14番目の政令市だよ静岡市 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
936吉川なお:2006/12/12(火) 10:53:03 ID:5f73YF94O
メル友に静岡市住んでるていったら↓
愛知県豊橋市サッカー好き♂さん→静岡市かあ。栄えてていいね。サッカー強いしょ?

静岡県菊川市♀さん→あたし前まで静岡市すんでたよ(>_<)今度静岡遊びいくよー

東京都♂さん→静岡市か。仲良くなったら会おうよ。写メ送ってよ!

愛知県名古屋市♂さん→静岡市?○○って売ってる?今度遊ぼうよ!


東京人と大阪人は女遊びが激しいなーとおもいました。
937名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 13:49:09 ID:JWkX68HG0
>>913
グランシップを浜松に上げれば浜松人もうるさくなくなるだろ
そしてその跡地に新スタジアム建設だな
まさに一石二鳥
938名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 14:01:22 ID:ZJvWihcY0
>>931
浜松には当てはまるな。
939名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 14:13:58 ID:k0G1+Dru0
あの、突然の質問ですが、静岡市内の大型商業ビル内に小型化した「109」が
入店していると聞きましたが、本当でしょうか?
また、本当なら、客入りとかはどんな感じでしょうか?
940名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 03:44:53 ID:EmDLbwYe0
>>935
あ!キミは浜松市の中心部と勘違いしてたんだね。納得!
941名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 15:53:11 ID:npKxBkYXO
(´・ω・`)ちゃっ、ちゃっ、ちゃっ、美味しいお茶
配達しますよ〜

(´・ω・`)あれ何とかならんのか
942名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 00:03:14 ID:/iYLBA9h0
>>939
大型とはいえないビル(Five−J)の地下に小ぢんまりとある

その前のスクランブル交差点は人通りがまあまあ多い
(といっても渋谷駅前の約200分の1の規模だが)
943名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 04:29:42 ID:RuTpMRP+0
>>942
伝馬町(てんまちょう、東京人は「でんまちょう」と読みたがるので為念)交差点を
渋谷駅前と比較するのは、ちょいと酷ではないかいな?

余談ながら、Five-Jはアピタが業績を上げられず撤退した後を受けて地元主導で
立ち上げたもので、アピタのだらしなさに比較すればたいしたものである。
944名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 05:50:27 ID:Q37PqsAYO
>>941

なにそれ?
945名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 16:42:25 ID:ztcIt36T0
なんで静岡のひとってNTT西日本がだいきらいなんですか?
946名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 19:30:13 ID:RuTpMRP+0
>>945
嫌いというより、静岡は東日本なのに西日本と言う名称に非常に違和感を感じます。
947名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 15:32:39 ID:18YYyC6pO
富士川から西はある意味西日本
948名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 18:15:14 ID:c3O64w0Z0
>>947
ある意味って、中部配電のこと言ってるの?
言葉や料理の味付けなど西日本とは思えないが・・・
949名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 17:22:37 ID:9zLPrMO90





      修行専門道場の臨済寺は静岡市では有名ですか?




