●●●拠点性で名古屋が大阪を抜きました●●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
504名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 19:29:56 ID:hISmXllf
>>503
あちゃ〜やっちゃった・・・名古屋人w
具体的にどの駅あたりを指してるのか言ってみて〜〜wwww
通勤圏人口 (人)

東京 31,706,817
大阪 13,330,370
名古 7,514,891
横浜 6,529,537
━━━━━━━━━━
京都 3,251,955
神戸 3,143,704
千葉 3,079,065
福岡 2,999,506
川崎 2,820,501
札幌 2,376,443
━━━━━━━━━━
広島 1,846,511
仙台 1,845,356
北九 1,650,121
岡山 1,513,083
━━━━━━━━━━
熊本 1,260,941
新潟 1,144,189
静岡 1,133,075
浜松 1,072,438
━━━━━━━━━━
鹿児 880,304
  ・
  ・
506名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 19:58:52 ID:bzYx5+Yb
大阪の人に質問。
大阪からみて今一番ムカツク町はどこですか?

@そんなの東京に決まってる。
A人口を抜いただけで国内ナンバー2を名乗る横浜。
B大阪の子分のくせに、空港からベイエリアから大阪の発展のジャマばかりする神戸。
C道州制の州都とサミット開催を譲らない融通の利かない京都。
D明らかに大阪より格下の田舎のくせに、やたら大阪に噛み付いてくる名古屋。
507名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 21:30:01 ID:hISmXllf
特にムカつく都市はないな。
強いてあげれば1か5かな。
508名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 22:21:17 ID:5uM5CGyx
>>507
そうなんですか?
もし私が大阪人なら、関空があるのに、神戸空港を作りたがる神戸の方が
近親憎悪という感じでムカツクけどな。
私は名古屋人だけど、大阪とか東京、それから福岡とか札幌とかは別の地方という
感じで、別になにを言われようと「ああ、そうですか」と思うだけでムカツカない。
同じ東海地方だと思っている三重とか岐阜とか静岡人にアレコレ名古屋の悪口を
言われると、かなり頭にくる。
509名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 23:20:18 ID:rwMnR97p
>>503
何駅のこと?







すぐ分かるような嘘はつかないほうがいいよ。
草村の隣駅の名駅がご自慢のクソ田舎者名古屋人さん。
510名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 23:28:33 ID:oGYKN3KO
>>503
新今宮や萩之茶屋は田園地帯ではないが別の意味でヤヴァい所だな
まだ田園地帯のほうがマシ
ああいう場所が名古屋にないだけでも大阪<名古屋といえる
511名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 23:36:23 ID:hISmXllf
名古屋が都会じゃないからああいう場所が無いんだよ。解ってないな。
大阪の日常生活でああいう場所に触れることは皆無なんだよ。それも解る?
名古屋は閉鎖的な田舎だから、都会の懐の広さを理解できないんだろうな。

で、>>503 早く回答して〜〜wwwwwwww 何駅なの????
512名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 23:42:27 ID:rwMnR97p
>>510
スラムは都会にしか生まれないんだよ。
名古屋は田舎だから無いの。
513名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 23:47:31 ID:oGYKN3KO
>>511
日常的にあの辺でクスリ買ってたらただのヤク中だもんな
ただ規模が山谷より遙かに大きい(都市圏人口だと東京は大阪の2倍以上)ことは大阪の異常性を表している
あの界隈は自慢になるようなもんじゃない
514名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 23:53:27 ID:hISmXllf
>>513
自慢してると思ったんだ〜名古屋人は。
短絡的だね。そしてバカだね。
大阪人があんなところを自慢するわけないじゃん。
ああいうところを持たない名古屋を馬鹿にしてる訳。
所詮おまえの街は小都市なんだよと。
515名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 23:59:39 ID:rwMnR97p
>>514
東京と大阪にスラム的な場所があるから羨ましいんでしょ。だから自慢に聞こえた。
名古屋に無いモノだから褒めると負けを認めることになるからけなす、と。

