1 :
林屋ぺー・ヨンジュン:
東北4(5)大都市順列
2 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/04 18:23:09 ID:XxJBCud+
糞スレ!
3 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/04 18:25:12 ID:Ct5p4XEk
滋賀も入れろ矢
4 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/04 18:26:02 ID:o1wrSAWt
漏りに見せかけた福島の仕業と見た
東北新幹線沿線しか行ったことない半ヒッキーがいっちょまえにスレ立ててんなよ
6 :
びわ夫 ◆1V4CaE0ZHE :05/02/04 18:27:05 ID:3jY/AJ6t
滋賀>>>>>>>>>>>仙台市>盛岡市>郡山市>秋田市=青森市
>>1氏ね
ついでにヒキ汚 ◆1V4CaE0ZHEも氏ね
8 :
林屋ぺー・ヨンジュン:05/02/04 18:40:15 ID:Wb8FtYvs
盛岡市中心部循環地下鉄着工
盛岡駅前〜開運橋〜大通り商店街入り口〜岩手県庁〜肴町
肴町〜川徳百貨店前(菜園)〜開運橋〜盛岡駅前
クソ田舎の北東北と一緒にランク付けんな
仙台=郡山>>>>>>>>>>盛岡っくらいだ
10 :
びわ夫 ◆1V4CaE0ZHE :05/02/04 18:45:30 ID:3jY/AJ6t
大津市中心部地下鉄着工
1号湖岸線 浜大津〜におの浜〜御殿浜〜石山駅〜石山寺〜南郷
2号山手線 浜大津〜大津駅〜市民病院〜膳所駅〜〜石山駅
11 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/04 18:51:08 ID:KGew8wlX
1=9w
12 :
岩手内陸ベルト民族 ◆P0PQJbH.us :05/02/04 18:58:23 ID:OrJirlpZ
最近盛岡ブームで人気急上昇中だな!
13 :
ま た 福 島 か ! :05/02/04 19:10:23 ID:LTvB0CCf
スーパー殺傷は30代の男、凶器は店内で盗んだ包丁(読売新聞)
4日、愛知県安城市のスーパー「イトーヨーカドー安城店」で起きた幼児らの死傷事件で逮捕された男は、
愛知県警安城署の調べによると、住所不定(本籍地福島県)、無職氏家克直容疑者(34)。
被害者と面識はなかったと供述している。また、犯行に使った包丁は店内で盗んだという。
同署で動機などを追及している。
14 :
61万県都◇鹿児島市民:05/02/04 19:22:08 ID:vulzD8mf
秋田中央自動車道のHP見させてもらいました!なかなかイイ感じだね♪鹿児島市にも都心西部を貫く8割が地下の地下高速(途中で浮上・高架式)『東西幹線道』鹿児島IC〜建部IC〜甲南IC〜天保山IC⇒天保山JCTが17年着工なのですがイメージがつかめました!
15 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/04 19:37:52 ID:aaE/ZWcb
青森市民が雪でブルーになっている時に糞スレたてるな!
ツッコム気力もありも〜はん。
16 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/04 20:22:53 ID:NqwrXi7I
>1
まさにそのとおり
17 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/04 20:24:00 ID:XxJBCud+
>>最近盛岡ブームで人気急上昇中だな!
それはない!!
仙台と郡山は対等で間違いないが
その他はド田舎なので、
無限大の差がある
間違いない
19 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/04 20:44:35 ID:NqwrXi7I
>18
釣れますか?
20 :
定禅寺通:05/02/04 20:54:48 ID:HklPcotR
あれ?山形は?
21 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/04 21:51:53 ID:4+mqkydY
郡山さんは東北第二の都市だと自負しておられるようですが、
お隣の宇都宮には人口は当然、市街地の規模から何から全て及びませんから。残念!
22 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/04 21:53:22 ID:Otxrtfs6
>>21 駅前の廃墟と東口ビル街の鉄塔を片付けてから言えw
23 :
東北6県回ったぞ:05/02/04 21:55:22 ID:b0qdtL+j
東北6県の全部の県庁所在地を回ったけど、仙台はずば抜けて大都会です。
それ以外はどこも似たり寄ったりだったな。
24 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/04 21:57:18 ID:4+mqkydY
>>22 お前、宇都宮を知らないな?
