【名阪神】2030年都市圏の9割が人口減【ダメポ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方@お腹いっぱい。
 国土交通省は全国に85ある都市圏の2030年時点の人口予測をまとめた。2000年と比べると、約9割にあたる74の都市圏で人口が減る。特に15都市圏では2割超減少する。
人口を維持できるのは東京、福岡、札幌など11都市圏だけになる。少子高齢化に伴って地方都市の格差が一段と進み、多くの都市圏で今までのような行政サービスの維持が難しくなる。
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20050814AT1F0600B13082005.html

【人口維持可能な15都市圏】
札幌、盛岡、仙台、東京、土浦・つくば、豊田・安城、刈谷、浜松、彦根、京都、福岡、那覇
2名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 12:42:00 ID:HbukMlua
>>1
【人口維持可能な11都市圏】
の誤りです。 スマソ
3名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 12:44:16 ID:YKtMGH+G
こういう国の予想は当たったためしがない。
4名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 12:59:25 ID:YxlKJoEF
関東は恣意的な再開発ペースが酷過ぎて
今の人口増加率を維持しないと大変なことになるよ
これから一番廃れる可能性のあるのは東京及び首都圏だと思う
5名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 13:02:07 ID:YxlKJoEF
東京は人口増加率が停滞するだけでも大阪の10倍のホームレスが
街を徘徊するようになるでしょう
6§有明の月§ ◆Fqzx.LsRRQ :2005/08/14(日) 13:05:06 ID:ZivxxbZN
>>1をよく数えてみると12都市圏あるような気がするのは漏れだけか・・・・?
7名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 13:06:32 ID:OEY2R0kn
盛岡が入っている時点で怪しい。
8名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 13:09:06 ID:HG1s5vfr
東京以外は「中途半端な田舎」が多いな
9名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 13:12:22 ID:HbukMlua
>>6
「豊田・安城・刈谷」で、一都市圏でした・・・・スマソ
10名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 14:00:15 ID:Oz55TSGn
>>3
これは当るよ。国勢調査してるし。
11名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 15:38:36 ID:QRJVl6D1
個別に理由を考えてみたが、盛岡が良くわからんな・・
12名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 15:50:40 ID:CwIJ8u3s
そういえば少子化率の予測も外れてたな
13名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 16:28:08 ID:PVCKdyA0
>>10
この手の調査は東京での開発を正統化するのが
目的みたいなものだから、鵜呑みにはできないって。
仮に調査結果が東京圏の人口減だとしても、
そのままにしておくわけがない。仮定や条件を変えながら
東京に有利な結果にしかしないよ。
14名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 16:30:16 ID:PVCKdyA0
良く分からない地域の人口が増えてるのは
操作の副産物みたいなものじゃないかな。
15名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 16:35:26 ID:H+CZNiRr
この調査の味噌って人口が増えるか減るかじゃなくて、

地域の人口格差が広がるってことじゃないの?
16名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 17:48:40 ID:diUCQW+I
17名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 18:20:37 ID:0+kCXdHY
あと25年あるんだから
もっと子作りに励めば大丈夫
18名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 18:27:56 ID:diUCQW+I
なるほど
レイパー育成も課題だな
19名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 19:36:23 ID:uamqw7Wj
>>17
もう無理っぽ。既に親になれる世代が減って来てる。
以下コピペ

「この3次にわたる少子化の波がデフレの最大の元凶である!」というのが私の説です。
マクロ経済の方々に言わせれば、「素人がいいかげんなことを言いおって。デフレは
経済循環の問題、マネーフローの問題あるいは所得の問題で、人口には関係ない」
ということになりましょう。

その結果、「土地デフレは日銀の政策判断ミスが招いたのだ」なんて議論が流行る。
確かにトリガーはそうだったかもしれない。でも、マクロ経済政策にファンダメンタルズを
変えるような影響力なんてあるものなのでしょうか?