950名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 17:45:10 ID:GKs8OY+t0
藤枝市は焼津市と大井川町を見捨てて静岡市とケコーンします。
よろしくお願いいたします。
951名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 18:26:03 ID:9voAbGic0
>>950
見捨ててでなく、見捨てられての誤りでは?
952名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 18:56:50 ID:9zLPrMO90
静岡市は冬暖かいですか?夏はどうですか?住み易いですか?葬式や法事はどんな雰囲気ですか?何宗が多いですか?月経(毎月命日に僧侶が仏壇に参る)は有りますか?
953名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 20:43:38 ID:9voAbGic0
冬は暖かい方だと思う。平野部では雪はまったくと言っていいくらい降らない。
夏はもちろん涼しくはないが、関東以南の一般的な暑さだと思われる。
一般論としては住みやすいと思う。家康が隠居所として選んだ地であるし
(多感な年代である幼少期から12年間を過ごしたと地ということもあるが)
葬式は、出棺→火葬→葬儀の順
先に火葬をするため、火葬場にも多くの人が出席する傾向がある。
また、葬式はお寺でやるのが一般的(最近は民営の斎場でやることもあるが)
葬儀後、近親者で引き続き初七日の法要をすませ、その後料理屋等へ移動する。
法事は寺でお経をあげてもらい、その後料理屋等へ移動するのが一般的。
何宗が多いかはよく知らないが、曹洞宗が多いように思われる。
月命日に僧侶が来るというのは聞いたことがないです。
954名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 23:08:59 ID:9zLPrMO90
徳川家康は幼少期に静岡市の臨済寺で修行したそうです(^_^)
雪が少なそうで冬は過ごし易そうですね(^_^)
955名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 06:59:11 ID:W5q1dMgK0
>>954
「臨済寺」は、静岡市民ならほとんど知っていると思う。
「りんざいじ」が正しいが、静岡市民は普通「りんさいじ」と呼ぶ。
(バス停も「りんさいじまえ」、但しローカルニュースでは「りんざいじ」と
正しく読まれている。)
家康が今川家の人質として駿府にいたころの屋敷は現在の鷹匠町あたりだと
言われているが、中心部の今川時代の町割は、家康によりまったく変えられて
いるため、はっきりした位置は不明。
臨済寺の雪斎は家康の師であり、雪斎から読み書きから史実兵法まであらゆる
ことを学んだそうだ。
徳川時代の基礎はこの雪斎の教育により築かれたとも言える。
956名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 08:16:42 ID:5fBC2PX60
静岡市はとんでもない教師をかばってるな。
957名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 08:56:54 ID:W5q1dMgK0
>>956
スルー
958名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 09:04:19 ID:Qs6KicbvO
静岡のみなさん、福岡の人がいろんな板で暴れているんです。同じ岡繋がりとして福岡をしずめて下さい。
959名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 12:55:16 ID:NjbeV2W+0
>>951
見捨てたか 見捨てられたかどうでも良いけど あの辺り何れは静岡市と合併しなければならぬ運命。
960名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 16:12:13 ID:l6gGQinM0
>>959
清水市と合併せずに、志太2市2町と合併すればよかったのにと今でも思います。
(清水市は庵原3町と合併)
961名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 20:05:05 ID:yPTp895S0
静岡市「黒いヒツジ」事件スレ(しずちゃんより)
http://shizu.0000.jp/read.php/shizuoka/1166776443/
962名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 20:55:28 ID:6lqlqaHd0
特急東海号が来年3月のダイヤ改正で廃止
静岡県内の在来線は、JR東日本にすべきだった。
963名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 20:59:52 ID:lFMS9A63O
>>962

