろ
日本海沿岸都市に到達する事で、日本海側発展にはかなり意義が有る。
山形新幹線も酒田まで延伸させれば県土軸だけじゃ無くて
新幹線整備のバランス的要素でもかなり良いと思うが。
108 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 23:08:11 ID:TTg9IKe/0
そんなに伸ばしたいなら鶴岡を新潟にくれてやれ
そしたら反対するところはなくなる
鶴岡市民に遠回りで割高になる山形新幹線を強要するのは県都の横暴
新幹線全体のバランスを考えても、庄内地区は輸送力の余っている上越新幹線経由が好都合
山形新幹線利用者の大多数が恩恵を受ける
板谷峠区間のフル規格化は費用がかかりすぎてorz
110 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 23:44:19 ID:8g5Tv5JdO
>>108 別に鶴岡市民に遠回りで割高な山形新幹線を強要するなんて言って無くねぇ?
今と同じよーなカンジで利用すれば良い。
鶴岡市民が楽だと思う交通手段で移動すれば良いだけだしね。
山形新幹線を酒田延伸したからって、鶴岡市民が酒田まで乗らなきゃ行けないなんて義務は無い訳で。
よーは、山形県にとって県土軸が1つの鉄路で東京と結ばれるのは
普通に考えたら良いだろ?
コストとかの面は別にしてな。
鶴岡が酒田延伸に反対するのは、単純に酒田有利で鶴岡に恩恵が無いって事な訳。
でも、そしたら鶴岡も酒田も共倒れっつーか、日本海沿岸地域の衰退は更に進んでしまう訳で、新潟経由のがコストとかの面で良いってのもわかるけど、理想は山形新幹線を日本海沿岸都市酒田まで到達させる事だと思う。
国土軸や新幹線整備網のバランスを考える上ではな。
んで、更にゆーと、新潟県なんかは新潟市は上越新幹線、上越市は北陸新幹線みたいに東西が分離状態に成ってしまう訳だ。
山形新幹線を酒田まで延伸させると県土軸は或意味一体化するけど、新潟経由に成ると県土軸は2つに分離される。
まっ、どっちが良いのかは山形県民が決める事だけどな。
>>110 日沿道が伸びると、山形新幹線に関係なく鶴岡は高速バスという選択肢が出てくるし、
こう言っちゃ何だが、あんまり鶴岡の言うことを聞く必要はないと思うんだがな。
あと2年後に坂町、5年後までには道の駅朝日のところまで高速道路が出来るわけだしな。
庄内側もあつみICが出来るし。
112 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 00:05:14 ID:/O9eIeS30
>>111 鶴岡は高速整備、酒田は新幹線延伸で良いんじゃねぇ?
日本海側なんか地域エゴ云々言ってる場合じゃねーしな。
最早、このまま放置プレーじゃー衰退どころの話じゃ・・・。
113 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 00:49:38 ID:t4Vvulo10
>>110 >別に鶴岡市民に遠回りで割高な山形新幹線を強要するなんて言って無くねぇ?
>今と同じよーなカンジで利用すれば良い。
まあ、そうもいかなくなるから鶴岡では猛反対してるわけ。
いなほの減便、最悪廃止が確実で、実質山形新幹線の強要も同然。
日本海沿岸地域云々ということを言えば、
いなほが減便されれば、羽越線沿線全体としてはさらに衰退が進行する。
酒田だけ衰退を食い止められたとしても。
新潟では、北陸新幹線に乗客を奪われることがわかっているので、
羽越線に目を向けつつあり新潟駅の高架化といなほの対面乗換えの計画が進んでいる。
羽越線沿線としてはそちらのほうに期待するのが自然だろう。
114 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 01:01:22 ID:/O9eIeS30
いなほは秋田〜新潟の日本海沿岸都市を結ぶ特急だし
別に山形新幹線を酒田まで延伸したからって
JRがいなほの大幅減便や廃止に成る事は無いと思うが。
まぁ〜多少の減便は有るかも知れんが。
115 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 01:12:09 ID:t4Vvulo10
だから山形市民は羽越線沿線の事情がよくわかってないんだよ。
現在のいなほは、上越新幹線乗り継ぎの利用者がほとんど。
いなほを減便しなければ、いなほと酒田新庄間のつばさはガラガラになって共倒れが関の山。
116 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 01:38:14 ID:/O9eIeS30
>>115 いや、山形市民でも山形県民でも無いんだが。
生まれも育ちも首都圏某市で、山形には蔵王にしか行った事が無い。
てか、酒田〜新庄間のつばさはガラガラに成るか?
秋田方面からいなほに乗って酒田まで行き、山形新幹線に乗るって層も
有るだろーし、一概には言えねーと思うけど。
117 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 01:56:32 ID:t4Vvulo10
山形県民でなければなおさら。
いなほは大部分酒田止まりで、秋田まで、または青森まで行くのはほんの2、3本だと思った。
山形新幹線延伸は鶴岡の乗客を期待しているが、鶴岡市民は反対しているのが現状。
118 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 02:07:59 ID:08mNr+b/0
>いや、山形市民でも山形県民でも無いんだが。
>生まれも育ちも首都圏某市で、山形には蔵王にしか行った事が無い。
こんな宣言をしてなんになるのやら。
事情がわからんなら議論にならんよ、最初から。
普通に考えて、日本海沿岸の都市は、いなほが便利になった方が
メリットがあるに決まってる。
山形新幹線が酒田まできたとしても、酒田以外の人間は酒田で
乗り換えにゃならん。そしてわざわざ内陸を通って福島経由で、
って、そんなん時間的にも心理的にも遠すぎる。
いなほでまっすぐ日本海を南下して、新潟からまたまっすぐ東京に
向かう方が絶対いい。
119 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 05:11:07 ID:9L2hbb2J0
山形逝きつばさはやまばとに改称すべき
120 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 11:02:15 ID:JcoDksmJ0
「特急つばさ」は秋田の特急だからな
山形新幹線は「やまばと」が正しい
121 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 11:28:31 ID:oKW9lT7BO
山形新幹線を延伸するほど山形県は余裕あるの?
