★新潟市が北陸州都にふさわしいと思う人の数4→

このエントリーをはてなブックマークに追加
921名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 21:50:00 ID:GpGZxiCq
>>919
今現在の福井県がそうではないかw
できれば福井県のままがベストなのはわかっている。

ところが道州制だからしかたなく北陸州と言っているわけだ。
福井としてはできれば新潟抜きの北陸州(北陸3県)が良い。
やむを得ず新潟も加わるなら州都だけは諦めてもらいたい。
新潟市の位置がそれに向いていないことは明らかだからだ。
福井の南北問題や長野県の諸問題を見ればそれがいかにマイナス影響を州全体に及ぼすか察しが付くはずだ。

それが無理ならやむを得ず近畿州を選択するしかない。
実はこちらのほうが経済的な波及効果は大きいと思われるのだが、
日本海側の自治権はやはり日本海側住民が抑えておきたい気分なのだ。



922名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 22:17:59 ID:NRBjslkq
福井ってEUに入ろうとしているトルコみたいだな。
北陸人としてのアイデンティティーを選択して終わりなき州内都市間競争
(冷戦時代の軍拡競争みたい)に巻き込まれて生きていくか、関西経済圏に
入って関西における日本海側拠点都市という新たな使命のもとで生きていくか。
いずれ選択を迫られる日が来るんだな。
923名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 22:26:57 ID:vcIcw66c
>>921
長野県は長野市と松本市間で県庁の奪い合いが起きた話を聞いた事がある。
松本市一帯は千曲県になったかも知れないとも聞く。
もし千曲県が実現できれば松本市は千曲県庁所在地となったのであろう。
しかし国の強制力により県庁所在地長野市による長野県となり今日に至る。

福井の南北問題は初めて聞いたが、全国的にも規模の小さい福井県内にそんな内部対立がある事自体異常的に見える。
そんなに大騒ぎするような問題でもないと思うが。

新潟県はあれだけ広大であるにも関わらずまとまっている。
上中越と下越と佐渡の3地区をくっつけた県と解釈される場合もあるが、内部対立・抗争は聞かれない。
内部対立がないからこそ自力で将来的ビジョンを構築できると言う見方もあるのかも知れない。

北信越に関しては簡単に決着はつかないと思うので、国が介入して来る事はまず間違いは無いだろう。
国が介入しても5県全県満足と言う結果は出ないと思うが、新しい気持ちで再出発するしかない。

新潟州都は新潟側の希望であるが、それは富山・金沢が北陸州都を望むのと同じであり特別な事では無い。
仮に新潟州都になったとしても別に新潟は北信越他地域をないがしろにした州政はとらないと思う。
それは現在でも北端の県庁所在地である新潟県に分裂抗争が起こっていない事からも伺えよう。

ただ、上越州都を押す者の考えがどうしても突飛に思えてならない。
当の上越市自体州都への立候補など考えていないし、上越市民も州都を勝手に押し付けられても当惑するだろう。
この州都だけはやる気があり、かつ都市力のある都市がやるべきだろう。押し付けでやらせるべきものでも無いと思う。

富山・金沢がどの位州都をやる意思があるのかよくわからない。
もっとも新潟市も今の所、州都には立候補していない。

現実はまだ白紙状態なのだ。ただ、もし州都を目指すのであれば、その都市は本当に意気込みを
持って都市開発に取り組み国を納得させるだけの成果を見せる必要がある。
例え新潟と言えども努力なくしては州都にはなれないと思う。
924名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 22:30:18 ID:roXHkYvC
>>738 より一部抜粋

県幹部は「区域案を見ても、区域が大きく変わるのは新潟と福井ぐらい。県単独で良いのか、
道州制が良いのかという議論がまず必要。どっちの区域が良いかという話が先行するのは
困る」と話す。


