526 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 17:18:04 ID:6o12x7uF0
あけおめ 寒いねほんと 釜石より
527 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 11:11:53 ID:qw/TJyb10
三陸海岸一帯って、何で長年人口の減少傾向が著しいの?
答えは二つでちゅ
・【少子高齢】
・【若者の流出】
529 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 01:30:35 ID:BlwSZirf0
気仙沼の雪の状況はどうでしょうか?
530 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 06:36:45 ID:7JEWDO9n0
532 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 00:12:59 ID:cj8J8GgyQ
気仙沼のお土産といったら何かなぁ
職場の人達に配るからお菓子なんかがいいんだけど…
やっぱりかもめの卵が王道か?
533 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 22:30:41 ID:LhcVBqZb0
535 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 10:17:07 ID:wPHQSE1s0
昨夜の土曜ワイド劇場 気仙沼いっぱい映ってたな。
東幹久とか柳沢しんご来ていたとはな・・・
537 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 20:05:14 ID:xImufR+N0
週刊新潮五月二十日号
気仙沼の徳仙丈のツツジが紹介されてるらしい
538 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 19:40:47 ID:kqnFmS1s0
佐々木里美さん(33)(大船渡市)のことが新聞に出ていたな。
何で大船渡市は、雇用の確保に動かないんだろうな。
>>538 それよりも結婚したほうがいいんじゃないかなと思った
540 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 00:03:07 ID:aw1WRojY0
まちBBSの気仙沼スレは陰湿な人達に占領されてるからこっちで語ろう
541 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 12:43:21 ID:YkkpuPdj0
気仙沼の人は実はフカヒレをあまり食べたことがない
542 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 22:42:54 ID:Y8Q+ctfC0
私は釜石ですけど気仙沼が大好きです。
543 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 23:37:58 ID:uIbDkdX00
そんなに違いなんてあるのかね?
544 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 19:28:03 ID:70kI0igj0
向こうの気仙沼スレって本当に気仙沼が嫌いな奴らばっかりだな
今から30年前に釜石に住んでいました。
いつも緊張しながらゆっくり通った富士館前。
佐光でよく買ったガンプラと城プラ。
ごとうやではまったラリーXと10円国取り合戦。
チリンチリンと鐘を鳴らしてやってくる団子屋さん。
「健康」と銘打ってあるのにタバコの自販があった上中島の健康センター。
上中島グラウンドで新日鉄釜石vsポンソンビー大学なんてのもあった。
遠い過去のはかない思い出・・・・