【福岡市】地下鉄七隈線開業【城南区】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc
2月3日にやっと開業します
そして地下街も延びます!
これからの福岡にご期待ください
2名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/01 19:33:48 ID:l/EIycRI
2
3福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/01 19:36:18 ID:YpqjSI40
天神地下街 http://www.tenchika.com/
福岡市地下鉄 http://subway.city.fukuoka.jp/
4名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/01 19:36:36 ID:BO++y/Ul
食べ物で福岡名物はなんですか?
5福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/01 19:37:44 ID:YpqjSI40
>>4
めんたいこ
とんこつらーめん
6名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/01 19:37:50 ID:sajluSkV
おきうと
7名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/01 19:38:23 ID:l/EIycRI
>>4
博多ぶらぶらですね。
8福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/01 19:41:09 ID:YpqjSI40
バスが運休したから(来ないから)福岡市地下鉄に久しぶりに乗って気づいたら
あさって地下鉄七隈線開業するそうです。
みなさん感想を
94:05/02/01 19:43:23 ID:BO++y/Ul
>>5
とんこつラーメンいいなあ
ラーメン嫌いな人はいないでしょうね

>>7
博多ぶらぶらって何ですか?



「七隈」線は、なんて読むの??
10福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/01 19:44:21 ID:YpqjSI40
>>9
ななくま 線

陸の孤島だった城南区に初めて伸びる地下鉄です
11名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/01 19:44:28 ID:Nc1sFplx
ななくません
12名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/01 19:47:20 ID:l/EIycRI
博多ぶらぶらぶら下げて
ひとくち食べれば忘られぬ 
13福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/01 19:48:38 ID:YpqjSI40
>>12
たしかにな
144:05/02/01 19:50:02 ID:BO++y/Ul
>ななくま
なるほど分かりました。博多を訪れる機会があれば利用しようかな。
1514:05/02/01 19:51:19 ID:BO++y/Ul
博多 → 福岡市

すいません自害します
16福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/01 19:51:49 ID:YpqjSI40
>>14
ちなみに七隈線乗っても田舎に行くだけですので乗る機会はないと思います

住宅街のための地下鉄ですから
17名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/01 19:54:04 ID:l/EIycRI
>>16
そんなことありませんよ。
動物園だっていけるし、福大に潜り込むことも出来ます。
18福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/01 19:55:27 ID:YpqjSI40
>>17
まぁ観光客には馴染まない空港線に比べたら地下鉄でしょう
西鉄大牟田線と機能は一緒だと…
19福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/01 19:55:58 ID:YpqjSI40
>>18
箱崎線と同じ機能
20名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/01 19:56:31 ID:atWLR7qr
おいうんこ! 横浜1号線と4号線は別路線ですよ。
21名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/01 19:58:49 ID:l/EIycRI
よくわかりませんが、六本松の九大あとに六本松ヒルズが出来るって本当ですか?
22福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/01 20:00:00 ID:YpqjSI40
23名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/01 20:00:47 ID:2K5fxRJr
24名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/01 20:04:35 ID:atWLR7qr
>>22
リアルで馬鹿ですね。 4号線なんて開通もしてませんが?
253:05/02/01 20:05:14 ID:htHc3DB3
3
26福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/01 20:05:59 ID:YpqjSI40
>>24
じゃ何号線なんだよ?!
27名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/01 20:07:36 ID:atWLR7qr
>>26
向こうで答えみろよ( ´,_ゝ`)プッ
28名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/01 20:07:48 ID:l/EIycRI
もう横浜なんてどうだっていいじゃないですか。
ここは福岡スレだし。
29福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/01 20:08:29 ID:YpqjSI40
横浜はキチガイ
30名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/01 20:08:57 ID:atWLR7qr
意味不明な煽りしてる馬鹿コテがいたから訂正したまで。

開業おめでと。
31名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/01 20:56:10 ID:jkRhARVH
明日はただで乗り放題らしいですよっと。
32モトナガクテチョーミン ◆VKCFsuwht6 :05/02/01 21:11:11 ID:PztM/98E
七隈線開業祭り会場はここですか?
33名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/01 21:22:09 ID:yEPhMr1w
大体、七隈線って公募で何位だった?  3位か4位くらいだったろ?

漏れは城南線で応募したのに。
未だに納得いかん。  語感も城南線の方が良いのに。
34モトナガクテチョーミン ◆VKCFsuwht6 :05/02/01 21:23:51 ID:PztM/98E
城南線じゃ駄目な理由が以前この板に載ってたなぁ・・・・・。忘れた。
35名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/01 21:25:16 ID:n40ZCGlO
とにかく、福岡の皆様、地下鉄開通おめでとうございます。
36開成 ◆QRXqyPRNBo :05/02/01 21:26:22 ID:NvYWZsic
>>1
糞スレ立てるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
37清麻呂 ◆Osx98EZxCg :05/02/01 21:37:54 ID:MEmXWGI2
ありがとう!!
38福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/01 22:15:10 ID:YpqjSI40
>>32
そうですよ
39名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/01 22:17:32 ID:l/EIycRI
ちなみに明日タダってのは本当なのか?
どっちみち、仕事で行けんと思うが。
40福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/01 22:18:24 ID:YpqjSI40
>>39
それがはっきりわからん
http://subway.city.fukuoka.jp/index.html
でしらべてみんさい
41モトナガクテチョーミン ◆VKCFsuwht6 :05/02/01 22:19:38 ID:PztM/98E
明日じゃなくて明後日(2/3)開業ですよ。
42福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/01 22:21:28 ID:YpqjSI40
>>41
七隈線開業記念1日乗車券
2.発売金額
大人500円 小児・割引250円
(通常大人600円、小児・割引300円)
3.発売枚数 
枚数制限なし
4.発売期間
平成17年1月27日(木)〜2月14日(月)
5.利用期間
平成17年2月1日(火)〜2月14日(月)
6.利用期間
地下鉄全線(空港線・箱崎線・七隈線)
※七隈線は2月3日の開業からご利用いただけます。
43名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/01 22:21:39 ID:l/EIycRI
>>41
そうだったか。地下街とゴッチャになるな。
44福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/01 22:23:26 ID:YpqjSI40
>>43
やっぱり今回は地下街と七隈線でセットだろ
地下街がないと空港線とかと乗り換えできないからな…
札幌みたいに地下街乗り換えだから
45名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/01 22:25:39 ID:l/EIycRI
>>44
買い換えなくても同じ切符で乗り換えられるのだろうか?
46福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/01 22:25:48 ID:YpqjSI40
>>41
2月2日(水)は午後から七隈線全駅開放
5つの駅で「開業記念イベント」を実施
無料列車も走行します!

3.試乗列車
天神南〜橋本間を運行し、各駅から乗車できます。
運転時間 13:30〜18:30

だそうだ
47福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/01 22:26:59 ID:YpqjSI40
>>45
いや、天神(空港線)と天神南駅と別々みたいな形を取っているから
わからないぞ・・・
48モトナガクテチョーミン ◆VKCFsuwht6 :05/02/01 22:30:39 ID:PztM/98E
3.のりかえは一度改札を出てからとなりますが、
切符を買い直す必要はありません。
一枚の切符で七隈線と空港線がご利用いただけます。
49モトナガクテチョーミン ◆VKCFsuwht6 :05/02/01 22:31:53 ID:PztM/98E
2.のりかえはショッピングやお食事も楽しんでいただける
ゆったり120分といたしました。
50名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/01 22:32:11 ID:l/EIycRI
>>48
そうなんですか。
ということは、切符が回収されない乗り換え用の改札があるわけですな。
51モトナガクテチョーミン ◆VKCFsuwht6 :05/02/01 22:33:24 ID:PztM/98E
>>50
そうでしょうね。東京メトロで言うとオレンジ色の改札みたいな。
52名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/01 22:34:31 ID:l/EIycRI
>>49
ていうか、120分もあれば、一回西鉄電車で久留米まで行って戻ってきてもいいですな。
53福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/01 22:34:45 ID:YpqjSI40
>>48
そうなんだw
3日は混みそうだから 違う日に逝こう
高校が自宅学習期間だから遊べる
54名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/01 22:35:00 ID:qszGMLiv
開業おめおめ
55福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/01 22:36:53 ID:YpqjSI40
>>52
たぶんそんな奴いないと思うが
56モトナガクテチョーミン ◆VKCFsuwht6 :05/02/01 22:51:05 ID:PztM/98E
明日の試乗列車に乗る人写真撮影し^−^)ヨロシクネ。
57名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/01 22:56:53 ID:VOjcEi9q
また、写真持って集まるのか・・・・・
また、UPされた写真の片隅に俺が写りそうだな・・
58有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/02/01 22:57:57 ID:oIN6Lz31
>>57
くれぐれもガン飛ばさないようにね。。。
59名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/01 23:00:40 ID:VOjcEi9q
カメラ持ってみんなが写さないようなとことってるヤシ見ると
この板の住民かも??って疑心暗鬼になるのは俺だけか・・・
60モトナガクテチョーミン ◆VKCFsuwht6 :05/02/01 23:02:24 ID:PztM/98E
動画ならばなお良し。みなとみらい線の時は動画UPされてたな。
61鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/02/01 23:03:12 ID:hHJSv420
おもしろそ〜だな・・・見に行こうかな・・・・。
嫁と二人で・・・。
62なんばん往来 ◆XW2diP0W/U :05/02/01 23:10:14 ID:4CfG1xh6
俺行きます。
63鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/02/01 23:18:52 ID:hHJSv420
多分橋本からは狸と猪がたくさん乗ってきますよ・・・・。
64モトナガクテチョーミン ◆VKCFsuwht6 :05/02/01 23:21:41 ID:PztM/98E
桜坂萌え。
65鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/02/01 23:23:56 ID:hHJSv420
桜坂は双葉と筑女の子か・・・・。
66名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/01 23:29:05 ID:+FFeQTF8
空港線から七隈線への乗換えでFカード、わいわいカード、よかねっとカードの料金徴収設定ミスありそう。
乗換えなのに両方の運賃徴収