ってか、まち=駅前っていう愚かな考えは捨てろ。
中心部の華やかさは人口相応だが、宇都宮の市街地は結構広いぞ。
特に工業地域の充実ぶりは、仙台人の俺でも関心するところあり。
25 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/04 21:57:42 ID:Otxrtfs6
仙台ってあんなに面積は広いのに
市街地めちゃくちゃ狭いよなw
27 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/04 22:00:52 ID:Otxrtfs6
>>24 全て及ばないって言うから、駅前の話をしたまでだよ。
中心街が負けてるのは認めますが。
28 :
東北6県回ったぞ :05/02/04 22:03:16 ID:b0qdtL+j
めちゃくちゃって程でもなかったよ。
ただ副都心的な所が複数点在していた。
29 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/04 22:03:54 ID:4+mqkydY
いや、郡山よりも全然宇都宮のほうが都会。
ごく一部しか写さない写真だけで判断するのは愚か者だ。
人口からして違うのだから、素直に負けを認めなさい。
行政が造った高層ビルなんて、自慢にもならんからね。
30 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/04 22:04:48 ID:4+mqkydY
31 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/04 22:06:57 ID:Au6vBp6P
>>29 しかし丸井やヨドバシがない時点で
首都圏っぽくない田舎町って感じがする
32 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/04 22:08:30 ID:Otxrtfs6
宇都宮の中心街は繁華なだけではなく雰囲気がいいからね。
かまがわプロムナードが好きだ。
まあまあ宇都宮は関東だ、こっちとは違うよ
仙台とは互角だけどなププ
ひょいひょい
35 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/04 23:09:34 ID:XxJBCud+
宇都宮にはパルコと109がある。
36 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/04 23:10:10 ID:Otxrtfs6
108もあるw
37 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/04 23:17:15 ID:5Lfjt+7x
なんで宇都宮を引き合いに出してるんだ?
どこの住人か知らないけど、自分の住んでる都市が郡山に勝てないからって、
他都市を持ち出してる煽るなんてみっともないな!
38 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/04 23:19:15 ID:kwMISdaY
宇都宮を引き合いに出す時点で福島同士の足の引っ張り間と思うが。
39 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/04 23:56:56 ID:4+mqkydY
今日も新幹線の車窓から宇都宮−郡山−福島と見てきたものでね。
考えてみると、東北新幹線の停車駅は、仙台以外は全て内陸部の都市なんだね。
内陸部の都市は、ウォーターフロントの都市よりも、どうしても発展が遅れてしまうよね。
40 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 00:02:18 ID:38L/rZpw
心配無用!仙台も十分内陸都市です。
ウォーターフロントとは無縁の都市。
41 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 00:02:22 ID:EFySGHB8
あ、間違った。
仙台と八戸以外、ですた。
43 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 00:09:21 ID:HyjIcsIe
でも内陸部の都市は不利なのは確か・・・。
福島の場合は地形の関係で郡山が他を圧倒しているが。
沿岸側は平野部に乏しいし
仙台がウォーターフロントとは初耳だ。中心部から海が全く見えないが。
45 :
盛新 ◆PS5/51J8XY :05/02/05 00:19:35 ID:BNFEneD0
車窓から見た感じでは宇都宮は郡山を大きくした街のような感じがする。
46 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 00:24:00 ID:HyjIcsIe
仙台は内陸ではないな。
日本の政令指定都市を見ると全部沿岸都市だ。
(注:ベットタウンは除く)
47 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 00:24:07 ID:38L/rZpw
海から市街地も見えません。ハイ!
名古屋と一緒。
48 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 00:26:39 ID:HyjIcsIe
ウォーターフロント都市は高松と青森♪
49 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 00:27:57 ID:xUE5YV/1
>>宇都宮は郡山と違って市街地が大きい
それは関東の特色
俺から言わせてもらえば、
宇都宮とすべての市町村が重なってるようにも見える
茨城にしろ群馬にしろそうだよな
ま、そんなことは関東地図を見るだけで明らかなことだよ
>>48 青森はいい。まさにウォーターフロント。ベイサイド。
51 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 00:30:22 ID:BKpadbl3
内陸部の都市は不利?少なくとも世界的には全くそんなことはないがな。
日本は島国だからそう感じるだけだろ。平野が沿岸部に多く存在しているだけ。
大陸では全くそんなことはない。せいぜい新大陸で多少その傾向があるだけ。
ヨーロッパ、アジア、アフリカの主要都市は内陸部が圧倒的に多い。
広い東北もよく見れば内陸部の方が都市が発達している。沿岸都市は概して
低迷している。仙台を沿岸とみなせば、ほぼ唯一の例外。でも仙台は沿岸部
の特徴を生かした発展はしていないよ。どちらかといえば内陸型だと思うよ。
>>45 郡山は水戸と比べっこすんのが調度いい
ま、水戸も宇都宮と同じで
そっから東京方面は市やら町やらで広がってるけど
53 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 00:32:19 ID:GRrcaNSJ
ウォーターフロントなんて言うからどこの都市の話かと思ったよ
ただの仙台マンセーだったのか
54 :
盛新 ◆PS5/51J8XY :05/02/05 00:34:11 ID:BNFEneD0
海は無くても川がある 広瀬川、北上川、阿武隈川
55 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 00:36:55 ID:EFySGHB8
俺は
>>39だけど、仙台をウォーターフロントと言った覚えはないよ?
