1 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:
あの出っ張り具合がそう思わせる。
近畿だよ。終了。
3 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 13:37:07 ID:ppYsWhOP
そうだよなあ、東海とか言う奴はあほだよ。
4 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 15:48:55 ID:IJgT+4A7
北勢です。
近畿て感覚は0ですね。
やはり中部・東海です。
大阪より名古屋万歳です。ヽ(`Д´)ノ
5 :
◆RVFWaKAyAA :2005/08/26(金) 15:51:25 ID:Iu+lsAQu BE:217312676-##
伊賀です。
東海て感覚は0ですね。
やはり近畿・関西です。
名古屋より大阪万歳です。ヽ(`Д´)ノ
6 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 16:26:04 ID:afmq1s9V
バ関西人ってホント朝鮮人だよね。
だって、「三重や福井や岡山や、さらには四国の徳島までもウリの領土ニダ!!!!!」なんて言い張るからねw
そんなに大阪民国を拡大したいの??
でも、岡山・徳島は広島・高松、福井は金沢、三重は名古屋志向ですから・・・、残念!!!!
妄想近畿地方切り!!!!!!!!!!!
7 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 17:10:55 ID:eQIM9Z3R
三重といえば津だな
あとは四大公害病、四日市のイタイイタイ病が有名
8 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 17:25:06 ID:rZWX84pD
畿内と関西を混同してる中卒<東京レイプ民国人>は華麗にスルーしましょう
>>6 岡山・徳島はあちらが勝手に言ってるだけじゃない。
福井は嶺南は関西だと思うけど、嶺北は北陸かな。
三重も伊賀・紀州は関西で、伊勢志摩は東海かな。
10 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 13:37:27 ID:u6qAKfOB
近畿・関西・東海などの呼称が、都市関係に先立って定義されるのなら、
三重県は東海と言えるかもしれないが、
これらの呼称が都市関係に基づいて定義されるのなら、
三重県はやはり近畿地方だと言える。
まず、都市関係を計量するに当って、何かの指標を与えなければならない。
その指標にこの板で多く使われる、帰属という概念を使用すると、
都市は全て最終的にどこかの都市に帰属することになる。
しかし、帰属するに当って帰属する順番が違うことも言える。
こうすると、先に帰属する都市は小さく、後に帰属する都市が大きいことが言える。
また言えることで、例えばこの世に都市2つだけが存在するとすると、
小さい都市は大きい都市に帰属するが、これは小さい都市以上の都会が大きい都市に存在する。
なおかつ小さい都市が大きい都市に先行して帰属しない理由は、距離であると言える。
距離において小さい都市が大きい都市より近い(距離0)から、先に小さい都市は小さい都市に帰属した。
より小さい都市が存在する場合、帰属先は都会により影響から距離による影響を引いて調査しなければならない。
これを以て三重県の関係を調べると、やはり三重県は近畿に帰属する。
まず名古屋は、名古屋の次に東京に帰属する。名古屋が大阪に帰属することを示す十分な例は存在しない。
しかし三重県の北勢・中勢は名古屋の次に大阪に帰属する。(南勢からは直接大阪に帰属する。)
この理由は、距離が存在することに他ならない。
即ち距離において大阪・名古屋の間が接近していることが名古屋との差異を創り上げているのであり、
この現象は大阪・名古屋の間が接近することのない岐阜では見られない。
従って、名古屋圏を大阪圏の作用が強い力で切り取っていることが言える。
けれどもこの現象は岡山南東部には見られない。
これを明らかにする理由は、三重県が大阪圏の作用に従って発展したという事実である。
そのため、三重県を大阪から切り離すことは不可能であり、
それ故に三重県は近畿であり、関西である。
11 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 13:41:09 ID:YuTUrz27
>>7 イタイイタイ病は四日市じゃないだろう。
それより、三重はなんで関西弁なんだ?