例 
博多−天神 200円徴収 ⇒ 乗換 ⇒ 天神南−七隈 90円徴収(正規) が
博多−天神 200円徴収 ⇒ 乗換 ⇒ 天神南−七隈 290円徴収(200円過剰徴収) とか
67モトナガクテチョーミン ◆VKCFsuwht6 :05/02/01 23:30:41 ID:PztM/98E
ありえない。
68なんばん往来 ◆XW2diP0W/U :05/02/01 23:36:07 ID:4CfG1xh6
双葉の子と合コn(以下略
69鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/02/01 23:37:18 ID:hHJSv420
市場時間って午後でつか・・・・あかんお仕事しないと・・・。



誰かキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! をもって写真にとられて
うpされるように・・・・・。
70清麻呂 ◆Osx98EZxCg :05/02/02 00:58:35 ID:NLVZdu+W
桜坂に住んでいますがなにか?
自宅まで女子高生の声が聞こえてきたりしますがなにか?
71西海賛歌 ◆ICQd9UF.W6 :05/02/02 01:29:46 ID:Gey5JH29
72清麻呂 ◆Osx98EZxCg :05/02/02 01:30:33 ID:NLVZdu+W
GJ!
73西海賛歌 ◆ICQd9UF.W6 :05/02/02 01:55:48 ID:Gey5JH29
まあ、めんたいワイドまでの場つなぎですたい。

地下鉄は初日は鉄ヲタだらけだろうなー。来週にしよっと。。
74名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/02 03:08:08 ID:fpBLDKBW
桜坂って庶民が一戸建て建てるにはきつい?
75名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/02 03:19:34 ID:xz4kY2D1
>>33
>>34
「城南線」だと西新まで行く路線になっちゃうからでしょ??
76名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/02 03:28:16 ID:I9rL/IOW

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___  それじゃおれはぼちぼち寝ることにするよ
/ └-(____/



  <⌒/ヽ-、___ おやすみおまえら
/<_/____/

77名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/02 08:31:27 ID:Dq6j/Zle
さて。今日は仕事も休みになったし、行ってみましょう。
78福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/02 10:10:31 ID:hBsmNQ9v
無料らしいな
79名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/02 10:27:58 ID:/INa/g8q
今日と明日休みだから行きたいんだが
終始TVカメラがうろうろしてるからなー
けどこうしてみると地下街は全国一おしゃれだな
都内にも横浜にも神戸にもないし大阪の地下街とえらい違いw
80名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/02 10:40:36 ID:uSSS7SDh
福岡はいいところですね。
81名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/02 11:28:10 ID:/INa/g8q
雪降ってるんだけど
無料って今日だけだよね。
歯科大の付近に用があるので生きたいんだが。
82名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/02 11:42:04 ID:u2IbUoot
今日の午後1時半から6時半まで無料だそうです。
漏れも寒いけど行ってこようかな。
83福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/02 12:33:55 ID:hBsmNQ9v
漏れは明日行こう 初乗りに挑戦ww
84清麻呂 ◆Osx98EZxCg :05/02/02 12:50:21 ID:NLVZdu+W
七隈線乗ってクルー

>>74
平均的な大きさの家を建てるなら並みのサラリーマンじゃ厳しいかもね。
その前に土地を売ってくれる人があんまりいない希ガス
85名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/02 13:14:10 ID:2OET3tUm
漏れも今から行こうっと。

早良区の七隈線沿線に住んでるけど珍しく西鉄バスの広告が入ってた。

お出かけはやっぱり西鉄バス!
光り差し込む明るい車内♪
乗り換えなしが結局便利♪

だってさ。西鉄バスも必死だなぁw
86名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/02 13:17:27 ID:2OET3tUm
もろに七隈線を意識してるw
87名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/02 13:21:01 ID:Dq6j/Zle
バスを愛する日本人の心は、どこへ行ってしまったんでしょうな〜?
88名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/02 13:23:06 ID:Xk3g1lP/
薬院大通駅近くのマンション9990万円
http://www.homewith.net/rehouse/bkdetail/anyfile.jsp?bk_id=CPT7on48o5
薬院大通駅近くの中古一戸建て6750万円
http://www.homewith.net/rehouse/bkdetail/anyfile.jsp?bk_id=CPTtcas9kh
桜坂駅近くの中古一戸建て5580万円
http://www.homewith.net/rehouse/bkdetail/anyfile.jsp?bk_id=CPTb8rs4ms
桜坂駅近くの中古マンション4900万円
http://www.homewith.net/rehouse/bkdetail/anyfile.jsp?bk_id=CPT85nrxgh
89名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/02 13:26:48 ID:2OET3tUm
やっぱり高いんだね〜。
七隈線の田舎の方はその半額くらいだと思うよ。
90名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/02 14:33:23 ID:2OET3tUm
七隈線人大杉。
91名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/02 14:36:57 ID:2OET3tUm
野芥駅からだけど天神南行きに乗ろうとしたら人大杉であきらめますた。
で、反対ホームの橋本に乗ろうとしたらこっちも人大杉。乗れんやった。。

もう、乗るのあきらめようかな。。
92名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/02 14:40:35 ID:FeYFbHij
>>91
人多杉か。とりあえず写真or動画撮ってこいよ。
93鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/02/02 14:41:58 ID:QvwO2AHU
逝きたいよ〜〜〜
六本松テントはって紅白の幕みたいなのがあったな・・・・。
94名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/02 14:47:21 ID:x+WdfkFO
393 名前:名無し野電車区 投稿日:05/02/02 14:24:32 ID:EtraOq0j
もう十分以上電車が来ません・・
今七隈駅だが何本見送ったことか・・
乗れない子供がかわいそう。
さて、あきらめて帰るか。
途中駅から乗るのは無理とみた。駅員さんも謝るばかりなり。


394 名前:名無し野電車区 投稿日:05/02/02 14:25:43 ID:Uik9tFfo
現在、天神・橋本発車時ですでに満員で途中駅から乗れない状態。
早くも、客が職員にキレてたよ。


396 名前:名無し野電車区 投稿日:05/02/02 14:39:45 ID:7YglolIo
乗車待ちの列が、どんどん地下街に伸びてるよ。
95なんばん往来 ◆XW2diP0W/U :05/02/02 14:58:16 ID:rhtBtGty
地獄絵図w
行きギュウギュウ、帰り一時間半待ち〜。
行きの六本松駅が一番人が乗り込んできたよ。すし詰め状態。
ちなみに俺は2本目で乗車できました。
96名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/02 15:02:52 ID:iZEIS8zF
コミケ終了直後のゆりかもめやりんかい線のようだなw
97福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/02 15:04:44 ID:hBsmNQ9v
七隈線の愛称の理由

愛称は公募し、六千六百四十一件が寄せられた。七隈線は二百六十三件で、
城南線(八百八十六件)、福大線(七百三十一件)に次いで三位だったが、
(1)鎌倉時代から長い歴史を持つ地名(2)文教地区を経由する沿線のイ
メージにマッチする(3)七隈地区は路線のほぼ中央に位置している―など
の理由で採用した。
98名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/02 15:26:16 ID:2OET3tUm
漏れは野芥から四本目の橋本行きに乗れました。今、ミスターMAXです。
帰りがすごそうだな。橋本がこんなに人で溢れているのは初めてだよ。
周辺のコンビニなんかでも便乗セールみたいなのやってるw
99名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/02 15:43:19 ID:dU5rgaqH
今頃、試乗会(明日開業のリハ)に乗ってる頃かな。

