【大阪】特別市へ昇格すべき政令市【名古屋】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 01:14:46 ID:lW65isbu0
大阪・名古屋のような歴史も風格もある大都市が、さいたまや静岡などの
新興都市と同列な扱いなのは甚だおかしい。

三大都市の拠点都市は特別市制を敷き、
大阪は周辺と合わせて500万都市、名古屋も300万都市になるべきである。
2名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 01:18:38 ID:hgPDac7L0


大阪市は、特別市に戻るというのが正しい。
3名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 01:29:29 ID:tpLlAfKs0
なるほど
4名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 01:31:34 ID:ecavI1P20
大阪は260万人しか人口いないのに、なんで24も区があるの?
5名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 01:31:44 ID:e+2HPL250
6名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 01:32:39 ID:hgPDac7L0


現在の構想として、京都市には特別市構想(これも特別市に戻るということ)、
大阪府には大阪都構想があるが、神戸市にはそういうものはないようだ。
7名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 01:33:07 ID:uD1SyYrAO
東京に対抗する2つの市がガンバッテホシイ
8名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 01:34:08 ID:hgPDac7L0


>>4
東京区部の人口は約840万人なのに、なんで区が23しかないのか?
9名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 01:34:58 ID:lW65isbu0
大阪特別市案:大阪市、吹田市、豊中市、守口市、摂津市、門真市、
大東市、東大阪市、八尾市、松原市、羽曳野市、藤井寺市、柏原市
(政令堺市はあえて除く)
10名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 01:37:27 ID:lW65isbu0
名古屋特別市案;名古屋市、春日井市、清須市、尾張旭市、西春日井郡、尾張旭市
日進市、愛知郡、豊明市、大府市、東海市、海部郡東部
11名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 01:54:56 ID:6frOy6FK0
特別市と政令市ってどう違うの?
12名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 07:08:38 ID:JbbY/b+OO
これは非常に興味深い内容ですね
13名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 10:01:20 ID:v5ym2E150
横浜市の中田市長も東京のような都区制度の検討を始めたよ。
14名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 10:43:05 ID:USNRDHy40
>>13
>都区制度

どういうことするの?   横浜で。
15うめぼし東京人:2005/11/05(土) 11:04:59 ID:Gt9MkEtQ0
東京都横浜区にでもなりたいんでしょうか。
16名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 11:09:42 ID:jVf/EZx70
東京都みたくすれば、
大阪みたいな府−市での足の引っ張り合いがない
17名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 11:22:21 ID:v5ym2E150
>>14
中田市長によると、各区を特別区にするかも知れないとのこと。
その場合今の「横浜市」の括りをどうするか、の課題が残るらしい。
多分「横浜都○○区」のようになるのだろう。
ちなみにこの検討を大阪市長と一緒に勉強していく考えです。
18名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 11:58:20 ID:JbbY/b+OO
東京23区と大阪市24区では全然違う
横浜、名古屋、大阪みたいな大きな都市は特別行政区にしたほうがいいかもね
19名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 13:02:51 ID:byh+vzMu0
■ビジネス地区の床面積

東京 9900000

大阪 2800000

名古屋 1100000

福岡 870000

横浜 700000
札幌 670000
仙台 580000

他には世界の都市のデータ
http://colliers.com/Content/Repositories/Base/Corporate/English/Market_Report_Corporate/PDFs/OfficeGlobalHighlightsMidyear2003
20名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 18:01:36 ID:D8DCJkVI0


都区制度になると、都の権限が区を圧迫するようになる。
東京では、特別区の財政の三分の一が都からの交付金(都区調整交付金)で
賄われている。東京の特別区の権限が弱いのは周知のとおりである。
21 ◆cDHwwwva1A :2005/11/05(土) 18:29:10 ID:UT6d7AVZ0 BE:789750599-###
道州制だったっけ?現自民党体制が推し進めてんの。
そうなると東京は特別行政区という素晴らしい名誉ある区になるわけで。
22名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 19:16:13 ID:u9+rsH3HO
そうだな政令市になった順で6都市まで特別行政するべきだな
23名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 19:36:54 ID:JewrtAkl0
大阪はカモフラージュw
名古屋っぺが妄想しているくだらない釣りすれw
大阪も大阪で喜んじゃって、みっともない。
バカらしいからやめろ
24名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 21:16:59 ID:lAjzAMG8O
age
25心を開いて@相模はカッコ悪い? ◆DptkvrKCWY :2005/11/05(土) 21:21:13 ID:zopxqJ9x0
個人的にはこれがいいかな。

特別区・・・・東京23区、大阪24区
政令市・・・・名古屋、福岡、札幌、横浜、仙台、広島、川崎、北九州
中核市降格・・・・さいたま、千葉、静岡

ただし大阪が特別区に昇格する場合は、区を合併して
弱小な区を救済する必要がある。
26心を開いて@相模はカッコ悪い? ◆DptkvrKCWY :2005/11/05(土) 21:22:46 ID:zopxqJ9x0
個人的にはこれがいいかな。