>>55 仙台とそれ以外で分けているのでそうともとれるよ。
57 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 00:39:57 ID:HyjIcsIe
>>51 イングランドはロンドンリバプールベルトが発展しているから内陸が
発展しているように見えるが、沿岸部の地形や地質に問題があるだけではないか?
ドイツも同じ。
58 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 00:40:22 ID:EFySGHB8
いえ、とれません。
そんなこと言ったら国語のテストでペケもらうよ。
>>51 福島はそうでもない
いわきが東北一位じゃん>>工業
ま、郡山も隣りの本宮町を入れれば工業1兆オーバーで
一位に返り咲くがな。
用は大都市圏からのアクセスの良さで発展はする
いわきも常磐道通ってるからな
そこから北の東北沿岸は、ほとんど無整備だけど(仙台以外)
60 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 00:41:22 ID:EFySGHB8
まあ、世界的に見ればウォーターフロント(ベイサイド)かリバーサイドだらうね。
>>58 では仙台も内陸部という解釈で宜しいですね。
62 :
盛新 ◆PS5/51J8XY :05/02/05 00:42:06 ID:BNFEneD0
新幹線で栃木あたりからどこからが宇都宮圏でどこまでが小山圏なのか
よく分からなかったな。埼玉県堺もよく分からなかったし
64 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 00:45:44 ID:EFySGHB8
>>59 郡山はあの地勢的な優位性を十分に活かし切れてない!
と、思うかもしれないが、
関東に長いこと住んでいると、東北なんてどうでもよく感じてくるんだよね。
66 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 00:48:18 ID:EFySGHB8
>>64 郡山は優位でも何でもないな…
東京から200kmだとやはり遠すぎる
どっちかと言えばいわきの方が地理的に優位なことがあるから
68 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 00:52:56 ID:EFySGHB8
そういえば仙台の五橋に土地を所有したアパグループなんだけど、
東京でアップルシリーズとかっていう超高層マンションを建設するらしいね。
五橋でも同様のプランを計画しているとしたら、仙台にも45階クラスの
マンションが誕生することになるね。
アパグループの社長が「仙台の発展に貢献したい」と仰られている点からしても、
その可能性は決して低くないと思う。
69 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 00:54:28 ID:EFySGHB8
>>67 でも関西・北陸には以外と近いでしょ?
冬場の路面凍結が問題だけどね。
>>69 新潟のことかね
ここから新潟まで行くのに
埼玉県行けるくらいの距離あるよ
だからあっちも同じで関越に目が行く筈だよ
>>70 関越は大渋滞路線だからバイパスとしての磐越道の機能が光るでしょ。
72 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 01:02:05 ID:EFySGHB8
いや、新潟じゃなくて。
そのもっと先の金沢とか大阪とか。
そういった都市は日本海ルートの方が便利な場合もあるはず。
郡山は陸の港と呼ばれる程なのだから、もっと研究の余地はあるのでは?
>>71 東京から東北道→磐越道→新潟ってこと?
