1 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:
やはり仙台か
2 :
海田大橋 ◆Insane.jNs :2005/03/31(木) 23:01:27 ID:Dmo0Vfgb
歌志内
3 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 23:02:18 ID:a1HfillS
日本の中心名古屋
4 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 23:03:17 ID:1KMZetni
名古屋と仙台以外
5 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 23:03:57 ID:6XzkyMlH
つくば
首都機能は東京。予備と補助を大阪と伊丹。
これでOK。
7 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 23:05:42 ID:sB8ADb30
東京幕府の次はどこだろう?
8 :
白山市民:2005/03/31(木) 23:05:46 ID:CSN1/fRY
野々市町
9 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 23:10:24 ID:FGF8RBKB
京都でいいよ。
10 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 23:11:23 ID:sB8ADb30
京都に幕府はいりません。
11 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 23:34:20 ID:6IT5jsSp
どこでもよい。もう秋田。
12 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 23:35:53 ID:sB8ADb30
秋田が次の幕府になれば、東北京に改称。
13 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 23:43:50 ID:3fnACzGT
金沢以外
14 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 23:45:06 ID:sB8ADb30
金沢が次の幕府になれば、小京に改称。
15 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:廃藩置県暦135/04/01(金) 22:42:12 ID:VNXkNHYf
地理的に名古屋が妥当じゃない?
16 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:廃藩置県暦135/04/02(土) 00:38:16 ID:FCwZC3Vw
ふぐすましかねぇっぺや
17 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:廃藩置県暦135/04/02(土) 00:53:36 ID:oQ7cOfqd
だから、ナゴヤ万博大失敗のためには、
ナゴヤ直下型巨大地震
イイ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!
18 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:廃藩置県暦135/04/02(土) 07:30:41 ID:jEhgovJJ
千葉ニュータウン
19 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:廃藩置県暦135/04/02(土) 09:07:34 ID:Jae9BqHw
愛・地球博会場跡地にきまっとるがな。
リニアもあるでよ。
20 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:廃藩置県暦135/04/02(土) 09:08:37 ID:zZisVnbU
縁起が悪そう。
21 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:廃藩置県暦135/04/02(土) 10:00:55 ID:vdI6NDa1
愛知で内定してるらしい
22 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:廃藩置県暦135/04/02(土) 10:22:27 ID:x6s584Sx
みなとみらい21、さいたま新都心、幕張新都心。
23 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:廃藩置県暦135/04/02(土) 10:35:12 ID:QEH6W5eU
東濃・西三河北部地域で
九割がた決まってるらしい
24 :
めいめい@名鉄BC⇒御代IC森精機前(伊賀市)72分 ◆6koYhFG9XM :廃藩置県暦135年,2005/04/03(日) 20:00:25 ID:+FrzYeKg
■ 重 要 ■ 必 ず お 読 み く だ さ い ■ 重 要 ■
【高速バスを利用すると 上 野 は 梅 田 よ り 名 古 屋 の 方 が 近 い 】
【名張は大阪へのアクセスしか良くないが、伊賀北部は名古屋・大阪両都市へ抜群のアクセス】
【上野から名古屋へ92分!! 上野から梅田へ96分(1本のみ106分)】
【こんな便利な高速バスがあることをあなたはご存知でしたか?】
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【三重交通 伊賀上野名古屋高速バス(1日9往復)】
◎ビジネス・お買い物に・レジャーに、上野産業会館から名古屋まで92分(くだり90分) ・1800円
御代インター森精機前から名古屋まで77分(くだり72分)・1600円(早い!安い!)
http://www.sanco.co.jp/highway/ueno/ueno.html [伊賀上野名古屋高速線]
※三重交通ホームページでも「ビジネス・買い物にたいへん便利です」と紹介されて
いる。乗車率は非常に良く、毎年、三交伊賀地区で唯一の黒字路線!!
◎三重交通の定期券を持っていれば、土日・祝日は片道たったの400円!!
http://www.sanco.co.jp/news/bus-kinen-top.html (環境定期券制度について)
詳しくは↑をご覧ください。また、バスカード・ワイド333きっぷも使えます。
大人気で唯一の黒字路線ゆえに、運賃も大幅に値下げされ、停留所も追加され、
この路線はますます人気爆発するだろう。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【三重交通 伊賀大阪高速バス(1日4往復)】
上野産業会館から梅田まで96分 (1本のみ106分)
上野産業会館から新大阪まで111分 (1本のみ121分)
http://www.sanco.co.jp/highway/osaka/osaka.html ※環境定期・バスカードは使えません(ワイド333きっぷは使えます)。
25 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:廃藩置県暦135年,2005/04/04(月) 21:29:36 ID:6JwWv/07
総合的に考えてみると盛岡しかない
26 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:廃藩置県暦135年,2005/04/04(月) 21:35:32 ID:k8uDqpNz
浜名湖周辺
27 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:廃藩置県暦135年,2005/04/04(月) 21:36:21 ID:iGnG9xoG
客観的に観て金沢以外に考えられない。
28 :
わ! ◆Fuck.xXgcs :廃藩置県暦135年,2005/04/04(月) 21:36:45 ID:NeXubp+D
ジャンケンで決めろ
どこでもいいよそんなもん
29 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:廃藩置県暦135年,2005/04/04(月) 21:40:45 ID:gwL4mGLJ
東京大地震が起こる前に移転して欲しい。
30 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 23:39:10 ID:s/Dj0vvV
やっぱり日本の中心の諏訪湖周辺が一番いいんじゃないの?
31 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 23:53:41 ID:THSxfoDL
藤原京
32 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 23:54:36 ID:eKraP0fD
33 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 13:22:51 ID:DMvfBS4W
日本の中心は昔も今も京都です
34 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 10:59:17 ID:uv71batv
35 :
神戸空港賛成厨 ◆kobe.ZShBM :2005/04/07(木) 21:03:26 ID:zuN02pH0
伊丹空港跡地
36 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 23:19:10 ID:UIEFGupv
山内丸山、吉野ヶ里
37 :
サカイビト ◆SAKAI/f5Uo :2005/04/07(木) 23:28:00 ID:3U+CPmY6
堺市
38 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 23:30:45 ID:/spr96C8
鎌倉幕府
39 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 14:33:01 ID:uCKlRXq1
地震が無くて津波が来なくて大雪が降らなくて台風があまり来なくてできれば平野が広がっててなるべく日本の中心に近い所。
つまり、
名 古 屋
40 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 21:29:16 ID:QNqj6oKM
名古屋は中国や韓国に国を売りそうで怖い。
41 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 20:43:56 ID:4Ib9QZiY
満州国
42 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 21:03:41 ID:hC9aNPqH
結局は、大阪空港になりそうね。
妥当中の妥当やけどな。土地入手代タダで、都心近し、空港だけに広さ十分、
近畿圏内という事で本来の位置で安定し易い。
副首都としてスタート(TOKIOのバックアップ首都)するみたいやけど、
その間は、近畿州の州都になるのは目に見えてる。
で、首都になるというルートが見えてくる訳やが、
個人的には、伊丹が首都ではなく、京都が首都であって欲しい。
伊丹の方が、京都より格が高くなるのは、ちょっちね。
東日本の雄である東京の価値が暴落してきてるし、余りにも
今まで京都、奈良、大阪のもつ沢山の日本の歴史で蓄積されたコンテンツが無駄になってる。
数兆円の金を入れて、京都を作り直してな。
各種政府中枢機関の勇壮な建物を、出来れば木造で作って。
現代風木造建築で。
アスファルトとコンクリートが目立ちすぎ。砂利の道に戻すのはやりすぎでも、
アスファルトは剥がして、石畳にしたいところ。
パチンコは撤去。
43 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 22:29:17 ID:39Ruf1/E
ナゴヤ(=東美濃)、トウホク(茄子を含む)以外ならどこでもいいよ。
44 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 00:44:12 ID:Aao70vHH
ナゴヤばんぱく 公式入場者数:53,668人(4月12日 終了)
_____
/ ̄.....//.... θ ̄>
∠|::::::::::::::U:: τ ::::::<
⊂二|::::::::::::::::::::::::::θ_>
 ̄∠/ ̄ ̄ ★もうだめぽ。。。
46 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 00:52:22 ID:lZrOuppE
全国に分散、首都は「日本」。
47 :
☆定禅寺通☆ ◆GU/3ByX.m. :2005/04/13(水) 00:56:10 ID:az8hFK0H
領土問題で揺れている島全部・・・・
48 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 09:13:57 ID:u/n2gbjC
経済効率、日本国民の利便性を考えると、
日本の人口重心のある近畿、中部あたりがいいだろう。
全ての日本国民が等しく首都にアクセスすると仮定した場合、
人口重心あたりに首都を作るのがもっとも効率がよい。
人口重心は以前は滋賀県にあったが、東京一極集中の影響で、
現在は岐阜県あたりにある。
近畿、中部の3000万人がいちいち東京まで移動する不便を
東京人は考えたことがあるだろうか?
49 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 10:56:12 ID:xHRvpMNm
首都圏の3000万人がいちいち近畿、中部まで移動する不便を
近畿、中部人は考えたことがあるだろうか?
50 :
名無しさん:2005/04/16(土) 11:06:42 ID:Xc91jHy5
首都機能の移転先は大阪空港跡地&北梅田貨物駅跡地が最適だな。
国会を伊丹 省庁を北梅田
移転で辞める人が出ればラッキー
小さな政府の実現のためにも移転をするべき
つくばあたりに1票。
成田も近くてGOOD!
開発エリアも十分。
関東平野を効率よく使うことを考えると
東京の市街地はつくば方向にのばしていくべきだね
政府は2兆円も投資したんだからそれを生かすべきだ
53 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 12:28:06 ID:8KLS7t4H
>>49 > 首都圏の3000万人がいちいち近畿、中部まで移動する不便を
> 近畿、中部人は考えたことがあるだろうか?
だから日本の人口重心におくのもっとも効率的だといっておるのじゃ!
また、沖縄から北海道を含む地理的中心は、紀伊半島北部にあるから、
近畿、中部あたりにおくのがよいのだ。
54 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 12:32:56 ID:QDhDwtiA
あっそ
55 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 12:49:55 ID:t0hL7/mq
仙台
56 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 12:52:49 ID:3KrajBJB
沖ノ鳥島
57 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 12:55:53 ID:SyewjuuA
>>53 人口重心なんてどうだっていい。
時の政権の思惑によって首都が変わるだけ。
アメリカなんて東の端っこにあるし、中国は北東にあるし。
58 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 13:45:33 ID:8KLS7t4H
明治維新に東京に遷都したのも、主な目的は東北・北海道の振興でしかなく、
これ以上、東京に首都をおいても、東北・北海道が興隆するとは考えられない。
むしろ、西日本の人たちは新幹線や飛行機での移動に大変な不便を感じているし、
本社移転などで地縁のある土地を離れ泣く泣く、東国へ引越ししなければならない
ケースが増えているわけだ。
こういった非効率の問題を解消するには、地方分権か、西日本への分都しかない
(伊丹副首都構想はこのようなものか?)と思うけどな。
日本の真ん中だとかそういったアドバンテージは他に生かすべきでしょう
国土の均衡ある発展、バランスを考えるとやはり東北に置くのがベスト
60 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 18:09:32 ID:zPDtJuUF
結局首都は東京のままがいいってことね。
61 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 18:56:17 ID:mnpGzHSE
とりあえず山の中にでも作ったら。
62 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 19:14:12 ID:gYiBo6Vn
63 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 19:17:13 ID:y5dHPqSy
京都
64 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 19:22:43 ID:rL9kskrh
大阪南港
65 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 21:50:56 ID:lkUoudwt
東京〜大阪間は当然だな。
問題は名古屋、大阪など既存の都市に分散させるか、
地盤の良い山間部に新たに都市を作るかだな。
66 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 21:52:38 ID:LFYqP3WA
今の時代に首都になるのは貧乏くじをひくことになり、火中の栗を
拾うようなものですな。
67 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 21:34:55 ID:NUPVbhVw
古代、横浜市にあたる地域(武蔵国久良岐郡・橘樹郡・都筑郡)に新羅郡が置かれ、朝鮮系渡来人の入植がおこなわれたという歴史があるため、その所縁の地名が多く残っている。
「かながわ」の名は、昔、神奈河、神名川、上無川などとも書かれてきたが、これらはみな古代の「韓川」が語源とされる。「寒川」なども語源を辿ればそうなる。
このように地名が変化したのは「韓」という文字を忌避するために様々な当て字がされたためと考えられている。これらが変化して神奈川になったのである。
68 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 22:11:59 ID:l+VonRjw
岡山
69 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 22:13:59 ID:RrNqHD6P
70 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 23:08:37 ID:u0gPz4Ik
倉敷
71 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 18:48:57 ID:wb4idP/M
移転というか首都機能分散だろ?
じゃあ山口しかねえ。歴史的背景から言っても
72 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 19:00:20 ID:ZM9KVxE9
都会では、首都移転について幹部会を開きます。
出席:京都・東京
73 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 19:10:26 ID:ZhF92zQH
別に東京でいいじゃん。
一時のはやりに乗らないほうがいいよ。
74 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 19:18:37 ID:88Pg5B+j
東京から遠く離れた広島か岡山。
75 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 19:28:08 ID:wb4idP/M
首都圏は現在約4000万人もの人口を有しており、世界最大の都市圏を構成している。
しかしながら、その構成人口の多くは地方からの上京者で占め、これら労働者の大量
流出によって、大阪や名古屋などの地方都市や、農漁村などの衰退を招いた。また、一極
集中により都市部の生活環境の悪化や、通勤ラッシュなどが深刻化した。これらの社会問題
を改善するため、経済的中心地と政治的中心地を分離させることによって日本全体での発展を
図ろうとしている。
76 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 19:29:08 ID:ZM9KVxE9
不逞東夷の戯言
77 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 19:56:09 ID:wb4idP/M
一応候補に上がってるのは
栃木・福島地域、岐阜・愛知地域、三重、畿央地域だろ。
ひょっとしたら別の地域になる可能性もあるが。アメリカなんて1番大都市な
ニューヨークが首都じゃなくて田舎なワシントンが首都だもんな。
東京みたいな大地震が来ると噂されてる地域にこれ以上行政機関は置けないだろ。過去には
関東大震災も来てるし。今さら首都じゃなくなっても東京なんて廃れるワケでも
ねーしな。
78 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 20:15:11 ID:JisTmggm
79 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 20:20:34 ID:11bsrXNY
つくばが良い
80 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 20:48:50 ID:YPKmjzTP
国全体のメリットやリスクを考えると岐阜・愛知地域がベストの選択。
なぜなら、栃木・福島地域は有事で東京の交通が麻痺したときに大阪、名古屋等
中部、西日本からの移動が困難になる恐れがある。三重、畿央は交通インフラの
整備が不十分で、どこから移動するのにも不便。大阪、名古屋からも遠くて近い
中途半端な場所にある。
一方、岐阜、愛知は東海道新幹線を活用できる上、日本の人口重心にも近く、
東京、大阪、名古屋のいずれからも移動が便利。、将来、リニア中央新幹線が
実現すれば利便性は更に良くなる。しかも至近に名古屋空港があり、空港インフラも
効果的に活用できる。地震リスクはどこも同じで、国内では安全だと断言できる場所は
ないと思う。
要は岐阜・愛知ならみんなが便利になるってこと。
>>80訂正
×大阪、名古屋からも遠くて近い
○大阪、名古屋からも近くて遠い
82 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 21:04:32 ID:wb4idP/M
岐阜・愛知みたいな閉鎖的で価値観が狭い人間が多いトコに首都機能
移転すんのかよ・・
83 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 21:15:22 ID:2ProD1CT
大阪は暑すぎるから論外だな。
都市化が進めば暑くなるんだから、もともと涼しいところが適切。
東京は日本随一の大都会だからヒートアイランド現象が強いが、
もともと東京付近はそこそこ涼しいから、この程度の暑さで済んでいる。
これがもし大阪だったらこんなもんじゃ済まなかっただろうね。
年間平均 最暖月 最寒月 平均気温(最高気温/最低気温)
東京 15.9℃(19.7/12.5) 27.1℃(30.8/24.2) 5.8℃(9.1/2.1)
大阪 16.5℃(20.7/12.9) 28.4℃(33.0/25.1) 5.8℃(9.3/2.5)
名古屋 15.4℃(20.2/11.4) 27.3℃(32.2/23.8) 4.3℃(8.8/0.5)
★東京の周辺
練馬 15.2℃(19.6/11.4) 26.9℃(31.1/23.6) 4.5℃(9.2/0.4)
府中 14.7℃(19.2/10.5) 26.2℃(30.4/22.8) 4.1℃(9.2/-0.8)
八王子 14.3℃(19.1/. 9.9) 26.2℃(30.7/22.3) 3.2℃(8.8/-1.5)
浦和 14.6℃(19.2/10.4) 26.4℃(30.7/22.9) 3.5℃(8.8/-1.4)
千葉 15.4℃(19.3/11.9) 26.4℃(30.1/23.6) 5.4℃(9.5/1.4)
横浜 15.5℃(19.4/12.2) 26.4℃(30.3/23.7) 5.6℃(9.8/1.8)
★大阪の周辺
枚方 15.2℃(19.8/11.1) 27.3℃(32.2/23.5) 4.2℃(8.2/0.5)
境 15.6℃(20.1/11.3) 27.6℃(32.4/23.5) 5.1℃(8.8/1.2)
熊取 15.3℃(19.1/11.7) 26.8℃(30.6/23.3) 4.9℃(8.3/1.5)
神戸 15.8℃(19.9/12.4) 27.5℃(31.7/24.4) 5.2℃(8.9/2.0)
京都 15.6℃(20.5/11.5) 27.8℃(32.9/23.9) 4.6℃(8.9/1.1)
84 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 21:16:48 ID:2ProD1CT
ちなみに、現在の名古屋は東京や大阪より涼しいが、
これは単に、田舎でヒートアイランド現象が弱いからである。
周辺都市を見れば分かるように名古屋も結構暑い場所である。
都市化が起こった場合はやはり今の東京以上に灼熱地獄と化す。
★名古屋周辺
東海 15.7℃(20.2/11.6) 27.5℃(31.9/23.9) 4.8℃(9.1/0.8)
南知多 14.8℃(19.2/10.5) 26.3℃(30.6/22.8) 4.4℃(8.5/0.2)
岡崎 14.9℃(19.7/10.5) 26.8℃(31.5/23.0) 3.8℃(8.5/-0.6)
愛西 15.0℃(19.6/11.0) 27.1℃(31.9/23.6) 3.8℃(8.1/0.1)
岐阜 15.5℃(20.4/11.3) 27.5℃(32.4/23.9) 4.3℃(8.8/0.3)
大垣 15.5℃(19.5/12.0) 27.6℃(31.8/24.4) 4.5℃(7.9/1.4)
四日市 15.4℃(19.5/11.0) 26.6℃(30.8/23.2) 4.6℃(9.0/0.6)
85 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 21:24:57 ID:wb4idP/M
元から兵庫、大阪、京都、和歌山、奈良は候補に上がってないぞ。
畿央は主に三重と滋賀の県境圏を指すからな。それに大阪は夏場の
エアコンの冷房使用率が全国1位らしい。使用した分だけ熱気が
外に漏れるから更に暑くなる。ただでさえビルを建てすぎてヒート
アイランド化が進んでるのに。京都は盆地だから夏は照りつける暑さ
冬は尋常じゃない寒さだから論外。それに京都は未だ首都だって意見も
あるし首都移転てのも変な話。神戸は例の阪神大震災があったからまずない。
また大地震が来る可能性もあるしな。
86 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 21:29:24 ID:wb4idP/M
じゃあ、元からそんなに街自体が発展してないトコがベストだと。
気候も過ごしやすいトコ
87 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 21:32:46 ID:E4wY6O6K
では、信州松本あたりでヨロ
88 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 21:38:36 ID:wb4idP/M
愛知は東海大地震が来ると言われてるし可能性無いんじゃないか?
それに84も書いてたが名古屋も夏場は結構暑い場所だし。更にビル
作って更に暑くなって日射病で倒れる人続出しそう。
89 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 21:39:40 ID:ddo1Xjt5
>>87 日本を2分する静岡−糸魚川断層の存在をどう説明するのかね?
90 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 21:41:04 ID:YPKmjzTP
繰り返すけど、国全体のメリットやリスクを考えると岐阜・愛知地域がベストの選択。
なぜなら、栃木・福島地域は有事で東京の交通が麻痺したときに大阪、名古屋等
中部、西日本からの移動が困難になる恐れがある。三重、畿央は交通インフラの
整備が不十分で、どこから移動するのにも不便。大阪、名古屋からも近くて遠い
中途半端な場所にある。
一方、岐阜、愛知は東海道新幹線を活用できる上、日本の人口重心にも近く、
東京、大阪、名古屋のいずれからも移動が便利。、将来、リニア中央新幹線が
実現すれば利便性は更に良くなる。しかも至近に名古屋空港があり、空港インフラも
効果的に活用できる。地震リスクはどこも同じで、国内では安全だと断言できる場所は
ないと思う。
要は岐阜・愛知ならみんなが便利になるってこと。
91 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 21:41:35 ID:ctEKd+Bq
>>85 それ以前に、妙に鼻高々にハイソを気取る神戸なんかを首都にしようものなら
全国民からブーイングだろう。
京都&奈良は既になったことがあるので、もうお腹いっぱいって感じ。
大阪にすると、TVに流れる情報が大阪一色になりそうで嫌だ。
92 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 21:43:45 ID:rgm3FOYS
大地震にも津波にも強い北関東が筆頭だな。
93 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 21:45:00 ID:0KZnaTtE
京都・東京・奈良が相談して決めればいい。特に、京都と東京は幕府
経験もあるので貴重な意見を仰ぐべきだ。
94 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 21:46:24 ID:iBpAWZ98
もう長野県でいいよ
どうせ飛行機で行くんだし
95 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 21:48:02 ID:0KZnaTtE
短期間なら、名古屋にやらせてみてもいいと思う。名古屋の面子も立つ
だろう。
96 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 21:49:34 ID:rgm3FOYS
>>93 時代が全く違うのに聞く意味ないだろ。
中国人みたいなやつだな。
97 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 21:50:23 ID:wb4idP/M
ひとまず九州、東北はどう足掻いても首都機能分散地区としては無理だな。
九州は本州じゃないし、しかも東京から遠い。東北は冬場は寒すぎる。
しかし北海道は第4の候補地として挙げられていたが結局は却下になったし。
98 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 21:54:14 ID:0KZnaTtE
>>96 日本は中国のような王朝交代はない。
僻むな。
99 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 21:54:40 ID:JisTmggm
>>98 人を僻むとしか言えない人間程度がしれてるな。
今の時代聞いてどれ位意味あるの?
101 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 22:00:08 ID:0KZnaTtE
102 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 22:05:05 ID:ctEKd+Bq
>>96 同意。
京都人の意見なんか何の参考にもならん。
町並みをむりやり碁盤目状にさせられ、センスの悪いデザインの市バス中心の
交通にさせられそう。
103 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 22:19:54 ID:wb4idP/M
京都もなんだかんだでそこそこ栄えてるからなぁ。京都市だけだけど。
これ以上高いビル建てたらただでさえ暑すぎる気候が余計に暑くなる。
だからどっちみち、高いビルが元から立ち並んでる地域は排除した方がいいと
思う。福岡も九州半島という時点で論外だが、街も元からそこそこ栄えてるし余計に
ヒートアイランド化を起こしかねない。こないだデカい地震もあったし、まだ余震も
続いている。同様に四国も島なので論外。
104 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 22:20:13 ID:8mF+fsJx
福島・栃木でいいんじゃない?
名古屋周辺はすでに発達してるから、国土の平均的開発として
その辺にくればちょうどいいと思うのだが・・・
神戸−大阪−京都−名古屋−浜松−静岡−横浜−東京−さいたま−−−−−仙台
さいたま−仙台間にもう1つ都市があればちょうどいい
105 :
豊田・中日戦隊X2 ◆wik8uaKHSA :2005/04/21(木) 22:22:28 ID:9OA8w90L
岐阜・愛知地域の愛知とは豊田のこと。
嘘じゃないよ。
106 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 22:35:05 ID:kArYkQJk
107 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 22:52:31 ID:wb4idP/M
首都機能移転を考えてる割には首相官邸を新しくしたりしてほんとに
首都機能移転する気あるのかと思う。ひょっとして首相官邸は東京に残すのか?
109 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 00:04:14 ID:0KZnaTtE
>>106 嘘。
きおう 【畿央】
〔近畿中央の略〕
奈良盆地東部の大和高原を中心に,京都・奈良・滋賀にまたがる地域。首都機能移転先候補地の一。
110 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 17:25:27 ID:nrZVx3UT
結局東京から動かさないのがベストってのがこのスレの結論だな。
移転の意義もメリットもないからな。
村おこし程度の意見はあるけど。
111 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 17:27:20 ID:Q5+dzsPh
首都移転にこだわらなくても、首都機能を各地に分散すればいいんじゃない?