帰ってきたらレポ(あれば写真)頼むね。
100有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/02/02 15:43:50 ID:CwErYZUE
100
101西海賛歌 ◆ICQd9UF.W6 :05/02/02 16:15:19 ID:Gey5JH29
102名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/02 16:40:39 ID:cGwZt1wA
いかんでよかった
神社とかまわりたかったけど
今日も寒すぎ
明日はいきたい
103名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/02 16:46:18 ID:cGwZt1wA
ちょっとごめん。
沿線で徒歩でいける距離に牧のうどんとミスターマックスはない?
104名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/02 16:48:27 ID:Xk3g1lP/
タダというとすぐ人が群がる貧乏臭さはなんとかならんのかねぇ。
同じ福岡市民として恥かしい。
105鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/02/02 16:50:53 ID:QvwO2AHU
>>103
野芥かな、かなり歩くけどね・・・。
>>104
当たらし物好き、お祭り好きってことでしょう
106名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/02 16:56:36 ID:dGBHSzOS
ミスターマックスなら橋本でおりた方がいいんじゃないの
107名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/02 16:58:06 ID:9qRguLgA
>>101
ボカシかけるの教授じゃなく通行人のほうが良かったのでは?w
108鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/02/02 16:58:10 ID:QvwO2AHU
>>106
そーだね。うん、あそこなら近い。
うどんはワカランけど・・・。
109名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/02 16:59:25 ID:cGwZt1wA
>105
即レスありがとう。それはどっち?
110名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/02 17:00:23 ID:cGwZt1wA
牧のーうどんはなさそうだね。
駅からバスでてける距離にはないだろうか
キャナルがつぶれてて食べたくても買えなくなった。
111名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/02 17:02:18 ID:2OET3tUm
橋本ならすぐ近くにミスターMAXあるね。
牧のうどんは重留にあるけど野芥駅から南に2キロくらい下らないといけない。
112鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/02/02 17:02:30 ID:QvwO2AHU
>>109ミスターMAXは>>106さんがいう橋本で・・・。
うどんは野芥ですか・・・・。
113名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/02 17:04:52 ID:wMIrljaU
野芥で降りたらとりあえず両方あるわな。
距離がバラバラだけど
114名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/02 17:06:03 ID:2qIRJYNM
片江の牧のうどんが一番ちかいんじゃないかな
115名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/02 17:27:15 ID:WcZwDxi8
おい!
天神地下街人多すぎ!
地下鉄乗るのに5本見送った

地下鉄より地下街が気に入った!
116名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/02 17:42:03 ID:cGwZt1wA
牧のうどんとマックスへのレス下さった方々ありがとうごづいました。
とりあえず地図調べていってみます。

さっきからTVでちょくちょくやってるけど凄いですね
117清麻呂 ◆Osx98EZxCg :05/02/02 18:10:58 ID:NLVZdu+W
ただいま。帰りは歩いて帰った漏れは勝ち組・
118名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/02 18:27:01 ID:2OET3tUm
桜坂セレブか。
119鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/02/02 18:37:58 ID:QvwO2AHU
なんか、大変そうだな・・・・。
120清麻呂 ◆Osx98EZxCg :05/02/02 19:28:45 ID:NLVZdu+W
なんかね、タダだからって乗ってきた年寄りが警固公園まえのバス停で橋本行きを探してたw
今日は西鉄も儲かっただろうな。
121福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/02 19:29:49 ID:hBsmNQ9v
じゃ明日漏れは偵察に地下鉄と地下街に行くわ
122名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/02 19:33:03 ID:Dq6j/Zle
行ってきたけど、待ち時間が長く乗らずに帰りました。
123鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/02/02 19:33:25 ID:QvwO2AHU
騒ぎが静まってからいこ〜

うちの嫁は姪浜・藤崎に地下鉄でいけるようになると思ってたようだ・・・。
124清麻呂 ◆Osx98EZxCg :05/02/02 19:34:02 ID:NLVZdu+W
しょぼい画像でいいなら少し写真とってきたけどUPする?
125鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/02/02 19:35:38 ID:QvwO2AHU
お土産お土産w
126名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/02 19:39:43 ID:WcZwDxi8
>>124
目線入れてくれ
127清麻呂 ◆Osx98EZxCg :05/02/02 19:42:21 ID:NLVZdu+W
目線いらないほどぶれてしまった。ダメだこりゃ。
こんだけ人がいたってことで
http://www56.tok2.com/home/upload2002/cgi-bin/img-box/img20050202193652.jpg
128鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/02/02 19:43:31 ID:QvwO2AHU
こんな人多かったら逝きたくないな・・・・。
129名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/02 19:43:57 ID:LebcCLeA
>>94
オープニングの和やかな日に切れるとは、さすが福岡人だな
130鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/02/02 19:45:17 ID:QvwO2AHU
>>129
こげんありますとw
131清麻呂 ◆Osx98EZxCg :05/02/02 19:53:27 ID:NLVZdu+W
132名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/02 19:59:00 ID:UW3Jcd50
>>131
おっ!案内板・・・考えてみれば市役所にも、アクロスにも地下で行ってたな・・・

ほんと雨の日濡れずにいける範囲広まったねえー
133名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/02 20:02:46 ID:WcZwDxi8
>>131
GJ!


新天町にも地下街あるよね
夜は通りたくないけど
134鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/02/02 20:05:52 ID:QvwO2AHU
福大と大丸がうれしい地下街地下鉄かな・・・・警固神社はあまりうれしそうじゃない・・・。
135名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/02 20:09:58 ID:cGwZt1wA
大丸店員ですけど、従業員一同朝礼時に涙を流したそうです
同僚から連絡がぎた
食料品売り場の取り締まりは連日徹夜でムンクになっていた。
136名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/02 20:10:00 ID:Dq6j/Zle
しかし、天神の街もだんだん何かしましたな。
昔は大丸なんぞ南の僻地だったのに。
137鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/02/02 20:15:46 ID:QvwO2AHU
>>135
大丸もようやく対等の立場で勝負できまつね・・・。

>>136
東洋ショーなんかがありましたけどね。
警固神社の正面に・・・・。
138福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/02 20:16:08 ID:hBsmNQ9v
地下鉄七隈線…結局は赤字にもなりそうだな・・・
139名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/02 20:18:24 ID:6rBhan20
地下鉄路線の赤字は覚悟の上だろ。
むしろ地下鉄開業による渋滞緩和での機会費用額が地下鉄の赤を上回れば
市全体では黒になるわけだ。
地下鉄は市のものだからな。民間じゃない。
140名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/02 20:20:34 ID:Dq6j/Zle
>>137
知りませんよ、そんないかがわしいものは。
私が知っているのは、あの体育館みたいな、昔のショボイ西鉄福岡駅。
天神も、昭和の頃と比べて、随分さま変わりしたでしょうな〜
141鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/02/02 20:21:22 ID:QvwO2AHU
いかがわしいところって・・・知ってるのだが・・・。
142福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/02 20:22:53 ID:hBsmNQ9v
>>140
いつの時代?
>>139
外環状線ができるのもあるから西南方面にお金掛けすぎじゃないか?
何で七隈って名前なん?
144名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/02 20:25:25 ID:Dq6j/Zle
>>142
10年弱前まで、今のソラリアステージのところにあった昔の駅って
体育館みたいじゃなかった?
145福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/02 20:25:33 ID:hBsmNQ9v
>>143
七隈線の愛称の理由

愛称は公募し、六千六百四十一件が寄せられた。七隈線は二百六十三件で、
城南線(八百八十六件)、福大線(七百三十一件)に次いで三位だったが、
(1)鎌倉時代から長い歴史を持つ地名(2)文教地区を経由する沿線のイ
メージにマッチする(3)七隈地区は路線のほぼ中央に位置している―など
の理由で採用した。
東部は限界があるでしょ。空港があるし。
福岡空港って新しく作り直さんのん?北Qみたいに。
147名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/02 20:26:01 ID:V5BYhS1E
七隈線沿線住民にとっても「天神」がターミナルとなりました。
明日からは天神に通い詰めになりそうですw
148失笑。 ◆/q3IBffcPs :05/02/02 20:26:58 ID:I74c2Nvi
1位を採用しないアンケートは意味がない。
149鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/02/02 20:27:19 ID:QvwO2AHU
>>146
お金と土地が無い・・・・。
150有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/02/02 20:27:57 ID:CwErYZUE
>>146
福岡財界がいらんこと言ったから。。。
151名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/02 20:30:39 ID:9bw+s3nD
>>142
よう言うた!!