12 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 23:27:37 ID:GXPEAHzg
ええやん
13 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 01:19:56 ID:lTwjfLUL
喘息
>>11 関西弁じゃない。なんでも「やん」にするのが三重弁。
関西「あかんやん」「行かれへん」「来うへん」
三重「あかんやん」「行けやん」「来やん」
15 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 12:00:58 ID:GRZh/fTU
名張の町は関西っぽい
原色ゴテゴテの看板が一杯
16 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 21:34:21 ID:u6mbzfu6
>>15 名張市民だけど近畿だね。
近鉄沿線で大阪のベッドタウンで人口増したわけだし。
特異な地域ではあるね・・・
テレビは各系列(テレ東は知らん)近畿・東海ローカル両方入るからな。
>>1 何県人か知らんが何度立てたら気が済むの?
近畿でもアメリカでもアフリカでも何でもいいよ。
経済的な陸の孤島・中南勢人で勝手にやっとれと言いたい。
18 :
17:2005/09/06(火) 07:49:16 ID:jab2zkos
もう一つ付け加えとくが、三重県には郊外を形成するほどの大都市が無く、
大阪・名古屋という大都市に挟まれ地域差が激しいのが特徴。
実際には京阪神大都市圏の伊賀・名張と中京大都市圏の桑名・四日市、その狭間の津・松阪。
有力都市がこんな状況なのに、江戸期じゃあるまいしこの現代でどうやって
近畿だなんだって意識統一できんだ?
>>1は他県民。仲間割れ見て楽しむクズ。
19 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 14:46:41 ID:/smBHKyU
20 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 20:57:57 ID:Gyy0GfEA
>>14 まった!!
関西「あかんやん」「行かれへん」「来うへん」
三重「あかんやん」「行けやん」「来やへんやん」
のが正しい希ガス
あとはなんでも「な」とか「さ」とか付けてく感じやな。
21 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 00:26:09 ID:N35l07KN
トラック運転手のやすゆきくん(31)早くOさんに一万円返しましょうね〜。会社分かってるんだからね〜。お願いしますよ〜。今日が返済日ですよ〜。
22 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 21:29:25 ID:eYwFIu7X
かつて三重県知事選で、「三重の市外局番を07に!」といった人がいました。
彼は、三重の市外局番を076にして、代わりに富山石川の市外局番を059にすると言っていました。
結局落選しましたが…。
23 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 15:17:46 ID:zRIPS/mp
三重の北勢は東海圏内だが中勢、南勢は近畿圏内だろ。
桑名人や四日市人は伊勢と聞くと名古屋や岐阜よりも異国な感じがするし、その逆もまたしかり。
だから三重県人には同県民としての統一感がなく、県の真ん中の県庁所在地である津は中途半端な都市となったんじゃないか?
いっそ、県を分割するか他の県に編入したほうがいいんじゃないか?
24 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 15:50:38 ID:TsLkTPZN
バチモン近畿地方、三重県。
25 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 15:53:17 ID:OonMiE7M
蛸錦です。
三重は、近畿に入れられる場合と入れられない場合があります。
福井嶺南地方や香川もそうです。
26 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 16:02:02 ID:OonMiE7M
蛸錦です。
スポーツなどの近畿大会は、京都・大阪・兵庫・滋賀・奈良・和歌山の
二府四県で開催されます。
27 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 16:37:52 ID:TsLkTPZN
バチモン近畿地方、三重県。
28 :
sage:2005/09/19(月) 19:13:08 ID:yZlN2y4p
>>27 相手にされないからって・・・ワロスwwwwwwwwwwwww
29 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 23:16:30 ID:rnxiFMtl
近畿2府5県直接対決(人口別にブロックを構成)
Aブロック 京都 奈良 大津 大阪 和歌山 神戸 四日市
Bブロック 宇治 橿原 草津 堺 田辺 姫路 鈴鹿
Cブロック 亀岡 生駒 彦根 東大阪 新宮 尼崎 津
30 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 23:52:01 ID:S/8wNgXv
>>23 激しく同意。
北勢人は、一年でも、津、松阪に住んでみろ。
津以南の人間は近畿や思うとる。
それに三重のアクセントは関西弁の亜流や。名古屋弁とはちゃう。
31 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 23:29:41 ID:Sgm3vwY5
こういう県が、一つの県というのは、不幸だね〜。
32 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 23:47:02 ID:BnxBblci
静岡みたい