県の意向を完全に無視して、勝手に北陸3県を巻き込んで、挙句の果てに「州都は新潟市」
とか言い出す奴は異端派。
この記事が出てきた時点でそれは明らかなんだが。
925名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 22:34:11 ID:qxFnvxtU
>>922
そもそも、福井は北陸か?
南部は100%アイデンティティも北陸ではないわけだが・・・・

>入って関西における日本海側拠点都市という新たな使命のもとで生きていくか。
もともと昔から若狭嶺南地域は関西における日本海側拠点だったんだが・・・・・・
926名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 22:38:58 ID:ai9Fwyut
>>924
この新潟州都論はつい最近始まったものではないようだ。
10年或いは20年以前から新潟都市圏の市会議員等の間ではなされていたみたいだ。
100万都市構想もそうだが、ビッグプロジェクトは長い歳月をかけて熟成されるものであることが言えよう。
今の新・新潟市を見ているとまさに、ずっと以前から未来を視野に入れた都市圏・ビジョン開発を進めていた事がわかる。

これに対し、富山・金沢は北陸州都構想をどれくらいの年月をかけて取り組んできたのかが知りたい。
927名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 22:41:10 ID:qxFnvxtU
>>923
>福井の南北問題は初めて聞いたが、全国的にも規模の小さい福井県内にそんな内部対立がある事自体異常的に見える。
>そんなに大騒ぎするような問題でもないと思うが。


福井の地理を理解してないね
南部と北部には(敦賀〜今庄間には)山地で隔てられていて、
その間は親不知と並ぶ交通の難所なわけだが・・

ていうか嶺南は雪はほとんど降らないし、北陸の気候とは違う。
「トンネル越えれば別世界」なのは北陸トンネルに当てはまる。
928名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 22:45:04 ID:OO/PctL+
>>925
地形的にみれば日本山脈を中心としての日本海側(北側)だから北陸かな?

やはりあの凸凹入り組んだ若狭湾にもろに面している事からしても北陸かな?

多分、若狭湾が、いかにも「日本海側」という強いイメージがあるのだ。
929名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 22:45:04 ID:roXHkYvC
>>925
もし分割を考えるなら、敦賀をどう扱うかがポイントだね。
930名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 22:46:43 ID:De1FM8cz
× 千曲県
○ 筑摩県
北信は北陸でいいよ。
931名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 22:49:25 ID:qxFnvxtU
>>928
日本海側=北陸なの?
それは違うと思うが。。。

若狭湾はたしかに「日本海側」だが、「北陸」というイメージが全く無いだろ
舞鶴や宮津は北陸か?
若狭からずっと凸凹入り組んだ地形が続いている丹後半島や豊岡は北陸か? おかしいだろ
932名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 22:51:46 ID:/QJj+GN6
新潟人キモい。よその県の事情何も分かってないし、意見求めるふりして耳を傾けようとしない。要するに結論ありきやね。もう先が見えたし、さいならするわ。
933名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 22:53:18 ID:x/I39qBu
そうだよ。このスレ書きこんでるヤツ、皆、地理に暗すぎる。
福井県で、関西の仲間に出来るのは敦賀以西のみ。

以北以東(つまり福井県民の9割近く。ほとんど)は間違い無く石川・富山の仲間。
934名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 22:54:20 ID:qxFnvxtU
若狭湾は「山陰」と「北陸」の間であって、
どちらにも属さない。まあ強いて言えば丹後と同じ「北近畿」だろうな

どう考えても丹後と若狭の間には明確な差は無いし
舞鶴と小浜の間に境があるとは思えないんだけどねぇ
935名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 22:57:00 ID:qxFnvxtU
>>933
おまえも疎いな。 9割は嘘。
936名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 22:57:41 ID:jEQ9d7Bg
>>927
広大な新潟県の感覚があるためか今ひとつピンと来ない。
糸魚川も県内各地とは山で隔てられているが特に別世界と思う新潟県民はいない。

それと根本的な話になるが、自分が住む故郷をそれほど分割したいものなのだろうか?
福井県民にとって自分の県の分割がそんなにうれしい事なのだろうか?