もっと東方面にひかりを、文化的な施設(図書館とか)から何から何まで
西方面、月隈方面死んでるよ・・・マジで
都市間競争もだけど、地域間競争もあるね、東方面さびれるよ
同じ税金払っているのに・・・・
152清麻呂 ◆Osx98EZxCg :05/02/02 20:30:59 ID:NLVZdu+W
おまけ。
駅構内のゴミ箱。モダンなデザインでかこいい。
http://www56.tok2.com/home/upload2002/cgi-bin/img-box/img20050202202031.jpg
地下街に自然光を取り込む窓
http://www56.tok2.com/home/upload2002/cgi-bin/img-box/img20050202202220.jpg
国体道路から岩田屋方向。今日の岩田屋前は人少なかった・・・
http://www56.tok2.com/home/upload2002/cgi-bin/img-box/img20050202202431.jpg
例の天神初22階建てマンソン
http://www56.tok2.com/home/upload2002/cgi-bin/img-box/img20050202202547.jpg
153鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/02/02 20:32:32 ID:QvwO2AHU
>>152
ゴミ箱取るの勇気要った?(撮るだね)
154清麻呂 ◆Osx98EZxCg :05/02/02 20:33:16 ID:NLVZdu+W
けっこう恥ずかしかたよw
155名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/02 20:38:45 ID:9bw+s3nD
この板の住民か、ただのテツヲタかは、カメラ向ける方向で判るな・・・
157名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/02 20:42:31 ID:V5BYhS1E
今日の橋本駅の様子です。
http://webcity.ld.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20050202202417.jpg
http://webcity.ld.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20050202202707.jpg
http://webcity.ld.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20050202203134.jpg
http://webcity.ld.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20050202203545.jpg

終点橋本駅もなかなかの人出でした。
帰りは都市高速経由天神行きに乗って帰ってる人が多かったw
もう超満員の電車は懲り懲り…だったのかな?西鉄バスも繁盛繁盛。
158鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/02/02 20:45:17 ID:QvwO2AHU
>>156
さりげなく煽りでつか・・・w


今日は画像満載でたのすい・・・・。
>>158
ごめん。w マジで間違えた。w(他スレで張ったコピーが残ってた・・・・・ry)

http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20050202204113.gif
>>150
いらん事とは?・・
161鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/02/02 20:58:16 ID:QvwO2AHU
>>160
福岡市も博多湾東部(右側)は埋め立ててしまう案を持ってたようですけどね・・・・。
干潟保護の為人工島に変更になったのではと重い松。

西部地区にはわずかですがカブトガニも生息してますし、個人的には
残して欲しい地域です。
>>159
赤が埋め立て地ね。財源?知らん。俺の妄想やから。
163モトナガクテチョーミン ◆VKCFsuwht6 :05/02/02 21:03:07 ID:rwcTOrjD
写真アップthanxです。なんか大変だったみたいですね〜。
これで福岡市も放射状の鉄道路線が出来て、
札幌あたりと遜色ないくらいにはなりましたね。
164鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/02/02 21:03:33 ID:QvwO2AHU
博多湾は水深が浅いからその点ではい〜かとおもいまつよ。
165名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/02 21:05:48 ID:V5BYhS1E
福岡の東方面や南方面はもう成熟した街って感じがするな。
開発しようにもまとまった土地が得にくいんじゃないかな?
対して西方面はまだまだ発展途上。まだまだ若僧って感じです。
166鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/02/02 21:06:38 ID:QvwO2AHU
>>160
●福岡商工会議所会頭、九電副社長、安川電機会長の意見
新北九州空港や佐賀空港と機能分担ができたほうが安上がり。
8200億円の事業費が高くて、地元負担は無理。
●九経連会長の意見
地域発展のため、早期実現を。ただし地元負担は無理。

●福岡商工会議所会頭の意見
現在の空港は50年使ってきた便利な空港だ。

以上すこ〜し左曲がり系のHPのコピペでつ・・・・。
167有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/02/02 21:07:05 ID:CwErYZUE
九州国際空港の大牟田・荒尾沖案を「あんな辺鄙な所に…」とか何とかかんとか。
新宮沖の方がある意味辺鄙なのに・・・。

ところが財界への負担を求められた途端、今度はその新宮沖案にも反対しだしたし。
(この辺は記憶違いがあるかも知れんので、都市圏の方に聞いてちょ。。。)
168名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/02 21:07:49 ID:9bw+s3nD
>>159
漁業補償費だけで福岡つぶれそう・・・
>>166
ありがとう。

>地域発展のため、早期実現を。ただし地元負担は無理。

ワロス。w いや、どの地域も今の時代、金が無いから仕方ないけど。
170名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/02 21:12:49 ID:WcZwDxi8
博多湾の港湾機能全滅じゃん
せっかくの天然の防波堤がもったいない
その金で太陽の黙示録に出てきた海の中道〜能古島〜姪浜の都市高環状線作って欲しい
2兆円くらいかかるかな
171鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/02/02 21:14:37 ID:QvwO2AHU
>>169
便数半分でも良いんじゃないかとも思いますけどね。
着陸待ちで5機6機と福岡市上空を旋回してるのを
見るのはけこ〜不安w
あと一本くらいどっかに足りんような気がする。鉄道路線が。

173モトナガクテチョーミン ◆VKCFsuwht6 :05/02/02 21:18:37 ID:rwcTOrjD
お出かけはやっぱり西鉄バス!
光り差し込む明るい車内♪
乗り換えなしが結局便利♪

僕が福岡に住んでた頃は西鉄バスの折込広告なんて見たことないよ。
西鉄必死すぎ(笑)。
174鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/02/02 21:21:12 ID:QvwO2AHU
>>173
それでも、やはり福岡は西鉄の街かと・・・・・。
ホークスの川崎なんかもCMでてますね。
175有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/02/02 21:21:49 ID:CwErYZUE
中洲川端〜福岡空港〜志免〜須恵〜香椎線〜香椎神宮〜香椎宮前〜貝塚〜中洲川端

・・・とか妄想してみた。
176名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/02 21:22:22 ID:jjv4fUJT
今日の七隈線開業リハ、大盛況だったらしいね。

乗るまでに1時間半待ちだとか。。
東京ディズニー・アトラクション並みだね。
177名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/02 21:23:58 ID:mHjcZdZx
>>172
よー言うてくれた!
東南地区を横断して天神or博多に行く路線です。  
東南地区にひかりを・・・・
178モトナガクテチョーミン ◆VKCFsuwht6 :05/02/02 21:25:35 ID:rwcTOrjD
あとは天神南−博多と、環状線くらいじゃないですかね。鉄道路線。
旧筑肥線を廃止したのが非常に痛い・・・・・。
179モトナガクテチョーミン ◆VKCFsuwht6 :05/02/02 21:26:09 ID:rwcTOrjD
天神南じゃないや。薬院大通−博多だった・・・・・。
180モトナガクテチョーミン ◆VKCFsuwht6 :05/02/02 21:27:04 ID:rwcTOrjD
あれ?薬院大通だったっけ?どこから分岐するんだったっけ?(笑)
181モトナガクテチョーミン ◆VKCFsuwht6 :05/02/02 21:29:18 ID:rwcTOrjD
調べたら薬院から分岐だった・・・・・。
天神南は博多埠頭方面に伸びるのね。
スレ汚しすみません。
182名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/02 21:32:36 ID:y2GG2k6+
天神南からじゃなくて、ちょっと歩いて薬院とか渡辺通りから乗ればすぐ乗れたのに。
183名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/02 21:34:05 ID:jjv4fUJT
>>177
>東南地区を横断して天神or博多に行く路線です。

土地名でいうドコ?                 
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20050202213327.gif

天神南から博多まで延伸も含む
185モトナガクテチョーミン ◆VKCFsuwht6 :05/02/02 21:35:11 ID:rwcTOrjD
東南地区って空港線の延伸ってこと?
186モトナガクテチョーミン ◆VKCFsuwht6 :05/02/02 21:36:21 ID:rwcTOrjD
分岐する予定なのに薬院駅は2面4線ホームじゃないのね・・・・・。
やる気あるのかな?(笑)
187清麻呂 ◆Osx98EZxCg :05/02/02 21:37:49 ID:NLVZdu+W
天神ミナミから博多駅の方に伸ばすなんてマジで無意味
188名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/02 21:38:19 ID:Dq6j/Zle
>>186
中洲川端みたいに、二層式になってるのでは?
189名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/02 21:38:29 ID:nOIdgfiU
ココの地区の住民にひかり与えてくだせえ・・・・
丘向こうだが、沿線人口はあると思うけど

鉄道は香椎方面しかないから痛い・・

ココです!!
http://port.s35.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050202213530.jpg
190名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/02 21:40:02 ID:jjv4fUJT
 キャナルにまで伸ばして欲しいな。  >七隈線
バス、歩けない事ないけど、電車があれば便利。