あいりんや山谷を自慢する大阪人や東京人なんていないよ。
スラムは中部の田舎者(名古屋人)が憧れるほど良いものじゃない。
516名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 00:01:01 ID:v+dzfw/u
ついに開き直ったか・・・w
大阪人ってほんと田舎者だなw
517名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 00:18:27 ID:SpYDcg2k
>>516
あ、じゃあその言葉、東京にも言って。
518名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 00:20:31 ID:SpYDcg2k
>>516
ついでに横浜にもwwww
519名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 00:21:44 ID:/0LfSHSz
>>516
どこがどう開き直ってるのか嘘をつかずに指摘してね、名古屋の田舎者。
520名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 00:25:10 ID:Hc9poPzn
スラムがないからといって馬鹿にする大阪人って異常だな。
だから全国から馬鹿にされるんだね
521名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 00:26:03 ID:7TpzgY7G
>>520
元々馬鹿だから馬鹿にされるんだろw
522名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 00:27:07 ID:/0LfSHSz
田舎にはスラムは出来ないねって話なのに馬鹿にされたと感じるなんて
相当コンプレックス強いね。
523名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 00:32:55 ID:Hc9poPzn
名古屋にはスラムがなくて本当によかった。
きったない大阪にはお似合いだから受け入れられるんだね。
524名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 00:33:57 ID:SpYDcg2k
>>520
てゆーか大都市には普通にスラムってあるよねぇ。海外を見ても。
小さい都市にはないだろうけど。
それを言いたい訳。解る?名古屋人。
あんたのとこに無いんでしょ。
東京や大阪にはあるんだな。
客観的にそれが何を意味してるのか、ちょっと冷静に考えてみなよ。
525名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 00:38:08 ID:Hc9poPzn
街の拠点性、将来性は名古屋>>>大阪だが、

スラムの拠点性は大阪>>>名古屋だな。

これは認める。
526名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 00:40:54 ID:/0LfSHSz
>>523
名古屋はこれからも今のまま田舎でありつづけるだろうから
スラムは出来ないよ。安心して。
527名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 00:46:10 ID:7TpzgY7G
そう言えば大阪のホームレスはダントツで世界一多いみたいだね
まるで日本の中にあっても大阪だけ発展途上国のようだ。
528名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 00:46:54 ID:SpYDcg2k
>>525
ついでに名古屋が現状ショボイ小都市で
永遠に田舎であることも認めちゃいなよ!!
529名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 00:47:59 ID:/0LfSHSz
>>527
ソースは?


また妄想?????
530名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 22:09:09 ID:Dcxcg2DT
名鉄最新通勤車輌と同じMT2連ユニットだゴルァァァアァァ!!
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧____<________  ________________________  __________>__________  ________________∧_∧  ∧_∧____<________  ________________∧_∧
 (゚Д゚ ) □□ □□ |〜| □□ □□ □□ |〜| □□ □□ □□ |〜| □□ □□ ( ゚Д゚)(゚Д゚ ) □□ □□ |〜| □□ □□ ( ゚Д゚)
  (U-UO-O---O-O´  `O-O------O-O´  `O-O------O-O´  `O-O---O-OU-U)..(U-UO-O---O-O´  `O-O---O-OU-U)
531名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 23:09:40 ID:vUi8f8qg
大阪は田舎だね
532名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 23:12:02 ID:/0LfSHSz
って名古屋人が言っても負け惜しみにしか聞こえないよねw
533名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 02:01:20 ID:oScA0Qgh
大阪を馬鹿にしてるだけだね
534名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 12:47:49 ID:EFNPeHbB
拠点性があったらもっと人が集まってるはずなのに
大阪駅や難波駅から5分で田園地帯に出るよねw
あれは爆笑したw大阪ってほんと田舎
535名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 12:54:13 ID:UAAfwUV2
ナゴヤ駅を通過しますた('A`)
536名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 12:59:38 ID:gfBFu6/T
大阪のブルーテントが密集してる所に

             「 東 京 と 名 古 屋 は 好 景 気 」

って貼り紙してきまつ。
537阪神七地区民 ◆xfEWihaR6w :2005/07/05(火) 13:20:22 ID:PjoqXDNn
工作員がどんなにネットだけで喚こうが、名古屋の都市規模なんて播磨レベル(これホント笑)

先端企業 最新の施設などがすらりと密集してでかい大阪の規模に追いつくにはまあ・・・・
・・・・・永遠に無理か、低脳味噌には
538阪神七地区民 ◆xfEWihaR6w :2005/07/05(火) 13:21:28 ID:PjoqXDNn
まあ東京のしょぼしょぼ繁華街とでも競いあってればいいんだよ味噌はね
539名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 13:25:36 ID:EFNPeHbB
>>537
関西人必死だねw
キタもミナミも栄や名駅に遠く及ばない
これは周知の事実
大阪経済は壊滅寸前 でも大阪が今壊滅すると足手まといになるから
どうしても潰せない 悪い意味でね

日本の足手まといはおとなしくしてろよ
540名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 20:36:33 ID:r/WMdYSy
繁華街は名古屋の圧勝だな
541名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 20:43:00 ID:xjZyTYas
>大阪経済は壊滅寸前 でも大阪が今壊滅すると足手まといになるから
どうしても潰せない 悪い意味でね

名古屋も借金を返してから言うように。
3兆超えてるんだっけ?
542名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 20:45:33 ID:/L0BtUSl
>>539 ・・・「名駅」
めいえきって言うんですね。最近まで「なえき」だと思ってました。
いずれにしても、かっこ悪い地名ですねwそら田舎だわwww
543みそさく:2005/07/05(火) 22:20:48 ID:Ha2lfUPF
>名古屋も借金を返してから言うように。
>3兆超えてるんだっけ?