>>864にもある通り、人口規模だって新潟市とほぼ同じしかないし、面積も狭い。
こんな家族的とも思える福井県を切り裂くのがそんなに素晴らしい事なんだろうか?
国の方針では分県はしないと聞く。福井県は一体どうなっているのだろうか?
937名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 23:01:09 ID:255Sgpme
若狭湾と言うと、やっぱり「漁村」のイメージがある。
漁村と来れば日本海だ。

近畿=漁村 は誰も考えないだろう。まして近畿を統括する大阪が考えるだろうか?
938名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 23:06:11 ID:x/I39qBu
>>937
じゃあもう和歌山も兵庫も別世界ですかそうですか。
939名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 23:07:08 ID:qxFnvxtU
>>936
>糸魚川も県内各地とは山で隔てられているが特に別世界と思う新潟県民はいない。

だから山で隔てられてるだけじゃなくて、
気候が違うという意味の別世界なんだって。

嶺北は北陸型の気候だが、
嶺南は温暖で雪が少ない関西型の気候。

文化の面でも京都に近いため、近畿の文化が色濃い。
(福井南部からだと京都へ行くのと福井市内へ行くのとでは
直線距離はほとんど変わらない)
940名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 23:08:54 ID:GpGZxiCq
みんなわかってないが歴史的に北陸=越の国とは福井県のことを指していた。
いわば北陸の本家本元という強いプライドが福井人にはあるんだな。
福井人的に言わせてもらえば新潟などは文明圏の外側、後から北陸に加えてもらった辺境に過ぎない。
そんなところが北陸を語ること自体気分を害するのだ。

941名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 23:09:09 ID:MsH2ZpWd
次スレ立てました

★新潟市が北陸州都にふさわしいと思う人の数5→
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1118585302/
942名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 23:09:23 ID:x/I39qBu
敦賀市はまだ兎も角、それより西。小浜市とか、福井県に属してることになんかメリットってあるのか?
何も無い気がする。滋賀県に入ってても全然悪くないわけで。

上越とか、糸魚川も同様。
ていうか、こっちは絶対長野県に入ってた方が良くね?
943北信越州都:2005/06/12(日) 23:13:54 ID:mSYs8gWk
おかげ様で、このスレもそろそろ終わりが近づいて来た。

更に、喜ばしい事は今まで姿を見せなかった福井県がこの北信越スレに訪れるようになり、
更なる活発な議論が繰り広げられた事だ。
今後も福井県の方々には、このスレに参加して頂きたい。

次スレ
★新潟市が北信越州都にふさわしいと思う人の数5→
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1118585214/l50
を立てた
州都新潟市に限らず、北信越を幅広く語って欲しい。

だが、まずこのスレから先に消化しよう。
944名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 23:14:40 ID:qxFnvxtU
>>942
滋賀というより丹後(京都府)だと思うのだが
敦賀は滋賀県だろうが、若狭は滋賀よりも京都丹後地域とのかかわりのほうが深い
945名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 23:17:17 ID:roXHkYvC
>>943
またスレ乱立?
同じ失敗を繰り返すんだな。わざとか?
946北信越州都:2005/06/12(日) 23:18:56 ID:ZN6nVpf6
>>941
今回変則的にスレタイが「北陸州都」になっているが、このスレ設立当初から「北信越」としている。

新スレ立ち上げは大変有り難いが、スレタイを「北信越州都」に統一しているので、大変申し訳ないが

★新潟市が北信越州都にふさわしいと思う人の数5→
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1118585214/l50
を本スレとして頂きたい。

宜しく御理解願いたい。
947名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 23:19:38 ID:GpGZxiCq
>福井の南北問題は初めて聞いたが、全国的にも規模の小さい福井県内にそんな内部対立がある事自体異常的に見える。

単に人口の大小では語れない宗教的とも言ってよい力が存在するのだ。
これは歴史の古い土地特有の現象だ。
今現在の日本社会を動かしている人たちの故郷や霊地といったものが福井や若狭湾には多く存在する。
だからこそあの小さな地域の問題に難しい対応が迫られる。
イスラエルとパレスチナなどがそうだ。
超大国を振り回し世界中を混乱させている。