だいたい、未だに出生率が2.04もあって、少子化の影響を考えなくてもいいアメリカの
経済学を、本当にそのまま日本にもってきてもいいんでしょうか?。
マクロ経済を忘れて常識で考えてみましょう。出生者数の減少、人口の減少が、住宅やオフィスや車の需要に影響を及ぼさないなんてこと、考えられますか?

http://www1k.mesh.ne.jp/toshikei/173.htm
20名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 23:14:13 ID:dTRmu294
つちうら
ひこね
なぜ???
21名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 23:18:04 ID:45ttQ/A/
>>3
全く同意。
20年前の人口予測だと
今頃愛知県は、埼玉県はおろか
千葉県にさえ人口で抜かれてたんだからね
22多摩川 ◆GOD.YHR.AU :2005/08/14(日) 23:30:22 ID:XaF6HllI BE:166117695-#
コンドームの販売を禁止すれば
性感染症が蔓延してさらに人が減る
どーすりゃいいんだ?w
23名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 23:36:31 ID:75DGOLar
>>17
子供が増えてもどんどん都会に出て行くだけだから地域格差は変わらないだろ。
漏れも田舎者だからわかるが地元に残るのはDQNばかり
24名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 23:00:02 ID:YKCEkJ1s
札幌は低所得の人間ばかり
25名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 23:00:58 ID:X1hv7nBz
札幌は家賃が安いよ!
26名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 23:04:23 ID:szu8RNAP
現在の自動車に依存した都市圏構造を転換して、高齢者等にも配慮しつつ
環境的にも負荷の小さい持続的な圏域を形成していくことが必要。
27名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 23:04:45 ID:OLTGo9K2
土人+罪人+非人+浮浪者=道民
28名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 21:57:40 ID:cO0ZE9sl
時代は、尾張から三河へ
29名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 18:07:24 ID:M7pbMpdw
欧米では既に、都心回帰と都心の更なる高密度集積により徐々に
コンパクトな都市基盤を構築しようとしている。アメリカのシカゴや
ドイツのハンブルク、フランスのストラスブールなどでは市街地の
スプロール化を出来る限り抑える手段をとっている。
日本もその方向に向かうのが望ましいと思う。ただそうなれば大都市圏の
ベッドタウンはかなり悲惨なことになるだろうけど、なんとなくその方が
環境への負荷が小さくなっていいんじゃないかな。
30名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 08:22:51 ID:Hc7YtNn9
age
31名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 09:38:41 ID:wf04zQOs
最近、埼玉、千葉などの東京周辺部の人口が停滞し始めたね
32名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 20:47:23 ID:PvLM3XOp
浜松は今月も1000人増えたな。
33名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 17:44:14 ID:nOLCg6XI0
京都はおすすめ
34名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 18:38:06 ID:QTXVPihm0
人口増加を続ける愛知、日本第二都市の貫禄!!

平成17年9月1日現在愛知県人口
http://www.pref.aichi.jp/toukei/jyoho/aichi/jinkou/jinkou.html
総人口       7,258,510人
前月に比べ           5,757人の増加
前年同月に比べ       55,812人の増加←注目!
増加したのは名古屋市(1,308人)、豊田市(545人)、
岡崎市(356人)など58市町村
35名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 18:39:22 ID:QTXVPihm0
神奈川より人口増が著しい愛知、さすが日本第二都市の貫禄!!

主要都府県人口前年同月比(平成16年9月〜平成17年8月)
東京都  90,108人
愛知県  55,812人←注目!
神奈川県 40,721人
埼玉県  16,473人
千葉県  14,766人
大阪府   5,250人←
36名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 19:10:43 ID:54QMsVTR0
国立社会保障・人口問題研究所が、平成9年に発表した将来推計人口によると、
日本国の総人口は平成19年、2007年まで上昇を続け、それをピークに減少を
始めるとあるが、埼玉県の人口は、その後も急速に増加を続け
2020年には東京、神奈川に次いで第3位、803万5,000人の人口と
なると予想されている。
また、2020年から2025年にかけては、44都道府県の人口が減少する中で、
増加が続くと予想されているのは、埼玉県、滋賀県、沖縄県の3県だけである。

http://www.pref.saitama.jp/s-gikai/gaiyou/h1306/
37名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 22:28:16 ID:54QMsVTR0
agero
38名無しの歩き方@お腹いっぱい。
国立人口問題研究所による2000年と2030年の人口を比較(単位:千人)
ttp://www.ipss.go.jp/

東京  12064 → 12150     +0.71%
神奈  8490 → 8624      +1.58%
埼玉  6938 → 6917      -0.30%
千葉  5926 → 5764      -2.73%

大阪  8805 → 7661      -12.99%
兵庫  5551 → 5325      -4.07%
京都  2664 → 2443      -8.30%

愛知  7043 → 6834      -2.97%