新幹線は山形駅までで十分だと思う。
新庄行きはがらがらだ。
122 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 11:38:11 ID:GemYpqKG0
>>115 >>118 現在の対東京で第一の交通機関は庄内空港からの空路。
心理的云々言うのだったら、最初から空路を使えばいい。
笹川の流れのあたりだって何度も行けば退屈なだけの区間なだけだし。
それよりも、東京駅まで直行できること、東京だけでなく
山形や米沢にも行けるというメリットは大きいと思う。
新幹線だけじゃなく、普通列車にも「快速山形行」がたくさん出来るだろうし。
鶴岡の人が羽越本線に期待しているのは分かるけど、
新潟県にとって羽越線高速化は優先度が低いからね。他県のための事業だし。
鶴岡市民は庄内空港まで車で乗り付けるように、余目駅まで車で乗り付ければ言いだけの話。
123 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 11:43:20 ID:GemYpqKG0
>>121 山形県の延伸にかかる費用自体は「はした金」
新庄は途中だからね。新庄止まりだからガラガラなわけ。
でも、銀山温泉が脚光を浴びて観光客が増えたり、
シェーネスハイム金山が出来て、巨木探訪のようなエコツーリズムが見直されたり、
周辺部への波及効果は一定以上あった。
124 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 11:47:59 ID:oKW9lT7BO
>>122 新幹線できると快速列車ができるのか?
新幹線できても庄内から東京まで5時間くらいかかるぞ?
125 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 11:55:18 ID:oKW9lT7BO
>>123 需要が少ないだろう。
それだったら庄内‐山形の快速でいい。新幹線が通ると都市が発展する時代じゃないからな。
JRは新幹線延伸に金使うなら大宮付近の過密解消を図ってほしい。
126 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 12:06:39 ID:GemYpqKG0
>>125 新幹線延伸の費用は山形県持ちだよ。
無利子融資って奴。
127 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 12:13:28 ID:oKW9lT7BO
>>126 なるほど。
まぁ費用対効果を考えて慎重に進めてほしい。
128 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 12:22:48 ID:bByIRkeI0
>>122 新潟駅高架化は新潟の一大事業。
新潟駅を高架化していなほの対面乗換えやらないわけない。
対面乗換え実現すれば、山形新幹線延伸への期待論は自然消滅だろ。
>>123 「はした金」なわけない。
129 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 22:42:05 ID:GemYpqKG0
>>128 北陸新幹線の開業を控えていて、ほくほく線の維持もしなければならない。
それより先に中越地震の復興もしなければならず、政令都市新潟市に恥ずかしくない整備と
新潟県にはやらなきゃならない事業が一杯あるのに、山形のために使う金なんてないよ。
日沿道の工事の遅さが、庄内に対する関心の薄さだ。
やったとしても、新発田か村上までで10年くらい放置されるのが関の山。
羽越線高速化なんて甘い夢見ても、庄内に恩恵が来る頃には老人になってるよ。
>>129 つうか、お前は一体なにものなんだ?
羽越線高速化も、日沿道延伸も、新潟県は高いプライオリティでやっているぞ?
131 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 23:52:03 ID:be8WKD3eO
庄内の衰退を防ぐには、山形新幹線酒田延伸と、新潟駅高架化&いなほ高速連絡化、日沿道建設しか無い。
132 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 00:00:43 ID:oKW9lT7BO
>>131 建設費が無駄だと思う。
庄内も人口少ないのに。
133 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 02:07:48 ID:MyuvjJXy0
>>132 んじゃー庄内放棄政策で庄内平野を見捨てるべきだな。
今でも十分見捨てられてるからあまり変わらないなw
むしろ新潟は北陸新幹線に対抗するため羽越線を重視せざるをえない
135 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 06:56:24 ID:hNElE0Uo0
新庄逝きは?「がっさん」かな?
