県庁移転を狙う都市

このエントリーをはてなブックマークに追加
1高崎市民
八戸、郡山、高崎、浜松、四日市、米子、下関

そろそろしょぼい県庁に反旗を翻せ
2名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 00:27:55 ID:IMSxBlYA
下関だな
3 :2005/09/06(火) 00:33:58 ID:mh0z0Hwj
この中では郡山は完璧じゃないか

県の真ん中だし
実力も見た目も上だし

なんで福島に県庁があるのか不思議なくらい
4名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 00:38:28 ID:wzkcr29f
米原
5名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 00:41:57 ID:vf/I8yXM
都城
6名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 00:42:07 ID:tpUIVHA1
青森→弘前
福島→郡山
前橋→高碕
静岡→浜松
津 →四日市
大津→草津
鳥取→米子
山口→下関
7名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 00:42:47 ID:FSmjKbmF
>>3
その郡山ですらイバでは13万都市土浦にも劣る都市圏人口ですが、何か?

>>3
事実、人口と経済が高いのは土浦の10倍もの巨大面積でかき集める経済で
あり郡山の1割の土浦の半分の面積の阿見を含めるだけで800000にもなる
強力な工業力の土浦ですが、何か?
8名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 00:47:18 ID:rIezc4ke
>>6
浜松に県庁移転大賛成!!
そして静岡県東部と伊豆は独立または
神奈川に併合。
これで丸く収まる。
9名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 00:53:15 ID:iVp8Vk13
さいたま→川越きぼんぬ
10名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 00:57:40 ID:qhB5hmay
千葉⇒柏
基本中の基本でしょ
11名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 00:58:04 ID:tatzMLc/
群馬は建てたばっかりなので最低あと50年は移転しませんあしからず。
12名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 01:04:21 ID:oH4xtfj6
神戸→加古川
話はあったみたいだが。
13 :2005/09/06(火) 01:07:36 ID:mh0z0Hwj
>>7
土浦なんてどうでもいいんですが
1にもかかれてませんが

調子こかないでくれます?
14名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 02:04:53 ID:LH1cKHOE
>>9
さいたま市を分割して県庁を大宮市に移転きぼんぬ
15名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 04:06:55 ID:0a6mFazw
>>1 移転の必要なし。理由は
八戸 現県庁が県のほぼ中央にあるにもかかわらず何故端っこの八戸へ?無駄な事。
郡山 そんなに離れてない福島から県庁移転させて何になる?それより両市合併しろ。
高崎 郡山と同じ理由 さっさと前橋と合併して政令都市を作れ。
浜松 静岡県の西端に県庁移転どうするの現状のままでよろしい。
四日市
   現県庁所在地と近過ぎなので移転よりも 津市、四日市合併しろ。
米子 県庁を東端から西端に移しても結果は同じ、それよりも県内を結ぶ交通網整備が先決。
下関 あんな九州圏みたいな所に移転してもどうかな、現状のままで良いし都市の人口なんて重要でもない。

以上でもこの提案も全て無駄ですね。今は道州制が語られてる時。
県庁移転なぞそれこそ無駄な事。
16名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 04:20:46 ID:gdIlNwn+
また偽物高崎人が工作開始か。
17名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 04:47:17 ID:J+Je18Xo
県庁移転すべき都市。

郡山
浜松
四日市
下関

共通していること。
1.実質県下NO.1都市であること。
2.上記を県民が認識していること。
3.移転していれば、それぞれが今以上の大都市になれたこと。
18名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 04:49:55 ID:t/U46vcv
>>15は山陰人だと推測する。
山陰以外については無知丸出しのレスだが、
鳥取と山口の事についてのみ内情を語ってる。
おそらく米子人か。

19名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 05:24:53 ID:J+Je18Xo
> 以上でもこの提案も全て無駄ですね。今は道州制が語られてる時。
> 県庁移転なぞそれこそ無駄な事。

道州制こそ絵空事。
都道府県統合のほうが現実的。
ex) 埼玉県 -> 東京に統合。
20名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 11:37:52 ID:jm75T3O2
八戸は青森が嫌いだから同意
21名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 11:50:20 ID:/smBHKyU
長野→松本
22名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 12:13:56 ID:+6IhZmn6
>>20
県庁を移せってのは たんに その街が嫌いだからってっのもあるね。
たいした理由もないんだけど。
23名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 12:30:57 ID:mVa5n08U
>>18
ハズレ
24名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 12:46:47 ID:wdCWc88x
地元に県庁移せっていう声の大きいところは、大体お山の大将になりたがる傾向がある
現在の県庁都市に「無駄なもの多過ぎ」とか言ってるけど
おそらく県庁が地元に移ったら「オラオラ、県庁なんだから全部ここに整備するんだヨ」
とか言いそうだ。

まったく困ったもんだね
25名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 12:59:16 ID:BUwwcZMg
てゆーか、県庁も民営化だ!
26名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 13:12:37 ID:nxU44eW5
公務員も企業も出張の交通費とか手当てがあるからな。
県庁はやっぱりその県で一番発展してる地域に置くのが理想だね。
田舎に置くのはムダ多すぎ。
27名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 15:13:02 ID:2+hFrR74

アメリカに拾ってもらった3流自動車産業もまったく認知されてない広島、少々の工業集積じゃカバーできないほど衰退してるからですねw

仙台、新潟、名古屋、岡山、福岡など
【バランス成長型 「I3」】
安定したスピードで人口が増加するパターン。
「I3」は学習期の増加寄与率が高く、大学もあれば産業もある新興都市が属する。前項の「全世代増加型」が、大学や産業の誘致に成功するとこの類型になる。


秋田、盛岡、広島、高松など
【現状維持型 「N」】
地域間移動の影響をほとんど受けずに、現時点の人口構成のまま安定的に推移するパターン。
現状維持型の中でも「N」は産業も高等教育機関も中途半端なグループにカテゴライズされる。
http://nb.nikkeibp.co.jp/free/ranking/20020415/2/

それにしてもマツダはフォードが手を引いて広島人経営に戻ったらやばいだろうなー
広島人みたいな劣等民は他県人が手取り足取り指導&監視しとかないとさw

■車名別年間死亡率ワースト97(94年〜96年対象)
1 AZ−1(92) マツダ
2 MR2(89) トヨタ
3 フェアレディZ(89) 日産
4 RX−7(85) マツダ
5 RX−7(91) マツダ
ttp://www.amy.hi-ho.ne.jp/nagatsuma/crashcardata(data)2.htm


28名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 16:24:30 ID:FVPbJ2O/
鳥取県庁米子移転賛成!鳥取市は活気無いからな。俺、両方遊びに行ったが、余りの違いにホントに同県かぁ?と愕然とした。鳥取は保守的過ぎ
29小郡bp ◆FnQy5BjzKE :2005/09/06(火) 17:31:19 ID:hj/rvC61
山口県では県庁舎新築の際、下関市や防府市などが誘致合戦をした模様。
でも結局、山口市内に立派過ぎる県庁を立てちゃいました。イタイですが
今となっては、もうどうしようもありませぬ。
北九州と下関を合併して1市1県として福岡山口から独立しるってケーンが昔言ってたな。
31小郡bp ◆FnQy5BjzKE :2005/09/06(火) 17:48:31 ID:hj/rvC61
そうなってたら面白かったかも。
下関も北九州も県政から見放されている感があるしな。
32名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 05:26:27 ID:eWCqHunp
>>28
他県の人なんでしょう?県庁が何処にあっても直積関係ないと思うけど。
遊びなら これまでどうり米子に行けば良いし。
33名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 06:06:35 ID:hKuSAhFx
佐賀で決まり!
34名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 06:07:20 ID:hKuSAhFx
>>33
間違いました。
35名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 07:33:35 ID:7ZhScVqW
32みたいな事言う時点で、やはり鳥取人は保守的。余所の人の意見も客観的に聞けない、だから発展しないんだな。納得
36名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 09:28:37 ID:rJuYKYug
>>32
小学生か?
×これまでどうり
〇これまでどおり
37名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 09:49:23 ID:AaK0pdxu
八王子だが正直山梨を乗取りたい
区民に僻地とか寄生とか言われるのはもううんざり
38名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 10:24:43 ID:aAJjGFas
>>37
じゃ山梨県八王子市で。
39名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 23:34:39 ID:j9Hr27fD
こうなってほしい

北海道→旭川
静岡県→沼津
長野県→松本
三重県→四日市
山口県→下関
大分県→別府
沖縄県→沖縄
40名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 23:52:50 ID:0VONcbL8
青森、静岡、津、鳥取、山口、前橋→県央にあることはおおむね満たしているので、
                 移転の必要なし