だからそれを話し合われてるんだよ。完全移転すんのはかなり大変だから。
113 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 18:07:45 ID:K1ARf49k
114 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 20:08:53 ID:Q5+dzsPh
防衛庁は尖閣へ
文部省は徳島へ
国会は択捉へ
外務省は竹島へ
etc
115 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 20:31:07 ID:74Msm4Yz
宮内庁だけは、京都が欲しがるのじゃないかな。
他に天皇の祖先を祀る伊勢。そもそも大神主なわけだから。
皇居を全面開放するだけでも、都心の活性もまた変わるかも?
116 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 20:47:02 ID:74Msm4Yz
環境省は滋賀。
琵琶湖の自然や水環境を守ろうとする環境立国を目指す方針が既にあるから。
既に省庁移転構想に本気モード。
まあ個人的に盛岡・浜松・金沢・岡山・大分辺りはごめんだな。
118 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 21:27:06 ID:KgpkKAw4
滋賀以上に環境配慮してる県は多いだろ
119 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 21:34:21 ID:74Msm4Yz
>>118 そうだね。財務省・文部科学省に比べれば地味な省庁だけどね。取り合いになったり。
問題がなければ、日本に3箇所ぐらい環境省があってもいいかもね。
120 :
110:2005/04/25(月) 01:20:50 ID:NYBg9s5v
>>111 分散する必要無し。ただでさえ縦割り行政が批判されているのに
それを助長する行為は歴史に逆行していると言える。
そして分散するメリットも特になし。
121 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 21:24:55 ID:wkp79jxu
(*・∀・)ノ首都機能移転は現実的に無理だが
首都機能のバックアップ都市を建設するのは当然。
伊丹空港跡地を第二首都にするのもイイし、那須などにバックアップ都市を
建設するのもイイ。
(*・∀・)ノまぁ〜首都機能は東京都心に一極集中させとくのでは無く
最低限、横浜MM21、さいたま新都心、幕張新都心に分散させるべき。
122 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 21:33:30 ID:Kimha/EU
日本の首都は徳島
これで決定
このスレ終了!!!
123 :
文部科学省調査良いの?会:2005/04/26(火) 09:07:45 ID:z/4FX28l
>>122 徳島といえば「男女神社秘宝館」があるのですが、教育上よろしいのでしょうか?
124 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 19:39:09 ID:Tx+IK1sp
>>121 首都機能バックアップ都市は秘密裏に名古屋に決まっている
となんかで見たような。
125 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 20:17:01 ID:lcFKeUha
126 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 20:39:28 ID:bjJk+DkW
盛岡
127 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 18:16:36 ID:OcJhp6ck
奈良しかないな
128 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 18:17:30 ID:1ttlNIOP
129 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 11:52:07 ID:pIaZ+ZJt
京都に戻すべきだな
130 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 13:28:05 ID:VxyjPUAv
日本は鎌倉時代以降首都と首都機能を分けているので、首都機能は京都以外の地
にあるのが伝統だ。
131 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 18:25:47 ID:wsMKt13L
>>130 室町時代の首都機能はどこにあったのかな?
132 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 18:35:30 ID:mGS5U1c2
参議院だけ仙台
133 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 02:31:56 ID:0ayLrBpp
首都 衆議院内閣・東京
参議院・大阪
皇居・京都
特別市・・・・・・・・・・・・・・・・東京・大阪・京都
一次政令指定都市(地方中枢都市)・・・札幌・仙台・名古屋(最高裁)・岡山・福岡
以上国直轄
二次政令指定都市(準地方中枢都市)・・宇都宮・横浜・浜松・新潟・金沢・神戸・広島・北九州・熊本・鹿児島・那覇
以上国と州両方で管理
州令一次指定都市(州からの独立性あり)
旭川・函館・青森・秋田・盛岡・山形・福島・いわき・郡山・水戸・高崎前橋・両毛・さいたま・川越・船橋・千葉・川崎・相模原・町田・
甲府・長野・湘南・静岡・沼津富士・豊橋・津・四日市・岡崎・豊田・岐阜・富山・福井・大津・和歌山・奈良・堺・高槻茨木吹田・東大阪八尾・
姫路・倉敷・福山・高松・松山・徳島・高知・鳥取・松江・山口・大分・長崎・佐賀・久留米・宮崎
州令二次指定都市 (財政的に採算が取れれば州からの独立性あり)
宗谷・北見・帯広・釧路・室蘭・苫小牧・弘前・横手・八戸・大館・宮古釜石・気仙沼・一関・新庄・米沢・会津・原町・酒田鶴岡・日立・
土浦・熊谷・成田・銚子・木更津・舘山・所沢・品川目黒・板橋練馬・川口北区・中野杉並・足立草加・越谷春日部・松戸柏・江戸川葛飾江東・
市川船橋・府中・立川・厚木・小田原平塚・小山・大月・掛川・上田・松本・諏訪・飯田・長岡・上越・高山・高岡・中津川・多治見・一宮・
大垣・小牧・桑名・半田・敦賀・彦根・伊賀・尾鷲・田辺・橋本・西宮・豊中・枚方寝屋川・洲本・加古川・福知山・豊岡・三次・米子・浜田・
津山・萩・周南・新居浜今治・宇和島・八幡浜・宿毛・下関・日田・中津・伊万里・佐世保・大牟田荒尾・八代・都城・延岡・川内
財政的に採算の取れない都市・・・州直轄
134 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 19:10:23 ID:7h49I/Ck
酒田に一票
135 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 19:13:46 ID:zdduJmh6
京都が首都
東京が第二首都でいいと思うよ
136 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 19:18:29 ID:cXMfmCj4
福岡だろ。これからの時代は外交中心の世の中だし。
137 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 19:59:16 ID:tdMGW0kv
地方自治体で出来る事は自治体にやらせるとゆう方針を国が出そうとしてるわかだが。
138 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 22:14:15 ID:PJm2EXec
139 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 13:30:35 ID:7Cc+QrdX
政府の機能移転に調査費を 大地震に備え概算要求へ
--------------------------------------------------------------------------------
衆参両院による「国会移転に関する政党間両院協議会」は18日、首都直下地震など東京が大地震に見舞われた際に、
政府や国会をバックアップする中枢機能の移転先を選ぶための調査費を、来年度予算の概算要求に盛り込む方針を決めた。
「栃木・福島」「岐阜・愛知」「三重・畿央」の首都機能移転先の候補地から選ぶかどうかの議論については、
中枢機能をどう定義するかなどあらためて論点を整理する。
3候補地のうち「岐阜・愛知」「栃木・福島」の2地域の4県から17日、
バックアップ機能の移転先を3候補地から選ぶよう国会に要望書が提出されたが、
この日の協議会では意見が分かれた。
http://www.fukushima-minpo.co.jp/news/seiji/CN2005051801004307.html 事実上今の首都機能移転案は廃案のようです
三重、畿央からは要望もありません
栃木福島は要望は出したが誘致は止めたし
140 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 14:04:01 ID:uGQurADT
>>136 外交中心なら福岡はないだろ。
どこに福岡のメリットがあるんだよ。
あ ほ か ?
141 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 23:43:46 ID:GiM6P+uN
関東地下新たなプレートか 首都の地震想定見直しも
陸側のプレートの下に、フィリピン海、太平洋という2つのプレート(岩板)が沈み込んで
複雑な構造を作っている関東地方の地下に、もう一つ新たな「プレート」が存在するとの研究結果を、
産業技術総合研究所活断層研究センター(茨城県つくば市)の遠田晋次主任研究員がまとめた。
今後、首都直下で起きる地震の想定も見直しを迫られる可能性もある。22日から千葉市で始まる
地球惑星科学関連学会合同大会で発表する。
現在は、フィリピン海プレートは相模トラフで陸側のプレート下に北方向に沈み込み、
関東地方の地下では日本列島東の太平洋側から沈み込む太平洋プレートの上に乗り上げ、
北は群馬県の赤城山付近の地下まで延びていると考えられている。
関東ローム層のせいで、関東の活断層のことは未だに把握されて無い。
これからどんどん発見されるだろう。
142 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 22:54:42 ID:q95seaW6
愛知・岐阜地域=クソナゴヤ
栃木・福島=トウホグ
が候補に残った時点で、廃案は決定したようなものだったな。
三重、畿央・・・まかり間違って、クソナゴヤになりそうになったとき、西日本票を分散させるための
東京と大阪からの変化球
143 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 23:07:12 ID:RiB+DoOX
民主党の石井一は神戸出身で裏に山口組がいるからな。
第二首都とか言ってるけど、山口組の利権がらみの可能性があるから要注意。
とくに伊丹空港跡へ・・とか言うのは完全に山口さんちの利権がらみだから。
空港周辺には山口組系の航空貨物業者の敷地も多いし・・
144 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 23:09:58 ID:BdWVtFgF
頑張れ東京!今年で首都歴136年になる。あと940年で京都の1075年間を抜かせる!!
145 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 21:53:20 ID:Rv4EaLc/
146 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 13:19:50 ID:wtMYDKFa
高崎あたりが最適だよ
147 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 14:47:19 ID:yyZNqaUq
首都機能を分散して移転するという案が出ないのは何故?
一極集中なら、今の東京で充分。
148 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 15:33:31 ID:e6uByUmR
東京が首都だという法的根拠はないらしい。
平安遷都のときは勅令が出てるけど、皇居が東京に移ったときは
勅令が出ていないらしい。
君が代や日の丸のほうに法制化もされていないらしい。
それと首都移転しても省庁が移転するとは限らない。
オランダの首都はアムステルダムだけど、
王宮、国会、省庁などはデンハーグという場所にある。
まぁ、人工的な首都を作ったところで、
企業の本社機能がそこへ移転しなければ、意味がないよね。
ブラジリアやキャンベラのような名前だけの首都にならないことを望むよ。
やっぱ広島市でしょ。
国際的知名度も抜群だし、平和国家には打ってつけ。
150 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 06:10:24 ID:csz7P6WH
やっぱり、大阪湾の中心にある淡路島がいいと思う。
大阪や神戸といった大都市に近く、関西空港にも近くていいと思う。
151 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 06:50:36 ID:vFUrqBPl
淡路島が要塞島になったらなんかかっこいいよね
152 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 19:20:57 ID:ItPJ4zT+
>>150 淡路島ではなくても、大阪湾に巨大な埋立地をつくり、
そこに首都機能を移転したら関西の景気もよくなると思う。
なんで古都・奈良がないんだ?京都より再開発しやすそうだし。
で、新しい首都は全部木造建築。革靴やめて草履に戻そう。
正装も紋付袴でいいんじゃないか。スーツ暑いし、非合理的。
危機管理や経済面だけじゃなく、文化面でも大きな変化になると思う。
まあ、無理だとわかってるけど。
154 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 17:22:26 ID:cBxjM+8C
>>153 地面掘ったとたんに遺跡が出て来るので再開発しづらい。
オレは埼玉県人だが、滋賀の近江八幡のあたりはいいとおもうけどな。
けっこう土地も余ってるし、既存の交通網も発達している。
大阪湾、伊勢湾、若狭湾の水運が活用でき、
同時に3地域の活性化にもなる。
野坂山地と鈴鹿山脈を削って、琵琶湖を埋め立てれば、
若狭湾から伊勢湾への風通しも良くなるし、
空港もつくれるでしょ。
まあなんだ、金がいくらかかるんだとかはオイトケ
156 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 20:57:43 ID:DhmHqIoF
俺もそう思う
東海道線沿線であそこが一番土地に余裕がある
水不足も心配なく人口重心にちかく
47都道府県の真ん中であり
北陸からのアクセスも容易
157 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 21:12:55 ID:0DdMguA2
天皇だけは京都に返してやってくれ。
そうすりゃ京都もスネてないで日本社会に復活するだろうし、
活発な都市が多いほど日本にとってはいい。
東京ですべて独占するのはやめよう。
158 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 17:06:06 ID:Kn1Zo2bS
東京浸水で首都機能麻痺が確実だな。
想定外の大水は今後何度もおそいかかる。
159 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 17:26:29 ID:K/lzoxLZ
>>155 じゃあ京都でいいじゃん
洛南・奈良・湖南に隣接してるからちょうどいい
160 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 17:34:02 ID:noz2NW7v
京都は土地に余裕がない
161 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 17:41:14 ID:K/lzoxLZ
162 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 17:45:59 ID:cD7Ps2bb
まあ待て、後10年はこの議論進まないから。
そして議論が活発になっても国民投票やるだろうから
変な政治家や御用学者がでない限り、濃尾か畿央だろうな。
163 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 17:47:01 ID:K/lzoxLZ
>>162 >変な政治家や御用学者がでない限り、濃尾か畿央だろうな。
意味不明
164 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 17:52:03 ID:cD7Ps2bb
>>163 国民投票をやるって前提でのこと。
一人あたり1票なんだから人口分布的に
那須はあり得ない。
でも利権関係があって強力な政治家や
それを後押しするような学会等で強力な御用学者がでれば
話は変わるってこと。
165 :
嫌浜厨 ◆XPNUmHp3Do :2005/09/05(月) 17:52:51 ID:vfbFaDVa
このスレで飽きたとか言ってる奴って、関東人だろw
仕方ない罠。
カッペ羨望の東京にせっかく来たのに、こう簡単に首都移転されたら都合悪いしなwwwww
時代は地方分権なんだよ。
いつまでもグダグダ首都の蜜吸ってるんじゃねーよ臭い上京カッペ人ども
>>163 頭悪いなお前。
何で地方分権で首都移転しようって言ってるのに東京に近い北関東に首都移転なんだよ。
北関東とか言ってる奴って、ただのエゴでしか持論語ってないだろ。
166 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 17:54:57 ID:ExiSoCrS
北関東は大勲位氏のお膝元ですな。
167 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 18:04:23 ID:cD7Ps2bb
まあ、国会の移転は国権の最高機関なんで国民的議論が必要とのことで時間がかかる罠。
地方分権という論点で分権化を促進するのであれば、立法権以外の司法権の分権かを進めるべき。
さらに経済的権力である日銀等の行政権に関する一部の分権化も比較的簡易に進められるので
優先順位として早期に分権化を進めるべき。
例えば、経済的性格が強い大阪に日銀を、司法的性格が強い都市などはよく分からないので
公正中立という意味で大阪・東京の中間である名古屋に最高裁判所を移転するとかね。
168 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 23:11:50 ID:1Zm566cZ
参議院か衆議院のどちらかを大阪に置くほうが
安く上がるし、東京で災害などが有った場合臨時首都としての
機能として使える
又、東京一極集中を抑えることができる
それいいね〜
それか三権分立を徹底させるために最高裁判所を移転させるとか。
170 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 18:26:36 ID:LwCtOYed
東海道線沿いで一番田舎
つまり平野が多い土地に決めればいいんだよ
171 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 18:28:49 ID:qhB5hmay
永田町を忘れてないか?栃木の永田町はどうなった?
広島なんて、良いと思うけど。
経験済だし。
173 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 18:58:04 ID:EMg0BNCZ
北関東しかないだろ
災害も少ないし気候は悪くないし
都内に近い分都内での被害も即対応できるし
土地は安いし
174 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 19:30:35 ID:UJl2CbNk
ところで関東以外、特に関西・中京って、あと何万人くらい人口を
収容できそうなの?
小6のときに社会科の授業で、「東京遷都が行われたのは大阪平野が
狭かったから」って先生に習ったんだけど。(ちなみに自分は三大
都市圏以外)
175 :
155:2005/09/07(水) 02:39:30 ID:nyfSW2nZ
>>160 うはっw、1月前のカキコにレスがついてる。
洛南は、京都、大阪、奈良に近いというポジションは評価できる。
でも、盆地であること、地盤が悪いことがマイナス。
また、洛南の周囲の土地のキャパシティーがすくないことも不利。
国の機関を移転するだけなら、足りると思うが、
実際には、周辺地域の大規模な開発と
それに伴う経済活動が無視できないでしょ。
とマジレス。
筑波ってどうなの?
>>173 >災害も少ないし気候は悪くないし
東海・南海・東南海地震の被災予定地ですら北関東よりも余程気候がいいぞ。w
活火山の近くに国の重要機関を今更持って行こうなんて頭のおかしい奴だけだ。
東西の人口バランスからいったら、西日本はありえない。
茨城が気候もいいし最適だろう。
180 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 08:25:17 ID:zCbBSA4O
人口重心は 現在
岐阜県の山ん中だよ
西日本厨
182 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 22:39:25 ID:Zdmor5hg
那須。
183 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 22:42:48 ID:Tlua6qG6
生まれた所:出身地
今住んでいる所:現住地って言うけど
「育った所」を漢字で示す熟語ない?
184 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 22:57:17 ID:OSKVN/hV
生まれたところ:出生地
育ったところ:出身地
今住んでいるところ:現住地
って感じがするなぁ、俺は。
人口の重心に持っていたら逆に集中するからだめだよ。
186 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 17:07:28 ID:M6kpVKvi
とりあえず、
・政令指定都市じゃないこと
・県庁所在地じゃないこと
・三大都市圏じゃないこと
この三点は最低限満たさなければならないと思う。
あとはどうでもいい
187 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 18:27:30 ID:K9vs36Ci
便利な所
災害の少ない所
水不足にならない所
人口重心に近い所
田舎で土地がある所
188 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 18:47:55 ID:zCejsZdX
>>187 その条件を満たすところがあります。
暖冬のおかげで積雪量激減の富山県です。
タイ米騒動の前年の猛暑渇水年ですら、水は垂れ流し、使い放題。
中越地方の大地震のときもかすかに揺れただけ。
北陸新幹線開通で、大変便利に。
189 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 05:59:23 ID:XnrxzJFq
どう考えても畿央でしょ。
・東京から離れている
・政令指定都市じゃない
・県庁所在地でもない
・三大都市圏にも属していない
・人口の重心でもない
・災害も少ない
・水不足にはならない
・田舎で土地がある
・リニア中央新幹線の線上にある
関東に近かったら首都移転する意味ないじゃん
首都移転の定義からして関東近郊に首都をおくことはありえない
190 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 06:21:30 ID:+lsNFDiI
幾央に間違いない。
奈良全土がベッドタウン化して京阪神都市圏と幾央が融合。
近畿の再大発展。
191 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 06:24:34 ID:1ncqWJL7
バランスの良い国土の発展を考慮するなら
関東以北に移すのが最適
192 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 09:29:33 ID:h8hVYbvo
東日本にとっては関東以北がいいだろうね。
西日本にとっては関東より西にあるほうが理想だな。
この手のスレ、
数年前からレスの内容がまったく変わっていないな・・・
進歩がないというか・・・
一途というか・・・
何が楽しいんだか、よくわからん。
194 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 11:22:32 ID:XnrxzJFq
>>191 これ以上首都を東に移してどうすんだよw
東京でさえ僻地って呼ばれているのに・・
これいじょう首都を東に移したら東京の求心力下がるよw
西日本に人はみんな名古屋や大阪に行っちゃうだろうね。
195 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 12:10:23 ID:h8hVYbvo
>>193 そりゃ そうだろ。
大まかな候補地域は想定されてるけど
実質 何の進展もないからね。
最近では 東京の石原慎太郎が 首都機能移転に反対したぐらいか。
結局 誰も 首都移転の中身には触れないまま、地元にいかに近付けるかしか議論にならない。
196 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 12:11:12 ID:8/dq/r0g
京都が日本の中心だと思い込んでる人って未だにいるんだね。
197 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 14:00:21 ID:IV+MEo6t
東京以北になったら
ほとんどの人にとって
首都は北になってしまって
アクセスが不便になる
やっぱり人口重心近くにすべきだ
アクセスは容易にしなければならない
198 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 20:33:25 ID:FykRWPpW
首都に行かなければ行けない用事ってそんなにあるか?
大企業の本社は首都になければいけないって決まりもないし。
首都移転なんて少なくとも50年は先だよ
1から選定し直しだろうな
筑波が入ってないのがおかしい。東濃厨にとって一番嫌なのが筑波なんだろう。
近すぎるとか文句を言ってるのは、ほとんど東濃厨だと思う。
202 :
真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :2005/09/21(水) 23:23:03 ID:0gI7KiqI
永田町からトヨタ町に移すのが理想的。
日本は資本主義、文句ないだろ。
203 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:17:38 ID:sX6UqKXi
原点に戻って利根川以北百キロ圏内が一番妥当!
行政(官庁)は北海道に
司法(最高裁)は四国に
立法(国会)は九州に
三権分立でバランスも良い
205 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 19:00:52 ID:FMdlwToQ
畿央地域がいいだろう。
京都・大阪・神戸・奈良そして名古屋の中間に位置し、
大変利便性も良い。
京阪神と名古屋という近接した大都市圏から利便性の高い畿央地域がふさわしい
206 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 19:05:11 ID:U1hRJplt
北関東:茨城栃木群馬
中関東:東京埼玉
南関東:神奈川千葉
首都圏:東京埼玉神奈川千葉
関東地方:東京埼玉神奈川千葉茨城栃木群馬
広大な関東平野を利用しない手はないだろう。筑波が最適ではないか。
208 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:50:08 ID:gH7zDWqx
数メートルの海面上昇で水没しそうだからな茨城って
209 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:53:09 ID:bkBf3jas
210 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 07:40:41 ID:kMcya4VX
>>205 何より、畿央に首都を移転することは静岡以西の日本人に、メリットがあるわけですし。
畿央人は何考えてるか分からん
国会都市だよ?誰にとっても行きやすい場所に造る必要はないだろ?
市役所つくるわけじゃないんだから
それに誰にとっても行きやすい場所ってそれは交通網が集中してる東京じゃないか?
要するにそんなことを考慮するなら移転話なんかでてないよ
移転話が出たってことは関東以北に移転するってことなんだよ
それを受け入れられない西の人がいるからもつれてるだけ。
東京も太平洋ベルトもそうだけどとにかく”集中”を是正したいんだよ
首都移転の考え方はまず第一に国土の有効活用
第一というかそれに尽きるんだけどね
>>210 大阪を中心に、近畿2府4県は首都機能移転そのものに反対しているんだが・・・
三重の内情は知らんが、勝手に京阪神云々を語るのはやめていただこう。
213 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 09:51:19 ID:XlXcg/ao
>>211 国土の有効利用が何で 関東以北なのか わからん。
高度成長時代じゃあるまいし、太平洋ベルト地帯なんて実際 終わってるし。
214 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 09:52:25 ID:wzc4gW8O
東京で良いと思うよ。
215 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 09:54:18 ID:Nwa39BSD
副首都を伊丹にという話はどうなったのか
確か超党派の議員達が動いていたはずだが・・・
首都機能を人口が集中してる所につくる必要がないだろ
地震、津波に強いし栃木でいいよ
217 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 12:55:04 ID:cRw74noX
東北はあり得ない。不便だし。
218 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 15:00:07 ID:QWq6zTIu
>>212 >大阪を中心に、近畿2府4県は首都機能移転そのものに反対しているんだが・・・
反対なんてしてないが
関西広域連携協議会(関西各県の連携組織)は首都機能推進しているんだが・・・・・・
勝手に「首都機能に反対している」云々と語るのはやめていただこう
219 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 15:08:44 ID:K0q0fb71
札幌市が日本の首都にふさわしい。
そもそも畿央、東濃には土地がない。
221 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 15:57:22 ID:SN/PUBGv
自分と関係ない地方はどこも不便。政令、非政令都市にこだわる必要ない。
今から70年前に宮沢賢治はすでに次なる首都を描いていたようです。
しかも首都名まで決めていました。
それは センダート つまり仙台都を改名したのです。
センダート 何とすばらしい首都名ではありませんか。
用地はたっぷりあります。霞の目に200ヘクタール、多賀城市に隣接した
ところに周りを宅地とバイパスに囲まれた1000ヘクタールもの土地があります。
この機会に天皇ご一族は京都に常住されたらと存じます。またコンパクトな政府を
めざし
努力すべきです。
センダート 万歳!
どうせ50年ぐらい先の話になって、1からやり直し
そうしたら遠州三河地域が最有力になるよ
223 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 03:44:20 ID:P8WJuyG/
東日本人としては東北がいいね
西みたいに土地にぐちゃぐちゃしたしがらみないし
>>223 「東日本人」みたいな回りくどい言い方しないで
「東北人です」って言えばいいのに
225 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 08:57:32 ID:kpLx9otu
>>218 妄想レスで世論操作しようというのが首都移転反対工作員の常套手段ですから。
東北人は東京に隔離しておいて欲しい。これ以上流出されたら困る
伊丹副首都構想で事実上、近畿2府4県の後ろ盾を失った哀れな畿央派。
どんなに情報操作をしても無駄なこと。
ま、お国板住民ならそれぐらいのことは知ってると思うんだけどね。
227 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 10:11:11 ID:r+A2zjpN
東北みたいな雪の多い所はやめて岡山に移転しろ。そのために土地を空けておいたんだからさ。
228 :
超僻地福島!!:2005/09/24(土) 10:15:40 ID:8qxp6v9E
>>227 東北でも福島沿岸は名古屋、広島、九州より雪が降りませんが
何か?