>>131 >山形新幹線酒田延伸
もともと疑問視されていた上に、推進派だった県知事がいなくなった今となっては…
>新潟駅高架化&いなほ高速連絡化、日沿道建設
前者は具体的な話になってるし、後者も県境区間が何年先になるかは不明だが
いずれ整備されると思う。まあ整備されたら衰退が防げる、とは思えないが。
137 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 21:34:29 ID:mtV5S8Pn0
山形新幹線は新庄までで十分。
138 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 22:04:06 ID:IW5rlynV0
>131
仰るとおり、庄内地区に山形新幹線を開通させることに伴い、経済効果は見込めるでしょう。
しかし、山形新幹線に関しては、基本計画線である奥羽新幹線に準拠して建設されている可能性が高いと考えております。
従って、延伸は少し難しいかも知れませんが、在来線に新技術を応用した車両を運行させる可能性があります。
最終的にそれらが「酒田新幹線」や「第二山形新幹線」と名称を変えるのかも知れません。
日本海沿岸東北道に関して、まず整備されるとみて間違いないでしょう。
最終的には、山形道、東北中央道、石巻新庄道路及び新庄酒田道路と連携を図り、
経済効果をもたらすのではないかと推測しております。
僕の情報は質が低いので間違えていたら、申し訳ありません。
今後も色々と教えてくださいm(_)m
139 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 14:46:47 ID:kMRxZvDP0
>>138 日本海沿岸自動車道は、朝日IC(村上の北隣)までと
庄内あつみICまでは10年後までには作られる見込みですが、
肝心の区間はいつ出来るかわかりません。
新庄酒田道路は30年後くらいには出来ているでしょうが、新庄石巻道路はまず出来ないでしょう。
せいぜい一部区間が共用されている池月まででしょうね。
どっちにしても、新潟県にとって関東にも中部・関西にも繋がっていない岩船地方は
放置がデフォですから、過度な期待はしないほうがいいでしょう。
140 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 06:17:15 ID:bqEaWJA/0
>139
返信ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
この日本海沿岸東北自動車道に関しては、一般国道7号に並行しており、
環日本海の貿易都市を結ぶために非常に重要な路線であると考えております。
例えば、鶴岡市から秋田市や新潟市に行かれる場合、
山形自動車道と連絡し、東北自動車道を利用しなければなりませんでした。
しかし、これらの都市が一直線上に結ばれるわけですから、
効率的にも環境的にも優位性が確立されると考えております。
また、視点を変えるとこの路線が供用されると、
東北圏内に大きな環状線が形成されることになります。
環状線のもたらす経済効果(アムステルダムやロンドン等)は大きいですから、僕はこの路線に非常に大きな期待をもっております。
長文になってすみませんm(_)m
地域高規格道路に関する返答は、次にでもお返し致します。
141 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 10:49:25 ID:81QxmEtV0
東北内の環状はもちろんですが、東北地方にとって未知の地である
北陸・名古屋・大阪が近くなると言うのは大きいでしょうね。
国道7号線を走っていると、驚くほど多様なナンバーのトラックが走っていることが分かります。
はっきり言って、国道4号よりもナンバーの多様性では上です。
これが高速道路になれば、北陸資本の東北進出やその逆と言うのも加速するでしょう。
土日のドライブコースとして富山や長野と言うのも出てくるでしょう。
高速バスの開業により、酒田や滝田から新潟・名古屋・大阪と言うのも出てくるでしょうね。
庄内は、将来的には中距離は鉄路依存から高速バス中心になり、対東京は庄内空港一人勝ちになり、
羽越本線高速化は試算ほどの効果は出てこないだろうと思っています。
142 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 10:52:48 ID:81QxmEtV0
滝田→秋田
続き
現状もそうですが、羽越本線は貨物の動脈としては重要ですから、
旅客優位よりも貨物の高度化(40フィート国際コンテナ輸送のための規格改修)
を図るほうが先だと思いますよ。
143 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 21:50:29 ID:RoqlCPvl0
元村山地方住民だけど、庄内の人とは東京への行き方でさえこんな違いがあるんだねえ
一度新潟に出て、そこから東京、か
イメージからして相当遠いなあ…
5〜6時間くらいかかるんじゃない?
>>95 山形からなら2時間30分〜3時間で東京に着くよ
144 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 09:41:36 ID:TkiXLLSV0
>141
仰るとおりです。
この日本海沿岸東北自動車道の供用に伴って、経済効果の側面に限り、
1、物流に於ける時間短縮。
2、観光需要の拡大(141さんが書き込まれた高速バスもそのひとつです)。
上述のような経済効果が創出されるのではないかと考えております。
また、大きな目でみれば、日本海沿岸東北自動車道は北陸自動車道と連絡しており、
これら2つの路線のみを分析すれば、少なくとも秋田県から滋賀県まではノンストップで通行することが出来ます。
このことから、従来の所要時間は大幅に短縮されます。
それに伴い、沿線の自治体の方々が持ってらっしゃる心理的な距離は縮まっていくことでしょう。
従って、141さんの仰るとおり、民間企業の進出も期待できます。
長文になって申し訳ありませんm(_)m
羽越本線及び羽越新幹線に関する返答は、次の機会にさせていただきます。
145 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 13:03:21 ID:R8Osc0950
羽越本線はまずは未使用のまま放置されてるトンネルとか複線用地をちゃんと使ってからだな。
146 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 13:08:31 ID:1DlfCGAO0
羽越本線はまずは貨物線としてきちんと整備しないと。
行き違い設備が多すぎる。
147 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 01:29:16 ID:NhjUIxKi0
>142
レスが遅れてすみませんm(_)m
参考にさせていただきます。
確かにコンテナの規格改修は必要かも知れませんね。
現在、モーダルシフトを推進する潮流にありますから、
高速自動車国道に限らず、貨物鉄道も積極的に整備する必要もあるのかも知れません。
しかし、現状としましては、
一元的に統括できないのが辛いところです。
個人的には両者をバランスよく整備して、地域開発に貢献することには賛成です。
秋田県も岐阜県も期待されている地域ですからね。
148 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 13:23:00 ID:77TaK0zl0
149 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 15:57:28 ID:Unu76Yzs0
>148
142さんの書き込まれた滝田→秋田に関して、
秋田は秋田市工業団地、滝田は岐阜県の富加町滝田工業団地だと思いましたので、
そのように書き込ませていただきました。
150 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 15:20:42 ID:00ei0E9c0
JR羽越線:地上設備計画など協議 高速化検討委、山形・酒田で第2回会合 /新潟
1月26日12時1分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070126-00000117-mailo-l15 山形・新潟両県が共同でJR羽越線の高速化事業に取り組む「羽越線高速化と地域活性化に
関する検討委員会」の第2回会合が25日、酒田市で開かれた。
昨年11月の同委員会設立初会合では、新潟駅の連続立体交差化が事業着手しているため
新幹線と羽越線の同一ホーム乗り換え化を先行するとの認識で一致しており、第2回検討委で
は、高速化に向けた地上設備計画などを協議した。
同日示された地上設備計画案は、新潟―酒田間40駅中21駅構内でホーム側と本線を接続
するレールの角度を緩やかにして通過速度を速める。カーブは曲線半径を緩めると同時に線路
の傾斜を変えて安定走行と速度アップを確保するなど。
山形県鶴岡市小岩川―あつみ温泉駅間の旧国鉄時代に建設された2本のトンネル(長さ計
約3キロ)を活用する場合の整備費見込み額は、複線で約110億円、単線で75億円と示された。
収支効果では難しく、安全確保では有効とされ、鶴岡市は昨年の土砂崩れを考慮して活用を訴えた。
酒田―新潟間は、同一ホーム乗り換えと在来線改良で16分、在来線改良だけで10分の時間
短縮が見込まれている。委員会からは高速化実現実施に伴って安全対策には万全の方策を取る
ことが求められた。
北陸新幹線が最高の新幹線
152 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 19:45:00 ID:wURb9GxQ0
羽越線は糞杉。なんで特急が貨物の通過待ちしなきゃならないんだ。
153 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 23:45:32 ID:KzDEyWxv0
貨物の方が重要だからに決まっている。
鉄道貨物も今や牛乳や水産物は時間との戦いだ。
154 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 23:52:10 ID:OY06ywKoO
新幹線と言えば
いつになったら
大宮と新宿間の新幹線は開通するのか?