福島(長野)→郡山(松本)にあるほうが自然といえば自然。

大津→こんな県の隅に偏った県庁は例が無い。
   もう少し交通の便の良い所に移転希望。
41名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 00:05:30 ID:8S2SEqJL
交通の便はいいんじゃないの。
県央に移すと水没するし。
42名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 00:10:06 ID:w+cPh0Jj
滋賀県アトランティス市。
43名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 00:15:55 ID:Uer+q/o2
柏原からだと大津より名古屋の方が近いっす
44ラ〜ラ松本 ◆VNG9LaLapo :2005/09/08(木) 00:20:55 ID:Bozok2mS
放火された筑摩県庁カワイソス(´・ω・)
45名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 00:23:16 ID:ZbTmzsM9
滋賀県→米原市
三重県→伊勢中川駅
静岡県→掛川市
長野県→塩尻市
山口県→新山口駅
山梨県→山梨市
46名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 00:28:15 ID:qWAs+jqG
県庁が来たら、何のメリットがあるんでしょうか? 教えて偉い人!!
47名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 00:33:06 ID:w+cPh0Jj
大企業の本社が移転してくるようなもの。
公務員は金持ってるから近隣商業施設ウマー
48名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 00:43:03 ID:l7RkKRHu
どこの県でも移転の経費を試算したら県民の支持は得られそうにない気がする。
それこそ「税金の無駄遣いだってね」
49名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 00:44:42 ID:qWAs+jqG
>>47
ありがとうございます。
公務員いいな〜  orz
50名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 00:49:39 ID:jNxQIikI
東京都庁は千代田区に移転すべき
51名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 00:52:27 ID:1+H8conw
>>50
あのね、もともとは千代田区丸の内の
東京三菱銀行(当時・三菱銀行)の本店の向かいにあったの。
岡本太郎が描いた壁画や庁舎前の太田道灌像は
結構有名だったんだよ。
52名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 01:40:06 ID:m81m2bJQ
>>51
つまり東京国際フォーラムでしょ。
50は千代田区に“戻す”べきって言いたいんじゃないかな?
53名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 02:23:26 ID:TdXlCRBX
つーか、ここに出てくるべき都市ってのはさ、

17 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/09/06(火) 04:47:17 ID:J+Je18Xo
県庁移転すべき都市。

郡山
浜松
四日市
下関

共通していること。
1.実質県下NO.1都市であること。
2.上記を県民が認識していること。
3.移転していれば、それぞれが今以上の大都市になれたこと。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
そりゃ当然なんだけど、
この4市に県庁移すのすでにムリなんだよね。
なぜかって、県庁無くても発展してる都市なんだから当たり前なんだけど、
中心地や交通の便が良い土地はすでに埋まってるんだよな。

まあそれでも無理矢理にでも土地空けたら、この4市のある県は発展すると思う。


54名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 02:48:54 ID:nmagdRh7
>>53
郡山にはありますよ。
55名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 02:57:21 ID:az+0b6gD
郡山だけは不思議だよな
商業と交通の拠点だし、人口も福島より上、位置だって福島の真ん中辺り。
知名度だって高いし、逆に何で県庁じゃないのかってくらいだよ
56名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 03:35:07 ID:V3mbfFYV
>>55
会津からなるべく遠くて、しかも在地士族勢力が弱い場所に、県庁を作りたかったからじゃね?
57名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 03:36:03 ID:V3mbfFYV
>>50
ワロス

旧都庁の場所を知らないとは、もしやリア中?
58名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 03:42:40 ID:rGpLK/nZ
会津とか彦根はかわいそうだな
風格十分なのに
59名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 03:46:22 ID:nAwjtv2f
>>53
三重だが、あらゆる産業が最も充実している四日市に移転させるのが一番ではある。
ただ、移転させるとしても四日市には鉄道沿線含め、交通の便がいい土地はすでに埋まっている。

そこで、鈴鹿が良いだろうと思う。
三重全体の人口や産業のバランスを「やじろべえ」的に考えると、
鈴鹿あたりが県庁所在地であるのが一番良い。
鈴鹿は県内有数の実力都市にもかかわらず、(国道23号線や、)
近鉄の特急停車駅周辺に田園がある位。県庁移転は現実的であると思うがどうだろう。
衰退する三重中南部にある津より、中京大都市圏に位置する三重北部の鈴鹿・四日市に
県庁機能があったほうが三重県全体に有益と考える。
60名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 03:50:11 ID:V3mbfFYV
さいたま市ができてなかったら、きっと浦和がベスト3に食い込んでただろうに・・・
61名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 05:46:46 ID:/DFypFJF
>>55
江戸末期の郡山を知っていれば
そんな事いえないだろ
あの頃の郡山は宿場町で隣の本宮
須賀川より格下の町だったわけ
国の開拓や交通の要所になったお陰で
ひたすら成長を続け今の地位

>>56
それは妄想ですよ
福島県には若松以外目立つ町が無かったのは事実だが
もし、真ん中である福島県(二本松県)
(現在の形になる前は若松県福島県(二本松県)平県に分かれていた)
二本松に県庁が短い期間だけあったわけだが
そのときチト騒動があり福島に移転した
そのとき現在の郡山盆地に妥当な町があれば
そこがが現在の県庁になっていたでしょう
62名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 06:09:54 ID:W+9JI1UA
例え 県庁移転を狙う都市が目的を果たしたとしても(あり得ないが)
人口が多いとか産業がどうのと言っても所詮 二流都市。?

特に下関とか浜松 現県庁所在地の方が格がある。
63名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 06:17:42 ID:/DFypFJF
維新時の序列

A 若松
B
C 二本松 白河 中村 福島 平 棚倉 守山 三春
D
E 本宮 須賀川
F 郡山
64フグシマー:2005/09/08(木) 06:38:09 ID:hZERdVBu
大正時代に「郡山」に県都移転が県議会の決議で決まりましたが
「フグシマー」が中央政界に泣きつき横槍が入り
幻に終わった!
この県民の総意をむ無視した横槍行為が
「フグシマー」が似非県都と呼ばれ、県民にばかにされる理由です。
65名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 07:48:32 ID:jhFl55X0
>58
そりゃあれだけのことをやったら駄目だろ。
66名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 08:33:16 ID:lQMzVLIk
福島県民の多くが郡山に県庁移転に賛成してる、というのは全く違うな。
会津人から見たら、なぜ飯盛り女しかいなかった宿場町が県都なのと思う
よ。会津人のプライドと頑固さを軽視している。福島は小さいが一応城下
町。今の方がまだましだということ。
磐城人だって茨城と一緒の方がいいと思ってる。中心地の平も城下町。
肝心の福島盆地の人々はプライドを傷つけられた上に、生活の基盤を奪わ
れるとなれば、宮城と合併運動が起きるよ。
それに県名をどうするの。
67名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 10:32:09 ID:ffIpa6VG
3県合併の時に、会津の反感を抑えるためだけに
合併させられた磐城はどうしますか?
68名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 11:36:55 ID:lQMzVLIk
郡山のケースは残念だが、どうにもならないし出来ないな。
大正時代に県都になっていれば、70万ギリギリで政令指定都市になってる
かも。南東北に政令指定都市が2都市で、東北全体で見ればもっと活性化
してるのは間違いないと思われる。こんな事を言っても今更だな。
69名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 13:27:56 ID:qWCpmrhs
郡山は地勢的に大した発展が望めないだろう。
たとえ県庁が郡山に置かれていたにしても、多くてせいぜい宇都宮+数万の都市といったところだ。
70名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 14:44:13 ID:zbyyyhGC
>>68
妄想やめてくれ
福島県や新潟県の明治からの人口推移や
新潟と郡山の出発点を比べてくれ
そんな結論に至るわけないから
よくて今の面積で50万人台
普通に40万人台だろう
71名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 15:05:00 ID:zbyyyhGC
不思議なんだが
郡山人はいつも県庁所在地になってたら
福島県はもっと発展していたとか
政令指定都市になっていたとか言うが
中途半端な位置の福島県に国の核が置かれることはなかっただろうし
郡山が大工業都市となって他を牽引するということになるわけないし
また東北の中枢機能が郡山に移転して宮城県みたいな伸びをするはずもない
もし郡山が県庁所在地になっていたとしても
今となんら変わらない糞田舎東北の県であろう
72名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 15:07:39 ID:m81m2bJQ
>>69
郡山が明治以降の開拓でここまで発展してきたわけだから、
県庁があれば今はかなり発展していたはず。
しかも地勢的に新潟から太平洋までのクロスポイントであるわけだし、
下手すれば、新潟レベルもしくは仙台−数万の都市になっていた可能性は十分あると思う。
73名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 15:28:59 ID:pQh2ct7L
新産業都市の指定を受け、いろいろな面で県庁があるより人口増やし
産業を派生させる機会があった結果が現在の郡山の姿ですよ。

確かに県庁が置かれればもっと上品だったかもしれないとは思うがw
74名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 15:33:15 ID:eRH2ab4D
>>40
遅レスだが

鳥取が県央?
75名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 15:36:14 ID:qWCpmrhs
でも、だからって、太平洋ベルト地帯に位置するわけでもない、
大企業の中核的施設が存在するわけでもない、
まして地方の中枢でもない郡山が、県庁になっただけで70万都市になれるとは思えない。

クロスポイント?
ああ、高速道路でね。
高速道路以外ならば、いくらでもそんなポイントはあるよ。
第一、クロスポイントでメリットがあるのは、なにも郡山だけではないですから。
76名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 15:41:13 ID:qWCpmrhs
てゆーか、郡山は大したクロスポイントでもないでしょ?
鉄道ダイヤの非充実ぶりを見たら一目瞭然。
国立・公立の大学も無いし。
まあ、郡山は現状がMAXなんでないのかな?
77名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 16:12:09 ID:rGpLK/nZ
郡山は県庁があれば40万人台だったんじゃない?
福島自体小さな県じゃないから50万もあったかも
でも70万は無理じゃないかな
78名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 18:37:12 ID:hYuDC9iw
>>62
>特に下関とか浜松 現県庁所在地の方が格がある。