若狭湾、かの地が「海のある奈良」と呼ばれていることをご存知だろうか?
新潟の田舎者はそんな事情は全く知らないのだろうな。
福井の政治は新潟のように隣村との水争いやっているような単純な社会ではないのだ。

948名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 23:27:33 ID:MffbfetQ
北陸は裏日本の狭くて人口が少ないど田舎で十分。
モスクワという大都市がある貧しくて教育の劣った野蛮な国の体制下に入り
貧困に追い込まれた国は数知れない。
そうならないためにも道州制で組むなら新潟抜き北陸3県だけで組むのがもっとも良い。
その一方で金沢が州都ヅラしてデカイ顔されるのも困るんだけどなw
(金沢君、しっかりわきまえておきなさいw)福井の連中も多分そう思っていると思うが。
新潟は多くの2ちゃんねらが望むように長野か関東と組むのがもっとも良いだろう。

949名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 23:30:07 ID:NRBjslkq
敦賀は嶺南だが越前−この位置づけからして福井がいかに複雑な問題を
抱えているか分かるでしょ?私が書いたように福井県全体は「北陸」かも
しれないけど、若狭の人たちはそのような意識をもっていない。新潟市民は
日本海側一の人口を抱えているプライドがあるかもしれないが、福井県民
だって歴史的な由緒ある地域という誇りがあるのです。
州都がどうのビジョンがどうのと他県民にウンチクたれる前にもう少し勉強して
してよ。はっきり言って押しつけがましくウザイだけだよ。

950名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 23:30:08 ID:GpGZxiCq
まあいつも金沢や富山ではマンネリでつまらんだろうから福井で相手してやった。
新潟人最近ヒマだったろ?w
お前ら真面目だからこちらも面白い。

しかしあらためて感じるのは新潟のロシア的思考回路、価値観と
福井をはじめ北陸3県の西欧的価値観の対比だ。

新潟には文化的にまだまだ未成熟で立ち遅れた社会を感じる。
951名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 23:30:55 ID:roXHkYvC
北陸3県はもっと結束するべし。
952金沢 正日 ◆/q3IBffcPs :2005/06/12(日) 23:31:36 ID:Wr2KuyTJ
金沢の痛い所

新潟が入ると州都を富山や上越に持っていかれる恐れがあるので強硬に北陸3県を主張。
しかし、3県では規模があまりにも小さすぎるため、新潟を入れないと州として成り立たない。




でも、キムが「百万石チョー大都会!!」とか言ってる間に新潟の関東志向、福井の関西志向が強まり北陸州自体不可能に・・w
953名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 23:35:26 ID:NRBjslkq
新潟人の何も分かっていない痛さぶりはほんとロシア人って感じ。
954名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 23:40:13 ID:kQnKfWG1
>>952
金沢市政財界は新潟市に州都を持っていかれる事を恐れているんだろ?
955金沢 正日 ◆/q3IBffcPs :2005/06/12(日) 23:41:48 ID:Wr2KuyTJ
新潟で州都に興味があるのは役人だけ。
後のほとんどは関東入りを希望。
956名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 23:42:19 ID:GpGZxiCq
>>951
なあに、この程度がちょうど良い。

福井=イタリア  古代の中心、北陸の祖、歴史が古いゆえに内部に小国家、貴族的治外法権存在
石川=フランス  文化の都パリ=金沢
富山=ドイツ   近代産業の勃興とともに北陸きっての経済県に成長、工業力が自慢

新潟=ロシア   いわずもがなw

>>952
おいボウズ久しぶりだな。
私が失笑だった頃の副産物をまだやっているのか?
もう少しスレを盛り上げるパフォーマンスを見せてみい。
957名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 23:47:15 ID:kQnKfWG1
>>947
若狭湾にそんなにすごい宗教があったのか?
958名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 23:53:41 ID:GpGZxiCq
>>957
というより表になかなか出ない世界なのでわかりにくいんだよ。