33 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 23:51:13 ID:hy9haLRA
激しくどうでもいいし。不毛だからやめようぜ。
34 :
◆1234169X92 :2005/09/26(月) 23:55:11 ID:DHiaBam5
35 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 03:28:41 ID:5ML/bAzJ
>>30 意識は尊重するよ。でも行政管区は三重全体が中部管区だし、
雇用を基にした大都市圏で考えても伊賀・名張は京阪神、北勢プラス河芸は中京。
「津以南に住んでみろ」というが、津以南の人も他地区の実情を考えてくれよ。
三重県なんて江戸期はバラバラだったんだし。ただ、一応今は「三重県」という一つのくくりなんだから
足を引っ張り合わずにお互いを認めて三重の発展のため共栄共存して行きたいと思う。
とりあえず、津・松阪の産業振興に期待。
36 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 04:03:35 ID:yxKurPI2
それよりも福井滋賀岐阜三重で
真ん中共和国でがんばろうね。
37 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 04:16:29 ID:5ML/bAzJ
>>36 ほんとほんと。その連携が出来て産業を振興して発言力が強くなれば、
何かと排他的な愛知(特に名古屋市)はとりあえず岐阜・三重を無視できなくなる。
同じように福井・滋賀に対する京阪神の態度もそうなるだろう。
38 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 06:22:29 ID:/vxwKR16
ん?福井って近畿だっけ?チューブじゃなかった?
39 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 06:39:03 ID:yA7yDrjZ
福井県内は西と東で近畿圏と北陸圏に分かれるんじゃ。
言葉も全然違うし。
とりあえず中部に影響を及ぼす事は無いんじゃないか?
険しい山に阻まれてるから。三重(一部の地域除く)と近畿方面も同じだが。
40 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 22:39:07 ID:e8fQWpVw
一定の面積以上の広い県は、この種の問題を、抱えている。
静岡、長野、新潟など。三重は南北に長すぎ。
山梨、富山ぐらいの面積がちょうどよい。
41 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 22:50:00 ID:kvqDqIHr
環状線大阪駅乗降階段に「関西人は若狭が足りんの垂れ幕」について
関西域を覆う紀伊半島の三重と違って福井なんか鼻っから近畿地方じゃ
ねーだろ、この垂れ幕すごい目障りだから早く何とかしてくれ
42 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 23:30:03 ID:clgGQjaS
43 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 23:33:58 ID:Yit6MuPe
蛸錦です。
京都府に接しているところは、大阪・兵庫・滋賀・奈良・三重・福井です。
44 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 23:36:19 ID:kvqDqIHr
じゃあ、兵庫に接してる岡山と鳥取も近畿な訳?
今日始めて勉強になったよ。
45 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 23:38:41 ID:Yit6MuPe
蛸錦です。
44様。
頭が悪いのですか?
京都府に接しているところが近畿ですよ。
和歌山は京都府に接していませんが、あそこは位置的に近畿に入れざるを
得ないわけですから。
今日阪神優勝すれば明日から上野と名張のアピタは優勝セール!
国163で長野峠、国165で青山峠を越えたら関西だーつうの!!
47 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 02:22:43 ID:oislKChj
三重は近畿です。くそ度田舎名古屋の支配下に置かれていると
誤解されては悲しくてやり切れません。というよりも名古屋は
他の県を支配下に置けるような勢力はありません。
48 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 02:31:01 ID:dor33RDN
いえいえ三重は奈良県の支配下です。
49 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 17:55:46 ID:wGM8NdWd
奈良がもうちょっと経済的に力(求心力)あったら
三重は近畿だって何の不自由もなく言えたんだろうけど。
50 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 18:11:05 ID:zwy7v/am
>>49 そんな訳あるか
奈良とまともに行き来出来るのって、山ん中の名阪だけだろ
影響があるとすれば伊賀名張地区だけだ
52 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 17:33:31 ID:v9w3/L80
熟年の三重人はナ、休日の日帰り旅行には
近鉄に乗って奈良・大和路に行くんやデ。
濃尾平野へ行ってもナ、潰れかけの明治村くらいしか
あらへんさかいにナ、しらけてまうんや。(by津市民)
53 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 17:37:05 ID:snKtwqG9
>>52 あほう。潰れかけはパルケエスパーニャだろ?