あの計画は、お蔵入りか??
155 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 23:54:09 ID:8SxJ7YkJO
北海道新幹線札幌延伸→日本海沿岸到達
秋田新幹線→日本海沿岸到達
山形新幹線酒田延伸→日本海沿岸到達
上越新幹線→日本海沿岸到達
北陸新幹線金沢延伸→日本海沿岸到達
山陽新幹線→日本海沿岸到達
九州新幹線博多延伸→日本海沿岸到達
156 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 21:46:38 ID:mOhTDSrY0
日本海に到達することに何の意味があるんだか
山形新幹線はどうがんばっても新庄までです
本当にありがとうございました
157 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 13:24:49 ID:pM787AOo0
一ヶ月前のレスに反応するのもなんだが札幌は海には面していない
158 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 19:00:30 ID:L1QjvuV20
160 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 07:59:44 ID:XK8WAVG70
161 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 12:13:47 ID:WuiQEMR+O
>>142 40フィートコンテナの輸送だったら、直接日本海沿岸の港から搬出すれば済む事。
わざわざ羽越線を通る必要性は無い。
一体、何を40フィートコンテナで運ぶんだ?
162 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 13:53:05 ID:XK8WAVG70
>>161 日本海側からの国際コンテナを全部釜山経由にしたいのか?この売国奴は。
163 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 22:55:14 ID:UInPHq100
>>160 まけなくても青函トンネルは津軽海峡の日本海側を通る
164 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 00:00:34 ID:WuiQEMR+O
釜山からトランシップで各国に輸出した方が、コスト的に有利なら、自然にそういった流れになるのではないかい。国士様が憂いても、企業が競争原理に従って行動するだけ。
万が一、チョンに貨物を送るのは、癇癪起こる!とかいうのであれば、内航コンテナ船で飛島なり、神戸なりに送れば済む話。
わざわざコストの高い羽越線を経由させる必要は無い。
そもそも、国際40フィートコンテナで運ぶ品目は何なのか?
鉄道で運ぶコストに耐えられる品物なのか?
コンスタントに、ある程度まとまった利用が見込めるのか?
ちなみに国土交通省の陸上貨物調査では、山形県で輸出入する貨物の、約6割が塩釜港を利用し、酒田港のシェアが3割に満たない事。
これらを考慮すれば、羽越線に40フィートコンテナを通す必要性は皆無。
165 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 02:10:06 ID:lY1wpB0p0
>>164 釜山港の機能がパンク状態である実態を知っていっているようには思えんな。
釜山でトランジットすると、荷役待ちで最悪一週間タイムロスだよ。
だいたい、トラックで運ぶ陸送コストに比べたら鉄道貨物は何分の一だと思っているんだ?
仙台塩釜港から横浜港まで国際コンテナの鉄道貨物列車が走っている現実を認めようよ。
166 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 04:56:41 ID:OfQMT12iO
だから、何処から何処まで、何を運ぶのか聞いているんだが。
庄内や秋田あたりで、40フィートコンテナを使ってでも輸送しなければ捌けない程の生産があるとは、到底思えないけど。
167 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 05:28:28 ID:OfQMT12iO
ついでに、あの束が貨物の為に、余計に金を出すとは到底思えないけどね。
168 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 08:18:11 ID:lY1wpB0p0
>>166 だったらなんで酒田港や秋田港に国際コンテナ埠頭があるのかと。
あそこの保税エリアに転がっているのは何かと。
169 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 17:46:44 ID:OfQMT12iO
酒田港のコンテナ取扱量が、年間約7000TEU。
40フィートコンテナで換算すると、1日あたり15本弱。
塩釜港の年間13万TEUに較べて20分の1以下。
八戸(4万)小名浜(3万)に比べても、しょぼさが判るだろ。
仙台から国際40フィートコンテナの鉄道貨物があっても、需要が全然違うだろ。
多額の費用をかけて酒田港にコンテナターミナルを整備したばかりなのに、それを捨てて羽越線に過大な投資をさせる意味がわかんね?
