【小倉】 北九州都市再開発の新しい観点 【Kokura】

このエントリーをはてなブックマークに追加
198EXCULTer's / 福岡県の改革(ゲラ ◆sLZgPNHONI
【補足】 都市間競争ができなければ現状は変わらない page 1/3

>百貨店業界は小倉伊勢丹の初年を近年まれに見る大失敗とみている。

これは 「 失敗 」 ではない。資本提携関係にある井筒屋と共闘して福岡商圏に斬り込む勇気が
なかったのである。域内競合ではなく、都市間競争のできない伊勢丹に未来があるとは思えない。
結果としては 「 大失敗 」 だろう。

>状況は日を追うごとに悪くなっている。

開業前後にはあったTVCMも最近ではまったく見られない。なぜメディアによる販促活動をしない
のかが不思議である。

>市場調査そのものを断念して成功例である立川店をそのまま持ち込んだのは伊勢丹の驕りだ
>った。

これはヲ・ヲォ〜レ様も開業前後に報道で確認した。なぜ立川のような郊外と小倉 Kokura のよう
な都心部を同列に扱うのかが不思議だ。小倉 Kokura をナメてんのか?

>伊勢丹は北九州を福岡の郊外と捉え、1月に連結子会社化した岩田屋を都心店、小倉伊勢丹
>を郊外店と位置づけているふしがある。しかし北九州は福岡の郊外ではなく、人口構成も立川
>とは似ても似つかない。

よくぞ言ったw
いかに中央が地方に疎いかが今回の失敗でよくわかった。もちろん、全国どこでも同じ手法で展
開して成功するなどと言う、甘えと怠け心は思わぬしっぺ返しを喰らうのは言うまでもない。
199EXCULTer's / 福岡県の改革(ゲラ ◆sLZgPNHONI :05/02/09 04:39:22 ID:cmJ0mCQN
【補足】 都市間競争ができなければ現状は変わらない page 2/3

>小倉伊勢丹に待望されたのは東京郊外の「雰囲気」ではなく、東京都心の「品揃え」だった。

これは少し違う、な。旧小倉そごう全盛期の頃を考えると福岡商圏の崩壊を期待している傾向も
ある。そごうは始めから福岡商圏の打倒・滅亡を宣言した。だから爆発的な快進撃を成し遂げた。

>新しい提案は「雰囲気の押し売り」と受け止め、「田舎をふふんと鼻で笑って馬鹿にしている」(
>主婦)という感情的な反発を生じさせた。

悪いけど小倉 Kokura の大商圏に来る顧客にそんな劣等感を持った者はいない。どちらかと言え
ば 「 ナニ気取ってんだよ 」 程度で無視された類だろう。

>井筒屋の資本が注入されたことからさまざま気兼ねはあろうが、自らの暖簾に対する過信が大
>きく躓かせた原因だと考える。

これも大きく異なる。福岡商圏の斬り込みに井筒屋と共闘するなど方法はいくらでもある。戦意の
ない、覇気のない者には 「 魅力がない 」。

>かれらはいまだ小倉伊勢丹への期待を捨てておらず、地元政財界が小倉南口の一等地を東京
>資本へ明渡したのも、地元資本では惹きつけられないこの潜在市場を北九州へ惹きつけたかっ
>たからだ。

いや、本当は井筒屋が入居したほうがいいと誰もが思っている。しかし、井筒屋は 「 対・旧小倉そ
ごう戦線 」 時に新館を既に建てたことから駅前に移動したくてもできない。これを何とか取り計らっ
てやるなどすれば全ての問題は解決する。
200EXCULTer's / 福岡県の改革(ゲラ ◆sLZgPNHONI :05/02/09 04:41:38 ID:cmJ0mCQN
【補足】 都市間競争ができなければ現状は変わらない page 3/E

>デコシティもそうだったが、東京が単独で行う企画提案は、こちらの人間からみれば明らかにズ
>レている。

ズバリ御名答!
地方をナメんな、みてーな。

>北九州の顧客を伊勢丹色に変えたいという野心は評価できる。

たぶんムダだろう。変えるとすれば 「 そごう色 」 か 「 井筒屋色 」 にしてもらいたい。それ以外はた
ぶん馴染まないだろう。

>目的を果たすためにも、まずは小倉伊勢丹が変わることを期待したい。

伊勢丹のビジョンが明瞭ではない。福岡商圏への斬り込み、即ち、都市間競争ができないようであ
ればこの状態は永久に続くだろう。

------------

ま、こんなところだ。
201名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/09 04:46:29 ID:vIznRofo
ヲッ♪ ケーンさん
こんばんわ