ミエ県人はパルケ以外行くな。
ミエは奈良県に合併すればいい。
54 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 18:07:17 ID:y3DgckRg
>>52 津市民はそんなコテコテの関西弁をつかうのか?
55 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 18:11:58 ID:WZJVJjvH
>>52 馬鹿か?
奈良や京都は観光地なんだから行っても当たり前じゃないの。
それに熟年夫婦なんてヒマなんなんだから
つか、うちの親父やお袋は県内なら伊勢、県外なら郡上八幡や高山や信州に良く行ってるぞ
奈良とかあまり行かない
>>54 使わないw
関西人と思われたい奴がマネしてるだけw
57 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 20:48:56 ID:v9w3/L80
最近の津市民は確かにこてこての関西弁は使わないが
俺は今生きていたら110歳位になるひいじいさんの喋っていた
言葉を思いだしながら、書いてるだけや。
ひいじいさんは「〜しまっさ」「〜やさかい」「〜しなはれ」を
よう使てはりましたデ(by津市民)
検定教科書被害者のスレですね。
新潟も山梨も中部です。洗脳されてる。
59 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 21:42:26 ID:LN0BbGb+
>>56 1年ほどだが、津に住んだ経験から言うと、津の言葉は関西弁の一種ですね。
決して。名古屋弁、岐阜弁の系統ではない。 アクセント、イントネーションなど。
60 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 22:42:42 ID:y3DgckRg
奈良人です。
伊勢と奈良の関係は大和朝廷の時代以来の古い付き合いですね。。。
逆に、鉄道、名阪国道でつながってる今より古代のほうがつながりが、深かっ
たかもしれませんね。
61 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 21:25:33 ID:/Ql23OJp
62 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 16:03:09 ID:4DeHCcic
三重は中日本高速道路エリア
63 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 20:56:35 ID:vPh9o33U
三重は近鉄エリア
64 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 23:33:53 ID:L6FnchVq
名古屋も近鉄エリア
65 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 05:36:51 ID:5gKunNv8
66 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 06:26:52 ID:ZlQNDsa9
名古屋はNTT西日本
67 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 18:44:10 ID:y6ZUAad9
三重は四角い餅
68 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 02:04:55 ID:Pblieqhc
三重は関西弁
69 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 02:05:42 ID:Pblieqhc
三重は関西弁
70 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 02:07:09 ID:Pblieqhc
三重は関西弁
71 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 12:16:16 ID:EqAqONVC
伊勢弁は京都弁の方言
72 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 12:28:08 ID:usGWgcPF
北勢
○中部地方
○東海地方
×近畿地方
×関西地方
中南勢志摩紀伊
○中部地方
○東海地方
△近畿地方
×関西地方
伊賀
○中部地方
×東海地方
○近畿地方
○関西地方
北勢
×中部地方
○東海地方
○近畿地方
×関西地方
中南勢志摩紀伊
○中部地方
○東海地方
△近畿地方
×関西地方
伊賀
○中部地方
×東海地方
○近畿地方
○関西地方
74 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 18:45:01 ID:MRmeh1K2
三重県松阪市のUSマートが、ナゴヤ商法??????
CBCより。
75 :
◆RVFWaKAyAA :2005/10/06(木) 18:54:19 ID:0dukJyA0 BE:232835459-###
USマートってあれだ、どこか忘れたけど(岸和田市の長崎屋かな)
テナントで入ってたヤツだ。 100円ショップでしょ?