229 :
大都会・浜松 ◆WubBL2AEec :2005/09/24(土) 10:20:23 ID:i4UcZlZR BE:175902454-#
遠州・三河地域しかないでしょう。
ぶっちゃけ畿央とか言う関西の属国に首都を移すぐらいなら
そのまま東京の方がマシだと思う。関西は朝鮮の属国だからなw
苫小牧がいいと思う。苫東開発の土地が手付かずのまま残っている。
新千歳空港にも近いし雪はほとんど降らない。意外と温暖な気候だ。
231 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 22:30:18 ID:kpLx9otu
232 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 23:49:44 ID:F+hUbmAx
涼しい北陸・東北あたりがいいな
どこの地べたに首都機能を置いても遺恨が残るんなら幸い日本は周りを海に囲まれた
島国なんだし、いっそメガフロートだか巨大な船だかに首都機能を載せて全国を巡回
させようぜ。
立法・司法・行政の3隻構成で。国会に最高裁に中央官庁ならそれぞれ1隻に乗せ
られるだろ。はみ出る分は”小さな国家”にするって事で。w
技術的に可能なら超巨大な船を1隻の方がいいかも知れない。はみ出る(ry
2020年-2040年ぐらいに東海〜南海超大型地震で静岡・愛知・三重の沿岸部は
震度7の地震と大津波に襲われる予想があるから、そこは避けるだろう。
先の衆議院選挙で、政治は大きく変わったといえるだろう。
『中部地域に首都機能を誘致する国会議員連盟』の
会長を務めていた綿貫民輔は郵政問題で自民党離党を余儀なくされ、
事実上失脚。
会長代理であった藤井孝男は落選し、古屋圭司・野田聖子両議員も除名は確実。
今回の選挙では、中部地域に限らず全国的にも古い政治手法は通用しなくなり、
因習は打破された。つまり、地元利益誘導型の政治はきっぱりと否定されたわけだ。
したがって、政治力での中部地方への首都移転は不可能。
地元岐阜でのアンケート結果も『無駄な政策』の1位に首都機能移転を挙げている。
つまり、大多数の人が誘致をのぞんでいない。
結論、東濃地区への移転はもはやありえない。
つづき
畿央も100%ありえない。
理由は、書くのもアホらしいから省略。
那須は、栃木県知事が移転反対派だよな。ここも逆風だな。
いずれにしろ、国と地方で1000兆円近い借金があるのに、総額10兆円以上
ともいわれる首都機能移転はどう考えても今できることではない。
そういえば石井一も落選したね。あの計画もどうも胡散臭いと思っていたんだが、
神戸市民も馬鹿ではなかったようだ。
237 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 12:41:52 ID:q4Az3ESL
>>236 「アホらしい」からじゃなくて、「書けない」んだろwwwwwwwwwwwうぇ
どう考えても畿央しかありえないじゃん。
・リニア中央新幹線の線上にある
・名古屋大阪から近い
・歴史的遺産が近くにごろごろある
・日本のへそに近い
今までの首都が東に偏りすぎなんだよ。東北人優遇しても意味ねぇwwwwwwwwwww
今までどれだけ九州の人が苦労してきたことやら。
238 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 12:43:16 ID:cLqQFuQO
人生勝ち組30大都市
1位東京特別区、2位大阪市、3位名古屋市、4位横浜市、5位神戸市、6位京都市、7位福岡市、8位川崎市、
9位札幌市、10位仙台市、11位広島市、12位北九州市、13位千葉市、14位堺市、15位新潟市、16位岡山市、
17位静岡市、18位浜松市、19位相模原市、20位金沢市、21位倉敷市、22位岐阜市、23位熊本市、24位鹿児島市、
25位松山市、26位東大阪市、27位姫路市、28位船橋市、29位八王子市、30位宇都宮市
これは決定事項なので反論不可
サイタマは自主的割愛
239 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 12:57:54 ID:q4Az3ESL
>>238 大阪は富裕層とDQNが混在しているが、
埼玉は貧民しか居ないからね。おおむね同意
東に偏りすぎってのが意味わからん。
242 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 22:42:23 ID:q4Az3ESL
↑
畿央厨
244 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 20:09:34 ID:S2IWK69d
確かに236はありえないと書く前に書いてみるべきだな
書かないなら「書けない」と言われても仕方がない
せっかく中部地方への移転がないことを理論的に語ってるんだから
その調子でやってくれよ(やってくれなきゃ拍子抜けだ)
↑
怒りを抑えきれない畿央厨
246 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 08:17:55 ID:YQKZhk7C
天皇陛下を京都にお返しすればいいんだろ
まあそれが筋だとは思う。
247 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 20:36:10 ID:nfJvMuqy
関西弁って言葉遣い荒いからキライだな。
首都機能が関西に移転したら職員も関西弁にきっとなるな。
この発言で反論たくさん出てきそうな予感……
248 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 21:11:42 ID:YJQ1XaY/
かっての日本の中心、関西の惨状をみれば首都が東京で良かったと思う。
249 :
◆1234169X92 :2005/09/29(木) 21:20:58 ID:KZZQRena
>>248 東京が意図的に大阪から良い物も巻き上げただけ。
つまり、東京のやり方は、
『大阪はいい物持ってるじゃないか。生意気だから奪い取ってしまえ!』
『大阪のものは東京様のもの。東京様のモノは誰にもやらない』
『東京が全て。地方なぞどうなってもいいよ』
と、893そのもののやり方で世界第2位に成り上がってきた卑しい都市である。
250 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 21:24:29 ID:xxzyMMEU
>>249 そんな事は聞いてないのにすげー恐ろしい被害妄想ですね。
関西と云うどうしようもない地域に首都がなくて良かったと言ってるのにw
251 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 21:28:16 ID:xxzyMMEU
東京は関西が作ったと主張した矢先に今度は東京は関西の企業を奪ったとかね。
こいつらって忙しい連中だよな。
いずれにせよ関西人の自業自得だろうにw
誰も呼んじゃいないのにねw
252 :
◆1234169X92 :2005/09/29(木) 21:28:56 ID:KZZQRena
真実を言ったまでですが、それを信じられない東京偏見報道に害された
>>250でした。
253 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 21:30:26 ID:xxzyMMEU
どうしようもない関西の真実を報道して何が偏向報道なの?w
いつも思うんだけどさw
正直、地盤の固いところがよい。
阪神大震災では、東京がビクともしなかったので、
すぐに吾らが自衛隊が来てくれた。
東京がやられたら、どうすんだよ。
すくなくとも仙台か加古川か、どっか地盤の固いトコに副都つくってくで。
おらマジメに言ってるだよ。
255 :
◆1234169X92 :2005/09/29(木) 21:32:58 ID:KZZQRena
大阪以上に どうしょうもない 東京の事実を覆い隠す偏見報道。
『関西はガラ悪いですよ』
『関西は汚いですよ』
そうやってコツコツと人を企業を東京へと集めるわけである。
256 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 21:34:11 ID:goXKDlIv
東京〜大阪間の近畿か中部がいいと思われ。
東北や北陸は僻地すぎる。
甲府、松本、静岡、浜松、名古屋、岐阜、大垣、多治見、伊賀あたりがいいかな。
まあ移転する必要はないと思うけどね。
257 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 21:34:23 ID:xxzyMMEU
『関西はガラ悪いですよ』
『関西は汚いですよ』
↑
関西系の上京カッペも芸人も宣伝するかのように自ら主張してますがw
258 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 21:37:08 ID:nEqSvaTt
第一企業なんざそれらの意思でよかれと思って東京に来てるんだろ。
それで東京がパクったなんて被害妄想も甚しい。
259 :
◆1234169X92 :2005/09/29(木) 21:38:09 ID:KZZQRena
>>257 彼らは、とにかく売れればよいと思ったあまりの行動なんで論外です。
260 :
◆1234169X92 :2005/09/29(木) 21:38:57 ID:KZZQRena
>>258 東京に移転せざるを得ない状況を作り出しているのが『東京』という
卑しい田舎街ですが、何か?
261 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 21:39:30 ID:xxzyMMEU
その主張が崩れると今度は東京は関西が作ったとか某隣国人丸出しの発言も見れますよw
262 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 21:40:02 ID:xxzyMMEU
263 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 21:41:47 ID:nEqSvaTt
まったく予想通りの返答で正直驚いているw
264 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 21:44:11 ID:nEqSvaTt
まったく予想通りの返答で正直驚いているw
そうせざるを得ない状況とは??単純に大阪の求心力低下を東京のせいにしてようにしか見えない。
お隣りの名古屋を見てみろよ
265 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 21:44:54 ID:nEqSvaTt
多重投稿失礼
266 :
◆1234169X92 :2005/09/29(木) 21:46:03 ID:KZZQRena
事実ですが、それを理解できないのは
東京というメディアに洗脳されているからなんですよ。
まるで、宗教法人『東京教』ですね。
267 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 21:47:37 ID:xxzyMMEU
>>266 芸人以外の関西系の上京カッペも
関西はガラ悪いですよ、関西は汚いですよ
と嬉しそうに宣伝しているんですがw
268 :
◆1234169X92 :2005/09/29(木) 21:48:13 ID:KZZQRena
名古屋をはじめとした中京地区には、日本(東京)の国益に
無くてはならない巨大企業があるからである。
その企業は、名古屋という地道でコツコツとし、でも金にセコい土地柄により世界でも有数の
企業になれたわけである。
269 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 21:48:45 ID:goXKDlIv
>>237 >リニア中央新幹線の線上にある
>名古屋大阪から近い
>歴史的遺産が近くにごろごろある
>日本のへそに近い
1行目は甲府、諏訪、多治見なども条件を満たすよね。
2行目は東京名古屋に近いってのもいいよね。
3行目は伊賀にはそんなにごろごろないよね。
4行目は岐阜の多治見の方が近いよね。
個人的には、多治見(東濃)>伊賀(畿央)>諏訪>甲府>那須かな。
270 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 21:50:10 ID:xxzyMMEU
金にセコい土地柄
↑
関西も同じだろw
271 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 21:50:41 ID:goXKDlIv
でもさ首都機能移転なんかするより地方分権を進めた方が合理的じゃない?
首都をわざわざ田舎に移転した国なんてそんなにないじゃん。
272 :
◆1234169X92 :2005/09/29(木) 21:50:43 ID:KZZQRena
>>267 さて、今は東京の卑しさを語ってるわけであり、
ソレとどのような関係があるのでしょうか?
そんな個人の話を出されても困りますw
273 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 21:52:23 ID:xxzyMMEU
274 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 21:53:03 ID:nEqSvaTt
それを言ったら大阪という土地柄が首を締めてるという風にしか見えません。
275 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 21:53:48 ID:oXybqK+A
蛸錦です。
たかが一カッペの言にしか過ぎませんね。
276 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 21:54:27 ID:xxzyMMEU
努力もせず歴史と文化にすがったツケだろうな。
今の関西人はカッペ以下
277 :
◆1234169X92 :2005/09/29(木) 21:56:32 ID:KZZQRena
>>273 まぁ大阪が汚くないわけではない(基本的に都会と言うものは、犯罪も多い。汚い)
が、東京にいたっては異常。それをひた隠しにし、
『大阪は犯罪多い所ですよ』
まるで『東京は大阪と違って綺麗な所ですよ』と錯覚かねない
イメージ操作しているのも事実。
278 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 22:00:02 ID:xxzyMMEU
>>277 今の関西のイメージを作ったのは芸人も含めた上京関西人全般だって言いたいんだよw
在京マスコミはそれを汲み取っただけ。
要するに自分等で首を絞めたってことよw
279 :
◆1234169X92 :2005/09/29(木) 22:02:44 ID:KZZQRena
>>277 東京という街では、そうせざるを得ない。
大げさに言うと、そうしないと生きていけない って事だろ。
280 :
有職:2005/09/29(木) 22:06:38 ID:ClPM7bP+
281 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 03:34:28 ID:O8kuQGTe
>>251 東京の一極集中政策さえなければこういう事なんか起きなかったんだよ。
東京が無ければ名古屋も大阪ももっと大きい都市になってた。
後輩都市の癖に偉そう
負け組の遠吠え。
283 :
うめぼし東京人:2005/09/30(金) 08:10:19 ID:w9agv2FQ
大阪でいいんじゃないですか。
ド田舎に移転しても、国際的には日本にメリットなし。
ニューヨークとワシントンの関係より、
北京と上海の関係になったほうがよい。日本の東西で。
285 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 09:23:36 ID:u5uOC649
東京より暑いとこはだめ。
那須とか賛成だな。
日本で一番広い平野は関東平野なんだよ。どこか遠くに持っていく必要はない。
ただ東京だけに集中してるのが問題。
筑波に移転すれば一極集中もだいぶ緩和するだろう。
東濃厨、畿央厨はこの事にきずいていたので最初に筑波つぶしを始めたんだ。(近すぎるから駄目とか)
287 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 16:59:57 ID:O8kuQGTe
>>286 そんなに近すぎたら首都移転の意味無いじゃんw
関東人の脳内から変えていかないとダメみたいだね。
もうさ、東京はNYで良いよ。欧米かぶれの関東人はそっちの方がお似合いですよ
288 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 17:37:52 ID:F5MCvgJM
やっぱり真ん中のほうが良いだろ?交通費とかで税金が今以上に使われる。
289 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 17:40:00 ID:Fglb5iS/
移転せんでいい。
くだらないカネ使うな。
首都機能全部移転しないでいいから、東京に全部集中しないで少しづつ分けたほうがいい。
アメリカがいい例
291 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 21:56:16 ID:hrdblexl
1、本州の中心に位置する名古屋
2、関東の中心に位置する埼玉
3、東京に次ぐ規模の大阪
大阪、埼玉、名古屋
292 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 22:14:46 ID:IEsVUIlX
第2の東京をつくるための遷都なら行わないほうがいいだろ。
完全な機能分離を前提に全くの空白地域に首都移転をするべきだ。
293 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 22:17:39 ID:QXqDGwIE
新潟しかない。
東京から近く、日本全土からも均等の距離にある。
田んぼばっかりで限りない再開発可能。
地価も安い。
駅から歩いて田んぼが10分の新潟駅を、せめて大阪駅並にしよう。
俺ん家はどう?
PCあるから事務ならできるでェーw
東京=ミラノ
京都=ローマ
見たいな感じがいいかな
296 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 02:46:54 ID:VlUj5q1N
京都はだめ。ローマになりえない。
297 :
うめぼし東京人:2005/10/01(土) 07:45:48 ID:UQxvLJLY
>>292 いいや、国益を考えれば第2の東京を作るべき。
田舎に小さい首都を作っても何のメリットもない。
観光産業にもならない。
298 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 08:39:36 ID:LCEDFhiB
299 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 09:26:43 ID:/aGlt8p4
東京は水害に弱い。
霞ヶ関の地盤が磐石といっても周りの地域が崩壊すれば
陸の孤島で首都機能停止は確実に起こる。
300 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 09:46:53 ID:fIstxm1C
>>297 第2の東京をつくっても 結局 新首都に一極集中することになるので 首都移転の意味はない。
やはり 経済と政治の機能は分離すべきだ。
301 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 10:14:29 ID:FKmiAG/g
シヴィライゼーションやシムシティやってみ。平地で水害が起きそうなとこにしか大都市は育たないよ。
302 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 11:05:18 ID:B2Djtrmu
例えば関西あたりに首都を持ってくれば、
東京みたいに一極集中は起こらないんじゃないの
と言ってみるテスト。
303 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 11:11:24 ID:+iWXMqFn
1位 新潟(交通が便利)
2位 長野(交通がまあまあ便利)
3位 つくば(交通がチョット便利になった)
304 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 11:12:27 ID:+BJ65UTM
岡山に決まってるだろ。日本を代表する大都会。
305 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 11:55:43 ID:FKmiAG/g
それ以前に国に金が無いからやらないけどな(笑)
306 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 12:24:36 ID:gHWrEpg5
普通につくばしかないだろ
副首都でもおk
関東ならつくばですかね
ひたちなか辺りもスペースが多いし、
新港湾整備してるしよさげなんですが
何分原発が近すぎますからね
308 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 13:54:03 ID:wYcM1Krn
<首都機能移転>
1、本州の中心に位置する名古屋
2、関東地方及び関東平野の中心に位置するさいたま
3、東京に次ぐ規模の大阪
さいたま、大阪、名古屋しかないだろう
309 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 14:04:50 ID:FKmiAG/g
さいたまは空港が無い。関西・名古屋は空港や交通のべんはいいが移転する金が無い。移転する金はどこが出すの?
310 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 14:08:30 ID:/aGlt8p4
>>307 人口減少するから東海原発1基くらい廃止すればいい。
百里基地も近いからヒタチナカかツクバが好立地でしょう。
関東の中心はさいたまだけど関東平野の中心はつくば近辺なんだよね
つくばは成田とも圏央道で直結するし海外ウケ割と良い
技術立国なんだから国も過去の投資を活かしつつ
国会を移転するなり、もっとつくばを機能強化してもいいよね
あそこが吸引力のある都市に成長していけば
関東平野も効率良く使われるし言うこと無しでしょ
312 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 14:22:23 ID:/aGlt8p4
つくばは地質地盤が良く断層もほとんど見つかっていないから災害には強いといえる。
つくばエキスプレスや常磐道、馬路かに東関東自動車道や北関東自動車道が百里基地
で繋がれば首都圏や東北、新潟方面からも便が良くなりひたちなか港と相まって物流にも
真価を発揮するだろう。
313 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 14:23:08 ID:wYcM1Krn
関東の中心はさいたま新都心だろ
あそこにテレビタワーが立つかもって話
314 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 14:28:35 ID:/aGlt8p4
さいたま新都心の周りは荒川が氾濫して堆積してできた平地で地盤が最悪で
液状化が起こり尚且つ危険な断層がいくつも群馬方面に向けて走っている。
荒川は名前のとおりである。(w
普通に福岡・・・・・・・。
316 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 15:12:32 ID:/aGlt8p4
317 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 15:22:06 ID:XQlq1LJJ
普通に陸の孤島・宮崎にしよう。
ただし、延岡市。
318 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 17:43:01 ID:fIstxm1C
ふつうに考えて 九州はない。
319 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 17:48:23 ID:FbYphIZI
筑波なんて不便すぎる。
ちょっと便利になったくらいじゃだめ。
筑波なら移転する意味がない。
移転しなくていいけど。
首都機能だけなら岩手の平野部に置けばいいじゃん。
作りやすいし、土地安いし、新幹線あるし、高速道路あるし。
北東北自体ほとんど何もないとこだから首都機能だけでもいいからくれよ。
それと、100万都市とかごみごみしたところに移転しようというのが意味わからん。
321 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 22:22:23 ID:R/9iDfzK
もうそろそろ、京都・奈良の黄金地域に復帰するべきですね
322 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 22:24:39 ID:WGhjgtjI
高崎って話なかったっけ?
交通の便もいいし。
だから筑波だって!
324 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 22:29:31 ID:hYyYXb1o
普通に考えるとさいたま市だろうな。
土地は余ってるし移転距離も少ない。
325 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 22:46:22 ID:sXNm6lgN
ふつうに考えて 関東はない。
326 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 22:47:27 ID:R8Tpa5Ni
■■■■■■■■■■■■■■■■
■ ■ 違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■ ■ メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■ ■
■ ■ (その仕組みがリンク先に書いてある)
■ ■
■ ■ この原理を応用すると、まったく新しい
■ ■ コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■
ふつうに考えて幾央と東濃はない。
328 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 23:48:47 ID:cebkGe5W
カッペいちいち反応乙
カッペいちいち反応乙
330 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 23:52:25 ID:n0GwKPEb
移転じゃなくて拡都が決定事項。
移転だとしても雪は降らないところでお願いします。
331 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 23:55:03 ID:cebkGe5W
関東は東京以外が終わってるからあり得ないな。
332 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 23:57:07 ID:BMmkAX0m
移転に関西はありえないだろうな。
今や笑い飽きられて存在そのものがキモイ
333 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 23:59:36 ID:cebkGe5W
と、早速カッペが餌に食いついてまいりました。
334 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 00:02:49 ID:VMVFSW1A
新潟がよい。
カッペいちいち反応乙
関東には農村風景こそふさわしい。
337 :
うめぼし東京人:2005/10/02(日) 00:15:43 ID:mKbiXY5Y
>>300 経済首都東京が残るままだから、いいではないの。
高齢化社会でお国の人口自体が減り続けるんだから
関東の人口がもうちょっと減れば通勤も楽になっていいでしょ。
関西2000万 関東2000万 地方のこり
それくらいが丁度いいよ。
338 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 01:31:37 ID:FPVO+jGn
つくばで良いんじゃないの?
省庁と研究所が近いと便利そうだし
339 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 02:23:23 ID:DWLm1Kss
東北は位置的に不便
首都機能移転って・・・
いまさら、そんな昔の政策を議論してもねぇ。
341 :
女性が憧れる近畿 ◆E.ap7t/NMg :2005/10/02(日) 12:34:56 ID:kzwOOkfg
まあ道州制は実現するべきだね、こんな島国で自治体が47もあるのもおかしい
近畿圏が一つになれば行政がスリムになって良くなるよ
全国がそうすれば一極集中ってのもなくなる
アメリカ ドイツ イギリスなんかはそうなんだろ?
342 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 12:57:11 ID:j90g8PMB
>>337 >関東2000万
残りの2000万人はどこに住めばいいんだ?
もう新たな大都市圏を創れる土地は無いぞ。
343 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 16:15:30 ID:CKKf0Lqe
現代都市を脅かすカルデラ破局噴火のリスク評価
http://www.edu.gunma-u.ac.jp/~hayakawa/bosai/hakyoku/hakyoku.htm >都市の近くでカルデラ破局噴火が発生すると,数十万から数百万の人命が数時間で失われる.
火砕流に飲み込まれた地域の住民はひとり残らず灼熱の風に焼かれるか,厚い砂礫の下に埋まる.
これは,地域住民のふつう数%以下だけが犠牲になる地震災害と大きく異なる.
発生頻度はすごく低いけど、いったん起こってしまったら取り返しがつかないから、
やはり火山の近くは避けるべき。
特に那須は、那須岳の火砕流によって生成された台地。
考え方によっちゃ、東海地震の震源域よりまずいんじゃないかと思う。
344 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 16:36:31 ID:E5MdoaZe
1603 江戸時代
1867 江戸幕府滅亡
今は東京時代と言うべき時代なわけだが
次の時代を担うべきところは何処だろう・・・
345 :
真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :2005/10/02(日) 16:39:25 ID:VHhpKIjC
346 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 16:55:17 ID:U+CKlWzJ
347 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 17:12:01 ID:/0TtlWlv
>>342 >もう新たな大都市圏を創れる土地は無いぞ。
新潟や金沢に作ればいいじゃん。
両都市が人口200万の大都市になれば日本海側も活気付く。
348 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 17:14:41 ID:/IEyteUT
日本の産業の集積地である太平洋ベルト上に首都が移転するなら、別に移転
する必要がないと思うけど。首都移転ってそもそも有事の際のリスクヘッジ
が主な目的でしょ?今の日本なんて東京にバクダン落とされたら終わりだし。
で、その大義名分の元でわざわざ首都を移転した先が、東京近郊、名古屋、大阪
だった場合、これほど愚かな事は無いと思われ。ただでさえ人・物・金・情報が
集積している、敵国から見れば黙っていてもターゲットの所に首都を置く必要が
どうしてあるかって事になるんだけど…
俺は仙台人だけど仙台に首都はイラネ。ターゲットになるのはごめんだからね。
栃木福島近辺が一番適してると思うけどな。候補地の中では。有事の際の被害者が
最も少なくなりそうな土地だからね。
349 :
真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :2005/10/02(日) 17:16:18 ID:VHhpKIjC
350 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 17:17:05 ID:/IEyteUT
↑続き
ついでに現状では、仮想敵国に面している日本海側に首都を作るのは
リスクが大きいと言う事で、チョット現実味が無い気がするわ。
351 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 17:27:34 ID:GBLkrQ0W
平地しか大都市圏は育たないというヤツいたけど確かにね。
逆に平地以外に首都を持っていけば過密都市には移行せんだろうと推測できる。
そういう意味で那須・阿武隈なんか最適でないかな。
352 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 17:30:36 ID:CBMfUvbz
移転しても首都=日本の中心って訳じゃないだろう。
そういう意味でも那須地域への移転は賛成
地震が多いけど地震に強い仙台でもいい。
353 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 18:05:41 ID:RIznpZC+
東北とか裏日本とか、雪降るところはすぐ交通麻痺するのでありえない
栃木は夏は毎日夕立だから落雷、停電、首都機能麻痺になるから無理
354 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 18:22:20 ID:dcBUOPve
>>353 交通マヒは普段雪が降らない場所に降ると起こるんだがw
355 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 18:29:49 ID:zlooA5iW
人口200万以下
水田多く
山を削ったり木を切る必要なし
人口重心近く
交通便利で
裏日本にも表日本にもアクセス容易な所
ないか
>栃木は夏は毎日夕立だから落雷、停電、首都機能麻痺になるから無理
あまりの幼稚な書き込みに思わずワロタww
まあ、
山に囲まれた忍の里より数段まし。
357 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 18:34:15 ID:70nLi1+H
>>355 新潟が良い。新幹線は豪雪でも止まらない。
裏日本にもっと光を!