博多方面より、海っ端に延伸した方が良いかな。
191名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/02 21:41:10 ID:FDBya5wY
天神南から中州方面の路線と薬院から博多方面がくっつくって聞いたけど違うのか?
>>189
なんかワロタ。w必死さが。マピオンの地図をGIFファイルにして
妄想鉄道路線を描きなはれ!
193モトナガクテチョーミン ◆VKCFsuwht6 :05/02/02 21:43:16 ID:rwcTOrjD
>>189
香椎線沿線だったらさ、
長者原でくいっと福北ゆたか線に短絡線をつくっちゃえばいいよ。
(σ・∀・)σゲッツ!!
194有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/02/02 21:44:20 ID:CwErYZUE
>>189 >>193
キミら、>>175は無視でつか。。。orz
195名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/02 21:46:21 ID:V5BYhS1E
薬院〜柳橋〜住吉〜博多〜山王公園〜那珂〜竹下〜大橋〜野多目〜屋形原〜片江〜七隈…と4号線を妄想してみる。

というか、30年前にはこういう構想があったみたいだ。
196モトナガクテチョーミン ◆VKCFsuwht6 :05/02/02 21:46:51 ID:rwcTOrjD
>>194
ありえません(笑)。
197名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/02 21:47:16 ID:b55EDAZB
>>193
長者原手前の土地を少し買ってインターチェンジみたいにするんだろ??
その案、粕屋、志免、宇美にメールで送った・・・・
合同で土地をかいなはれ・・
そして、JRに無償使用させなはれ、そしたら、あっというまにマンション立ち並び
すぐに税収取り戻すからって・・・
198名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/02 21:49:14 ID:V5BYhS1E
南区の南西部が人口密集地帯としては唯一、鉄道不毛地帯として残ってしまうのか。
199名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/02 21:50:33 ID:WcZwDxi8
200モトナガクテチョーミン ◆VKCFsuwht6 :05/02/02 21:51:16 ID:rwcTOrjD
>>197
まあでも福北ゆたか線も単線で超過密ダイヤだからね・・・・・。
原町−博多を複線化しなきゃいけないから現実的ではないんだけどね。
201清麻呂 ◆Osx98EZxCg :05/02/02 21:51:44 ID:NLVZdu+W
昔、長丘に「長丘は福岡のチベットです。交通渋滞を起こすマンション建設反対!!」って看板が立ってた。
初めて見たときチベットってとこで飲んでたジュース吹いた
202名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/02 21:54:59 ID:Ge9TRkKJ
>>167
どのみち大牟田荒尾案は最初から眼中にない。諦めろ
そもそもあれは福岡空港の代替案ですらない
203名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/02 21:57:42 ID:dGBHSzOS
東の方はボロボロだと思うけどな・・・
204有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/02/02 21:58:55 ID:CwErYZUE
>>202
そりゃ分かってますがな。ただ言い方ってもんがあるだろ。。。
205名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/02 21:59:18 ID:b55EDAZB
>>200
大都市鉄道事情レポート

省略
JR篠栗線(福北ゆたか線)

 福岡市を南西部から入り、すぐ終点の博多となる。路線自体は桂川までであるが、
全列車が筑豊線に乗り入れる。市内区間は非常に少なく、完全な郊外列車。
全線単線非電化だったが、近年電化された。複線化も構想に上がっているようである。

・快速:2本/時
 博多(41分)新飯塚
・普通:3本/時
 博多(23分)篠栗

 早急に複線化が必要なダイヤといえる。快速のうち1本は新飯塚以降各停となる。
普通の篠栗以東は1本しか直通せず、便が良いのは篠栗までとなっている。

206名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/02 22:00:24 ID:b55EDAZB
JR香椎線

 JR鹿児島本線の香椎を中心として、北の西戸崎と、南の宇美に伸びている。
北は福岡市内区間で、完全市内交通だが、南へ行くと、市外へ出るため、郊外交通と言える。
運転系統はつながっているものの、乗客はそっくり入れ替わっているものと考えられる。
全線単線非電化だが、ローカル線ではない。

・普通:3本/時
 雁ノ巣(11分)香椎(33分)宇美

 単線非電化とは思えない本数である。雁ノ巣以北も、2本は維持される。
1時間3本運転を西戸崎まで伸ばすことと、電化による高速化が最重要課題であるといえよう。

207モトナガクテチョーミン ◆VKCFsuwht6 :05/02/02 22:04:18 ID:rwcTOrjD
>>205
山陽新幹線の高架の橋桁が邪魔して複線化は難しいそうなんですよ。
吉塚付近の福北ゆたか線高架が単線で作られちゃったことでも
JR九州がやるき無しっていうのが分かります。
208名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/02 22:05:50 ID:2HBM360X
>>199
そのあたりですね。
鉄道ないのにそこまで発展できたのも西鉄バスのおかげ。
他都市ではあまり無いだろうな。

あ、早良区原〜西区福重あたりも密集地帯なのに鉄道不毛地帯だ。
209名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/02 22:18:28 ID:SBz9tzeG
>>207
しかし、オレ詳しく書けないが用地補償に関する専門家集団の一員だが
福北ゆたか線線路沿いは*****やってるよ。
去年がピークだったね。マジで・・ 俺らは普通に複線化という頭でやっているが・・・・
あの、JRの複線って話はなしね(ではないよ)・・・・
オレが言っているのは単にその土台の土地のはなしだから
普通は完全に決まって、周辺土地を押さえてから発表でないかな。
業者に先行されると、補償手続きに影響がでるからね
210名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/02 22:19:13 ID:fWZ8+08+
この辺も今日まで鉄道が無かったけれど、バスでこんな感じで頑張っていたわけです。
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20050202221649.jpg
211名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/02 23:17:34 ID:f/4Snp9W
七隈線の末端部分は別に地下にしなくてもよかったと思う
建設中の都市高速5号線と一体化した高架線作ったほうが
はるかに経費浮かせたと思う
今夜は、ケーンが枕をぬらす日。
213名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/02 23:48:28 ID:PcRoGFPt
妄想だが

都市高速の外環状部分を多段高架橋にして橋本からにょきにょき地上→高架を走らせて
姪浜で乗換えできるようにできないものか。(秋葉原のような十字交差で)
そのままマリノアまで伸びればかなり便利だし
214名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/03 00:02:28 ID:rhHv3lFn
10年後の福岡鉄道路線図を作りました。
追加 
博多港方面延伸
博多駅方面延伸
アイランド線
ももちモノレール

****大福岡2015年版鉄道路線図****
http://port.s35.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050202235825.gif
215西海賛歌 ◆ICQd9UF.W6 :05/02/03 00:16:55 ID:hLYPwFsO
JR鹿児島線と地下鉄箱崎線、JR篠栗線と地下鉄空港線の相互乗り入れ。
鉄板でも結構賛同してもらえたんだけど・・・
工事区間はごく僅かだし、交直転換の設備と地下線対応の新型車投入くらいかな?

415系あぼーんする前に一考してくれ >しR九州
216名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/03 00:23:56 ID:XSZj41l1
明日もだな。
217モトナガクテチョーミン ◆VKCFsuwht6 :05/02/03 00:27:01 ID:H8urYxUp
>>215
>JR鹿児島線と地下鉄箱崎線、JR篠栗線と地下鉄空港線の相互乗り入れ。

これ、無理ですよ。
箱崎線は西鉄乗り入れで確定。空港線は福岡空港駅ホームの位置が
南北になった時点で篠栗線の乗り入れは無理なんです。
218西海賛歌 ◆ICQd9UF.W6 :05/02/03 00:39:34 ID:hLYPwFsO
>>217
千早〜香住ヶ丘を市が買収してアイランドシティまで直通じゃなかったっけ?
空港線は、県道551線北本町バス停あたりからSカーブになるけど、そんなにRもきつくないから可能。
219モトナガクテチョーミン ◆VKCFsuwht6 :05/02/03 00:51:46 ID:H8urYxUp
>>218
そっか、市が買収しちゃうんですね。
僕もJR鹿児島線と箱崎線が相互直通運転したら、宗像や北九州から
天神に乗換なしで行けるんでいいのにとずっと思ってたんですが、
やっぱJR九州は貝塚で段落ちされるのが嫌なんですよね。
だから貝塚に新駅さえも作らないでしょ?博多まで乗ってもらった方が
儲かりますからね。
空港線から篠栗線は、福岡空港駅から先が糟屋郡になるから、
第3セクターになって運賃が高くなるから使い物にならないんですよね。
なかなかうまくいかないもんです。
220名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/03 01:11:06 ID:/CnUKEPC
>>213
そんなことしたら用地買収、都市高速・外環道路との工事調整で開業があと数年遅れてたぞ。
それに鉄道は勾配がない方が効率的だし、地下から都市高速まであがる勾配の為に
数百メートルに渡り道路がふさがり逆に効率が悪くなる。
橋本の整備工場が地上にあるから尚更効率が悪くなるコストがかかる。
221西海賛歌 ◆ICQd9UF.W6 :05/02/03 01:14:02 ID:hLYPwFsO
>>219
ところがちーとも話が先に進まんのですよ。
貝塚は放置です。乗り換え機能は千早に移転しますた。
貝塚〜千早が依然、西鉄のままなんですけど、ここをまず市が買収すれば事が進展するんですがねえ。