ジョーク? 釣り? それとも無知?
格で言っても、山口市と下関市では
下関の方が、100倍以上格があるよ
79名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 18:50:16 ID:qWCpmrhs
>>77
50万でも難しいよ。
仮に県庁が郡山だとしても、会津若松といわきの人口がさして変わらないだろう。
福島市の人口の1/3が郡山に流入して、人口40万ぐらいが妥当なところだ。
80舞鶴市民:2005/09/08(木) 18:59:49 ID:IAM/7ImC
京都は府庁を園部に移転すべき
京都のちょうど真ん中だからここに移さないのはおかしい
舞鶴から京都まで遠すぎ
81名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 19:02:48 ID:az+0b6gD
福島って30万クラスの都市が3つもあるんだよな。
これは結構凄いことだよw
82名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 19:59:14 ID:m81m2bJQ
>>81
凄きゃねーよ。
青森…青森30万、八戸25万、弘前18万
群馬…前橋32万、高崎25万(もうすぐ32万)、太田22万、伊勢崎21万
岡山…岡山62万(もうすぐ70万)、倉敷43万
長崎…長崎43万、佐世保25万
以上福島県より人口が少ない県

福島…福島28万、郡山33万、いわき36万
83名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 21:47:36 ID:5wU6J91H
福島の郡山人って恥ずかしいな
別に何も無い東北の県庁所在地に
北海道みたいに人が都市部に極度に集中すると思ってるから不思議
開拓民の末裔が多いから人が簡単に集中すると思っちゃうのだろうか
まあ劣等東北人脳みそじゃしゃーないか
84名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 22:21:34 ID:yFDkCfxL
郡山ネタ盛り上がるね・・・・・・・・・・

現在。
郡山 33万
福島 28万

郡山が県都の場合。
福島 5万(白河並の人口)
郡山 33+23万=56万

これ常識。
85名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 22:55:55 ID:U7sOaLK1
元々福島盆地もそれなりの人が住んでいたし
機能もあるでしょう国道13号奥羽本線
少なくても白河よりは発展していたな
白河だって周辺混ぜれば20万近くいる
信夫郡伊達郡で最低20万弱にはなってるよ
その浮いた20万の人口がすべて郡山市の人口になるわけではない。
やはり40万代の都市が妥当だねw
86名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 23:01:10 ID:U7sOaLK1
県庁所在地の恩恵はあったにしろ
城下町時代だら養蚕は盛んであったから
商業がそれないり発達し
東北で初の日銀が置かれたわけだろ
しかも超僻地なわけでない関東周辺のでかい県じゃ
都市が分散するのは当然
郡山人の浅い思考にうんざり
87名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 23:08:22 ID:cnWGHSE8
まあ郡山は街の成立自体歴史絡みの都市だからねえ。
それにしても会津はもったいない。
今だにあっちにムカついてる理由には納得
88名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 00:54:40 ID:jmK65i0x
>>87
まぁあっちはあっちで、関が原以降ずっと冷や飯喰わされてたわけだし。
89&rlo; ◆FLOTvPCxUc :2005/09/09(金) 02:35:22 ID:sKebmt2y
福島は明治時代まで阿武隈川の舟運でも栄えていた。
会津藩、米沢藩の米を今の福島県庁近くの米倉に蓄えて江戸へ送っていたわけ。
仮に県庁がなくても白河レベルってことはないな。
伊達郡を含め明治時代の主力産業でもあった養蚕が盛んな地域だったわけだし。
逆に郡山は明治の開拓がなければ須賀川、白河以下のレベルのままの宿場町。

90名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 05:36:04 ID:R49cwZkR
>>89
県都じゃなくとも 34万人
県都でも     28万人

現在の人口差、説明できるのか?
91名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 05:54:27 ID:NnhmCzUI
郡山市の諸君
明治の開拓で 岡山、鳥取、土佐、松山、久留米、などの士族の力が
なかったら今の郡山はないぞ。いわゆる よそ者が築き上げた街 こんなにに
立派な街になったんだから県庁なんかどうでもええ。
 

92名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 05:56:19 ID:R49cwZkR
>>91
立派な街になったんだから県庁が必要なのです。
93名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 06:23:53 ID:Y26HYM6y
郡山が最初から県庁所在地なら
県の人口300万
市の人口120万にはなってただろ
ふぐすまー必死すぎだんだよ
94名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 06:29:46 ID:pikhpi9/
>>93
仙台市より凄いのは・・・・・・?
なれど賛同。
95名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 06:35:41 ID:N9gjN0KN
県庁の人口効果は、
関連官庁や公務員の家族を含めて件の総人口の1割弱と言われる。
つまり150万の県なら15万人。300万の県なら30万人。
山口市も福島市も県庁しかないってこったな。

郡山が県庁所在地なら人口60万は期待できただろうな。
実際は県庁所在地はストローして、郡山の本来の集積を食っている部分も
あるわけだから、ざっとみて70万〜80万はいけただろう。
東北の拠点は郡山か仙台かと争っていたはずだ。
仙台に競り勝っていたら、100万都市もありえただろうな。
96名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 06:39:20 ID:pikhpi9/
>>95
激しく賛同!
なれど100万は・・・・・・・・疑問?
97名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 07:14:22 ID:kR7xXwTd
県都米子かぁ、いいねぇ♪商都だから活気あるし何かと便利だし、いいかもよ
98名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 08:01:14 ID:Ya/FqhXx
>>95

60万とかも恥ずかしいからやめてほしい
ありえるなら郡山が若松程度の大きな町だったら可能だった数字
明治時代に仙台に勝つのは不可能。元々の規模が違う上
港もない盆地郡山に地方の拠点を作る馬鹿な国はない

1886(明治19)
7 広島 81,914
9 仙台 61,709
18 新潟 40,776
24 岡山 32,989
57 若松 18,004
当時郡山の人口は10,000すらいないだろう
どうやって仙台に勝つのだ?
新潟市規模になるというのも不可能だろ
昔は新潟にはそれなりの機能があったわけだし
日本には内陸盆地の都市に
極度に人が集まるような事は明治以降の歴史にない
内陸に工業の大拠点を持ってくるなんて馬鹿な国はないし
疎開先としてならあったかもなw
99名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 08:21:04 ID:0LLlP5NO
郡山人って、馬鹿?
100名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 08:21:18 ID:swzEmcmh
明治期は都市規模は松本>>長野だった
その後合併を繰り返し、県都の恩恵を受けて人口を増やした長野市
松本が県都だったらまったく逆の状況、若しくは今の長野市し以上に栄えていただろう
101名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 08:43:28 ID:Z/aPLZJT
神戸→尼崎
絶対すべき
あと、尼崎ナンバーもしくは伊丹ナンバーもしくは阪神ナンバーきぼん
神戸ナンバーいらね
102名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 10:48:43 ID:naoyAiGt
松本の方が県都っぽいな確かに
103名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 11:02:21 ID:el0R96Oj
県庁所在地になる条件として日銀の支店があるところを条件に挙げると
非県庁所在地だと下関しかない よって下関に決定
104名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 11:38:05 ID:Rj0xfr1U
下関の失敗は「山口県」という枠組みに入ったこと。
手飼いだった北九州をまきこんで関門府を創設しなかったことが
今日の負けの元凶。
105名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 12:58:54 ID:vc4dqQ7T
>>104
山口県最大の市と解ってていても北州市の一部って印象が強くて
何か他の山口県の自治体とはかけ離れてる感がある。
ところで10月1日下関市の中核都市移行 その他中国地方からは鳥取市の特例市移行おめでとう。
106名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 13:05:24 ID:+E34o/Up
悲しいタラレバ論のスレですね。
107名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 13:37:18 ID:QmCyYcxP
>>103
松本にだってあるぞ
ttp://www3.boj.or.jp/matsumoto/
108名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 13:48:05 ID:CHRksQUk
このあいだ米子行ってきたけど
ぜんぜん活気なかったよ?
台風のせい?
109名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 13:48:46 ID:sE27CIWw
船橋
110名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 15:03:36 ID:G5nHQscO
ちなみに下関本店の山口銀行は
西日本シティ銀行、広島銀行より規模が大きくて
九州中四国最大の地銀だぞ。
111名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 15:39:40 ID:VtmNAlvb
岡山→倉敷はどうなの?
岡山県の県庁所在地を倉敷市って思い込んでる人、結構いるようだし
112名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 17:13:50 ID:xbFryqHl
>>108
まぁそんなもんだ

もしかして駅前なんて行かなかったか?
あそこは誰もいないゴーストタウン
出るぞ
113名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 18:51:18 ID:1cVmCDQf
郡山人っておもしろいな
114名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 23:26:04 ID:vXyhLg27
郡山のネタがほとんどの件

他県の人は興味ないんだろうが郡山人だけが執拗に福島を貶めているのがワロス
115名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 06:36:42 ID:IjFzcAsb
>>111
そんなに県庁欲しかったら 岡山市とさっさと合併したら?
政令都市+県庁 うまく行ったら 中国州の州都になる可能性もあるね。
倉敷は地もとの人が思うほど知名度はない。やはり岡山市には勝てんわ。
116名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 08:14:59 ID:X5kkFdBN
昭和30年代本気で神奈川県がバランスを考え県央の厚木と共に移転を考えていた。
横浜川崎連合の猛反対であっさり頓挫。
117名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 08:22:08 ID:z/j6k7cR
>>115
過去に岡山と合併しようとしたのに自分から破談にした愚かな倉敷市
倉敷が岡山の県庁だと思ってる奴の脳ミソはcry プ
118名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 13:53:01 ID:J6qhFOnQ
>>115
倉敷は知名度ありますよ。
岡山といったら倉敷、つーか倉敷は知っていても岡山にあると知らない人も多い。
金沢や横浜と同じ現象。
119名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 14:02:09 ID:i6SSaBfP
関東人から見たらそうでもないね。
やっぱり県庁のある岡山のほうが知名度高い
120名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:43:42 ID:dDGh6nFR
中国地方って、都市の位置関係がよくわからん。
121名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:46:55 ID:Y1Koqo+y
新潟県長岡市。