358 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 19:01:00 ID:sBhklTW5
>>340 昔の議論じゃなくて、関東人が昔の議論にしたいだけでしょう。
首都移転してこそ、真の地方分権が始まるのです。
いつまでも関東人の自己中に付き合ってたら本当に日本は潰れる。
359 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 19:09:59 ID:GBLkrQ0W
360 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 19:18:21 ID:BYzKCRAS
首都移転先は大都会岡山に決まってるだろ。何回も言わせるなバカども。
361 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 19:19:46 ID:VtTD7aKr
いや、倉敷でしょ
362 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 21:11:08 ID:jzC7wX5C
首都圏(東京、神奈川、埼玉、千葉)って人口多すぎるよな
東京 1236万9185人
神奈川 868万7422人
埼玉 703万7849人
千葉 602万8315人
合計 3412万2771人。今の日本の人口の4分の1以上じゃないか。凄いな首都圏
ここで地震が起こったらどれだけの被害がでるだろうか。
>>362 いいんじゃない?
ここの年寄りが震災かなんかで いなくなれば年金問題も解消だ。www
364 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 23:17:19 ID:2Jd1fQn4
ここ数年の西日本の台風被害見ると東京より西への移転は、まず無いね。
アメリカ並みの凄い台風きたら何処逃げんだろ?とくに首都圏
365 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 23:36:34 ID:yhOHhYOl
>>364 関東は日本一台風が少ない所なんだから
逃げる必要ねーだろ。
366 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 23:43:58 ID:HN0cP4qj
>>365 京都もほとんど台風こないし、地震もないよ
367 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 23:45:10 ID:HN0cP4qj
もう蝦夷に支配されるのはうんざりだね。
独立せねば
368 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 00:52:32 ID:bn/Y8fHJ
那須岳がある分、万一のことを考えると、
那須は東海地震震源域よりもはるかに危険。
茨城から千葉にかけては、地震の巣と言われているが、
意外に大きな被害を出す地震は少ない。
>>364 観測方法の違いで、アメリカの方が大きな数値が出るけど、
基本的には、大西洋の最大級のハリケーンより、
太平洋の最大級の台風の方が勢力は上。
369 :
女性の憧れる近畿 ◆E.ap7t/NMg :2005/10/03(月) 01:15:36 ID:yRNgVEJS
だから道州制が一番いいって!!
要は東京集中をさければいいんだろ?東京は首都機能だけでいいんじゃね?
経済発展は各地方独自でやるのがいいんだよ
まあ人口の東京集中ってのは一番良くないね
370 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 22:54:46 ID:8Banq6cD
女性の憧れる東京だからな、自然と集まる
371 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 04:30:29 ID:QEEQQY5E
>>370 女はマスコミのことすぐ信じるからね つまり自我がないやつが集まるわけ東京は
近畿に来る人はマスコミなんかに影響されない人たち。これは事実
>>364 カスみたいな台風が来ただけでぎゃーぎゃー馬鹿みたいに騒いでるんだから
アメリカ級の台風が来たら祭りでしょwwwwwwwwwwバ関東人
372 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 17:45:39 ID:uWrMaANG
人口において、
関東は男の方が多い。
関西は女の方が多い。
確かにイメージ印象というか、扇動に弱い国民性ってことは
今回の選挙で露骨に出たからな。
神戸も異様に女の方が人口多い。
374 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 17:48:24 ID:JF9HfNkO
男が多い関東が日本を引っ張っていくといことかな?
愛知県在住だが愛知はやめておいた方がいい。
時の戦国武将、織田信長・豊臣秀吉・徳川家康は全員、
尾張・三河(今の愛知県)出身だが、
愛知に都(みやこ)が置かれた事は一度もない。
彼らはきっと、この地に対して何かを悟っていたと思う・・・
376 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 21:27:23 ID:gykrIAN0
どこでも良いから早く移転ほうが良い
国会と財務省と東大をとりあえず僻地でもいいから
3点セットで引っ越しすれば僻地でもそこそこ開けるよ
377 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 21:33:06 ID:unopxqjM
名古屋と東北・北関東以外ならどこでもいい。
>>375 風水害に弱いから。風が強すぎ。荒野のイメージがある。
昔は災害の少ない温和な天気・気象が都の条件。
379 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 20:44:13 ID:7fAeR/wF0
皇居は那須の御用邸の土地に新たに作ればよい。東北がいいだろう。
京都にも用地を確保して待っとる
381 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 21:21:22 ID:5ctIk+Z/0
382 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 21:23:52 ID:fB1ql8myO
群馬がいい。災害ないし。日本の真ん中だし
群馬は浅間山が噴火する可能性があるからあり得ないと思うよ。
浅間山は長野との県境にあるのだが・・・
噴火したところで前橋周辺はほとんど影響ないと思うよ。
385 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 08:32:31 ID:N5WYSyW5O
同感。群馬良いと思う。前橋とか玉村伊勢崎辺りに移動してくれれば交通網が発達してくれると思うし
前橋は浅間山の風下だから、降灰による都市機能の混乱は避けられないでしょう。
さらには、長期的な問題としては吾妻地域から火山灰が流れてくることで
河床の上昇がおこり、治水は困難を極めると思うけど。広瀬川筋は旧利根川本流だし。
いや、浅間山の噴火の可能性がなければ、オレも群馬は有力候補だと思うのだが。
387 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 05:25:13 ID:X7J3q79V0
>>362 まず、間違いなく 5 人 以上は死ぬだろう
これは脅しではないよ、そして確実に10人くらいは重傷になるやもしれん
388 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 05:30:22 ID:ML0SZQhB0
群馬なんかの内陸部は駄目 新首都は 空・陸・港 を持つかそれとも
近距離に有るべき それによって 群馬は失格。
茨城県はまだ可能性があり。
389 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 07:25:28 ID:0MtN6S/tO
もう東京でいいよ
岡山がよいとおもいますよ。
災害が少ないし、開発余地がありますから。
391 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 08:16:26 ID:7qKvshYH0
この際、割りきって北朝鮮でいいと思う
いきなり日本の首都だけ朝鮮に移ったら、朝鮮塵もびっくりすると思うけど
392 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 19:34:56 ID:yQrL2PJI0
東日本は絶対嫌!!
もしなったら関西は独立します!
393 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 19:36:30 ID:G9sFlyWE0
>>392 今すぐにでもそうしていいと思うよ。
関西は日本に不要だし。
394 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 20:08:00 ID:yQrL2PJI0
>>393 そうなると、日本は分断されるね。
新幹線はぶち切ってやるから。
人口も1億人割るしね。
395 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 23:33:45 ID:zxn2+AWd0
>>391 実は昔に帝都平壌遷都構想があったりする。
因みにNHKのコールサインの3番目JOCKは平壌。
ついでに北朝鮮はサンフランシスコ講和条約を承認して居ないし、日本も北朝鮮を
正式に国家として承認して居ないので樺太の南半分と同様に朝鮮半島の北半分
は未確定領土って言うか日本の領土。
…はっ。つまり治安出動名目で自衛隊が進駐しても問題無いんジャマイカ?
397 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 10:28:58 ID:TEPZu7zU0
地域振興のために首都を誘致しようという考えはダメだろ
ある程度都市基盤ができてる所がいい
398 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 19:46:53 ID:k9/dfQmt0
大都市のうち土地、金、地盤、東京からの距離を考えたら
名古屋しかないだろ。
まあおれは一都市に絞らず大都市に分散させたほうがいいと思うが。
399 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 20:07:28 ID:ViLbwjpP0
>>340 ご名答。
首都機能移転って@東京一極集中是正A地域振興B最大の公共事業
の3点を満たす高度成長期に造られた政策の一つでしかないんだよね。
財政悪化・少子高齢・低成長社会で施行される政策とはとてもいえない。
しかし、今でも生き残っている。それはなぜかというとズバリ官僚制だから。
一度決めた政策を撤回しないからね官僚は。
400 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 20:13:45 ID:t8b1O1Yl0
札幌で決定!!!
401 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 20:29:52 ID:UucwavBZ0
参考:アケメネス朝
じゃあ夏都:札幌、冬都:宮崎という方向で。
403 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 22:38:49 ID:0canefT70
404 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 03:19:36 ID:3DHRIprG0
浜松〜豊橋だな。
405 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 03:21:37 ID:7XGD+3jW0
浜松
406 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 03:27:01 ID:3DHRIprG0
浜松
407 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 15:43:30 ID:7XGD+3jW0
浜松
408 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 17:35:24 ID:CdAzFG4ao
なにも政治中枢は大都市じゃなくていいんだよ
経済の中心と政治の中心は別にある国も多いだろ?
409 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 17:47:06 ID:NEBKbZca0
経済の中心は、ある程度のハード面をクリアしてないと果たせられないでしょう。
浜松程度なら残念ながら無理。
荷が重過ぎる。
410 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 17:48:35 ID:NEBKbZca0
ゴメン、政治中枢の話でしたか。
なら浜松もあり得る。
へえええええええ!
>NHKのコールサインの3番目JOCKは平壌
ほんとだったらスゴいトリビア。
これだからネットはすごいんだよな。
ちなみにJOCKのCはチョ……
ともかく、地盤の固いところに東京副都つくってくで。
>>411 明らかな間違いだから真に受けるなよw
JOCKはNHK名古屋放送局だ。
AKは東京、BKは大阪だな。
ちなみに、JODKというのがNHK京城放送局だった。
EKが台北になりそうなものだが、なぜかここは欠番で
台北放送局は別のコールサインを得ている。
AK、BK、CKは今のNHKでも同じだよ。
413 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 01:03:08 ID:iFEwUFkI0
浜松
414 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 01:08:59 ID:0Ml+OGNv0
浜松
415 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 01:11:05 ID:jRC+bIukO
浜松
416 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 01:11:23 ID:0Ml+OGNv0
浜松
417 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 01:14:47 ID:el7uYMd7O
浜松
418 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 01:19:27 ID:lnmKzM+X0
京
おそまつ。
419 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 01:34:59 ID:iFEwUFkI0
浜松
420 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 01:38:52 ID:0Ml+OGNv0
浜松
421 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 02:26:51 ID:iFEwUFkI0
浜松
422 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 02:30:11 ID:jRC+bIukO
浜松
423 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 02:48:24 ID:0Ml+OGNv0
浜松
424 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 12:54:41 ID:jRC+bIukO
浜松
425 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 13:33:59 ID:JSQshjzH0
福岡
426 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 18:11:57 ID:el7uYMd7O
浜松
427 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 18:30:13 ID:jRC+bIukO
浜松
新潟。
対外貿易は露・北中心になります。
429 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 18:35:13 ID:+2IaNjqN0
中央集権国家を象徴的に改めるため、
首都は帯広か奄美にしる!
430 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 18:36:36 ID:ZrqLI5GUO
歯磨磨通
431 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 19:00:15 ID:tsxGe1O10
チョロ松
432 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 20:21:07 ID:M5DRQdIT0
ネット政府
まあ、浜松はないだろ。
434 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 21:29:47 ID:F4znNohI0
東京直下型地震が恐れられているから、地震が多いところには遷都はない。
435 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 21:43:26 ID:GjjWK6HTO
浜松は位置的には 問題ないけど産業が集積してるからダメだ。
やはり 都市基盤は重要だけど、
災害にも強く
経済にも影響を与えない空白地域じゃないと。
436 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 22:50:22 ID:iFEwUFkI0
浜松〜豊橋の浜名湖北岸は開発余力あり。
静岡県・愛知県の県境地域であったため、開発を免れてきた。
東海地震が危惧されて久しいが、浜松は地盤が固く、直下型地震でも来ない限りは、たいした被害はない。
437 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 22:51:27 ID:mRbisjJZ0
>東海地震が危惧されて久しいが、浜松は地盤が固く、直下型地震でも来ない限りは、たいした被害はない。
浜岡原発あぼーんであの辺も人が住めなくなるのですが・・・
438 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 23:07:10 ID:8r4bLb3q0
>>436 太平洋岸の海洋型地震は沖の海溝だけで起きるんじゃないよ。
沖から内陸に向けて沈み込んでいるプレートの接触面で起きる。
実は浜松あたりだと、その接触面の真上になるので
実際には「直下型地震」が起きることになる。
実際に、今回の前兆ではないかと言われている
「ゆっくり地震」での岩盤移動の中心ポイントは
遠州灘沖合いではなく静岡県西部の陸上だ。
実際、東海、東海+東南海、東南海、東南海+南海の
どのモデルでも浜松付近は平野部全域で震度6強〜7が確定。
愛知県東三河は少し予想震度が減少するが、遠州平野部はどのモデルでも最悪。
439 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 23:21:34 ID:iFEwUFkI0
ゆっくり地震で、東海地震のエネルギーがほとんど解放されてしまえばいいわけだ。
正直、浜松近辺で震度3以上を体験したことはほとんどない。10年ほど前に一度あっただけか?
440 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 23:27:52 ID:mRbisjJZ0
>正直、浜松近辺で震度3以上を体験したことはほとんどない。10年ほど前に一度あっただけか?
マジで!
そういえばどこかで東海の方で怪しい雲が数日前出てたって聞いた気がする。
(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
何度も言うけど筑波しかないんだよ!
442 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 23:58:47 ID:ucVaDrXT0
これ以上東に置くわけない。
443 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 00:00:30 ID:0qNHCZuQ0
浜松じゃなければ、京都、大阪、尾道、松本、久留米、帯広あたりを希望。
444 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 02:23:36 ID:RDZFRrK80
浜松
445 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 04:34:18 ID:B2luPlcI0
東海道線沿いで人口150万以下で平野が多いところ
446 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 04:36:37 ID:B2luPlcI0
水不足のない県
447 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 06:31:43 ID:Vkr/veVX0
国がせっかく強制的にやるのに
自力で発展できる要素を持ったエリアに首都を置くことはないだろう
今より西に行ったら東北はどうなる?血が行き届かなくて壊死するぞ。
東北ってそんなにダメなのか・・
449 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 13:21:34 ID:1Qo7Jf2F0
つくばしかないって
450 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 14:14:53 ID:5Is2+nXL0
大阪
451 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 14:48:28 ID:B2luPlcI0
東北だけでなく 中国四国九州も衰退中 北陸も駄目だな
関西も落ち目だよ
452 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 17:08:01 ID:Tg7ABx+q0
東海地震で東海もダメとなると関東しかないな。
しかもその影響で神奈川辺りも打撃を受けるから
北関東の埼玉が日本の中心で実質首都となるな。
453 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 17:19:28 ID:qSdoXp4q0
>>451 衰退していたとしても、首都が移転すればすぐに変わる
>>1 仙台に日の目をと待ち望んでいるんだね
何かパッとしないものね
455 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 17:23:44 ID:HMVgoTTbO
超都会で安全な盛岡
456 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 17:30:35 ID:Z8y0ryobO
竹島。
457 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 17:45:36 ID:Tg7ABx+q0
455 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 17:23:44 ID:HMVgoTTbO
超都会で安全な盛岡
そこまでしてタワレコに勝ちたいとは・・・
458 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 21:04:03 ID:Ttn7wlBI0
>>456 竹島に国会議事堂を建てて、地下に議員宿舎をつくれ。
韓国が竹島に警備隊を駐留させておるのだから、
日本もそれぐらいのことをせんといかん。
議員宿舎が蒸れるかも知れんがなあ。
459 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 21:10:37 ID:E+RVGh9J0
なんでチョンと同レベルのことをしないと行けないの?
竹島に関しては日本の方が有利なわけだし、
2国間交渉で最終的に竹島をチョンに与えるつもりで
徹底的に保証金・和解金を出させればいいだけのことじゃん。
460 :
真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :2005/10/28(金) 22:13:45 ID:eWQPoisE0
パッと経済効果が出そうな豊田でいい。
461 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 22:31:00 ID:V5GcE1LZ0
そもそも首都を移転する理由は何ですか?
メリットは?デメリットは?
462 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 22:58:42 ID:+0Ml18VL0
筑波に一部官庁を移転すればいい気がするが
463 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 23:02:38 ID:j2QSQfZ50
メリット
・東京への一極集中を緩和する
この板を見ればわかるとおり、東京周辺のみ都会として繁栄して、他は寂れるばかり
全体としては不均衡で良くない。
464 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 00:51:28 ID:kxtKPY1T0
つくばならすぐ移転できそう
465 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 01:30:47 ID:IMik+XBO0
466 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 01:34:16 ID:lKJxZTQo0
浜松・大阪・京都・尾道・久留米・姫路のどれか
467 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 01:46:29 ID:b/3f9l2vO
つくばじゃ、東京から転居する奴少ないだろうし
ひたちなか港湾国際都市でいいよ
468 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 10:04:48 ID:LAi4s6/Y0
東京=アメリカの属国としての象徴
469 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 10:08:37 ID:Sw9NU6PSO
群馬
470 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 11:05:39 ID:wXAbkkGx0
関東ばかり発展してどうするんだ
新都市は60万程度を想定
東京から60万引いても東京一極集中は殆ど変わらない
それどころか首都機能移転によって都心に空き地が生まれると
東京が更に力をつける可能性が高い
結局、日本で断トツの巨大都市東京を無視できない状況になる
つまりそれは東京と新首都との連携面を無視できないってことになるわけだから
新首都は東京からそう離れたところに置くわけにはいかないっていう結論になるんじゃないかな?
東京一極集中を土地の余ってる関東平野北部に薄く広く延ばすことによって
ある程度今の状況を解消しようという流れになっていく気がする
472 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 11:51:53 ID:NUsVIm2H0
苫小牧辺りでいいよ。
これから温暖化で暑くなるから北の方がいい。
473 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 12:03:19 ID:uJcD7A1R0
つくばに関東管区の行政機関を移せば良かった。
さいたまや横浜は大都市だし。
474 :
目黒区民のファン:2005/10/29(土) 12:20:14 ID:TPo6MQNx0
普通に岐阜だろ
475 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 12:32:40 ID:wXAbkkGx0
ど田舎の琵琶湖周辺でいい
交通の便はいいし
47都道府県の真ん中の県だし
476 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 12:06:53 ID:VrZKKe/HO
京都でいいだろ。外人も喜ぶよ
477 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 16:29:52 ID:5aIcVv8Y0
東京が核とかで壊滅しても「つくば」に知的集約機能があるから
日本はなくならないらしい。
478 :
有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :2005/10/30(日) 16:43:02 ID:CWkNVjyi0
479 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 19:05:19 ID:IgpAhzI90
ワシントンD.C.
480 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 20:30:18 ID:zRShxJHy0
思い切って北海道に移して
政治家や役人の皆様に頭を冷やしてもらいましょう
ついでに仙台は結構地震多い地域だから危険かも
482 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 23:46:45 ID:BOiLOSGk0
日本はアメリカの属州化が確定したので、日本の首都は実質上Washington.D.Cです。
483 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 02:00:57 ID:tDSfQSvS0
奈良の平城京跡で大極殿再建工事の公開してたので見てきた。
なに?これ?平城京跡ってすんげー広い!
ここに官庁移転させればいいんじゃないか?と思った。
建物もコンクリ創りでいいから、平城京当時のデザインで建てればいい。
無味乾燥な東京のビル街より、よっぽど日本の首都らしくなるよ。
484 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 02:08:33 ID:hgPDac7L0
485 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 02:13:57 ID:hgPDac7L0
京
平城京:東西約4.3km、南北約4.8km、朱雀大路の道幅約75m。
平安京:東西約4.6km、南北約5.3km、朱雀大路の道幅約85m。
486 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 05:13:14 ID:9xZoSwA20
首都機能移転審議会の最終報告より。
候補地条件。水分が保障されること。新規国際空港を建設できること。
巨大地震の想定が低い地域。で大都市圏から250kmぐらい離れているのが望ましい。
よって、1、那須 2、愛知東部 3、滋賀南東部が最終候補ということで
審議は終わった。が、バブル崩壊の予算縮小のため凍結された。
しかし、愛知東部を押す議員連が裏に回り既成事実を作り上げようと跋扈して作り上げたのが
愛知万博。しかしオオタカの原生林などの環境問題、国際博覧会委員会の開発を誘導するための
博覧会誘致という批判で、取り消し騒ぎが起こり愛知窮迫のコンセプトを急造した陳腐ないべんととなった。
このことにより、利益誘導がなされたという事実が白日の下に曝されることになり、愛知案は事実上消えた。
那須地方は、この間宅地化が進み、また、新幹線整備などで東京都の利便性が増した。
そのため、現在では一番の有力候補とされている。が、余りにも既存首都と近いため異論も多く、首都機能移転のメリットを享受するには
その効果が小さいことも懸案視されている。
そこで、浮上するのが畿央案。新幹線の新駅、一旦解消した新空港。新ルートの新幹線、国道一号線沿いという利便性が注目を浴びていて、
沈滞する近畿地方経済の復興を駆けるに適当と考えられている。2005年5月より栗東しから甲西町に架けての国道一号線南部地域での
人口50万クラスの新首都構想のグランドプランがスタートした。
あほくさ。
ベッドタウンにすらなれない伊賀が利便性がいいってか?
新空港ってか?あんだけ関西に空港があってまだ足りないのか?
東京と大阪の中間に持っていく馬鹿は居ない
東西の人口バランスから言っても
西に持っていくことはありえない
489 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 13:36:43 ID:7xQ3X5LG0
アメリカへの属州化が確定しました。日本の首都は実質上Washington.D.Cです。
490 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 14:35:05 ID:7xQ3X5LG0
三遠南信サミットは13回を数え、5巡目(豊橋、浜松、飯田3市持ち回り)に入った。
「三遠南信・新たな時代の幕開け〜夢街道いよいよ実現へ〜」をテーマに開き、北脇保之浜松市長が「もともと三遠南信自動車道の実現が目的のひとつだった。
市圏域内で町村合併が進む中、原点に立ち返って取り組みたい」とあいさつ。
国土交通省浜松河川国道事務所の三橋勝彦所長が進ちょく状況について説明し、「東名のような(通行)量で議論する道路ではない。
質で議論すべきであり、沿線産業を含め活用法が問われる」と強調した。
続いて、大村哲夫中部地方整備局長が「災害に強い地域づくりと連携協力」と題して講演。
新潟県中越地震を題材に課題を指摘。これを受け、96年に締結した「三遠南信災害時相互応援協定」の見直し(初動態勢)が提案され、35市町村長が調印。
豊橋市の早川勝、浜松市の北脇、飯田市の牧野光朗の3市長が代表して握手を交わし、「連携強化」を誓った。
>>487 >ベッドタウンにすらなれない伊賀が利便性がいいってか?
なってるけど。つ名張市
492 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 16:24:36 ID:nTkxOz0P0
493 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 19:10:02 ID:8XJcvfEK0
大地震がきて東京は破壊され大勢の犠牲者が出て
地獄絵図になるでしょう
しょうがありません
494 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 19:24:15 ID:cUlOB5Cr0
東京と大阪の中間地点で十分。この二都市圏の間だけで人口の半分以上がいてるわけなんだから。
東京よりも東に持っていくなんてあり得ないし不便なことこの上ない。
大阪より西でもまた不便。
495 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい:2005/11/22(火) 20:04:28 ID:q/R1Q4uG0
東京以外で丸く収まるのは京都か奈良にすれば文句はでないと思う。
都があったので。
それ以外は、おらがおらがになって収集がつかなくなる。
496 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 20:08:36 ID:zljgtgjP0
在宅政府
東京が地震で壊滅しないかぎり首都移転はない。
東京壊滅時に首都機能代行できる都市ってどこだろう?