170 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 21:04:37 ID:1elf4AMI0
>>169 酒田秋田からだと釜山経由しかルートがないだろ。
釜山経由にするなら京浜港から世界中に向かうコンテナ船に載せた方がいいだろ。
それが国策にもかなうし、鉄道貨物はモーダルシフトの代表選手だ。
今やコンテナも時間勝負になっているから(西海岸まで6日が当たり前)、
釜山経由で10日なんてのはお話にならなくなっている。
171 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 00:38:26 ID:r/+zSWqBO
米国向けが相応にあるならともかく、
現在酒田港からのコンテナの行き先(最終的に到達する国)の5割が韓国、4割が中国。
米国向けの実コンの輸出量は、平成16年で年間34TEU。フレートトンで47トン。
月に1本程度しか対米向けコンテナは出ない。
もっと現実を見ようよ。
172 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 02:22:57 ID:472lyVO90
スレタイ嫁よ。以下、コンテナ貨物の話は禁止。
>>143 鶴岡なら現在のガタガタの羽越線でも最速3時間35分。5時間もかからん。
将来的には3時間以下に出来ると思うが。
まず羽越本線の未成トンネルの再利用と、上越新幹線の高速化が必要不可欠。
上越新幹線は環境対策さえすれば新潟-東京は1時間20分そこそこで運行可能だが…
174 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 21:16:27 ID:zkeZRKtjO
上越新幹線の高速化って、また中山トンネルを掘り直すのかいW
それより大宮〜新宿の方が先だろ!
175 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 07:04:20 ID:PD/hu9ac0
176 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 05:16:35 ID:U2mRpScH0
今使ってる400系は、新しいE3系の車両に置き換えだってね。
177 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 07:01:24 ID:GJwP0QOu0
山形の大臣1週間で辞任w
178 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 20:24:14 ID:lnLWrq470
そんな藻前等に朗報だ!
さくらんぼ東根駅の切符売り場の時刻表の狭間に回数券が。
期日は明日までだた
179 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:10:41 ID:j7fSEqrpO
エンタケさん好きっす!
180 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 02:05:40 ID:18I3qAQ60
181 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 17:57:08 ID:iU1Id0ue0
未来のウラジオストク対策
182 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 18:21:50 ID:6FBbe87l0
極東ロシアの需要は新潟が全部掻っ攫っちまうだろう
既に日本海三角航路の就航だの空港アクセス交通構想だのでかなり本腰入れて望んでいるしな
183 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 20:58:48 ID:ft8ZX72PO
(*・∀・)大日本
[o`熊´]露助
<ヽ`∀´>南チョン
<ヽ`∀´>北チョン
{%`ハ´}支那
東北の格差
宮城>福島>秋田=岩手=青森>>>>>∞>>>>>山形(大爆笑)
山形城って駅からものすごい近いな
つうかむしろ山形は日本一ry
■新青森
≡←工事中
≡
■八戸
┃
┃
┃
■───■盛岡
秋 ┃
田 ┃
┃
┃
新 ┃
庄 ■仙台
■ ┃
│ ┃
│ ┃
■───■福島
山 ┃
形 ┃
┃
┃
■宇都宮
┃
■大宮
┃
┃
■東京
つくづく思うんだけど、山形新幹線ってなんで、福島のほうに伸ばしたかなぁ…
仙台に伸ばしていれば今頃は…
ま、新幹線というなの特急列車だけどね、本当は。
189 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 17:35:18 ID:EdC6fcSM0
仙台が嫌いだからな。
190 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 17:40:20 ID:bFYUX7PO0
>>188 同じ意見で秋田新幹線の北上。
だいたい東京行くのに南下→盛岡経由につき「北上!」→南下でしょw
191 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 00:09:14 ID:rpEI6hCzO
さらしあげ
193 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 22:21:15 ID:CfCZge6AO
おとなりの仙台はPARCOとか建設してよくも悪くも変化あるのに山形ってなんも変わりのないとこだな。教育3県と言われた町としてがんばれよorz
194 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 14:34:55 ID:TiCr51vY0
ああ、変化あり過ぎて東京と知事選にも迷惑かけた中核派のアジト、仙台ね。
195 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 01:36:31 ID:vxwI2YYq0
>>188 仙台方面に伸ばさなかったのは仙山線は採算が取れてるから。
県庁間輸送で採算が取れている路線をわざわざ休止して新幹線にする
のは費用対効果が薄い。
現状のルートは赤字ローカル線を黒字の幹線にすることに成功しており、
一石二鳥なのだ。
また現状ルートだと、山形随一の工業地帯である米沢市を通っており、
新庄へもスイッチバックなしに直通できている。
全県への波及効果を考えても現状ルートで正解。
196 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 01:59:52 ID:QqcPHa4GO
山形新幹線酒田延伸
日本の新幹線路線は日本海沿岸都市に到達する。
東北・北海道新幹線は札幌延伸で日本海沿岸都市に到達。
東海道・山陽新幹線は日本海沿岸に到達しているし。
九州新幹線も博多延伸すれば日本海沿岸都市に到達する。
上越新幹線は日本海沿岸都市に到達。
北陸新幹線も上越市〜北陸地域へ延伸すれば日本海沿岸都市に到達する。秋田新幹線も日本海沿岸都市に到達してるし。
197 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 19:15:31 ID:3PrA53y30
198 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:00:25 ID:tAjuO/QQO
194
199 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:08:56 ID:01wgY8WzO
>>192 宇都宮なかなか都会なんだな
知らんかった
盛岡も同じような感じなの?