アホすぎるぞ、それはw
>>72 まあそれは圏央道が完全開通してからの話だわな。
>>73 土日の関越走って来い。冬場の関越走って来い。
それ以前に福島から出てみろ。
工房は世間を知った方がいい。
>>72 近くはないな
でも磐越道使って岐阜までは行ったことがある(高山)
大阪までだったら車で行く必要はないんじゃないかな…
>>73 走って来いって言われてもな
それで郡山に帰れるんだったらいいんだけどねw
80 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 01:13:41 ID:cVFyUJ8Z
>>62 利根川に気づかないくらいだからボーっとしてたんだろうな
はぁ工房でもいいが
何を俺に説得させてぇんだよテメーはよ
たまに常磐道使って帰るなぁ
特に意味はない
気分で
これもバイパスかw
>>62 小山〜宇都宮は市街地が連続してるので厳密には区分けできないね。
新幹線では水田地帯しか走らないから境界なんて余計わからないだろうよ。
東北新幹線が茨城県内も走ってることもね。
86 :
桃太郎 ◆GiI1rfJ0h. :05/02/05 04:09:48 ID:yldtvOpb
岡山>仙台
この現実は変わらない。
87 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 08:04:14 ID:19Vou+Hh
ネーミング
青葉通り>>桃太郎通り
1.宮城県 仙 台 市 1,025,714
2.福島県 い わ き市 356,165
3.福島県 郡 山 市 339,248
4.秋田県 秋 田 市 336,243
5.青森県 青 森 市 294,689
6.福島県 福 島 市 290,575
7.岩手県 盛 岡 市 287,972
8.山形県 山 形 市 255,168
9.青森県 八 戸 市 240,820
10.青森県 弘 前 市 174,099
11.福島県 会津若松市 123,697
12.宮城県 石 巻 市 117,473
89 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 13:31:01 ID:kx7jlx4j
規模
表町>>>青葉通り
91 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 14:04:19 ID:fIWuXqT1
>>91 大宮西口はそごうとアルシェ、ダイエー・丸井があって都会的
ソニックやシーノ大宮他2棟の高層ビルと代ゼミなどのビル街が
とても整然としてて凄い
さいたま新都心と北与野の高層マンション群も近い
93 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 14:41:52 ID:fIWuXqT1
95 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 14:46:47 ID:QE0hxMR9
岡山と仙台って煽り抜きで何か似てるよな。街の作りとかそっくり
96 :
定禅寺通:05/02/05 14:48:59 ID:uHnvArMJ
なんかスレタイと違う話しになってきましたね
98 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 14:58:14 ID:QE0hxMR9
>97うん。煽ってないもん
99 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 16:01:16 ID:Ega6ZpD7
福島県庁近くの旧農協会館跡地に住友不動産の地上25階建て、高さ82mのマンションが2007年3月に竣工されます。
福島市内で一番高い建物になります。次に旧日本興業銀行福島支店跡地に大和ハウスが地上16階建て、
高さ57mのマンションを建設しています。2006年2月に竣工されます。
現在福島市中心部は再開発ラッシュで次々にマンションが建設されています。
100 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 17:28:42 ID:BKpadbl3
つい2〜3日前宇都宮から宇都宮線で小山に、小山から両毛線で前橋に行ってきた。
62、85の言っている意味が分からない。宇都宮線の宇都宮〜小山間は1駅間が長く、
市街地なんか全然連続していない農村だったぞ。両毛線沿いは言うまでもない。
君達は北関東を著しく勘違いしているわな。
>>100 いいから関東地図と地方の地図見比べてみろ
102 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 18:29:38 ID:cRmXYL9n
>>99 福島って地味な印象があるけど都市開発は進んでるんだな。
103 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 18:29:39 ID:KI7wh0JQ
104 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 22:15:33 ID:BKpadbl3
>>101 いいからまず宇都宮と小山に行ってみろよ、地図じゃなくて。その間は宇都宮線を使うんだぜ。
北関東の本質が分かる。両毛線まで乗ったらショックだろうなあ。まあそこまではいいから。
106 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 22:22:05 ID:BKpadbl3
じゃあ分かるだろうが。
「小山〜宇都宮は市街地が連続してるので厳密には区分けできないね」
これがいかに現実離れしているか。
>>106 関東を地方の目で見ない方がいいんじゃない?
お山宇都宮の市街地が連続してるっつーより
宇都宮から埼玉にかけては、こっちと比較できないくらいの宅地が広がってんのよw
当たり前のこと言わせないで
108 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 22:42:16 ID:BKpadbl3
「関東を地方の目で」 笑わせるね〜
栃木、茨城なんぞ首都圏の人間から見たらど田舎(東京、神奈川の人間から見たら埼玉、千葉も)。
首都圏の人間は関東という括りを嫌うんだよ。
あんた、だ埼玉に住んでただろう。
>>108 で、おまえは首都圏の人なのか?w
福島と栃木茨城は関係ないけど
バカにされるとちょっと頭に来るんだよな
俺はそこが一応首都圏だと思って見てる部分があるからな
110 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 22:48:19 ID:Ega6ZpD7
東京の人間からみて神奈川も田舎です。
111 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 00:21:42 ID:8xV/zrCG
まあ宇都宮含め栃木は田舎だから
112 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 12:06:18 ID:pmQuV3xs
十分田舎だな栃木
113 :
れおぱると@超都会福島:05/02/06 12:13:15 ID:l/O8xTrX
宇都宮線で上野からの市街地が連続しているのは東大宮まで
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