498 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 20:28:47 ID:Wtes0amaO
首都移転なんて有り得ない。
日本の首都は東京だろ。
499 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 20:33:33 ID:cUlOB5Cr0
カッペの理想を聞くスレじゃねーってのw
500 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 20:54:13 ID:4lXCSccd0
500
うんこ
501 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 22:47:47 ID:VPN+Flwh0
今、日本の首都は横田基地にあります。横田幕府です。
そろそろ、倒幕しないと、いよいよ日の本は落日です。竜馬も悲しみます。このままでは。
502 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 00:09:48 ID:usDBo2ZrO
札幌
503 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 00:13:32 ID:/OKut34A0
京
首都移転ではなく、首都機能移転であるところが肝要である。
504 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 01:05:18 ID:eyX1qd2n0
ピョンヤンでいいじゃん
505 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 01:48:40 ID:qgGWF7Vd0
影の社会主義国、世界一は日本です。
506 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 02:24:05 ID:kVrZvL1n0
>>503 首都移転ではないとすると
国会や重要省庁、政治家は東京に残すの?
とりあえず福岡・・・・。
508 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 02:25:23 ID:/OKut34A0
509 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 02:37:19 ID:kVrZvL1n0
>>508 それらの首都機能がなかったら首都とは呼ばないのでは?
510 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 02:39:47 ID:/OKut34A0
京
>>509 そうならば、首都とは別に首都機能という言葉があること自体がおかしい
こととなるが、鎌倉時代以降の日本の歴史から見るとおかしくはない。
511 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 02:54:45 ID:kVrZvL1n0
それらの首都機能移転した都市が首都ではなく
首都機能のない、首都ではない東京が首都と呼ばれるのはおかしい。
まず呼ばれないと思う。
512 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 03:01:47 ID:/OKut34A0
京
>>511 鎌倉時代以来、首都と首都機能は別ものだ。
ただ、東京の場合は首都機能が移転してしまうと終わりだが。
513 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 06:46:47 ID:emUaVbnL0
筑波
>>514 筑波エリア51
研究都市なんだからUFOでも作ってろ
516 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 09:30:07 ID:0+AC7eWY0
俺も京都で良いと思う。
いっそ京都に、日本建築の国会議事堂とかあったら、いいと思うんだけどな。
517 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 13:12:19 ID:N04toIaL0
フェイントで富山とかどう?
518 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 15:11:08 ID:j6ETbU0W0
519 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 21:28:21 ID:72HK79n90
>>517 富山って雪が多そうなんだけど・・・
雪が多いところに首都は厳しくない?
あと、空港とか新幹線とか、これから整備しないといけないものが多すぎると思う。
要するに金がかかりすぎないかな。
まあ、割に台風の被害が小さいって利点もあるけど。
520 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 01:35:50 ID:45NBk9fX0
裏日本は問題外。
521 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 01:50:37 ID:lwETTzPpO
どう考えても首都機能移転はないでしょう そんな金日本にない
全機能の移転をしなくてもいいが、機能分散は必用だな。
これだけ交通網、通信網が発達してるんだからできるはずだ。
直接人が会わないとダメなんて言ってるのもいるが、
万年渋滞の東京都内を移動するより、地方間移動のほうが早いぞ。
523 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 18:52:49 ID:eDF3apnN0
東京は地震で崩れますから
524 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 18:57:31 ID:e5OCexTY0
地震なら京都だってかなりヤバイぞ。
てか関西はとっくに活動期に入ってる。
525 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 19:11:00 ID:yjlJ0PGM0
それよりあいつらが東京から離れるのを嫌がらないか
三菱自動車のときみたいに
526 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 19:15:00 ID:wmNWsfU+O
郡山に来い
よ〜わからんけど・・・草香江
首都機能移転・・・
何を今更って感じ。w
529 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 22:39:53 ID:zc4R1aBJ0
東濃(=名古屋)、那須(=東北)が候補として残った時点で、首都機能移転は事実上消滅。
そんなところに、首都が行くぐらいなら、東京のままでいいでしょ。
どうよ、名古屋弁とか東北弁が幅を利かせた日本って?
まあもし仮に、その後もまじめに議論されて、いよいよ、東日本対西日本になったらいやなので、
大阪京都は三重畿央を候補として残したと・・・。
そんなところでしょ。もう首都(機能)移転はありません。
>>529 徳川家康が江戸に幕府を開いた時、
日本の多くの香具師は全く同じことを思っただろうよ。
「どうよ、武蔵弁が幅を利かせた日本って?」
奈良時代以前から、日本語において「DQNで野卑な方言」として
常に第一にネタにされ蔑視されていたのが関東の方言だからね。
「舌が歪んでいる」とまで言われ続けた。
日蓮が「バカにされてもいいから関東弁を通せ」と弟子を一喝した記録があるが
都などで関東弁を話すことがいかにバカにされることだったか良く分かる。
戦国時代末のポルトガル宣教師の日本語教科書にも、
「正統な日本語は都(京都)で公家が話すもの」
「関東の方言は発音が悪く野卑だから真似するな」とある。
これが解消して江戸弁だけでもまともな方言扱いになったのは
江戸の経済力がようやくそれなりのものになった18世紀末。
ま、おれも首都移転は無意味だと思うけどねw
だから首都移転じゃなくて、首都機能分散!
例えば東大を移転しようとした時、
東濃あたりに持っていくことはない。
せいぜいが筑波あたり。首都移転も同じこと。
533 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 23:28:58 ID:Vh8NzjX60
首都移転で町おこししようとしてる未練たらたらな田舎が見苦しい
534 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 23:37:27 ID:nphwWlOxO
それより日本が少しずつ沈下してる事がきになる
535 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 09:45:48 ID:8sxWdQ0t0
>>534 だったら
エヴァンゲリオン的に長野とかどう?
これより当板は緊急閉鎖、ネルフの管轄下となります
537 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 12:36:37 ID:gB0FQuR60
>>532 首都機能が移転しただけでそっちに移動するような
未練ったらしい東大なんて見たくない。
538 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 13:18:28 ID:cKUrjQTa0
オーサカ
539 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 01:18:39 ID:aYDOxRX40
高崎
540 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 01:20:24 ID:S3akRPvn0
京皇子です。
京都はもういいです。
日本の歴史の半分ぐらい首都をやりましたので。
541 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 01:48:39 ID:YkuROejT0
全国的に見て賛同を得やすかったのは浜名湖周辺だろ。まぁ、地震の心配がなくなればの話だったが。
542 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 03:06:57 ID:gGhTkMRbO
TDLかUSJで
>>541 地震の危険はどこでもあるからな。
今の東京の異常なまでの集中密集状態はあまりにも危険すぎる。
だから首都移転より機能分散のほうが重要なのに、それすらやろうとしない・・
544 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 10:25:30 ID:QmYvRqaI0
札幌、東京、福岡で三権分立すればいいんじゃないの?
545 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 13:01:48 ID:ifz53brG0
>>535 でもエヴァ的には、飽くまでも長野も新しい東京なんだよな・・・
第3新東京市って。
現実にやったら、長野の人怒るだろうな・・・
ってか、どこの人間でも怒るか。
546 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 13:16:14 ID:Mg9mJ6Sj0
岡崎に中京都を作れ!!!
北海道、東北、九州、四国、裏日本、 これらはありえないだろ。
548 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 16:57:53 ID:bwZ6sDJk0
三重県だろうなぁ首都は交通も便利だし
549 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 17:02:04 ID:Mg9mJ6Sj0
三重って何のためにあるのか分からない。
メガフロート計画
551 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 16:24:44 ID:AFFblnsb0
首都は沖縄がいいよ。これから日本はASEAN諸国と向きあわなきゃならん。
米軍基地近いし、アメリカとの関係もきっとうまくいく。
日本地図みると東京って首都として最適な場所にあるよね。
日本地図ひろげて、ここがいいんじゃないってピンでも刺して
決めたみたいに分かりやすい場所だよね。
553 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 00:00:58 ID:s4IQhxRg0
日本の中心は東海。
首都機能移転しなくていい。
緊急時は大阪で一時しのぎすればいい。
交通は充実。民放準キー局とNHK大阪放送局がある。
領事館もそれなりにある。東証に次ぐ大証がある。
国の機関の出先機関も東京以外では最大規模。
民間の企業も本社機能一時代替はできる体制。
>>554 そういうことを想定していないばかりか、東京は関西圏の政治経済を潰すことばっかりやっていますが・・
556 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 18:19:24 ID:HTrlALMg0
首都機能移転は早急に議論を盛り上げないといけないと思う。
今東京で大地震が起これば復興と称して国家財政を私物化し狂ったように
金を注ぎ込むのは目に見えてるからね。
それで安全な都市になったとか言って首都の特権にしがみつき続けるよ。
557 :
OX:2005/12/18(日) 02:03:42 ID:XxiSxj110
首都は京都へ戻せ
558 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 02:08:11 ID:1m4UElRNO
京都に場所あるのか?
>>545 第3新東京市は箱根で長野は仮遷都場所の第2新東京市だな
でも実際戦時中に松代大本営が作られたわけだから長野ってのもいいかもな
ところで地震地震言ってるのを見て思ったのだが、
東海地震が起こった後に首都機能を移れるように復興するってのはどうだろ?
一回地震が起これば次にまた起こる可能性は少なくなるわけだし
>>559 阪神淡路大震災の後どうなったかをみれば不可能だとわかる。
>>559 第2新東京市の松本って首相官邸とかの機能は残ってなかったっけ?
松本は地震リスクさえなければ戦時首都としてはいいね
台風もよけて通るしw300mくらいの津波が来ても平気だし
あと松代は地盤がかなり強固だから地震に強いから地震リスクは低い
>561
失礼だが、松代大本営は松本市にあると誤解してないかい?
>>562 してないお
言い方が悪かったかな・・・
これでも元信州人なんでその辺は間違えないお
その第2新東京市ってのは長野(松代)と松本どっちなんだよw
でもまぁ中央高地って立地はヨーロッパにおけるスイスみたいな感じで良いなとおもた。
国防考えるなら、近くに大都市が無くて且つPAC-3装備の高射隊1つか2つで
守りきれるようなちんまりした首都にするべきだろうね。
MDの開発が一通り完了して実戦配備されても、イージスのスタンダードが
撃ち漏らした都市を狙った分は打ち落とすも何もない訳で。
ペトリが守るのは今のところ自衛隊の基地だけですから。w
566 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 13:04:45 ID:RDPd7+Se0
愛知万博の跡地が首都機能移転先らしいよ
567 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 12:28:49 ID:21Mz3uS00
はい、愛知地震であぼーん。
568 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 13:58:16 ID:ZREfPT1Y0
名古屋相当揺れたっす
569 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 22:08:16 ID:IOJnIQbE0
東海地震が来るのを待ってるんかな。。
来たら首都機能移転。。。
●●長野県南部●●●●●岐阜&羽島 ●●●●●甲府●●●●●●●●岡山●●●●●●●●広島●●●●●●●●●●●●●●
揚げて
572 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 01:55:36 ID:77dkXTt7O
もう一度
573 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 14:33:25 ID:Hm837y+G0
京都には既に国会図書館、迎賓館があるので首都は京阪奈あたりに首都を持ってくるべき
天皇は京都に帰るべき
日本には新たに首都を建設するような国力はもはやない
一方で東京に一極集中している現状はリスクが大きすぎ、経済的にも好ましくない
関西地方に首都機能があれば対外的にも良く、東京〜関西の移動が増え、経済が活性化する
574 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 14:42:30 ID:Ido78NSD0
京阪奈に一票
575 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 14:49:09 ID:e+3VCOgo0
京都は普通に無理だろ
常識的に考えろよ
というより政経分離ができてないんだよな。
首都は東京でもかまわんが、民間会社が東京に集中するのが異常。
単に「首都」というブランド志向で群れているバカ会社の多いこと多いこと・・・
577 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 16:25:17 ID:co+IpBT80
取引先が多くてなおかつ行政への陳情がしやすい東京なら
高い家賃や人件費を払っても元が取れるんだろう。
自由経済の性質上、それはやむを得ないと思う。
逆にトヨタのような地方の大企業はどうやってるのか不思議だ。
まあ地方の大企業なんてそんなにないけどな。
メーカーは地方でもやれないことはないかもメリットがあるか…
578 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 16:57:32 ID:hoAipkKa0
首都機能は、
・幕張新都心
・みなとみらい21(横浜)
・さいたま新都心
・つくば
に分散でOK
579 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 17:09:00 ID:1qvH4IqDO
トヨタは海外の方が重要なので東京なんてどうでもいいんじゃない
580 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 17:16:34 ID:co+IpBT80
581 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 17:16:38 ID:V7+56kL0O
やはり岡山がベスト
582 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 17:35:29 ID:nkuKM0uj0
西宮
583 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 17:42:25 ID:V7+56kL0O
大阪周辺は在日の巣窟だからだめだよ
584 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 18:18:06 ID:77dkXTt7O
⊃ 天下分けめの関ヶ原!
585 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 18:19:38 ID:gPtJqN+R0
広島あたりがよいと思われ。
586 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 19:27:59 ID:V7+56kL0O
広島人はアカだし、半島系が多い
そのうえ平地が少ないから完全に無理w
587 :
千葉Lucky♪ ◆wvAYL/zaDg :2005/12/25(日) 19:29:41 ID:3jRG2sAi0
首都なんて変えなくていいよ。
今回の全国的な豪雪で、唯一降雪を免れている東京に
首都があるのはやっぱり正解だよなぁ、とつくづく思ったよ。
やはり訳あって人が集まってるわけだよな。
588 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 19:31:10 ID:zoopGJpX0
首都機能は分散すべき。
首都はそのままでいいがな。
589 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 19:33:36 ID:tsMbbUlD0
東京に高層ビル作るのを止めて巨大な地下街を作ればいい。
そうすればとりあえず地震の心配はない。
590 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 19:37:24 ID:XtOrydHU0
岐阜辺り。一番バランスが良さそうだから。
591 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 19:44:15 ID:FiNRy0SlO
岐阜でいいけど とりあえず名前かえてくれる?ダサいから。w
592 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 20:01:49 ID:mho3uDxJ0
万博跡でいいだろ。
すでに整地されてるし、交通インフラもある。
593 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 20:02:28 ID:ZWwyu8DP0
大阪。
594 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 20:21:15 ID:77dkXTt7O
(;´Д`)⊃金津園
595 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 21:01:41 ID:fqYHlYny0
まあ巨大地震で東京が地獄絵図になるまで移転は無いだろ
596 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 21:03:46 ID:FXj6SOCv0
関東大震災の死者数
東京府70,387人(うち下町低地を中心とした東京市15区66,000人)
神奈川県32,838人
千葉県1,346人
静岡県444人
埼玉県343人
山梨県22人
茨城県5人
栃木県0人
群馬県0人
この結果に基づき、
東京都庁:千代田区有楽町(下町低地上)→新宿区西新宿(山手台地上)1991年移転済み
関東甲信越のブロック機関:千代田区大手町(下町低地上)→さいたま市中央区新都心(中央関東エリア(大宮台地上))2000年移転済み
国会議事堂・中央官庁:千代田区永田町・霞ヶ関(下町低地上)→栃木県那須地域(官庁街)+福島県阿武隈地域(空港)(北関東エリア)
の移転が計画された。
597 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 21:06:31 ID:e+3VCOgo0
関西っても場所ないよね
歴史がある建物も多いしそうそう開発できない
東海の辺がいいんじゃないか
広島とか岡山とかは東京から遠いし 仙台とかは大阪から遠いからな
>>597 平城京跡とか藤原京跡とか難波宮跡とかに昔の建物を復元して首都移転。
599 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 02:58:58 ID:iRn5BMoOO
岡山県岡山市首都区
600 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 05:50:07 ID:FjZ4GiHa0
天然の要害・陸奥湾を抱える青森市
平野も広く3方を山に囲われているため国家の秘部として最適
心配される雪害も地球温暖化で減少に向かう
なにより夏場の過ごし易さNo.1
浴びる湯う
奈良が良いだろう。
土地は割とあるし、リニアで交通アクセスも良くなる。
近畿であることの意味も大きい。古き良き日本の象徴に出来る。
公式に天皇は京都から、奈良へ移ったことにして、
東京は暫定首都であったことにすればつじつまが合う。
603 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 11:11:49 ID:JkS6pc3g0
長野県
松代大本営が計画されたとおり地盤が強固
空港と自衛隊の駐屯地がある
津波の心配0
土地が余ってる
新潟・富山との県境でなければ冬の降雪は少ない
台風がほとんど来ない
経済の中心地である関東・関西から程よい距離
ちゃんと理由があればどこでもいいけど、東京にあるのだけは良くないから移転すべき。
人口が過密になるだけ。
604 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 12:29:41 ID:3XDCp618O
移転するとしたら関西、名古屋、仙台だろ。太平洋側で空港、港湾、交通インフラの整った大都市はこの圏内だろ。岡山は太平洋側だが九州に近過ぎる。日本海側や九州は特定アジアからの空・海・ミサイルの脅威があるから無理。
605 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 12:32:40 ID:cCv+lloQ0
>>604 関西も名古屋も十分ミサイルの射程距離内に入っていますよ。
606 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 13:11:32 ID:vqbyrWbBO
age
607 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 13:39:02 ID:3XDCp618O
空軍・海軍戦力から脅威を減らせる。移転するなら太平洋のど真ん中にでも移転しない限り特定アジアのミサイル脅威は無くならない。関西は京都御所、二条城、大阪城があり、中京には名古屋城、岐阜城、浜松城、静岡城、仙台には仙台城、那須の保養所がある。
608 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 14:05:37 ID:5Qg7mh9z0
名古屋駅の近くに笹島という広大な空き地がありますので、
そこに移転すればOK.
609 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 14:11:10 ID:hw17O56GO
マジで愛知万博後だって!シランノカ
610 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 18:51:31 ID:UWCa3X7t0
ナゴヤと東北以外ならどこでもいいよ。
611 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 19:31:29 ID:LscdGKeNO
結局首都は東京のままかわらないね
612 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 19:34:19 ID:UWCa3X7t0
東京のままで決定だね。
613 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 19:40:50 ID:Ju6FBZiA0
帯広でいいだろう。
あんなとこ政治家も官僚も誰も行きたがらない。
だから自然と小さな政府になるよ。
614 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 19:41:33 ID:l+6RlRxl0
大地震が来るまでな。
615 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 23:07:16 ID:gornZr/i0
函館新政府
616 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 17:15:58 ID:05C+SO0Z0
奈良は産経新聞購読者が一番多い県だから
617 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 14:29:47 ID:09/7z8Ay0
首都機能移転とか言って、自分の町の発展に利用しようとしてる所がほとんどでしょ。
そんなのに税金使うのはちょっとなぁ
618 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 14:45:39 ID:+efmguyPO
風水的には土地のパワーは横浜らしいよ。
619 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 15:02:56 ID:x+7I3RfiO
東京から見て東北は、キモンヌ!
620 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 15:47:13 ID:u3Nvf+aJ0
奈良は古代に栄えたけど、その後は、鳴かず飛ばずだからなあ。
621 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 16:07:07 ID:sAxoWUt5O
盛岡だけはやめてくれ。チベットなんかに作ったら国が潰れる。
622 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 16:20:35 ID:x+7I3RfiO
>621 でも、岩手県民は優しい人多し。お人よしランキングNO1。
不便じゃなければどこでもいいでしょ。地を動かすことに意味がある。
オーストラリアみたいな感じで。
静岡あたりでいいんじゃないの
首都圏と関西圏の中間にあるし。
625 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 20:19:33 ID:pxt/F8PR0
浜名湖周辺は名古屋の陰謀により、却下されました。
じゃあ静岡市だな
627 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 21:07:11 ID:rXWx4UoV0
筑波を中心として、
幕張新都心、横浜みなとみらい21、さいたま新都心、立川に分散
宮内庁は京都に返上。
発展の均衡化=東北地方の発展→筑波
日本一の面積を持つ関東平野
現首都&成田からのアクセス
628 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 21:09:44 ID:SNqLTOBI0
取り敢えず天皇陛下は返すよ 京都に
629 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 21:27:06 ID:3PPLqHMC0
京皇子です。
628様。
賃貸したわけではございませんゆえ、「帰洛させたまふ」が正解でございましょう。
630 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 23:12:47 ID:pCqIVrEFO
滋賀で決まりじゃねえの?
631 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 00:04:23 ID:RWno1lv20
共産党と同和っていう半日日本人の巣・京都に宮内庁とか御所が行っても天皇も困るだけだろう
632 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 00:08:23 ID:nKa0Sacm0
京皇子です。
631様。
何の世迷い言でございましょうか。
御所も宮内庁京都事務所も、皇宮警察も迎賓館もございますよ。
633 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 20:58:35 ID:fOd+Lg1O0
やんごとなき方々のお住まいは天平の昔をしのぶ平城宮跡でよろしいかと。
発掘調査の終わった箇所から平成宮として整備すればよい。
それ以外には藤原宮跡地もグランドみたいにしかなっていないし
飛鳥板葺宮跡地も標識立っているだけだから奈良県内には皇居予定地は多いぞ。
一番いいのは4世紀の昔に戻って大神神社の境内(三輪山中)に住むことだが…
634 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 22:14:41 ID:2N+6yXI70
平地が少なく、都市開発のためには、
山の斜面の切り崩しやトンネル建設などに莫大な費用がかかる
近畿以西は新首都候補には不適だろ。
中部以東で、平地が有り余っている気候が温和な場所。
そうすると、関東平野北部か、濃尾平野しか新首都候補はない。
濃尾平野がいいと思うよ。空っ風が吹く関東北はダメよん。
636 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 22:27:42 ID:mqij0BQ/0
那須だよ。水害があったところは、誘致場所とかけ離れてるからな。
那須地区は広いし、平地だ。
>>627 だから関東広域展都構想は最悪の時代遅れの遺物だと何度言ったら(ry
政府の中の人が、これまで霞ヶ関・永田町だけを移動していれば良かったのが
他省庁等との折衝だけで関東平野全域を駆けずり回ることになって非効率極まりなくなる。
非効率性ばかりが跳ね上がって危機管理上ほとんど得るところは無い。
例えば財務省があぼんしたところで生き残った農水省が財務省の代替を行える訳が無いからだ。
現在の通り首都機能は都心集中。都心があぼんしたら立川の防災基地に移動。
都心も立川もダメになるような広域災害などの場合なら
国内第二の都市機能集積を持つ大阪にバックアップを果たしてもらう。
これで十分なんだよ。
問題は、過度な一極集中のもとでは、立川や大阪のバックアップ機能が
都心の機能よりはるかに脆弱になっている可能性が高いことだ。
特に大阪は生きた都市が担うわけだからある程度の規模を保ってもらわないと
有事のバックアップとして決定的な力不足になる。
638 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 22:30:27 ID:j+fT7oy2O
長野市をそのまんま首都にして、ついでに県知事を首相にしてしまえばいい。
あぼーん
640 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 22:41:49 ID:o1fWaxMl0
エバンゲリオンでもあるだろ
長野市松代周辺を第2新東京市にすればいい
641 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 22:55:42 ID:vqnowpk10
名古屋はダメ。
浜松〜豊橋
642 :
真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :2006/01/09(月) 00:29:47 ID:HnsyQqda0
↑ちくわ
643 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 10:38:42 ID:WKXiECpE0
竹輪屋の陰謀なのか
644 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 10:40:59 ID:weDsivXX0
↑ちくわ
645 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 10:44:56 ID:oxa3CrRe0
伊那谷
土地の問題や交通の便を考えるなら、名古屋と大坂の間、甲賀・伊賀地方がいいんじゃない?
647 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 17:11:24 ID:Q6WGGVn40
東京と直通の方が勝手がよさそう
茨城千葉あたりに土地余ってるだろ
648 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 02:07:54 ID:X95RsdlPO
646に賛成。普通、日本の真ん中にするよな。
649 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 02:13:10 ID:PjbYKrtDO
日本の真ん中は滋賀じゃなく岐阜らしいけど…世界の人に『日本の首都は”岐阜”です』と言うのは恥ずかしいっぺ
650 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 02:13:32 ID:Gzd2nLe50
うちの田んぼにでもつくってけれ
651 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 18:32:12 ID:Mv3ikxPh0
652 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 18:43:41 ID:okDb1hXT0
千葉(成田市周辺)かな、成田空港あるし〜。
マジで大阪・京都・名古屋の中間点の畿央でいいんじゃない?
関空と中部国際で輸送の選択肢もあるし、
どっちか地震で経済破綻してもすぐにどっちかから救援&経済保全活動ができる。
地理的にも真中だし。
とにかく東京は昔の欧米列強対策の富国強兵のための臨時首都のために置いただけなんだから
もう中央集権はいらないな。もともと地方分権に馴染む国だし。
654 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 18:51:51 ID:Zqq55HNV0
四国だろ
655 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 18:54:48 ID:PjDR2JUI0
656 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 19:03:18 ID:c5mgQpMF0
豊橋
657 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 19:08:34 ID:Fm+SP2nb0
バランスを考えて日本の真ん中がいいと思う。
ただ東京人(関東人)がなにかと理由をつけて反対しそう。
今のまま威張りちらしたいだろうからね!