スレ違いだけど
200 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 02:26:57 ID:2XGmWt6FO
ひっしだな
201 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 09:13:22 ID:ws5ks2UA0
201
202 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 21:28:14 ID:uP4/utVG0
>>190 2007年度利用者数
横手:1494
ほっとゆだ:204
田沢湖:467
角館:746
利用者数なら横手周りの方が圧倒的に多いが
観光者数のことを考えれば田沢湖・角館周りも捨てられない。
どっちもどっちだな。
203 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 13:06:15 ID:pAOolneI0
板谷峠(峠駅)でハレ晴れユカイを踊った奴がいる。
204 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 23:37:41 ID:yuY4Fdn70
1 チャー・フイター(東京都) sage New! 2008/07/07(月) 23:14:04.56 ID:b0WWVd+V0 BE:?-PLT(12002) ポイント特典
拉致被害者「戻すべきだった」=日朝交渉停滞の原因−自民・加藤氏
自民党の加藤紘一元幹事長は7日夜、日本BS放送の番組に出演し、2002年に北朝鮮から一時帰国した
曽我ひとみさんら拉致被害者5人に関し、同国に戻さないとした当時の政府決定について、
「国家と国家の約束だから、(戻した方が)よかった。安倍(晋三前首相)さんを中心に返すべきでないとなったが、
その辺が今、日朝の間で打開できない理由だと思う」と述べ、
官房副長官として永住帰国への方針転換を主導した安倍氏の対応に問題があったとの認識を示した。
加藤氏は「(戻していれば現状のようには)ならなかった。『また来てください』と何度も何度も(両国間を)交流していた。
一回返すと平壌は殺してしまうんじゃないかと(言われたが)、そこが(安倍氏らとの)外交感覚の差だ。そんなことができるはずがない」と述べた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080707-00000140-jij-pol
205 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 08:02:22 ID:m/18pLW20
加藤紘一、地獄に落ちろ。
206 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:36:44 ID:GfPxN+o50
最近、ぴかちゅーのヤツみかける
207 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 11:04:32 ID:TunwG0I0O
今、臨時のつばさ(400系)乗ってるんだが、初めて15
号車に当たった。やっぱり、静かだな。加速時のブ―ン♪と
いう音もないし。それと、今回は福島からもE4系や200系
K編成と連結せずに400系だけで自力走行するらしい。こ
れに当たったのも初めてだ。フル規格の
援助なしで240km/h出せるのだろ
うか。なんか遅れが発生しそうな予感だ。
208 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 17:31:26 ID:wqjtHUncO
>>199 バカかお前は?
あの画像が宇都宮のワケねーべ!宇都宮なんて盛岡や郡山と大差ねぇよ
209 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 19:28:47 ID:kIvygANm0
210 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 23:11:15 ID:VUVHKnp/0
>>1つばさ(400系)しかないくせに
山陽新幹線−種類の多さ日本一
東海道新幹線(笑)山形新幹線(笑)
211 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 20:27:22 ID:LBro7hnj0
212 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 11:48:23 ID:tliwdPfhO
永六輔は山形新幹線が1番よいと言ってたが
213 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 01:06:39 ID:hCy3DUrZ0
つばさ110号の中。
四〜五歳くらいの女の子が、母親らしい女の人の手をぎゅっと握りしめている。
なんかその様子がヘン。あからさまに脅えていて、いまにも泣きそう。
「ママ、おりよ〜おりよ〜」の繰り返し。
発車の時間が来て、ドアが閉まった瞬間、もうだめだ!みたいな顔をして、母親に
しがみついた。
電車が走り出して一分。
そーっと目を開けた女の子は、きょろきょろとあたりを見回し、それからつまんなそうに
母親にむかってひとこと。
「ママ、特急ってあんまり速くないね」
特急の名前が名前なだけに、ジェットコースターみたいに走ると思ってたんでしょうか。
214 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 17:41:14 ID:94vwFT1s0
>>195 >仙山線は採算が取れてる
仙台〜愛子間くらいだろ
仙台〜山形は仙山線利用よりも高速バス利用の方が一般的。
>>214 それは、近年だね。
山形新幹線できる前は、バスが今ほど運行してなく、
山形市からなら仙山線を使って、仙台から新幹線乗る人も多かった。
帰省シーズンなんかは、6両編成でも山形から座れないこともあったし。
216 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:55:10 ID:h7AnwkF00
俺は甲府市民だが奥さんが米沢なので良く利用しますよ。
峠駅の力餅を何とかして買いたいのですが米沢のは売ってません。
食べてみたいです。
山形はおいしいもの多くて好きですよ。
赤湯のラーメン・米沢ラーメン・さくらんぼ・米沢牛・芋煮・ラ・フランス
217 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 02:15:57 ID:wzcekvHbO
↑あとなんか知らんがイタリアンもレベル高いのなw
218 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 14:57:31 ID:Ou6Rx/SV0
イタリアンがうまいのは地場の食材を使っているから。
意外なことに、山形の地方にはイタリアンな農家レストランが多い。
鶴岡のNHK中継局の真下の店とか、鶴岡に出張するときは良く寄ってる。
あと中山の農園で出すピザがうまいとの噂が
220 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 18:30:36 ID:r5lIeESI0
フル規格じゃない新幹線は厳密には新幹線とは呼ばないのでは?
