名古屋に行ってきました。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方@お腹いっぱい。
「今度名古屋に行きます」のスレが消えてしまったので。
名古屋の実態についてここで話あってください。

ちなみに、体験記はhttp://osk.gozaru.jp/nagoya/ですから
2名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/03 00:27:20 ID:M32rFBjx
好きだね
3名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/03 00:28:39 ID:e8jRQpzB
名古屋に行って、港に行っちゃう人は珍しい
大体、自称港街の・・・いや、やめとこう
41:05/02/03 00:30:32 ID:n+tjgY3q
名古屋市街地全体を見渡すために港に行った。
比較のために他の都市の遠景も貼ろうと思う。
5名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/03 00:34:44 ID:7weN2xWd
名古屋港ね。。。
なんだか今頃になってモゾモゾと開発しているようだが。。。
どうしても。。。

ダサッ(プゲリャーヨ
6名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/03 00:35:34 ID:e8jRQpzB
>>4
で、煽りたいわけ?
7名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/03 00:36:42 ID:M32rFBjx
無理にベイエリア開発しないで、
既存の中心街にもっと金使った方がいいと思うのだが・・
名古屋港は今のままでいいよ。
8名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/03 00:36:53 ID:7weN2xWd
ロサンゼルス大通り。。。。。。。。。。。。。。ッp
9名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/03 00:37:30 ID:e8jRQpzB
なんだ、●彦かよ・・
10名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/03 00:39:54 ID:n+tjgY3q
言い忘れたけど、煽り禁止。

>>6 
まだまだ。客観的に見て、ビル群なしって訳だ。
でも、ご心配なく。栄とか名古屋の素晴らしいところもこれからどんどんUPしていくYO!
11名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/03 00:41:33 ID:pNZO1X83
なにゃんえnこのペジ。
デカイ写真あるだけやんけ。
どこかにつながってんのか? ないやんけ。もっと写真みせろやボケ。
HPはあの写真一枚だけ?
13名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/03 00:42:13 ID:n+tjgY3q
随時更新って書いてるでしょ。
これからちまちま更新していくからお楽しみに。。。w
14青森市出身岐阜市在住来年神奈川県民@川*’ー’川fukui,KOFUdaisuki:05/02/03 00:52:53 ID:/qku/FS/
名古屋万歳
15青森市出身岐阜市在住来年神奈川県民@川*’ー’川fukui,KOFUdaisuki:05/02/03 00:54:16 ID:/qku/FS/
八事イイ!
サカエチカイイ!
大曽根イイ!
久屋大通イイ!
天白の女子大生イイ!
16青森市出身岐阜市在住来年神奈川県民@川*’ー’川fukui,KOFUdaisuki:05/02/03 00:55:00 ID:/qku/FS/
中川コロナの湯白川の次にイイ!
17青森市出身岐阜市在住来年神奈川県民@川*’ー’川fukui,KOFUdaisuki:05/02/03 00:57:33 ID:/qku/FS/
西春のドンキでまとめ買いするのは当然
18名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/03 00:58:19 ID:M32rFBjx
名古屋―サライは、こう歩く
今年3月から開催される愛知万博を前に、活気溢れる名古屋。
地元の方々に先達をお願いして巡る、名古屋文化に触れる旅。
【第1部】信長、秀吉、家康 ゆかりの地を辿る
【第2部】明治村、トヨタ博物館…郊外を歩く
【第3部】味噌カツ、天むす…名古屋ならではの食と味土産
●愛知万博「愛・地球博」案内付き




19名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/03 00:59:50 ID:sVJNuab3
     _,,-―''   ヽ、
     /     ヾ   ヽ、
   /      彡ノヽ    ヽ
   /  ,,ノ-~  ̄  ヽ     |
   |  / へ , 、 ノヾ \ミ  ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /彡| ノ   ヽ    |   ) | がんこに平和。
   ヽ .|   、_っ      |  ノ | 土井たか子支持者でない者は
   `-|  /  _  ヽ   |_ノ ∠  みんな右翼です。
      .|  ノ`-´\   |    \____________
     ヽ'  ⌒  丶 丿
       ,ー - ― '、    民主党と朝日新聞と
     /|ヽ___ノ|ヽ   朝鮮労働党はわが友。

20名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/03 01:44:33 ID:n+tjgY3q
市役所・県庁・名古屋城あたりを更新しようと思います。
21名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/03 01:50:13 ID:M32rFBjx
名古屋城本丸御殿復元事業2010年着工を実現しよう!!!!
22名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/03 13:40:46 ID:yt1HOmX2
名古屋を一望するなら東山タワーとかが一般的なのにな・・・
わざわざスレを立ち上げてホームページまで立ち上げて名古屋を煽ろうなんて粘着・陰湿だなあ
身元がわかったことだし、あまり酷いようなら精神的に苦痛を与えたとかで法的手段とか考えなければならないのかもな。
23名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/03 21:37:15 ID:DF1W8WLR
>>22 ←馬鹿だw
24名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/04 01:33:53 ID:Ps5Ng76G
名古屋は高層ビルの点では全然だめだな。
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/nagoya/nagoya.htm
25名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/04 01:43:49 ID:Ps5Ng76G
で、名駅の前のビルは本当に270mもあるのだろうか。
26名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/04 02:21:10 ID:Ps5Ng76G
名古屋あげ
27名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/04 23:18:39 ID:Rb06Ugbz
名古屋駅前のあのなぞのオブジェはなんだ?
28名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/04 23:20:17 ID:UGLFVvgZ
ななちゃん人形のことかはてな
29名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/04 23:21:15 ID:Rb06Ugbz
http://osk.gozaru.jp/nagoya/01/index1.htm
これの2つ目の画像だ。
30名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/04 23:22:13 ID:zO9lR7GC
あ、更新乙
31名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/04 23:22:55 ID:dWeHhiT4
「どーけーよーどーけーよーこーろーすーぞー
そーこーどーけーひーくーぞー」
って名鉄名古屋で聴いたことがある。

32名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/04 23:24:42 ID:zO9lR7GC
名鉄名古屋駅萌え
33名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/04 23:28:13 ID:Rb06Ugbz
新名古屋はいつの間に名古屋駅になったんだ。。。
34名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/04 23:30:27 ID:dWeHhiT4
>>33
1月29日からだよ。
35名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/04 23:34:57 ID:Rb06Ugbz
普通に変わったわけ?
36名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/04 23:45:55 ID:zO9lR7GC
◎駅名変更
新名古屋⇒名鉄名古屋
新一宮⇒名鉄一宮
新岐阜⇒名鉄岐阜 etc
◎空港線開業、空港特急ミュースカイデビュー
◎ダイヤ全線改正
◎特急・急行・普通⇒快速特急・特急・快速急行・急行・準急・普通
37名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/04 23:50:39 ID:Rb06Ugbz
>特急・急行・普通⇒快速特急・特急・快速急行・急行・準急・普通

複雑。。。

◎名古屋駅拡張

ってのはないよなw
38名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 00:00:10 ID:M4le2tlZ
>>36
前より使いづらくなるね>μ鉄
39阪神エース ◆xfEWihaR6w :05/02/05 02:35:14 ID:QF/EPch5
ヒヒヒヒヒヒ!!名古屋スレに粘着に嫉妬する関東人も大変だね
40名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 03:03:00 ID:1r5Qx2b9
>>39が名古屋人だとは前からわかってる。
41名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 03:25:23 ID:6pS1g1Yx
その昔、特急、高速、急行、準急、普通の5種類の時代があったから、
それに近くなっただけだと思うけどな。
42豊田・中日戦隊X2 ◆wik8uaKHSA :05/02/05 12:00:49 ID:VphOjgDa
確かに名鉄は路線も電車の種類(特急や急行という意味ね)も複雑でわかりにくいですな・・・

近鉄のほうが単純明快でわかりやすい
43名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 15:10:08 ID:1r5Qx2b9
名古屋は競争相手になる私鉄がないし、名鉄の天下だ。
44名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 15:26:42 ID:qlwNvjbU
名古屋にいってないけど
味噌カツと味噌煮込みうどん食った。
45名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 15:36:23 ID:Inch6iCr
>>42
1月29日から、快速特急、特急、快速急行、急行、準急、普通、の6種類になったしね
46名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 15:37:47 ID:1r5Qx2b9
名鉄は競合がない分、サービス面で努力する必要はない。
料金も安くする必要はない。
とうぜん、使いやすさを追求しなくても、自然と乗客はいるのだから。
47名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 15:42:16 ID:tQStk7wy
何も知らないのか?
名鉄はJRと熾烈な争いをしてるのだが・・・・
近鉄は三重方面からの乗客を独占状態だが
48名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 15:44:12 ID:1r5Qx2b9
そんなぐらいじゃ競合とは言わないんだよ。
49名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 15:45:51 ID:Inch6iCr
>>48
JRなんか名鉄に対抗して名古屋⇔豊橋間新幹線割引切符まで発売してるぞ。
50名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 15:46:01 ID:Rws2z+ps
名古屋に来た横浜人が苦虫を噛み潰したような表情をしていた。
栄の繁華街が横浜と比較にならないくらい大きかったから、悔しかったんだろうなw
51名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 15:46:48 ID:tQStk7wy
近鉄名古屋の乗降客数は11万人、これは大阪地区ターミナルに次ぐ近鉄4位の大ターミナル
四日市、桑名方面から通勤客と難波、伊勢・志摩を結ぶ特急幹線、名鉄ばかり目立つが近鉄名古屋線もお忘れなく
52名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 15:48:12 ID:i0AVyYeu
今でも吊革の無い電車は存在するのか?
53名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 15:50:38 ID:tQStk7wy
JRが新快速を走らせ料金設定を低くした為、名鉄は対抗して特急用にパノラマスーパーなどの車両を導入
結局、早くて安いJRに名岐間は客は取られてしまったが指定席車等の着座サービスで対抗をしてる
私鉄として120キロ運転を始めたのも早かったしね

54名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 15:54:13 ID:tQStk7wy
昔は名鉄特急と言うと女性乗務員が乗ってると言う事で有名だった
パノラマカーを始め奇抜な車両や高速運転をするので高性能車両を導入するのも早かった
55名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 15:57:49 ID:tQStk7wy
>>49
新幹線だけでは無く、在来線の往復割引切符もね
JRは線形が良く、新快速の評定速度が馬鹿みたいに速いから
名鉄は本数と着座サービスでJRは速さと安さで勝負してる感じだね
56名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 16:01:12 ID:tQStk7wy
名鉄の特急はミュースカイもそうだが振り子機構が付いてる車両があるのよね
あとパノラマカーからの伝統で普通車両も速度表示が出るのであれも面白い
57名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 16:05:27 ID:1r5Qx2b9
>>51 >>53-56
それを井の中の蛙という。鉄オタならもっとちゃんと見ろよ。
関東は競合しなくても、乗客は多いから大丈夫だけど(路線によって違うが)
ただ、やはり関東は輸送重視、現状維持であまり進んでいない。
私鉄に関しては、関西は進んでいるし、一番私鉄が発達している。

名鉄なんかで騒いでいる。。。。ってか、近鉄は奈良が中心だな。本社は大阪だし。
名古屋・岐阜はあくまでもおまけだと思うのだが。
58名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 16:06:07 ID:tQStk7wy
昔、新幹線が走る前に一宮付近に名鉄と国鉄が並行する区間があり、かの有名な特急こだまと
名鉄パノラマカーの運転士同士が躍起になってスピードを上げまくって競争していたってのは有名な話
パノラマカーは外観もそうだが当時から足の性能も際立っていた
59名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 16:09:35 ID:tQStk7wy
>>57
知らないのはあんたじゃないのか?競合が無いとか
近鉄名古屋線がおまけなんて・・・
名古屋は競合もあり名鉄も近鉄あります、認めない奴はそれこそ井の中の蛙だな
60名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 16:16:10 ID:tQStk7wy
大垣に向かう近鉄養老線はローカル路線
それと一緒にされても困るのだが・・・近鉄名古屋線は特急銀座であり三重方面から名古屋へと通勤・通学客を独占する
近鉄の大幹線、近鉄名古屋は当然、近鉄京都や近鉄奈良より乗降客は多い。
61名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 16:19:45 ID:tQStk7wy
因みに名岐間(約30キロ)の新快速の評定速度は日本一速い
昔名鉄の新岐阜は10万近く乗降客があったのに新快速出現によって現在は5万弱と激減してしまった
62名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 16:23:11 ID:tQStk7wy
これは名鉄名古屋(新名古屋)にも言える、JRが民営化される以前は乗降客数が40万を超えていたのに
金山の総合駅化、名岐間の客をJRに取られてしまった結果10万以上も乗降客数が減少してしまった
63名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 16:25:45 ID:tQStk7wy
結局>>1>>57はステレオタイプの人なんだなあと思ったよ
何も知らないと言うかちゃんと調べろよと言いたい
64名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 20:43:54 ID:qWBEkn4m
1のホムペ表示されなくなったぞゴルア
65名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 21:34:28 ID:E4GxSGUR
アクセス数が増えすぎてブロックかかったんじゃねぇか?
あの無料HPのサービスはしょぼいからな。
まぁ、なんか対策うつだろ。
66名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 21:41:26 ID:QWh+cSZr
近鉄名古屋駅結構大きいね
67名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 21:46:16 ID:E4GxSGUR
あ〜〜あ。なんか情けない。
名古屋ほど鉄道が貧弱な大都市はないのに。。。
68名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 22:12:29 ID:tQStk7wy
ったく
>>1>>57>>67はID変えてネチネチと名古屋煽りか・・・
名古屋煽りも程々しろよ、お里が知れるぞw
69名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 22:21:16 ID:tQStk7wy
>>66
5線の地下駅としては私鉄最大級の規模を持つターミナル駅
名鉄名古屋(新名古屋)ばかり目に留まるが普通、準急、急行、伊勢志摩特急、アーバンライナーとそれぞれの
ホームごとに停車できちょっと異空間的感じがする。
70名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 22:38:08 ID:E4GxSGUR
>>68
被害妄想。事実を知らせたら煽りっていうんじゃどうしようもない。
71名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 22:42:03 ID:tQStk7wy
そこまでして名古屋煽りをするなんてね・・・悲くて恐ろしく暇な人だ
自分のお国を自慢しないでわざわざ名古屋を煽る為にホームページを開設
自分自体も見えてないし名古屋も全然見えてないね。
72名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 22:46:40 ID:E4GxSGUR
あおってないじゃん。事実を書いてあおるってなぜいう?
73名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 22:50:01 ID:tQStk7wy
事実と違う事を書き込んでるから訂正をしてる
煽りと言われても仕方ない、しかもその訂正した事柄にまたひん曲がった事項を書き入れる
名古屋を知らない、知ったかをして断言決め付ける。
ステレオタイプの人には比較や他の都市のことなんて語れないよ。
あなたは特にね。
74名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 22:52:15 ID:E4GxSGUR
じゃあ、具体的にどこがあおりだ?
言えないだろ。
75名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 22:53:16 ID:QWh+cSZr
>>1が煽り目的だとは今のところ思いませんが、
なぜHP開設するまで名古屋にこだわるのか、それが激しく気になりますね。
76名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 22:55:09 ID:E4GxSGUR
>>75
名古屋にはまったから。
77名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 22:55:56 ID:tQStk7wy
瀬戸線に乗り自動改札が無いとか私鉄は名鉄が独占だとかサービスが悪いとか
ポートビルから望み名古屋の全景を見たとか、放置自転車をピックアップしたりね
あなたは他の都市を語る資格は無いよ、当然煽りだから仕方ないけど
78名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 22:57:10 ID:E4GxSGUR
>>77
全部事実じゃん。捏造はしてないしw
都合の良いところだけをあげてもらえないと煽り?
そんな考え方で、名古屋のことを主張しているようじゃ認められないぜ。
79名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 22:57:48 ID:tQStk7wy
>あ〜〜あ。なんか情けない。
>名古屋ほど鉄道が貧弱な大都市はないのに。。。

煽りと言わずなんと言う?
やっぱステレオタイプの人だわw
80名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 22:58:47 ID:E4GxSGUR
>>79
事実だし。
ってか、貴方が名古屋の鉄道について一人でレスしまくってるからでしょ。
名古屋の鉄道が東京や大阪に勝っているとでも?
81名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 22:59:06 ID:tQStk7wy
>>78
事実?
なぜ名古屋だけピックアップするんだ?
あの低いポートビルから名古屋の全景が見えるのか?
いい加減にしてほしいな
82名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 22:59:27 ID:QWh+cSZr
え?
ID:E4GxSGUR=>>1なの?
83名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 23:00:48 ID:E4GxSGUR
>>81
は?全景?都心部は見えてるけどなぁ。そんなに都合のいいところしか見てもらわないと困るのか?
84名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 23:01:25 ID:tQStk7wy
>>80
俺のレスで名古屋が大阪や東京に勝ってると一言でも言ったか?
名鉄は競合が無い、サービスが悪いと悪評を立てたのでそれについて語ったまで
何故、大阪や東京が出てくるのか訳がわからんな。
85名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 23:01:32 ID:E4GxSGUR
>>82
tQStk7wyはそう思いこんでいるみたいだから、何を言っても無駄だからな。
86名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 23:03:28 ID:tQStk7wy
>>83
遠い、低い
全景はとても見渡せません、見栄のいいところを見ろとは言ってないが
名古屋の街を見渡せるようなところではない。
いい加減に煽りであることを認めろよ
87名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 23:04:41 ID:tQStk7wy
>>83
イエス

>>85
お前は>>1以外の何者でもない
88名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 23:09:21 ID:E4GxSGUR
>>86
ん?じゃあ、遠いところから、低いところからみたから煽り?わけわからん。
やっぱり、都合のいいところだけを出してほしんだろ?
名駅の写真とかもあるにもかかわらず、名古屋を大きく感じない写真があれば文句。

ってか、名古屋港から名古屋駅までは約9km。
目の前に何も視界を遮る物はない。63mでも十分見えるのは、9kmも距離があるからだろ。
名古屋の市街地の広がりが見えていいじゃん。
89名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 23:09:33 ID:7Npgcqht
おれ和人。おれも大阪なんかよりもいまハマってるのが大名古屋だよ。
いい街だよ〜。
得に名駅が素晴らしい。大阪駅よりもスゴイじゃん。
ま、たんに大阪なんて近いもんだから飽きただけなのかもしれんけど。
いま、名古屋に夢中。
90名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 23:09:35 ID:tQStk7wy
しかし、煽る為に名古屋に来て写真を撮りわざわざホームページまで立ち上げ名古屋を煽ろうなんてね
91名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 23:09:36 ID:SznLLm0T
東京や大阪には私鉄が沢山あるのは事実。
名古屋には名鉄しか無いのもまた事実。
しかし大きく分けても11区分、25路線もある。
だから他の私鉄は入って来れない。
92名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 23:10:01 ID:5qHe+sIR
近鉄もあるのちゃうの?
93名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 23:10:57 ID:E4GxSGUR
>>90
だからあおろうとしてないし。しつこいなぁ。
94名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 23:11:44 ID:tQStk7wy
>>91
名古屋には近鉄もあります
近鉄にしても名鉄にしても数々の合併を経て今の形になってる
そもそも名古屋が東京と大阪に勝てるわけ無いでしょ、そんなこと強調する必要がどこにあるの?
95名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 23:12:50 ID:tQStk7wy
>>93
完全な煽り
おまえこそしつこい
96名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 23:14:12 ID:E4GxSGUR
>>95
煽りじゃないと言っているのに、他人のことにケチつけるお前がしつこい。
煽りだったら、はなから綺麗なタワーズの画像をはるわけないだろ。
97名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 23:15:04 ID:tQStk7wy
名駅の写真?
放置自転車を一点ピックアップしといて何言ってるのやら・・・・
名古屋を何も知らない、態々名古屋まで出向いて何やってるの?w
98名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 23:15:34 ID:1ooeiHH4
名古屋人と議論しても不毛だよ。
99名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 23:16:02 ID:tQStk7wy
>>96
どこが綺麗なんだ?w
いい加減にしろ
100名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 23:16:30 ID:E4GxSGUR
放置自転車?みんなが知り得ない事実だから、公表しただけだろ。
北朝鮮のプロパガンダじゃないんだから、すべてを見せたって問題ないだろw
101名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 23:18:25 ID:tQStk7wy
名古屋に来て放置自転車を撮る為に来たのか?
瀬戸線に乗り自動改札の無い駅を見る為に来たのか?
低くて遠いポートビルに登り遠い都心部を広角で見てビルが少ない事を強調しに来たのか?

いい加減にしろ
102名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 23:20:15 ID:tQStk7wy
>>100
何故わざわざ強調するのだ?
名古屋煽りの何者でもない、総てを見せたとか言っても全然
もうちょっとマシなもの撮れよw
103名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 23:21:36 ID:tQStk7wy
韓国のサイトにもあったな
東京のショボイ部分を強調して画像を貼り付け煽ってたあっちの人もいたな
>>1の行動はそれに似てるな
104名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 23:21:38 ID:E4GxSGUR
都合の悪い点がみんなに知られたらそんなに嫌なのか?
これから栄・丸の内・伏見などもうpする予定なのに。
105名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 23:22:08 ID:E4GxSGUR
>>102
強調してないじゃん。すべてを同格に扱ってるけど。
106名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 23:23:15 ID:ZdzhYI6t
ID:tQStk7wyはしつこすぎてちょっとキモイな
ほっとけばいいのに
107名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 23:23:29 ID:QWh+cSZr
ID:E4GxSGUR=>>1なの?
108名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 23:24:33 ID:tQStk7wy
>>104
悪いとは言わないがピックアップして煽ろうなんて姑息なことはやめてくれ
で、お前は完全に>>1であることを認めたようだがw
109名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 23:25:36 ID:tQStk7wy
>>106
姑息な真似するからね

>>107
あたりまえ
110名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 23:27:54 ID:tQStk7wy
>あ〜〜あ。なんか情けない。
>名古屋ほど鉄道が貧弱な大都市はないのに。。。

こんなレスするような奴だからね
言っとかないとどんな画像が出てくるのか・・・
111名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 23:28:30 ID:E4GxSGUR
鉄道が貧弱なのは事実だよ。
地下鉄は結構良かったけどな。
112名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 23:29:50 ID:5qHe+sIR
路上駐車が楽なんじゃないの?
大阪・東京より。

113名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 23:31:30 ID:tQStk7wy
>>111
で、お前詐欺とかやめろよ
言いたい事は言ったので期待して待ってるから早くアップしてくれ
114名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 23:33:18 ID:QWh+cSZr
>>1には悪いけど
報告スレにしてはあまりに貧弱すぎですね
写真の数少ないし。たくさん撮る時間なかったのかなぁ?
タワーズに興奮したようだけど2枚ものせなくていいよ

で、いつになったら見れるようになるの?

115名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 23:33:23 ID:E4GxSGUR
お前なんか関係ないよ。何様のつもりだよ。
偉そうに言うなら自分でやればw?都合の良い写真を選りすぐって。
人のやることに口出ししてケチをつけて、自分の価値観を押しつけるのは幼稚だね。
お前は明らかに、おれに対して自分の価値観を押しつけようとしている。
116名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 23:33:28 ID:tQStk7wy
名古屋ほど貧弱な大都市・・・いいけど札幌や福岡は大都市ではないとか?
117名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 23:34:04 ID:E4GxSGUR
>>114
サイトつくる時間がない。まだつくってる途中。ごめんな。ちまちま更新だから。。。
118名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 23:34:46 ID:E4GxSGUR
>>116
鉄道ね。名古屋って三大都市なんでしょw?いつもそう言ってるじゃん。
119名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 23:35:59 ID:tQStk7wy
>>115
だからお前がやる必要はないだろ?
何故名古屋も他も全然知らない奴がホームページを作るんだ?しかもショボイ奴ばかり
自分の価値を押し付けてるのはお前
お前的な価値で名古屋がショボイことを押し付けてるんだろ。
120豊田・中日戦隊X2 ◆wik8uaKHSA :05/02/05 23:37:07 ID:VphOjgDa
>>118
三河が地元を煽るな
121名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 23:37:10 ID:tQStk7wy
>>118
三大都市?
お前が言ってるんじゃないのか?
だから札幌や福岡は大都市じゃないのか?
122名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 23:37:28 ID:E4GxSGUR
おれがやる必要がない?たしかにそれはそうだ。
それなら、お前が口出しする必要もない。
123名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 23:39:40 ID:tQStk7wy
>>122
俺は地元として言ってる
はっきり言って迷惑、気分が悪くなる

>あ〜〜あ。なんか情けない。
>名古屋ほど鉄道が貧弱な大都市はないのに。。。

あとこれについて福岡や札幌は大都市では無いのか?
124名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 23:40:33 ID:7Npgcqht
おい1

セントラルタワズの遠景写真と、トヨマイビルの建設状況の写真はよ晴れや!
125名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 23:41:47 ID:E4GxSGUR
ってか、サイト死んでる。
126名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 23:42:21 ID:tQStk7wy
タワーズの最上階とテレビ塔と東山スカイタワーから撮った写真無いのか?
127名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 23:45:27 ID:E4GxSGUR
まぁ、そこまで言うならお前もサイトつくれよ。
批判するだけなら簡単だからな。
128名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 23:45:32 ID:WKSzzz4H
>>125
消去乙
129名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 23:46:58 ID:E4GxSGUR
アクセス数超過でとめられてる。
130名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 23:49:21 ID:tQStk7wy
>>127
批判してるのでは無く
迷惑してるから止めて欲しいと言ってる、他人のお前が名古屋を語る資格もないし
こんなスレを建て、他所の煽る為のホームページを開設するほど俺は暇人ではない。
131名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 23:53:32 ID:tQStk7wy
ホームページを作るくらいならまずは地元からだろ
名古屋に拘り、はまったと言う割には全然名古屋が見えてない
132名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 23:57:58 ID:7Npgcqht
とにかくちゃっちゃとホムペ頻繁に更新せーや!
もっと写真みせろやボケ!