特別区・・・・東京23区、大阪24区
政令市・・・・名古屋、福岡、札幌、横浜、神戸、京都、仙台、広島、川崎、北九州
中核市降格・・・・さいたま、千葉、静岡

ただし大阪が特別区に昇格する場合は、区を合併して
弱小な区を救済する必要がある。
27名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 23:21:42 ID:U8OTjTOn0
例えば何区とか??
28多摩川 ◆GOD.YHR.AU :2005/11/05(土) 23:24:10 ID:cUIbFVG+0 BE:110745465-#
区なんていらねーよw
いまさら何か変えても
街が劇的に変わるわけじゃない
大阪だの静岡だの京都だの福岡だの

田舎は田舎なんだからw
29心を開いて@相模はカッコ悪い? ◆DptkvrKCWY :2005/11/05(土) 23:26:13 ID:zopxqJ9x0
>>27
大阪は詳しくないから、よく分からないけど、東京が23区であることを考えれば
大阪の24区は多すぎだな。特別区にしたら、今まで以上に区の役割が大きくなるから
区は大きくまとめた方がいいのでは?
例えば、浪速区は中央区に併合すべきかな。
30名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 23:40:49 ID:zUtJGLfK0
川崎と北九州も中核市に降格させたいところだな。
31名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 23:43:53 ID:D8DCJkVI0


川崎市と北九州市の役目はもう終わっている。
32心を開いて@相模はカッコ悪い? ◆DptkvrKCWY :2005/11/05(土) 23:47:00 ID:zopxqJ9x0
川崎は政令市になったのは仙台とか広島よりも早いし、人口も130万いる。
北九州は確かにね・・・・
33名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 23:57:04 ID:U8OTjTOn0
>>29
浪速区が弱小ということになってしまうのはいかがなものかと・・・
>>32
31は地理的な面で言ってるのかも・・・??
川崎のそばには横浜、北九州のそばには福岡・・・
34名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 20:28:13 ID:/OyU7hww0
大阪に続々とデビューする超高層ビル

http://osaka2005.hp.infoseek.co.jp/tower.html
35名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 23:38:07 ID:HyY4TmN90
いっそのこと、「市」を廃止して、
日本全国どこも「町」と「村」だけにしたら?
もちろん都道府県も廃止

住所も、いきなり「世田谷町」とか「渋谷町」になるぞ。
都会とは思えない住所になる。
36名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 23:39:04 ID:1dctz/yQ0


>>35
世田谷と渋谷は、実際に村だったが。
37名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 00:26:56 ID:VgqLFP2A0
十日町町
Tookamachi Town
38名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 00:29:01 ID:oINsceWQO
川崎市って今や130万もいるのか・・・
39人口捏造豊橋です!!:2005/11/23(水) 22:36:31 ID:lbkmR8x60
必死で人口捏造豊橋 まず人口。6000人減らして38万人とした。広報とよはしに掲載されている人口はすでに約38万人に達しているが、登録人口であり、国勢調査などをもとに算定した実人口は37万2500人程度となり、7000〜8000人少ない。

 このギャップ分7000人〜8000人増加すると見込んだ。日本人市民6000人、外国籍市民2000人。外国籍市民は現状1万8000人であり、2万人を見込む。
http://www.tonichi.net/articledetail.php?artid=10181

一宮、岡崎に抜かれそう!!!!!!!!!!!!!!!


40未来の近畿州 ◆E.ap7t/NMg
いつまでこのスレに関東人がいるんだ?自分らの大将の有様を見ろ

■東京都は財政再建団体転落寸前
都はこれまで、財政再建推進プラン(12〜15年度)に基づいて、全力をあげて財政再建に取り組み、
財政再建団体への転落をなんとか回避してきました。しかし、近年都税収入は大きく落ち込んでおり、
15年度予算編成においても、なお2,500億円もの財源対策を講じざるを得ないなど、都の財政再建は
いまだ途半ばであり、財政再建団体転落の危機は今も続いています。
http://www.metro.tokyo.jp/INET/KEIKAKU/2003/06/70d6j100.htm

■連結負債総額約17兆円、財政破綻寸前の東京都 
4月1日から実施された東京都の予算では、皆さんが受けるサービスは減るという
非常に厳しい内容となりました。平成15年度の東京都の財政は、約449億円の赤字を出し、
連結負債総額約17兆円(平成15年度)となっております。
教育と文化の予算に関しては、85億円削減されていますが、その一方で、
道路事業などを始めとする都市の整備には、503億円も予算を増加させています。
ttp://www.satohironori.com/seisaku.htm

■東京都の臨海開発の「三会計統合」問題
東京都は、破たんした臨海会計の「延命」策として、臨海会計を、黒字の埋め立て会計、羽田沖会計と
統合しました。これは、「都民の税金は1円も使わない」という計画当初の言明に反するだけでなく、
赤字の続く臨海開発にとってはたんなる一時しのぎの意味しかなく、なんら解決にならないものです。
この一時しのぎの「三会計統合」には、単純合計で1兆8000億円もの都民の財産が使われました。
開発をさらにすすめることは、ますます東京都の財政に深刻な影響をおよぼすでしょう。
http://web.archive.org/web/20041024001041/http://harita.jp/repo/0203kansa.html

■ムダづかいだらけ・赤字だらけの東京都の第三セクター
http://www.ne.jp/asahi/rinkai/tominren/sansekuakaji1.htm