221 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 18:34:41 ID:/znr58m3O
鶴岡のアルケッチャーノだろ。イタリアン
222 :
カワイイシマリス(広島) ◆lQG2V26awA :2008/09/27(土) 19:01:30 ID:Zc4WoctWO
今は最上の本家は彦根にある訳だが、山形なんて最上無き後は細切れのボロボロ、
戊辰戦争では庄内藩が新庄に侵攻して城下を灰塵に帰すとか、足の引っ張り合までやらかしている愚かさ。
そんなど田舎には、偽物新幹線がお似合いっつったらお似合いだww
224 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 23:49:07 ID:WrZa2Dtq0
>>222 だから山形なんて荘内や米沢より格下。
お前に言われるまでもない。
出羽国主格は米沢、一番の名門は酒井本家の荘内。
225 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 16:35:37 ID:NAlPsMc70
。+ +。。。。
o 〇 。 o + 〇 。 +
∩∩ ス ク ラ ン ブ ル 交 差 点 で V∩ 。。。。
(7ヌ) 待 っ て る よ ! (/ /
/ / ∧_∧ || 。+ +。。。。
/ / ∧_∧ ∧_∧ _(´∀` ) ∧_∧ || o 〇 。 o
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ(´∀` ) //
+。。 \ /⌒ ⌒ ̄ヽ、郡山 /~⌒ ⌒ /
| |ー、 / ̄| //`i 青森 /
o 〇 。 o|八戸 | | 秋田 / (ミ ミ) | | +。。
| | | | / \ | | o + 。 〇_〇o
| | | / /\ \| o 〇 。 o
。o + 。 〇
〇 ++ o 〇 。 o + 〇 。 +。。。。。
_____
/::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
|;;;;;;:::|_|_|_|_|:::;;;;;;|
| ミ./ \,)(,,/ ヽミ |
( 6.−−-◎─◎-−−∂)
ヽ ∴ )(o o)( ∴ ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
ヽ 、 ,_ 3_,. .,,ノ < 富山にも欲しいな |
ヽ.______.ノ゙ \_______/
富山
226 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 02:02:13 ID:EwedWFdC0
E3系2000番台は何が変わるんですか?教えてエライ人。
227 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 02:11:31 ID:KJ2xAyFI0
228 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい:2008/10/13(月) 16:26:49 ID:TfsdaeBf0
229 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:55:53 ID:wR3sq0PR0
地域密着をはかって
フル規格で福島〜山形に一駅が嫌で、最終的に現在みたいになったと聞いたことがある
長野の場合は考え方が何か違ったというが・・・
あと、山形から北にミニ新幹線をのばさず新しく作ったのは、
本命特急時代の晩年の東京〜秋田で、新幹線から、福島から「つばさ」より
盛岡から「たざわ」の方の乗り換えが早かったから。
230 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 00:13:39 ID:mnQ8oTpc0
231 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 06:04:23 ID:00zv7isHO
232 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 16:16:41 ID:c6nWqU1o0
233 :
>>207:2008/11/10(月) 14:39:25 ID:v8qAHZuB0
フル規格の E4系や200系の援助なんか受けてないから。
むしろ走行性能はミニのほうがはるかに上。
234 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 16:27:38 ID:llR8weK9O
山形→秋田が不便だ
235 :
山形人=チャンコロ:2008/12/23(火) 18:44:29 ID:tVw2g/AT0
■日本に嫁ぐ中国人女性、年間1万人超
2008年11月21日、厚生労働省が今年9月に発表した「人口動態統計」によると、07年の
日本の婚姻件数は71万9822組で、そのうち国際結婚は4万322組。18組に1組が国際結婚を
していることになる。中国新聞網が伝えた。
中国人と日本人の国際結婚は1万2942組で、夫が日本人、妻が中国人の夫婦は1万1926組、
夫が中国人、妻が日本人の夫婦は1016組だった。ここ数年、中国人女性が日本に嫁ぐ
ケースが大幅な増加傾向にあり、01年以降は毎年1万人を超えている。
同紙は、中国人女性が日本に嫁ぐことによる「効果」について、次の4点を挙げた。
まず、出産に積極的であること。少子高齢化が進む日本において、国際結婚は日本の
婚姻形態の重要な一部を担っている。日中カップルの出産件数は毎年増加しており、
03年には3966人だったのが、07年には5411人まで増えた。
次に、農村の労働力となり、過疎化をくい止めていること。学者の統計によると、
農業人口が減り続けている山形県の最上地区では、1989年には外国人の嫁が18人
しかいなかったが、1995年には180人に増加し、その大部分が中国人女性だった。
さらに、日中国際交流の重要な役割を果たしていること。山形県高田町では、中国人女性が
「生活支援通訳」の業務にあたり、生活、育児、医療など、当地に嫁いできた花嫁が
直面する文化の違いから来る不便や衝突を解消し、社会との繋がりの補助をしている。
最後に、父母を敬うという中国の良い伝統を日本に持ち込むことにより、日本での
家庭の絆を強める作用を及ぼしていることが挙げられるという。
http://www.recordchina.co.jp/group/g26075.html
236 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 16:27:53 ID:0A8jY7IVO
東京=福島・山形=青森の新幹線はこの先必須。
237 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 18:31:44 ID:0A8jY7IVO
山形県高田町?どこそれ?
238 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 21:42:19 ID:MQVrXxxZ0
>>236 要らないから山形まで完全複線化してくれ
239 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 21:14:22 ID:lc/s7k7x0
240 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 17:53:30 ID:8z7sNBPz0
山形新幹線が単独で東京まで走ってはいけない理由は?