なかなかシャープな写真だけど、一眼レフ?
133名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 23:58:28 ID:4WMUlsbp
名古屋って繁華街ないよね
134関西人:05/02/06 00:02:12 ID:p26pSfPq
名古屋の栄とかあるじゃん。
なかなか大須っておもしろいね。
とにかく大阪ミナミとかってのは人はおおいけど、ドキュンすぎる。きたなすぎるから
意味ねーんだよなあ。
135名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 00:04:39 ID:seuOFXi3
>>130
>他人のお前が名古屋を語る資格もない

いや誰が語ろうと自由だと思うが。
136名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 00:04:50 ID:tQStk7wy
>>134
そんな事無い、栄も賑やかだが心斎橋や難波にはどんなにがんばっても勝てないよ
これは名古屋人なら誰でもわかってる。
137名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 00:06:53 ID:9rEDP1AR
>>135
いい加減な知識で知ったかをするようなステレオタイプな人に対してってこと。
スレを建てて宣伝し、ショボイホームページまで作ってやる様な暇な奴
138名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 00:09:13 ID:5EMJTn/b
サイト作るんならもっと充実させてほしいね。
>>1はもういっぺん名古屋来てよ。1回だけ来た人にいろいろ
言われて、地元民が腹立てるのは無理もないと思うし。
もっと写真撮ってくれ。
街並み以外にも名物とかさ。
中途半端なサイトならさっさと閉鎖してね♪
139名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 00:09:59 ID:zW1Hh+LC
前スレ消えちゃったから。
140名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 00:12:22 ID:seuOFXi3
>>137
いやそんな人間だって語る自由は普通にあるでしょう。
資格なんて君の認定するようなことではないと思います。
141名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 00:12:35 ID:zW1Hh+LC
おお。サイト復活してる。
中途半端なサイトをたてたのは確かに悪い。
つくりながら随時更新していく方針でいったのが、みんなをいらだたせた。

ってか、この鯖だめだ。128MBアクセスあったら留められてしまう。無料スペースほかに探さないと。。。
142名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 00:13:37 ID:9rEDP1AR
自分のホームページを宣伝する為(名古屋に行ったことをこんなところで自慢したいのかな?)
わざわざスレ立てる奴なんていねーよw
友達がいないのか、存在感を2chでしか出せないのか・・・可哀想な人だ
143名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 00:14:35 ID:zW1Hh+LC
>>142
リアルな友達とのつきあいもあるから、サイトの更新が滞っているのですが。。。
144名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 00:15:07 ID:9rEDP1AR
>>140
認定するも何も地元民としていやな気分になったから
だから止めて欲しい、語って欲しくないと言った
145名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 00:15:32 ID:Veug61J+
なんか、土産物みたいなスレタイ
146名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 00:17:07 ID:9rEDP1AR
>>143
そんな奴が執拗に名古屋を煽るのかねえw
暇人であることは確かだなw
がんばってくれたまえ
147名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 00:19:04 ID:9rEDP1AR
タワーズの最上階とテレビ塔と東山スカイタワーから撮った写真無いのか?

俺はこれが見たいんだが
148名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 00:19:35 ID:zW1Hh+LC
>>147
地元民でしょ?
149名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 00:19:45 ID:5EMJTn/b
今、更新しろ
150名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 00:21:00 ID:seuOFXi3
>>144
やめてほしいならそう言えば良いのであって、資格がないとか言うのは違うでしょう。

で、作った人はあなたの苦情は散々聞いたことでしょう。
あとどうするかは彼の自由だと思いますね。
151名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 00:21:59 ID:9rEDP1AR
>>148
あなたみたいに写真を撮るならともかく普通は地元民は登らない
余所者だから登る、ポートビルから撮り名古屋を撮ったというならそのどれかくらい撮っただろ?
152名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 00:22:03 ID:zW1Hh+LC
意見は聞いた。結局は煽りをやめろってことだろ。
でも、煽ってない。悪いところばかり選んでいるわけではない。
だから改善のしようがない。
153名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 00:22:32 ID:o2jts0Ie
>>1を見たけど、そんなに煽ってないじゃん。
興味を持ってくれるのはいいんじゃない?
154名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 00:22:42 ID:zW1Hh+LC
>>151
それにしては傲慢な要求の仕方だな。
155名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 00:24:21 ID:9rEDP1AR
>>150
>>1の名古屋を知ったする言動、サイトの酷い写真を見せられ地元住人として気分を害された
もちろん続くようならこれからも言い続けるよ
156名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 00:24:39 ID:72f92sdc
ホームページ見た。
特に煽られてる印象は受けなかったけど。
157名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 00:24:48 ID:NeZuki9M
>>1
丸の内にあるホームレスのテント村のうpよろ
158名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 00:25:54 ID:zW1Hh+LC
>>155
なんかわがまま。。。
一番醜い写真をUPし続けられているのは大阪だろうな。2chの大阪たたきは激しいw
じゃあ、大阪府民は2chに文句言うわけw?
159名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 00:26:10 ID:NeZuki9M
名古屋人だが>>1を応援してるでよ。名古屋の良いところ悪いところ
晒してOK
160名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 00:26:19 ID:9rEDP1AR
>>154
あのポートビルから撮って全景を見たなんて言ってないよね?
だから当然、東山スカイタワー、テレビ塔、タワーズの最上階からの写真を見せてくれと頼んでる
お願いします
161名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 00:26:56 ID:zW1Hh+LC
>>157
セントラルパークにあったテントの写真ならありますけど。
ただ、見せ物ではないので、そんなに良い写真じゃないですけど。
162名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 00:28:05 ID:zW1Hh+LC
>>160
全景見たとは、サイトにも書かなかったはずだが。。。
ただ、都心部って書いた。正確には都心部方面かもしれないけど。
163名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 00:28:12 ID:9rEDP1AR
>>158
そんなことする奴いるの?
名古屋の場合はあんたがやってるからあんたに言ってる
164名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 00:28:58 ID:X+BvfVVM
ホームページ見たけど、別に煽ってるようには感じないけどな。
被害者意識が強すぎるんじゃないの。
165名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 00:29:40 ID:9rEDP1AR
>>162
だからアップしてくださいよ
テレビ塔、タワーズ最上階、東山タワーをお願いします
166豊田・中日戦隊X2 ◆wik8uaKHSA :05/02/06 00:29:46 ID:XCxjT8ir
ドラゴンズを語らずして名古屋は語れまい・・・

>>1は片手落ちですな
167名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 00:30:29 ID:9rEDP1AR
なんか単発IDが増えたなw
自己擁護は良くないw
168名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 00:30:56 ID:pzKU5pc4
1も1を批判してるやつも同一人物だろうな
暇な人
169名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 00:31:36 ID:zW1Hh+LC
>>163
そりゃ、当事者はおれだ。
だけど、他の人もそんなに煽ってないって評価してくれている。
今のところ、こちらとしては、煽りを目的にこのサイトをつくったと思っている人の方が少数だと認識している。
そりゃ、名古屋の人にとっては気分が悪いかもしれない。
でも、名古屋の悪いところだけを出しているわけでも、強調しているわけでもない。
ただ、おれは名古屋に興味を持って、たまらなくなって行った。
実際行ってうれしかった。事前にこの板で行きますとも言ってた。
だから、みんなに詳しいところも知ってもらおうと思い、雑誌とかに載るメジャーな風景だけではなく、
実際行かないとなかなか目にすることのできない光景も公開している。
路上駐輪も、信号機もそう。もちろん、目の前に迫るタワーズを見上げるのも。
170名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 00:33:06 ID:zW1Hh+LC
>>165
テレビ塔も東山タワーもタワーズも展望室からの写真はない。
今度また行くからそのときにはのぼることにする。
171名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 00:33:29 ID:5EMJTn/b
>>1はまず竜党になれ
172名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 00:33:36 ID:9rEDP1AR
>ID:o2jts0Ie

このIDの人出てきて
そうしたら自己擁護してないことを信じてあげる
173名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 00:34:38 ID:NeZuki9M
>>161
丸の内のお堀の辺いってみな。
どうやら1の自演と思われてしまったようだな、失礼。
しかし、1に粘着してる奴は同じ名古屋人として恥ずかしい。
174名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 00:34:44 ID:pzKU5pc4
あの馬鹿の罠だよ。
みんな相手にするな
175名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 00:35:04 ID:zW1Hh+LC
実は中日新聞とってます。(毎日チェックしているわけではない)
毎週日曜日の中日サンデー版の特集はたまらん。あれは毎週楽しみだ。
176名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 00:35:29 ID:seuOFXi3
>>155
あなたが文句を言うのは自由でしょう。
彼が彼の考えでホムペを作るのもね。
177名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 00:35:48 ID:9rEDP1AR
自己擁護を始めたらおしまいだよ
上のIDは出てこないと思う

156 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日: 05/02/06 00:24:39 ID:72f92sdc
ホームページ見た。
特に煽られてる印象は受けなかったけど。

164 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日: 05/02/06 00:28:58 ID:X+BvfVVM
ホームページ見たけど、別に煽ってるようには感じないけどな。
被害者意識が強すぎるんじゃないの。
178名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 00:36:54 ID:X+BvfVVM
>>172
あなたは女性?なんとなく女性っぽい言い回し。
瑞穂さんかな。
179名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 00:36:56 ID:o2jts0Ie
>>172
呼んだ?おくれてスマソ。
180名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 00:36:56 ID:zW1Hh+LC
>>177
IDはどうやったら変えられるんだ?
181名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 00:37:38 ID:9rEDP1AR
>>176
気分が悪い
182名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 00:38:06 ID:X+BvfVVM
>>177
俺かよ。
183名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 00:38:26 ID:zW1Hh+LC
>>181
煽るためにつくったのじゃないのに、勝手なことばかり言われ、気分が悪い。
自作自演呼ばわりされて、気分が悪い。
184名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 00:39:32 ID:9rEDP1AR
>>180
俺が聞きたい
だがわざわざ同時に出てくるところが怪しい
185名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 00:39:47 ID:zW1Hh+LC
自作自演はIDがあるから、おれの乏しい知識じゃ無理だ。。。
186名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 00:40:00 ID:72f92sdc
俺も疑われてるんか
187名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 00:40:41 ID:o2jts0Ie
まあ、なま温かく気長に見守りましょ。
188名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 00:41:10 ID:tZp4kQyz
モチツケ >9rEDP1AR
189名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 00:41:37 ID:zW1Hh+LC
>>184
どうやら、自分が少数派だと気づいて、焦ってるようだ。。。
で、相手は自作自演だと。。。。
そうか。。。
別に、そんなことしなくてもいいよ。
もう煽りだとか言わなければ、おれはもう何も言わないから。
別にわかってくれれば、それ以上なにもするつもりはない。粘着じゃないから。
190名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 00:42:18 ID:9rEDP1AR
>>185
やり方教えてくれよ
IDの変更の仕方を、パソコンの電源切っても変わらないぞ
191名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 00:42:39 ID:zW1Hh+LC
>>190
もういいから。。。
192名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 00:43:41 ID:9rEDP1AR
>>189
そうやって一人でがんばらなくてw
こうやってスレを2つ建ててまでやるなんて粘着でしょw
193名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 00:43:52 ID:zW1Hh+LC
あ、名古屋の人がいまいるのか。それなら、名古屋の話題に変えて頂けませんか?
また行くので、そのときに参考にしたいので。
194名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 00:44:36 ID:D2j062YB
>>193
ドラゴンズ
195名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 00:45:15 ID:9rEDP1AR
>>193
近鉄に乗れw
196名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 00:45:36 ID:zW1Hh+LC
中日ドラゴンズの本拠地ってナゴヤドームですよね?
大曽根からゆとりラインだったかな?ガイドウェイバスってのがあるじゃないですか?
あれって、地下鉄と路線かぶってません?
混雑を避けるためのものですか?
197名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 00:45:58 ID:X+BvfVVM
IDの変更ができても、元には戻せないだろ?
198豊田・中日戦隊X2 ◆wik8uaKHSA :05/02/06 00:46:33 ID:XCxjT8ir
大曽根から行かないから知らんよ
199名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 00:47:03 ID:zW1Hh+LC
>>198
そっか。。。あれはなぞだ。
200名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 00:47:13 ID:9rEDP1AR
>>197
できるんだろ
それよりIDの変え方を教えて欲しい
201名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 00:47:21 ID:72f92sdc
>>193
今回は何処行ったの?
202名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 00:48:14 ID:o2jts0Ie
ID:9rEDP1ARは猜疑心が強すぎるよ。
國彦に絡んでたのも藻前?
そう言えば最近、國彦いないね。
203名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 00:48:38 ID:NeZuki9M
>>193
坂好きな俺としては名古屋市東部の坂のある町並みを撮って欲しい
、八事日赤交差点もしくは八事付近の坂の風景が俺的には一番好き。
204名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 00:48:50 ID:seuOFXi3
というか、普通に自作自演じゃないし。
どうこう言うレベルのホムペじゃないと思いますよ。
被害妄想が強過ぎるんじゃないでしょうか。
205名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 00:49:09 ID:9rEDP1AR
被るって行き先が違うだろw
もちろんバスは渋滞を避けるため、バスレーンを上に持って言っただけだろ
206名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 00:49:13 ID:zW1Hh+LC
>>201
名駅・伏見・丸の内・名古屋城・市庁・県庁・市政博物館・栄(矢場町)・大須(上前津・大須観音)・金山・名古屋港
だったかな。
207豊田・中日戦隊X2 ◆wik8uaKHSA :05/02/06 00:49:32 ID:XCxjT8ir
ま、不便なところにあるのは事実。

でも豊田からならナゴヤ球場行くよりドームのほうが便よくなったな。
環状化のおかげで。
208名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 00:50:29 ID:zW1Hh+LC
名古屋の人は名城線のことを環状線って呼んでましたよ。
209名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 00:50:37 ID:5EMJTn/b
10年後の名駅を撮ってほしい
210名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 00:50:48 ID:X+BvfVVM
ナナちゃんの首って、前に突き出してるんだなw
211名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 00:50:51 ID:D2j062YB
>>196
その大曽根−ナゴド前で被ってても良いんじゃないの?
ゆとりーとラインはそのまま守山区方面まで走ってくけど、守山区には地下鉄が通ってないわけだし
212名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 00:51:14 ID:5EMJTn/b
10年後の名駅を撮ってほしい
213名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 00:51:35 ID:8xV/zrCG
>208
いっそのこと名古屋山手線で!
214名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 00:51:45 ID:5EMJTn/b
連投スマン
215名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 00:51:58 ID:zW1Hh+LC
>>211
なるほど。
大阪で、近鉄と地下鉄がかぶっているところがどっかあったような。。。
216名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 00:52:04 ID:9rEDP1AR
名古屋の対面バスレーンも撮ってきてくれ
217名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 00:52:55 ID:zW1Hh+LC
やまのてせん は東京のJR環状線で、 やまてせん は神戸の地下鉄だったっけ?
218名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 00:53:14 ID:9rEDP1AR
>>215
千日前線はそうだな
219名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 00:55:32 ID:5EMJTn/b
有松撮って
220名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 00:55:52 ID:zW1Hh+LC
鶴舞・千種・今池も行ってみたい。
221名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 00:56:58 ID:zW1Hh+LC
有松って緑区だったっけ?
222小石川@アミノ酸:05/02/06 01:01:17 ID:HllWKKMG
>>217
東京の山手線は「やまてせん」の呼ぶのが一般的だったが、国鉄が
かなり前に「やまのてせん」に統一。
地元の人間は「やまてせん」と未だに呼んでる。逆に「やまてせん」時代
を知らないのは上京組とか。
>>220
もっとディープな町に行くのがよろしいかと。古い名古屋の雰囲気とか
結構良い。
いまやC級の東京の模倣でしか無くなってるが・・・・・
223名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 01:02:28 ID:5EMJTn/b
>>221
そう。
俺は行ったことないけどねw
224名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 01:08:51 ID:zW1Hh+LC
いま、サイトの鯖は、1日128MBまでしか無理のようで、アクセス数に耐えられません。
だから、他に無料HPスペースはないかと。。。
225名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 01:11:03 ID:/XIH036l


    小笠原照栄!!!!






226名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 01:15:32 ID:X+BvfVVM
広告有りの鯖だと容量大きいんじゃないの?
227名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 01:16:06 ID:zW1Hh+LC
>>226
探してみる。
228名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 01:16:34 ID:Ov3hTpJ7
名鉄名古屋駅の豊橋方面ホームから、近鉄ホームまで見えるところがあるけど、
そこから見るとかなりでかい駅に見える。
豊橋方面ホーム、特急用ホーム、岐阜方面ホーム、近鉄ホーム
229名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 01:21:00 ID:zW1Hh+LC
>>228
見たことない。。。

おれてきにはやっぱ、阪急梅田駅。
神戸線×3+宝塚線×3+京都線×3=9本はすごい。
230名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 01:22:14 ID:8xV/zrCG
阪急梅田は私鉄最大のターミナルだからね
231名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 01:22:17 ID:72f92sdc
>>222
おまえってホント名古屋好きだよな。
こんなとこまでチェックしてるんだな。
名古屋関連とコテ茶以外もいったりするの?
232名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 01:25:32 ID:Ov3hTpJ7
>>229
豊橋方面ホームの真ん中辺から反対側を見ると近鉄ホームまで見えるよ。

もし、名鉄名古屋駅のホームが、豊橋方面特急、急行普通、常滑方面特急、急行普通、
岐阜方面特急、急行普通、犬山方面特急、急行普通の計8本あったら凄かったな

233名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 01:26:40 ID:5EMJTn/b
阪急梅田駅は行ってみたいな。
迫力ありそう。。。
名鉄名古屋駅好きだ。
車両のバリエーションも防府だし、
見てるだけで楽しい。
234豊田・中日戦隊X2 ◆wik8uaKHSA :05/02/06 01:27:41 ID:XCxjT8ir
どうせ名古屋までくるなら春以降にしろ!
こんなのが普通に見れるぞ。
http://age3.tubo.80.kg/age02/img001/1221.mpg
235名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 01:28:01 ID:8xV/zrCG
防府?
236名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 01:30:30 ID:zW1Hh+LC
>>232 こんど見に行きます。 阪急梅田のことは忘れてから見ないとな。あそこは特別だから。
名鉄は、車両の種類が多いですね。新しい車両から、田舎のローカル線を走っているような古い車両まで。

>>234 あれ?見られない。。。
237名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 01:32:52 ID:Ov3hTpJ7
名鉄の新型車両の赤い奴は成田エクスプレスに似てるね

名鉄新型特急(赤)
http://www.geocities.jp/hirotetsupage/m-2200.html
238名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 01:37:10 ID:zW1Hh+LC
239名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 01:37:59 ID:8xV/zrCG
成田エクスプレスにそっくりだな
240名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 01:38:29 ID:zW1Hh+LC
関西は個性豊かで。。。。
作った業者が一緒なのかな?名鉄の空港特急と成田エクスプレス
242名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 01:41:25 ID:Ov3hTpJ7
成田エクスプレス
http://www12.ocn.ne.jp/~keibox/zairaisen_nex_253/41_040314_042_253_10.jpg

これ見るとあんまり似てない
243名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 01:43:27 ID:8xV/zrCG
名鉄空港特急ってブルーじゃなかったの?
244名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 01:44:04 ID:C4SK7DSh
名古屋が田舎に見えるからって何火病おこしてんの?w
おまえら田舎者だろw
245名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 01:44:13 ID:zW1Hh+LC
赤と青があるようだな
http://www.geocities.jp/hirotetsupage/m-2200.html
の下から四番目の写真、横長の椅子に手すりが付いてるのって
関西にあったっけ? 

これって、東京に多いよな。慣れてないとめっちゃ鬱陶しいな。目障りで。
247名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 01:47:38 ID:5EMJTn/b
>>244
必死になってたのは1人でしょ
248名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 01:48:52 ID:Ov3hTpJ7
>>246
東京の山手線、中央総武線各駅停車、湘南新宿ラインetcはそういう奴だね。

てか、名鉄新型特急の中にある液晶テレビは近鉄アーバンライナーのパクリだねw
249名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 01:49:10 ID:xpEU38Ko
新しく成りあがった人ほど、昔から金持ちだったと装いたがるものだ。

他都市より後れて少しだけ大きい高層ビルや陸上競技場を造って「日本最大」と自慢したり、
横浜は、平成になってから山手町に洋館を新築したりするのは、
昔から横浜は発展していたと思わせたいのさ。

ちなみに
戦前に人口100万人超えていたのは、
東京・大阪・名古屋・京都・神戸 だけだ。
それぞれが核都市だ。
横浜は今も昔も東京のベッドタウン。
250豊田・中日戦隊X2 ◆wik8uaKHSA :05/02/06 01:50:31 ID:XCxjT8ir
>>236
あ、本当だ。
いいや、別スレのネタにとっておこうw
251柿 ◆jWM95/JzVo :05/02/06 01:51:21 ID:nPI4cHAL
青は全車特別車の特急、赤は一部特別車の特急です。
本数としては青の方が多いのかな?
どれも岐阜、犬山、豊橋から名古屋と中部国際空港を結んでいます。

>>246
しかも色がピンクですし。
あのシート、こないだ座ってみたのですが座面がかなり固目でした。
252名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 01:54:03 ID:Ov3hTpJ7
253名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 01:57:56 ID:5EMJTn/b
青は快速特急?
254名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 01:58:02 ID:Ov3hTpJ7
255柿 ◆jWM95/JzVo :05/02/06 01:59:14 ID:nPI4cHAL
失敬

主に「快速特急」で使われていますね。
256名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 02:01:02 ID:5EMJTn/b
新型車両は豊橋からも出ているのだろうか。
257名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 02:02:15 ID:zW1Hh+LC
258名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 02:04:32 ID:72f92sdc
最近上の車両だけじゃなくて何かステンレスっぽいのも走ってるよね。
今後赤い車両は無くなっていくのかな?
259名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 02:04:35 ID:HPCf1uqn
名古屋市を北セントレア市と改名するというのはどうでしょうか?
260名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 02:14:40 ID:Ov3hTpJ7
>>257
最終的にはステンレス車両に統一するらしいけど。
東急みたいになりそう
261名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 02:15:56 ID:zW1Hh+LC
なんとかアドレス変更した。これで落ちないだろう、、、
http://nagoiki.fc2web.com/
262名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 02:19:52 ID:Ov3hTpJ7
>>261
ページが見つかりません
263名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 02:20:29 ID:zW1Hh+LC
え、そんなはずは。。。
264名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 02:27:00 ID:D2j062YB
見れるよ、名駅だけじゃ寂しいから他の画像も載せてちょ
六枚扉て。w 椅子あるんかいな。w
266名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 02:42:44 ID:zW1Hh+LC
>>264
これからチョコチョコと更新していくで、こまめにチェックよろしく。
>>1はコテをつけろ!
268名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 02:48:28 ID:Ov3hTpJ7
>>264
見れました。

>>265
始発〜午前10時までは折りたたんである。
>>268
マジで? ほんまに家畜・・・・ry


ところで、東京のJRは、快速電車みたいなやつも
ロングシートなんやろうか?
270名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 02:59:43 ID:Ov3hTpJ7
>>269
椅子が無いのは、山手線11両中2両だけだけどね。

東京は快速もロングシートが多いよ。
快適に過ごしたいなら、グリーン車に乗れといううことです。。
二両だけか・・・・・。救いやのう。
全部やったら、それこそ「人道問題」やぞ。w
272名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 14:20:34 ID:TGIQI7jD
逆に、大阪環状線は普通列車もクロスシート(221系)
273名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 15:51:35 ID:Ov3hTpJ7
>>272
それは逆に迷惑だなw
274名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 16:08:22 ID:TGIQI7jD
>>273
サービス面重視w どうせ大阪環状線はそんなに乗客数は多くないからいいだろw
275名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 16:17:41 ID:Ov3hTpJ7
ぶっちゃけ朝ラッシュ時は椅子いらないよな
276名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 17:59:33 ID:TGIQI7jD
FC2もだめなようなので、
http://www.geocities.jp/nagoiki/
またアドレス変更しました。申し訳ありません。。。
277名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 18:17:18 ID:TGIQI7jD
写真をさっさと増やせってことで、金山のページを公開しました。
278名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 18:32:01 ID:5EMJTn/b
とりあえずモツカレー
279名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 21:09:54 ID:TGIQI7jD
このサイトにBBS必要かな?今はこのスレをBBS代わりに使ってるけど。。。
280名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 21:48:21 ID:tZp4kQyz
>>279
マターリ進行ならBBS置いたほうがいいね。
荒氏対策とかもできるしな。
281名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/07 00:59:17 ID:jFEZMb/U
名駅前のトヨマイビルはいる完成の予定?
282名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/07 01:00:17 ID:Wjgs1LPP
高層棟(オフィス)は2006年秋
低層棟(商業施設)は2007年春
283名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/07 01:08:16 ID:jFEZMb/U
結局は南mに?
ってか、なんかサイトない?
284名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/07 01:12:44 ID:Wjgs1LPP
豊田毎日ビルは247m
それが環境アセスメントで届け出のあった最終的な高さだし
建築現場でも掲示されていた。それ以外の情報は誤報だと思われる。
285名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/07 01:14:05 ID:jFEZMb/U
名古屋一の高さになるのか。
286名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/07 02:20:42 ID:jFEZMb/U
他のスレは煽った煽ってないであれてるけど、ここは平和に名古屋について語る場所になればいいな。
287名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/07 09:10:59 ID:/5vRQMFr
288名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/07 10:35:03 ID:QPEzzrU5
289名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/07 14:34:58 ID:jFEZMb/U
伏見か。。。
290名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/07 20:55:41 ID:OeDbhqvA
大東京 大大阪 大名古屋 大福岡 大札幌 大京都

「大」が一番似合うのは名古屋だな・・・
反対に一番似合わんのは札幌
291名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/07 21:06:10 ID:jFEZMb/U
ATOKの場合
変換可能:大東京 大大阪 大名古屋 大札幌 大広島
一つの単語として変換できるのは大東京のみ。
292名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/07 21:07:06 ID:jFEZMb/U
ってか、大大阪って、大が被ってるw
293名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/07 23:16:49 ID:jFEZMb/U
札幌雪祭りで名古屋城だとさw
http://nagoyatv.com/LanDB/movie_news/20050207news07-17.ram
294名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/07 23:26:54 ID:j2y9VLSG
満員電車が伏見でスッカラカンになるのはオフィスがある+鶴舞線乗り換え
295名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 00:20:31 ID:iMWr5V+c
丸の内駅もすっからかんになるのか?
296名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 00:24:21 ID:W7+Trz5u
東山線伏見駅はどちらの方向も降りる人も乗る人も多いから
すっからかんにはならないと思うけどな。
297名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 00:28:04 ID:2bJIC4c9
>>296
てか、名駅⇔栄は常に満員
夕方は名駅⇔今池まで満員(伏見・栄で入れ替わり)
298名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 00:28:37 ID:iMWr5V+c
伏見で名駅方面へ乗り換える人ってそんなに多いかな?
299名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 00:31:57 ID:W7+Trz5u
多いよ。東山線の名駅-伏見-栄はいつも混んでる。
名古屋で混んでるイメージがあるもう一つの区間は
名城線の金山-東別院-上前津-矢場町-栄。
300名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 00:32:49 ID:iMWr5V+c
市営地下鉄って6両だっけ?
301なめらかプリン ◆YrdJgpbHjo :05/02/08 00:33:28 ID:/kYrrrk5
あげ
302名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 00:41:21 ID:iMWr5V+c
名古屋で市内を一望するのって、どこがいいんだろう?
名港のタワーじゃ苦情だすやつがいるしな。
303名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 00:45:47 ID:aBFb7/kQ
>>302
ベタだけど名古屋城w 名古屋港よりははるかに都心ぽいし。
304名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 00:47:41 ID:W7+Trz5u
テレビ塔かタワーズが無難だと思う。ちょっと東側すぎて
中心部からは離れてるけど、東山タワーという選択肢もある。
305名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 00:47:48 ID:iMWr5V+c
>>303
できれば、都心すべてを一面で見渡せるところが良いんだけどなぁ。
306名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 00:48:18 ID:2bJIC4c9
>>298
夕方は滅茶苦茶多い。

>>302
東山スカイタワー、東谷山
307名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 00:48:37 ID:iMWr5V+c
じゃあ、東山タワーかな。
他の都市との比較ページ(煽りなし)もつくってみたいんだよなぁ。
308名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 00:50:26 ID:mwBkIrCz
千種のビルは?一般人は入れないか?
309名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 00:51:31 ID:mwBkIrCz
雲竜ビルとか
310名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 00:53:08 ID:W7+Trz5u
そういや東山タワーからの眺望を名古屋煽りが良く使ってたね。
確かに中心部から遠すぎて、写真にしちゃうとタワーズ以外みんな
低層建築に見えるからね。でも実際の眺望は悪くないよ。特に夜は綺麗。
311名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 00:54:17 ID:iMWr5V+c
名古屋は東京や大阪みたいに都心部が海から近くないから、ベイサイドに立つ超高層ビルから撮影ってわけにはいかない。
312名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 00:55:56 ID:W7+Trz5u
雲竜フレックスビルも一般人が入れる店があったね、そういえば。
313名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 00:56:21 ID:2bJIC4c9
やっぱり夜景を見るなら平日だね。
休日はオフィスの明かりが点いてないから真っ暗
314名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 00:59:28 ID:iMWr5V+c
やっぱ、セントラルタワーズか。
315名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 01:00:16 ID:W7+Trz5u
時間があればタワー巡りするのもいいかもしれない。
316名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 01:01:00 ID:2bJIC4c9
317名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 01:05:26 ID:aBFb7/kQ
タワーズに登っても「タワーズのある都心」を眺められないですからね。
テレビ塔もちょっと近すぎて都心を俯瞰できない観あり。
318名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 01:08:36 ID:W7+Trz5u
うーん、どこも一長一短があるのかな。
やはりあえていろいろ見て回るのがいいのかもしれない。
319名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 01:09:31 ID:iMWr5V+c
>>317
東京は都庁からだと、”都庁のない眺め”
大阪はWTCコスモタワーだと、”コスモタワーのない眺め”
名古屋はタワーズからで”タワーズのない眺め”

これでならべたら面白そうじゃない?3都市とも、高さ一番のビルからの都心部の眺め、高さ一番のビルのない眺め。
迷路のような東京、碁盤の目+ごちゃごちゃの大阪、道の広い名古屋。いけそうだw
320名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 01:13:06 ID:3r0V62Kc
>>319
まあ、あんまり他所と比べてほしくないな。
321名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 01:13:20 ID:W7+Trz5u
>>319
タワーズの場合はホテル棟の頂上部を間近から見ることができるけどねw
あの高さのヘリポートが目の前にあるのは新鮮な光景だと思うな。
322名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 01:16:33 ID:iMWr5V+c
>>320
東京・大阪・名古屋だけで比べたんじゃ、名古屋を意図的にいじめてるみたいだから、
神戸・横浜・仙台・札幌・福岡・京都・広島・岡山・奈良・和歌山・高松・松山・鹿児島・東大阪・堺・静岡・浜松も並べとこうかな。

近い、近畿と東海の都市ばかりになるだろうけど。
323名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 01:17:46 ID:W7+Trz5u
ID:iMWr5V+cの正体は?
なんか怪しい。
324名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 01:19:24 ID:iMWr5V+c
1だw
325名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 01:21:04 ID:VI5L48m3
何年か後に、ルーセントタワーからタワーズと豊田ビル見たら良さそうだ。
326名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 01:21:48 ID:W7+Trz5u
名古屋モード学園もね。
327名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 01:23:07 ID:iMWr5V+c
名古屋の人もできれば大阪に来て欲しいな。
328名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 01:26:06 ID:iMWr5V+c
まったく関係ないけど、
名駅から三重方面に行くとき、JRと近鉄同じとこ通ってる。
名駅から熱田神宮まではJRと名鉄が同じとこ。
これは規模は小さいけど、たんなる競合どころじゃないよな。
329名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 01:27:34 ID:2bJIC4c9
>>319
東京・世界貿易センタービルより
http://www.geocities.jp/hiphotoga/wallpaper/image/WTC3.jpg
東京・聖路加タワーより
http://homepage1.nifty.com/kitaguni/seiroka41.jpg

東京は都庁よりこの辺からのほうがいいよ。
330名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 01:30:09 ID:W7+Trz5u
そういえば豊田毎日ビルも新しい展望スポットになるんだよね。
名古屋も何時の間にかそういうのが増えてきたなあ。
331名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 01:32:50 ID:VI5L48m3
>>328
同じとこ通るように行政指導かなんかあったのかもね。
332名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 01:34:40 ID:W7+Trz5u
大きな目で見れば岐阜から豊橋までもJRと名鉄が並走してる。
333名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 01:35:49 ID:iMWr5V+c
>>329
聖路加タワーのやつ綺麗だなぁ。。。

WTCより http://osakanight.xrea.jp/night_view/photo/wtc02.jpg
      http://osakanight.xrea.jp/night_view/photo/wtc04.jpg

ORC http://osakanight.xrea.jp/night_view/photo/orc200_01.jpg

梅田スカイビル http://osakanight.xrea.jp/night_view/photo/umedasky02.jpg

大阪はあまり綺麗なところがないよなぁ。。。
334名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 01:39:44 ID:W7+Trz5u
栄-大曽根間は名鉄と名城線が競合してるし。
335名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 01:40:19 ID:VI5L48m3
やっぱ、東京と大阪は別格だ
336名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 01:41:22 ID:iMWr5V+c
>>334
そうそう。どっちで行こうか迷ったw
337名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 01:43:19 ID:2bJIC4c9
>>335
東京と大阪の差も凄いと思うが・・・
338名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 01:45:35 ID:W7+Trz5u
名古屋は限られたエリアに高層ビルが集まるから、決して悪くない景観になると
思うよ。名駅(笹島)-栄-金山のトライアングルの中にほとんどの高層ビルがあるでしょ。
339名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 01:46:09 ID:iMWr5V+c
東京と大阪の差は大きい。でも、大阪と他の都市の差はとてつもなくでかい。
東京・大阪の順番は決まっているから別格っしょ?
名古屋は3番目だと思うが、まだ別格になるほど完成してないってことかな?
340名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 01:50:07 ID:aBFb7/kQ
名駅栄金山といっても1か所に集まっているようには見えないでしょう。
栄と金山では新宿と渋谷くらい違いますし。
341名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 01:55:09 ID:W7+Trz5u
1ヶ所とは言わないけど、決して狭い範囲ではない限られたエリア内
に多くの高層ビルが集まっているという点は、東京や大阪とは異なる
特徴だとは思うよ。どっちが良いとか悪いとかいう問題ではないけど。
342名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 01:55:54 ID:adrVyhHz
東京の1位と大阪の2位は不動でしょ。

おっさんのHPより(100m以上)
                未着工  情報待ち  合計
1 東京 23区  347棟   59棟    58棟     464棟
2 大阪 大阪   96棟    13棟   16棟     125棟
3 神戸 兵庫    35棟   6棟    3棟      44棟
4 横浜 神奈川  30棟   10棟   2棟      42棟
5 名古屋 愛知  16棟    2棟   10棟     28棟


343名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 02:00:05 ID:iMWr5V+c
でもなぁ。
この板には大阪はさいたまより田舎とか岡山より田舎とか、横浜・名古屋より田舎とかいうやつがおったり、
幕張に負けてるとかいうやつがおったりして、感覚おかしくなるw
344名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 02:23:53 ID:be66dNtd
名古屋に高層ビルが少ないのは、
高層マンションが必要無いからだろうね。
尾張も三河も広い平野を抱えてるから
街中に高層マンション建てなくても
少し郊外に出れば無問題
345名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 04:29:11 ID:xW2Umao/
名古屋フラッシュってどこだったっけ?
つぼいのりをがどうしたとかこうしたとか、いってヘンなおっさんが出てくるフラッシュ。
大爆笑したんだけど。
♪ 東京は〜もう^あかん、〜  
 未来の首都那古yあ〜とかうたってるの。
346名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 11:56:13 ID:lhr2qVr/
347名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 11:57:24 ID:WgsP37dN
   / |   /l /'`i ∧ /'`i| 〜プーン
  | |  V レ'  痴  V  ||
  |  | /     \ || 〜プーン
   |    |U  ●  ●   ||
   、∧_/<   / ( ●●)ヽ >  〜プーン
    |        __   |
    |  ●  U /__/  |   <人の物と自分の物の区別が付かなくって・・・
    \           /
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1107824270/1-100#tag2
【知的】安倍なつみのIQを考える【障害者】
348名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 13:04:52 ID:fFJqOWgt
流氷に閉じこめられたシャチには気の毒だが・・・
なんとなく、うれしい。
349名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 15:27:59 ID:3/v9+6ho
<346

 開けませんよ!
350名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 16:59:06 ID:lhr2qVr/
更新まだか〜〜〜〜?
351名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/09 00:41:24 ID:3ZjweQlM
05.02.09:「丸の内」公開
http://www.geocities.jp/nagoiki/
352名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/09 01:47:24 ID:GnGmIsZh
↑ おい。
  丸の内後半の写真が掲示されないぞ。
353名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/09 09:42:39 ID:2irl8XeR
さいたまをちょっと田舎ぽくした感じ?
354名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/09 10:36:55 ID:Ao/g/5/5
名古屋>>>さいたま
355佐伯:05/02/09 11:20:21 ID:wOvGAqVK
横浜>>名古屋ぐらい?
356名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/09 11:31:40 ID:Pzy2d2lY
なぜ名古屋市内はモンペ姿が目立つのか?

わかりますた。

愛知 第1次産業就業者数 109,181 人 5位/47 ←w

埼玉 第1次産業就業者数 84,853 人 14位/47

東京 第1次産業就業者数 27,126 人 41位/47

大阪 第1次産業就業者数 22,493 人 45位/47

https://www.mc-stat.com/stat/free/PCA51111.asp
357名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/09 12:12:06 ID:Ao/g/5/5
名古屋>横浜>>埼玉くらい
358名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/09 12:18:09 ID:Ao/g/5/5
名古屋 耕地面積 1850ha
可住地内耕地率 5.9%

さいたま 耕地面積 2560ha
     可住地内耕地率 15.9%
名古屋 ttp://www.toukei.maff.go.jp/shityoson/map2/23/100/economy.html
埼玉  ttp://www.toukei.maff.go.jp/shityoson/map2/11/244/economy.html
359名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/09 16:00:02 ID:qaYkveUY
尾張県庁、名古屋県警廃止!!!!!!!!!!!!!!!!!!
360名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/09 20:58:53 ID:s5fLlvDQ
大曽根の爆発事件が起こったのはどのビル?
361名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/09 21:15:47 ID:ovjPd0b8
名古屋のような拠点都市は、周りに何も無いから目立つだけだろ。
JRの長さは、大都市とは思えない短い長さだし。
昼間に大幹線東海道線や中央線が3〜4両なんて静岡・甲府並だね。

http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/7449/4senkai/jru/tokaidoWD.html
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/7449/4senkai/jru/chuouWD.html
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/7449/4senkai/jru/kansaiW.html

362名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/09 22:10:52 ID:s5fLlvDQ
JR東海はICカードの導入是非の時に、中心は新幹線だとアナウンスしてたな。
地下鉄が結構発達してるし、名鉄も近鉄もあるからあまりJRはいらないかも。
363名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/09 22:13:29 ID:p+AmgMLk
名古屋はロサンゼルスを目指しています。だから鉄道は不要、片側5車線
のハイウェーを栄に通してください。
364名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/09 22:26:39 ID:s5fLlvDQ
そういえば、テレビ塔をもっと高くするとかそういう計画はないのかな?
あっても不思議ではないが。
365名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/09 22:27:52 ID:01oQnTr0
テレビ塔も残すなら残すで名称や外観のリニューアルが必要だと思う。
366名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/09 22:29:40 ID:01oQnTr0
名称に関してはデジタル放送への移行で近い将来には「テレビ」塔ではなくなるしね。
例えば名古屋タワーとかの方がいい。
367名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/09 22:29:57 ID:s5fLlvDQ
老朽化の心配はないのか?
368名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/10 22:07:43 ID:K0xAxqCV
まあ、テレビ(放送記念)塔ってことだ。
369名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/10 22:08:37 ID:K0xAxqCV
>360
さ○くすのうえのびる
370名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/11 05:32:32 ID:6SRBNgFR

名古屋はええよ、やっとかめ

署名集めて、2005年版の制作を嘆願しよう。
万博、空港、51年ぶり竜日本一を歌詞に入れてもらおう。

その他、歌詞に追加すべきはナゴド、ツインタワー、オアシス21、ナディアパーク、
地下鉄環状線、あんかけスパ、台湾ラーメン、天むす、手羽先、ひつまぶし、
グランパス・・・、ってところですか。

さあ、ツボイさんと山本正之さんにお願いしよう。
大ヒット間違いないし。
CBC「聞けば聞くほど 目安箱」でお願いしてみよう。
ttp://hicbc.com/radio/kikeba/kokuti/mail.htm
371名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/11 05:34:58 ID:6SRBNgFR

名古屋はええよ、やっとかめ

署名集めて、2005年版の制作を嘆願しよう。
万博、空港、51年ぶり竜日本一を歌詞に入れてもらおう。

その他、歌詞に追加すべきはナゴド、ツインタワー、オアシス21、ナディアパーク、
地下鉄環状線、あんかけスパ、台湾ラーメン、天むす、手羽先、ひつまぶし、
グランパス・・・、ってところですか。

さあ、ツボイさんと山本正之さんにお願いしよう。
大ヒット間違いないし。
CBC「聞けば聞くほど 目安箱」でお願いしてみよう。
ttp://hicbc.com/radio/kikeba/kokuti/mail.htm
372名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/11 06:46:20 ID:rudRhXxa

名古屋にテレビ塔は1つしかないし固有名詞化しているので
機能がなくなっても名称を変更する必要性は感じませんね。

むしろ、記念すべき日本初の集約電波塔ですから、
その栄誉を称え名称を変更せずに遺すべき。
373名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/11 07:14:09 ID:RBNveKhz
名古屋って都会だけど面白くない。中心部がどこなのか分からない
渋谷センター街や心斎橋や伊勢佐木町のような場所がない
374名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/11 20:48:33 ID:kYCrUiyY
更新ストップ
375名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/11 20:59:51 ID:if/YQkZ9
岐阜や尾張小牧もカオス状態。中心なし。
376名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/11 21:03:44 ID:xDk7Du/i
ナンバープレートじゃあるまいし尾張小牧って・・・
377名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/11 21:07:52 ID:CPjz73Hr
韓 : 日本の代表的な食べ物は皆名古屋から出ると学んだんですが,
作成時刻 : 2005.02.11 21:00:53





名古屋の代表的食べ物

みそカツレツは日本を代表する

食べ物だと

名古屋の食べ物を抜けば

日本を代表するに値する食べ物は

ないと名古屋で住む

日本人に直接学んだんですが,
378名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/11 21:14:59 ID:W0HzcRxG
>>373
名古屋の中心部は有名な地下街ですよ。

名古屋では、ここに店舗、買い物客が集まります。

地図や、街並み写真では分かりませんw
379名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/12 03:01:49 ID:S5z3YqA6
次は名港更新予定
380名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/12 12:04:51 ID:WNLkiUg7
是非大曽根を先に!
381名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/12 17:57:38 ID:uHTl7RzR
栄大須を先に!
382名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/13 15:20:52 ID:X2Pl7Ay3
やっと名港のページ完成。ここも下調べ不足でろくな写真がありませんが。

イタリア村についても少しだけ→ttp://www.geocities.jp/nagoiki/05/index.htm#13
383名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/13 19:27:54 ID:ec36TjeM
根拠がないことを盾に>>378な捏造を連発するのが名古屋人。
捏造出来る余地があるなら全て捏造しろ。それが名古屋ヂンクオリティ。
384名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/13 20:39:43 ID:XQSVT6Tf
大曽根はまだかよ
385名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/14 20:40:47 ID:Barf7dOo
386名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/14 23:17:23 ID:3jihhV5m
清洲城とってこいや。

387名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/15 01:51:09 ID:nutuNgz2
最初は煽り目的かと思いましたがw
意外と客観的に見てるじゃないですか。
388名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/15 03:25:48 ID:W/moD/mC
名港って大阪港(天保山)と微妙に似てるな。
イタリア村ができたら、天保山並になるんだろうな。
サントリーミュージアム・海遊館や観覧車はさておき、
マーケットプレースってどうなんだろうか。
イタリア村は南港みたいにならないだろうな。
389名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/15 03:26:35 ID:yYDbhcQw
   ま       た           大      阪阪阪  阪阪阪阪     か
ままままま  たたたた         大      阪 阪  阪         か   か
   ま       た      大大大大大大大  阪阪   阪阪阪阪  かかかか  か
ままままま    た           大      阪 阪  阪   阪    か  か か
   ま      た たたた      大大     阪阪阪 阪阪  阪    か   か か
 まままま   た           大  大     阪   阪 阪阪    か   か
ま ま  ま  た  た      大     大   阪   阪  阪     か か か
 ま   ま た    たたた 大        大 阪   阪 阪 阪阪 か   か


大阪って日本のヨハネスブルグじゃね?

http://clair.homeip.net/upload/img-box/img20041126120917.jpg
http://magma.nationalgeographic.com/ngm/0404/feature3/images/zm_zoomin.3.1.jpg
http://magma.nationalgeographic.com/ngm/0404/feature3/images/zm_zoomin.3.3.jpg
http://www.southafrican.co.uk/images/uploaded/2106301-gatvolweb.jpg

これと変わらんだろ
390名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/16 00:06:08 ID:QOY1HcDf
大曽根キターーーーー
391名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/16 00:27:56 ID:QOY1HcDf
392名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/16 17:36:47 ID:RLVL42Su
僕、セントレアの滑走路に入ったことがあります。
ちなみにこの中に名古屋人っているんですか? 僕は名古屋に住んでますけど。
393名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/16 20:41:32 ID:PhCCbea6
近畿から近いのに、これほどまでに名所旧跡が少ない理由は何か?
三重には伊勢神宮があるが、名古屋は熱田神宮?知名度では負けてるわな。
それ以外何かあるのか?
394名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/16 21:12:27 ID:gNDjM/tu
>>393
軍需工場やら陸軍駐屯地やらがあった関係で、
第二次大戦のときに徹底的に爆撃されたんですよ。
だから古い建物はほとんど残ってない。
395名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/16 21:23:10 ID:T/CjbltT
ここには結構名古屋の人いるよ。
396名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/16 21:34:59 ID:8349A5/A
全然自慢にならないが単位面積当たりの爆弾投下トン数は
名古屋がたしか一番やったからな。
397名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/16 21:39:46 ID:mFjD0aKD
熱田の軍需工場への爆撃はすごかったと、年輩の親戚によく聞く。
熱田、中区、中村区など中心地にあった
ほとんどの家は燃えてしまったらしい。
398名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/16 21:43:40 ID:mFjD0aKD
ただ、年輩の人に言わせると、戦争で焼け野原になった地域ほど
戦後の復興のスピードが速かったという。
中村区の一部、津島、有松など、戦争で空襲の対象にならず、古い町が
そのまま残ってしまった地区ほど、発展が遅れたという説もある。
399名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/16 23:23:53 ID:T/CjbltT
戦争で焼けたから今道が広く整理されてるだろ?
原則8m以下の道は造らないと。
400名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/19 01:02:28 ID:tGoLjszi
あげ
401史上最強阪神タロウ参上!! ◆xGETicoMW2 :05/02/19 01:10:52 ID:BYMnt+5Z
フフフフフフ名古屋人必死だな
402名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/19 01:10:56 ID:3HkJV5oV
1にやる気が感じられん
403名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/19 01:12:56 ID:DOXZb0T6
最近更新停滞気味だな。
忙しいのか?飽きたのか?旅行か?病気か?死んだか?引っ越したか?
爆撃は何処も酷かったと思うよ・・・・・・・・・。特に三大都市圏なんかは・・・・。
姫路でも結構やられてたと思う。
405名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/19 01:15:35 ID:tGoLjszi
なぜ「地」は「ち」なのに「地震」だと「じしん」なのですか?
406名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/19 06:48:41 ID:wTkLthGs
隣に村があるのが痛すぎる!

この村は裕福な村なので、合併を拒否してしまった!

この村「飛島村」と城北線も痛すぎる!

城北線は複線なのに昼間60分毎1両!    
407名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/19 07:34:54 ID:ySNZbzxy
名古屋だけは行きたくもないし、住みたくもない。

外から来た人に冷たいし。
408名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/19 08:37:36 ID:5eNjcj4k
>>407
名古屋に行ったこともない香具師がいう言葉だよ。それは。
俺、2年前に名古屋に転勤してきて、はじめは東京生まれ東京育ちの妻は
「名古屋はいやだ」と泣いて、「単身赴任で行って」とまでぬかしたが、
実際に家族で名古屋に引越してきて2年、すっかり近所にも溶け込んで
ママ友達もできて、今は「どこにも行きたくない」と言っている。
409408:05/02/19 08:40:08 ID:5eNjcj4k
妻もそうだが、最初に名古屋アレルギーの強かった人間の方が
実際に名古屋にくると「意外にいい町じゃない!」と名古屋が好きになるようだ。
410408:05/02/19 08:42:37 ID:5eNjcj4k
特に東京出身の妻の場合は、「東京のおしゃれなファッションや店を知っている」
ということで(実際にはたいしたことがないのだが)、近所の奥さん連中の間で
「ファッションリーダー」的な存在になっているみたいで、居心地がいいようだ。
411名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/19 08:53:30 ID:3TCbUjgC
東京生まれ東京育ちのおばさんを2年で汚染脳したのか。

やっぱスゲーなごやw
412名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/19 08:54:56 ID:BUkhPW82
洗脳から解いたんだよ。
413名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/19 08:57:36 ID:3TCbUjgC
脳の味噌漬け
414名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/19 08:59:50 ID:r+QLMlTy
名古屋はけっこう好き嫌いが分かれる街だと思うな。生まれてから20年
過ごした俺でも未だに違和感ある分野がけっこうあるし。
ただ初めからあまりいい印象を持っていなかった人ほど、後になって割と
暮らしやすいなどと前向きに捉えてくれる。
415名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/19 09:55:27 ID:cvgopbSL
東区矢田の三菱電機、大江のゼロ戦製造工場等々、
徹底的にやられた。 名古屋は軍事工場が多く、また、工業用品も
多く製造していて日本軍にとって無くてはならない製造基地、駐屯地
であったからね。

ゼロ戦は名古屋で作られてたんだよ
416名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/19 10:27:50 ID:UK3fXKFk
零戦だけじゃない。彗星も99式艦爆も零戦の後継機種である烈風とかも
名古屋で開発・製造されていた。ライセンス生産だけどF15Jも
名古屋で作られている。伊達に名古屋周辺に航空産業が集積してる
わけではないよね。
417410:05/02/19 11:04:01 ID:5eNjcj4k
妻は最初、「名古屋人は閉鎖的」という評判にびびって、名古屋にくる前は
「公園デビュー」で仲間はずれになるんじゃないかとビビっていたが、
実際は「東京から来た人」ということで大歓迎されたらしく、今は人生最高の
幸せなんじゃないかと思うw
奥さん仲間で、昨日はセントレアにみんなで遊びに行って、「成田空港との
違い」をみんなに話したとか、毎日が楽しくてしょうがないみたいだ。
「東京出身」のステータスを、今は最高に楽しんでいるみたいだよw
418410:05/02/19 11:18:10 ID:5eNjcj4k
>>414
以前からの名古屋市民で、名古屋に抵抗があるという人は多いようだね。
俺は千葉県の館山出身で、名古屋は今回の転勤ではじめて引越してきたんだけれど
ずっと名古屋在住という同僚と話していると「名古屋生まれと言うのには抵抗が
ある」と言うのを何度も聞いた。
千葉の漁村の館山出身の俺には名古屋は普通に都会に思えるんだけどね。
419名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/19 11:27:25 ID:BvUACxd/
閉鎖的と言う言葉はもはや無い。そんなことやってたら経済も何もかも発展しない。
420名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/19 15:54:12 ID:aKL9tT8H
JR豊橋駅二階の改札ある階で「いなり寿司」と「おおあんまき」うってる
屋台あるじゃん。
あれがもううますぎた。一年前なんだけどいまだに味が懐かしい。
この商品を名古屋市内(駅だとうれしい)で購入できないの?
豊橋まで下るのもちょっとつらい・・・・

いなり寿司がうまかったなあ。
421そいつぁ、いーわたーだよー:05/02/20 03:26:45 ID:W+mFh1AE
名古屋に行ったらまず何処に行ったらいいですか?純粋の名古屋人の人、教えて下さい。
観光名所を。(繁華街は興味無いのでそれ以外でお願いします。)
422名古屋市民:05/02/20 03:28:36 ID:eeKf+j5n
あびる優ちゃんへ
謹慎中、暇なら名古屋においでよ!!
味噌樽を盗んで、店一軒を廃業させてしまうぞ。w>あびる
424名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/20 03:33:51 ID:THf9Xq/x
>>423
関西人の笑いのセンスってそんなもん?
面白い人間なら、芸人にでもなっとるわ。
426名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/20 03:42:22 ID:1753sNzD
>>404
そりゃ何処も酷かっただろうけど名古屋その中でもかなり酷かったみたいだよ。
当時国内の5割だか6割を製造していた航空機をはじめ軍事産業が盛んだったからね。
427名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/20 04:17:49 ID:7QjGlFg+
>>421
名古屋城
428名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/20 04:20:12 ID:THf9Xq/x
>>421
あった神宮
429名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/20 04:55:16 ID:fPsniAfB

おもしろくない関西人なんか何の価値もありませんから。

430名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/20 10:41:23 ID:um2wq9q7
>421
有松
431名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/20 11:53:02 ID:6KnIr9O5
滋賀県民ですが、大阪も名古屋も好きです。
432名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/20 13:33:14 ID:ypAhqDhS
>>421
もろここを参考にすればいいんじゃないか?
http://www.geocities.jp/nagoiki/
433名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/20 14:12:17 ID:8b5jYzGI
参考にならない
あまりにも内容が乏しすぎ
434名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/20 18:42:13 ID:ypAhqDhS
セントレアすごいことになってるな。
名古屋初の第一種空港で名古屋人はよっぽどうれしいんだな。
435名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/20 19:35:17 ID:qt4wXfyu
大阪人乙
436名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/20 20:47:48 ID:UJXK0P/6
「せんとりゃあ」まんせー、まんせー、まんせー

「万博」まんせー、まんせー、まんせー

万博に関しては過去の大阪万博の総入場者を軽く上回る見通しだがね!!!

名古屋まんせー、名古屋まんせー、名古屋まんせー

東京カッペね!大阪イモね!

437名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/23 13:37:23 ID:RXnvJfd8
大須うpされてるな。大須というより上前津だけど。
438名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/23 13:51:06 ID:7rMvD+wX
確かに上前津の近くばっかだな
439名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/23 14:04:42 ID:rC6voj0m
大須観音とデジタルモールとニセ渋谷109は
画的に外せないと思うんだけど?
440名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/23 17:57:22 ID:5iArSTz4
>>437
上前津の交差点と上前津東の交差点を混同してるな。

>>439
まぁ短期間にあちこち廻ったみたいだし、良くこれだけ廻ったと思うよ。
441名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/24 00:01:03 ID:jw8N83ys
名古屋は凄く田舎なんですね
442名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/24 00:11:15 ID:AprFSH73
>>441
東京、大阪の人から見れば田舎だろうと思いますよ。
別に否定する気もないですけど。
443名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/24 01:49:44 ID:fHTjyqIV
ロフト以来、栄に大きな参入はありません。
パルコ、ハンズ、ロフトなどが進出するごとに拡大を続けてきた栄。
今度は丸井あたりが進出してくれたら栄に刺激になるかな。
444名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/24 02:28:36 ID:AprFSH73
>>443
言っちゃ悪いが丸井では勝負にならないと思う。
それぐらい今の栄は充実してるよ。
丸井が進出するなら名駅か金山じゃないかな。
445名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/24 20:42:45 ID:+15DkVw/
なんかなんでも栄界隈に集中しているような気がしてならない。
446名古屋市民:05/02/24 21:25:32 ID:a58RK+8a
まあ、田舎かどうかは比べる対象との相対的評価だから。
東京や大阪に比べれば明らかに田舎ですね。
でもまあ、日本の大部分を占めている小都市や農村に比べたら都会です。

名古屋は都会というよりも産業都市だと思いますよ。
たとえばデトロイトとか、NYやパリ、ロンドンとは明らかに違うタイプの都市です。
以前、デトロイトの空港に降り立った時、空港の売店に車グッズの専門店が
充実していたのに感動しました。
恐らくセントレアもそのうちそういう空港になっていくと思います。
447名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/24 22:54:32 ID:ZCfc8pO3
>>1
♪オウミ住宅黒澤さん♪のCMはやってましたか?
448名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/25 01:31:14 ID:xb4MpfHD
>>447
大阪ではやってるな。

そういえば、名古屋のローカル天気予報では東海地方+東京+大阪の天気予報になっている。
449名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/25 01:34:06 ID:pA0QSkoI
名古屋はTVチャンネルが奇数だから嫌い
初めて行った時何処押しても砂嵐でびびった
450名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/25 01:51:55 ID:73i6bNfq
>>449
もうすぐ地デジになるんだから大丈夫。
ちなみに名古屋の地デジは1,2,3,4,5,6,10の7チャンネル。
451名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/25 07:39:56 ID:ObXMjx7h
>>449
>どこ押しても砂嵐

東京の1chはNHKだろ?
452名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/25 07:54:26 ID:ss77oS2p
>>451
おそらく449は関西出身の人だと思う。
関西ではTVチャンネルは偶数だしNHKも2チャンネル。
453名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/25 17:27:35 ID:7ZjNJ1fs
名古屋の地下街→わかりやすい。迷わない。

大阪の地下街→人が多い上に広い迷路のようで迷う。

東京の地下街→地下は商店街というよりむしろ歩行者専用道路。
454威瀬碗厳道!!:05/02/25 19:03:36 ID:Zzs5wPz9
406 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/19
隣に村があるのが痛すぎる!
この村は裕福な村なので、合併を拒否してしまった!


痛すぎる?甘いな。ここは将来第二名神高速のスタート地点になるんだ。
しかも現状ではベイブリッジと双璧を成すシャレた橋あり
最先端技術のキレイな3車線高速とインターもあり
国道も村内なのに交通量が非常に多く重要な23号あり
環状2号の 302号の上には都市高速並の高速計画がある。
 だから痛すぎるなんて全然思わんよ、あはは・・・・
・・・・・・・・・
・・・・ orz アァ ナンデ ムラナノ…
455名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/27 07:10:07 ID:jG47l9YS
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/8992/tagata.htm
↑ しかしこの名古屋のチンコ祭はスゴイな。今年は絶対にいくぞ。三月十五日
  田県神社(タガタジンジャ)
456名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/27 10:16:46 ID:QbrVJxyK
H2Aロケットも名古屋で製造
457名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/27 12:08:28 ID:M+BGtH3l
>>454
おい、無知な馬鹿よ。飛島村を馬鹿にしてるのか? 

飛島村はな、高速道路の要、日本一の貿易額を誇る名古屋港の倉庫、
ハイテク工場、宇宙科学工場、自動車工場、トラック車庫が集中し、
人口が少ないんだよw

税制面で飛島村は、「村」である事で多額の税収がある。
村民一人当たりの税収額は、全国でブッチギリの1位。
よって、名古屋市には決して編入しようとしないので、未だに村のまま
なのである。  
458名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/27 13:00:06 ID:niRV9DJy
飛島は日本で最後まで村であり続ける恐るべき村かもしれんな
459名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/27 18:20:53 ID:V1UBi1RC
>関西ではTVチャンネルは偶数だし

って東京もNHK以外はそうだよ
名古屋だけじゃないの?奇数

460名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/27 18:23:24 ID:/P/qoLIL
>>456
>>457
H2Aロケット作られたところは飛島村
461名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/27 19:56:13 ID:rl2ARM/X
逆に言えば飛島村からすれば名古屋は嫌ってことだろ。
462名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/27 20:05:01 ID:buj0FRKC
飛島村が合併したがるような自治体は日本に存在しない
463名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/27 23:31:38 ID:/zqo4eZw
千代田区と飛び地合併
464名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/03 00:58:33 ID:FwrdGo/e
更新せい
465名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/04 11:09:17 ID:atryMIBE
飛島村って税収は多くて福祉は手厚いらしいが、人口は減り続けている。
飛島村に魅力が多いからだ。
466名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/04 12:39:08 ID:SfXpb9yA
飛島村はよそ者が住みにくいような制度(新規住宅地取得など)がいろいろあるからなあ。
地元民はけっこう排他的な気質。これは海部郡北部にもいえることだが。
商業や教育は名古屋に頼っているし、完璧な自立した自治体とはいえないと思う。
そういう意味じゃ、豊田市がまだ唯一の自立した県内自治体といえるだろうね。
467名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/04 12:59:10 ID:FFjdYO3G
468名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/06 20:07:10 ID:NaAYMzrN
必見!! お宝画像発見w

JR名駅の隣駅のJR枇杷島駅(愛知県西春日井郡西枇杷島町)です。
凄いとこだねw
http://my.reset.jp/~yosinori/rail/st_c/aichi/biwajima.html
http://lavender.system.nitech.ac.jp/rail/station/tokaido/biwajima/9931223.jpg
http://lavender.system.nitech.ac.jp/rail/station/tokaido/biwajima/98a2818.jpg
http://lavender.system.nitech.ac.jp/rail/station/tokaido/biwajima/9892409.jpg
http://lavender.system.nitech.ac.jp/rail/station/tokaido/biwajima/9870644.jpg

ちなみに名駅から三重側へ最も近い鉄道の駅は
名古屋市西区の名鉄・栄生(さこう)駅
エレベーターや売店まであって、りっぱな駅ビルだね。
http://www.asahi-net.or.jp/~AV8S-MED/Sumibon/ENSEN/sakou/sakou.htm
469トヨタ三河:05/03/06 20:10:05 ID:YNZfN3ko
愛知県庁は、公職選挙法違反の県議員定数と区割りをしている。
人口割りを無視。西三河冷遇。

470名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/06 21:03:55 ID:xaN9p7n5
愛知万博(愛・地球博)の目標1500万人て地方博以下の
目標入場者数だねwこれって不人気都市で開催されるからなの?

http://birukan.fc2web.com/jj8k-nkmc/zaturank-banpaku-nyu.htm
名称    開催地     開催年   入場者
1位 日本万国博覧会(際)大阪府(吹田)6422万人(世界記録)

--------------------世界記録の壁--------------------------

2位 国際花と緑の博覧会(際)大阪市    2313万人
3位 国際科学技術博覧会(際) 茨城県(筑波)2033万人
4位 アーバンリゾートフェア’93  神戸  1635万人 1
5位 神戸ポートアイランド博覧会 神戸  1610万人  
6位 世界デザイン博覧会  名古屋   1518万人  

---------------1500万人の壁---------------------


愛知万博(愛・地球博) 目標  1500万人w

7位 横浜博覧会    横浜        1334万人  
8位 アジア太平洋博覧会   福岡県     882万人  
9位 なら・シルクロード博覧会  奈良県  682万人  
10位 海洋博覧会  沖縄          349万人
471名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/07 15:07:47 ID:ltzxnkEk
名駅は高島屋が一番活気があるな。
名鉄や松坂屋も対抗しないと。。。
472名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/07 18:21:55 ID:HlWfNdyl
473名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/07 20:03:51 ID:6b+PBC5H
大須301、中華街って言うのならもうちょっと・・・・。
入り口から3階までのエスカレータ周辺を中華っぽくするとかしてくれれば・・・・・。
474名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/08 00:07:10 ID:DoNm4BFz
大須の電気街って何通り?
475名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/08 00:47:20 ID:EPMrv3I8
愛知万博1500万人というのは、セントレア開港前の、
控えめな予想だと思う。

実際には藤が丘→長久手会場へのリニモの入場者運搬能力が少な過ぎて
名古屋駅からの乗り換え駅であるところの藤が丘駅は人、人、人、人
の大パニックになるのではないかと思われる。。。
476名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/08 00:50:37 ID:EPMrv3I8
藤が丘駅のリニモの乗車券の自販機がたった2台って・・・
正気の沙汰ではない。

早く増やさないと、下手するとリニモに乗り切れない乗客が殺到して
怪我人が出る。
477名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/08 02:52:48 ID:8DodXfXE
>>476
有人の臨時発売所を作るんだろうけど、にしても大変なことになりそうだな。
コストダウンもいいけど、リニモはけちり過ぎだよ。車両だってあまりにも
少なかったから、万博の実行委員会の方で追加発注して増備したんだろ?
478名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/08 07:48:08 ID:EPMrv3I8
>>477
事前の不人気ぶりで万博関係者が入場者数を必要以上に少なく見積もって
会場へのアクセス、長久手→瀬戸会場への移動手段などを甘く見ているから
セントレア開港時なみの見学客が押し寄せたら、とんでもないことになる。

長久手→瀬戸へのゴンドラ、無料だそうだけど、待ち時間5時間とかで
夏の炎天下では倒れるお年寄りや子供が続出しそうだ。
479名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/08 08:35:43 ID:rQL5ezqn
愛知県民一人あたり1.8枚の前売券。
半ば義務、買わされて損した無駄金だと怒っていた
みゃ〜みゃ〜じんもいざ始まると

もってゃぁぬゃあだぎぃあ〜!
と喚き叫びながら殺到するのだぎゃあ?
480名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/08 13:09:42 ID:GEIPdHO2
>479
前売りだけで目標入場者数達成ジャンw


けど、ヲレのところには回って来ないよ・・・・
481名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/08 13:15:19 ID:EPMrv3I8
前売り券は830万枚売れたらしい。
愛知県の人口が720万人だから、だいたい1人あたり1枚って
ところかな。

以前は全く興味なかったけど、最近テレビのニュースで
恐竜ロボットとか見ると、1度見てみたいと徐々に思うようになった。
482名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/08 14:03:25 ID:ukeuwU9L
トヨタのCMで出てる超車椅子?に乗りたい。
483名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/08 20:12:03 ID:pCbYXXHt
>>474
赤門通と新天地通
484名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/10 18:51:23 ID:PNIQFAs5
485名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/10 20:25:44 ID:QYm0nSlB
サンシャイン栄って何が入ってるんだ?
486名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/10 20:58:39 ID:md9iR1Pd
福岡も「アイランド(人工島)花どんたく」 の前売り入場券の業者割り当てがまわってきそうな雰囲気
487名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/10 21:23:34 ID:0Roz1Xsc
>>484
子供………まあ2ちゃんで晒されるとは思っても無かったんだろうが。
488名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/10 21:49:10 ID:/NIIS1fm
ていうか東山線小さくない?

何あのミニ車両?
市の背骨の路線があれって大阪じゃ考えられない
489名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/10 22:24:00 ID:ui3r6M5y
東山線もリニモも、いかにもケチな名古屋らしい発想だね。とにかく、
名古屋の人間は万博で多くの金を使うことだけを考えよ。少ない金で
楽しもうなどとバカなことを考えるのがナゴヤ。
490名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/11 02:16:05 ID:igTWfXaE
>>489
名古屋の名の字も分かってないのに偉そうに語ってるアホがいるw
491名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/11 15:49:02 ID:t6fauiO4
久しぶりに更新
492名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/11 16:17:04 ID:uBOOnSPQ
>>489
こーゆーアホはほっとけばええって>>490さん

493名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/11 19:25:16 ID:5/3W3qMu
東海地方の就職ランキング

神  中部電力
SSS トヨタ自動車、東海旅客鉄道
SS  デンソー、中日新聞社、東海テレビ放送、名古屋テレビ放送
   中京テレビ放送、中部日本放送、テレビ愛知
S  豊田自動織機、アイシン精機、日本ガイシ、東邦ガス、愛知県
   名古屋市、名古屋港管理組合、名古屋地方検察庁
S-  カゴメ、中部経済産業局、東海財務局、静岡県、岐阜県、三重県
AAA UFJ銀行、ブラザー工業、ノリタケ、アイシンAW、日本特殊陶業、豊田通商
   トヨタ車体 静岡銀行 静岡ガス スズキ ヤマハ 名古屋鉄道、名古屋国税局
   名古屋税関、中部運輸局、中部地方整備局、豊田市、岡崎市、岐阜市、津市、静岡市、森精機
AA  豊田合成、東海ゴム、マキタ、イビデン、大同特殊鋼、ホーユー、NTTドコモ東海
   十六銀行、JR東海高島屋 INAX、名古屋法務局、名古屋大学、豊橋市、四日市市、浜松市
   静岡新聞社 テレビ静岡 
A  フタバ、愛知製鋼、大垣共立銀行、百五銀行、ミツカン、松坂屋、丸栄 三越、IBM中部
   岐阜新聞社、名古屋商工会議所、静岡鉄道、スルガ銀行 鈴与商事 その他国U官庁・大学、その他市役所
BBB 豊田紡織、バッファロー、トヨタコミュニケーションシステム、マスプロ電工、CKD アイシンAI
   興和 トヨタテクノサービス、アイカ工業、名港海運、豊島、新東工業、名古屋銀行、愛知銀行
   遠州鉄道 鈴与 ローム 岡崎信用金庫、愛三工、東海理化、オークマ、マザック、豊田工機
   富士機械製造、中央発條、日本車輌
BB  林テレンプ、愛知時計電機、リコーエレメックス、トーエネック、メニコン、中京銀行
   岐阜信用金庫 JAあいち、瀧定名古屋、サンゲツ、東海澱粉 浜松信用金庫 NECソフト静岡
B  タキヒヨー、伊勢湾海運、瀬戸信用金庫、碧海信用金庫、イノアック、アイホン
   大同メタル工業、名鉄百貨店 河合楽器 FCC 東海パルプ 大昭和製紙 静岡中央銀行
   巴川製紙 東芝機械
CCC 日本メナード化粧品、愛知機械、北川工業、名鉄エージェンシー、豊田信用金庫
   名古屋矯正管区(刑務官) 清水銀行 富士製粉 フジユニバンス JA静岡 日本郵政公社(一般職)
494名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/11 20:11:27 ID:SUrIlF9K
>>488
都営銀座線等も同じ規格なんだが・・・。
495名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/11 20:13:14 ID:SUrIlF9K
>>476
地下鉄藤が丘駅とリニモ藤が丘駅の間に、大きな屋根つき場外切符売り場が
あるよ。
496名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/11 20:23:52 ID:74NNxer1
東海地方の就職ランキング

神  中部電力
SSS トヨタ自動車
SS  デンソー
S  豊田自動織機、アイシン精機
AAA アイシンAW、豊田通商、トヨタ車体
AA  豊田合成、INAX
A  フタバ、愛知製鋼
BBB 豊田紡織、トヨタコミュニケーションシステム、アイシンAI
   トヨタテクノサービス、豊田工機

トヨタグループ恐るべし。
497名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/11 20:33:04 ID:mJv62dd8
中電は神なのか。
中卒で中電の訓練校に入った奴の方が、大卒の俺よりも給料よかった。orz
498名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/11 22:20:48 ID:F3WNopOa
中電って中国電力もあるのをお忘れなく。
499名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/11 22:23:08 ID:dzNcdftO
名古屋基準でものを言うのが名古屋クオリティらしいよW
500名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/11 22:53:37 ID:74NNxer1
電力業界では中電と言うと中部電力です。
ちなみに北電と言うと北海道電力です。
まあ規模が違いますから仕方ないと思いますがね。
501名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/11 22:55:23 ID:dzNcdftO
そんな基準ないが
502名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/11 23:08:21 ID:F3WNopOa
落ちそうなので、再度あげます。
503名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/11 23:15:11 ID:5Po1a/+K
504名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/13 22:06:10 ID:9B+rrh3H
505名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/14 23:36:49 ID:RjInskxL
愛知県庁ワラタ
506名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/15 19:38:14 ID:PPbaXd/s
もう少しで、バカな名古屋市と愛知県が白昼のもとにさらされる。その日が楽しみ。
しかし、中日新聞がそのことに気づき始めたようだ。注意せねば。
507名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/16 17:32:56 ID:qgffzOsn
あげ。
508名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/16 20:01:38 ID:H/RcFzc5
ライブドア、ばんざい。
509名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/17 23:21:28 ID:wTjtbpMC
JR東海はICよりも、さきにユリカみたいなやつをつくって欲しい。
毎回切符なんか買ってられるか!!!
510名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/19 01:15:30 ID:O1Nx5U1a
市役所は良いけど、県庁。。。
ださ。
511名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/19 01:40:31 ID:scsI2O2N

俺、就職、名古屋に決まったから名古屋は好きだよ。
同期で名古屋の会社落ちたヤシは名古屋嫌いになってた。
働くなら東京より名古屋ですよ。
日本で一番住みやすい街だと聞いている。
512名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/19 01:50:39 ID:O1Nx5U1a
名古屋城アップされてるぞ
513名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/19 08:34:49 ID:I/r1a1VU
>>511夏暑いよ
514名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/19 08:45:15 ID:01sC7lkf
>>511冬寒いよ
515名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/19 09:02:32 ID:xFKu6xBW
名古屋は住む土地として「コストパフォーマンスの高い都市」だと思う。
東京ほど人材がいないから、ある程度の才能があれば、収入面や評価では能力以上
のものが返ってくる。
地域の経済力>人材・・・だから、おいしい仕事を得やすい。
俺の彼女、東京でコピーライターをしていたんだが、この2月、名古屋で仕事を
見つけて名古屋に引越してきた。
516名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/19 09:11:47 ID:iCgiXNDn
メディア関係の仕事は注目されてるみたいですねぇ。
今まであまり需要が無かったけど、ここ数年需要が増えてきたとの事。
競争がまだ少ない地域だから穴場とかなんとか言ってましたねぇ。

517名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/19 17:33:13 ID:OUHusFMX
名古屋のマスコミは、地元の人間を使わない、これ常識。名古屋で売れるためには、
東京で売れなければ話にならない。競走が少ないんじゃなくて競争はない。
名古屋の人間は東京の人が評価したものしか評価しないよ。
518名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/19 17:38:22 ID:T/Y0/u4E
今TVTVオジャマンボウでやってるけど、愛知万博に来た外国人に日本の味を誤解されないように名古屋料理を検証するだって。
駄目な場合は批判するとw
名古屋料理の誤解を正す構成かも。
519名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/19 22:04:14 ID:xFKu6xBW
>>518
俺、貿易関係の仕事をしているから、海外からくるお客の夕飯とかセッティング
することが多いんだが、名古屋メシで、今まで連れて行った外人客全員が
「デリシャス!」と喜んだのは「手羽先」。
白人アジア人関係なく、好評で、3−4人前はお代わりする。
逆に味噌煮込みうどんはたいていの外人が最初はびっくりするのでダメ。
ひつまぶしと天むすは普通に好評。
520名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/19 22:38:37 ID:1voE87Jg
俺は、ドイツ人とインド人を、ちょっとエッチなサービスのある店に
連れて行って失敗したよ。
521名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/03/19 22:54:24 ID:V9TvQCfM
>>517
え?w
TV関係とか、雑誌関係とか、名古屋のローカル的な物の話だったんですが・・・
まぁタレントもローカルタレント増えてきたけど、東京とは関係ないですよ、なんせローカルなんで・・
522521:05/03/19 23:56:54 ID:V9TvQCfM
雑誌で言えば発行されてる数が少ないから競争が少ないとの事
アイデア次第でなんたらなんたら・・・
主に製作側の話じゃないですかねぇ?
ライターとかもそうですねぇ。
肝心な所を覚えてないです・・・
523名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 13:10:33 ID:jzuDmY6W
名城リポートにもあったが、マジで名古屋は猫が多いのかな。
東京から来た甥っ子もそういってた。
そういや母校も猫がたむろしてたし…。
524名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 19:14:18 ID:/a+/X2Sv
名古屋弁がみゃーみゃーってことか?
525523:2005/03/23(水) 19:23:05 ID:Ikdtl/34
>>524
そのネタが入るとややこしいんだけど、
あくまでマジな話で。
こないだもぱっと街角に目をやったら4匹ほどゴロゴロしてた。
526名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 19:25:54 ID:/a+/X2Sv
wわかってるよw
発泡スチロールの家が長屋のようにできてるし、http://www.geocities.jp/nagoiki/09meijo/index.htmここの一番最後の写真のような大型ハウスもあるもんなw
後ろから2枚目だけで何匹いるんだよw
527名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 21:29:15 ID:q+HEy6RP
名古屋は猫の町ですか?
528名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 21:30:11 ID:36JpLoo7
人口、穂の国、三河国府。全部捏造。
豊橋、名前も偽名、本名は吉田(今橋)
豊川、本名、牛窪。
明治期に捏造しました。江戸時代の歴史を抹殺。


113 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2005/03/23(水) 21:25:12 ID:36JpLoo7
豊川稲荷は、明治以降の名前です。
江戸時代末期からの歴史しかない。
豊川って、川の名前も明治以降のモノ。
豊(ほう)の国なんて、ありません、名前も元々捏造ですから。
529名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 22:15:33 ID:uoPYWf4L
http://www.toshohouse.co.jp/senri/newtown_more/area3_takanodai.html

http://www.toshohouse.co.jp/senri/newtown_more/area3_satakedai.html

大阪の中産階級の街・千里です。なかなかいいでしょ?
コテコテの大阪はかなり東京マスコミにデフォルメされてますね。
東京と同じでは絵にならないと却下されるんですよ。
違いばかりを強調されてしまう。

http://mavi.s58.xrea.com/p/scrap12.htm

こちらは泉北ニュータウンです。
530名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 22:17:51 ID:TzuAYjzC
飲みゃーと来やーとか言うだろ
後猫が ばりかく も名古屋弁らしい
531名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 22:19:01 ID:uoPYWf4L
http://mary2003.web.infoseek.co.jp/o_wtc11.htm

これは大阪市にあるコスモタワーです。256mで名古屋のセンタワより
高いんですね。

ブレードランナーみたいでしょ
532名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 22:22:49 ID:QjxTtstt
>>531
赤字遺産の代表「バブルの塔」?
http://www.osaka-minkoku.info/osaka/osaka21.htm
533名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 22:40:24 ID:uoPYWf4L
http://kanabun.poke1.jp/fuukei/sakaihigasieki06.jpg

これは南海の堺東駅前の写真ですね。
534名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 22:41:53 ID:uoPYWf4L
>>532

前はお役所が経営してたけど、今は民間になったんでそのうちよくなります。
535名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 22:43:54 ID:uoPYWf4L
http://kanabun.poke1.jp/fuukei/sakaishieki02.jpg

こちらはJR堺駅の駅前
536名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 22:44:01 ID:QjxTtstt
>>534
期待してます、空き地が埋まりテナントが増えると良いですね
537名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 16:42:19 ID:4fVq1eLo
名古屋城
538名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 16:47:49 ID:jhdX+sUh
バブルの塔見に行きたい
539名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 15:28:44 ID:iE5W1kan
愛知万博特集はやってくれないのか?
540名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 17:12:30 ID:SqI27zw+
ガハハハハ。
541名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 06:55:01 ID:TQoT1elf
万博を他の人気観光都市で開催してたら3000万は来たてはず〜
修学旅行先で愛知県は十大都市でありながら
☆小学校(00年度)0.4% 
☆中学校(02年度)0%w← キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
☆高校(03)年度県0.2%
とほぼ最下位である現実に東京、大阪の約2千校への飛び込み営業w
http://ime.st/mytown.asahi.com/aichi/news02.asp?c=50&kiji=306

逆に人気修学旅行先トップは大阪府!前年9位からジャンプアップ!
人気修学旅行先都道府県 (財)日本修学旅行協会調べ 平成13年度
http://www.jstb.or.jp/chosa_b.html
1位 大阪 22.4%   (関西)
2位 京都 22.0%   (関西)
3位 北海道 17.5% (北海道)
4位 東京 14.9%  (関東)
5位 長崎 13.9%  (九州)
-----------------------------トップ5の壁-------------------------------
6位奈良12.0% 7位長野11.0% 8位沖縄10.8% 9位兵庫9.4% 10位広島8.4%
542名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 12:04:25 ID:210xGYEb
弁当持ち込み解禁って本当?
543名無しの歩き方@お腹いっぱい。:廃藩置県暦135/04/01(金) 22:42:59 ID:e4+Kbppx
●初日3月25日(金) 晴れ時々曇り一時雪 8.3℃
 公式入場者数:43,023人

●3月26日(土) 曇り一時雨のち時々晴れ 11.6℃  
 公式入場者数:46,115人(3月26日21:30現最終) / 総入場者数89,138人

●3月27日(日)晴れ時々曇り  18.3℃
 公式入場者数:56,597人(3月27日21:30最終) / 総入場者数145,735人

●3月28日(月)雨         12.6℃
 公式入場者数:61,763人(3月28日21:30最終) / 総入場者数207,498人

●3月29日(火)晴れ       13.7℃
 公式入場者数:75,091人(3月29日21:30現在) / 総入場者数282,589人

●3月30日(水)晴れ       13.5℃
 公式入場者数:74,946人(3月30日21:30最終) / 総入場者数357,535人

●3月31日(木)晴れ       17.5℃
 公式入場者数:68,554人(3月31日21:30最終) / 総入場者数426,089人

●4月1日(金)晴れ        15℃
 公式入場者数:60,361人(4月1日21:30最終) / 総入場者数486,450人
544名無しの歩き方@お腹いっぱい。:廃藩置県暦135年,2005/04/03(日) 14:25:55 ID:QJ8lMcw1
万博ネタ冷めたな
545名無しの歩き方@お腹いっぱい。:廃藩置県暦135年,2005/04/04(月) 06:50:53 ID:d2MRnmCj
この前、友人に会うため初めて名古屋に行って来ました。

まず駅おりて、人の多さにちょっとビックリしました。新宿並とまではいきませんが。
待ち合わせまで時間があったので噂のタワーズをぐるっと見て回りました。
さすがにJRが2000億の巨費を投じたビルで、駅前から見上げるとすごいド迫力
これだけ圧倒される駅ビルは、見たことがありません
デザインもなかなかで、見る角度によって様々な姿に変わるのもいいと思いました。
次に、日本有数と言われる地下街を見ましたが、まさに迷宮
何度も自分のいる場所がわからなくなり、標示を何度も確認しました。
広いだけじゃなくて複雑な構造をしてますね。
地上は、看板等が少なく東京にくらべてすっきりした感じでしたが
物足りない気もしました。
駅前で南米の人たちが演奏していましたが「コンドルは飛んでいく」の曲に
あわせて、タワーズの高層階の周りを鳥が飛んでる姿が印象に残りました。

546名無しの歩き方@お腹いっぱい。:廃藩置県暦135年,2005/04/04(月) 07:03:34 ID:mJFa/Zcx
>>545
よそさんが何で駅ビルの総事業費とか知ってんの?
547名無しの歩き方@お腹いっぱい。:廃藩置県暦135年,2005/04/04(月) 09:00:13 ID:soSQQ8wZ
ナゴヤは民度最低。ナゴヤの常識は日本、いや、世界の非常識。
548名無しの歩き方@お腹いっぱい。:廃藩置県暦135年,2005/04/04(月) 09:05:20 ID:soSQQ8wZ
バゴヤ人と付き合って30分経つと、
人間が信じられなくなります。人間に絶望します。
549名無しの歩き方@お腹いっぱい。:廃藩置県暦135年,2005/04/04(月) 09:18:53 ID:glkDUb12
>>546

多分名古屋人だからじゃないですか?
550名無しの歩き方@お腹いっぱい。:廃藩置県暦135年,2005/04/04(月) 10:17:52 ID:eyU3uTl9
551名無しの歩き方@お腹いっぱい。:廃藩置県暦135年,2005/04/04(月) 10:52:43 ID:ppo7cZVZ
稲葉と小沢=稲沢市。合成地名。
14個の村が合併して、十四山村。
七宝焼きは、全国どこでも出来る製法のことなのに、地名と無関係の七宝町。
豊場と青山で、豊山。合成地名。
木曽川の南にあるから、江南市。中国ですか??????????
>>>>>>>>>>>>>
こんなのばっか!!!
552名無しの歩き方@お腹いっぱい。:廃藩置県暦135年,2005/04/04(月) 11:16:21 ID:MTOoG4LQ
阪人必死w
地元人でもビルの建設費なんて普通知らないよ。
この板の住人だから知ってんだろ。
553名無しの歩き方@お腹いっぱい。:廃藩置県暦135年,2005/04/04(月) 11:44:20 ID:2tzoacJg
この板の人間ならタワーズの事業費が
2000億以上だなんてことぐらい知ってるでしょ。
554名無しの歩き方@お腹いっぱい。:廃藩置県暦135年,2005/04/04(月) 12:15:01 ID:w/Mp8skH
また名古屋塵の自意識過剰か!
555名無しの歩き方@お腹いっぱい。:廃藩置県暦135年,2005/04/04(月) 13:12:59 ID:soSQQ8wZ
バゴヤ人は日本のうんこです。
556名無しの歩き方@お腹いっぱい。:廃藩置県暦135年,2005/04/04(月) 13:30:12 ID:/viFTlub

名古屋港イタリア村・セントレア・土岐アウトレットプレミアム・ラシック
・万博笹島サテライト・愛知万博(長久手、笹島)・サンシャイン栄

これだけ今年愛知県・岐阜県でオープンしたら飽和状態は目に見えている。
無料で遊べる公園もかなり多いしね。
万博期間中は木曽三川公園も入場料2000円くらい取れば万博に流れるかも。
冗談抜きで弁当解禁とは言え家族4人で遊びに行って、1日2・3万使うなら
近くの大型商業施設か公園に遊びに行くよ。
名鉄系のテーマパークが閉鎖または業績不振なのもこういった無料遊戯場などが
増えたことが原因。
何もないと揶揄されているが、住んでいる人はそれなりに住みよい町だよ。


557名無しの歩き方@お腹いっぱい。:廃藩置県暦135年,2005/04/04(月) 18:55:34 ID:phprQc8N
>>556

人間はどんな環境にも適応できるのです。北極にはエスキモーも住んでますし、
アンデス文明は空気の薄い山奥で花開きました
558名無しの歩き方@お腹いっぱい。:廃藩置県暦135年,2005/04/04(月) 19:10:02 ID:zHMil2dl
>>556
人が集まらないのは利用者の1人として言わせてもらうと
魅力に乏しいからだよ。今はTDLが比較の基準になるし、どうせなら
そういうのにいきたいと思うもん。でなければ長島スパーランドかUSJくらい。
中途半端なテーマパークには行きたいと思わない。

逆に言えば中身さえ充実してれば少々の料金でも自分は行くよ。
559名無しの歩き方@お腹いっぱい。:廃藩置県暦135年,2005/04/04(月) 19:38:53 ID:e14Qt5gP
でも、正直、セントラルタワーズってデザインださいよね。
豊毎ビルはかっこよくなりそう。
560チラシの裏:廃藩置県暦135年,2005/04/04(月) 19:59:58 ID:R31NG7hf
名古屋行って万博見てきたけど予想以上にしょぼかった

まずセントレア。新しいだけで規模はショボイ。しかも使い勝手が悪い。コストダウンで節約し過ぎ。
やたら広くて何も無い。飛行機がいない。中小型機しかいない。何も無いのでスカイタウンが異様に込み過ぎであとはスカスカ。
待合所周辺やエプロンも明らかに設計ミス。ユーザーのことを考えていない。何より驚いたのが風の強さ。
今日も遅延機が多かった。

万博…愛知県民が一番良くわかってるからこれ以上は言わない。

あと市街地は今年地価が上昇した名駅だが、栄側は豊田毎日ビルの建設など勢いを感じたが、電車から見る駅周辺と、
新幹線口のあまりのしょぼさに驚いた、一応タワーズ最上階にも登ったが、
名駅の数百メートル先から低層住宅群が広がってることにショック。三大都市がこれでは日本は田舎だなと思った。

今回の旅でわかったのははっきり言って空港は那覇以下、駅前は札幌横浜福岡以下だった。
561名無しの歩き方@お腹いっぱい。:廃藩置県暦135年,2005/04/04(月) 23:50:19 ID:cqGFEU9p
>>558

地元民の俺でも万博には??だがTDLもはっきりいってショボすぎだったぞ。
まあ子供にはネズミキャラが見れていいと思うが。
TDLもUSJもあんな高い金払っていくくらいだったらもっと田舎町の
ジェットコースターのってたほうがよっぽどマシだ。
ただアクセス面とか公私が絡んでのボッタクリ悪どさは愛万博が一番だと思うが。
562名無しの歩き方@お腹いっぱい。:廃藩置県暦135年,2005/04/05(火) 01:06:34 ID:+nqxD/Qd
東海地区は恵那峡ランド(閉園)やモンキーパーク、南知多ビーチランドなど
苦境に立たされているテーマパークが多いね。ラグーナ蒲郡も思ったように
利用者が増えていないし、スペイン村も辛うじて存続できている状態。
まあこれは東海地区に限ったことではないだろうけど。
逆に東京や大阪みたく市街地方面(栄や名駅周辺)はやけに賑わっている。
ラシックは好調だし、イタリア村もそれなりに需要はありそうだしまあ市街地が
賑わうことには俺は賛成だからこの流れは悪くないと見ている。
もう今以上に東海地区にテーマパークはいらないのかもしれないね。
563葛西会長:廃藩置県暦135年,2005/04/05(火) 01:15:37 ID:qM3m0jNm
>>559
死んでくれると嬉しい
564名無しの歩き方@お腹いっぱい。:廃藩置県暦135年,2005/04/05(火) 01:28:47 ID:MIyCV4Ta
565名無しの歩き方@お腹いっぱい。:廃藩置県暦135年,2005/04/05(火) 02:08:16 ID:Edj8cMap
>>560
その観点で見ればその通りだ罠
東京に養ってもらっている支店経済都市は
転勤族によって地域経済の身の丈以上の消費需要が生じるので
駅前と中心繁華街は異様に繁栄する。
転勤族夫人は「東京並み」のスペックを支店経済都市の繁華街に要求するからな。
それで東京の視点で見ればとても華やかな繁華街が出来る。
名古屋は身の丈にあった消費需要しかない自立経済都市である上に
東京や大阪に比較的近いのでそちらに逝って需要を満たす場合も多い。
コンサート、美術展覧会、テーマパーク、大イベントはその典型。
この4つは名古屋圏では無理だね。
万博なんてアフォの極みであることは愛知県民が一番良く知っているよ。

日本は田舎というならその通りだと思う。
支店経済都市の底上げ繁栄のほうが不健全である希ガス。
公共事業が削減されているから地域全体の金回りが悪くなって
既に札幌や福岡はメッキが剥がれ始めているしね。
566名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 08:10:55 ID:cE+IXkPa
ミソスペックでは高得点だすよ
567名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 09:15:53 ID:AZShIS1K
>>560
悔しくて必死で粗探ししてる感じだな W
568名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 09:38:33 ID:/bgVukr+
チンポを2棟と数える時点で必死すぎw
味噌流に従うとパークタワーは3棟だなww
569名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 12:41:14 ID:JMUkAUQl
いや、別に名古屋がしょぼいとかそういう問題じゃない。

単純にタワーズってデザインのセンスないだろ?
中国とかにいっぱいありそうなデザインじゃん。
570名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 13:11:02 ID:IqRL7kxI
セントレアは実際、中身は小牧時代と何も変わってない。貨物機と遅延が増えたくらい。
便数や機体に対してあまりにもオーバースペックで、入り口とレストランだけは派手に作り、
動く歩道は一方通行で、戻るには数百m歩かされる。
売店も少なく、天井付近までガラスを使ったため窓からは西日が入り込み、日陰が無いため逃げることはできない。
テレビと椅子の設置場所も何も考えられておらず、1/4の席しか見られない。
到着口も至って簡素化されていて酷い。何も無い通路を延々と歩かされ、何も無い場所に出る。
セントレアは名古屋人の見栄っ張りでケチな性格を良く表している。

今はまだ見物客でセキュリティーゲートまでは人が多いが、中に入ると地方ローカル並みの人の少なさ。
逆にラッシュ時にはゲートが少なすぎて異常な混雑となり、利用者の不満はたまる一方。
アクセス橋の通行量と搭乗者数に異常な差があることと強風問題を考えると、将来、万博跡地とともにマスコミに叩かれ始めるのは必至。
571名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 13:14:17 ID:0szX2/HO
>>563
あれが1棟に見える?
高層部単体で150mあるんだよ。
572名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 13:59:03 ID:NHnSEOGT
>>570
上海のプートン空港も動く歩道は一方通行だったよ。

関空はウイングシャトルという無人の列車があるな。さすがバブリー。リニモみたいなやつ。
573名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 14:06:30 ID:xWbkDJpY
「がめつい」のと「倹約」とは違う。

関西人は「がめつい」。自分のカネは惜しんで使わないのに、
人の金(国の税金など)は惜しみなく浪費する。

名古屋人は「倹約」。
本質的にムダ使いを嫌う為、自分の金もムダ使いしないが、
人の金(国の税金も、ムダ使いを嫌うので、不必要な浪費はしない。

関空の浪費ぶりと、中部国際空港の質素さを見れば一目瞭然。
574名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 14:09:31 ID:2ZEcgIfL
まあ、万博系釣りなわけですが。
575名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 14:34:43 ID:NHnSEOGT
>>573
不景気な時代につくられた物と、バブルの時代につくられたものをくらべても意味ない。
しかも、中部は関空の失敗を見てるから、なお有利。
それに中部って質素か?十分豪華にしてるところもあれば、増設が困難なように設計されている場所もある。

まぁ、大阪は歴史的にも常に増設可能なようにする傾向がある。
地下鉄御堂筋線も当初は1両編成で運行してたのに、ホームは10両編成対応なようにつくられてたぐらいだし。

あと、道の作り方の大胆さは大阪と名古屋は似てる。
立ち退きさせて道幅を8倍に広げた御堂筋。
焼け野原の名古屋は大胆な都市開発。原則、幅6m以下の道は造らない。(大阪の町がモデルになったという点もあるが)

まぁ、関西人はがめついだろうな。でも名古屋人も十分がめついよ。。。
それに、儲けたから社会に還元、寄付っていう大阪流の考え方(歩道橋、公会堂、博物館、美術館など)は名古屋人にはないし。
576名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 16:23:19 ID:xWbkDJpY
>>575
とりあえずトヨタは博物館、産業技術館、トヨタ講堂、スタジアムなど
社会還元してる。
577名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 16:30:00 ID:xWbkDJpY
俺はアパレル流通の仕事をしているんだけど、大阪店と名古屋店では
明らかに若い女性の好むファッションが違うので書いておく。

大阪はとにかく華やかに見えて「いかにも高そう」に見えるファッションを好む。
名古屋はまず目立って華やかなのは売れない、一番売れるのは定番商品、それから
素材がよいものがよく売れる。

大阪も名古屋もかけたカネに対するコスト感覚が強いが、大阪は「高く見える」ことを
重視し、名古屋は素材重視で「長く着られる」ことを重視する。
それが大きな違い。
578名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 17:05:57 ID:yp5iGbdO
素材重視・・
工場の作業服の話か?( ´,_ゝ`)プッ

車社会のパゴヤでは
ファッションなんて存在しません( ´,_ゝ`)プッ
579名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 21:58:34 ID:F2kUJ+31
>>578
無知だな。名古屋はファッション(マッサー)で有名なのに。
580名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 02:03:51 ID:uLM1kk75
タワーズはかっこいいと思う
誰がデザインしたんだろう
581名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 04:03:18 ID:E8fEWFgQ
「パゴヤ」ってなんか煽りとしては違和感を感じるよ。
ミャゴヤとかでいいじゃんよ。なんでパゴヤなんだよ。
なんか、アレだよ、パタゴニアを連想させられるよ。
582名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 06:31:02 ID:VH29aet4
↑ アホなニート
583名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 08:43:54 ID:snL7k+Aa
>>580
KPFっていうアメリカの会社
六本木ヒルズも同じところ
584名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 11:38:16 ID:ldRf2VZd
思ったけど名古屋って池袋と似てるよな。
街はそれなりに大きい、デパートも大きい、人も多いし、それなりに店も揃ってて便利は便利。
でも街に魅力が無いんだよな…。
池袋も沿線住民以外は用が無いと行かないし、名古屋もそう。
名古屋の人もワザワザ池袋へは行かないだろ。名古屋もそんな感じの街。
585名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 11:39:33 ID:aijswAo7
サンシャインいくけどー
586名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 11:48:17 ID:fdbLZQQg
>>584
似てない
587名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 11:50:02 ID:16L/nqUz
似てる
588名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 12:03:30 ID:pDrhXgVX
東京へ行ったとき風俗は池袋ですが 何か?
589名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 15:46:14 ID:I3s1XJ0y
>>576
豊田博物館は自社の博物館。産業技術館もスタジアムも講堂も”豊田”の宣伝になっている。
大阪の場合は完全に社会に還元。
美術館や博物館は、用地も建物も展示品も完全に市に寄付。住友博物館ではなく、大阪市立美術館。公会堂も完全寄付。
大阪市民の寄付で天守閣と陸軍の建物も。まぁ、名古屋城の天守閣も寄付だな。
歩道橋も完全寄付。間違っても”松下歩道橋”とかにして宣伝には使っていない。あくまでも公共の物として。
東京は、恩賜公園とかあるから、政府や皇室関係だな。
590名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 19:46:40 ID:3be89BkN
472 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日: 2005/04/06(水) 15:06:01 ID:ldRf2VZd
福岡人は
勢いがある名古屋と高層ビル建設ラッシュに嫉妬しすぎ
「日本で一番元気な街」って言われてた座を名古屋に奪われたからねw
511 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日: 2005/04/06(水) 19:01:44 ID:ldRf2VZd
福岡にハンズを!
福岡に東急ハンズを!

347 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/04/06(水) 01:53:39 ID:ldRf2VZd
>>334
だから何回も博多も天神も行ってるてば。
天神は5分も歩くとスッカスカで、放置自転車が多い発展途上国のような街
ある意味アジアンチックではあるがw
じゃあ、福岡の都会的な画像を提供しろよ

358 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/04/06(水) 02:03:05 ID:ldRf2VZd
天神なんか、千種・今池と同等じゃんw
http://nagoyastreet.gozaru.jp/area/east/imaike/index.html
ちなみに千種・今池は福岡でいえば西新みたいな所だ


●●栄より天神の繁華街の方が格上●●
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1112657237/l50
591名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 20:03:30 ID:P7B1Wx5j
百貨店売上高ランキング(2003年度)

1 三越 日本橋本店 東京 290,022
2 伊勢丹 本店 東京 244,223
3 西武百貨店 池袋西武 東京 195,952
4 阪急百貨店 梅田本店 大阪 193,526
5 高島屋 横浜 神奈川 174,469
6 高島屋 大阪 大阪 172,251
7 高島屋 東京 東京 153,946
8 近鉄百貨店 阿倍野本店 大阪 145,353
9 松坂屋 名古屋 愛知 138,746       ←やっと名古屋w
10 東急百貨店 本店 東京 135,312
11 東武百貨店 池袋本店 東京 133,851
12 阪神百貨店 阪神百貨店 大阪 118,669
13 小田急百貨店 新宿 東京 117,209
14 高島屋 京都 京都 108,540
15 そごう 横浜 神奈川 105,918
16 京王百貨店 新宿 東京 104,396
17 大丸 神戸 兵庫 99,875
18 岩田屋 岩田屋 福岡 88,631
19 大丸 大阪・心斎橋 大阪 88,422
20 三越 名古屋栄 愛知 86,012         ←名古屋第2位は、全国20位。 名古屋ショボ杉ww

http://www.nikkei.co.jp/report/oogata1.html


よって 大阪>>>>>>>>>>>>名古屋 プッ
592名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 20:10:04 ID:BwYbaMeD
>>591
関西は在日ばっかいて人だけは多いからね。
でも民度が低いからどうしようもないね。
593名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 20:11:21 ID:AZQ7e4k4
>>591
ビルとかデパートとかで街の価値決めすぎ。
そんなもんなんもなくなっても名古屋も大阪も京都も
ビクともせんよ。
困るのは東京だけでしょw
ああ、大阪人でしたか。
あの梅田スカイビルってさすがスマートだよね。
594名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 20:19:32 ID:OacC2ArY
司法試験第二次試験 私大合格者数ランキング(平成15年度)

1早稲田大   6上智大       10立命館大
2慶應大    7関西大       12法政大
3中央大    8関西学院大    13学習院大
4明治大    9日本大       14立教大
5同志社大  10青山学院大    15国際基督教大

アレ〜?名古屋の学校は?
もしかしてゼロ?www
595名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 23:19:09 ID:W+7D31Is
>>594
名古屋にまともな私立大学がほとんどないことは名古屋市民でも自覚している。
南山大学がなんとか1流半?
まあ、私立文系なんて1流大学以外は存在価値がないけど。

愛知県は工業県なのに私立理系トップが名城大なのがちょっとねえ。

596名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 06:09:36 ID:q9IEWDS8
597名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 08:14:26 ID:bQQ1NXDF
工員都市に大学なんざ不要だろ
人間ロボットに生半可な知性は邪魔なだけ
必要なのは単純労働に耐える忍耐力のみ
まあ北朝鮮と同じだな
598名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 14:10:35 ID:H3/yTNfe
名古屋の特徴

日本初『浮上式』リニアモーター鉄道
(リニア式はすでに大阪・長堀 東京・大江戸 神戸・海岸 福岡・七隈で開通済み)

日本初『地下鉄』環状線
(すでに東京・山手線 大阪・環状線がある。地下鉄では大江戸線が環状だが、「完全環状運転は名古屋が初!」とのこと)

ポジティブな考え方、嫌いじゃない
599名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 15:13:53 ID:fjeDEnSL
>>596
かっこいい写真だなあ。
あ、壁紙にしたらとんでもないことになっちゃった・・・。
600名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:17:51 ID:Z2Mj448Y
街が広いから20階建てぐらいのビルがちっちゃく見える、損な街だね。
601名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:29:20 ID:sT6bn6I7
>>598
ポジティブではなくても、磁気浮上式リニアを実用化したのは
評価すべきだよ。関東の私鉄系等が開発から撤退、離脱していく中、
名鉄がコツコツと継続的に研究を続けて実用化までもっていったわけ
だからね。世界に普及すれば、日本を技術力を誇示することにもなる。
世界の中で都市内交通システムとしての磁気浮上式リニアを実用化したのは
日本だけだからね。
602名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 17:57:56 ID:RAiBHsHy
>>601
都市内w
603名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 18:55:36 ID:W0vFQeSO
名古屋は低層の町なのですか?
それとも街が広いから高層が目立たないのですか
604名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 20:49:54 ID:he4RNFVv
>>603

>>596を見て自分で判断しろ
605名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 20:53:29 ID:dVHsut0W
>>603
具のないお好み焼きみたいな街。
606名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 18:03:13 ID:D7/5e5yE
>>601
君のその解釈の仕方が、>>598で名古屋のポジティブな考え方だと言われていることに気がつかないのか?
607名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 23:56:03 ID:6nEL6TW9
名古屋に行ってきました。もう2度と行きたくないです。
608名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 00:44:36 ID:9wc8yFkf
>>607
君みたいな人はもう来なくていいよ。迷惑
609名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 01:16:35 ID:zqEXyi67
先日名古屋に行ってきました。
栄は2回目だったけど、最初のときとイメージがちがった。
最初はたいしたことないと思ったけど、やっぱり都会だったよ。
福岡の天神に比べて見た目のすごさは劣るが、範囲が広い。
歩き回らないと都会さがわかりにくいね。地上駅がないからかな。
610名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 01:21:49 ID:cXjMm1HZ
名古屋一の繁華街・栄は、天神ほどではないが仙台レベルの都会さはある感じ
611名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 05:30:08 ID:GCGlgUzt
すっかり忘れ去れたオアシス21、星が丘テラス、大須301
612名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 07:43:30 ID:t7/rHA8m
大阪人様のオレが万博行ってきてやったぞ
相変わらず名古屋の景色はショボいな
まぁせいぜい感謝しろや
613福岡人:2005/04/16(土) 01:52:53 ID:Fet8c4Bq
福岡に勝てるやつがいたらかかってこい。絶対勝てないよ
天神は超都会。東京大阪なんて目じゃない超巨大都市・福岡
アジア一活気のある都市・福岡。これからの日本は福岡が主役。
ふん、クソ田舎札幌・仙台・東京・名古屋・大阪・広島よ、かかって来い
福岡ドームを見てみろ。福岡タワーを見てみろ。あの新鮮さは福岡でしか味わえない。
名古屋よ覚えておけ。もうお前の出番は無い。さっさと消えうせろ。
614福岡人:2005/04/16(土) 01:56:48 ID:Fet8c4Bq
福岡:立派な福岡ドーム、福岡タワーその他色々ある国際的な都会
名古屋:センスの無いツインタワーだけのクソ田舎
よって
福岡>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>名古屋
615名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 02:16:08 ID:S91R7cPg
福岡人ですか・・・・
クソ田舎クソ田舎って、福岡がそんなに都会だと思っているんですか
しかも東京大阪がクソ田舎って・・・・
616名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 03:16:36 ID:xE6hS0CW
>>615
明らかなネタなんだからマジレスしなくてもw
617名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 17:43:23 ID:L17YecLF
福岡の相手は広島で十分
618名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 00:45:59 ID:5qO+MRfm
大須って本当に電気街?
秋葉原や日本橋みたいに電気店の看板がずら〜〜〜とならんでいるところがないんだけど。
619名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 00:55:16 ID:OCcuUX9F
商店街。電気店がやや多めだから電気街といわれることもあるけど、
他県の人からは秋葉原のような所と勘違いされるから実は迷惑だったり。
620名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 01:22:08 ID:VFzpYr3y
大須=大須観音の門前町。上野アメ横+浅草寺+秋葉原+原宿らしい???
最近は、横浜中華街もあるらしい。
621名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 02:41:34 ID:6zNkuRaO
>>618
昔は本当に電気街だったよ。秋葉原や日本橋とは規模が違ったけど。
でも今は量販店や通販に押されて昔の面影無し。
622名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 11:05:39 ID:Zu0ppn5r
こないだ日本橋に行ったらひどい有様だった。
大須は最近行ってないけど、この調子じゃボロボロなんだろうなぁ。
623名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 11:46:06 ID:96N+Rf4R
秋葉原も、もはやオタク街だしな
624名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 12:17:11 ID:PYn4//K8
大阪に続々とデビューする超高層ビル

http://osaka2005.hp.infoseek.co.jp/tower.html
625名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 13:56:02 ID:QySXpJn2
>>618
昔はカトー無線やサトー無線のパーツセンターや、アマチュア無線や
オーディオショップがいっぱいあったけど、ほとんどアボーンして、
PC屋しか残ってない。
626名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 15:22:48 ID:dU9eUPHg
名古屋に行ったら大阪人と間違えられたー
隣県なのにー
(三重人)
627名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 00:11:47 ID:RbMw5VZs
閉鎖的だね。
628名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 18:42:18 ID:VjrSOJkJ
>>622
閑散としてたでしょ。日本橋は大阪では珍しく地上が賑やかな都市だったのだが。
629名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 23:20:50 ID:j9wkx2C7
日本橋って結構人多いな。
難波のほうと、恵美須町の方。
端っこが特に栄えてる。
真ん中はいまいちだな。
630名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 23:31:33 ID:7lJlpjxN
あー ちょっとちょっと
皆さんよろしいでしょうか
「名古屋人」を日本一の劣った生き物として認定するために布教活動をしている者です

皆さんも是非ご協力をお願いいたします

「名古屋人」という単語を使うときは必ず
「下等」「粘着」「虫けら」「朝鮮人」「チョン」「高慢」「掃き溜め」「陰湿」
などの単語を交えてレスしてください

どんなに頑張っても他の地域の人はスルーしてつまらないのですが
「名古屋人」だけは文字通り「粘着」「陰湿」「高慢」「学習能力ゼロ」なので
必ず反応して釣り上がって来ます
やめられない遊びを楽しみませう ぷぅ〜

「いつなんどきも名古屋人に不愉快を」

が合言葉です ( ´,_ゝ`)プップププ・・・( ´∀`)アーハハハハ
631名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 17:01:16 ID:C4XNy02N

アキバが変わる!? 〜近未来予想図〜
http://www.zakzak.co.jp/tsui-sat/tsui/0430_01.htm
632名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 21:55:05 ID:8JwOFKSU
ってか、一気に名古屋の話題って減ったな。
一時期の話題だったのか。やっぱ。
633名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 02:40:29 ID:jPrC3AdI
名古屋の中心地・名駅
http://www.a-netweb.co.jp/nagoya-nakamura/img/tiiki_img/1.jpg
http://www.asahi-net.or.jp/~qs7e-kmy/tawagoto/020825/AUT_2286.JPG
http://hrscene.fc2web.com/pic/aiti/nagoya3.html
http://hrscene.fc2web.com/pic/aiti/nagoyayukei.html
http://hrscene.fc2web.com/pic/aiti/nagoyan.html
まるで発想は台湾台北の小型版都市版のよう
http://mary2003.web.infoseek.co.jp/ranking-framepage.htm

経済指数では大阪はもとより横浜までに完全負けの全敗。
http://www.asahi-net.or.jp/~jj8k-nkmc/top-04.11.17.htm
大阪  83(100%) 100% 217555(100) 4314746(100) 4524271(100)
横浜  23(27.7) 70.7% 131887(60.6) 4025197(93.3) 3618066(80.0)
名古屋 10(12.0) 65.7% 120548(55.4) 3382176(78.4) 3179008(70.3)

乗降客、百貨店売上では東京大阪には太刀打ち不可能。横浜にすら完全負け。
http://birukan.fc2web.com/jj8k-nkmc/zaturanku-hankagaikei.htm
人口密度では東京、大阪に大きく水を開けられ横浜京都や
兵庫の衛星都市や福岡の衛星都市にまで抜かれている
http://birukan.fc2web.com/jj8k-nkmc/zaturank-jinkoumitudo-kokunai-tosi.htm
昼間人口では東京大阪にダブル、トリプルスコア負け
http://birukan.fc2web.com/jj8k-nkmc/zaturank-3tosiken-jinkou.htm
634名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 00:06:21 ID:RMmuN3nw
名古屋って本当に話題少なくなったなw
635名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 22:07:02 ID:/waULa2H
名古屋人調子乗りすぎ。
636名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 07:38:12 ID:BoImFZYf
ブラックマンデー3日前って感じ
637名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 20:56:57 ID:seadC3Ax
水増し万博w

ボランティアの人に全期間通用する入場券買わせるなんて!?
働く人も買わされた愛知万博全期間入場券値段1万7500円なり!?
http://www30.tok2.com/home/air/cgi-bin/img-box/img20050413200454.jpg
 私は愛知万博会場で働いていますが、腑に落ちないことがあります。とい
うのは、働く前、支配人から「働いていても、パビリオンに入るには入場券
の提示が必要です。全期間通用する入場券を買うように万博協会から要請さ
れているので求めてください」と、言われました。ボランティアをしている
主人も同じで、仕方なく2人とも購入しました。
 仕事を終わって、私服に着替えてパビリオン並びましたが、「入場券を見
せて下さい」といわれた事は一度もありません。何のために買わされたのか
理解に苦しみます。友達からは「タダで見られていいわね」と言われますが
「私はちゃんと1万7500円出して全期間入場券を買っているのよ」と言
うと、みんなびっくりしています。   名古屋市緑区 パート(59)
638名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 13:37:19 ID:Bb25AlEZ
名古屋スレ多いな
639名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 18:33:23 ID:QMiaBFOF
久しぶりに更新!!!
640名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 18:47:19 ID:ORPs2IJ9
なんで
三越、「ラシック」、松坂屋北館、本館、南館、パルコが並んだ画像がないの?
641名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 23:28:05 ID:bfUEo8Pg
http://www.uraken.net/rail/travel-urabe54.html
ここも結構よさげ

>>640
撮ってきて
642名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 15:42:07 ID:eg7Z7SDb
>>640
。。。なんだ栄の撮影の定番ってのは決まっているのかよ。
名古屋は情けないね。
643名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 15:47:48 ID:PlRt+tzh
作者乙
644名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 15:53:56 ID:zU0fY/Po
それにしても下手な写真ばっかだな。
わざとショボく撮ってるのかな?
645名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 16:13:18 ID:227rM21z
栄編の松坂屋本館・北東角の画像をちょい右にふると
ナディアパークとアポーが入って結構良い画が撮れそうなんだが。
まあ個人的な好みだけど…。
646名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 16:17:26 ID:eg7Z7SDb
名古屋人っていつもそうだよね。
わざとしょぼく撮ってるとか。。。
647名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 16:39:46 ID:227rM21z
>>646
>>1?
「わざと」は言い過ぎだと思うけどね。
この場所この角度で?という疑問はある。
648名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 17:40:58 ID:Mh95GQx0
安城>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>名古屋
649名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 18:13:08 ID:wVndk9aW
確かに撮り方が下手過ぎると思いますね。
街カードや他の街並サイトなど参考にしてほしいです。
650名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 20:08:50 ID:eg7Z7SDb
勝手に1にしないでくれよ。

「今度名古屋に行きます」ってスレが昔あって、そのときから見てるから言えるけど、
>>1は名古屋が初めてで、あれだけを1日でまわったらしい。

名古屋ってやはり全国的には街の風景とか知られてないから、初めての人が撮る写真は、
そりゃ名古屋に慣れている人からしたら変かもしれないでしょ。
651名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 20:32:27 ID:227rM21z
>>650
そうだね、特に思い入れもなく撮ると普通にショボくなるから、
ちょっとイロつけて撮ってほしいなぁ、というただのワガママさ。
652名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 21:13:44 ID:eXTA6FhQ
バゴヤ人はバゴヤから出てくるなよ。まともな人が逃げてくるのはいいけど。
バゴヤ人はセコくて自己中、つまり最低人間。
具体的には、

@カネにセコすぎる
A開店祝いの花を醜く我先に持ち去る
B自己中同士が妙な間合いで自動車を運転する=事故が多くて当然

バゴヤが田舎なんていうのは大ウソ。
田舎なら、人間関係に気を使うものだが、
バゴヤの場合、人間関係よりも、とにかく自分の利益優先。人間のクズですね。
都会のような洗練された人間関係があるわけでもなく、
クズ同士のこってりした糞味噌のような関係がバゴヤにはあります。ウホッ!
653名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 21:17:25 ID:eXTA6FhQ
バゴヤでは、ウインカーは角を曲がりきった時に、
思い出したように出すのがルールになっています。
なぜなら、ウインカーを出す手間と、バッテリー消費をケチるからです。
バゴヤでは、車線変更するときにはウインカーは出しません。
周りの車がどうなろうが知ったことではないからです。
バゴヤでは、まともな人にとっては車を運転するのは命がけ。
ムチャな運転で事故って追突しても、
相手に決して謝罪などしません。腐った味噌のような人間の街です。
654名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 21:21:34 ID:eXTA6FhQ
バゴヤでは、とにかくカネを出し渋るのが当然です。
ですから、バゴヤにまともな日本人が単身赴任でもしますと、
悲劇的な生活が待っています。
バゴヤでは日本の常識が全く通用しませんので、
当然お金を出すべきときでも、知らぬふりを決め込むからです。
まともな人は、当然お金を出しますから、
お金を出すのはバゴヤ人でない、まともな人だけということになります。
バゴヤ人は、それを恥じるどころか、こう言ってほくそえみます。

「あー、○○さん出してくれたから、うちは出さんでええがや。
ラッキーだがや!」

まさに、人間の糞味噌ですね。
655名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 21:25:00 ID:eXTA6FhQ
糞味噌のような街。それがバゴヤ。
街も人間も、糞味噌でいっぱい。
火(非)のないところに煙は立たぬ。
バゴヤに関するイメージは、ほとんど的を射た真実です。
最近、バゴヤが取り上げられているのは、
バゴヤが良いところだからではありません。
バゴヤ人の糞味噌テクニックを面白がっているのです。
輸出が鈍れば、バゴヤには糞味噌しか残りません。
今が糞味噌の頂点です。まもなく、臭ってきますよ。
656名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 21:30:47 ID:227rM21z
>>1は噂の名古屋を実体験したから
「eXTA6FhQもこない必死になることあらへんのにな。アホやコイツ。」
と思っていることでしょう。
657名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 21:33:07 ID:eXTA6FhQ
無味乾燥、工場のラインをそのまま街に投影したような街。
それが、バゴヤ。糞味噌が好きなのは、安いからです。
安くても、それで人間が稼動すればいいのです。
工場の街、バゴヤ。でも、ブルーカラーの人情味などないですね。
ブルーカラーというよりも、製造ラインのロボットというべきかな。
658名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 21:34:43 ID:eXTA6FhQ
具体的な反論がないところがバゴヤ人の糞味噌テクニック。
都合の悪い話は聞かなかったようにスルーしていますが、
そのようなセコい態度が通用するのはロボットに対してだけ。www
659名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 21:37:26 ID:eXTA6FhQ
ウインカーを出す手間とバッテリーをセコくケチるバゴヤ。
花をまるでスーパーの特売のように醜く奪い去るバゴヤ。
厚かましくて恥知らずな態度が常識になっているバゴヤ。

バゴヤは日本のワンダーランド。糞味噌共和国。
660名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 21:40:21 ID:eXTA6FhQ
バゴヤは食物の味もヘン。気持ち悪いものばかり。
バゴヤ人はセコいのが当然だから、
よりセコくて厚かましい方が勝ち、というのがコンセンサス。
バゴヤでは、人間らしい生活など不可能に近いでしょう。
バゴヤに出張する方、気をつけて。
バゴヤに単身赴任する方、ご愁傷様です。
バゴヤに移住する予定の方、…。
661名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 21:42:13 ID:eXTA6FhQ
バゴヤは街だと思っては間違いの元。
バゴヤは、大きな工場なのです。
バゴヤでは、セコい方が勝つ弱肉強食の生活があなたを待っています。
662名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 21:45:41 ID:eXTA6FhQ
バゴヤはセコセコチャンピオン決定戦の会場です。
会期は無期限、永遠に続きます。セコい程、住み心地の良い街です。
663名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 21:48:19 ID:eXTA6FhQ
バゴヤには何もない、本当に何もありません。
人間の遊び心や、心をなごますような場所がほとんどありません。
バゴヤについて何らかのイメージを持っているあなた、
それは、虚像ではありません。実像です。
実際に体験するのは、日帰り程度にしておくことをお勧めします。
664名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 21:52:47 ID:eXTA6FhQ
「ええがや、ええがや、○○さん出してくれだでよ〜。
もう、出さんでええて、黙っとれや。得したがや!」
665名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 21:54:10 ID:eXTA6FhQ
悪趣味な食物。悪趣味な金ピカ趣味。悪趣味な人間。
666名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 21:54:51 ID:eXTA6FhQ
そんなバゴヤに13日の金曜日に666のプレゼント。
667名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 22:02:05 ID:AXU81T5o
eXTA6FhQのような、人間にはなりたくないです。
668豊田・中日戦隊X2 ◆wik8uaKHSA :2005/05/13(金) 22:03:29 ID:nRCKfVkr
よく独り言ばかりで連投できるなw
さすが負け組。
669筑豊人@東京:2005/05/13(金) 22:08:41 ID:QV4P5i12
↑期間工ハッケソ
670名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 22:10:17 ID:3G1C+NB0
豊田は名古屋弁
671名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 22:11:34 ID:3G1C+NB0
赤星憲弘、天野ひろゆき、琴光喜


有名名○屋人
672名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 22:21:39 ID:eXTA6FhQ
具体的反論ゼロ、つまり全て真実。
反論しようにもできず、悪態をつくのが関の山。
それが糞味噌クウォリティ。
673豊田・中日戦隊X2 ◆wik8uaKHSA :2005/05/13(金) 22:25:27 ID:nRCKfVkr
橋本真也は名古屋最強の男。
674名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 22:25:51 ID:eXTA6FhQ
反論できないというよりも、
たぶん、どこがヘンなのか理解できてないぞこいつら。
だからヘンなんだけどな、バゴヤは。
675名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 22:27:03 ID:eXTA6FhQ
セコセコ・厚顔無知・マナー最低が当たり前なので、
何がおかしいのか、全く理解できていないバゴヤ族。
676名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 22:27:31 ID:AXU81T5o
橋本は岐阜出身
677名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 22:30:14 ID:wiptC149
去年、関東から名古屋へ1週間滞在したが
TV番組がつまらないことが辛かった
名古屋の人ってこれで満足なん?
678名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 22:32:58 ID:eg7Z7SDb
メ〜テレとかよりもむしろ三重テレビとかみたりするよ。
679名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 22:35:20 ID:4beDv6bC
愛知県出身
玉木宏、加藤晴彦、竹下景子、松下由紀、川島なお実、青木さやか、スピードワゴン
岡田有紀子、舘ひろし、森下千里、森本レオ、鳥山明、森田正光(TBSお天気)
安藤美姫、天野ひろゆき、松平健、中西哲生、加納典明、光浦靖子、コージー富田

その他多数
680名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 22:35:42 ID:4beDv6bC
イチロー忘れてたw
681名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 22:38:15 ID:AXU81T5o
金田正一、留広兄弟
682名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 22:41:21 ID:vdObyjLD
岡田有希子…

(‐人‐)ナムナム…
683豊田・中日戦隊X2 ◆wik8uaKHSA :2005/05/13(金) 22:42:51 ID:nRCKfVkr
岩瀬や赤星に近藤貞雄や木俣、おっと杉浦忠も忘れちゃいかんな。
684名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 22:43:38 ID:eXTA6FhQ
ヘンなのばっかだな。さすがバゴヤ。
685豊田・中日戦隊X2 ◆wik8uaKHSA :2005/05/13(金) 22:44:59 ID:nRCKfVkr
工藤や槙原も一応入れといてやるか・・・。
686名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 22:48:10 ID:hu+0ELGm
舟木和夫、狩人、ザ・ピーナッツ、今陽子、中野良子、松原智恵子、
チェリッシュ、佐藤知美、岡村孝子、八神純子、浅井慎平
687名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 22:51:25 ID:4beDv6bC
愛知県出身有名人一覧(出身高校)
http://yoga.blog.ocn.ne.jp/nayoga_blog/2004/04/post_11.html
688豊田・中日戦隊X2 ◆wik8uaKHSA :2005/05/13(金) 22:54:03 ID:nRCKfVkr
>>687
【豊川】人を殺す経験がしたくて本当に人を殺した17歳 

不謹慎だが思わず笑ってしまった・・・w
689名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 22:56:56 ID:xPw+OO/N
>>686
古すぎ、50代か?
690名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 23:05:29 ID:3cQhS9th
大阪人が必死すぎて笑える
下手な写真馬鹿にされたからって荒らすなよw
691名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 23:11:17 ID:AXU81T5o
広島カープの創世記を支えた長谷川良平。
692名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 05:58:11 ID:leMVpuQX
大笑いw

大阪民国ダメポツアー
これが大阪の実態や!

http://www.osaka-minkoku.info/osaka/osaka.htm
693名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 06:24:37 ID:a38yXxkc
まちカード、名古屋編
http://askayama.net/machicard/aichi/nagoya/aich-nago.html

多摩地区そして、日本各地の画像集、名古屋編
http://tamagazou.machinami.net/aichi.htm

これ等の街並みサイトは良い感じに撮ってくれてるけど>>1は・・・
下手なだけかもしれないけどかなり微妙ですね。
694名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 15:35:44 ID:G2tkR5R3
いや、写真ってむずかしいよ。
特に名古屋は場所やアングルを吟味しないとイイ画が撮れない。
まちカードの人たちは、素材をできるだけ活かそうって意識があるからそれが表れてる。
>>1は素直に撮っただけ。
万博会場もよく考えて撮らないとイイ画にならないだろうな。
695名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 17:16:48 ID:4coMhNJs
>>1はセンスが無いだけだと思う
酷いけど悪意は無いと思う
696名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 18:04:03 ID:eKshDikz
>>1ははじめて名古屋に行って、特にガイドブックもなしであれだけを1日でまわったのだとさ。
初めて行った町だから右も左もわからないけど、とにかく歩いたらしい。
「歩きながら撮ったような写真ばっかだよ」って本人も言ってたし。
697名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 18:13:45 ID:SD5PPijv
☆大阪百科☆ニュースw
698名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 18:10:11 ID:yH9aKIBq
っていうか、このサイトって名古屋紹介のサイトや名古屋の写真サイトっていうか、
「行ってきました」って感じだから、写真はこんなもんでいいんじゃないの?
699名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 02:29:37 ID:9SlQO4XB
勝手がわからない街を、一日であんなに撮ったのはスゴイかも。
ガイドなしの目線ってのも面白いように思えてきた。
7001:2005/05/16(月) 17:49:12 ID:yRPdZaEa
名古屋のみなさんには不快感を与えたようで申し訳ないですけど、
私のページは、1日で駆け足でまわってきたところを適当に写真に納めたものを公開しているだけです。
ガイドブックとかに載っている観光とは違うものを提供したつもりですが。。。
伏見や丸の内に行くなど、都市の魅力として見落とされがちのオフィス街にも行ったつもりですし、
名古屋市政博物館や金山南ビル内のセンターに行ったりもして、きちんと歴史も含めた知識も得てきたつもりです。

また、名古屋に行くと思うので、そのときにはまともな写真が撮れるように努力したいと思います。
アドバイスをいただけたら幸いです。
701名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 18:05:08 ID:LhEzEZBQ
>>700
ナーバス+ワガママ名古屋人への対応乙!
いろいろ言ってるけど萎縮せずガンガレ!
702名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 01:52:24 ID:gDPZFf82
やっぱ名古屋も都会だね。
703名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 08:40:33 ID:Arh92+ZC
下手糞
704名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 13:45:17 ID:UBY7lIoI
705名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 13:49:32 ID:UBY7lIoI
実際は、自分が思っていたより名古屋がしょぼいことを写真を通して感じたからって撮影者のせいにするなよw

下手くそ下手くそって言うけど普通じゃん。
別に名古屋をよく見せようとも悪く見せようともせずに撮った写真ってことが分からないのかねぇ。
それとも、放置自転車やテントが写っているのが都合が悪いとか?
この程度のことで大阪のホームレスの写真ばっかり集めてるやつらが偉そうにいうんじゃないよw
706名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 13:53:48 ID:VtximUwa
吹上ホールから名古屋高速、派手なラブホ、JRタワーズを臨む
夜景が撮れたならちょっと面白いかも。
時間や場所的に>>1には無理っぽいから誰か撮って。
707名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 14:01:34 ID:UBY7lIoI
>>706みたいに素直に要望を出せば良いのに。

本当に工作名古屋人ってのはひねくれてるな。>>703とか。

>>1も別に名古屋を煽るためのサイトをつくってるわけでもないのに叩かれてw
708名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 14:09:36 ID:VtximUwa
そういや矢場町〜吹上間に>>1おめあての人たちがちらほら住んでるな。
月木の夕方に堀留の高速高架下でボランティアの炊き出しがあるはず。たぶん。
カメラむけて安全かは知らんけど。
709名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 14:25:47 ID:UBY7lIoI
ってか>>1って名古屋に詳しいね。
710名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 17:36:42 ID:UdvFNP5P
なんか必死な弁解レスが多くて・・

・・・もう一度全地区ちゃんと取り直して欲しい
あれが名古屋だと思われたら悲しい

この街カードは流石に良い
撮り方も含めて見習って欲しいです・・・
http://askayama.net/machicard/aichi/nagoya/aich-nago.html
711名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 17:51:07 ID:Z3GwAwRC
これが名古屋人だと思われたら悲しい

>ID:UdvFNP5P
>鉄道や高速道路は名古屋が圧勝だと思う
>大阪ってその辺のインフラ整備が遅れてるから・・・
712名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 18:25:41 ID:Wb8EHxQo
>>710
まちカードいいね。センスを感じる。

こちらの名古屋紹介サイトもいい感じだよ。
テントや放置自転車を強調してるような悪意もないしね。
http://www5e.biglobe.ne.jp/~jb_/
http://nagoyastreet.gozaru.jp/
713名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 18:40:38 ID:Z3GwAwRC
>>1のサイトの文を見るかぎり、そんな悪意は感じないのだが。
714名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 20:49:22 ID:Efwr1g6m
>>710
>>1のサイトは名古屋紹介とか写真サイトじゃなくて”行ってきました”のだから。。。

あと、普通に名古屋側の弁解も必死に見える。
715名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 01:34:38 ID:KXrhH8cD
>>1
また名古屋に行きたいって? 珍しいというか、変わってるというか
716奈良県民 ◆CTipnWgA7g :2005/05/20(金) 01:38:47 ID:m/KrGk0a
名古屋に行きたくなった。
717名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 20:29:25 ID:58cT49fo
もう十分名古屋は回りきったんじゃない?あれだけ行けばw
718名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 21:22:06 ID:e/xV7agL
今度、名古屋に来るときは、大金を持ってきなさい。
っていうか、他に行く場所がないんだろうか?
719奈良県民 ◆CTipnWgA7g :2005/05/20(金) 21:24:20 ID:m/KrGk0a
愛知県全般を廻ったら、また違う面白さがあるだろう。
720名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 13:18:12 ID:3xI5uUd2
紹介者が名古屋人だと名駅から栄、大須あたりまでしか
案内してくれませんよ。
あとはトリトンを見せてくれるかもしれないけど
行く途中は目隠しされます。

要はこの板で名古屋の人が紹介したがる場所です。
721名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 13:31:58 ID:hBq3ZOt3
大阪よりはマシだけどね
722名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 13:39:38 ID:VPks/7fM
↑大阪に抜かれそうで焦りまくる関東系の図
723名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 13:39:59 ID:3xI5uUd2
大阪は開けっ広げだから色んな紹介がウェブで見られる。

名古屋は徹底して隠そうとしている感がある。

名古屋事情を知るには名古屋市民がつくっているウェブよりも
ttp://toppy.net/myamya/
などが客観的でよろしいようですな。
724名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 14:45:05 ID:p1YsWWND
大阪百科のこと?
725名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 15:17:04 ID:5F5yvhUE
もしかして万博に来た外国人って名古屋人を純粋な日本人って思ってしまうんだろうか?
名古屋人とか日本国内でも異色な連中なのに・・・外国人の日本人に対する印象が悪くなるぞ・・・
726名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 16:19:54 ID:MvcnJvba
>>725
大阪じゃなかったのがせめてもの救いだな
727名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 19:14:46 ID:5F5yvhUE
どっちも糞だが、大阪の方が都会だからなぁ・・・
728名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 20:34:57 ID:aDYSKmxd
こんな僻地の田んぼばかりの田舎を
名古屋市内扱いしてる名古屋市って
どーしょーもないねw

名古屋市守山区って岩手以下じゃな〜いwww
http://www5a.biglobe.ne.jp/~yokoi/supo/fukei20.jpg
名古屋市守山区志段味の田園風景
http://www5a.biglobe.ne.jp/~yokoi/supo/fukei22.jpg
名古屋市内の竜泉寺下を流れる庄内川
http://www5a.biglobe.ne.jp/~yokoi/supo/fukei39.jpg
名古屋・吉根地区の小幡緑地公園北側の林
http://www5a.biglobe.ne.jp/~yokoi/supo/fukei32.jpg
名古屋・志段味橋からの東谷山
http://www5a.biglobe.ne.jp/~yokoi/supo/fukei19.jpg
729名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 20:37:58 ID:ml8ZJslX
名古屋の風景!
大阪に余裕で圧勝だね!!!
http://babu.com/~toshi/night%20view.htm
730名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 21:39:04 ID:r/jAIStM
>>729
お、なかなか良い感じの写真が多いな。
大阪ならここを見れば。http://osakanight.xrea.jp/night_view/top.htm
731名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 09:53:56 ID:IWbS+Q7z
名古屋夜景と大阪夜景両方見ましたが、やはり名古屋はショボイ・・・
大阪のような圧倒的な都会感が全くないね・・。
名古屋の人はあのホムペ見せない方がいいと思うよ。
名古屋のショボサが更によく伝わるよ。

夜景の場合、どうしても高層ビルがなく、街にメリハリがないと
殺伐とした印象になるね・・名古屋みたいに。
732名古屋に嫉妬した大阪がファビョって名古屋煽り:2005/05/31(火) 22:00:35 ID:99bW0c3/
1 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 05/01/14 03:22:47 ID:/uxmva30
1/11、近畿地方で放送された朝日系列、大阪ABC放送の『ごきげん!ブランニュ』
のなかで<名古屋ウォーカー>と題して名古屋が紹介された。
しかし内容は名古屋の悪口で占められておりその放送をみた視聴者を愕然とさせた。

「名古屋に住む板前さんから聞いたんですけどおごったらおごり返さんと影で悪口いわれるんですわ」
「名古屋女は尻軽」
「名古屋では関西人と結婚すると親子の縁をきるそうだ」
その後もメンバーらは名古屋は嫌いということでしつこく名古屋バッシングを連発。

最後に名古屋では串カツを味噌で食べるということでスタジオで赤井秀和、トミーズ雅らが次々に
口に運んだがわざとらしく顔をしかめ食べ物を吐かんばかりのアクション。
まずい、まずいと連発し始めた。
取材をしたメンバーのひとりが「名古屋もみてるんだからフォローフォロー」と笑うしまつ。

これらを見た視聴者から公式ページにやりすぎだとの書きこみが出るやいなや
書き込み出来ないようにしてしまったABC放送。態勢を疑う番組となってしまった。
公式
http://www.asahi.co.jp/gokigen/
733名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 23:08:07 ID:Lo5vLOrN
>>732
そんなローカル番組気にするなよ〜
大阪の悪口の番組なんかいくらでもやってるじゃん。
ってか、日頃から大阪の悪口が(ry
734名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 16:16:02 ID:+Nrilv/E
赤井のやつ、奇跡なんか起きんときゃよかったと思う。
735名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 02:08:51 ID:/M9xbueL
名古屋コネタ
http://portal.nifty.com/koneta05/nagoya/index.htm

名古屋はかなりネタになっていますが。

まぁ、これで名古屋の地名度もあがればいっか。
736名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 14:00:07 ID:84OlrNCT
ビンボーな人間は名古屋に来るな。名古屋から出ていけ。お前らみたいな
ビンボー人がいるから、名古屋は名古屋なんだぞ。お値打ちじゃなきゃイヤだ
と言うビンボーは名古屋にいる資格なし。黙って金を払え。
737名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 14:02:16 ID:71d236wJ
味噌だ味噌だと言ってる間は、自ら無知だと宣言してるようなモノですがな。
愛知は、単純に味の種類が多く、他の地域にない味が、豆味噌ってだけに過ぎないよ。
君らが勝手に関東風、関西風と呼んでる味も愛知には有る訳で。
京料理に必須の白醤油や、寿司に必須の酢の生産元ぐらい知っときなさいな。

日本三大パンメーカーである、フジ、シキシマも愛知。
ヤマザキですら愛知に開発拠点を置く始末。
君らが毎日、コンビニで食してる物の多くに愛知の味が有るって覚えといた方が良いよ。
あと味醂もな。
738名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 14:25:18 ID:QCm1djxz
739名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 20:19:43 ID:3MQZD5Bj
>735
ところてんを箸一本で食べるのが
都市伝説にされてる orz
http://portal.nifty.com/koneta05/nagoya/05/30.htm#24
740天下 ◆3nncs.tdhE :2005/06/05(日) 23:47:34 ID:hPcnLm4h
741天下 ◆3nncs.tdhE :2005/06/05(日) 23:48:15 ID:hPcnLm4h
7421:2005/06/06(月) 20:36:00 ID:33/oSYyl
お〜〜〜。なんかこれはひどいなw

天下さんのはかなりの悪意が感じられるねw

で、自分のサイトも見直して見たけど、あまり良い写真はないんだよな。
これは、おれが悪意あるからじゃなく、単純に下手&名古屋初体験だったから。
気分を害された人には悪いとは思う。

なんていうか、名古屋ってのは写真にしにくい都市。
東京や大阪は写真を撮りやすいんだけど、名古屋は撮りにくい。
名古屋城でさえ、きつい。大阪城はかなり良い画を撮れるスポットが多いのだが。
やっぱ、名古屋城は二の丸に入るのに入場料がかかるし、チャリの乗り入れもできないというわけで、なかなか厳しい。
あと、名古屋城は平坦だから、天守閣が、外からしたら低く、画になりにくい。

やはり、名古屋の場合、大津通の写真が必要不可欠ではないかと思う。
大津通は若い人も多く、写真を撮りにくかったから、写真が皆無だったわけだが、今度はがんばってみる。

そういえば、大阪の御堂筋の写真もないなぁ。まぁ、御堂筋はビルの谷状態の上、イチョウが邪魔だし写真が撮りにくいからなぁ。。。

743兵庫県南東部最強:2005/06/06(月) 20:48:07 ID:tto42L3x
>>1
天下とかって奴は、お国板で大阪を煽る為だけに 大阪の粗探し写真撮影旅行をするくらいの
暇人だからな。

神戸は良く撮ってるみたいだけどな
7441:2005/06/06(月) 20:55:33 ID:33/oSYyl
>>743
おれが名駅の近くで撮った自転車がよっぽど気に障ったのかな?

>>740>>741ではチャリ中心の写真が多すぎ。

いつの時代のデジカメで撮ったんだ?って感じの写真ばっかだしね。
745兵庫県南東部最強:2005/06/06(月) 21:21:10 ID:tto42L3x
ブルーシート住宅群が気に入らなかったのかなぁ?w

涙ぐましい努力に乾杯☆w


っていうか、努力しないと画像で大阪に勝てない名古屋w
746名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 21:26:03 ID:BPwb45QM
大阪市の中心部であそこまでビルの無い貧相な場所は探すの大変だろうな・・。
名古屋じゃ当たり前だろうけど・・
7471:2005/06/06(月) 21:29:01 ID:33/oSYyl
まぁ、都市には切り取ればかなりやばく見える場所はあるから。
天王寺やミナミは特に多い。

まぁ、おれの写真がダメだったのからも分かるように、
都市の写真をとるには、結構難しい。
748名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 21:46:24 ID:AMHi88BZ
東京の人間だとたまにドライブで横浜とかに行ったり
大阪の人間だと神戸に行ったりするけど

こいつら基地外味噌は岐阜の温泉とか行くのか?ww
工業都市はおっさん臭くてたまらんw
749天下 ◆3nncs.tdhE :2005/06/07(火) 02:52:09 ID:L5NMY3DE
>>742
おっ、思った以上にレス付けてくれたなw
一応言っとくが悪意などは無い、つーか有りのまま見たまんまの風景を撮ったものだからな。
それが悪く見えるのかな?もしかして大阪は上からや遠くから撮る分には良いかもしれないが地上レベルからだと良く見えないのかもな・・・
俺は大阪に行く機会も多いし街並みサイトなるものを現在作成中だ、ちょっとずつ切り崩してこのスレに貼っていく。
そのうちあなたの気に入る画も出てくるだろう楽しみにしてくれ。
750天下 ◆3nncs.tdhE :2005/06/07(火) 04:20:41 ID:L5NMY3DE
751名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 08:33:36 ID:y8yI9oGf
天下の写真のどこがおかしいんだかわからんのだが、
誰か解説してくれませんか?
752名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 12:02:34 ID:CkBsZnny
伏見に住む名古屋市民だが名駅、栄と東側地区付近以外はショボイし
大阪と比べると街規模が違うし土台が違いすぎるわな。
753名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 12:22:06 ID:A/fpdW2U
この>1の画像で天下が怒ったのか?w
俺も万博のHPでも作って名古屋アピールしようかな

>1はまともな人だと思うな
天下←(名古屋臭いHN)は池沼レベルだな
真豊田とか痛いのが多いね
754名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 12:29:24 ID:7ehyfMOR
ホームレスや自転車の多い所がとりてー

って言ってる人(>>1)は、比較的変わった人だと思いますが?
善し悪しは関係ないけど。
755名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 12:31:00 ID:nTdKQfsj
名古屋も大阪も他都市と比べたら十分過ぎる程立派だよ。
東京はある意味、日本国民全員で作り上げた都市だし。関係ないけどね・・
756名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 14:38:24 ID:ZNAx4QKJ
悪いが大阪と一緒にしなでくれ。
大阪は大都会だが、名古屋はただの田舎都市。
大阪とは違いすぎるよ。
757名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 14:50:24 ID:BDtImahr
>>756
あんたは名古屋も大阪も全く関係ない人間だろ?
 そんなに煽って得する事あんのか? 
 
758名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 15:08:40 ID:0vvwzZys
>>754
そういうの撮りたいなら大阪で撮ったほうが良いと思うけどね
ホームレスも自転車の多い所も名古屋なんか相手にならないくらい凄いからね

今度大阪のそういう部分撮って来て見ては?>>1
興味あるならお勧めするよ
759名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 15:33:25 ID:7ehyfMOR
>1が本来の結論を名言しないのは、スレの存続のためか?
760名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 15:40:33 ID:B1UGzRtU
なんだか天下の画像スレになりそうだなw
大阪の実態が暴かれて面白いけどw
761名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 16:03:04 ID:p/Ag4Rcq
わざわざ大阪まで行って自転車の記念写真撮ってどうすんのよ…汗
762名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 16:03:46 ID:uBfcNZmT
>>1は自分の地元でもホームレス、自転車が溢れてる所とるんか?
撮るならまだしも、それを態々公開しようとおもうんか?
それでも悪意がないと?w

>>1は写真について語る割には、ホームレスや自転車は画になるらしいw

763名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 16:07:53 ID:uBfcNZmT
>>761
>>1は名古屋で自転車が気になるくらいだから、大阪なら更に気になって思わず撮りたくなると思う。
本人的には自転車は画になるみたいだから。
764名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 16:38:28 ID:+yEHrbh4
ぶっとびネットってどうやってみるの?
765名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 16:40:13 ID:HwtYao+R
>764
URLの/ime.stを削る
766名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 18:14:46 ID:inkvNFPj
1はわざわざ名古屋まで来て自転車やブルーシートハウスを撮らなくても・・暇なのかな?
名古屋より大阪のが目立つし多いでょw
767名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 18:30:58 ID:7ehyfMOR
名古屋>大阪っていう噂を確かめる

ってのが>>1の目的だったと記憶してるけど。
7681:2005/06/07(火) 20:46:36 ID:ktP+AxiW
なんかね。おれが名古屋のホームレスや放置自転車を探しているとか言う人いるけど勝手なこと言い過ぎだね。

だって、おれは放置チャリの写真は名駅の近くの1枚しかだしてないし、
ホームレスってのも栄の1枚だけ。
数ある写真の中のたった2枚。

どちらも必然的に訪れるよ。だって名古屋駅と栄だもん。
わざわざホームレスを捜しに行った訳じゃないしね。
769名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 20:54:47 ID:6O1fkjsr
丸の内のゴミ写真もあるだろ。
7701:2005/06/07(火) 20:58:07 ID:ktP+AxiW
そうか。失礼。でもたった3枚だね。
伏見や丸の内に行っただけでも、良心的だと取られると思ったんだけど。
あと、暗い写真とか、色が汚いのがあるけど、全部1日で回ったわけで、
特に丸の内なんか日没ぎりぎりだったから。

それにしてもよく見てくれているようでありがとう。
771兵庫県南東部最強:2005/06/07(火) 23:21:41 ID:pvVQRTGr
悪意がどうのと言うなら、天下とかいう暇人名古屋塵はどうなるんだろね?
7721:2005/06/07(火) 23:59:22 ID:ktP+AxiW
>>771
まぁ、おれのサイトが気にくわなかったから、報復心理が働いてあんな写真ばっか取ってきて公開したのでしょう。

そういえば、次のアド街(テレビ東京)は「愛・地球博」と名古屋特集だな。
なんか、おれに言いがかりを付けてる奴らは、大阪を敵対視しているみたいだけど、
アド街の予告編では、「東京、大阪にはない・・・」とやっぱ在京局でもまだまだ大阪は東京と並べて他の都市を比較できる対象にあると認識されているわけだ。
大阪を馬鹿にするのは、勝手だとは思うけど、やっぱ、もっとちゃんとした反論をすれば良いと思うんだけどねぇ。
773名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 09:37:28 ID:fTLH+pn4
>>768
前スレで名駅西のヤバイ地域を撮りたいと言っていたが?
7741:2005/06/08(水) 20:12:00 ID:VqlaQ393
>>773
言ってないね。人違いじゃないか?
ってか、名駅西ってなんかやばいところでもあるのか?
775名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 20:22:32 ID:fTLH+pn4
>>774
オマイは誰だ?
前スレの>>1と言ってる事が違うじゃないか。
7761:2005/06/08(水) 20:32:11 ID:VqlaQ393
>>775
お前の勘違いだね。
777名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 23:01:41 ID:rHp7Zovf
あら面白い。

>>1

Q:前スレのタイトルは?
778名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 07:01:14 ID:iZIu3ugc
名古屋以上につまらない街があるのだろうか?俺の友達も全員名古屋が嫌いだそうだ。
みんな他県出身だが、名古屋人が嫌いらしい。早く出たい。驚くほど閉鎖的な名古屋人。
ほんとに、イラネ・・・
779名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 09:33:20 ID:94mLfvQt
>>778
うるさい黙れ!名古屋にも楽しいところが腐るほどし!
ヒッキーしてるからわかんねーんだろ!
780名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 10:50:33 ID:iZIu3ugc
お前ら名古屋人にはわかるまい。東海以外からきた人には名古屋は地獄だよ。
>>楽しいところが腐るほどし?
わけわかんね。
お前らの県民性も最悪だしな。まぁ、味噌星人にはわかるまい。
781名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 11:01:09 ID:7bwJboN+
ここの>>1を騙って成りすます県民性ってどうよ?
782名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 11:33:33 ID:hF/p1asg
百貨店売上高

東京>>>大阪+神戸+京都

大阪>>>名古屋+横浜

http://www.depart.or.jp/jdsaWork/SalesReports/suii1-04-11-1/suii1-04-11-1.htm
783名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 12:50:55 ID:iZIu3ugc
魅力を感じる街

東京 日本の首都、大都会
大阪 食い倒れ。関西の中心
京都 古都 伝統の街
神戸 おしゃれな港町 
福岡 どんたく。お祭り人間。九州島の中心都市。
札幌 北の都。毎年の札幌雪祭り。

糞な街
名古屋 これといった特徴がない。閉鎖的な上にケチ。陰険。
    魅力0
784名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 13:00:47 ID:lzxvjxp7
>>783
横浜もいれたげな可哀相だら〜
藻前はもっと可哀相だけど・・・
785名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 13:29:29 ID:MebPbqcW
>>783
都市の心配するより
ぽまいの魅力は−100ということに早く気づけ
786名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 15:12:35 ID:94mLfvQt
日本の中心都市。超高層が3本もある。
あと車所持率No.1だし。他にも色々…書ききれないわw
787名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 19:07:32 ID:4IOJy+nA
さようならヾ(´д`)ノ゜
788名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 08:31:40 ID:LFPi8Ynh
>>784
池沼関西人乙。
789名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 09:26:34 ID:qoQtZFD1
大阪は良く言えば活気がある。
悪く言えばゴチャゴチャしていて汚い感じ(東南アジアっぽい)

名古屋は良く言えば落ち着いて整然としてる。
悪く言えば閑散としていて何もない寂しい感じ(共産主義っぽい)

どっちかといえば大阪のほうが多くの人を惹きつける魅力がある
ただ名古屋は名駅前の光景だけは大阪のどの駅前にも勝ってる

以上

790名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 12:31:19 ID:m41dP496
× 名古屋は名駅前の光景だけは
○ 名古屋は名古屋駅の光景だけは

何故なら、名駅の高層ビルは名古屋駅ビルのみ。
駅前(名駅)には何も無いから。
791名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 14:27:27 ID:Z3BVBNo6
栄、一宮、岡崎、豊田。
映画館ない!!戦国自衛隊、Zガンダム上映してない。
792名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 21:27:17 ID:1U0SNt5Z
>>789  そのイメージは間違ってると思うよ。

正直、東京の繁華街のほうがアジアっぽい。台北やソウルの繁華街と新宿や池袋はそっくり。
まぁ、台北やソウルが東京をパクったんでしょうね。あこがれて言うか。
あの看板の感じって言うか、微妙な整然さとか。
まぁ、東京は多様。高層ビル街、ごちゃごちゃと整然のまざった感じ、派手で雑多な繁華街。

大阪はアジアっぽいっていうか、大阪独特。(コリアンタウンとかはのぞく、これを入れると東京も)
整然とした御堂筋があることも考えると多様。大阪もアジアからあこがれているってのはある。

名古屋は道路は整然だが、道路沿いの建物とかが不揃いなイメージはある。
まぁ、全体的に整然といえば、当てはまるが、大阪の御堂筋のような整然さはない。

それぞれの都市の傾向でさえも、やっぱ一言では表せない。
793名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 02:04:14 ID:Xhq/388F
ってか、天下の参入って逆効果だよね。

「名古屋に行ってきました!!!」がかなり良心的になサイトとみんなの目に写るようになったし。
794名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 14:29:29 ID:77jvkTah
名古屋って住みにくいというか
車が無いと不便だよな・・・。

いろんな面で。
学生はきついかも試練。
795名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 14:36:56 ID:2N1phP3C
天下のお陰で大阪がショボいことが良くわかったよ。
名古屋人にも馬鹿にされるほどショボいみたいだね、時代も変わったな〜。
796名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 16:34:56 ID:SpuWuPbL

大分人ですが、名古屋ショボイよ。
797名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 20:58:23 ID:htCm0ooF
大分という単語を何年かぶりに見た。
798名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 18:39:13 ID:ZphIcOO5
名古屋って放置自転車多いんだね。

内閣府政策統括官(総合企画調整担当)付交通安全対策担当が調べた、
平成13年の放置自転車の多い駅全国トップ10

1位 天神(福岡) 2位 新浦安(千葉) 3位 蒲田(大田区)
4位 名古屋    5位 岡山       6位 赤羽(北区)
7位 大宮(埼玉) 8位 新宿       9位 南行徳(千葉)
10位 池袋
799名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 19:56:01 ID:gbkPM9cP
796>>>大分人は、名古屋より都会?
800名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 20:15:05 ID:HmZO4QIK
名古屋よ、目指せ日本一の中都市を。狭い日本、東京だ、大阪だ、どこだ云々
といったところでそれがどうした。世界に目を向けよ。日本列島など文字通り
小島に過ぎん。
801名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 20:35:48 ID:RW+Jg3BB
道が広いから放置自転車なんて
小さいことは気にしない。
撤去されるけど。
802名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 21:54:17 ID:4MnmdNtt
名古屋塵の脳味噌は文字通り味噌
803名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 02:02:20 ID:Cx26oX5D
よく解らない・・・・
この>>1って人、少なくとも、写真やレスから、
名古屋に対する愛情は感じられない。
かと言って、煽りという程でもない・・・

いったい、何がしたくて、何を伝えたくて、
こんな中途半端なHPや、スレッドを立ち上げているのか、
頭の悪い私には、皆目見当がつかない・・・・・
804名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 02:48:18 ID:eVOngoLc
放置自転車・・・専用設備は?ダラシガネ
805名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 03:21:37 ID:/sEXjK87
やっぱり、放置ケッタと言うの?
806名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 07:24:59 ID:Zbhl7g8y
名古屋って大都会といいつつ人口が多いものの、何故か車社会という田舎気質を持っている。
相反するというかなんというか。
807名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 09:08:47 ID:p/iMJ0os
車社会=田舎?
808名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 18:02:26 ID:TFgmD6G0
車社会=茨城・埼玉・栃木・奈良・兵庫(阪神間神戸以外)
809名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:23:24 ID:gn7GeU9/
>>808
この構図は間違い。
車社会=首都近郊・京阪神圏以外の全地域。
810名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:30:45 ID:/sEXjK87
で、どっちが田舎なのかはっきりしてよ
811名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 11:28:10 ID:N2nuxz8b
>>803
前スレで言ってたけど、ある目的があって名古屋を見にいったみたい。
でも>>768で出てきた自称>>1は前と真逆の事いってるし。
本物の>>1はROMってるのかな?
812名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 21:40:22 ID:QooxMjaP
>>811って例の捏造因縁野郎だなw
813名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 13:00:03 ID:iVZpvslg
名古屋=田舎?
814名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 13:04:30 ID:MTcUxblW
今更分かりきったことを・・・
815名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 13:30:13 ID:Akh6Jijt
パゴヤが都会とかいってる人間は全部パゴヤ人 

(東京人・大阪人、横浜・京都・福岡・札幌人あたりに
成りすましているが、「パゴヤが都会」と言ってる時点で、
パゴヤ人と正体を明かしているようなもの。)
816名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 20:29:00 ID:HoKQK0m8
都会の最下位より田舎のトップにいるほうがイイ。
817                   :2005/07/01(金) 14:32:07 ID:gQERU0vv
閉鎖てきな名古屋人。
お金にせこく、意地汚い。
町中ねこが鳴いてるみたいです。
818                   :2005/07/01(金) 14:33:39 ID:CRpqJalS
みゃーみゃー、だで、だで
ゆうてはる。
819名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 20:26:10 ID:kOMPl2m7
  ,rn
  r「l l h.            
  | 、. !j                
  ゝ .f         _      
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、. 
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.    
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)      名古屋に行ってきました。
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ       
  \    \.     l ; r==i; ,; |'  
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.
        y'    /o     O  ,l    |

820名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 00:28:31 ID:QsM/kTCy
↑奥田?
821名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 01:48:48 ID:HSc+gFQ+
名古屋はとにかく最高につまらないよ。名古屋人の誇るタワーズも夜には広告塔がほぼ無いために暗くてさみしい。とにかくつまらんよ、名古屋。
822名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 09:58:26 ID:OmA7O+H/
俺は福岡出身だけど名古屋に住んでいる。
これを名古屋の方にいうと、かなり高い確率で
「福岡って名古屋より都会なんでしょう?」と聞かれる。

俺は「名古屋のほうが全然都会ですよ」と返すようにしている。
まあ本当にそう思っているし。

本当によく聞かれるし不思議に思っています。
普通に考えて名古屋のほうが全然都会なんだけど
823名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 13:34:03 ID:ywHMVSf+
実際の名古屋市民は謙虚な人が多いよ。
再開発にも慎重でなかなか手をださない。
だからバブルの時期は他都市に大きく遅れを取った。

2ちゃんの名古屋人は異常。
需要も考えず超高層ビルを建てろと叫んでいる。
現実世界の質実剛健な名古屋人とはかけ離れている。

ちなみに10年ほど前、中日新聞が
「福岡脅威論」なる記事を載せていた。
824名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 13:40:33 ID:VDmuYZAY
>>822
俺の母親も名古屋より福岡のほうが都会だよと言ってたな……ただ、福岡に行ったことが無いらしいが
825名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 14:07:53 ID:QsM/kTCy
>>823
どこかで名古屋人は質実剛健なのに見栄っ張りと聞きました。
826                   :2005/07/05(火) 14:12:24 ID:i58zpgdw
みゃごや駅でよー
えびふりゃーたべてよー
うまいでいかんわなも。
827名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 14:16:22 ID:gfBFu6/T
ttp://toppy.net/myamya/myamya8.gif
         ↑
      名古屋の真実www
828名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 21:58:35 ID:Kxjq4SMV
東京大阪と比べるのは酷だ。

三重テレビとか、東海地方の天気予報でも、画面左に大阪、画面右に東京の天気書いてあるから。
やっぱ、名古屋のポテンシャルはそんなもんなんだよ。
829名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 20:37:33 ID:XW7z2s/H
ほら、これやるから黙ってろ
   ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
  ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
  '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄
830名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:45:48 ID:CGoQEB2b
タルタルソースが欲しい
831名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 23:13:00 ID:lzecreJZ
味噌だろっw 味噌ww
832                   :2005/07/07(木) 01:22:34 ID:1HA0nyyD
名古屋駅を降りたとたん
みゃーみゃーと猫の声が
さがせぞどこにもねこは、見当たりませんでした。
よくみるとこの国の人々が
日本語ではなくネコ語のようなみゃごやー語を
しゃべっていました。
通訳なしでは怖くて歩けません。
833                   :2005/07/07(木) 22:10:47 ID:1HA0nyyD
あげ
834名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 03:19:14 ID:irpT7cQT
>>832
いつまで10年以上前の
タモリネタ、引っ張ってんの?

書いてて・・・・・恥ずかしくない?
835名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 04:19:44 ID:vqdWKuyS
本当にその通り。
実際に行ってみると未だにみゃーなんて言ってんのは僅か。
836名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 05:42:49 ID:WI7ecfUt
>>832
未だにみゃーみゃー言ってるのは宮地佑紀生ぐらい。
837                   :2005/07/08(金) 06:23:11 ID:xgz4L5sE
みんなゆうてるよ

名古屋人がきずかんだけや!!

838名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 07:02:31 ID:088JvQ0l
>>834がな
839名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 07:33:49 ID:irpT7cQT
>>837
それ・・・
何処の言葉?
840名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 07:41:38 ID:u99XLnjG
名古屋ではデパートでも
「いらっしゃいませみゃあ」と挨拶してるってほんと?
841名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 07:50:04 ID:bFZpyVYo
>>840
ハイハイ、そうですよ。

で、次の質問は?
842名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 07:54:49 ID:GEdFBDu9
  北海道    宮城     東京    愛知       大阪
  ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧      ∧_∧
  ( ´∀`)   ( ´ー`)  ( `Д´ )  ( ゚ ∀゚ )     ( ^∀^)
 (     つ┳━∪━━∪━∪━━∪━∪━━∪━┳⊂     つ
 | | |. ┃   目指そう.・野蛮な死刑廃止!   ┃ | | |
 (__)_) ┃  札幌・仙台・東京・名古屋・大阪.   ┃ (__)_)
       ┃ 広島・福岡・全国死刑執行7都市会. ┃
       ┻━━━━━━━━━━━━━━━━┻
  ∧_∧                              ∧_∧
  ( ゚ ∀^)広島                    .  福岡( ゚ ∀´)
⊂     つ         真の平和国家         ⊂     ⊃
 | | |.      世界の先進国・日本を築こう!!    | | |
 (__)_)                             .(__)_)
843名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 07:58:52 ID:bFZpyVYo
>>837
何処の田舎者か知らんが、無理して関西弁のまねすんなw

ちなみに、正しい関西弁は

 みんなゆうておます

 名古屋人がきずかんだけまんねん

         ・・・・だよな?
844名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 09:01:36 ID:KE+AWt5z

一時期、話題になったが、お国自慢で大都市を煽るのは在日の特徴

日本分断を狙った地道な工作活動だとか言われてた

時と場合によって大阪人や東京人に成り済ましている

経済力や都市のインフラ、地域内総生産からみても名古屋は大都会だと思う
845名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 09:20:45 ID:BYb8IZVV
大都会は無理があるだろ…さすがに。
846                   :2005/07/08(金) 15:59:58 ID:iBalRZHX
やめれーせん。
だで、だで、みゃー、みゃー
でらうみゃーにゃー

みゃーてつ名古屋駅より
847のほほん名無しさん:2005/07/08(金) 20:28:51 ID:Ea6Xap3X
揉みゃー
挟みゃー
飲みゃー
読みゃー
微睡みゃー
848名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 20:40:35 ID:JaujPz54
名古屋に行ってきました。
二度と行くことはないだろうな、と思いました。
849名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 21:51:28 ID:BYb8IZVV
詳しく!
850名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 23:15:34 ID:Z9X0vQ56
>>848
いや、別に、
来て貰わなくても、全然かまわないけど?
851名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 23:33:34 ID:s/1Pvzol
八丁味噌は皇室の方々にも愛用されてます。
852名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 06:32:24 ID:4uDw/Aip
>>850
閉鎖的な名古屋人を象徴するようなレスですね
853名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 10:45:18 ID:W0zK4+aQ
>>851
愛用するといってもときどき調味料の一部として使うだけだろ!
854                   :2005/07/09(土) 12:10:12 ID:RiagoCBS
やめれーせん。
だで、だで、みゃー、みゃー
でらうみゃーにゃー
みゃーてつ名古屋駅より

揉みゃー
挟みゃー
飲みゃー
読みゃー
微睡みゃー

名古屋に行ってきました。
二度と行くことはないだろうな、と思いました。
855名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 14:18:46 ID:5QSeONcD
名古屋にのぞみ停める意味がわからない。
856名古屋人:2005/07/09(土) 14:49:28 ID:LWHe7d5M
いい加減にしろよ!
857名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 17:36:29 ID:RiagoCBS
モットーやってみやーせ
名古屋と言えば、すばきやラーメン
やめれーせん。

めがねかけたおじさんは
名古屋の有名人でっか?



858名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 17:52:01 ID:TKJR81Ro
ああ、三大都市という言葉に過剰反応するとこね。
大イベントで名古屋だけ飛ばされると発狂する町でしょ。
のぞみとまらないって市民上げて大ブーイング。
民度が低い低い。ドラゴンズも万博も話題にならなくて
残念だね。人気があると勘違いしてるのは地元民だけ。
ちなみに今年もサマソニ東西だけね。
そうそう、そのくせ周辺地住民に対しては
マスコミあげて名古屋神格化してるらしいじゃん。
井の中の土民、ただの馬鹿だね。
859名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 17:54:33 ID:RiagoCBS
名古屋のTVて
地元の芸人さん
でてはりませんのん
860名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 19:11:29 ID:DumPL8Zm
名古屋は田舎だみゃー
地元に芸人なんておらんぎゃー
861名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 20:19:54 ID:o3vniIV8
名古屋のTVは
兵庫出身のアナウンサー多いよ
862なめプリ ◆YrdJgpbHjo :2005/07/09(土) 20:21:09 ID:3DPn+qU7
関西学院大が多い印象
863名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 20:45:53 ID:o3vniIV8
都落ちして、府落ちして、名古屋ってとこだな。
在阪局は兵庫を敬遠するからな。
864名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 22:10:37 ID:RiagoCBS
45歳無職。今年の4月に交通事故で1ヶ月入院したんだが
脳内出血の疑いがあった私は個室に入った

毎日年老いた母親が見舞いに来てくれること意外やる事も無く、
おなぬー三昧だった私は、後遺症もなく無事退院し、年老いた母親
と一緒にナースセンターにお菓子を持って挨拶に行った

そこで見たものは・・・個室のモニター画面だった
865名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 23:30:17 ID:A5eiFWr7
>>852
閉鎖的とはまた違う。
来たい奴は来ればいい、来たくない奴は来なければいい。
そんな感じだな名古屋は。
866名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 23:33:51 ID:5QSeONcD
まあ、もう一度来たいって奴はいないわけだが・・・。
867名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 00:16:14 ID:w3lsF2On
JR名古屋駅は
2両のディーゼルカーが走る
最新の駅出す。
ぷ。
868名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 00:18:02 ID:w3lsF2On
のぞみは名古屋の
停車をやめるべし。
こだまで十分。
869名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 00:34:31 ID:q8fd+gJY
870名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 00:36:29 ID:VDNG1diA
??
871名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 01:38:57 ID:8NCuRFB9
何このスレ・・・。
872國彦 ◆RPZ/ID97yU :2005/07/10(日) 03:13:00 ID:x9svRfTn
名古屋スレ
873名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 04:52:46 ID:TjIM0pm5
マジレスすると新幹線利用客数
名古屋と新大阪であまり変わらない。
それと名古屋は通過用の線路が無いから
どうせスピード落とさなきゃいけなくて
大して変わらない
874名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 11:23:57 ID:P3dl/ZHM
名古屋・大阪煽りのスレッドが、どんどん停止されてるのに、
何で、この糞スレ 残ってんの?

まぁ、行き先なくした名古屋煽りが、ワラワラ集まって来るだろうから
時間の問題かなwww
875名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 13:40:14 ID:89HkOCHk
>>873 ん。でも、名古屋から新大阪へ行くときには座れなくて、新大阪から名古屋に行くときは座れるんだぜ。
明らかに名古屋は通過だな。
876名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 14:00:35 ID:B1YpIR5s
藻前はアホか? 名古屋から乗る人間の分が空いとるんやろがぁ〜
   っと、ニートにマジレスするテスト
877名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 14:07:37 ID:P+xMKIyH
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050509-00000139-kyodo-soci
>名古屋駅の乗降客は1日当たり12万7000人に達し
確かに、新大阪に迫る数字だと思う。
878名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 14:13:06 ID:cP9UWUp8
昨日の夜に名駅行ったら、もの凄い人でごった返していた。
万博の影響かなと思ったら、大雨で新幹線止まってただけみたいだな。
879名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 14:45:00 ID:vgLdhV6i
俺は生粋の名古屋人なんだけど、みんなそうめん食べるときは
味噌ダレで食べるよな?
他地方の人から見るとカルチャーショックらしい。
俺なのかでは普通なんだが。
880名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 16:45:09 ID:vsDp39Jx
ふつうはそんなことしない。

なんとなく韓国風な感じがする食い方だな。
881名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 16:50:00 ID:vNAJuJ7b
>>879は名古屋でも普通ではないよ。
それよりすぐ>>880のような発想にいたる方が
あっちの人みたい。
882名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 17:45:13 ID:VDNG1diA
そもそも味噌ダレってなによ?
883名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 18:09:47 ID:q8fd+gJY
路上駐車だらけで、ゴミだらけのヒートアイランド名古屋
884名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 18:22:14 ID:Esc0pzAN
>>882
つけてみそ、かけてみそ
マヨネーズみたいなチューブに入った味噌
デブがマヨネーズをつけまくるみたいなもんだよ


と体重0.1dの俺がいう
885名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 18:26:48 ID:3h6iuQBR
マヨネーズもチューブ入味噌も名古屋料理に多用されていそう。
886名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 18:58:13 ID:VDNG1diA
>>882
イメージググったら出てきた。
つか、えびふりゃーにも味噌つけてるじゃんw
887名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 19:02:21 ID:FqT3NPPX
888名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 19:04:16 ID:rdQeUgFu
  北海道    宮城     東京    愛知       大阪
  ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧      ∧_∧
  ( ´∀`)   ( ´ー`)  ( `Д´ )  ( ゚ ∀゚ )     ( ^∀^)
 (     つ┳━∪━━∪━∪━━∪━∪━━∪━┳⊂     つ
 | | |. ┃   目指そう.・野蛮な死刑廃止!   ┃ | | |
 (__)_) ┃  札幌・仙台・東京・名古屋・大阪.   ┃ (__)_)
       ┃ 広島・福岡・全国死刑執行7都市会. ┃
       ┻━━━━━━━━━━━━━━━━┻
  ∧_∧                              ∧_∧
  ( ゚ ∀^)広島                      福岡( ゚ ∀´)
⊂     つ         真の平和国家         ⊂     ⊃
 | | |.      世界先進国・日本を築こう!!     | | |
 (__)_)                             .(__)_)
889名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 19:04:38 ID:q8fd+gJY
日照を遮る道路高架化で特産のハウスミカン生産への影響や騒音、電波障害、眺望悪化を懸念する地元の反対が強く、名豊道路の中で唯一事業化されていなかった。
http://www.chunichi.co.jp/00/ach/20050707/lcl_____ach_____003.shtml


890名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 19:05:52 ID:q8fd+gJY
日照を遮る道路高架化で特産のハウスミカン生産への影響や騒音、電波障害、眺望悪化を懸念する地元の反対が強く、名豊道路の中で唯一事業化されていなかった。
http://www.chunichi.co.jp/00/ach/20050707/lcl_____ach_____003.shtml


891名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 20:06:51 ID:89HkOCHk
名古屋しょぼい。

だってNTTドコモ東海って、自社契約者の通信料より、他所から来た人の通信料のほうが高いもん。(万博効果)

新幹線だって万博効果じゃないかw
892名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 20:09:44 ID:89HkOCHk
http://www.chunichi.co.jp/00/thk/20050705/ftu_____thk_____000.shtml

「ドコモ東海、料金収入に万博効果−他地域契約者の利用増」
 東海四県(愛知、岐阜、三重、静岡)を管轄するNTTドコモ東海(名古屋市)の携帯電話通話料収入に万博効果が出ている。
ドコモグループは地域ごとの会社間で通話料金を精算する独自のシステムを採用しており、東海地域以外の契約者の利用による収入が、
自社契約者からの収入を初めて上回った。中部国際空港や愛・地球博(愛知万博)で四県以外からの来訪者が急増したのが理由とみられ、「元気ナゴヤ」の好影響があるようだ。
 ドコモグループは地域会社制を採用し、全国に「東海」「関西」など九つの地域会社がある。通話料金やiモードなどインターネット閲覧料金は、
利用者が発信した地域を管轄する会社の収入になる。
 例えば、関西地方を管轄するNTTドコモ関西(大阪市)との契約者が名古屋市内で通話した場合は、
関西が料金を徴収した上で手数料を引いた後、東海へ支払う。逆に東海との契約者が大阪市内で使えば、東海が関西へ支払う。
他地域での契約者が東海四県で利用するほど、東海の売り上げ増の一因になる。
 ドコモ東海は1993年の設立以降、受け取りと支払いがほぼ同額の状態が続いていたが、他の地域会社から受け取る料金が東海が他の地域会社へ支払いする額を超えた。
変化が現れたのは今年一月で、受け取りが支払いを五%程度上回った。三月から五月の三カ月間は超過幅は各月10%に達した。集計中の六月も同様の傾向という。
 ドコモ東海は「数字の上がり方から考え、年初に中部空港や万博のスタッフが入り始め、三月以降に万博来場者が押し寄せ、伸びが大きくなったのでは」と推測している。
893名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 21:02:52 ID:q8fd+gJY
豊橋キチガイ、一宮市に人口抜かれそうだから必死に人口統計捏造。
国勢調査が楽しみだは。


894名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 21:51:01 ID:mg9VFJ2C
---終了---
895名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 21:59:51 ID:w3lsF2On
すばきやラーメンて
おいしいですか?
896名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 23:07:43 ID:P3dl/ZHM
>>895
まぁ、名古屋煽りに脳みそ汚染されている味覚では、
名古屋の物は、何食っても美味くないだろうねw
897名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 23:25:14 ID:35D1DwIU
名古屋風お好み焼きはうまかったよ
898國彦 ◆RPZ/ID97yU :2005/07/10(日) 23:25:49 ID:zghvY1GF
聞いたこと無いな。どんなんよ?
899名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 23:25:53 ID:35D1DwIU
あと、名古屋ラーメン!
900名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 23:27:14 ID:VDNG1diA
味噌焼きじゃね?
901名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 23:28:04 ID:35D1DwIU
手羽先と海老フライが入っていた
味噌を付けて食べるんだよ
902名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 13:20:29 ID:lh2k8fCY
ID:35D1DwIU の、あまりの、しょうもなさで、
スレッド、自主停止してしまいました。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
903名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 15:05:51 ID:Xwbonesu
下手物喰いの名古屋らしいね
904名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 16:53:34 ID:3WNmH8ww
彼らには素材の味を生かした
薄味の料理はわからへんのだろう。
905名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 16:56:45 ID:G1kEDJOa
ドブソースは薄味ですか?
906名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 17:02:37 ID:3WNmH8ww
かつに味噌
うどんにも味噌
エビふりゃーにもトーストにも
頭おかしいでいかんがー。
907名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 17:12:53 ID:me+Ws6DE
働き者の名古屋人は、塩分を多く摂取する必要があるから。
薄味だと塩分が不足する。
908名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 17:57:00 ID:HSX882b+
安城本社企業。
マキタ、アイシンAW、スギ薬局、カリツー、東祥(ホリデースポーツクラブ)
碧海信用金庫、あいち中央農協、安城更生病院、八千代病院
アップルズ、がらんどう、おっぱいまんじゅう北城屋、
ホームエキスポ(サカキヤホームセンター


909名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 18:06:56 ID:HSX882b+
<天皇、皇后両陛下>熱田神宮を参拝

 愛知県を訪問中の天皇、皇后両陛下は12日午前、名古屋市熱田区の熱田神宮を参拝した。両陛下の同神宮訪問は91年以来。その後、両陛下は、愛・地球博(愛知万博)会場のシンガポール館などを訪れる。
(毎日新聞) - 7月12日14時0分更新
910名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 23:29:52 ID:TbmJZEgJ
名古屋ブームwww
911名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 00:58:22 ID:uqFaeHf6
>>903-904
おいおい、お前ら・・・もしかして、
 >>901 本気にしてる?www
912名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 13:19:39 ID:Y/rLbZJl
味噌カツと聞くと気分が悪くなる。
そんな漏れは京生まれ。
913名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 13:37:57 ID:u/ZomOJm
京都といえば、京田辺かどこかのJRの駅前に、味噌カツ屋とサークルKが
並んでたな。ここは名古屋かと思ったw
何駅だっけ?
914名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 21:05:05 ID:+Kcvmvw0
駅前(裏)に名古屋系がたくさん集まっているパターンて割とよくある。
915名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 23:28:49 ID:LHKeCE8L
>>914
パチンコかw
916名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 04:46:55 ID:lr9vIgMv
名古屋って日本一の嫌われ都市
なのか?
二度と行きたくない町
no.1とか読んだ記憶あるが
how?
917名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 09:18:17 ID:0seI//x/
>>916
遠い記憶を
そこらじゅうに、ぺたぺた貼ってんな! 暇塵www
918名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 09:30:14 ID:92OhOHOy
919名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 19:03:31 ID:IJ8PVMSm
住んでいると空前の名古屋ブーム、すなわち名流だと実感するよ
920名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 19:14:12 ID:FLlebar7
外部の人間からはブームを全く感じないよ。
921名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 19:16:50 ID:kXOEj8nO
ブーム感じるのは万博期間だけ
922名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 22:37:44 ID:nxZuTs1J
パゴヤ人には大爆笑させれられるよ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050714-00000174-jij-soci
923名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 22:41:58 ID:rG0jvYDD
場内で働いてるボランティアじゃないのか?

最高は1人で91回=愛知万博の入場者

 会期の半分を終え、好調な人出が続いている愛知万博(愛・地球博)では、5人に1人が何度でも入場で
きる全期間入場券を使用、最高は1人で91回入場していたことが、万博協会のまとめで分かった。開幕から
88日目となる6月20日時点の調査。14日開かれた愛知県議会の特別委員会で同協会が明らかにした。 
(時事通信) - 7月14日21時1分更新
924名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 22:58:54 ID:lLsr10eK
働いている人もチケット買わなければならないんでしょ?

大阪万博はアルバイトでもフリーパスだったんだとさ。
925名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 10:40:09 ID:qyRiubTP
>>923
しかし、88日間で91回入場って
なんか、不正使用の匂いがする・・・・
双子か三つ子で使いまわししてるとかw
926名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 13:51:42 ID:/X6kmRHe
全期間入場券は写真貼るの?
使い回しぽいな。
927名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 21:33:12 ID:LRSgBYO3
一回当たり単価を下げてお値打ち感を増幅したい名古屋の心が
91回入場という行為に走らせたのかもしれない。

お値打ちであることが本来の目的を凌駕してしまう例。
928名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 21:42:00 ID:PpS2bV3b
安城市で分譲マンション供給ラッシュ
製造業が好調で三河地区が勢いづく中、安城市中心部で分譲マンションの
供給ラッシュが起きている。住宅ローンの低金利に加え、交通インフラの
改善、企業の雇用拡大などの条件がそろい、人口流入に拍車がかかっている
ためだ。JR安城駅北側ではトヨタホームと野村不動産が総戸数三百七十七戸
の大型マンションを建設中。業界最大手の大京や新興企業、地場業者も
物件を投入し、激しい販売競争を繰り広げている。
http://www.chukei-news.co.jp/news/200507/15.html

929名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 21:56:47 ID:LRSgBYO3
930名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:11:12 ID:SQmcFRDi
なんか避難所的になってるな。ここ。
次スレいるかもw
931名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:54:49 ID:LRSgBYO3
建てろ
外部からの視点で見た名古屋を語るスレは需要が見込めるし有意義だ。
ただし名古屋工作員によって自由な発言が妨害されることのないように
1で詳しい注意書きをしておくことを忘れないでくれ。
932名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:57:06 ID:00PZbnUI
てめーでやれよ
933名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:58:14 ID:fuS/rrQ/
名古屋人って生きてて恥ずかしくないの?
所詮観光地とは程遠い田舎なんだから、全国から人をひきつけるような魅力
のない田舎なんだから、一企業がなければ何も出来ない脆い田舎なんだから
いい加減立場をわきまえろって
934名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:59:26 ID:fuS/rrQ/
まあ千葉や埼玉の方がまだ上だね

横浜>>>千葉>>さいたま>>>>>>>>>>味噌の里
935名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:09:54 ID:2D21/hVt
確かに味噌スレが不足しているなW!
国内最大のネタ市なのにな!
936名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:22:19 ID:MUF6LMFu
>>935それだけ全国から意識されてないってことだよ
馬鹿にされる為だけに存在してるようなものだからね味噌は
937真・豊田市民 professional. ◆wik8uaKHSA :2005/07/16(土) 02:26:15 ID:KzeHT2Fy
腐民か。
938名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 06:27:43 ID:CMLWbUQC
名古屋人は存在そのものが
全国から恥人種とみなされているわけですから
岐阜人としては名古屋と同類に思われるのは
本当に耐え難い屈辱なのですよ。
939名古屋人:2005/07/16(土) 10:58:18 ID:wUCmzU2c
まじでむかつくわ
940名古屋人:2005/07/16(土) 10:59:27 ID:wUCmzU2c
こんなスレ潰れろ
941名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:06:05 ID:by0vvEmU
>>940
>こんなスレ潰れろ

みそ作性人か?
冷静になれ。
はずかしいぞ。
942名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:16:52 ID:AubzoLBI
チョンに見間違えそうな輩が出入りしてるなこのスレは・・・・
  犬坂塵は・・・・・・wwwwwwwwwwww
943名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:30:18 ID:wUCmzU2c
>>941
みそ作性人って何だよ?

意味不明。
944名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 16:11:15 ID:by0vvEmU
名古屋人は存在そのものが
全国から恥人種とみなされているわけですから
三重人としては名古屋と同類に思われるのは
本当に耐え難い屈辱なのですよ。

945名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:06:09 ID:Wq9pp2rs
揉みゃー
挟みゃー
飲みゃー
読みゃー
微睡みゃー
頼みゃー
絡みゃー
946名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 12:18:40 ID:iJV3SO4N
魅力を感じない都市  
二度と訪れたくない都市

1 名古屋
2 大阪
3 川崎
4 千葉
5 北九州
6 福島
7 大宮
8 広島   
9 前橋
10 熱海

ニッセイ基礎研レポート
ttp://www.nli-research.co.jp/doc/li0010d.pdf
947名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 13:39:25 ID:joMfVP3c
名古屋人は腹黒くて性格悪い人が多いから嫌いです。
948名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 21:13:14 ID:PWoqkrsN
パチンコ・スロットマシン出荷額 愛知(1位)
2003年のパチンコ・スロットマシン出荷額を都道府県別にみると、
愛知県が4101億円となり、全国シェアの5割以上を占めた。
http://www.nikkei.co.jp/chubu/lob/arc050517.html

パチンコ国家名古屋
949名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 21:35:17 ID:oDKGlKuE
一人当たりのGDP http://www.nihonkaigaku.org/ham/eacoex/100econ/120doms/122dist/1224inc/1224inc.txt
東京57.51
愛知38.08
大阪37.26
滋賀34.65
栃木32.67
富山32.22
福井32.04
静岡31.87
新潟31.72
石川31.37
香川30.66
兵庫30.24
福島30.17
(中略)
神奈川28.81 ←爆笑

田舎者
迷惑かけるなよ
950名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 21:36:31 ID:96Hr1CDp
この名古屋人ID:oDKGlKuEは馬鹿だな。
951名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 22:48:34 ID:YyKbAK2z
名古屋人晒し揚げ
952名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 00:34:56 ID:hIItqR7e
>魅力を感じない都市  
>二度と訪れたくない都市

でも、関西や九州から職を求めて名古屋に来る人が何万人もいるんだね
953名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 00:54:14 ID:mTjNuVxT
そうです。名古屋に難民が大移動してます。
954名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 01:07:07 ID:HbSPraH5 BE:206964858-
名古屋が駄菓子王国というのは本当でしょうか?
955名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 01:09:11 ID:1jD7gpQf
名古屋はとにかくつまらない所ですよ。万博以外どこを観光しろというのか・・栄はデパートが並んでいるだけで、名古屋人が誇る大須商店街は平日に行ったのですが過疎化してました。しょうもない古着屋しかなかったです。
956名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 01:14:24 ID:mTjNuVxT
リアルだなぁ
957名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 02:32:47 ID:PrC9A3js
>>955
おまえ、本当に自信もってそう思うなら、
書き込む場所は一箇所にしとけよw
何そこらじゅうに必死になって、
同じ様なこと書き込みまくってんの?
958名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 02:49:53 ID:1jD7gpQf
別に掲示板ぐらいに必死にはならんだろ?
959名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 03:09:32 ID:PrC9A3js
「普通」の人は、なw
960名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 03:10:45 ID:1jD7gpQf
あぁ普通の人はね。
961名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 03:11:14 ID:OkuB0Iam
確かに県民性などあるので好き嫌いはでてきますよね。しかし住めば都かなぁ?って思います。人口の割りに田舎で観光地もなくつまらない都市かもしれませんが人はそれほど悪くはないですよ!
962名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 03:17:26 ID:OkuB0Iam
確かに普通の人は問題ないですよね。普通じゃない人ってどんな感じかな?
963名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 03:27:54 ID:1jD7gpQf
>>961 確かに人はいいっすね。味噌味も普通に何でも旨いし・・でも名古屋の友達がそうめんに味噌をつけたのはちょっと・・
964名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 03:32:10 ID:OkuB0Iam
ソウメンに味噌?!ですか?それは私も聞いたことないかな…
965名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 03:40:32 ID:1jD7gpQf
そいつ曰く名古屋じゃ普通って言ってたけど、今ここで異常と言うことがわかりました。あのチューブに入った味噌をかけてましたよ。
966名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 03:53:55 ID:OkuB0Iam
あーーー名古屋では普通なのかな?ちなみに私は三河なので若干違いがあるのかもしれませんね〜。チューブに入ってる味噌って『つけて味噌かけて味噌』だと思うのですが三河の家庭にもだいたい冷蔵庫に入っている必需品ですね!
967名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 06:45:02 ID:OfC98esp
名古屋の人達がそのチュウブ味噌のことをうんこ味噌と呼んでいて驚いたっ!
名古屋では食事中に下ネタを言っても問題ないらしいが
そういう部分に禿げしい違和感を持った。
やはり異文化圏なのだと思ったな。
968名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 06:51:42 ID:tAMMgIGG
(´-`).。oO(…)
969名無しの歩き方@お腹いっぱい。
名古屋っていいとこなしだね