90 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 20:26:52 ID:DMbJCDQw
妄想乙
91 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 21:58:04 ID:KM1e/+UK
学校にトヨタの人事が話をしに来たけどさ、トヨタが欲しい人材は
世界に目が向いた人で、東京に住みたいとか思っている人はいらないって
言っていたね。別段東京や名古屋を大事にしてるとは思わなかった。
トヨタに名古屋の企業って意識は希薄だよ
そもそも名古屋財界自体トヨタをずっと軽視してたんだから。
他県の人間にはわかりにくいが、三河と尾張は昔はかなり
違いが大きく、住民の気質も大きな差があった。
どっちが良いというのではないが、少なくとも労働者の質と
いう観点では三河人は日本一のものがあった。
(実質世界一かも・・・)
三河モンロー主義と言われても、名古屋モンローや愛知モンローと
言われない事からも、トヨタが三河気質の企業なのは明白。
以前から、品質だけを考えれば、三河で作るのが一番だと、
常々公言してるし。
むしろ、名古屋の自動車会社といえば、三菱の事だよ。
(大江は潰れたが)
尾張が三河を見下していたように、三菱もトヨタの事を
「百姓が作る車と一緒にするな」って公言してたんだから。
93 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:10:14 ID:2EUBjJcm
>>92 20年くらい前まで良く聞いた話だね。
しかし、今はお互い違ってきてると思う。
その辺りは感じるよね?
94 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:11:54 ID:8QBhBLOK
昔と違って名古屋人が揉み手しながらにじり寄ってくるようになったね。
95 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:13:38 ID:zqw/Sbvb
名古屋人って醜い動物だからね
それに、名古屋の主要産業はパチンコだよ。
名古屋人はそれをひたすら隠す。三河のトヨタまで引っ張り出してね
だれでも名古屋での大規模パチンコチェーンの多さに驚く。
>>94 トヨタも名駅にビル建てるけどね。
>>95 パチンコの大規模店は三河を含めた周辺に多いんだけどね。
97 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:36:57 ID:oURH7hCR
パチンコ関連産業の本社は、名古屋市か尾張がほとんど。
高額納税者の全求、要求って何者??????????
98 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:39:09 ID:nTbiz/bL
どこかの国と繋がってるからね
やばい商売だよ
99 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:50:14 ID:UzuF0Y2F
みなさんNo2を考えてらっしゃるようですが
名古屋で言えば五摂家、森村グループなんじゃないか?
あと独立派でブラザーだな。
歴史とか名古屋圏の重要度を考慮したら日本ガイシだな。
発言力がある(トヨタほどじゃないが)
100 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:52:07 ID:qqK/mb5O
福岡レクサス工場GET ついでに100GET
101 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:52:45 ID:nTbiz/bL
パチンコ セルシオ ヘルス
102 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:22:47 ID:+XxxinwF
レクサス工場と言ってもセルシオ(レクサスLS)・センチュリーと言った代表格車は地元生産。
103 :
真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :2005/07/01(金) 00:28:56 ID:tNAjj357
>>58 へえ・・・そんなもんなのか。
人口260万の大阪が2店舗で、人口340万超の横浜でさえ4店舗?
40万の豊田でさえ2店舗もあるのになw
いかに貧乏人が多いかよくわかりますねw
104 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:31:35 ID:+XxxinwF
最安車が400万円台のディーラーでどこまで検討できるやら。
105 :
真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :2005/07/01(金) 00:35:30 ID:tNAjj357
マーケティングの結果だろうな。
金のないところに店作ってもしょうがないだろうとw
>>89 >トヨタが実際に営業部門を東京から移転させる
じゃないでしょ。
東京からの移転は海外の一部1/3〜1/2程度。営業のほとんどが名古屋の別ビル
からの移転。
>>92 >名古屋財界自体トヨタをずっと軽視してたんだから。
昔はね。
ただ名古屋の財界主導してきた地場の企業の没落と共に最近は逆に財界、行政が
トヨタに依存。
政治の方も経営側→自民、労働者側(自動車総連とか)→民主でトヨタの影響力
が相当強い。自民が候補ださないのは全国で唯一の選挙区が豊田だっけ?
107 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:38:47 ID:+XxxinwF
まあまだ増えると言ってるし。
人口が多くて店舗がそう多くない所は販社間の調整がまだついてないんだろ。
大阪なんてディーラー網がまた特殊だしな。
108 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:41:55 ID:N9emJV2z
手始めに見栄っ張りの名古屋人に売りつける作戦だな。
109 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:43:25 ID:+XxxinwF
趣味車は名古屋で売れる。輸入車のショップが多い。
110 :
真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :2005/07/01(金) 00:44:26 ID:tNAjj357
>>109 人のふんどしで相撲をとる、ちくわの影響もあるのかな?