658 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 19:11:33 ID:mIODVtHR0
別に三島村や十島村みたいに、日本国内でなく、
釜山におこう。
659 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 19:37:28 ID:PjbYKrtDO
>>651 『Oh!The Gifu sity!Gifu.Gifu…Gifu?
オー マイ ゴッド!!』
東京が日本からいなくなれば案外うまく行きそうな気がする。
元々HDは東京以外のものが多いし。
661 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 04:35:03 ID:+kzC+AIk0
とりあえず23区の外ならどこでも。
662 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 05:06:04 ID:XWccDHBj0
俺ん家。
3LDKだから整理整頓すれば何とか使えるよ
借家だけど
663 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 05:08:07 ID:XWccDHBj0
俺ん家。
3LDKだから整理整頓すれば何とか使えるよ
借家だけど
664 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 05:13:57 ID:XWccDHBj0
やべ、間違えた。しかも2回も書き込んでしもた…
665 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 05:50:23 ID:tMx1R8hP0
じゃあ
>>662の家で
3LDKの広さなら首都機能移転には
問題ないでしょう
666 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 15:52:23 ID:AmC65wRbO
移す必要ないね。
667 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 16:17:53 ID:hccO66lP0
やっぱ遷都じゃなくて、皇居を京都に返した上で、展都でしょう。
霞ヶ関の機能はすでに立川やさいたまに一部移転させているが、
もっとこれを進めて、
立川基地跡地、さいたま新都心、幕張新都心、横浜MM地区と霞ヶ関で、
業務機能を5等分ぐらいに分けて、一部冗長化して、災害に備えれば、
低コストで完璧。
668 :
New Yorker:2006/02/18(土) 16:26:57 ID:tK5jRL5Z0
DCからNYC(最大都市)かシアトル(most裕福都市)に移動するのが良い
669 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 17:22:48 ID:x9uKnaF10
most裕福都市ワロス
しかし、東京の過大過密を抜本的に改造し、均衡のとれた国土構造と豊かさの実感できる社会を実現するという
究極的な目的から見れば、「展都」は「改都」以上に危険である。
東京百キロ圏内に首都機能を展開するのは、各拠点が東京の大都市機能に依存する為、東京の過大化をもたらし、
南関東一帯を「広大な過密地帯」に陥れる結果になるだろう。
例えば筑波研究学園都市の建設はそうした発想の一つであったが、現実に出来上がった研究都市は、
職場と寝床だけの潤いのない町となり、そこの居住者や従業者の多くは頻繁に東京へ「通勤」している。
このため、筑波には開設から15年経た今も自立した都市機能が育っていないし、
東京の過密解消にも役立っていない。
むしろこれによって東京東北方向の地価が急騰、東京通勤者は筑波の向こうから通わなければならなくなってしまった。
つまり「展都」によって東京人の時空間はますます余裕が無くなり、選択の自由も乏しいものになったのである。
また輸送手段も水系も東京と同じ地域になり、多くの人口と産業を集めるのでは、交通混雑や水供給、
廃棄物処理などの問題の解決にもほとんど役立たない。勿論、大地震などの大規模災害に対する安全性を高める事にもならない。
今も横浜21、幕張メッセ、大宮新都心などに事業所が集中する「業務核地区」の建設事業が推進されているが、
東京都心部の機能を分散収容する効果以上の事は期待出来ない。
むしろ東京圏の拡大によって無秩序に開発された諸機能を訪ね歩く交通時間が長くなり、
日本の頭脳機能がますます非効率になるだけである。実際丸の内に勤めるビジネスマンの関係する取引先が、
大宮と横浜と幕張に分散したなら、連日「出張」しなければならず、恐るべき非効率が生じるだろう。
東京周辺に「新都心」や「副都心」を作るのなら、せめてかつての横浜がそうであったように、
特定の業種や機能に特化した形のものにしてもらいたい。
「展都」支持者はロンドンやパリの周辺に作られた職住近接型の衛星都市を例示するが、
時代的背景と社会的条件の差を無視した議論だ。ロンドン周辺に人工的な衛星都市がつくり出されたのは
第一次大戦直後、1920年代の事である。
その時、イギリスが選んだのはロンドンから60キロの線だった。
当時は自動車も少なく鉄道も速度が遅かったので、60キロは通勤不可能な距離だった。
当時のロンドンやパリの都市圏は半径10キロ未満だったのである。
つまり、ロンドンの衛星都市は、大都市圏から通勤不可能ほど離れた場所に造られた。
今日の東京の概念なら200キロ以上も離れた感じであっただろう。従って、
これらの衛星都市は当初から職場と住宅と都市機能を持った自立した都市として造られているのである。
第二には、これらの衛星都市では持ち家思想が否定されているところだ。
1970年に着手されたポント・デ・ワースは、パリの北駅から約30キロの地点にあるが、
原則として「勤め人」には住宅を分譲しない。フランスでは「勤め人」は職場の移動に伴って
その近辺に居住するのが幸せとの考えがあり、
圧倒的多数が生涯借家住まい、その多くは家具付きの借家である。
このため、終戦直後に約30%だったパリの持ち家比率が今や23%に低下、
フランス政府とパリ市当局は、さらに15%まで引き下げることを目標にしている。
これに対して、持ち家願望と終身雇用思想の強い日本では、
衛星都市や業務核地区を造っても職住近接にならない。職場が大宮に移転しても、
世田谷や川崎に自宅を持つ者は容易に転居するわけにはいかない。
結果としては、大部分の人々が都心を突き抜けて通勤するので、
ますます通勤時間が延び公共交通機関の負担が過重になるだけである。
672 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 03:05:02 ID:rG2WuD7z0
地上に作ると地権者の問題で揉めるのは必須。
公共事業の予算が膨らむ要因は工期の遅延が多い。
首都移転のような大事業が遅延すると、それこそ日本破綻・・・
海の上しかないでしょ。大阪湾とか伊勢湾とか。
673 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 05:32:34 ID:CX/9qD5/0
674 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 08:34:07 ID:QOdlbhsnO
小さな政府が実現すれば
首都機能を移転する必要自体無くなるだろ?
675 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 14:45:30 ID:yIYx9svp0
アンカラからイスタンブールだろ
676 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 16:55:16 ID:PChUK02e0
四国
677 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 16:56:24 ID:G5GFZF8P0
東海地震がきたら浜松豊橋地域で良いよ
678 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 05:40:09 ID:HScPeHfb0
東京は店の数はあれど、小さい。どこも不潔で家族連れは使い難いそうな街だな
地方都市は1つ2つに集約されて清潔で街、店舗が大きい
東京がスゴイのは人の多さとエロの充実だけだな本当に三国人と関東人は似てるな
尖閣諸島の中国人のようにコピペを貼る。フェアな話し合いは不利になるから避けたい訳だ
まぁレスを見れば、関東人が三国人的レス攻撃で関西が紳士で論理的レスなのは事実
神田川花火や墨田川花火を100万人もの人が見ている事にびっくりした。
大阪の「PL花火」は30万人弱らしいが、どう考えても世界最大のPLの方が本物志向だと思う。。
関東人は、何故にあんなに雑誌に踊らされて行列、人ごみをわざわざ作りたがるのか?
行列、人ごみ自体に自尊心を持っているかのようだな。東京の花火は人だけ。
実際はショボいし、わざわざ見に行くほどのものじゃない。
679 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 06:14:51 ID:eg4lMRzZO
今と同じ場所でいいから、地下深く掘ってそこに作ればいい。
夏涼しくて、冬暖かい。核シェルター的役割も果たせます。
680 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 06:15:47 ID:oist34Iu0
甲府
道州制で山梨県を関東1都6県に含めたら
たんこぶのような歪な形になってしまうので
いっそのこと首都特別府にしたほうがいい
中央リニアが出来れば東京と1区間で繋がるのも魅力
681 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 06:32:55 ID:kGWzNPJV0
NARA
682 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 06:33:13 ID:w9wGNoqc0
畿央でもいいけど、もし首都移転しても
畿央なんてダサい名前は使わずに
伊賀で通してほしい。
683 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 15:29:55 ID:kRe0TU1S0
東京から伊勢湾岸道走って四日市着くと鈴鹿山脈が見えて
首都にふさわしい街だと思ったよ!
684 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 19:44:25 ID:6+es63Ff0
その手は桑名の
685 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 19:49:55 ID:0fDzQVGh0
首都は東京で良い。
首都圏で首都機能を分担する。
ただ、もしもの時の為に首都機能のバックアップ都市ってか
副首都は必要かも知れ無いな。
那須高原に新都市を建設するか、大阪の北ヤードか何かに
副首都を建設するべし。
686 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 21:59:08 ID:noojOmGF0
東海地震がきたら浜松豊橋地域で良いよ
687 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 22:20:12 ID:7ti57hbO0
>>685 文部科学省(特に文化庁)、農林水産省、環境省、国土交通省、中小企業庁
は東京にある必用ないと思う。
688 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 22:42:42 ID:0fDzQVGh0
>>687 まぁ〜道州制が導入されて権限が各道州へ移管されたら
中央政府自体の役割が今の3分の1には成るからな。
それ等の官庁は、さいたま新都心とか横浜みなとみらい21へ
移転させるか、副首都へ移転させるべきだな。
霞ヶ関には、国会と首相官邸と防衛省と外務省とかだけで良い。
689 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 22:47:52 ID:W0dPnZ7U0
つくばでいいよ。
土地は余ってる。
気候は良い。
交通は便利。
690 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 23:00:43 ID:ikvJZqYT0
つくばみらいのほうがいい
691 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 23:43:25 ID:fbUyYsKW0
東海村に研究者4千人規模の研究所をつくってるらしいね
これはたんなる一研究所ってものじゃなくて
様々な研究分野の土台になる、物質を構成してる粒子の研究で、
分野を問わずいろんな研究機関、大学、企業が注目しているらしい。
この研究所内にある加速器という装置を様々な分野の研究機関をはじめ大学や企業に利用してもらって
共同研究の場として機能させるみたいね
だからいろんな団体からここへ研究者が送り込まれるみたいだ。
この施設と研究機関・企業・大学を結ぶ中継基地としてつくばの高エネ研も機能することになるだろう。
科学技術大国日本を象徴するような面を持つこの場所が首都になるのもそれはそれでおもしろいね。
>>685 今の中央集権のままでの首都圏展都論ほど無駄なものは無いと
何度言ったら分かるんだw
中の人の移動コストがかさむだけで展都には何の意味も無いんだよ。
例えば、災害や軍事攻撃で東京都心の財務省がアボンしたとして、
つくばに展都した農水省がアボンされた財務省の役割をこなせるか?絶対に無理だろ。
今さいたまに移している行政機能は首都機能とは無関係だからね。
あれは関東地方の地方行政出先機関であって、
要するに札幌や福岡の関東地方版をさいたま新都心に移しているもの。
江戸時代から関東郡代は江戸城の内堀の中ではなく浅草橋にあったわけで。
693 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 00:38:01 ID:QU56Fsl00
東海地震がきたら浜松豊橋地域で良いよ
694 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 03:57:52 ID:iEp561zb0
仙台や東濃に首都が出来ても外人誰もこねえよ!
四日市に作れば京都近いし関空、中部空港近いのでGO−
695 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 08:46:09 ID:FJruamXf0
静岡空港できるから牧の原
696 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 11:11:10 ID:R7jEWGc90
畿央あたりに首都移転して、
浜松〜姫路あたりを首都圏とするのがいいよ。
関東はダメ。地方からアクセスが悪すぎる。
とくに西日本と日本海側。実は関東は陸の孤島なのだ。
だから必要以上に一極集中が起こるし、
結果、財政に無駄な負担がかかる。
また、権威主義の関東より、資本主義の精神が根付いている
東海近畿北陸あたりが経済中枢になる方が、
日本経済のためにも良い。
まずはガタが来ている東証と大証を一体化し、
東証を大阪移転(「東証」って名前が合わなくなるけど)。
ある程度金融インフラが整ったところで、ついで日銀、
財務省、厚生労働省と移転してやればよい。
697 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 17:32:36 ID:sH/ju0kC0
近江盆地が良さそう
無限ループ
同じレスの繰り返し。
699 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 19:03:31 ID:sj2a6I7y0
小山あたりがちょうどいい。
700 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 19:28:33 ID:gp0lB0hM0
701 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 19:34:27 ID:l9xF9eAZO
あらゆる占い者の共通点は首都=水。
出来れば都心部近くに海があるのが好ましい。それも湾になっていたほうがいい。
風水的には東京以外の首都で日本が栄えるのは横浜!
首都機能移転って夢のない話かもしれないけど
日本にワシントンD.Cみたいのができるだけでしょ。
田舎に移ればそれなりの発展はあるのかもしれないけど
まあどこに移っても変わりないよ
首都機能移転って言ったて東京を中心に考えてるから
候補地も東京からそんなに離れてない所なんだろうけど。
畿央という意見に賛成だな。つか、日本の真ん中に首都機能をおくべき。
704 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 23:07:14 ID:W4S7PHiZ0
首都機能と一緒に独立行政法人に巣食ってる天下りで肥え太った連中が来るのなら
首都機能は要らん!!
東京の人が所得が高いのは天下り役人がたくさんいるからなんですね♪
そいつらを尖閣諸島に強制移住させましょう。
そいつら以外の東京人は基本的に嫌いじゃないです。
705 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 07:19:32 ID:joNKbddJ0
東京のイメージ改善ねえ。んじゃ、まず犬食うのからやめたら?
東京のイメージ=みんな出っ歯!!チョンチョンの諸悪の肥溜めそれが東京!
東京は犯罪のパラダイスだね。偽警官の強盗だってよ。ププ
その光モノジャラジャラの拝金主義東京民国の代表が
最近よくテレビにで出てくる格闘家のマサト。
彼が東京民国人であることは全国のお茶の間の前では隠せず、
ところどころに東京民国人の本性が出て、東京民国自慢が入る。
彼はまるで東京が一番洗練されいて上品であるかのように思い込み、
みんなのアイドル気分である。だから寒いギャグでも平気で言う。
これが東京民国人のたちのわるさである。
日本中からそんな拝金主義が嫌われている現実さえ認識してないのである。
706 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 08:23:20 ID:W7sJlvN0O
朝っぱらから必死かな?
ニート?
707 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 08:28:21 ID:ffW8dcbQO
日本の中心ということで 新潟
709 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 19:10:13 ID:8CDlXzA00
今回の件で文化庁が東京にあるのは日本のためにならないというのがよくわかった。
710 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 17:30:12 ID:vG94kv1u0
人多すぎ
711 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 17:31:50 ID:kLk0XSkX0 BE:390108858-
>>707何処からどう見て中心に見える??
日本の中心なら高山付近だろww
712 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 21:13:19 ID:jwtt2AfY0
人口の重心が明治の頃は滋賀県中部、徐々に東に移動して現在は岐阜県中濃あたり
東京一極集中は益々加速気味で西向きの是正必要あり
だから新首都は名古屋と大阪の中間くらいで水も十分確保できる滋賀県甲賀辺りがいいと思う。
713 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 22:04:30 ID:w+QKyhST0
東京人の無知ぶり、井の中の蛙ぶりを見ているとほんとうに驚く。
そしてこんなところに首都をおいていると、
日本がとんでもないことになると思う。
その例として、
1:地下鉄が走っているのは東京と横浜だけ
2:高層ビルが建っているのは東京と横浜だけ
3:大阪は京都のような町で、木造長屋だけしかない
上記のようなことを東京人(大卒男)が思っていた事実には驚かされた。
早い話が日本のことをまったく知らないのである。
こんなところに首都をおいておくなんて無茶だと思った。
714 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 06:13:34 ID:S99L50lC0
那須がいいでしょう
715 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 21:29:18 ID:rwCMoaVn0
地震後の浜松−豊橋がいいな。
716 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 18:05:29 ID:jRUrc+pg0
おめえら早く東京から脱出しないと!
大地震がきたらどうするんだ!
717 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 18:46:34 ID:vEBva2zKO
名古屋を中心とする半径100kmの外側であることが必須条件。
名古屋を避けるべき理由
その1 地震リスク
その2 風水害リスク
その3 名古屋リスク
名古屋リスクとは、陳情、団体行動を好む名古屋人の性質に起因するリスク。
地元利益誘導を狙う激しい陳情活動が予想される。
他地域の陳情をブロックし妨害する可能性。
政策決定者、実務者の私的時空間にまで侵入する可能性。
全体最適の視点の欠如。
現実として極めて強い一極集中志向のエリアに、
中枢機能を置いた場合に招来するであろう様々な矛盾。
反社会勢力が浸透しやすいエリアであること。
希薄な遵法精神と濃厚な縁故主義社会。
健全な市民社会、民主主義的風土でないこと。
718 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 14:33:21 ID:FSNjlaG50
>>717 名古屋のどこから半径100?Hだ?
中心によっては京都も入るぞ。
719 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 14:46:53 ID:LaebnCbX0
結局東京が1番いいんじゃねーの?
蒸し蒸ししてないし 気候的にも最高だろ
今のままが平和だよ
720 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 15:19:33 ID:KvQ0Yq9vO
東京とか攻められたらすぐ陥落する。防衛面では大阪。侵入しにくいからな。あと、漏れがいる。まぁ、来年東京行くが。
高松にどうぞ。
水は岡山からパイプラインを引けばよい。
天気は相当穏やか。
南海地震でも所詮震度5〜6程度の土地だし。
現状より西に行くのはどうかと。
ますます東北地方の過疎化が進むだろう。
723 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 17:01:50 ID:KvQ0Yq9vO
奈良でもいいけど、遺蹟とかバンバンでてくるからダルイ。大阪が一番。阪急に出雲直通の路線しいてもらえば祭司に困ることもない。
日本の中心岐阜しかないだろ
国会議事堂は見学できる施設にして金を取ればいいよ
725 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 01:05:03 ID:pr263fgDO
新潟
726 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 02:03:09 ID:2SYD/VHD0
州都を豊橋か浜松にすればいいんじゃね?
名古屋は西すぎる、ニャゴヤは関西でいいんじゃね?
え♪じゃないか♪え♪じゃないか♪え♪じゃないか♪え♪じゃないか♪え♪じゃないか
♪え♪じゃないか♪え♪じゃないか♪え♪じゃないか♪え♪じゃないか♪え♪じゃない
か♪え♪じゃないか♪え♪じゃないか♪え♪じゃないか♪え♪じゃないか♪え♪じゃな
いか♪え♪じゃないか♪え♪じゃないか♪え♪じゃないか♪え♪じゃないか♪え♪じゃ
ないか♪え♪じゃないか♪え♪じゃないか♪え♪じゃないか♪え♪じゃないか♪え♪じ
ゃないか♪え♪じゃないか♪え♪じゃないか♪え♪じゃないか♪え♪じゃないか♪え♪
じゃないか♪え♪じゃないか♪え♪じゃないか♪え♪じゃないか♪え♪じゃないか♪じゃ〜ん.
飛騨は越中へ 伊賀は関西へ
727 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 02:05:34 ID:uVcqg5uq0
豊橋・浜松 非力過ぎ。
728 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 03:06:13 ID:2SYD/VHD0
州都を豊橋か浜松にすればいいんじゃね?
名古屋は西すぎる、ニャゴヤは関西でいいんじゃね?
え♪じゃないか♪え♪じゃないか♪え♪じゃないか♪え♪じゃないか♪え♪じゃないか
♪え♪じゃないか♪え♪じゃないか♪え♪じゃないか♪え♪じゃないか♪え♪じゃない
か♪え♪じゃないか♪え♪じゃないか♪え♪じゃないか♪え♪じゃないか♪え♪じゃな
いか♪え♪じゃないか♪え♪じゃないか♪え♪じゃないか♪え♪じゃないか♪え♪じゃ
ないか♪え♪じゃないか♪え♪じゃないか♪え♪じゃないか♪え♪じゃないか♪え♪じ
ゃないか♪え♪じゃないか♪え♪じゃないか♪え♪じゃないか♪え♪じゃないか♪え♪
じゃないか♪え♪じゃないか♪え♪じゃないか♪え♪じゃないか♪え♪じゃないか♪じゃ〜ん.
飛騨は越中へ 伊賀は関西へ
浜松+豊橋で余裕の、仙台、広島越えww
729 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 14:08:03 ID:0dgRwIDH0
首都になったことがある地域
京都・大阪・東京
そろそろ京都の復活というわけですね
任天堂なめんなよ!
730 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 09:53:03 ID:P8O7jV+p0
hosyu
731 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 11:49:58 ID:g5xl/HxF0
滋賀県民ですが、滋賀県に首都は不要です。琵琶湖が汚染されるし、
あんな汚い街になるのはうんざりです。
基地外、池沼、中国人、朝鮮人は東京で自分のことしか考えない我侭な行動をし続けて下さい。
732 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 12:10:05 ID:em6B5iti0
沖縄にしたらいいと思う。
経済もよくなるだろうし沖縄の現状のわかるし、いろいろいいと思う。
>>732 台風がネックじゃね?
ただ沖縄に遷都したら政治なんかの棘が取れて
いい感じになるかもね
734 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 12:39:41 ID:f2UyYj1mO
原点に戻って奈良だな
735 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 13:08:15 ID:em6B5iti0
沖縄のつぎは北海道・開発機構はなくす。
その次は島根とか鳥取、経済活性化のため
四国でもいいかも?
ようは首都が移れば人も金も経済も来る、東京なんか最たるもの。
いる間に人も金も経済もあるのだから自立をする。
737 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 13:18:51 ID:em6B5iti0
>>736 そうかもしれないけど、人はくると思うよ。
首都が移る、官庁が来る、テレビが来る(ローカルだけでは無理)
新聞とう、いろいろ来ると思う。
家族もあわせ何万ぐらいだろう。
738 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 13:20:17 ID:mrrUhmeq0
熊野市
739 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 13:24:35 ID:JyaArihO0
首都持ち回りってのは?
100年周期くらいで。
740 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 13:29:35 ID:t/3fMzmiO
すごく長い目で見たら札幌
741 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 14:09:46 ID:y4fUT37lO
本庄
742 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 16:57:46 ID:ayImZ/bV0
首都はいらん
とか言ってる奴は馬鹿だろ
47都道府県でそんなのはいない
発展しなくてもいいって言ってるようなもんだ
743 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 17:05:14 ID:Xx6L0z7n0
鶴岡 なんか謙虚そうだから。
744 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 17:08:35 ID:t/Rgoi59O
なんかリニアの本にのってるんだけど、遷都先候補地に富士山麓、浜名湖地域ってあるんだけど、これって静岡県でしょ?地震とかで危ない地域って事はずっと前から知られてるのにどうして候補地になってるの?