76 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 19:01:08 ID:MRmeh1K2
77 :
◆RVFWaKAyAA :2005/10/06(木) 19:05:55 ID:0dukJyA0 BE:72438427-###
>>76 最近よくある15分100円の店ね。 ありがとう。
78 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 06:47:41 ID:8acO6clk
名古屋めし、三重人の口には合わんでな、マズー。
79 :
ウリナラの祭典 津まつり:2005/10/07(金) 21:51:38 ID:lDvwnR6g
80 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 20:38:34 ID:MP1mXcn4
三重県は近畿地方。
81 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 07:20:13 ID:f+FnlKmk
三重県人は関西人
82 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 22:58:08 ID:CUnMPt1/
最近、スレに勢いがないぞ。
糞名古屋人の思うつぼだぞ。
83 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 23:23:45 ID:4recrcb10
改革好きの小泉総理に直訴して、中部・東海から離脱し、近畿・関西に入りなさい。
84 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 23:26:41 ID:s/54BzAz0
大阪に負けへんで連合
会長 兵庫・和歌山
副会長 中四国
役員 九州
だいたい三重VS滋賀って大阪移民の滋賀県民が必死になってますね。
大阪はもともと三重の格式と伝統、ブランドに対し大変な劣等感を持っていますから
当然かもしれません。
85 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 23:29:32 ID:Sl6I1wMg0
近畿からも中部からも独立しなさい。
今のままだとややこしいから。
名張から西は近畿圏
…というイメージがある。
87 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 22:12:49 ID:lk5z02AX0
age
88 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 01:23:11 ID:zwsRrTwg0
関西弁の三重は絶対近畿。
89 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 19:17:50 ID:WsTOrbgO0
>>86 ということは、熊野市、南牟婁郡は関西ですか。
90 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 20:20:42 ID:Nd9LecvY0
三重県でも、関西弁の所あるんだぁ〜 桑名、四日市、鈴鹿は、
三重弁だねぇ〜 関西に近い方ですか???
91 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 20:25:46 ID:D8DCJkVI0
京
三重は京都府に接しているので近畿。
大阪・兵庫・滋賀・奈良・三重・福井はどれも京都府に接している。
接していないのは和歌山だけ。関東や東海でもそうだと思うが、
半島県は最も近い広域圏に入れられている。
92 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 20:31:46 ID:ajQITcZU0
畿内≠京都府
93 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 16:15:15 ID:KSfixWL40
つーかいつも思うが、
>>91の京都を前提とした説や
>>92の畿内って言葉やら・・・
今は平成17年2005年よ?近畿の中心はあくまでも大阪
94 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 16:23:59 ID:dNWgsNCQ0
>>93 今の近畿は範囲がいろいろだから、
昔にさかのぼって考えようってことでは?
95 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 19:46:45 ID:KSfixWL40
範囲が色々で近畿に入れられる場合と入れられない場合がある(しかも入れられない方が多い)って時点でハッキリしてないか・・・?
96 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 20:23:38 ID:qvQqWu940
三重が関西弁???アホな事抜かすな!北勢四日市イントネーション語法皆んな
愛知に近いよ。関西アクセントは伊勢弁より南、または西の大阪圏寄りの地域。
野球だってドラゴンズファン多いし、三重テレビにはドラゴンズ番組はあるけど
犯珍番組はありません。関西が 〜だもんでエ なんて話し方はしないでしょう?