理由は新潟市が政令指定都市になるから。

しかし、角栄氏全盛期でも実現する事は無かった。
122名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:01:08 ID:cPnr8Hpc
>>120
位置関係?
地図見れや
123名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:41:26 ID:FWDp0kvt
〔中四国〕


      ┌―――――松江-米子―鳥取─
      │           │    │
下関―山口―広島―福山―倉敷-岡山┴
                     |
                松山―坂出-高松―徳島
                     |
                    高知
124名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:04:36 ID:BL2IqFYg
>>123
全国作ろうぜ
125名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:14:48 ID:FWDp0kvt
>>124
つ〔某所からコピペ〕

札幌─(函館)─(青森)
            │
     (秋田)─(盛岡)┐
               仙台
          (山形)─┤
               (郡山)
    新潟      (宇都宮)
(長野)┴─(高崎)─┐ │
            さいたま
        川崎・東京──(つくば)
      横浜   千葉
       │
      (静岡)─(浜松)─名古屋─(四日市)
                  (岐阜)
   (富山)─金沢─(敦賀)──┤
                    (草津)
                       京都
                   神戸-大阪・堺─(和歌山)
                    │
         (松江)・(米子)─岡山-(坂出・高松)─(徳島)
                     │    ├─(高知)
      福岡・北九州・(下関)─広島  (松山)
(長崎)-(鳥栖)  │
      │   (大分)
    (熊本)   │
      │   (宮崎)
(那覇)─鹿児島─┘
126名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:51:10 ID:Aq1lVaei
米子は活気あるぞ!米子が活気無いってゆーなら、それ以外の鳥取県下の街はそれ以下だぜ。ま、しいて言えば、米子の隣の境港が一番活気があるだろな
127名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:58:18 ID:aRe55Ny6
じゃぁ境港に県庁移せよ
128名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:05:48 ID:uOmtHQsl
兵庫は、でいしに県庁所在地を移そう。
129名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:12:00 ID:eGA97X/V
千葉は佐原に県庁を!
まったりしていいぞ
130名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:03:52 ID:GXwOcVzV
>>116
合併で小田原に取られ更に横浜に取られました。
明治になって厚木は町を名乗ってた時横浜は村だったのに。
でも今更いらないよ。

http://askayama.net/machicard/kanagawa/atsugi/kana-atgi.html

http://www.geocities.jp/enoty_34/atugi/enosaki-atugi.html

20万人台都市でここまで栄えてれば十分です。
因みに2つめのHPの開設は間違いで厚木基地は10k以上離れていて騒音も皆無です。



131名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:22:46 ID:RKagmuvG
>>127
そうだね 貿易港も空港もあるし小粒でも活気ある。
財政の悪い米子へ吸収合併拒否したのは賢明だったよ。
132名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:25:13 ID:1TLeCfX5
名古屋→岡崎希望

名古屋は愛知県の西の端。
133名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:26:48 ID:Aq1lVaei
けど境港じゃ、街としての規模がちと小さいんだわなぁ。もう少し大きければ出来たかも
134名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:52:12 ID:aRe55Ny6
県庁移せば10万都市くらいになるさ
135名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 22:26:21 ID:D1DsD86l
そうなりゃ宮川大助、小野ヤスシ、司葉子、水木しげるも喜ぶな!
136名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 18:57:43 ID:7exmrvBL
>>111
鳥取県くらいの人口でいいから倉敷県復活希望
137名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 12:22:29 ID:VgPr5qv3
鳥取県を引き合いに出すな!
138名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 13:53:58 ID:t+gIU75H
>>131
米子は鳥取県一金持ちな村にさえ合併拒否されたからな。
139名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 15:45:01 ID:xUfpSPMJ
>>138
金持ちだから合併しないんだろ
140名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 16:33:28 ID:EiKe27Uf
>>137
人口60万でいいから倉敷県復活希望!
141名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 17:29:55 ID:xUfpSPMJ
>>140
復活って昔あったの?
142名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 19:01:47 ID:VgPr5qv3
しつけぇな
143名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 19:13:24 ID:EiKe27Uf
>>141
あったよ
じゃあさいならー
144名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 19:30:05 ID:f443UJ3h
県庁所在地が岡山じゃなくて倉敷なら、2chでここまでは馬鹿にされなかったかもな。
広島と倉敷ならもう少し品のある対決が出来たか?
145名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 22:18:32 ID:VgPr5qv3
ある訳ねーだろ。もっかい小学校が出直せ、低能
146名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 00:49:47 ID:rTPS/wij
浜松に静岡県庁を移転したら、沼津より東は神奈川県に入ってもいいですか?
147名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 00:51:43 ID:CR2c/6b1
足柄県か荻野山中県でも作ってください
148名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 00:55:51 ID:fFG+nNLy
>>146
大賛成!!!!
浜松の凄さは認めるが
沼津より東と浜松は明らかに違う地域。
沼津で「ハマ」と言えば、明確に横浜を指す。
沼津より東はアクトとかっていうビルより
ランドマークタワーの方が遥かに身近。
149名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 01:00:58 ID:fFG+nNLy
沼津−横浜 97.4キロ
沼津−浜松 130.9キロ

静岡県庁は浜松に行くべし
そして沼津から東は神奈川編入
150 :2005/09/15(木) 01:22:42 ID:ph4Zss54
県の真ん中で県庁より栄えてるのは郡山だけ
151名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 01:24:39 ID:ItEHvJ6Y
八王子
152名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 01:39:52 ID:RWJ52iF/
>>149
東海道線で東京から静岡に向かって、
文化圏の境界は、やっぱり熱海らへん。
熱海まで神奈川ってのはまだ理解出来るけど、
沼津が神奈川ってのは理解出来ない。
県境付近のでかい山は、生活圏も分断してるし。
153名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 11:34:15 ID:OmvWkU28
歌志内
154川崎浮島ジャンクション ◆VX1ljc8I1M :2005/09/15(木) 11:52:53 ID:VSV7LYK/ BE:211083438-#
>>116 >>130
厚木に県都移転の計画はあったのか?へぇ
例えば、静岡東部との合併で県都を横浜から新しく移すとしたら、
厚木、小田原、鎌倉あたりが候補に挙がるか?
155名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 12:02:24 ID:zPk/DhkF
>>143
その当時なら福山県もあったよ 福山なら独立もわかるが岡山の寄生虫が独立できるわけが無い
156名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 22:11:39 ID:9kYM8cnr
山梨県庁を甲府と八王子で争ってるという噂は本当ですか?
157名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 23:08:36 ID:9QAzZuQF
琵琶湖の中央に人工島を作り大津から県庁を移転すべき。
県の中央にあるのが県庁所在地として相応しい。
158名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 23:20:42 ID:VEmPFZS8
姫路、川越
159名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 23:27:26 ID:nGL38gJw
>>157
うはwwそりゃ斬新wwwwwwww

ちょっと見てみたいぞwwww
160名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 23:40:05 ID:LGoERJpF
>>157
滋賀県アトランティス市誕生
161名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 23:45:13 ID:tpI9VAG0
多摩県 三河県は経済力と土地でできそう
162名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 22:55:30 ID:JnQu0T1Q
>>150
日本語おかしいYO
163名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 23:59:17 ID:t0qHsxyU
>>162
そう?県の中央部にあって、かつ県都より栄えてる、でしょ?読めるけど?
164名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 19:12:57 ID:8l03+k4Z
頭に血がのぼってたフグシマ人だろ、気にスンナ
165名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 19:19:51 ID:PQRrA5A3
>>163
脳内で間違いを訂正すればなw
間違いは間違いだろ。
華麗にスルーし反省してろ
166名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 19:21:12 ID:VSAHEvTf
ん?
確かに俺も日本語が若干おかしいと思う。
>>163
必ずしも「かつ」とは限らないでしょ。
167名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 22:16:44 ID:OSKVN/hV
>>160

そりゃ終いには沈むってことか?
168名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 23:31:02 ID:3OZULhFT
>>165
162だが、俺は150じゃない。反省する必要などない。
お前の勝手な勘違いのほうこそ反省すべきだ。

>>166
「かつ」じゃなけりゃ「または」?そうは読めない。
>>150は他にどういう意味解釈が可能なんだ?
169名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 00:57:48 ID:81wvljO9
郡山の場合は歴史・文化・学術ポイントが大幅に手薄なんだよな。
170名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 01:13:19 ID:dRuztg+e
>>168

>県の真ん中で県庁より栄えてるのは郡山だけ

この文のどこがおかしいか教えてほしい?
171名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 01:32:40 ID:f8OBxZ4f
>>169
>歴史・文化・学術ポイント

これ、県庁機能になにか影響するんですか?
172名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 01:34:03 ID:Oq0GGPex
「県庁所在地」より栄えてるなら意味がわかるが、
「県庁」より栄えてるというのは意味不明でしょ?
173名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 01:35:03 ID:O10PMMyS
蛸錦です。

県庁がないのが寂しいです。
174名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 02:52:53 ID:WiuvBAWi
>>172
ああ、そういうことか。確かにそうだ。
175名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 03:45:59 ID:81wvljO9
>>171
県庁に行ったついでにどこそこに寄ってみましょうか……となると郡山には寄る所が無い。
─となると福島県のイメージダウンになると。
物事、経済だけではないんですね。
176名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 06:01:20 ID:oH4fFyye
↑なんつー馬鹿、ある意味驚き
177名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 08:25:26 ID:dpp7na4V
別に>>150は間違ってないだろ
美文を競うコンテストじゃないんだから問題なし
178名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 09:12:37 ID:dRuztg+e
>>177
いーや、おかしいね。
ちなみにおかしいのは>>172の部分だけじゃないよ。
179名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 16:42:03 ID:Oq0GGPex
>>177
県庁=県庁所在都市ではない。