福岡空港以東は姪浜以西と同じく加算運賃になっちゃいますな。
222名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/03 02:06:54 ID:fYH765C9
梅田地下街とどっちが店舗数・規模が大きいの?
223名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/03 02:17:50 ID:/CnUKEPC
>>221
貝塚直通化は97年ぐらいに正式決定したんだけどなかなか進まない。
でも西鉄が宮地岳線の三苫以北を廃止する方向で進めているから
アイランド線が本格的に動き始めた可能性が高い。
>>222
断然梅田地下街が大きかったと思うが。繁華街の売り場面積は今の所天神の方が大きい。
でも再開発で梅田は30万u→46万uになり一気に日本一の規模に。
224名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/03 08:52:34 ID:X7YQGHt1
>>222断然梅田
だが臭いし汚い梅田にたいして
新店舗前もレベルが違ってた
全国的にもあ−ゆうおしゃれな雰囲気の地下街はないしトップだと思う
225福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/03 08:59:24 ID:oduhLy1Q
誰か現在の地下鉄の状態をリポートしてくれ 今から偵察に行くから
226名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/03 09:02:47 ID:9vpT/FLN
今日も人多いんかな。
今日は天神まで乗ってみようと思ってたんだけど。。
227福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/03 09:03:28 ID:oduhLy1Q
私は一日乗車券で室○駅から天神に逝って天神地下街を覗いて天神南に行って一駅ずつ
偵察に行く なんか七隈線沿線でおもしろいところがあったら教えてくれ
228名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/03 11:35:18 ID:9vpT/FLN
>>227
桜坂の住宅街をぶらぶらするってのもおもしろいかもよ。
自分の場合、高級住宅街の個性的な家々を見て歩くのはおもしろい。


福岡・桜坂〜ふくろうの森〜(桜坂の画像あり)
http://www.mori-midori.com/machikado/magazine/pdf/06/p12_13.pdf

通称「ふくろうの森」と呼ばれる桜坂2丁目から赤坂3丁目一帯は都心と思えないほど
豊かな緑が残っていることをご存じでしたか?
マンションや受託が並ぶけやき通りや城南線から一歩足を踏み入れただけで響き渡る野鳥の声、
鬱蒼とした木々、ツタが絡む石垣、どこか異国へ突然タイムスリップしたような気分にさせてくれるのです。


http://www.h5.dion.ne.jp/~yangzi/ohori04-11/ohori04-11.htm

「ふくろうの森」と呼ばれているだけあって、大通りから一歩入ると、
しんと静まり返って聞こえるのは野鳥の鳴き声だけ。
苔むした塀や門、竹林や大クス、近代的なマンションがあるかと思えば、築何十年かと思われる古びたお屋敷もあり、
古さと新しさが同居した不思議な街だった。昔は黒田藩の家老が住んでいたという。
それにしても、本当に個人のお宅なんだろうかとびっくりするような豪邸もお目にかかれ、目の保養になった。
時間があれば、あてどもなく一日中ブラブラ歩いても飽きない道だ。
 坂道を上りつめたところに広がっていた「赤坂公園」は、都会のド真ん中とは思えないほど森閑としていて、
紅葉もまだまだ美しかった。このあたりに住んだら、わざわざ遠くまで紅葉狩りに行かなくても充分楽しめるほどだ。
229名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/03 11:50:05 ID:uktvXUNW
>>198
中央区・南区チベット:小笹、平和、長尾、長丘、寺塚、柳河内、若久、皿山、寺塚
早良区チベット:原、飯倉、有田、南庄、小田部
230名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/03 11:56:45 ID:9vpT/FLN
>>229
筑肥線の姪浜〜博多が残っていれば、早良区の有田以外はチベットじゃないよ。
小笹、平和あたりもそうだね。本当に筑肥線廃止はもったいない。。残ってたら今頃ドル箱路線だったかも。
231名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/03 12:26:32 ID:Gd9fPIFJ
今からもう一回、作るってことはできないのかなあ・・・?
232名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/03 12:43:09 ID:FZBehAyU
今日は乗客がだいぶ少なくなってる。
野芥駅から余裕で座れたよ。
233名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/03 12:54:45 ID:FZBehAyU
六本松は降りる人、乗る人両方多いね。
234名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/03 12:58:58 ID:FZBehAyU
次は薬院、薬院です。西鉄天神大牟田線方面はお乗り換えです。
235名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/03 13:00:26 ID:FZBehAyU
渡辺通手前で急カーブしてるの分かる。
236名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/03 13:04:26 ID:FZBehAyU
次は終点、天神南です。地下鉄空港線、箱崎線方面はお乗り換えです。

いや〜、速かった。。
今日は余裕で座れますよ〜!
237名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/03 13:06:45 ID:FZBehAyU
天神南駅〜地下街は人大杉です。
238名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/03 13:08:48 ID:Gd9fPIFJ
六本松キャンパス跡地、どうなるんだろう?なんか、最近、韓流ブームだし、
これからも、韓国との関係はますます深まっていくので、韓国料理や韓国の特産物
を中心とした店作って、福岡の新しい商店街とか作らないかなあ・・・。
せっかく土地があり、地下鉄がありで、都心に近い、立地条件としては、最高だと思うんですけど。
なんか、裁判所が一部入る予定で、(今は白紙に戻っただとか?)
なんか、新しい福岡の新スポットとかできたらいいなあ・・・。コレアタウン・・・。
239有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/02/03 13:10:08 ID:YEPKVne1
>>232-237
レポート乙でつ。。。
240名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/03 13:10:48 ID:FZBehAyU
地下街の大丸付近はマジで半端じゃない。人人人(@_@;)
241名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/03 13:46:05 ID:/CnUKEPC
>>238
裁判所移転は白紙に戻ってないぞ。
そもそも裁判所は土地使用期限切れてるから退去を催促されている状態。
六本松以外行く場所が無い。

六本松の大まかな土地利用計画(仮)は裁判所とその関連事務所、マンション、一般オフィス。
中華街やコリアタウンとかは自然発生的にできたものはいいけど
再開発で突然出来たものは一時のブームがすぎたら一気に廃れる。
242福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/03 13:54:39 ID:oduhLy1Q
地下鉄はなかなかでした。
つーか小さかったな
243名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/03 14:02:06 ID:Gd9fPIFJ
238のものだけど、あ、そうですか・・・。うーん・・・、なんか、人が来る
商業施設なりなんか、つくったほうが・・・。利用客とか影響するし、せっかく
立地条件いいし、あっ、駐車場とかは・・・?広大な。天神には、駐車場少ないらしいし。
駐車場できたら、六本松駅はすぐそこだし。
244鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/02/03 14:03:57 ID:OR782qIs
六本松に裁判所できるのは少し困る・・・呼び出されたとき変装していかないかんけん・・・・・。
245名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/03 14:11:23 ID:FZBehAyU
>>242
どこかで途中下車しましたか?
246EXCULTer's / 福岡VIEW開設(ゲラ ◆UGgFnJa7Cc :05/02/03 14:26:32 ID:fWYJFYIl
第一弾:JR九州・鹿児島線 / 小倉〜博多間までの超・長編動画(約50分、折尾で合成)
http://www.geocities.jp/fukuoka_view/video/view2005_02_03_kokura_hakata.avi

※注意!)約60MB、一旦右クリックでディスク上へダウンロードしてから再生することをお勧めします。
247名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/03 14:41:33 ID:FZBehAyU
七隈線車両がホームに入ってくる様子はかっこいいねぇ〜。ホレボレ(^^)
248名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/03 14:49:33 ID:FZBehAyU
運転席のまわりにはたくさんの人が群がってた。
運転手さんはプレッシャーがかかるだろうな(笑)
249なんばん往来 ◆XW2diP0W/U :05/02/03 14:54:06 ID:hwGPrQ0m
プァンッ!シューン・・・。
ホームに入ってくる時、こんな感じだね。
250EXCULTer's / 福岡VIEW開設(ゲラ ◆UGgFnJa7Cc :05/02/03 14:54:31 ID:fWYJFYIl
>>249
で、動画は?w
251名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/03 14:54:38 ID:FZBehAyU
薬院駅は地下鉄出口出てすぐに西鉄薬院駅入り口になってる。
西鉄←→七隈線の乗り換えにかなり便利。
252名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/03 14:55:54 ID:FZBehAyU
音の無い動画だったら撮ってこれますよ(笑)
253EXCULTer's / 福岡VIEW開設(ゲラ ◆UGgFnJa7Cc :05/02/03 14:59:30 ID:fWYJFYIl
>>251
つまり、天神迂回路ってことで(w
254名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/03 14:59:42 ID:s+jRFHpB
>>230
長尾、長丘、寺塚、柳河内、若久、皿山、寺塚

