1 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:
二つ隣の都道府県というのは、かなり身近な存在だと思える。
例えば、滋賀県民が京都を抜けて大阪に出掛けるなどはよくあること。
埼玉県の二つ隣の県
…神奈川、静岡、岐阜、愛知、富山、新潟、福島
こうやってみると、埼玉県は非常にバラエティ豊かであることがわかる。
これも内陸であるメリットを生かした結果。
しかし千葉県はどうか。
千葉県の二つ隣の県
…神奈川、栃木、山梨、福島、群馬(埼玉経由)、長野(埼玉経由)
栃木、山梨、福島などしょぼいラインナップ。
しかも、群馬や長野などの観光立県に行くには埼玉県に頼らざるを得ない。
寂しすぎる。
とりあえず2
3 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 01:44:39 ID:xIIe053o
確かに千葉県の位置は激しく微妙だが埼玉でも南部と北部で全く状況が違うと思う。
北部は群馬や栃木の温泉街などにすぐアクセスできる。
一方、南部は神奈川や静岡にアクセスしやすいし大宮から新幹線を使えばかなりの土地に行ける。
千葉は西部なら神奈川、静岡にアクセスしやすいが房総半島は絶望的な位置だね。ちなみに埼玉の西部(秩父地方)も結構絶望的。
ただ千葉は空港が近いから長距離移動なら千葉の方が上かな。
つまり、旅行において
・長距離…千葉(西)>埼玉(南)>千葉(他エリア)>埼玉(他エリア)
・中距離…埼玉(南)>千葉(西)、埼玉(北)>埼玉(秩父)>千葉(房総)
・短距離…埼玉(南)≧千葉(西)>埼玉(他エリア)、千葉(他エリア)
携帯から長文スマソ
4 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 02:01:40 ID:qVF73e7q
それ以前に二つ隣の県でも距離がまったく違いますから。
しかし、埼玉の隣の隣が愛知というのは感覚的には意外だった。
日本地図を見て確認したら、確かにそうだったけど。
2ホップでいいなら、長野県は東北(山形・福島)から関西(滋賀)までつながるな
6 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:53:30 ID:tiWTWR5l
>>1
埼玉県の二つ「の」隣の県
つまり、群馬県と栃木県のスレかと思ったよw
「あれ?千葉は??」とは思ったけど、茨城、山梨、長野とまで接しているとは・・・・。
7 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 13:15:15 ID:as69Vicz
【イメージ】
>>6 群馬 \ 栃木 /
________\_/ 茨城
\\ \ ̄ \__
\ \ 埼玉 \ \__
\ \_____|
\ \ 千葉
\ 東京 |
8 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:
>>群馬や長野などの観光立県に行くには埼玉県に頼らざるを得ない
頼るなんて大げさな
単なる通過点なんですが?