745 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 17:28:02 ID:W0GOSK2GO
どうでもいい。
東京・名古屋・福岡・横浜を全部合わせても大阪より街が小さい。
問題の本質はそこにある。w
【 大阪 > 東京 + 名古屋 + 福岡 + 横浜 】:農民系を奈落の底に突き落とす、絶望の不等式w
>>729 日本の企業で本当の意味で業績絶好調って任天堂だけだよな。
747 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 03:53:48 ID:VtgZVpHAO
太平側は必須の条件
やはり岐阜や神戸などの土地があるところが候補
発展した交通網も無い、仙台とかありえない
748 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 03:59:00 ID:VtgZVpHAO
豊橋・浜松→地震
岐阜・濃尾平野→○
三重→津波
滋賀→○
京都・奈良→土地が無い、文化的な町を破壊したくない
大阪→△
神戸・岡山東部→○
広島→西過ぎて×
749 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 04:43:38 ID:oRnn/yroO
4000m以上の滑走路がある国際空港と新幹線と主要高速道路がある本州の都市。そして移転後に1000万人の住居や移送が可能(開発できる土地がまだある)都市。すなわち名古屋。
750 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 04:47:59 ID:oRnn/yroO
国会や皇居や移すだけの欧米のような首都であるなら京都・大阪。従来の東京型の首都なら名古屋。京都・大阪・名古屋しかありません。
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20060601p202.htm 大阪府が〈人口2位〉の座を神奈川県に明け渡したことが明らかになった1日、
「東」への対抗意識が強いナニワっ子からは、大阪の地盤沈下を嘆く声が上がる一方、
「覚悟していた」「中身で勝負」と強気の弁も。大阪は、東京に並び立つ2大都市
として生き残っていけるのか。今後、その〈底力〉が試される。
「これほど早く逆転されるとは」。10年前には50万人以上あった神奈川県との人口差。
いとも簡単に抜き去られた府幹部は複雑な表情を浮かべる。府人口は2010年までには
マイナスに転じるとされ、「税収減によって活力に影響が生じかねない」と気をもむ。
だが、「東」への負けん気は健在で、府企画室は「神奈川は首都のベッドタウン。
昼間人口は大阪が上回っており、歴史や伝統、文化の面で、首都圏にはない強みがある」と
力説する。
一方、神奈川県企画部政策課は「人口は今後も増えそう」と予想。
「他府県との比較で一喜一憂するより、人口の伸びを的確にとらえ、
必要な政策を実行していく」と余裕をみせる。
「大阪学」の著書で知られる大谷晃一さんは「大阪市の人口が(1978年に)
横浜市に抜かれた時は衝撃を受けたが、今や何もかも東京に移ってしまい、
あの時ほどのショックはない」とあきらめ顔だ。
大阪市内在住の作家、有栖川有栖さんは「ずっと2番と思ってきたので寂しい」
と漏らしながらも、「数字ではなく、『大阪は格が違う』と強がった方がいい」と語り、
上方文化に詳しい河内厚郎・夙川学院短期大教授も「人口でも経済でも、
量で首都圏に勝負するのは無理。時代に合わせた街のあり方を真剣に考えるべき」と
注文を付けた。
752 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 18:11:57 ID:yxWi+8fP0
岐阜でいいから。
753 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 18:12:48 ID:CKnMDUlw0
うんこ
754 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 19:16:49 ID:i/ReS+QwO
欧米型の首都にするならそれこそ茨城 千葉 和歌山 (泉佐野 成田)あたりだろ
755 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 19:45:47 ID:yxWi+8fP0
地震による津波の恐怖を考えたら、沿岸部より少し内陸部にだよ。
高崎だと便利になるのでうれしい、
が、吸い取られるのが心配な俺新潟市。
757 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 19:49:39 ID:RHIuPpdc0
欧米型かつ津波の心配がなく、しかも人口重心に近い岐阜・愛知で決まり。
それ以外だと大多数の国民にとって不便だよ。繰り返すけど、一番便利なのが岐阜・愛知。
それは考えればすぐにわかることだし、誰だって薄々は感じていることでしょ。
758 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 19:52:42 ID:yxWi+8fP0
>>757 そうそう。日本のほぼ中心に位置し三大都市圏に近いし。
759 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 19:59:49 ID:UymjHK+40
岐阜?愛知?馬鹿か
痴呆症か?寝言も休み休み言え!
冗談じゃない 首都は東へ
760 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 20:03:03 ID:qGZH9itV0
福岡以外考えられない。
日本の稲作文化から集落国作りへ発展したのもこの地。
お前ら日本人なら、基本に返れ。
761 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 20:18:28 ID:TedZ8Fz7O
街中にハングルが溢れてる都市を日本とは呼べません
一番便利なら当然滋賀だろ。昔から北国道、中山道、東海道が交わる
日本史の結節点なんだし。
>>757>>758 実は愛知岐阜というのはとても地理的に不便なところなんだけどな。
「中央部」ではあっても「中心」には決してなれない。
弥生時代の巻向遺跡以来、日本を制するものは必ず愛知・岐阜を押さえなければならないが、
愛知・岐阜自体を統一政権の首都とした勢力は歴史上一つも無いことがこれを証明している。
どういうことかと言えば、愛知・岐阜は、地理的に
関東と関西の長所は脱落してしまうが双方の短所だけが残るからだ。
畿内中心の短所である「関東・東北太平洋側から不便」という点と、
関東中心の短所である「西南日本や特に日本海側から不便」という点が
愛知・岐阜からだと両方とも残ってしまう。
だが、畿内中心の長所である瀬戸内の内海海運とアジア方面との交通路からは
関が原と鈴鹿山系で断絶されて引き継げず、
関東中心の長所である東北・北海道まで繋がる東北日本軸の把握も
中部山岳の壁に阻まれて全く出来ない。
栃木だろうな
現実にはだーれも信じていない。
つ首都移転
じゃぁ、中華人民共和国・上海都市圏の一部の土地を借りてそこに日本の首都を移転すれば
良い。
>>763 現在のように高速移動手段がある時代ならまた別でしょ。
岐阜はリニアの通り道となってるし、もし現実に新首都と決まったら
すぐに岐阜からの開通を進めればいいんだし。
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20060601p202.htm 大阪府が〈人口2位〉の座を神奈川県に明け渡したことが明らかになった1日、
「東」への対抗意識が強いナニワっ子からは、大阪の地盤沈下を嘆く声が上がる一方、
「覚悟していた」「中身で勝負」と強気の弁も。大阪は、東京に並び立つ2大都市
として生き残っていけるのか。今後、その〈底力〉が試される。
「これほど早く逆転されるとは」。10年前には50万人以上あった神奈川県との人口差。
いとも簡単に抜き去られた府幹部は複雑な表情を浮かべる。府人口は2010年までには
マイナスに転じるとされ、「税収減によって活力に影響が生じかねない」と気をもむ。
だが、「東」への負けん気は健在で、府企画室は「神奈川は首都のベッドタウン。
昼間人口は大阪が上回っており、歴史や伝統、文化の面で、首都圏にはない強みがある」と
力説する。
一方、神奈川県企画部政策課は「人口は今後も増えそう」と予想。
「他府県との比較で一喜一憂するより、人口の伸びを的確にとらえ、
必要な政策を実行していく」と余裕をみせる。
「大阪学」の著書で知られる大谷晃一さんは「大阪市の人口が(1978年に)
横浜市に抜かれた時は衝撃を受けたが、今や何もかも東京に移ってしまい、
あの時ほどのショックはない」とあきらめ顔だ。
大阪市内在住の作家、有栖川有栖さんは「ずっと2番と思ってきたので寂しい」
と漏らしながらも、「数字ではなく、『大阪は格が違う』と強がった方がいい」と語り、
上方文化に詳しい河内厚郎・夙川学院短期大教授も「人口でも経済でも、
量で首都圏に勝負するのは無理。時代に合わせた街のあり方を真剣に考えるべき」と
注文を付けた。
769 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 13:55:34 ID:NGbfEGIE0
日本の首都機能は立川に移転すべきだ
770 :
中日戦隊 豊田レンジャー ◆wik8uaKHSA :2006/07/30(日) 21:25:32 ID:fb/K3n2G0
愛知・岐阜地区の愛知は、つまり豊田のことだ。
豊田市ト※タ町に首都機能もってこれば便利でいいんじゃないの?w
771 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 21:35:09 ID:E205EQHS0
今のままが無難だろな
772 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 02:35:05 ID:Wns3cXfI0
>>771 地震一発、ミサイル一発で日本国あぼーん!
773 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 02:53:04 ID:8LZjicZj0
西日本人としては、
福島とか、これ以上東に行くくらいなら東京の方がまだまし。
東京一極集中するくらいなら名古屋周辺の方がまだまし。
とりあえず、日本の人口・GDP分布的に、東京は東に寄り過ぎ。
東京に住んで、東北とか東日本の情報ばかりなのには辟易する。
セントラルタワーズや北ヤード、新博多駅級のニュースでさえ仙台パルコに負ける扱い。
八戸新幹線は知ってても九州新幹線は知名度0。
いい加減にしろ。
774 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 16:50:47 ID:SHCZy2smO
東京は今まで通りで良い
ニューヨークみたいにね
首都は……
帯広 あくまでも政府のみ移転です
775 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 16:53:31 ID:S2WgMtAL0
関西学研都市
本当に日本の根幹に戻ってみるとこうなる。
日本の根幹は記紀神話、高天原は高海原
そもそも記紀神話は対馬海流上の島々を中心とした海洋国家の神話
と言う事で壱岐にでも戻してみますか?
すみません言い過ぎました。
777 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 18:08:03 ID:AMeeC+3b0
西日本だけは絶対にない
公式に言えないだけで、政官界の常識だ
まず、地理的に中韓との距離が近すぎるので危険である
特に関西は治安・秩序の崩壊がひどく、絶対に移転先にはできない
778 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 01:32:22 ID:WTYkSyud0
京都が無難でしょうなぁ
779 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 01:34:05 ID:2QrAQVxi0
首都機能は幕府の仕事なので、東京幕府にさせておけばよろしい。
780 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 03:51:52 ID:mNcln0stO
首都は開発しやすい田舎&日本の中央が好ましい。
その点で考えるとやっぱり愛知や岐阜だな。
781 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 04:35:06 ID:wU9RW6St0
冬暖かく雪少なく夏涼しく台風が来ず大地震や噴火がない所ならどこでもいい
782 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 06:04:59 ID:NsKBXMTi0
任那日本府
783 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 14:09:19 ID:It180HswO
784 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 14:10:12 ID:lVrTieP+0
学研都市の中心は京都府だね。
785 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 14:12:12 ID:It180HswO
786 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 03:20:20 ID:AgiTrbcdO
筑波
787 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 11:13:44 ID:M+YIpOevO
予定通り東濃地域でいいじゃん
788 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 11:23:06 ID:/tfPjgCy0
真面目な話首都機能移転てそんな喜ぶべき内容ではないよな、
これに名乗りを上げるのは自らをミサイルの標的にしてくれと言うようなものw
790 :
これが北区民の正体だ!!♪ルンルン^^:2006/08/15(火) 12:47:30 ID:0yEkuJZB0
46 ::ルンルン♪superセレブ梅田 北区民365プレミア^^ルンルン♪ :2006/08/12(土) 10:46:23 ID:XTqiL9jL0
ところで 十数年来ブルマーは直履きが最高だと思ってたけど、
下着の着用に最近目覚めたんだ。
女子用のショーツを履いた上にブルマーを着用した時のモコモコ感が最高!!
女はこんな感じで体育の授業を受けていたのかと思うと興奮。ウッシッシー
お尻に手をまわすとブルマーの上に浮き出たクロッチラインに手が触れて更に興奮。
アアアアア!!そこっ だめえっ!
玉竿が締め付けられる感覚も直履きよりも優しい感じで絶品だし。
いやー、これは病み付きになりそう w^^ w^^ w^^ w^^ w^^ w^^ キャハ。
47 ::ルンルン♪superセレブ梅田 北区民365プレミア^^ルンルン♪ :2006/08/12(土) 10:50:57 ID:XTqiL9jL0
↑
上記は、他の板で、ある粘着厨をおちょくろうとして 書き込んだもので
間違いです 削除してください。
49 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 11:32:53 ID:mWmJkkKn0
>>47 言い訳するなよ変態
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20060601p202.htm 大阪府が〈人口2位〉の座を神奈川県に明け渡したことが明らかになった1日、
「東」への対抗意識が強いナニワっ子からは、大阪の地盤沈下を嘆く声が上がる一方、
「覚悟していた」「中身で勝負」と強気の弁も。大阪は、東京に並び立つ2大都市
として生き残っていけるのか。今後、その〈底力〉が試される。
「これほど早く逆転されるとは」。10年前には50万人以上あった神奈川県との人口差。
いとも簡単に抜き去られた府幹部は複雑な表情を浮かべる。府人口は2010年までには
マイナスに転じるとされ、「税収減によって活力に影響が生じかねない」と気をもむ。
だが、「東」への負けん気は健在で、府企画室は「神奈川は首都のベッドタウン。
昼間人口は大阪が上回っており、歴史や伝統、文化の面で、首都圏にはない強みがある」と
力説する。
一方、神奈川県企画部政策課は「人口は今後も増えそう」と予想。
「他府県との比較で一喜一憂するより、人口の伸びを的確にとらえ、
必要な政策を実行していく」と余裕をみせる。
「大阪学」の著書で知られる大谷晃一さんは「大阪市の人口が(1978年に)
横浜市に抜かれた時は衝撃を受けたが、今や何もかも東京に移ってしまい、
あの時ほどのショックはない」とあきらめ顔だ。
大阪市内在住の作家、有栖川有栖さんは「ずっと2番と思ってきたので寂しい」
と漏らしながらも、「数字ではなく、『大阪は格が違う』と強がった方がいい」と語り、
上方文化に詳しい河内厚郎・夙川学院短期大教授も「人口でも経済でも、
量で首都圏に勝負するのは無理。時代に合わせた街のあり方を真剣に考えるべき」と
注文を付けた。
792 :
センズリア:2006/09/06(水) 02:58:27 ID:RFO5gNBf0
首都機能移転ではさまざまな都市が候補に上がっているが
日本の中心にあり、国際拠点空港が近く、伝統と文化にとんだ
常滑市が最適ではないだろうか?
793 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 02:26:30 ID:iuVxQz7e0
北関東市・・・結城、小山、古河、館林、佐野、栃木市と、その内側の町
〔76万人〕
道州制導入後、利根川以北の北関東で唯一100万都市を目指せる地域。
第一環状線(65.2`)
栗橋 ⇔新古河 ⇔柳生 ⇔板倉東洋 ⇔藤岡 ⇔新駅 ⇔静和 ⇔新大平
↑↓
※南古河 ⇔古河 ⇔野木 ⇔間々田 ⇔※新駅 ⇔小山 ⇔思川 ⇔栃木 ⇔
※東北本線通過、環状線停車
第二環状線
(快速)
東武動物公園 ⇔ 久喜 ⇔ 加須 ⇔ 羽生 ⇔ 館林 ⇔ 佐野 ⇔ 栃木 ⇔
↑↓
杉戸高野台 ⇔幸手 ⇔南栗橋 ⇔栗橋 ⇔柳生 ⇔板倉東洋 ⇔新駅 ⇔新大平
794 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 03:19:55 ID:5DP4KR7p0
移転は100%ないだろ。道州制の調査会?では議論されたみたいだが。
おそらく石原都知事の鶴の一声で、
「首都東京州」とか「東京首都州」になり、
さいたま州都の「北関東州」と横浜州都の「南関東州」の3州で広域連携。
表向き、東京一極集中を避けるために関東分割と言いながら、
巨大な関東圏の形成と首都への一極集中は永遠に続行し、
いつまで経っても、地震が来ても、首都は東京のような気がする。
795 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 03:54:34 ID:zozfQVMK0
フォッサマグナとかの問題を全く考えないで
単純に地図を眺めて決めるとするなら
長野県辺りに新首都を建設するのが1番かと。
豪キャンベラ、米ワシントン、加オタワみたいな
小都市で良い訳だし。
796 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 19:24:47 ID:1pdPjyiT0
まず首都機能は東京から他都市へ移転すればいい。経済も東京から分散させたらいいだろ。
797 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 19:27:52 ID:T+EfKU7X0
京都が首都、東京が首都機能(幕府)という伝統を大切にすべき。
798 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 19:29:03 ID:1pdPjyiT0
799 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 19:30:52 ID:c7xMTx2AO
福井
800 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 21:42:43 ID:TVRTZ3zl0
>>794 おそらく、
埼玉・千葉・東京・神奈川・山梨で「南関東州」
もしくはそれ+茨城・栃木・群馬で「関東州」
とし別名「首都州」となるでしょう。
国政を千代田で、州政をさいたま・新宿(本庁)・横浜で
分担する事になる。
勿論首都は東京に残りべきで、首都移転は反対だが、
しいて首都移転しかなく、どこにするかとなったら福島が良い。
>>794>>800 特に戦後の20世紀後半において、東京の都市機能が周辺に波及する
「巨大首都圏」を形成させる原動力となったのは
知事間の連携政策でもなく、国策でさえもなく、
強烈な人口増加と地価の長期的右肩上がりの広域的な上昇だ。
これによって都市機能がスプロールして「巨大首都圏」が形成された。
だがこれは全部完全終了しまったから、
「関東展都論・関東域内広域連携論」は
もはや首都機能の全面移転より遥かに酷い時代錯誤の前世紀的ゴミ理論。
こんなことは「横浜五輪(東京ではない)誘致失敗」で既に明らか。
いまからは最大でも東京都内+αへの関東の全ての都市機能再集中が続き、
取り残された関東地方の郊外田舎はパリ郊外のような悲惨なことになるだろう。
しかし、
首都移転反対の援軍が欲しい東京都知事は誰になっても「広域連携」
のリップサービスは続けるだろうし、
関東地方の他の自治体首長も「東京が首都から陥落するよりはマシだ」
という真実をよく知っているから、東京からの遷都反対に賛成する。
802 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 23:02:12 ID:1pdPjyiT0
まず首都機能は東京から他都市へ移転すればいい。経済も東京から分散させたらいいだろ。
天皇も東京から離れたほうがいい。
803 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 23:07:19 ID:1pdPjyiT0
日本の自給自足率は最悪だ。平らの地形が農業に適している。
関東平野全体を農村地帯に変えればいい。
そしてそれ以外の地域は産業を均衡に配当するのがいい。天皇は京都。
これで理想の国家像ができる。
804 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 23:10:11 ID:1pdPjyiT0
平野のなかでも一番大きい関東平野を農村に変えるべきだ。これが唯一日本にとって安定した
自給自足国家になれる道筋だ。
805 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 11:44:05 ID:Bx200CQaO
南関東は汚染されてるから駄目、かといって京浜工業地帯と農村が隣接してちゃマズイね。
でもやっぱ首都は効率的に平野が良いから名古屋あたりかだが自然災害震災の心配が有り、平野だと再び一極集中の懸念がある。
つまりry
806 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 17:26:05 ID:XdJEjGuS0
富士山がドカンと見える場所がインパクトがあっていいね。
噴火してもしらないけど
807 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 20:07:35 ID:6oQYkBwD0
>>806 だって東京って地雷だらけじゃん
静岡・浜岡原発があぼーんしたら東京オワタ\(^0^)/
富士山が噴火したら東京オワタ\(^0^)/
ちょっと大雨が降るだけで東京オワタ\(^0^)/
関東大震災が起こると日本オワタ\(^0^)/
日本の隔離地域である東京っていう時点で日本オワタ\(^0^)/
地方からヒトモノカネを吸うだけしか能のない東京オワタ\(^0^)/
関東人の根深い地方蔑視\(^0^)/
やばいよこの街、なんで皆東京なんかにあこがれるの?頭悪いんじゃね?
808 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 21:18:47 ID:HL+LNQwtO
首都ねぇ。。。
そりゃやっぱ
神恵内村だろ
首都機能移転なんてしないだろうけど、もしするなら
普通に考えて大阪以外に考えられないのだが?
(以下大阪なんか、ある事ない事ウンヌンカンヌン↓)
810 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 23:16:07 ID:SK8ZPCXaO
札幌・寒い
仙台・同上
東京周辺・地震&富士 山噴火
名古屋・同上
大阪・地震
博多・ミサイル
沖縄・米軍基地多数
大阪人やけど冷静に考えたら広島がいいのではないだろうか?
811 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 23:20:43 ID:vj/w6l3HO
かつての首都北陸福井
812 :
茅ヶ崎:2006/10/06(金) 23:27:37 ID:KfxdwFk00
いまさら、首都東京のまま
全てではないが
経済・産業などの省庁を大阪名古屋に移転させ、
天皇は京都に。
あとは、分権化をすすめていけば全然マシになると思われ。
813 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 23:31:41 ID:1MW8ticx0
政府は「首都移転」「首都機能移転」という言葉を正式には使えない。
だから、「国会等の移転」としかいえない。
814 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 08:45:19 ID:D6iCNajw0
>>812 はげ同。
地方都市の性質をもっと生かすべきなんだよね。
政治は東京(江戸)が得意なんだし(役人の町)
経済は大阪が得意なんだし(商人の町)
工業・産業は愛知が得意なんだし。(職人の町)
815 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 11:42:43 ID:Jx9o+J5z0
東京が得意なのは権力を悪用すること。
存在そのものが日本の癌。
816 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 11:54:31 ID:Vz2rRRv/O
>>814 東京・大阪・愛知・・・
その三地域のみならず、様々なところから人が集まってきた大地北海道に首都を!
なんて言いたいが orz
北海道最強の計画都市札幌か、
あのワシントンをモデルとした帯広か、
夜景とレトロな雰囲気が美しい函館か、
それとも北方領土問題が熱い根室か?
まあいずれにしても北海道に移転するのは無理かな。
北海道は冬の寒ささえなんとかなれば本当にいいところなんだけどねえ。
北海道に首都があれば、積雪1cmで全国放送なんてこともなくなるな。
だなw
関東の人のお子ちゃまっぷりには失笑させられたからw
国益って事で考えたらやっぱり東京からも大阪からも名古屋からも
等距離にある場所に新しい首都区を作るべきだと思う。
821 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 17:31:41 ID:eVoeB4ChO
岩手の大都会北上市
822 :
茅ヶ崎:2006/10/27(金) 20:28:27 ID:3aDhmQ+x0
チラシの裏
名古屋から首都圏に来て困ったことは
東京周辺および北日本のニュースばかりが入ってくること。
神奈川は西日本からの移民が多いのでまだマシなほうなのでしょうが。
埼玉・群馬とかマジ全く興味ないのに・・・
また、関東や東北の人は大阪の梅田も知らないことに辟易したよ。
環八ラーメンの店は知っていても
日本第二の都市を代表する街の名前さえもしらないなんて
日本の程度も落ちていくだけだな。
823 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 20:33:04 ID:ZimqT5hg0
日本=東京じゃん
824 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 20:34:44 ID:FLKnDKUeO
マジレスで名古屋がいいと思うよ
美濃平野も広いから開発の余地はまだまだあるし
もしくは静岡あたりかな
825 :
茅ヶ崎:2006/10/27(金) 20:36:10 ID:3aDhmQ+x0
あと、JR東海って弊害以外の何者でもないな。
静岡市に行くときの在来線の接続が悪すぎる。
茅ヶ崎からだとたいした距離じゃないから、新幹線なんかいちいち乗りたくないんだよね。
金もかかるし、乗り換えも本数少なくて面倒だし。
もと名古屋在住者としてこんなこと言うのも変だけど
所詮、日本は東京と大阪周辺が中心なんだよね。
JR東西でよかったのに、名古屋が利用されたのか喜んでしゃしゃり出てきた
のか知らないけど、中日本なんかどうでもいいから、東海いらねえよ。
東京と大阪の金でツインタワー作って、普通列車の利便性削ぐの
ホントに氏ねよと言いたい。
東京大阪の争いと混ざってきて喜んでる名古屋糞。
首都という地位を乱用する東京も大人になれよと言いたい。
大阪も変なプライド捨てて言いたいこと言ってしまえと。
日本は情報も偏った変な国になるんじゃないかと本当に心配。
826 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 20:48:12 ID:7aPe55Yf0
滋賀なんてどうですか。あそこに首都造って琵琶湖綺麗にすればスゲーいい町になると思うな。
三大都市圏からも文化的に等距離だし、天皇は京都に住んでもらえばおkでしょ。
827 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 20:49:59 ID:XJ+AirNuO
福井
828 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 21:15:03 ID:ZimqT5hg0
滋賀は不便だから駄目
新幹線も停まらんし
829 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 21:19:17 ID:BO7RuNqA0
マジレスで名古屋でいいよ。
といっても名古屋周辺の平野だけど。
結局日本の真ん中辺だし、東京にも関西にも近いし、
開発する土地が豊富だし。
830 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 21:37:07 ID:ukgdvcFN0 BE:485277067-2BP(0)
滋賀作だが、純粋に京都を薦める。
文化的な意味で
831 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 22:27:03 ID:ZimqT5hg0
おめえ空き地がないだろうが
あきちが
832 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 22:52:14 ID:3aDhmQ+x0
琵琶湖を埋め立てればいいよ。
833 :
青森市民:2006/10/27(金) 22:55:15 ID:4p4eElDrO
東京湾はどうだ?
どこに候補地をするにしろ、間違いなく利権が絡む。仙台だろうが名古屋だろうが、東日本なり西日本なり、それぞれの陣営が有利な方に我田引水を図るだけの話…
東京湾がいいんじゃね?誰の土地でもなけりゃ成田みたいな面倒なことにもならない筈だし?
834 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 22:56:23 ID:ZimqT5hg0
逆に浚渫してるだろ
放っておくと埋まってしまうんで
835 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 08:03:59 ID:6EvPVSVu0
旧陸軍が関東大震災の後提唱したみたいに、播州平野に遷都するのがよいのではないかと。
836 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 11:28:03 ID:TCXAJovW0 BE:424584465-2BP(0)
俺は京都
837 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 11:35:26 ID:zUACvFpS0
京都に天皇・内閣府・各官庁
東京・大阪に経済特区
838 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 12:19:18 ID:nFDzazb0O
川口でいーよ
839 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 12:33:18 ID:zbmHtVqw0
鎌倉がふさわしい、旧国鉄清算事業団のまとまった土地があるし。
あと1000年ぐらいは現状維持でいーよ。
841 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 18:22:46 ID:MBJSh3eF0
盛岡がいいと思います><
842 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 18:45:58 ID:112nNAVn0
盛岡って日本一寒い県庁所在地だろ
843 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 21:11:28 ID:Usb7TgkVO
北関東なんてどうだい?