241 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 00:24:16 ID:2hSUm9K10
【長野】 【上越】 【山形】 【秋田】
福井━金沢━富山━長野━┳━新潟 新庄 秋田
【山陽】 ┃ 高崎 │ │
博多南─博多━ 新大阪 ━東京━上野━大宮┻━━━━━福島━━盛岡━八戸━新青森━新函館━札幌
┃ 【東海道】 【 東 北 新 幹 線 】 【北海道】
新八代
┃ 【九州】 凡例
鹿児島中央 【路線名】 ━新幹線 ─在来線扱い
244 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 03:02:45 ID:hrGTWxOI0
>>241 >>243 そんなのかんけぇねぇよ。
とにかく最高速度360キロで東京までぶっ飛ばせばいいんだよ。
245 :
ティンカーベル ◆X5kvWliYjI :2009/01/22(木) 05:05:59 ID:5v/OeZvmO
>>224 上杉の方が武士としての正統性は上だろ。最上と同レベルか格上だ。
246 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 12:26:50 ID:vHFyzKXaO
今、山形新幹線下りで鳥上坂の下をくぐった次の踏み切りで止まってるんだが、なにかあった?
247 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 15:52:06 ID:LfHlFTU0O
>>244 こいつの脳みそってどうなっているのだろう。
大宮から南のあの曲線の多さを知らんのかこいつ
248 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 18:32:41 ID:tslBcBv70
仙山線が複線とかで余裕があればあるいは…
250 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 22:07:50 ID:YqWoCSKz0
z
251 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 21:06:41 ID:eGUR6p7yO
仙山新幹線(仙山線)
山形-山寺-(作並)-北仙台-仙台か?
今の山形新幹線的に停車駅を設定した。
252 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 22:04:50 ID:naO0I+Q00
山形新幹線は奥羽線と言うべきだ、詐欺だろあれでは。
それにしても、帰省時以外は平日などは相変わらずガラガラだね、心配になってくるよ。
253 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 15:10:33 ID:igHDH34t0
Have you seen 400 series recently?
254 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 03:27:04 ID:U2MwwczkO
>>253 最近見た?って聞いてんのかな?
なら
Did you see 400 series recently?
だね。
Have you seenて聞いたら、
ここんとこ400系ずっと見てる?
みたいな意味になっちゃうよ。
JR東日本は、2010年12月の東北新幹線の新青森までの開業後、在来線直通を除く同新幹線の全車両を新型車両E5系で統一する。
「MAX」の愛称で親しまれているオール2階建て車両は東北区間から姿を消す。
E5系が国内最速の時速320キロ運転を予定していることに加え、
2008年末に帰省客ら約14万人に影響を与えた運行トラブルの一因となった複雑な運用形態を見直す狙いがあるという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090212-00000068-san-ind 400系とE1/E2系/E4系は引退じゃないか?
なんてもうご老体もご老体だよな。
デッキドアとかたまにぶっ壊れてるし
それならまだしも便所が臭う。
E2系/E4系とも初期車からぼぼ同じタイミングで順次廃車だろう。
先日のE5系の報道公開の際、青森のローカルで、E2系及びE4系は、E5系の導入に合わせ廃車になる旨を放送していたから、
特に初期車に関しては、北陸等へ転用されることもなさそうだ。
E4系は決して悪い車両じゃないけれど結果的には敢えて開発する程の価値はなかったね。
E2系ないしE2系1000番台だけで200系を置き換えていれば昨年末の運行トラブルの収束もかなり早かったかに違いない。
山形の400系のように、JR東は一旦廃車が始まると置換完了が凄く早いから、そろそろ乗り納めしたい。
E3系は長さ的に小回り効いていいんだが、柵の関係上、いかんせん停車位置が限られてくるので使いづらいと思うんだよな。
ホーム中央あたりにもミニ6両/7両単独編成用の柵がつけられればいいんだろうが。
東京〜大宮のダイヤもあるし、北陸の各停も10両ならばE3-0後期車をたにがわに充てて高崎まで併結ということも。
無知で済まんが、E4の先頭車ってカモノハシの形状じゃないと駄目だったのかな?
E1の先頭車形状でも240km/h運行OKなんだから、あんな凝った形状にしないで、E1みたいなスタイルにした方が、
製造コストを抑えられたり座席数も少しは稼げたのかなと
E1系はトンネル微気圧派に対応した先頭形状を初めて採用した車両だけどE1系の形状では効果が薄かった。
それを改良したのがE4系。しかし、E1系でも240km/h運転しているわけだしE4系のような造形が必要だったのかどうか、
確かに言われてみれば疑問だな。
過疎スレで釣りして楽しいですか?w
なかなか釣れない所での大物は嬉しいよ がはははは
260 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 23:44:23 ID:Uo0O8ssz0
晒しage
↑
ひっす
必須?
263 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 17:06:47 ID:SM2PjprhO
アゲ
264 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 16:54:37 ID:AJVyMQFJ0
最高の新幹線は間違いなく東海道
265 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 03:23:13 ID:Tda8iR9X0
踏切が有る&単線?
此れでも新幹線と呼んでも良いのですか?
KTXよりも酷いでしょう!
KTXの在来線区間には踏み切りないの?
テレビ朝日系・「土曜ワイド劇場」
西村京太郎トラベルミステリー53『山形新幹線 つばさ111号の殺人!』
(原作)西村京太郎「つばさ111号の殺人」(光文社刊)
(脚本)篠崎好
(監督)村川透
(出演)十津川省三警部…高橋英樹
木村弥生…京野ことみ
佐久間有也…柏原収史
西本功刑事…森本レオ
北条早苗刑事…山村紅葉
清水新一刑事…井川晃一
久保田あかね刑事…伴杏里
黒柳恵美…橋本愛実
松木弘…中村譲
宮田直人…佐伯新
大石あずさ…黒澤はるか
本間順一…久保酎吉
鈴木警部…野元学二
亀井定夫刑事…愛川欽也
(放送日時)2010年2月6日(土)夜21:00〜22:51
(制作)/tv asahi
東映
269 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。: