1 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:
人口密度や総世帯数では、すでに埼玉県に抜かされた愛知県。
人口数でも埼玉県が愛知県を抜かすのは時間の問題。
間もなく人口で完全に埼玉県>>>愛知県になる模様。
愛知県
http://local.yahoo.co.jp/static/a123/outline.html 面積 5,157.84km2
人口密度 1,362人/km2
世帯 2,634,915世帯
人口 7,027,499人
埼玉県
http://local.yahoo.co.jp/static/a111/outline.html 面積 3,797.25km2
人口密度 1,838人/km2 ←すでに愛知県を抜かしています。
世帯 2,660,152世帯 ←すでに愛知県を抜かしています。
人口 6,980,889人←もうすぐ愛知県を抜かします。
東京ミステリーゾーン埼京線
http://www.asahi-net.or.jp/~by3s-fet/rail-saikyou.htm 東京恵比寿と埼玉大宮(川越)を結ぶ埼京線。
今ここは不名誉にも痴漢被害ワースト1で有名です。
なんと20歳代の女性の2人に一人は被害に遭ったことがあるくらいのひどさで、
ちなみに昨年1年間の警視庁の路線別の痴漢検挙状況は埼京線107件・中央線72件・
千代田線52件・総武線42件・山手線32件・東武伊勢崎線32件以下・・・
と圧倒的に埼京線が抜きんでており、7-12月の半年間でも同期間の検挙
161件中82件が埼京線と行った状況でなんと首都圏の痴漢被害の半分以上が集中
しているといった状態です。
107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/22(日) 09:24:12 ID:???
都心回帰がトレンドなんだし、23区であることは強みだよ
埼京線京浜東北線が通り池袋、新宿、渋谷、お台場、東京駅へ一直線の
赤羽は交通の便もいいし結構将来性あるよ
108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/22(日) 09:43:34 ID:???
埼京線って変態痴漢魔ダサい玉塵と一緒だろw 最悪だな
東京ミステリーゾーン埼京線
http://www.asahi-net.or.jp/~by3s-fet/rail-saikyou.htm 東京恵比寿と埼玉大宮(川越)を結ぶ埼京線。
今ここは不名誉にも痴漢被害ワースト1で有名です。
なんと20歳代の女性の2人に一人は被害に遭ったことがあるくらいのひどさで、
ちなみに昨年1年間の警視庁の路線別の痴漢検挙状況は埼京線107件・中央線72件・
千代田線52件・総武線42件・山手線32件・東武伊勢崎線32件以下・・・
と圧倒的に埼京線が抜きんでており、7-12月の半年間でも同期間の検挙
161件中82件が埼京線と行った状況でなんと首都圏の痴漢被害の半分以上が集中
しているといった状態です。
107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/22(日) 09:24:12 ID:???
都心回帰がトレンドなんだし、23区であることは強みだよ
埼京線京浜東北線が通り池袋、新宿、渋谷、お台場、東京駅へ一直線の
赤羽は交通の便もいいし結構将来性あるよ
108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/22(日) 09:43:34 ID:???
埼京線って変態痴漢魔ダサい玉塵と一緒だろw 最悪だな
4 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 16:57:16 ID:I3nxWwtj
2030年には札幌に都市人口を抜かされ5位に転落w
2030年の日本の主な都市の人口予想
1位:東京23区7,292,076 2位:横浜3,437,634 3位:大阪2,155,768 4位:札幌1,961,936 5位:名古屋1,948,909
6位:神戸1,651,727 7位:福岡1,491,696 8位:京都1,328,715 9位:川崎1,261,638 10位:さいたま1,144,293
11位:仙台1,109,646 12位:広島1,028,671 13位:千葉907,123 14位:北九州795,952 15位:相模原714,610
16位:西宮714,276 17位:八王子633,537 18位:熊本628,294 19位:堺603,191 20位:岡山580,855
21位:浜松572,161 22位:静岡543,083 23位:鹿児島506,862 24位:船橋498,593 25位:松山471,320
26位:川口416,037 27位:大分412,804 28位:宇都宮398,571 29位:町田392,629 30位:市川391,689
http://nb.nikkeibp.co.jp/free/ranking/20020415/2/
5 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 17:01:54 ID:IsV4ZERQ
都市数でも圧倒的に埼玉の方が名古屋より多いですね。
6 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 17:06:41 ID:Yam1bwjF
愛知は栃木か群馬あたりと争えw
7 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 17:13:50 ID:1LD13qjY
>>2 名古屋みたいな糞田舎に電車は通ってるのか?
8 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 17:21:13 ID:1LD13qjY
埼玉県>>>>>>>>>>愛知村
9 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 17:26:35 ID:lKt8eczf
愛知県て
埼玉県の1.5倍面積もあるのに
人口がほとんど変わらないなんて
そうとうの田舎なんだろうねwww
臭い玉うぜえ
11 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 17:44:00 ID:lKt8eczf
金稼ぐことしか興味ない田舎愛知人をいじめてやるなよ
13 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 18:03:11 ID:lKt8eczf
名古屋は日本一の嫌われ都市だから
いじめられるのは当然でしょうw
14 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 18:27:00 ID:1GHrFnS2
名古屋は札幌に抜かされますます5番目に降格w
2030年の日本の主な都市の人口予想
○1位→:東京23区7,292,076
○2位→:横浜3,437,634
○3位→:大阪2,155,768
◎4位↑:札幌1,961,936
●5位↓:名古屋1,948,909
○6位→:神戸1,651,727
◎7位↑:福岡1,491,696
●8位↓:京都1,328,715
○9位→:川崎1,261,638
○10位→:さいたま1,144,293
http://nb.nikkeibp.co.jp/free/ranking/20020415/2/
15 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 18:33:18 ID:Viu33qt2
ベットタウンだから人口が増えるのは当然でしょう。そのうち千葉もぬかすんじゃない?
16 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 18:39:12 ID:cFPR5c70
17 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 18:43:30 ID:Viu33qt2
18 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 18:47:51 ID:pCUtuKSF
2005年4月1日の人口
( )内は年間増加数
東京都 12,472,796(+82,565)
大阪府 _8,827,784(_+3,293)
神奈川 _8,749,088(+46,203)
愛知県 _7,220,661(+50,993)
埼玉県 _7,062,335(+17,287)
千葉県 _6,043,861(+15,212)
兵庫県 _5,583,879(_+3,154)
福岡県 _5.046,177(_+3,867)
19 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 18:57:44 ID:1GHrFnS2
神奈川県>>>埼玉県>千葉県>>>>>>>>>>>愛知県w
20 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 18:59:52 ID:7GCEtp2d
捏造してまで虚偽情報を流すなよ、ダ埼玉w 現実を見ろってww
所詮ダサイベットタウンなぞ眼中にないんだよ、ヴォーケwww
人口、経済全ての面でどんどん引き離される臭い玉wwこれが現実www
2003年10月1日
愛知県 7,161,891 (+39,639)埼玉県 7,037,849 (+30,813)
2004年10月1日
愛知県 7,205,625 (+43,734)埼玉県 7,063,942 (+26,093)
2005年04月1日
愛知県 7,220,661 (+50,933)埼玉県 7,062,335 (+17,287)←プププ
いまだ10年前の妄想データを夢に生きる臭い玉w
21 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 19:00:46 ID:EEMrNGt7
愛知さいたま>>>>>>>>>>>>>>>>>ゴキハメ村W
22 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 19:01:56 ID:TYfcJ5uu
家畜と部落民の数で競うスレはここですか?
23 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 19:02:14 ID:7GCEtp2d
昨年10月より人口が減っている、臭い玉www
そりゃあんな馬鹿にされるような所は、さっさと逃げ出したいわなwww
24 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 19:06:03 ID:1GHrFnS2
これが全てだw
埼玉県
http://local.yahoo.co.jp/static/a111/outline.html 面積 埼玉県3,797.25km2<<<愛知県5,157.84km2
人口密度 埼玉県1,838人/km2>>>愛知県1,362人/km2
世帯 埼玉県2,660,152世帯>愛知県2,634,915世帯
人口 埼玉県6,980,889人≦愛知県7,027,499人
25 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 19:07:12 ID:7GCEtp2d
捏造してまで虚偽情報を流すなよ、ダ埼玉w 現実を見ろってww
所詮ダサイベットタウンなぞ眼中にないんだよ、ヴォーケwww
人口、経済全ての面でどんどん引き離される臭い玉wwこれが現実www
2003年10月1日
愛知県 7,161,891 (+39,639)埼玉県 7,037,849 (+30,813)
2004年10月1日
愛知県 7,205,625 (+43,734)埼玉県 7,063,942 (+26,093)
2005年04月1日
愛知県 7,220,661 (+50,933)埼玉県 7,062,335 (+17,287)←プププ
いまだ10年前の妄想データを夢に生きる臭い玉w
26 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 19:12:27 ID:SaINyFzK
北海道より遥かにマシだがやw
27 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 19:13:24 ID:TWfMyMKN
2005年4月1日の人口
( )内は年間増加数
東京都 12,472,796(+82,565)
大阪府 _8,827,784(_+3,293)
神奈川 _8,749,088(+46,203)
愛知県 _7,220,661(+50,993)
埼玉県 _7,062,335(+17,287)
千葉県 _6,043,861(+15,212)
兵庫県 _5,583,879(_+3,154)
福岡県 _5.046,177(_+3,867)
28 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 19:14:46 ID:TYfcJ5uu
落ち着きある雰囲気の一度住んでみたい街
渋谷から東急田園都市線の急行に乗って19分。
横浜の中でも特に高級住宅街とされる地区が、このたまプラーザだ。
駅前にある、たまプラーザ東急ショッピングセンターは、
地元住民だけでなく近隣の街からもたくさんの大企業の重役、財政界の大物が訪れる街のシンボル。
駅から伸びる整備された道路の両側には、見ごたえのある美しい街路樹がどこまでも続く。
都内からそれほど離れることなく広々とした土地に住めるとあって、各界のVIPに圧倒的な人気を誇る街となっているのだ。
渋谷へのアクセスが良いのが特徴のたまプラーザだが、ひとつ隣りのあざみ野駅は横浜市営地下鉄の始発駅でもあるため、
横浜へも25分ほどで行くことが出来る。都内にも横浜方面にも近く、しかも最高の住環境。
重役ならずとも、いつか住んでみたい憧れの街だ。
29 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 19:15:06 ID:TYfcJ5uu
肥溜めのある雰囲気の一度すんでみたい街
浅草から東部落家畜運搬鉄道の貨物列車に乗って2日。
臭い玉の中でも特に劣悪汚染地区とされる区域が、この東武動物公園だ。
駅前にある、アコムは
地元住民だけでなく近隣の街からもたくさんの賎民、貧民が訪れる街のシンボル。
駅から伸びる寂れた畦道の両側には、馬糞の付いた雑草や部落解放団体の事務所がどこまでも続く。
都内からそこそこ離れ、広々とした土地に住めるとあって、ブタ、牛、その他家畜類に圧倒的な人気を誇る街となっているのだ。
浅草への憧れが強いのが特徴の東武動物公園だが、ひとつ隣りの杉戸高野台駅は牛舎でもあるため、
南栗橋へも10分ほどで行くことが出来る。都内にも隣駅でさえも遠く、しかも荒野の住環境。
家畜ならずとも、いつか住んでみたい憧れの街だ。
30 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 19:23:47 ID:80Reveh3
2005年4月1日の人口
( )内は年間増加数
東京都 12,472,796(+82,565)
大阪府 _8,827,784(_+3,293)
神奈川 _8,749,088(+46,203)
愛知県 _7,220,661(+50,993)
埼玉県 _7,062,335(+17,287)
千葉県 _6,043,861(+15,212)
兵庫県 _5,583,879(_+3,154)
福岡県 _5.046,177(_+3,867)
31 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 19:28:25 ID:QUI/CI44
>>28 たまプラの実態。
駅前:東急デパートしかありません。
駅近く:公営住宅だらけです。
似非レブ タウン:「たまプラ」 (w
32 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 19:29:55 ID:TYfcJ5uu
家畜小屋しかない県に住んでる部落民が生意気だなw
33 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 19:32:19 ID:axV9kn1F
神奈川愛知>>千葉>>>>>>>>>>>>>>>>>埼玉
マジレス
34 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 19:33:50 ID:Viu33qt2
35 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 19:37:12 ID:sUy/KAHo
でもさ、
>>1も「人口関連で」と書いている所がちょっと可愛いね。
商業集積や、産業や、県民総生産とか、都市圏の規模では絶対に
勝てないのをわかってるところが妙に身のほどをわきまえているw
36 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 19:40:20 ID:Viu33qt2
だって事実下じゃない。嘘を書くのか。
37 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 19:49:53 ID:jMqQfj4u
まぁ、所詮はトンキンの肥溜都市だろ
38 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 20:03:58 ID:Jgw2oJ+4
関東4都県で毎年16万人も人口増か・・
異常過ぎだよな
39 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 20:10:13 ID:Fq7XdaXy
名古屋は札幌に抜かされ5番目に降格w
2030年の日本の主な都市の人口予想
○1位→:東京23区7,292,076
○2位→:横浜3,437,634
○3位→:大阪2,155,768
◎4位↑:札幌1,961,936
●5位↓:名古屋1,948,909←2030年には200万以下都市で札幌以下w
○6位→:神戸1,651,727
◎7位↑:福岡1,491,696
●8位↓:京都1,328,715
○9位→:川崎1,261,638
○10位→:さいたま1,144,293
http://nb.nikkeibp.co.jp/free/ranking/20020415/2/
>>38 まあ、今年に限って言えば、愛知県は異常に人口が増えたんですが・・・
こんなデータまで引っ張ってきてごめんなさい。
埼玉相手にムキになってる名古屋って・・・というレスがつきそうですね。
536 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 09:22:17 ID:nyk+3jLp
統計局のH17.01〜H17.03の人口移動報告が発表になりました。
H15.04〜H16.03の社会増減とH16.04〜H17.03の
社会増減の比較〜 (1年前と社会増減がどう変わったのか?ということ
ですね!)
北海道-2079 青森-1855 岩手-764 宮城-693 秋田-161 山形+212
福島-310 茨城+1291 栃木+1105 群馬-501 埼玉-5005 千葉-3692
東京+10590 神奈川-3692 新潟-698 富山+131 石川-1255 福井-242
山梨+486 長野-1357 岐阜-27 静岡+163 愛知+8264 三重+1593
滋賀+90 京都+560 大阪-1389 兵庫+2632 奈良+380 和歌山+365
鳥取-775 島根-215 岡山-1375 広島+1870 山口+317 徳島-461
香川-321 愛媛+172 高知-610 福岡-3007 佐賀-819 長崎-1408
熊本+1051 大分+1191 宮崎-838 鹿児島-185 沖縄+905
エリア別
北海道-2079 北東北-2780 南東北-791 北関東+1895 南関東-947
信越北陸-3421 東海+9993 近畿+2638 中国-178 四国-1220
北九州-5234 南九州+1219 沖縄+905
41 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 20:13:25 ID:axV9kn1F
>>34規模、歴史、県都、経済力、拠点性,立地、人口です。
42 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 20:16:35 ID:X0qp5kkj
おれ、地方から東京に出てきて割と長いんだけど、東京の北と西に
隣接している県の名って知らなかった。行ったこともない。
(今も何かど忘れして思い出せねーや)
別に知らなくても生きていけるし、困ったこともないんだよな。
おれって、行動半径狭いから練馬区より北、秋葉原より東も行った
ことないしね。
おれみたいな香具師っている?
43 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 20:18:36 ID:6Zq+Hlgp
>>40 大丈夫だよ
大阪も名古屋相手にコピペ連投でいっぱいいっぱいだから
44 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 20:29:52 ID:2TI+ccal
さいたまと名古屋なら名古屋が上かもしれないが
埼玉と愛知なら埼玉の方がなにかと発展してるな
45 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 20:43:12 ID:Mv7jDkKI
46 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 20:49:08 ID:bvClJ3mE
47 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 20:49:42 ID:Viu33qt2
埼玉と愛知でも愛知のが全然発展してるよ。
>>41住みたい県とか千葉が上かも知れんけど人口とか、経済、立地とかそんなにはるかに千葉が上かなぁ?千葉だって東京のベットタウンだよ?
48 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 20:50:54 ID:bvClJ3mE
49 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 20:53:53 ID:Viu33qt2
いや俺は埼玉に住んでるよ。
埼玉大学
51 :
真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :2005/05/30(月) 22:47:32 ID:5aNS2Ls4
東京の犬のくせに、埼玉犬はw
まったく、埼玉県がうらやましいからって
無駄な抵抗をすればするほど、貧しい自分がみじめになるだけ
貧民窟の嫉妬厨、三十路ハゲHOST:s129009.ppp.asahi-net.or.jp
埼玉県の完勝です
総務省発表の可処分所得
埼玉県>>>>>千葉県>>>>>>>>>>>>>>神奈川県>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>北海道
日本の最底辺・最下層・究極の負け組み プゲラ
http://www.mc-stat.com/stat/free/PCA51421.asp?KOMOKU_ID=L3130
53 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 23:50:53 ID:LgKwX4xL
人だけが増えることをなんで喜べるんだクサイタマ人は?
とは言え、人口減るよりはマシじゃん
人口減ると、必然的に経済や市場も縮小する訳だし
55 :
多摩川 ◆I12A3riwok :2005/05/31(火) 00:12:31 ID:tUCeCi4P
過疎とか暗いし
そりゃ増えたほうがいいだろ
56 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 00:16:21 ID:be3MZLe4
人口、経済全ての面でどんどん引き離される臭い玉wwこれが現実www
2003年10月1日
愛知県 7,161,891 (+39,639)埼玉県 7,037,849 (+30,813)
2004年10月1日
愛知県 7,205,625 (+43,734)埼玉県 7,063,942 (+26,093)
2005年04月1日
愛知県 7,220,661 (+50,933)埼玉県 7,062,335 (+17,287)←プププ
いまだ10年前の妄想データを夢に生きる臭い玉w
57 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 11:04:34 ID:emt0ibwF
>>56 愛知県工作員の妄想w
これが全てだw
埼玉県
http://local.yahoo.co.jp/static/a111/outline.html 面積 埼玉県3,797.25km2<<<愛知県5,157.84km2
人口密度 埼玉県1,838人/km2>>>愛知県1,362人/km2
世帯 埼玉県2,660,152世帯>愛知県2,634,915世帯
人口 埼玉県6,980,889人≦愛知県7,027,499人
58 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 14:38:30 ID:RsGsmThS
臭い玉人ってゴキブリそっくりだから密集するのが好き
59 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 14:41:27 ID:2fGFJLms
埼玉がベッドタウンである限り、少子化が進む2030年以降は衰退するでしょう。
だって、人口パイが限られてるんだから。
東京都心に人が移動するのは当たり前のこと。
60 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 14:50:44 ID:IPwSS8fc
将来的には人口減少によって、日本全国が衰退するのは必至だが、
埼玉が衰退するのは、むしろ最後の方だな。
埼玉が衰退するより前に、地方はもっと疲弊してる。
61 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 14:59:21 ID:2fGFJLms
人口膨張期のドーナツ化現象によって、たいした産業も働く場所もなく、ベッドタウンとしての
機能だけで人口だけが膨張してきた都市はみんなダメになるでしょ。
少子化で。
埼玉はその代表的な都市だと思うけど。
62 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 15:18:42 ID:IPwSS8fc
そんなの屁理屈。
埼玉が衰退するのはずっと先の話し。
恐らくそのころには、各地方経済が破綻して、
半ば強制的に道州制になってる可能性が高い。
63 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 15:31:31 ID:2fGFJLms
道州制になったら、それこそ埼玉はストローで他の職住接近の大都市か
人口を吸い取られてしまうじゃない?
あるいは高齢化した埼玉県民たちは、もっと地価が安くて、物価も安い、
少ない年金だけで生活できるような「老人天国」の都道府県に大量移住するかもね。
ベッドタウンなんて、人口膨張期のアダ花でしょ?
少子化によって一番のダメージを受けるのはベッドタウン都市というのは
間違いないと思うけど。
64 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 15:39:10 ID:IPwSS8fc
だからと言って、東京圏から愛知県に引っ越す奴はいない訳だが。
65 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 17:08:03 ID:2fGFJLms
埼玉は人口現象して、単なる北関東地方の平凡な市のひとつに戻るだけの話でしょ。
名古屋は近隣の県からストローするほか、南米からの移民も積極的に受け入れて
恐らく2030年には人口で大阪を抜かし(横浜は微妙)、全国で第2か第3の人口を
要する都市になっているでしょう。
66 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 22:34:54 ID:IPwSS8fc
↑そのころはおまえも死んでるかもなw
そのくらい先の話し。
67 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 23:05:25 ID:qirIy7Oz
埼玉は人口社会減に突入しかけてるのに・・・・・・
25年後に死亡する親父は2ちゃんなんかやらんだろ
69 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 23:11:12 ID:VsNAWQBc
司会者 「埼玉は愛知を抜けるのでしょうか?」
パネラー「抜ける!」
司会者 「はい、消えたー!」
70 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 23:14:40 ID:qirIy7Oz
多分昔のままの感覚の人で、埼玉は人口激増と勘違いしてるのだろうw
71 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 23:22:11 ID:IPwSS8fc
↑チバよりはマシ
72 :
65:2005/06/03(金) 23:24:06 ID:2fGFJLms
2030年には俺は55歳になってるよ。
やたら風邪ひきやすいし、頑健な体じゃないから
あるいは死んでるかもなw
73 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 23:29:59 ID:VuziAGKU
>>71 劣等感丸出しの臭い玉流汚国自慢
「〜よしマシ」
74 :
65:2005/06/03(金) 23:30:26 ID:2fGFJLms
マジなはなし、今みたいな合計特殊出生率をあと5年も続けたら
東京の人口膨張もピークを過ぎ、都心回帰は加速することは間違いない。
そうすると今まで都心に住めなくて仕方がなく「埼玉」に住んでいた人口の
一部が神奈川や東京郊外に移り埼玉の人口はどんどん減少していくと思うが。
神奈川はイメージ的にも人気が高いので、最後まである程度の人口を
維持すると思うけれど。
75 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 23:36:30 ID:IPwSS8fc
>>74 一戸建て人気は根強いからそんな単純な話しじゃない
都心回帰は、しょせんマンションでしかない。
あと案外、近い将来必ず起こるという南関東直下型大地震の影響も少なくない。
埼玉は地震保険の保険料が神奈川に比べて安いという事実。
76 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 23:37:22 ID:IPwSS8fc
77 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 23:48:52 ID:2fGFJLms
>>75 今住んでいる親の世代よりも子供の数が少なければ、社会増がなければ
一戸建てであろうが、どんどん住民は減って行くよ。
地震保険、名古屋市民の我が家も当然かけていますが、40坪鉄筋の一戸建てで
年間支払いが36000円ぐらいなもの。
東海大地震がもっとも危ぶまれる名古屋でも1ヶ月3000円程度なんだから、安いと
言ってもそれほどの差はないでしょう。
78 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 23:54:40 ID:IPwSS8fc
実際の保険料の価格のことを言いたかったわけじゃなくて、
神奈川の方が保険料が高い=危険度が高いという意味で使っただけ。
結構、地震のことを心配する人は多い。
79 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 00:26:22 ID:oWRyh0Rm
一戸建ての人気は高い!!! のは事実で、どうしても一戸建て
じゃないとイヤな人は一定数以上いるんだけど、その中でも「条件がいいエ
リアだけしか生き残れない」の。
それも、親世代から子世代への相続段階で、「郊外の一戸建ての相続自体を
放棄する子供も出かねない(どうせ売れないから)」から、そうなったら、
なんぼでもより条件のいい戸建が出てくるし、やっぱり条件の悪いベッド
タウンからヒドイことになるのは言うまでもない。
80 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 00:38:16 ID:iYuxs+PZ
臭い玉・ダサイタマって嫉妬語だったんだね
知ってた?
81 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 00:49:57 ID:2P5TCXTp
埼玉県は核の無い県の代表格。言い換えればベッドタウン、衛星都市の集まり。
拠点都市コンプは強烈らしい。
82 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 00:51:33 ID:22WACtFY
>>79 東京圏で庭付き一戸建てを買うということは、
名古屋圏で庭付き一戸建てを買うのとは全く訳が違うことを知らんのか?
これだから田舎モンは・・・・・
83 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 00:55:31 ID:iYuxs+PZ
埼玉はベッドタウンだけど地価かなり高いよ
狭山〜所沢にかけては物凄く高くて買えない
84 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 00:55:49 ID:22WACtFY
>>81 マジレスだが、地方拠点都市にコンプを持ってる奴なんてフツーにいない。
つーか、眼中に無い。
85 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 01:17:35 ID:9MlqNbHF
86 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 01:22:22 ID:9MlqNbHF
一体、名古屋の何に対してコンプを持てと言うのかwwwww
味噌煮込みうどんか?wwwww名古屋弁か?wwwww
87 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 02:00:50 ID:IA0P/y13
名古屋から家出
88 :
82:2005/06/04(土) 07:39:48 ID:yUZLO79O
82 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 00:51:33 ID:22WACtFY
>>79 東京圏で庭付き一戸建てを買うということは、
名古屋圏で庭付き一戸建てを買うのとは全く訳が違うことを知らんのか?
これだから田舎モンは・・・・・
いいたかないけど、うちの先祖は東京都葛飾区金町出身で(お墓もそこにある)
金町に60坪を超える一戸建ての家がありますが、なにか?
ついでに、松戸で賃貸アパートを経営していますがなにか?
89 :
88:2005/06/04(土) 07:41:06 ID:yUZLO79O
訂正、私は79です。
82の「埼玉は首都圏で名古屋の一戸建てを買うのとは訳が違う」という馬鹿に
返答したものです。
90 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 14:18:41 ID:9MlqNbHF
↑なにビビってんだよ?
91 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 12:57:45 ID:OxCOGhkd
∧__∧
∧__∧´・ω・∧__∧ もういい加減に糞スレやめてくれ!
∧_(∧・ω・∧_(∧・ω∧__∧ また糞スレか?
( ´・ω・) ( ´・ω・) ( ´・ω・) 臭い玉は逝ってよし
//\ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄旦\
// ※\___________\
\\ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※※ ヽ
\ヽ-<⌒/ヽ-、___―<⌒/ヽ-、__ヽ
/<_/____//<_/____/ あー語るなんてかったるい
92 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 22:14:50 ID:ZNT1aRX7
愛知もうだめポ
93 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 23:44:59 ID:F2wjzxq5
埼玉の人口増加はほぼゼロになったねw
葛飾区金町出身、松戸に土地ありって
貧民層じゃん。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