愛三岐東海3県! どちらかといえば韓西より東海に親しみを感じます。
東海か近畿なら東海だろう
高裁の管轄は名古屋だな
99 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 21:03:23 ID:T5CR98Rn0
和歌山、奈良と同じレベル
100 :
◆RVFWaKAyAA :2005/11/06(日) 21:09:23 ID:SGgW6wQ50 BE:325968697-###
んなこたあねえべ。
101 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 21:17:34 ID:T5CR98Rn0
三重って東海だから工業が発達してるね。
102 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 21:39:05 ID:29AqY9Lc0
103 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 21:54:37 ID:nNTtXDG+0
鈴鹿から北は名古屋通勤圏です。
南部は確かに微妙。
伊賀は関西圏です。
104 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 22:19:49 ID:zi+Kyi1x0
>>96 北勢四日市イントネーション語法皆んな愛知に近いよ
ここだけおかしいなあ。三重県は〜だがやとか言わないし
105 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 22:24:29 ID:pU8JDLR20
>>104 「だがや」とは言わないけど、「〜やがや」とか、「がや」はついたりするよ
ただ、名古屋人みたいに何でもかんでも「がや」つけたりはしない
106 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 22:26:41 ID:zi+Kyi1x0
>>105 いや言わないって。つうか伊勢弁は関西系の言葉。これは揺ぎ無い事実
107 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 22:30:38 ID:pU8JDLR20
あ、「〜もんで」は結構使うよな。
でも
>>96が言ってる「〜だもんで」とは絶対言わない。「〜もんで」か「〜やもんで」と言う。
108 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 22:33:24 ID:pU8JDLR20
>>106 たまに言ってるはずだよ。女の人は言わんかも知れんけど。自分で気づいてないだけだと思う。
>>106がどこの人かは知らんけど。
109 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 22:36:21 ID:zi+Kyi1x0
>>108 伊勢生まれで菰野町在住だが言わないし聞かない。これに関しては自信があるぞw
〜もんでな←な をつけて話さないか??
110 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 22:36:47 ID:qvQqWu940
>>108 北勢では確かに使っている。津や名張では絶対に使用してない思うけど
111 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 22:38:09 ID:zi+Kyi1x0
>>110 え〜マジか??俺が伊勢生まれだから知らないだけかな??
112 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 22:45:01 ID:pU8JDLR20
>>109 言うけど、逆に「な」をつけないケースの方が多いと思う。
微妙な違いだけどね。
あ、俺は四日市人ね。
113 :
熊野の日 ◆ZK7IsminOk :2005/11/06(日) 22:45:42 ID:n/yCIC6o0
志摩ってどうなの?
114 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 22:48:36 ID:zi+Kyi1x0
>>112 育った環境次第ってことでよろしいか???
親に聞いたら〜もんでな←な これは伊勢とかの方だけらしい。四日市生まれだったら おいない とかも言わないだろ??
俺は親も婆さん爺さんもみんな伊勢だか使うけど。北勢では使うって事で。
115 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 22:58:53 ID:pU8JDLR20
>>114 何処の県でも地域で微妙に違う罠
ところで、おいない ってどういう意味?
116 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 23:00:47 ID:zi+Kyi1x0
117 :
熊野の日 ◆ZK7IsminOk :2005/11/06(日) 23:01:45 ID:n/yCIC6o0
旧南島町は通勤圏を形成していない。
118 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 23:09:10 ID:pU8JDLR20
>>116 ああ、わかった、それ。
子供の時とかそれ結構言ってたような気がする。
四日市では、「おいない」とは言わんけど「こっちおいなよ〜」とか言うな、確かに。
でもなんか最近は使わんし、きかんくなったような気がするな。
「おいな」だけじゃなく、最近みんな三重弁っぽい表現をしなくなってきてるな。
119 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 23:18:07 ID:qvQqWu940
福井県の場合。嶺北(福井、鯖江など)と嶺南(敦賀など京都に近い地域)は
前者が言葉も意識もほぼ北陸なのに、後者は言葉も商圏文化圏も
かなり関西特に京都の影響が強い。ときどき福井県も近畿として扱われる場合が
あるのもそのせい。同様に三重県と言っても、東海近畿の狭間にあるため
県内に大きな地域差があり意識の差も大きくなることは当たり前。
思い起こせば、今年のプロ野球終盤戦、名張や津あたりまでは阪神ファン優勢
、でも四日市桑名では圧倒的にドラゴンズびいきが多いと思うが
120 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:
>>118 確かに。でも親の世代はバリバリ使ってるんだよなあ。やっぱネットとかの影響かな??
>>熊野の日
三重県の話なのに話題についていけなくてスマソ