中尾・長住は外環状に近いので除外
255EXCULTer's / 福岡VIEW開設(ゲラ ◆UGgFnJa7Cc :05/02/03 15:00:45 ID:fWYJFYIl
中央区以外は全部チベット(ゲラ
256名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/03 15:03:56 ID:FZBehAyU
東区はほぼ全域に張り巡らされてる気がする。
志賀島辺りでも西戸崎駅があるし。。
257EXCULTer's / 福岡VIEW開設(ゲラ ◆UGgFnJa7Cc :05/02/03 15:06:15 ID:fWYJFYIl
>>256
泣くなって(w
258EXCULTer's / 福岡VIEW開設(ゲラ ◆UGgFnJa7Cc :05/02/03 15:11:00 ID:fWYJFYIl
七隈線で逝く生まれて初めての町w
259名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/03 15:25:26 ID:FZBehAyU
帰りは超満員。福大前で降りる人大杉。
それでもまだ席は埋まってる。出足は好調のようです。
260EXCULTer's / 福岡VIEW開設(ゲラ ◆UGgFnJa7Cc :05/02/03 15:26:21 ID:fWYJFYIl
>>259
それなら心配ないよw
全員無料パスだし(ゲラ
261EXCULTer's / 福岡VIEW開設(ゲラ ◆UGgFnJa7Cc :05/02/03 15:28:03 ID:fWYJFYIl
「 七隈線の取材 」、かw
ヲ・ヲォ〜レ様が撮るとどうなることやら(wwwwwWWWWWWW
262名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/03 15:29:02 ID:FZBehAyU
漏れは5日間フリー乗車券を1000円で買いましたよ。
263EXCULTer's / 福岡VIEW開設(ゲラ ◆UGgFnJa7Cc :05/02/03 15:31:34 ID:fWYJFYIl
地下鉄はJRと違ってほとんど地下だからなw
撮り方にもひと工夫いる。
264なんばん往来 ◆XW2diP0W/U :05/02/03 15:36:05 ID:hwGPrQ0m
橋本―天神南―新地下街―旧地下街―折り返して天神駅。
このルートの動画でお願いします、ケーン殿。
265名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/03 15:38:15 ID:FZBehAyU
室見〜姪浜〜筑肥線の動画をお願いしますです。
266名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/03 15:38:30 ID:LzCXoQ7/
福大の試験は、明日からなんだね。

今日かと思ってた。
267EXCULTer's / 福岡VIEW開設(ゲラ ◆UGgFnJa7Cc :05/02/03 15:38:32 ID:fWYJFYIl
>>264
いや、車窓風景に意味がない(=全部地下)からそういう撮り方は
面白くない、って言ってんだよ。

たぶん↓こういう撮り方にするだろう、な。
http://www.geocities.jp/fukuoka_view/video/view2005_02_02_clip.avi
268EXCULTer's / 福岡VIEW開設(ゲラ ◆UGgFnJa7Cc :05/02/03 15:40:20 ID:fWYJFYIl
>>265
DVカム買えw
269EXCULTer's / 福岡VIEW開設(ゲラ ◆UGgFnJa7Cc :05/02/03 15:45:03 ID:fWYJFYIl
取材のステップ

1.まず全線を走破。
2.全駅で下車、地上の視察。
3.要点のみを抽出。
4.実際の撮影を開始。

最低4つのステップがあるから動画のうpはかなり先になるだろうけど。
270名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/03 15:47:30 ID:XEvAh2z0
なんだアク禁なったゴミ虫が戻ってきたのか・・・・
せっかく盛り上がってた地下鉄・地下街祭りもこれで終了だな。
271EXCULTer's / 福岡VIEW開設(ゲラ ◆UGgFnJa7Cc :05/02/03 15:47:53 ID:fWYJFYIl
全部で何駅あるんだっけ?
1日で撮ろうとすると体力消耗しそうだなw
272名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/03 15:48:22 ID:FZBehAyU
ぶっちゃけ、別府駅以降は田舎だよ。>ケーン
273EXCULTer's / 福岡VIEW開設(ゲラ ◆UGgFnJa7Cc :05/02/03 15:49:28 ID:fWYJFYIl
まずは取材に備えてメモリカードの買い足し、か。
274EXCULTer's / 福岡VIEW開設(ゲラ ◆UGgFnJa7Cc :05/02/03 15:50:37 ID:fWYJFYIl
>>272
開業直後の六甲ライナーみたいなモンか?(ヲッ♪”
275名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/03 16:17:11 ID:cTSWB3+I
>>270
トリップをNGワードに入れろ
276EXCULTer's / 福岡VIEW開設(ゲラ ◆UGgFnJa7Cc :05/02/03 16:37:24 ID:fWYJFYIl
>>275
わかった(w
277名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/03 17:31:51 ID:wmV80OMJ
ずいぶんケーンって人格変えるなぁ。
278EXCULTer's / 福岡VIEW開設(ゲラ ◆UGgFnJa7Cc :05/02/03 18:03:13 ID:fWYJFYIl
誰かさんみたいにジサクジエンwwwはしないけど(爆笑)
279名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/03 18:05:54 ID:5fuJeyOg
>>271
全部で16駅でつ。よろしく〜♪
280EXCULTer's / 福岡VIEW開設(ゲラ ◆UGgFnJa7Cc :05/02/03 18:07:30 ID:fWYJFYIl
>>279
16駅かー。こりゃ撮り甲斐があるってモンだw
281名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/03 18:16:41 ID:5fuJeyOg
別府以降はごく普通の郊外の住宅街って感じだよ。
金山〜福大前は学生街って感じの雰囲気があるけど。
282鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/02/03 18:18:17 ID:OR782qIs
野芥のダイエーは人多かったですね。
263で北上し野芥で乗り換え人多いみたい・・・。
駐輪自転車の数いつもの5・6倍ってかんじ・・・。
283EXCULTer's / 福岡VIEW開設(ゲラ ◆UGgFnJa7Cc :05/02/03 18:18:40 ID:fWYJFYIl
NHK福岡 - 七隈線、23年で償却予定か

----------

気の長い話だなw
284名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/03 18:30:23 ID:5fuJeyOg
>>282
野芥駅の駐輪場は14日くらいまで無料だそうです。明日も行こうっとw
285名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/03 18:32:17 ID:5fuJeyOg
音声無し(泣)ですが七隈線の車両進入風景を撮ってきました。

http://www.geocities.jp/nanakumasen/01.wmv
http://www.geocities.jp/nanakumasen/02.wmv
286清麻呂 ◆Osx98EZxCg :05/02/03 18:32:52 ID:XeLw9IQJ
>>283
23年計画でで北九州にもモノレール東西線できたらいいのにね・・・
287鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/02/03 18:34:27 ID:OR782qIs
>>284
ダイエーの第2駐車場まで結構車止まってたからね。
休憩に便利だったんだけどそのうち有料化の予感・・・・。
288名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/03 18:37:39 ID:5fuJeyOg
車停めて七隈線に乗りに来てる人もいるんですね。
鶏卵素麺氏は乗られました?
289鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/02/03 18:39:30 ID:OR782qIs
>>288
まだでつ・・・・。
誰も連れてってくれんから・・・・。
290名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/03 18:44:32 ID:8xCGH5Fz
>>287>>288
やはり居るんですね。目的外駐車車両。
やってよいことと悪いことの区別もつかんのかねぇ。
アホに運転免許を与えてはいけませんなー。
291鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/02/03 18:48:27 ID:OR782qIs
>>290
すいません、私もダイエーの第2駐車場に止めようと思ってました・・・・。
帰りになんか買って帰ればい〜かなって。

橋本にも駅蕎麦に駐車場できたようですのでそっちにとめます・・・・。

家から徒歩で六本松に行けば良いのか・・・。
292清麻呂 ◆Osx98EZxCg :05/02/03 18:51:52 ID:XeLw9IQJ
293鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/02/03 18:58:42 ID:OR782qIs
>>285
野芥近辺は賑やかになりそうですね。
>>292
桜坂はやっぱ、オサレですな・・・・。
294清麻呂 ◆Osx98EZxCg :05/02/03 19:10:25 ID:XeLw9IQJ
警固本通り
国体通りから分岐して桜坂駅付近で城南線と交わる通り
細い道にオサレなレストランなどが並ぶ活気のあり、生活感もある。
http://www56.tok2.com/home/upload2002/cgi-bin/img-box/img20050203190242.jpg
295清麻呂 ◆Osx98EZxCg :05/02/03 19:11:41 ID:XeLw9IQJ
文章が変になってもうたorz







                      ケーンが枕を濡らした日




297福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/03 19:49:49 ID:oduhLy1Q
そろそろ写真をupしたのだがいいあっぷろーだあるかい?
298福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/03 19:57:09 ID:oduhLy1Q
ひとまず

