☆墨田☆ トーキョータワー ☆押上☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方@お腹いっぱい。
墨田タワー公式HP
http://www.sumida-tower.jp/
2名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/10 22:23:46 ID:ycH/6KoM
有名セレクトショップの数
   店舗数 ビームス シップス  アローズ ジャーナル  エポカ  ドレステリア エロペ スピック
向島  0   ×    ×    ×    ×    ×    ×    ×    ×
柏    4   ○    ○    ○    ×    ×    ×    ×    ○   
北千住 2   ×    ×    ×    ×    ×    ×    ○    ○
横浜  6   ○    ○    ○    ○    ×    ×    ○    ○
立川  4   ×    ○    ○    ×    ×    ×    ○    ○
大宮  3   ×    ○    ×    ○    ×    ×    ×    ○
町田  1   ×    ×    ×    ×    ×    ×    ×    ○
吉祥寺 2   ×    ○    ×    ×    ×    ×    ×    ○
玉川  6   ○    ○    ○    ×    ○    ○    ○    ×
舞浜  2   ×    ×    △    ×    ×    ×    ○    ×
幕張  1   ×    △    ×    ×    ×    ×    ×    ×
3名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/11 00:21:40 ID:Nek2y/Eg
>>1
なぜ素直に ★★墨田について語ろう★★押上タワー記念★★ ってスレたいにできないんだ?
4名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/11 00:42:35 ID:eI1uBFsZ
5名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/11 01:25:51 ID:yITUtfyo
以外に進まぬスレである
6名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/11 01:27:33 ID:20wQCnHX
押し上げは航空法平気なのか?
7名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/11 01:29:19 ID:aPrjc771
墨田区と横浜の高さ規制は削除されるらしい。
8名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/11 01:29:23 ID:yITUtfyo
>>6
大丈夫になったらしい
9名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/11 01:31:19 ID:IHgQ7j34
サービスエリアはどの辺まで?
現状の東京タワーの
関東一円+山梨・静岡東部・伊豆程度?
10名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/11 01:32:16 ID:20wQCnHX
浅草が駄目で押し上げが平気ってのが分からんな
11名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/11 04:27:22 ID:eI1uBFsZ
12名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/11 05:46:31 ID:a8pjMrRu
糞スレ立てんな
13名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/11 08:12:57 ID:Bhz083Ba
>>6
国土交通省
東京国際空港の制限表面の見直し(昭和59年運輸省告示第15号の一部改正)に関するパブリックコメントの募集
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha05/12/120202_.html

NHKと在京民放5社が候補地の順位付けを決める今年3月の直前になって
国交省から、今までかたくなに守られてきた航空法による制限表面を、
横浜エリアと、押上を含む墨田区エリアに限って取り除くとのお達しがありました。
14名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/11 12:28:13 ID:OfIv9MJp
これで今の港区の東京タワーは取り壊し決定か
15名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/11 16:00:28 ID:bkkcu4mF
浅草がつくばエクスプレスとタワーの相乗効果で大復活ですなあ
16名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/11 21:25:41 ID:/nerDSg6
押上に新東京タワーが出来れば、2010年開通の成田新高速鉄道で成田空港から1本!
外人さん大喜び。
17名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/11 21:55:07 ID:BFk/2CrR
墨田区と墨田区のバカ区長は、あいかわらず金使うことしか提案しない。
要は土建体質の墨田区は何か作ることで利権が生まれ役人と一部の有力者が儲かるしくみがあるから。
この無駄金使いのバカ区長を早く辞めさせないと
ファッションセンターの時などのように
また膨大な借金を区民は背負わされることになるのでしょう。
18名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/11 23:25:15 ID:fQ+GDWrb
本件に関する墨田区の予算措置=約300万円
新タワー建設費推定=約500億円(東武負担)
http://www.sankei.co.jp/edit/kenban/tokyo/050209/kiji01.html
墨田区長退職金全額返上へ
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokyo23/news003.htm
19名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/13 21:18:10 ID:eHl9J3FD
>>18 氏ね
根拠の記載も無くバカ役所およびバカ区長を
かばうような事を書くバカなお前は役所関係者
20名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/13 21:26:40 ID:rKz3Lg/l
>>19
お前が死ねよ、ハゲ。
下はもうリンク切れのようだが、見出しに合った内容の記事だ。
内容を読めば国語を解さぬ人間でない限り、一応の根拠とできることは明らかだ。
役所や区長には何の思い入れもないが、民間主導のこの構想自体には期待している。

プロ市民だか他候補地の工作員だか知らないが、私怨を持ち込むなボケ。
21名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/13 22:06:51 ID:N1ydjMM8
新タワー総合スレもよろしく。

【さいたま】新東京タワー建設の行方2【池袋、押上…】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1108299771/
22名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/14 13:24:41 ID:JJplxIpu
東武と京成の所有地に出来るんだな。
23名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/14 18:07:49 ID:/YZ4zb8L
>>15
TXの浅草は浅草じゃないから
24名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/14 23:27:30 ID:1flSse+W
>>19
>>20

19と20 同レベル(笑)
25名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/14 23:45:55 ID:TOZXF3Rt
26名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/15 01:23:03 ID:oVMETOMQ
押上に決定ですか!おめでとう!
27名無しの歩き方@お腹いっぱい。
>>13
浅草も可能になったよ。図面を良く見てみ