どう言えば新潟人に理解できるかわかりかねるのだが、
旧貴族階級の出身地や霊地が数多く存在する。
一般庶民的には無関係の土地だが、日本の支配階級にとって馴染み深く思い入れのある土地。
福井や近江、関西地方にはそんな霊地が数多く存在し、平民上がりの政治家程度では手が出せない土地になっている。
959名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 00:31:41 ID:cA6lSICl
>>958
これを日本政府が考慮するかは大変疑問だ。

総務省は県の分割はしない方針らしい。

あまり目立たないようではまず、若狭地区の福井分県は有り得ないと考えるべきだ。

それに近畿人が若狭地区を何が何でも欲しいというならまだわかるが、そんな話は聞いた事が無い。
客観的に見て若狭地区が一方的に近畿入りを望んでいるとしか見えない。

若狭でよほどの大乱闘でも起き、日本全国が注目する事態にまでならないとまず分割は無いと考えるべきだ。
960金沢 正日 ◆/q3IBffcPs :2005/06/13(月) 00:33:40 ID:tUmCgevv
金沢塵の思考は江戸時代で止まってるのか?
961名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 00:33:41 ID:UgL2kcM1
>>958
日本国憲法の「政教分離」の原則からして政府が若狭エリアの宗教問題を考慮する事は無いと断言できる。
962名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 00:36:16 ID:rHUd79bc
したがって福井全土が近畿州に編入。
963名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 00:41:46 ID:RFg1pyq+
>それに近畿人が若狭地区を何が何でも欲しいというならまだわかるが、そんな話は聞いた事が無い。

全く逆。
あの地域は関西にとっての命綱。
こういう事情は地元民しかわからないだろうな。
聞いたことがないというのはそれだけ事情に疎いことを暴露しているようなものだ。
京都の知事が再三にわたって滋賀福井との合併を持ちかけてきていることをご存知か?
福井県がそれを断わり続けていることもご存知か?

>>261
断言はご自由にw
靖国問題も貴殿の断言を必要としているぞ。
964名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 00:42:42 ID:lAyrJKs1
>>938
和歌山・奈良はもろに大阪エリアだ。
しかし若狭が大阪エリアには無理がある。

一体大阪人どれだけの人々が若狭を関西として見ているのか?
大阪人を初めとした和歌山・神戸・奈良人が若狭を必要としているのか?
更に隣府京都府が若狭を舞鶴のパートナーとして求めているのか?

下手をして関西へのストーカー「若狭」に成り下がる危険性はないのか?

??????????????????????????????
??????????????????????????????

大変に大きな疑問だ。
965名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 00:44:25 ID:KECVyiku
お国自慢に福井人って実在したの?

おおかたあそこに人だろうが、ご苦労なこった。
966名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 00:45:51 ID:CylVzr3b
>>963
福井が滋賀のラブコールを却下していたと言うのか?
初めて聞いた。

滋賀県は近畿エリアだが、それでは福井の近畿希望と矛盾する?

一体全体福井県はどうなっているんだ?
967名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 00:46:41 ID:4jAN1j2v
>>964
お前が無知なのだけはよくわかったから
氏ね
968名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 00:48:47 ID:lySUM2s6
関西は都市単位でもはや東京にかなわず広域連携で対抗しようとしている。
関西の政財界人は、日本海側の国際港である敦賀港に大いに注目しており
何としても傘下に置きたいらしい。一般の福井人などは、このことをあまり
自覚していない。近畿に入りたいならもっとアピールすべきだよ。
969名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 00:49:20 ID:Tbf7frGk
>>966
訂正
滋賀からじゃなくて京都か。
それでも京都は近畿だし、若狭の隣の舞鶴は京都府だ。

若狭は近畿希望なんだろ?

ますますわからん
970名無しの歩き方@お腹いっぱい。
福井の若狭は大阪府に飛び地合併したいのか?