料金が新幹線とほぼ同じなんだから、東だったとしても
いつかは廃止だろ。
964名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 21:31:34 ID:6lqlqaHd0
>>963
JR東海側の料金設定が高すぎ
965名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 23:48:45 ID:bHNByCw/0
>>955
その臨済寺は臨済宗の修行専門道場です。
花園大学の学長を勤めている阿部宗徹老大師が師家をされています。
臨済宗の修行専門道場は全国に約39ヶ所ほど有りますが臨済寺には全国から集まる30名ほどの雲水さんが修行をしています。
坐禅会も開催しています。詳しくは公式サイト「臨黄ネット」を見てください。
966名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 01:34:21 ID:rN21vgQ30
臨済寺の檀家は何軒ぐらい有るのかなあ?
967名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 03:07:21 ID:5SlGMdE70
>>966
もともと御朱印寺で、檀家がなかったようだから少ないことは少ないだろうな
968名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 13:45:08 ID:rN21vgQ30
静岡市では臨済寺の阿部宗徹老師は有名ですか?
969名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 18:00:38 ID:5SlGMdE70
>>968
知っている人は知っているだろうが、有名とまでは言えないと思われる。
970名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 19:48:40 ID:i3kAkg7s0
>>968
知らんね
971名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 08:18:42 ID:RM4xuAvD0
・ノロウイルス46人 県立総合病院入院患者や職員ら
・大阪のおばちゃんCM再登場 おれおれ詐欺増加
・静岡市:市長ら特別職、退職金減額へ /静岡
972名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 11:12:37 ID:6Nw9SKvr0
大阪のおばちゃんCM再登場
これは、県でやっていることで、静岡市とは関係ない
973名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 14:08:51 ID:RM4xuAvD0
>>972
それを言ったら 「ノロウイルス46人」 だって "県立病院"
974名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 17:06:19 ID:6Nw9SKvr0
>>973
県立病院だけど静岡市内にあり、静岡市内の出来事でしょう。
また、利用者や職員も圧倒的に静岡市民が多いだろうし・・・・
それに対してCMは、静岡市民向けではないし、被害者も静岡市民が特別
多い訳ではないし・・・
975名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 18:26:00 ID:RM4xuAvD0
>>974
別に場所はどこでもいいよ。頭が固いなwwww

CMだって "静岡市民だけに限定" では無いが、 対象として "静岡市民を含む"
976名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 18:43:10 ID:ZDgZ8CSy0
>>975

ID:6Nw9SKvr0 はやたらと屁理屈を並べて枝葉末節に絡みたがる お子ちゃま厨房だから・・・。
977名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 19:08:25 ID:6Nw9SKvr0
>>975
>>976
頭が柔らかくていいですね。
脳軟化症か?
978名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 21:57:57 ID:7J0K7j2D0
・メモリー4本盗難 静岡市役所
・別の課でも、メモリー2本紛失 静岡市役所

静岡市の職員をなんとかしろ
979名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 23:42:04 ID:NZtLc5U4O
皆さんは、静岡が合併しまくって政令指定都市になり
うれしいですか?
980名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 06:35:43 ID:NOa3qguK0
>>979
別に「しまくって」はいませんが・・・
静岡市と清水市の2市だけで合併しただけですが
(蒲原町はあとから入ってきただけ)
浜松市や新潟市と勘違いしてるのかな?
981名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 14:31:54 ID:YcYGieXN0
戦後の合併

静岡市
1948.04.10 庵原郡 西奈村
1955.06.01 安倍郡 美和村,服織村,中藁科村,南藁科村
1969.01.01 安倍郡 大河内村,梅ヶ島村,玉川村,井川村,清沢村,大川村
2003.04.01 清水市
2006.03.31 庵原郡 蒲原町

浜松市
1951.03.23 浜名郡 五島村,新津村,河輪村
1954.03.31 浜名郡 和田村,長上村,笠井町,中ノ町村
1954.07.01 浜名郡 芳川村,飯田村,吉野村,三方原村
1955.03.31 引佐郡 都田村,浜名郡 神久呂村
1957.03.31 浜名郡 入野村
1957.10.01 浜名郡 積志村
1960.10.01 浜名郡 湖東村
1961.06.20 浜名郡 篠原村
1965.07.01 浜名郡 庄内村
1991.05.01 浜名郡 可美村
2005.07.01 天竜市,浜北市,周智郡 春野町,磐田郡 龍山村,佐久間町,水窪町,浜名郡 舞阪町,雄踏町,引佐郡 細江町,引佐町,三ケ日町
982名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 08:00:23 ID:HFMmx8NZO
2005.07.01 ワロタw
983名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 08:45:02 ID:P15Na4Ul0
>>982
Why?
984名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 09:47:42 ID:6XNxvvaRO
カワンナイネ
985名無しの歩き方@お腹いっぱい。
オクニノ タメノ シチョウソンガッペイ ダモノ・・・。

コクミンノ クラシハ カンケイナイヨネ