宇都宮や水戸や前橋
844 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 22:07:51 ID:v6lVaMNlO
マジレスすると名古屋がいいだろ。
名古屋住まいを強いられても政治家に官僚になりたい、っていう志の高い連中があつまるぞ。
845 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 22:33:17 ID:TEcZANNn0
>>841 東北に首都?
そりゃ、日本の首都じゃないだろ?
846 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 23:10:33 ID:KzPc2hsqO
本州最北の都市であり青森県で最もミステリアスな魅力を放つ「むつ市」
847 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 23:33:50 ID:3uI7BxRa0
マジレスすると三重北勢。
大阪・名古屋間にあり、山もあるし海もある。
そこそこインフラ整備すればいじり甲斐のある地域だと思うが?
大阪京都名古屋北勢といい感じの近畿中部ダイヤモンド型になるんでは?
848 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 23:41:12 ID:CdvTvmmeO
情緒ある金沢へ
大阪に一票。
まぁ日本(特に東京圏)の支配されっぷりを見ると大阪が実質首都とも言えそうだが。
850 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 00:29:36 ID:kCxpAzUp0
目指せ、首都圏一億人
851 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 00:34:39 ID:xdAVITtW0
関西弁のところはダメだね。
伊賀なんていいんじゃねえか
853 :
真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :2006/11/04(土) 01:32:07 ID:qQAh/DgI0
伊賀は三河の僕。
854 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 02:12:20 ID:HLKT607/O
普通に京都
855 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 03:11:23 ID:QBG9Jm20O
大丈夫
首都になったら関西弁も自然に標準語に変わるよ
神戸がいいと思う
街がおされで個性があるからね
856 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 16:29:09 ID:JRfc7emR0
新幹線も通ってない田舎を首都にするわけない
857 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 16:48:20 ID:QGMyLNP9O
京都か信州中部だな。
858 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 17:52:27 ID:6SqWdiz8O
天下の台所 大阪
859 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 18:38:49 ID:I6dZuKLKO
大都会三沢
860 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 14:50:56 ID:xsl/F0pKO
富山の大都会「高岡」
861 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 16:49:45 ID:K4s/tQZH0
高山+岡山ーtwo山(富山)=高岡
862 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 16:52:22 ID:K4s/tQZH0
∴高山+岡山=高岡+2富山
863 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 17:13:44 ID:K4s/tQZH0
岡山=高岡ー高山+2富山
岡山=高(岡ー山)+2富山
岡<山より
高(山ー岡)=2富山ー岡山>0
∴2富山>岡山
首都にするには国内空港、国際空港、新幹線が必要。
そして東京に近いことも重要。
これらを勘案すると木更津になる。
残念ながら地方へ首都は逃げない。
865 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 17:30:10 ID:TsiZWSFR0
>>864 >東京に近いことも重要
ぜんぜん重要じゃない。
移転過渡期には東京に用があるだろうが、新首都完成すれば東京なんて一地方に成り下がるよ。
むしろ首都利権に群がろうとする東京資本を切り離さないと、元の木阿弥。
>>865 ワシントンはニューヨークに近いから価値がある。
首都だけが地方へ行っても経済効果はマイナスの方が大きい。
新首都に新たな国際空港を作ることを考えると
大阪、名古屋を除いて地方はありえない。
官僚が地方へ行っても経済効果は一時土建が潤うだけ。
現実的には木更津が最高の立地であることに変わりない。
赤城山南麓に広がる乾いた大地、高い年間日照率
群馬県央地域が良い。
鉄道網の敷設計画(妄想)
http://up.kabubu.net/cgi/img/13868.jpg 【今後に期待されるITの拠点】
中小企業のIT利用支援 マイクロソフト、支店増設 [ 11月06日 18時24分 ]
共同通信
米マイクロソフトのスティーブ・バルマー最高経営責任者(CEO)は6日、都内で記者会見し、情報技術(IT)の活用が遅れている日本の中小企業の支援策を発表した。
全国200カ所で経営にITを生かすための無料講習会を開くほか、2007年末までに4支店を新たに開設。地方自治体とも協力して地域密着型の活動を強化する。
バルマー氏は「中小企業は経営にITを十分に活用していない。日本への投資を拡大し地域活性化のお手伝いをしたい」と語った。
マイクロソフトが発表した支援策「全国IT推進計画2007」によると、07年2月に北関東支店(群馬県高崎市)、同6月に北陸支店(金沢市)と四国支店(高松市)、
同12月に沖縄支店(那覇市)を開設。国内支店を11カ所に増やす。中小企業の経営課題を解決するための専用サイトもオンライン上に開く。
868 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 18:46:26 ID:YeTXy1cu0
浦和とか辺りで良いんじゃねぇ?
地図で見る限り、東京の近くで首都に最適な位置関係は
真北の浦和が理想だと思うが。
池袋から15km、新宿から18km、渋谷から20km
で、理想的な位置だし。
インドのニューデリーやパキスタンのイスラマバードみたいなカンジ
の位置関係だと思えば良いかと。
浦和は回遊性がなく空港が遠い。
とにかく空港アクセスが良くなければ首都機能を移転できない。
首都空港って中規模でいいんじゃねえの?
ハブ空港である必要はないと思う。
ビジネスジェットが離着陸できたらそれでいい。
>>864 >首都にするには国内空港、国際空港、新幹線が必要。
>これらを勘案すると『木更津』になる。
ここは笑うところか??w
>>866 ニューヨークとワシントンDCの間は300km弱あるんだよ。
飛行機で1時間、高速鉄道で2時間45分程度だ。
実際の距離で考えても、東京をNYに見立てれば、
ワシントンDCは大雑把に言って仙台か名古屋あたり、
時間距離で考えれば、東京をNYに見立てて
ワシントンDCは盛岡や大阪あたりで問題ないということになる。
要するに、北海道や九州などという極論を言わない限り、
日本列島サイズなら、岩手から大阪程度までの間なら、
大きく地方分散させても全く問題ない。むしろ近い方が弊害が大きい。
木更津なんて、近いくせに不便で最悪の立地だ。
>>870 各国首脳がビジネスジェットで来るのか?
ヨーロッパからの直行便は地方空港に着陸できない。
首都は現実的に考えれば地方へ行くことはない。
伊丹か木更津だろうな。
873 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 15:06:46 ID:PC//gxzA0
>>827 天候不良の為にアクアラインが封鎖されたらどーすんの?
木更津から羽田まで何時間掛かるんだか。
874 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 15:34:55 ID:h/UJjJa+O
浦和なんかより川口でいーよ。もっと近いぞ
>>873 アクアラインのトンネルはあと二本空けられるようになっている。
現状のアクアラインのトンネル下にもスペースがあるんだよ。
官僚をなめちゃいけないよ。
876 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 17:08:59 ID:/1VVy1780
地味なトコでいいじゃん。
佐賀とか島根とか。
877 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 20:55:52 ID:/x4oz2OYO
やっぱり栃木の大都会小山(おやま)しかなかとでしょう。
878 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 23:51:17 ID:8U42wPDbO
福井の大都会敦賀しかなかとでしょう。
879 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 23:54:43 ID:FDSs1oU20
鹿児島の川内がいいです
880 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 19:08:44 ID:cMdjQEUhO
いや、敦賀なら草津でいい。
881 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 19:39:09 ID:96essm4kO
超都会盛岡以外にはありえない
882 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 19:59:08 ID:Hrg1u5n1O
オ−ストラリア式に大阪と東京の中間だと浜松か
883 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 20:08:42 ID:Gcbce1me0
今回、人口で神奈川県が大阪府を抜いたわけだけど実際神奈川には全国から
移住してきてるのに、関西は相変わらず西日本ばかりで東日本からの移住者の割合が
西日本出身者に比べ圧倒的に低くなっているのは結局、距離的な理由だけなのだろうか?
古来から東夷と蔑み明治から戦後にかけてまだ関西が経済で大きな力を持っていた頃
その関西中心の財界及び西日本出身の政・官界の人間は東日本を発展させないためにわざわざ
「太平洋ベルト政策」という差別的な政策を立てたりしたくせに、そんな状況をつくっておきながら
「東北は文化レベルが低い」などとで発言し日常でも「東京人(弁)はキモイ」という会話をする
こういった体質が東日本の人達が関西へ移住するのを拒絶してる要因になっている気がする。
884 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 20:10:16 ID:yYGwnEDh0
札幌でいいだろ
北は人口少ないからさ
松本にでも移転させて環境先進国のふりをする
環境技術を結集し先進国一のクリーンな首都へ〜
環境政策で日本はイニシアティブを取れるかも
あとは災害に強そうで利便性もそこそこいい
高崎とかかな〜
886 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 21:31:09 ID:ANIhRqVqO
お山で決まりだな
887 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 22:47:51 ID:RJGGdw3m0
大阪はこれからは名古屋と対になる都市だろうな
東京は単独の道をつきすすむのか
または新たに東京と対になるような都市(仮西京)をつくるか。。。。
888 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 23:07:58 ID:9FvX9biL0
つくばでいいよ。きれいだから
889 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 01:43:25 ID:OzBlWO1YO
豊橋〜浜名湖〜浜松
豊橋は東京大阪のちょうど中間地点
気候は温暖で雪はめったに降らない
天竜川・豊川のおかげで水資源は豊富
空港は中部国際空港と静岡空港がある
東海地震さえなければ最適地
西三河北部でもいい(瀬戸〜豊田)
福岡か沖縄がいいだろ。
沖縄は米軍基地あるし
>>887 >東京と対になるような都市(仮西京)
仮西京ってなんだよ?
京の東にあるから東京だろ。
京都でいいじゃないか。
892 :
887:2006/11/16(木) 06:37:42 ID:LqWlEJWC0
>>891 特に意味はないよ
西京=京都ではなく 西京=西のどこかの巨大都市
東京みたいな都市がもう一個あったら良いなと思っただけ
だから仮をつけた
大阪はもう東京とつりあわなくなって来たからさ
首都は大都市である必要は無く
アクセスが良くて機能だけ移転できればいい。
そうすると空港の問題があるので
現実的には伊丹か木更津。
伊丹は国有地で土地の問題がなく
木更津は羽田15分品川30分成田30分の立地が魅力
他はありえない。
894 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 17:24:17 ID:bX+3WdY8O
日本のウ゛ァンクーバーでもある大都会「苫小牧」で決まりですね。
895 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 18:23:30 ID:EiRprGWe0
北九州最高
896 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 19:37:39 ID:WrQkiQBp0
福岡がいいんじゃないかと思います
897 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 20:33:27 ID:WI/WC04IO
湯布院がいいよ!
898 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 20:36:34 ID:TOP+qZb+0
899 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 20:42:23 ID:q2Z8wiT10
首都と最大都市を分離している大国
(アメリカ,カナダ,インド,オーストラリア)はみな
首都と最大都市の距離が相対的に短いので、日本に当てはめると
東京から100km以内の都市ということになる
これでリニアの通過地点ということを加味すると
甲府しか考えられない
900 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 21:10:16 ID:X7Gw4r6q0
広い所にしよう。
高山市
901 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 21:17:55 ID:PxpJu4R3O
狭いところにしよう。
蕨市
902 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 17:34:36 ID:le+8vkoh0
>>900 高山はモナコやリヒテンシュタインみたく「飛騨国」として独立させよう。
敬宮愛子内親王殿下が飛騨国皇帝に。
秋篠宮悠仁親王殿下は日本国天皇に。
903 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 17:39:49 ID:GNKxTqlp0
杜の都 仙台
904 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 19:14:51 ID:oqLvDXv00
古都平泉
905 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 19:15:53 ID:7jyBWn2GO
Drコトーの島
青森県上北郡六ヶ所村大字原子力核燃料サイクル施設ノ隣
907 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 20:29:35 ID:lIGCAt9T0
夕張
908 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 19:50:08 ID:f5tCu8k4O
日本のボストンであり、中都市と比べると大都会な弘前。
909 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 23:50:13 ID:6Sx+K2Na0
松本がよろしい。
中央新幹線、中央高速で国土中心軸に位置し、
何より四方を山で囲まれた天然の要塞で防衛面でも最適。
910 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 21:16:11 ID:ECeo2bpd0
津
名前が短く外人も覚えやすい
911 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 21:28:50 ID:paj8CIPh0
名古屋と三重の間。田園が広がってる所。
その辺を開拓すればよろし。
912 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 21:36:03 ID:9Q9bGzgtO
平均気温と緯度がN.Yにそっくりで街並みもどこなく似ている大都会青森がよろしい。
913 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 18:29:00 ID:laHBR+kY0
福島がいいね。
とくに白河あたりでイワキが湘南という風情。
914 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 18:34:59 ID:2cVJ/wGiO
京都と東京の繰り返しだな
915 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 19:26:43 ID:+agRUUckO
200年ごとに京都と東京を往ったり着たりでおk
916 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 19:59:20 ID:ng7v/FZR0
日本ど真ん中地方の名古屋こそ日本の首都にふさわしい。
東京、大阪も日帰り圏内。京都は通勤圏内。
セントレア(日本の中心の国際空港の略?)の存在で日本国内はすべて日帰り圏内に
日本一の企業、トヨタも名古屋に逃げた。
東京と違い、名古屋圏は高速道路網が日本一充実している。
名古屋高速は日本一高いのに渋滞が発生しており名古屋は日本が誇る唯一の大都会である。
日本国唯一の地下鉄の環状線がある。
大阪は東京人にとって異文化すぎすみにくい。
首都移転に最も積極的な東北郡山地域は東京人にとって寒すぎ、田舎すぎである。言葉も違う。
名古屋グルメの店が全国的に流行っており文化的にも名古屋は日本人の的を得ている
名古屋は日本人が大好きな宅配ピザ発祥の地
名古屋は日本人が大好きなスーパー銭湯発祥の地
歴史的に見て家康、信長、秀吉はすべて愛知県出身である。
917 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 02:37:53 ID:9kiWe85l0
宅配ピザはアメリカだろ?
高速は東京、大阪の高層ビルの間をぬうように走るダイナミックさは
名古屋にはないよ。大阪のビルを突き抜ける高速はイギリスのテレビ
で紹介されてた。名古屋の高速道路網は福岡にも劣る水準だし、名古屋
グルメはゲテモノで不味いので有名。
確かに名古屋は日帰りで十分な田舎だ。
918 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 06:54:32 ID:r/8MvkfB0
>>917の出身地にだけは首都機能を移転させてはいけないな。
日本の民度が下がりかねない。
日本のボストンであり北のパリ・ローマでもある大都会弘前しかないだろ。
920 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 12:32:24 ID:uiUEo9Kb0
時代を「人物史」でなく、「県民性史」でふかんすると、「戦国時代〜江戸時代」って
唯一、「東京人」と「関西人」が力を失ってた時代だよね
@室町時代に
「鎌倉の東京武士」が力を失い
「関西の有力武士」も内乱でぼろぼろになった
A超混乱期ななんでもありの時代に「尾張名古屋の超合理主義なオレ流武士」が日本を平定
Bその後に、「三河トヨタ式武士」が、日本各地にトヨタ武士を送り込み、質素堅実名古屋経営な時代を築いた
「尾張名古屋人」と「トヨタ三河人」が日本を牛耳ってた唯一の時代だな
そりゃ「超堅実主義、鎖国政策」になるわねw名古屋経営だったんだから
Cでも結局、江戸中期になると商売上手な
江戸の「東京商人」と、関西の「大阪商人」が力をつけてくる
それを管理教育で押さえつける「三河トヨタ大名」
400年たっても、今と住民性が何もかわってねぇwww
@バブル崩壊で力を失う「東京人」
京都、大阪、神戸で内乱続きで力を失う「大阪人」
A15年不況下で、超合理主義で影響力を持ち始める「尾張名古屋人」
B財界を完全に掌握した「トヨタ三河人」。そして日本全国の会社が、トヨタ型の江戸式超節約経営
C未来:復活する東京人と関西人?
EDOを復活させたいなら、名古屋に首都移転でいいよ
921 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 13:17:26 ID:Kuw+ep4YO
名古屋は、品格が無いからパス。
あおによし の奈良がいい。
922 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 13:28:01 ID:xVJdm+ho0
名古屋の品格がないとか言うのは、東京のマスコミとかが
中心になって進めてる事実無根(あるいは一部だけを取り上げて
誇張してるだけ)の印象操作じゃん。
923 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 13:33:36 ID:r45aVjj30
なんだかんだで名古屋の話題が多いね。
924 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 14:10:38 ID:RbFMilbv0
>>920 2chの、それもお国板にはもったいない位の
鋭い物の見方だな。
925 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 14:16:13 ID:uiUEo9Kb0
緯度と平均気温がニューヨークとほぼ一緒な青森市
927 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 21:30:47 ID:yZGrUD5pO
経済的に発展しそうの無い土地にすべき。
名古屋や大阪は、真っ先にアウト。
928 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 21:38:16 ID:VkokmlTS0
それよりも、大阪はカナダのケベック州みたいに
国内独立すべきよ。
929 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 23:22:33 ID:PH3DcTcX0
名古屋でも悪くは無いと思うがトヨタの影響力が強すぎだし、何より地震が心配だ。
一番いいのが機能の分散化だけどね。
これは私案だけど
日銀・・大阪に移転
最高裁・・福岡か仙台に移転
証券取引所・・東京から名古屋に主要機能を移す
千葉県木更津市
羽田、成田近し、圏央道通ればなおよい。
木更津は日本のロンドンだというのを聞いた事ある。
>>929 名古屋圏は優秀な工業圏だから、リスク分散の観点からは
首都移転には一番不向きなところ。有事に工業と政治が一緒にアボンする。
これでは立ち直れない。
経済を大阪(大坂)に、政治を東京(江戸)にという徳川幕府式分散システムは、
18世紀末に関東が独自の経済圏を確立してからは基本的に緩慢な崩壊の一途。
建て直しは水野忠邦のころから政策として試みられているが、
関東大震災直後以外は成功した試しが無い。
むしろ、今ならいっそのこと、逆のほうがいいのかもしれないw
首都を大阪に移して中央直轄の警察政治を敷き、巣食う諸悪を一掃w
福岡なんて、全ての機能にかんしてとんでもないだろ。
朝鮮半島情勢の影響をまともに受けて簡単にアボンするようなところには、
日本全国にかかわる政治経済社会の中枢機能は恐ろしくて何も置けないよ。
932 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 01:47:31 ID:mHb3caf20
じゃあ夕張でFAか
933 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 01:48:57 ID:uPr3CVVr0
で、京都は次はどこと両京になるのかね?
934 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 16:24:26 ID:vAhvdZEb0
甲府
・東京に近い
・リニアで繋がる
・地理的に関東,北陸,東海の中間で、どこの州にも属しずらい
935 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 19:36:20 ID:op96mzkP0
俺は、関西人やけど、国際的に考えると、広島やろな
栃木の大都会小山がよろしい
937 :
くいだおれ太郎:2006/12/05(火) 22:07:06 ID:2JOobjq0O
私的には首都は従来通り東京とし、副首都として梅田貨物駅跡地の方がよりいい。
国土のほぼ中央に位置し、なんといっても我国第二の都市大阪の超一等地。大阪の玄関口であるため交通のアクセス良好。
経済効率、国民の利便性を考えると、全ての国民が等しく首都にアクセスすると仮定した場合、人口重心あたりに首都を作るのがもっとも効率がよい。
938 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 16:38:28 ID:BD7Xj0b+0
長野県(日本の中央)
日本のパリ・ローマ・フィレンツェでもある大都会弘前。
940 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 12:05:33 ID:U+2rYSHA0
大阪にはいらない。
今の人口規模で十分。中国でもあるまいし
首都圏みたいに、あんなに人口はいらないよ。
流入してほしくない。
首都圏に行ってくださいな。
941 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 12:13:43 ID:MQyD/Pt40
京都に戻したら?
942 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 12:34:35 ID:CojCzBht0
長野県か甲府
京都市はもう土地が無いでしょう
943 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 12:42:07 ID:Qs6KicbvO
洞爺湖の中島に誘致しようよ
944 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 12:53:07 ID:NOd7HS5xO
川口。
・西川口があるから
西川口の風俗は壊滅状態だよ。
946 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 15:06:44 ID:NOd7HS5xO
表むきはね
京都・・・皇室
東京・・・経済
仙台・・・政治
みたいに分散するのが一番いいんじゃね
948 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 16:23:42 ID:3O8IXdwmO
めんどーだから現状維持。。何かあってから動くだろうな。。。w
949 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 18:34:13 ID:6SfVqfLS0
道州制を制定するなら東京のままでいい。(国防・外相のみ。その他は
各地州都移管。)
現状なら長野県か甲府
950 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 00:40:48 ID:Cn5xBs/s0
ん〜
静岡か甲府
岐阜とかもいいんじゃね
951 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 07:37:05 ID:rLH3hZ9a0
地震で電話もネットも電気も繋がらない状況で省庁が地方都市にあったら
経済の中心東京と連絡も取れず孤立してほとんどなにもできないんじゃないか
952 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 07:46:33 ID:VuPZmQ/n0
東海地震が起きた後に東海地方でいいよ
953 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 12:08:48 ID:fSmh78Ii0
竹島
954 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 12:13:39 ID:IgE5I5KP0
>>947 東京、京都はわかるが、何故仙台ごときが出てくる?
まず東北は本当の日本になることを目指せよ。
バランスがとれていいじゃん。
956 :
UCオリコセゾン連合 ◆VwpIInYtdo :2006/12/20(水) 12:25:21 ID:6LsPRbje0
仙台>京都
京都を首都にすると日本なんてろくでもない国になる。
室町時代みたいな日本中が飢餓にあえぐような発展途上国に逆戻りしたりしてな。
957 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 12:45:16 ID:SBcVzZfO0
仙台は大反対。九州からますます遠くなる。
仙台になるくらいなら東京のままで良いです。
長野県諏訪市か山梨県甲府市か静岡県静岡市か岐阜県岐阜市
958 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 12:54:53 ID:kZ9k2h+10
仙台
東京湾上のギガフロート
960 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 13:11:05 ID:l2JHWNP60
仙台首都にするなら日本二分裂すべき。
西日本→大阪(石川・岐阜・愛知以西)西東京・・・アメリカ
(東京の壁)
東日本→仙台(富山・長野・静岡以東)東東京・・・ロシア
961 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 13:12:27 ID:/J6sygju0
仙台首都にするなら日本二分裂すべき。
西日本→大阪(石川・岐阜・愛知以西)西東京・・・アメリカ
(東京の壁)
東日本→仙台(富山・長野・静岡以東)東東京・・・ロシア
962 :
UCオリコセゾン連合 ◆VwpIInYtdo :2006/12/20(水) 13:13:17 ID:6LsPRbje0
>>960 東京を分断する必要はありませんよ。バ関西人のチョン様w
963 :
UCオリコセゾン連合 ◆VwpIInYtdo :2006/12/20(水) 13:16:55 ID:6LsPRbje0
関西民主主義人民共和国(大阪・兵庫・京都・滋賀・和歌山・奈良)
日本(大阪・兵庫・京都・滋賀・和歌山・奈良以外すべて)
エヴァって松本?
965 :
UCオリコセゾン連合 ◆VwpIInYtdo :2006/12/20(水) 13:47:16 ID:6LsPRbje0
長野は移転するならまだいいかもな。
九州は風土的には首都に向いてると思うが、支那・北チョンとの距離が近いからダメ。
966 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 15:11:52 ID:rLH3hZ9a0
首都移転より23区の環七沿いの区を全部千葉と埼玉に移転させて
環七沿いは全部公園緑地にすればすっきりさわやか
967 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 15:37:57 ID:JIqOV3YGO
移転費12兆円。。
968 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 15:42:08 ID:4rf9/Sa60
関東民主主義人民共和国(千葉・茨城・埼玉)
日本(千葉・茨城・埼玉以外すべて)
970 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 02:40:41 ID:k24CMqE50
首都は仙台か札幌がいい
971 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 03:42:31 ID:gMxAH5GYO
札幌がよくね?どうよ?
道州制を導入した上で木更津移転だろう。
1.木更津から政府専用機を直接飛ばせる
2.羽田15分
3.成田30分
4.品川30分
5.広大な農地
6.圏央道
973 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 13:47:54 ID:SMF6r+4Q0
移す意味がわからん
いま都心部をどんだけ金かけて整備してると思ってんだw
文部科学省は巨大な新庁舎建ててるしw
移す気なんかないだろ
新都市建設はあるかもしれんがな
974 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 15:57:36 ID:oifJvR5qO
遷都と言えば本庄だろ
975 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 03:59:10 ID:pAUpgVZo0
976 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 04:11:03 ID:soFqwBAI0
東京と日本を別の国にしましょう。
977 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 04:16:51 ID:pOqdQm5c0
東京官主主義金満共喰国
978 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:
甲府・甲府さっさと甲府、土地なくなるぞ。