美文駄文以前の知識レベルの問題。
180名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 18:43:55 ID:/4kzUZul
美文も何も2ちゃんだし、凡その意味を汲みとってやれ
寛容に逝こうぜ
181名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 21:13:33 ID:dRuztg+e
仕方ないな。どこがおかしいか教えてあげるよ。

>県の真ん中で県庁より栄えてるのは郡山だけ

この文章は以下の2通りに解釈できると思うんだよね。

@県庁所在地より栄えている at 県の真ん中 = 郡山だけ

A県の真ん中 and 県庁所在地より栄えている = 郡山だけ

直感的にはAのように解釈するのだろうけど、福島県をよく知らない人にとっては、
@のように解釈することもあるよね。
182Cross Road Koriyama ◆XEBIOkFQiY :2005/09/18(日) 21:25:03 ID:EcD+wWUQ
>>181
相手の伝えたい意図を感じ取れないようじゃ、会社で使い物にはならないぞっと☆
そんな講釈垂れてるから、君は成績も悪く同僚からも相手にされないんだよ、気付いてる?
183名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 21:27:49 ID:dRuztg+e
感じ取れないわけじゃなくて、文章がおかしいので指摘したまで。
普段は気にしないけど、おかしさを理解できない人間がいたのでね。
感じ取れないのは、むしろお宅のほうでは?
184名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 21:30:18 ID:dpp7na4V
>>183
だから美文を競うコンテストじゃねえって言ってんだろ
185名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 21:31:53 ID:dRuztg+e
指摘することのどこがいけない?頭硬いよ。
美文なんて俺だって書かねーよ。
186名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 21:40:40 ID:dpp7na4V
>>185
美文を競うコンテストじゃねえんだから流れの中で意味がとれりゃあいいんだよ
お前はまるで覚えたての英語を使いたがる中学生みたいだ
187名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 22:13:48 ID:3/VMVH6P
郡山人です
福島県庁より郡山市役所の庁舎を立派にすれば満足です
188真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :2005/09/18(日) 22:14:10 ID:Ogn/DCVW
こちらは首都機能移転を狙ってるのに、たかが県庁狙いとはwwwwwwww
189Cross Road Koriyama ◆XEBIOkFQiY :2005/09/18(日) 22:53:25 ID:EcD+wWUQ
>>188
今でも首都機能移転を語ってるのは鈴木礼治と藻前だけw
190名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 22:54:46 ID:gkcJkpYz
>>185
>指摘することのどこがいけない?

指摘する必要のないまでものを指摘することは無意味
それにお前は執拗すぎる
多少稚拙な文であっても理解してやるのが良識ある大人ってもんだ
191名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 23:52:08 ID:JeMztE6C
>>181
位置を示す「で」と、「であり」の「あり」が略された「で」のことか。
でも後者であっても、「〜は県の真ん中である」というのは位置を示す文節で、
結果的には文節が一文節か二文節かというだけの違いでしかなく、
意味合いは同じになると思う。
文法的な解釈が確定しない文章だが、日本語としておかしいとまではいかないと思う。
192181:2005/09/19(月) 00:06:38 ID:lPPmZem8
>>190
どっちがしつこいんだよw
俺からすれば、間違いだって言ってるのに、
ねちねちそれを否定されるから言い返しているだけなんだが。
何を言いたいかなんて、最初から分かってるってw

>>191
そうかな?
>>181の@は「県の真ん中」に、郡山との比較対象となる都市が複数あるように受け取れるし、
Aは郡山の福島市に対する地理的優位性という意味で、「県の真ん中」と言っているように受け取れる。
と、俺は思うんだけど?
193名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 00:21:48 ID:ZQHRG3Vn
>>192
なるほど。県の真ん中にあるいくつかの自治体の中で、か。
単純に位置を示すのではなく、位置を限定してその中から選択する、と。
しかしそれはかなり省略部分が多くなってしまうので
俺は言われないとまず気付かなかっただろう。
そういうくみ取り方もあるんだな。
194名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 09:14:44 ID:nITJhhTw
県の真ん中に県都があるほうがいいよな〜
漏れんとこの鳥取県は主要2都市が東西の端っこにあって東の端の鳥取市が県都だからな〜
真ん中の倉吉市にすればいいのに
195名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 10:53:00 ID:uXQ4P/9y
倉吉にすれば良いといっても鳥取市まで車で20分も掛からないでしょう。
それでも県中央にと言うなら 「湯梨浜町」の方が便利がよろしい。
196名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 10:56:24 ID:wdca93lH
屁理屈コキが暴れてるスレはここですか?
197名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 14:16:48 ID:gWAfP3tK
>>194
鳥取県はしょうがないんじゃない?県自体狭いし。
鳥取市は端っこだけど一応県下で一番規模が大きい都市だしね。

福島県は本当に酷い。郡山市は福島市より規模が大きくて、
県の人口重心に位置している。しかも県下で一番将来性と勢いがある。
しかし県庁所在地ではない。こんな理不尽な県は他に無い。
http://reo55.nomaki.jp/space/data/Fukushima.jpg
http://www.teikokushoin.co.jp/09_japan/map/population/images/07.jpg
http://www.teikokushoin.co.jp/09_japan/map/industry/images/07.jpg
http://www.teikokushoin.co.jp/09_japan/data/f/07.html

そしてこの現状を郡山市民を含めて
福島県民全体が受け入れてるんだから凄い。
198名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 17:17:51 ID:9NG/LF9x
>>197
ちゃんと人口重心計ったら須賀川あたりに来てみたり
199名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 18:06:49 ID:LmuUBqWD
島根県・鳥取県合併して県庁は松江で良くね?
200名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 18:14:44 ID:+6FLGDEP
>>199
そしたら米子でしょ
201名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 18:16:56 ID:+6FLGDEP
>>197
その画像みたら福島も会津若松もいわきも郡山の近隣じゃん
202名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 21:54:48 ID:5VKG7Zdp
>>197
その理屈だと、アメリカの首都はセントルイスあたりに置かんとダメだよな。
203真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :2005/09/19(月) 22:01:10 ID:l+7+1Xes
NWA
204名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 23:57:21 ID:90flh4If
>>202

オーストラリアの首都は(ry
205名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 00:26:53 ID:o713Enr6
こういう指摘がある。

17 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/09/06(火) 04:47:17 ID:J+Je18Xo
県庁移転すべき都市。

郡山
浜松
四日市
下関

共通していること。
1.実質県下NO.1都市であること。
2.上記を県民が認識していること。
3.移転していれば、それぞれが今以上の大都市になれたこと。


これは当然のことなんだよな。例えば俺は三重県民なんだが、三重の主要産業はすべて四日市
鈴鹿を中心に県の北部に集中してる。それに加えて三重は南北に細長いので、
事業所の事務手続きなどを考えると、北部に県庁があったほうが県全体ののためになるだろう。

しかしね、高速道路が無料だったらどうだろう?それなら一番発展している所に県庁を置く必要も薄くなるのでは。
本来は高速道路を含む有料道路って、工事代金の元が取れたら無料になるってのが建前だろ?
そのようになってれば日本全体がもっと発展すると思うんだがなあ。
日本って狭いのに各都市の結びつきが弱いのって、高速道路がいつまでたっても有料のせいでもあると思う。
206名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 00:28:17 ID:/1XXtsXQ
まずは県庁移転のメリットありき、です。
今更どんなメリットがあるのでしょうか。
207名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 00:33:31 ID:/1XXtsXQ
面倒な事務手続きは、ネットワーク化、電子化してしまえば良いのです。
208名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 00:42:54 ID:ba8f5bk3
ところで、実際に県庁が移転した県てある?
209 ◆RVFWaKAyAA :2005/09/20(火) 00:44:14 ID:S5SkOP8j BE:217312867-###
栃木県
210名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 00:45:01 ID:hwaEQQDT
浦和ってあくまで暫定県庁だった気が
211名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 00:46:26 ID:jaU6v5n8
滋賀県が彦根に移転しかけた
212名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 00:52:32 ID:ba8f5bk3
>>209
栃木市から宇都宮市?
なるほどそれは正解だ
213名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 01:01:00 ID:o713Enr6
>>206
一番発展している場所と県庁のアクセスが悪いと、企業はその県に支店・営業所を出しにくい。
俺は三重人だが、そういった事例が述べられてる資料がネットにあって読んだことがあるよ。
資料の名前忘れたのでここに示せないんだけど、三重関連の資料で見たことは確か。



214名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 07:21:42 ID:rWrOBHjM
>>199
>>200
それは絶対にあり得ない 島根県が合併したくても鳥取県がノーって言うでしょう。
むしろ鳥取県は岡山県か兵庫県。鳥取と島根全体が合併したところで
なんのメリットなし。それより島根県は解体してしまえば?
215名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 09:13:26 ID:66DHNRF5
石見が広島とくっ付いて出雲は何所とくっ付くの?それとも単独?
216名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 15:57:25 ID:t6HC/b5U
>>213
そんなに県庁へいく事があるのか?
どんな仕事かな。
県庁に何か収める業種か?

わからないな????

217名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 20:29:56 ID:YlhKFdpW
>>208

1.栃木県 栃木市→宇都宮市(県の中央部に移転)
2.埼玉県 岩槻市→浦和市(岩槻が県庁所在地としてあまりにもショボすぎたため移転)
218名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 20:36:28 ID:QeObSA/m
下関以外考えられない山銀本店 日銀支店経済の中心は下関
219名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 20:50:11 ID:El/SsvYM
>>216
企業が直接役所に行きやすくなることが目的ではないのです。
県庁があると・・・
●周辺に公務員が住まう
●地裁や国の出先機関もついてくる
  →弁護士、司法書士などが集まってくる
●庁舎や公用車の需要が増える

数え上げるとキリがないけど、要するに「人が集まる」ことによって、
コンビニも居酒屋もクリーニング屋さんも固定的な需要が見込めるのです。
そんな街がさらに商都ならば、企業としては一石二鳥な訳で・・・。
220名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 20:58:24 ID:TFrWQ30O
>>214

そもそも、廃藩置県のときに一度島根と鳥取が同じ件になったことがあるもんな。
でも、旧鳥取藩が分県運動を起こして、泥沼で分県を勝ち取った。
騒ぎを起こした鳥取藩士族は、北海道釧路市に追放されたんだよな。
釧路には、なぜか鳥取ドームがある。
221名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 21:14:14 ID:lXSgXmmv
郡山、浜松、四日市

これら自意識過剰都市に共通する点。

工業が盛んでドキュソ工員が増殖して人口増加していること。

工業都市≠都会 を理解していない。
222?名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 21:15:09 ID:iVDDjMAg
郡山は工業なんて自慢しないと思うけど
223名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 21:18:06 ID:QeObSA/m
下関以外考えられない 県内の経済中心都市 県下最大都市
224名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 21:34:37 ID:ouxnBYmJ
>>221
郡山と四日市はすべての面において完全に県庁所在地を上回ってるぞ
当たり前だけど県全体でも一番
225名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 21:38:35 ID:I1lrzVe9
佐賀→鳥栖
226名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 21:41:59 ID:iPC56Nxv
鳥栖は県庁移転なんかより
福岡県編入を望んでるんじゃないか?
227名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 21:47:57 ID:fG4p6cK6
鳥栖市民は、ボスの佐賀市に憧れ、敬意を払うべき
228名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 22:00:20 ID:2uNvOhw1
そのボスがヘボいことからこの議論がはじまるわけで・・・
229名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 22:01:00 ID:p6VoOV12
>>224
それは初耳だ
230名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 22:03:37 ID:EBIGCYyg
群馬県庁は伊勢崎に移転さすべし
東からだと直通電車もなくて逝きづらくて仕方ない。
231名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 22:19:33 ID:p6VoOV12
郡山への県庁移転で唯一障害になるのが『図々しい人間性』

ご理解を
232sage:2005/09/21(水) 00:06:51 ID:A+4McEUv
>>229
無知ですね
233名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 00:34:12 ID:Slpuiht0
県都になれなかった都市
大垣
高岡
松本
姫路

一部当てずっぽうだけど。
234名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 02:44:31 ID:3U4jq8i9
>224
人口が多いってだけの事。
235名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 07:27:48 ID:vkAOtMJD
>>234
何故人口多いか考えてみろよ!
236名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 07:53:33 ID:UOkSMZo4
四日市と郡山は人口が多い理由が全く違うからな
郡山はすでに県の商業の中心として発展した。
もし福島県という形にならなければ福島市と同様しょぼい市
四日市は別に県の枠を超えて発展したからな
今の県の形じゃなくても全く変わらない。
237名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 09:30:37 ID:VHcVm6Lb
郡山も新産業都市指定で金をつぎ込んで産業育成したからだろ。
工場他産業増える→流通・運輸産業も増える→人増える→商売も増える

238名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 09:39:12 ID:AGJ1+3Qq
だったら四日市と郡山の有名企業(工場)名出せる?
239名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 09:48:32 ID:njh7lG1d
郡山は浜松や四日市とは次元が違うよ
県の形が岩代、磐城だったら
発展していた?絶対してないだろ
所詮内陸盆地都市
240名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 10:28:51 ID:VHcVm6Lb
有名企業名なんてしらんよ。
でも工業出荷額が多いと自慢してるデータはどっかで見たけど
あれは新産業都市指定とは関係ないのか?
煽ってるんじゃなくてさ、指定や整備の意味無かったってことかということ。
241名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 11:11:09 ID:h5j2u1l3
郡山も浜松と同様、

日大工学部という

努力もせずに人口が増える要因がある。

ときの日本大学総長、古田氏に感謝せよ。

ただ単に古田氏の故郷だっただけだ。
242名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 11:31:07 ID:hu/rKC9e
>>235
私が答えるべき事でもないが・・・・・。
工場が沢山あり仕事を求めてやってくる。
すなわち 生活するためにはその街に県庁がある無い云々よりも仕事を供給
してくれる場所かどうかの方が重要ではありません。?
だから県庁が無くても別に良いと思うが。
243名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 11:36:55 ID:+fIqn4CN
有名企業名ねえ 重厚長大な産業(鉄船石油化学)や軽薄短小(半導体)だろ
そういうのもなくて県庁移転は無理だな

244hage:2005/09/21(水) 11:39:38 ID:A6lLPSdb
行ったこともない都市について語るのはいかがなものかと。
245名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 11:42:49 ID:XUepjHZ7
県庁があると企業のオフィスが増えるからメリットあるよー
ただ、ここに挙げられてる都市は結構発展してるので、今更交通の便がいい所に土地が無いでしょ。
246名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 12:00:04 ID:M0uULHAu
浜松は静岡より人口10万人以上多いし毎月1000人以上人口増えているから
あえて県庁は必要ない。それにもう直ぐ政令市。
247名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 12:22:25 ID:bKWgaPZo
ここは移転先(仮定)の都市の人間しかいないのかな?
移転元のプライドや生活を考えたことがあるのかい?
248名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 14:02:01 ID:dhrypifa
>>247
そんなこと知るか
自分さえ良ければいいんだよ
249名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 14:40:41 ID:OHm4pJNX
移転費用やそれに伴う損失はちゃんと移転先の市の税金から払うんでしょ?
いくらかかるかわからんが。
250名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 15:18:09 ID:FD2vvlEC
そういうことは栃木の人に訊けば?
251名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:03:18 ID:EjpoaYAj
茨城はつくばだろ、これ常識
252名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:04:15 ID:FB4b7Ehl
つくばは一時期、首都移転候補にも挙げられたくらいだからな。
253名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:05:56 ID:gSc1wjEH
福岡は戦時中、首都移転候補でした
254名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:14:12 ID:Wt6lchci
つくばは県北からのアクセスが…
255名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:26:17 ID:dhrypifa
まだ首都は京都ですよ
いつ東京に偏都したんですか
256名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:47:12 ID:e1rpFtTf
>>246
市街地面積は、静岡市(清水区を除く)>浜松市なんだよ。

浜松なんてアクトシティー以外まともな高層ビルないだろ。

しかも、浜松なんて市街地も整備されていなくて、ぐちゃぐちゃでわかりにくい。

浜松の影響力なんぞ藤沢と対して変わらんぞ。

人口ばかり多くて、市街地がショボイとは、まさに浜松のことなんだよ。


257真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :2005/09/22(木) 00:48:21 ID:j2+xJVFo
新幹線から見る静岡は煙突ばかりだよな。

それでいて豊田の足元にも及ばないとはww
258名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:51:54 ID:u1rwvpyD
鳥栖がブレイクしない理由が分かりません。
すんごい良い場所だろうに。
小郡との足の引っ張り合いとか?
259名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:52:33 ID:yOgNXd6O
>>246
浜松の土地的な価値など長泉町以下(w

基準地価の県内トップ5 (単位100円/u)
1位 静岡市葵区西草深町 2210 ← 県都堂々の風格
2位 三島市大宮   1480 ← 首都圏・三島 バブル期よりは収束したものの・・・
3位 沼津市米山町 1460 ← 三島と兄弟都市、意外な実力
4位 長泉町竹原堂免 1260 ← 三島のベッドタウン。かなりの実力。
5位 浜松市山手町  1250 ← 三島の舎弟・長泉にすら劣る(爆笑)
260名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 19:14:33 ID:b6yQ0Qdw
>>258
二本の高速道路が交差しているだけで地位が上がると思ったら大間違い
ってことだなw
261名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:53:17 ID:mhFgpQoP
>>259
てか長泉町すげぇぇぇぇぇぇーーーーー
262名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:29:11 ID:PoMY/asj
むしろ長泉は沼津のベッドタウンだろ
263名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 01:04:10 ID:eZ5qaxXR
竹原堂免ってどのへん?
三島駅前?
264名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 21:32:38 ID:65Gb0WR5
三島市はなんで浜松より高いわけ?
265名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 21:43:58 ID:5Zl9NVX9
どーせ「道州制」が導入されれば
県庁の価値は確実に低下するんだぜ。
266名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 23:57:51 ID:QyswIChf
>>264
東京の通勤圏だから
267盛岡出身大阪在住:2005/09/25(日) 19:15:02 ID:mDPOjFR1
八戸は津軽と仲悪いから、同じ南部藩母体の岩手県に吸収されるべき。八戸は南部への帰属意識は凄まじく、青森県は現在でも津軽と南部の対立は続いている。
268名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 12:31:42 ID:oJiJiYRa
幻の本庄遷都(本庄市)  
   明治11年時の元老院議員佐野常民によって「本庄遷都意見書」がまとめられた。
佐野常民は後松方内閣の農商務大臣を務め、日本赤十字社の創立者でもある。
 それによると、東京は箱根、碓氷峠を背後にして守りは堅いが、
江戸湾から艦砲射撃を受けるともろい。東京は低湿地で伝染病が蔓延しやすい。
消費都市として発達したため風俗が浮薄である。
従って新首都は日本の中心である上州、武州に求めるべきであるが、
前橋は水利がよくなく、高崎は山が迫り、冬が寒い。
 一方、本庄は相当の陸地の幅があり、武州、関東の中心にある。
本庄は土地が高く眺望に優れ、冬もさほど寒くない。
利根川の水運に恵まれ、飲料水も豊富であるなどを理由に
本庄は新首都として相応しいと述べている。


 
269名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 23:11:48 ID:Qc3bDWrW
良さそうなトコだね。
新幹線があるのと、そのネーミングにチョット驚いた。

http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=36.13.29.929&el=139.10.51.859&la=1&sc=4&CE.x=253&CE.y=235
270名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 23:13:07 ID:Qc3bDWrW
良さそうなトコだね。
新幹線の駅があるのと、そのネーミングにチョット驚いた。

http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=36.13.29.929&el=139.10.51.859&la=1&sc=4&CE.x=253&CE.y=235

271名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 22:12:15 ID:Wc062Mug
大津→草津
大津→彦根
草津と彦根のタイマンバトル。
272名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 22:22:25 ID:3Uq2aJ2D
千葉→柏
273名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 22:46:24 ID:Wl7802QN
悪いが浜松は静岡県庁など要らない
そのまま静岡にあればいい






本当に浜松が欲しいのは>浜松県庁<だ
274名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 02:34:00 ID:17XYQ62s
>>273
安心しろ 浜松に県庁なんて一生できないからw
275名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 03:33:56 ID:5u/HHCnV
長野→松本は田中康夫が次の選挙に出馬する場合の公約の目玉に
なるという噂が…
276名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 03:48:15 ID:h1dKZGgm
>>272
柏は千葉県庁欲しがるより茨城県庁もってこいw
277名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 12:45:58 ID:gvWCcrbn
兵庫県

神戸 → でいし

でいし皿蕎麦ウマー
ttp://v.isp.2ch.net/up/cb4e76f082d8.jpg
278名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:35:37 ID:uafhTqRv
オレ松本人だけど県庁はどうでもいいけど分県してくれ
長野市オリンピック以降長野と同県内は気分悪い。
279EXCULTer's / Esprit de Kokura ◆D4EhC3sDGs :2005/10/11(火) 05:22:01 ID:Wa0iLYXt0
>>278
同じ旧国内だろ。
我慢しろw
280名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 22:37:57 ID:O8WHQmA70
>>277
でいしの皿そばおいしいよ。
281名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 22:23:57 ID:a+fkMEpd0
福岡県の県庁所在地は、北九州市がいい。

本州との連絡網も充実しているし交通の便も良いから。

282名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 23:08:21 ID:cSsc8+bM0
         桑名13万─名古屋
           │
         四日市30万
  10万 4万/│
  伊賀─亀山 鈴鹿19万
   │    \ │
大─名張  16万津
阪  8万     │   9万  2万
       16万松阪─伊勢─鳥羽
            │       │
           │      志摩6万
          尾鷲2万
           │
         熊野2万  

人口規模、位置関係からいって三重県の県庁所在地にふさわしいのはどこ?
283名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 23:32:43 ID:jrKmjN3S0
>>282
四日市かな。人口が多いし、ちょっと名古屋に近いけど位置もいい感じだし。
山口県もやってみたけどどうかな。

     長門4万------萩6万----益田
       ||        |   |
       ||        |   |
       |美祢2万----山口14万-
       |    |    |
北九州-下関--三小6万--小郡2万-防府12万--周南15万----岩国10万-----広島
     30万   |    |            下松5万    |
            宇部18万             光5万---柳井4万
284ラ〜ラ松本 ◆VNG9LaLapo :2005/10/15(土) 01:07:25 ID:T2XWTcxI0
                             (至長岡)
                (至上越)        /
                    |         飯山
   (至糸魚川)        |        /
       |          |      中野
       |          |     /
       |         長野---須坂
      白馬           |
       |         千曲
       |           |\
      大町        /   \上田--東御--小諸---(至高崎)
        \       /               |               
        安曇野   |                佐久
            \ |
(至高山)-----------(゚∀゚)ノシ<まつもと〜
                |
              塩尻
             /  \
           /    岡谷-諏訪
         /      /○  \
        |      /      茅野
        |     |         \      
        |     |           \
       木曽    伊那          (至甲府)   
        |      |  
        |    駒ヶ根
        |     |
       /      |
     /        飯田
(至名古屋)       |
              |
            (至浜松)
285名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 01:19:43 ID:Ht3usqVR0
>>277
でいしの皿蕎麦は、たしかにウマい
286名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 01:31:18 ID:GgJBT/4J0
>>283
人口だけなら福岡県と隣接した?下関か
287名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 02:21:33 ID:5/hL3NdW0
               ___相馬
        福島_____/  │
喜多方──二本松  \__原町
  │      │     \│
会津若松─郡山____田村─│
       須賀川 \   │
         │    \  │
         │     \│
        白河     いわき

福島県庁圏
福島市28.9万人
原町市4.7万人
相馬市3.9万人
喜多方市3.6万人
二本松市3.5万人
計:44.6万人

郡山県庁圏
郡山市33.9万人
いわき市35.4万人
会津若松市12.2万人
須賀川市8.0万人
白河市4.7万人
田村市4.5万人
計:98.7万人

郡山まんせー
288名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 07:52:34 ID:yrhaXAQh0
>>284
○は諏訪湖ですかw
289名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 07:39:45 ID:kg7ndaIn0
>287
住んでる人の数より
住んでる人の質。
290名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 07:57:39 ID:mG60BkRy0
中南部だけなら中心は浦添宜野湾
北部を含めると読谷あたりがベスト?

  
 名護6万
    |
    |
    |
 読谷4万うるま11万
北谷嘉手納4万沖縄13万
宜野湾9万 中城3万
浦添10万 西原3万
那覇31万南風与那原5万
 豊見城5万南城4万
 糸満5万八重瀬2万
291名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 08:19:35 ID:YK+Ocjk50
千葉は昔、県庁所在地を決める時、千葉か佐原かだったらしい
それほど佐原は江戸時代から水運の要所として
栄えた歴史のある風情ある街です。
292名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 13:43:46 ID:kjLAhzA70
    蒲郡8万 岡崎34万
         |
      豊川12万
田原7万 豊橋36万
    湖西4万 新城5万...........
     浜松78万...........................飯田11万
      |
    磐田17万
    袋井8万
   掛川11万
御前崎4万 菊川5万
   牧之原5万 島田10万                     韮崎3万 北杜4万──茅野5万
     焼津12万 藤枝13万            _南アルプス7万 甲斐7万   \...........佐久10万
        静岡70万──────────┘           甲府19万
            |                     ┌─笛吹7万 山梨4万................秩父7万
           富士24万 富士宮12万─富士吉田5万     塩山3万.......................青梅14万
          沼津21万 裾野5万 御殿場8万     都留3万   /
   伊豆4万 伊豆の国5万 三島11万   |            大月3万
下田3万  伊東7万 熱海4万       |               上野原3万
              小田原20万 南足柄4万               |   |
                     秦野16万 伊勢原10万         |   |
                   平塚25万 厚木21万            |   |
                     |      |              |    |
                  茅ヶ崎23万  海老名12万 座間13万   |    |
                 藤沢39万 綾瀬8万 大和22万 相模原61万     |
            逗子6万 鎌倉17万  横浜350万   町田40万  八王子53万
         三浦5万  横須賀43万   川崎127万 稲城7万 多摩14万    |
                          |    |        |       |
                          23区 狛江8万 調布21万 府中23万 日野17万


再編した方が…
293名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 06:24:31 ID:+iae2dWH0
益田市 島根県庁とついでに島根大学の移転を希望。

これにより 萩・石見空港の活性化につながり空港を持つ県庁所在地が生まれる。
294名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 09:52:41 ID:wCAf1HE80
グラントワ建ててやったぢゃねえか
295名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 02:28:45 ID:5PKnKT+D0
今の政令市は、同じ県内に政令市がある川崎・北九州以外は全て道府県都。
でも、政令市って県の仕事を移管されてんだろ?
だったら、県庁を政令市内に置いてても、
その周辺ではやることがないんだから意味がないじゃん。
県庁=政令市の所は、県庁移転を考えてもいいのでは?
で、その移転先の面倒を見る。元県庁所在地や政令市は自力でやっていける。

ということで、道府県庁所在地を以下に移転。
札幌→苫小牧
仙台→石巻
さいたま→川越
千葉→柏
横浜→厚木
新潟→長岡
静岡→浜松→沼津
名古屋→豊田
京都→福知山
大阪→高槻
神戸→姫路
広島→福山
福岡→久留米
296名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 19:09:17 ID:PqiE2vqG0
\ ||
────T───本庄(8)─深谷(15)─熊谷(19)─行田(9)─羽生(6)¬ ×
 |           /     \ 加須(7)| \
──+───────────── 鴻巣(12) | / \
/   |\                    |   久喜(7) 幸手(5)
|    | 東松山(9) 北本(7) | |
| |   \ |    | |
| |   坂戸(10) 桶川(7) 蓮田(6) 春日部(24)─
|   |     \           |    |   / |
| | 鶴ヶ島(7) 上尾(22) / (岩槻(11))|
秩父(7) | | \ / / |
日高(5)──川越(34)─────────────(大宮(45)) |
/ / \ / \ |
飯能(8) 狭山(16) ふじみ野(10)    | (与野(9))    越谷(32)
|\ / \ | | ──+──¬
| \ \ 富士見(10)          |(浦和(50)) | /  |  吉川(6)
   | \ \ \ ──────+──+───× \ \
| \ \ 志木(7)/     戸田(11)蕨(7) | 草加(23) 三郷(13)
| \ \ ×   | \  鳩ヶ谷(6) \ \ /
| \ | 新座(15)朝霞(13) \ 川口(48)/ | ×
   |      所沢(34) /  \         \ | | | 八潮(8) \
| / × 和光(8) \ | /   | /
| / / \    \          × く    ||
297名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 00:31:23 ID:LGgaVVKZ0
北九州市を県庁所在地に。
298名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 00:33:05 ID:LGgaVVKZ0
>>295
なんかアメリカの州都みたいに、小都市が県庁所在地っての案外いいかも。

299名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 00:36:58 ID:kI5WD8Ss0
>>281
大牟田から遠杉。却下。

・・・・あ、その時は大牟田が熊本県に移ればいいのか。
300名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 01:43:33 ID:bs0sxaEz0
>>295
静岡市は静岡県が無ければ
やっていけない寄生虫似非政令市です。
西部の工業と東部の観光・工業が無ければ
何もできない、県のお荷物です。
静岡市から県庁を取ることは
そのまま死を意味してます。
301名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 02:50:20 ID:Z2ShyHwV0
名古屋→岡崎か豊橋でしょう
302名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 02:51:06 ID:iXDizAUEO
こんな県庁所在地はいらない

【社会】「被害小さいと自己判断した」 震度5弱でも職員集まらず…福島市消防本部職員
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129864099/
303名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 05:47:40 ID:t+2vtfFt0
>>298
日本のように県庁所在地は人口第一の都市とか 商工業第一の都市に
とかの迷信は何処から来たんだろう。
304名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 06:15:27 ID:TO4AyqGHO
>>303
歴史や文化が無いアメリカと違って日本は城下町がそのまま県庁になってるところが多いからじゃねぇの
305名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 06:42:59 ID:X0V/SHo70
>>295
二重行政の弊害は、たとえば県民ホールと市民ホールが並んであるなど
県庁所在地のあからさまな優遇の土壌になっている。
県都が政令市の場合は、県庁は移転すべし。
県の権限がほとんどない政令市に県庁があるのは明らかにおかしい。
306名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 07:50:29 ID:lDyJGkdC0
>>305
三重だが、県庁所在地の津周辺にばかりそういった県立の施設が作られる。この地方は人口少ないのに。
国立の施設も津ばかり。国立や県立で間に合ってるから市立病院すらないんだよな。ほとんど国や県の金使ってんだからさぞかし津市は経営が楽だろう。

県の人口180万人のうち90万人が住み県経済の中心である北部(桑名・四日市・鈴鹿など)より、人口も少なく減少傾向で産業もほとんど無い中部地区の津を優遇するのは普通に考えておかしい。
地元利益誘導型の人間を知事として送り込むしかないのかね。
一応四日市市は2007年に中核市に移行する準備をしてるみたいだが・・・・




307名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 10:34:19 ID:mcht7m2S0
>>304
弘前…松本…小田原…
308         :2005/10/22(土) 19:26:39 ID:i5nWFnlc0
>>306
愚痴ばっかり言って無いで!
誘致運動でもしたら?
309名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 22:50:15 ID:Fm7lhnD/0
日本の都道府県庁所在地がアメリカの州都の真似をすると、こんな感じになる。

北海道 岩見沢市  新潟県 長岡市  和歌山県 田辺市   長崎県  諫早市
青森県 弘前市   富山県 高岡市  兵庫県  明石市   熊本県  八代市
岩手県 花巻市   石川県 小松市  岡山県  倉敷市   宮崎県  西都市
秋田県 角館町   福井県 武生市  広島県  三次市   鹿児島県 国分市
宮城県 古川市   山梨県 山梨市  山口県  山口市   沖縄県  沖縄市
山形県 新庄市   長野県 松本市  鳥取県  倉吉市
福島県 福島市   静岡県 藤枝市  島根県  出雲市
茨城県 日立市   愛知県 一宮市  香川県  琴平町
栃木県 日光市   岐阜県 下呂市  愛媛県  今治市
群馬県 高崎市   三重県 伊勢市  徳島県  鳴門市
千葉県 木更津市  滋賀県 草津市  高知県  南国市
埼玉県 所沢市   京都府 京都市  福岡県  飯塚市
東京都 八王子市  大阪府 枚方市  大分県  別府市
神奈川県 鎌倉市  奈良県 橿原市  佐賀県  佐賀市

310名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 22:59:23 ID:ippTUF2I0
神奈川は面白いな。
元県庁所在地小田原、厚木、元幕府所在地鎌倉。
今の県庁は寒村横浜w
311名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 23:42:49 ID:Td0jal300
>>305
同感。そうなると静岡県はどこになるのだ?
浜松も政令市になるようなので。
交通の便を考えると、掛川市になるのかな?新幹線駅あるし・・・。
ただ、東京と京都は難しそうだな。

>>306
愛知県に面倒を見てもらいなさい。
312名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 00:15:45 ID:FyumTa8Y0
アメリカだと、
ニューヨーク州:ニューヨーク(820万人)ではなくオルバニー市(10万人)
カリフォルニア州:ロサンゼルス(380万人)ではなくサクラメント市(46万人)
イリノイ州:シカゴ(290万人)ではなくスプリングフィールド市(11万人)
テキサス州:ヒューストン(200万人)ではなくオースティン市(68万人)
ワシントン州:シアトル(57万人)ではなくオリンピア市(4万人)
ミシガン州:デトロイト(90万人)ではなくランシング市(12万人)
ルイジアナ州:ニューオーリンズ(48万人(ではなくバトンルージュ(23万人)

なんて例がたくさんあるからなあ。
313名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 00:26:43 ID:FyumTa8Y0
>>309
むしろこんな風になるのでは?

北海道:旭川市   青森県:弘前市   岩手県:花巻市   宮城県:石巻市   秋田県:横手市
山形県:米沢市   福島県:会津若松  茨城県:土浦市   栃木県:栃木市   群馬県:高崎市
埼玉県:川越市   千葉県:千葉市   東京都:立川市   神奈川:鎌倉市   新潟県:長岡市
富山県:高岡市   石川県:金沢市   福井県:旧武生   山梨県:山梨市   長野県:松本市
静岡県:掛川市   愛知県:岡崎市   三重県:宇治山田  滋賀県:近江八幡  京都府:京都市
大阪府:吹田市   兵庫県:姫路市   奈良県:橿原市   和歌山:田辺市   鳥取県:倉吉市
島根県:浜田市   岡山県:津山市   広島県:東広島   山口県:旧小郡町  徳島県:鳴門市
香川県:丸亀市   愛媛県:宇和島市  高知県:高知市   福岡県:久留米市  佐賀県:佐賀市
長崎県:佐世保市  熊本県:八代市   大分県:別府市   宮崎県:西都市   鹿児島:国分市
沖縄県:沖縄市
314豊田市民 ◆f5.eXMe0TA :2005/10/23(日) 00:32:12 ID:3y93i61p0
>>313
46都道府県しかないな。それはなぜかと言うと岐阜県が抜けているからだ。
315名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 01:17:53 ID:+5iGBdpF0
でも現在の県庁所在地でも、置かれた当時は有力都市じゃなかったなんてのもあるじゃん
今では最大人口都市になったりもしてるけど
当時地域の中心的都市でも、県庁が置かれなかったために徐々に求心力がなくなって、今では逆に>>313
あげられちゃったりして
316名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 01:57:19 ID:bkDPwu2R0
アメリカでは人口最大が州都の方が珍しかったような
317名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 02:44:58 ID:8sHvf4hF0
群馬県の高崎市より 渋川市。
318名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 05:43:42 ID:gpUnwuBu0
>>308
三重県財政の足かせ、糞田舎津市民は身の程を知れカス

さすが「(県・国)税金泥棒」の名にふさわしい言葉だな

319名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 06:42:40 ID:q8Whcyvp0
>315
会津若松なんか見事にそうだよな。
320名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 06:53:50 ID:Q5tSgCEC0
中国州の州都を狙って 広島市と岡山市が猛烈な戦いを続けてるのがアホ臭い。

津山市と三次市とで争うべき。
321         :2005/10/23(日) 08:18:37 ID:9La9DvRy0
>>318
三重スレ荒らしの
公害君か?
322名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 08:21:16 ID:NnJM20Qk0
>>321
四日市が誇る産業て

石 原 産 業 か?
323名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 16:01:55 ID:E71LQFVQ0
>>322

石原産業って何ですか?

石原軍団かと思ったんですがw
324名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 16:14:59 ID:Ftu7qUM90
>>309
宇和島市は宇和島県として独立するならともかく
愛媛の県都としては有り得ない、位置的に。
325名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 18:25:57 ID:vMNN8bxb0
津山や三次なんて中国道ができるまで只の糞田舎
きへんにホワイトが県北の大都会とほざいてただけ
326名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 15:51:20 ID:uwpO5pXj0
兵庫県北部が、分離して但馬県になったら、
でいしが県庁所在地になる。
327名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 16:10:50 ID:WMflUSRp0
でいしそば
328名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 20:41:32 ID:gT/Wxeg20
>>327
実際、でいし蕎麦うまいよ。
329名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 21:09:44 ID:Z8JgdTzX0
DCS(でいしそば)だ・・・
330名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 11:40:02 ID:/D4zuI1m0
>>329
DC(でいし)に
DCSS(でいし皿そば)

もう、誰にも止められない。
331名無しの歩き方@お腹いっぱい。

( ゚Д゚)<でいし皿蕎麦はウマい!!