市の借金のことを言ってるんじゃないでしょ。
経済のことを言ってるみたいだが。
544名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 23:09:17 ID:o+eth++Z
何故大阪は名古屋に負けたの?
545名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 05:33:51 ID:vBpn3s0c
ミナミだけなら名古屋に負けるけど、キタは名古屋より規模が大きい下だよ。
セントレア>関空
大阪万博>愛知万博
阪急>名鉄>南海

名古屋>大阪(工業)
546名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 06:14:42 ID:V/ntH405
セントレア>関空 (笑)
名古屋発のチケットはなぜ割高なんでしょうか?
セントレアではなぜ海外のキャリアーがあまり駐機していないのでしょうか?
547名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 21:31:31 ID:B8E6bD32
今日も関東人しかいないな、このスレ。
548名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 10:52:24 ID:03DmCyNm
はははw

大阪は田舎だなあwww
549名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 12:01:58 ID:ivUIhojp
【2005年5月18日】
関西企業、夏のボーナス全国上回る伸び──製造業6.7%増、本社調査(5月18日)
http://www.nikkei.co.jp/kansai/topics/26600.html
【2005年5月16日】
近畿の高額納税者、73人増──2004年分、4年ぶり前年上回る(5月16日)
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/26573.html
【2005年4月23日】 「大阪経済、全国をけん引」──大銀協・野村新会長が記者会見
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/26165.html
学研都市、シリコンバレーと交流組織──6月設立、共同研究や合弁視野
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/26147.html
【2005年4月21日】 新卒採用20%増、全国水準に──関西企業2006年度計画、流通など非製造業が積極姿勢
http://www.nikkei.co.jp/kansai/topics/26124.html
【2005年4月2日】
関西景気、夏以降再浮上うかがう──原料高を懸念、製品価格下落も(4月2日)デジタル家電向け受注も高水準
http://www.nikkei.co.jp/kansai/topics/25766.html
【2005年4月2日】
近畿の日銀短観、非製造業は回復基調──DIマイナス脱す、全産業「全国」上回る(4月2日)
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/25771.html
【2005年4月16日】 増配配企業比率、関西が全国上回る──業績好調の業種多く、敵対的買収への対策も広がる(4月16日)
http://xn--wgvw43c.jp/kansai/topics/26038.html
【2005年4月20日】関西企業の新規上場活発──今年度、業種さらに広がる(4月20日)
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/26106.html
【2005年4月14日】
近畿の昨年度倒産件数、9年ぶり低水準──民間調べ、負債総額も12年ぶり
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/25996.html
550名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 12:02:39 ID:ivUIhojp
【2005年6月21日】
関西景気、収益・設備投資底堅く──個人消費が下支え、年内に回復基調(6月21日)
http://www.nikkei.co.jp/kansai/topics/27243.html
【2005年6月25日】 茶屋町で商業ビル10月20日開業──阪急電鉄、76店集め(6月25日)
http://xn--wgvw43c.jp/kanssai/news/27330.html
関空の前期、初の経常黒字に──国際線がけん引、経費削減も寄与(5月26日)
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/26765.html
近畿の地銀・第二地銀14行の前期、11行が最高益──不良債権残高22%減、企業融資は苦戦(5月26日)
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/26763.html
大学発VB、関西で220社──2府5県の3月末累計、全国の2割占める(5月24日)
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/26717.html
【2005年5月21日】
確定申告、8年ぶり増加──近畿、昨年0.5%(5月21日)
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/26670.html
551名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 12:51:42 ID:ivUIhojp
【2005年7月1日】
近畿の失業率、5月は5.0%──就業者1000万人台に回復(7月1日)
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/27462.html
【2005年7月2日】
近畿改善、全国に先行──日銀短観DI、非製造業13年半ぶりプラス(7月2日)http://www.nikkei.co.jp/kansai/topics/27465.html
【2005年7月2日】
デジタル家電関連投資、関西は全国の4割強──03年以降、民間調べ(7月2日)http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/27467.html
【2005年7月4日】
働くならKANSAI、人気「東京」に匹敵──日本経済新聞社「アジアの10都市・1000人調査」(7月4日)
http://www.nikkei.co.jp/kansai/topics/27503.html
【2005年7月8日】
大阪市住宅着工、中央区が42%増──昨年度、マンションが伸び(7月8日)
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/27579.html
552名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 15:25:46 ID:PZiHSVWa
>>549-551

だからさあ、個々のニュース貼るのはやめなって。

府内総生産みたいに、全体を見れる指標貼らないとw
それじゃあ負け惜しみと荒らしをしてるようにしか見えないぞ。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