111 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:44:27 ID:N9emJV2z
改造したアメ車などが人気らしいね。
112 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:46:10 ID:+XxxinwF
アメ車より欧州車が多いよ名古屋周辺。
オーナーズクラブのイベント等が圧倒的に多い。
まあ東と西に中間地点ということも影響してるだろうけど。
113 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:56:03 ID:N9emJV2z
毎日トヨタの営業バンで走り回っていたら、休日ぐらいちょっといい車や
珍しい車に乗りたくなるだろうな。
114 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 01:02:39 ID:+XxxinwF
しかし営業バンの「寝心地」は他車の追随を許さない。
115 :
二川宿 ◆T16fx.nR/k :2005/07/01(金) 20:06:25 ID:wQE0mWoY
116 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 20:31:59 ID:iA97j92U
>>106 日本語が不自由なの?人のレスは落ち着いて読んでから
レスしてほしい。
何割の移動とかは知らないけどトヨタが東京から
営業部門を移転させるのは事実でしょ。それとも
あんたトヨタの関係者か何か?
>>92=偽名古屋人。小石川の自作自演か?
117 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 20:36:17 ID:iA97j92U
>>92を補足すると、「百姓が作る車と一緒にするな」って言っていたのは
尾張ではなく、東京の自動車メーカー(ホンダではない)。
小石川も知っているくせに、そういう箇所には否定どころか
触れることさえしないところに、彼自身の陰湿さと名古屋に
対するひねくれた感情を感じてしまう。自作自演かどうかは
別にしても。
118 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 20:37:38 ID:Wi/v9Dlk
トヨタ自動車の凄さと、豊田市の行政能力は別物だよ。
119 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 20:40:01 ID:Z4rH08yp
トヨタが潤えば日本も潤う
120 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:22:02 ID:fblkexW0
↑下請けや運送業者がどれだけ泣かされてるのか知らんのか こいつは
121 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:24:55 ID:Z4rH08yp
↑嫌なら仕事受けなきゃいいだけだろ。池沼?
122 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:27:33 ID:pvR9vlwF
静岡のほうが愛知より有名企業が多い
123 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:36:55 ID:km/XJ1yF
117はトヨタの事知らないのに随分と偉そうだなw
漏れは親子2代のトヨタマンだが、92のレスは概ね同意する。
最近トヨタについて語るヤシが多いが、社員からすると噴飯モノの発言が多いよ。
まぁ、今となっては名古屋と西三河は運命共同体だけどさ。
124 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:38:51 ID:HKu/BxTW
125 :
みそさく:2005/07/01(金) 21:49:27 ID:EfBxPxXF
>>124 92の上の方は当ってるんじゃないのかな。
おいらが見た文章には名古屋から工場を移転するさいに
名古屋の財界の冷たさと
三河の人労働力の質のよさがあって三河に移転したと書いてあった。
>>124 おまいさんは言わんかもしれんが、言うヤシは結構おったな。
漏れが学生の頃は。
今でも、三河ナンバー云々で煽ってくる連中をもっと劣化させたようなのが。
でも、トヨタのおかげかどうかは知らんが圧倒的に減ってきたとは思う。
今じゃ名古屋でもだらーとか堂々と胸張って使えるし。
127 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:55:09 ID:Wi/v9Dlk
なにこいつ
129 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 22:30:27 ID:7BaR7BoE
130 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 23:02:44 ID:MFlExEg9
愛知県豊田-トヨタ自動車
VS
埼玉県狭山-ホンダ自動車
本田に一票!!!
131 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 00:11:52 ID:rPTaksuf
ホンダは青山、次点朝霞。
132 :
真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :2005/07/02(土) 00:38:36 ID:7GICy4yQ
その三菱も岡崎に工場あるんだけどな。
豊田市にかなり近いところに。
133 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 20:53:08 ID:WjN4XHKq
>>113 トヨタ車に飽きたらダイハツ車だ。
確かにダイハツは、
ウインカーレバーやスイッチはしょぼいが、
まともなエンジン、
まともな脚、
まともな座席、
に驚愕するwww
旧型スターレットの4E-FE上玉エンジン車から、
ネイキッドターボのEF−DTE並エンジン車に乗り換えて洗脳解除と。
4E−FEはまあまあだが、トヨタ車は脚と座席がブヨブヨかフラフラのどちらかで、味オンチ車だよ。
134 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 21:32:19 ID:rPTaksuf
ダイハツ車が足がどうこう言える車じゃない罠。
135 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 21:42:51 ID:2KxX0nNI
24時:
自治会費を横領 /愛知
郵貯口座から自治会費を着服したとして、南署は1日、名古屋市南区豊4、内装業、山田正人(46)と妻治恵(45)の両容疑者を業務上横領の疑いで逮捕した。別の銀行口座に預けていた自治会費約300万円も着服したことを認めており、被害総額は計600万円に上る。
調べでは、治恵容疑者が県営南豊東住宅の自治会長だった03年6月中旬〜9月上旬、2人は共謀して自治会費などを預けた郵便貯金口座から、数回にわたり計約300万円を着服した疑い。
毎日新聞 2005年7月2日
TOYOTAを抜いても、
愛知にはパチンコがある。
137 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 21:46:37 ID:IkJroZ4A
ホンダは昔狭山が本社だったが
青山に移行したんだったよな
138 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 21:47:29 ID:zlmamM5m
車好きのトヨタ嫌い
139 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:
加茂とは、山奥という意味。=豊田。
額田とは、顔のひたいのような狭い山奥の棚田のこと。=岡崎。