西日本新聞の特集ページ
http://www.nishinippon.co.jp/news/2005/subway/
299福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/03 19:59:44 ID:oduhLy1Q
300有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/02/03 20:01:51 ID:YEPKVne1
300
301福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/03 20:07:11 ID:oduhLy1Q
303福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/03 20:56:50 ID:oduhLy1Q
>>302
thank you
304モトナガクテチョーミン ◆VKCFsuwht6 :05/02/03 21:08:19 ID:FRUhvp0l
桜坂萌え。
305名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/03 21:20:57 ID:3H6AJ3rq
桜坂の城南線沿いを桜並木にしたら綺麗だろうなぁ。
「桜坂」という名前のイメージ通りの光景になりそう。

ちなみに東京にある桜坂
http://www.netpro.ne.jp/~itaru/sakura/

こちらは福山雅治の「桜坂」で歌われた場所だそうです。
306モトナガクテチョーミン ◆VKCFsuwht6 :05/02/03 21:22:29 ID:FRUhvp0l
槇原敬之も「桜坂」って曲あるんだけど、どこか知ってます?
307福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/03 21:22:40 ID:oduhLy1Q
つーか地下鉄の駅明るいよな
なんか設計者って地下鉄ができる前になくなったらしいな
新聞に載ってた
http://www56.tok2.com/home/upload2002/cgi-bin/img-box/img20050203211106.jpg
308名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/03 21:24:30 ID:pdGgV9ZX
槇原敬之って 福岡関連多いな
309福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/03 21:25:15 ID:oduhLy1Q
>>308
なんで急に?
310モトナガクテチョーミン ◆VKCFsuwht6 :05/02/03 21:25:33 ID:FRUhvp0l
>>308
そうなの?
311鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/02/03 21:26:23 ID:OR782qIs
あそこは練塀町・古小烏だいと独り言・・・・。
312名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/03 21:38:24 ID:eLRi6+LH
無くなったのは設計者じゃなくて駅マークの人でしょ
313鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/02/03 21:39:38 ID:OR782qIs
うむ。確かに・・・・。
314名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/03 21:50:22 ID:Xk3nXAY1
西鉄の井上揚水みたく、市営地下鉄も福岡出身アーティストに
曲書いてもらえば良かったのに。

フミヤはお腹イッパイだから、財津和夫あたりか。
315福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/03 21:53:37 ID:oduhLy1Q
たけだてつやだけはやめてほしいな

あいつ福岡をかなり田舎扱いしているから
316有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/02/03 21:55:13 ID:YEPKVne1
フミヤは厳密に言えば久留米だし、素直に浜崎あゆみでいいじゃん。。。と言ってみるテスト。
317モトナガクテチョーミン ◆VKCFsuwht6 :05/02/03 21:56:12 ID:FRUhvp0l
>>314
草野正宗(神)しか考えられません。
318清麻呂 ◆Osx98EZxCg :05/02/03 21:58:24 ID:XeLw9IQJ
スピッツ最高だね。
319福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/03 21:59:03 ID:oduhLy1Q
>>316
原小学校?
320モトナガクテチョーミン ◆VKCFsuwht6 :05/02/03 21:59:29 ID:FRUhvp0l
さわって・変わっての「天神駅」は西鉄じゃなくて実は地下鉄天神駅。
321清麻呂 ◆Osx98EZxCg :05/02/03 22:00:07 ID:XeLw9IQJ
椎名林檎に作らせたら病んだ歌になりそう・・・
322名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/03 22:00:36 ID:Aa/o5m/V
奴はザッショでHAKATAではない・・・
事実ザッショは那珂町で昭和36年4月5日福岡に編入(合併)

リアル博多人の俺は博多区の**丁目の町は博多とは認めにくい
言葉も違いすぎ。ザッショは言葉違いすぎ・・・




323福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/03 22:04:17 ID:oduhLy1Q
>>322
だな
324清麻呂 ◆Osx98EZxCg :05/02/03 22:07:08 ID:XeLw9IQJ
那珂川より西の人間は、他の地方の人に「博多っ子だね」って言われると困るとよね。
325有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/02/03 22:12:49 ID:YEPKVne1
>>324
っちゅうか、漏れですら実際に言われたことあるし。。。
正直、どー対応したらよかか分からんやった。
326福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/03 22:13:06 ID:oduhLy1Q
>>324
まぁだな
327名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/03 22:27:03 ID:/vvcqPOa
駅の印象・・・・・・
天井が低いせいか、ホームがホームって感じがしない、
ホームドアで半分隠れるほど低い車体のせいか、電車が来てもキター!って感じがしない、
空港線・箱崎線に無い不思議な雰囲気だった。
328名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/03 22:39:56 ID:enjqVhbM
リアル博多
那珂川と御笠川に挟まれた地域で
南限を祇園、北限を大浜まで

リアル福岡
那珂川と樋井川に挟まれた地域で
天神、赤坂、大手門、大濠、荒戸、黒門等をいう

周辺市町村

筑紫郡警固村 T元、10,編入
早良郡鳥飼村 T8,11,1編入
早良郡西新町 T11,4,1編入
筑紫郡住吉町 T11,6,1編入
筑紫郡竪粕町 S3,5,1編入
筑紫郡千代町 S3,5,1編入
 
329名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/03 22:51:47 ID:kew49f4l


西日本では「福岡=日本第4の都市」という感覚らしい
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1107431249/l50

330鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/02/03 23:04:46 ID:OR782qIs
>>328
博多駅は博多じゃなく片糟にある(ジアッテルカ?)でつね。
331鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/02/03 23:06:08 ID:OR782qIs
竪粕ですた・・・。
リニアモーターやから車幅が狭いって事とちゃうんやろ?
普通の車幅でリニアもあるわけ?どっかの市には。

333名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/04 00:14:11 ID:4wXfxHMM
日本語不自由な方がいますね。
334モトナガクテチョーミン ◆VKCFsuwht6 :05/02/04 00:35:06 ID:jD1dA1/0
七隈線開業祭りも終わりか・・・・・。

  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三

335名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/04 01:25:29 ID:rx5/I0Gm
通勤時間帯は混んでた?
336海田大橋 ◆Insane.jNs :05/02/04 05:52:02 ID:YTrVOnGZ
新線開業おめでとうございま〜す(^ ^*)ノシ


>>早良単語くん
↓このスレあんまり荒らさんといてね
↓せっかく裏並犬の駆除に成功したことだし、まともに進行したいからさ
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1106140088/
337名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/04 10:27:22 ID:eAEo/TYB
空港線⇔七隈線のりかえで苦労している人いるんじゃないの?

【福岡地下鉄】空港線⇔七隈線のりかえ【歩きすぎ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1107480034/
338名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/04 10:30:56 ID:osWsbkfV
苦労って・・・
アフォか。
東京の地下鉄なんか階段上り下りしてホーム全部歩かされて
更にその先って乗り換えがわんさとあるぞ。

339名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/04 11:11:33 ID:MNQ/bbzk
>>337 ついでにマルチポストうぜ

12 名前:名無し野電車区 投稿日:05/02/04 11:08:53 ID:xoY1syMj
3号線天神南〜1号線天神まで500メートルぐらい。その中間に西鉄福岡天神駅

結論:
それぐらい歩けよデブヲタ >>1

--------------------------完結----------------------------
340名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/04 11:16:00 ID:f7/BqCw7
>>328 ( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
大正元年10月1日 筑紫郡警固村
大正4年4月1日 筑紫郡豊平村
大正8年11月1日 早良郡鳥飼村
大正11年4月1日 早良郡西新町
大正11年6月1日 筑紫郡住吉町
大正15年4月1日 筑紫郡八幡村
昭和3年4月1日 筑紫郡堅粕町
昭和3年5月1日 筑紫郡千代町
昭和4年4月1日 早良郡原村
昭和4年4月1日 早良郡樋井川村
昭和8年4月1日 早良郡姪浜町
昭和8年4月1日 筑紫郡席田村
昭和8年4月5日 筑紫郡三宅村
昭和15年12月26日 粕屋郡箱崎町
昭和16年10月15日 早良郡能古村
昭和16年10月15日 早良郡壱岐村
昭和16年10月15日 糸島郡今宿村
昭和17年4月1日 糸島郡今津村
昭和29年10月1日 筑紫郡曰佐村
昭和29年10月1日 早良郡田隈村
昭和30年2月1日 粕屋郡多々良町
昭和30年2月1日 粕屋郡香椎町
昭和30年4月5日 筑紫郡那珂町
昭和35年8月27日 粕屋郡和白町
昭和35年8月27日 早良郡金武村
昭和36年4月1日 糸島郡周船寺村
昭和36年4月1日 糸島郡元岡村
昭和36年4月1日 糸島郡北崎村
昭和46年4月5日 粕屋郡志賀町
昭和50年3月1日 早良郡早良町
341名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/04 11:23:12 ID:rx5/I0Gm
>>338
不便自慢ですか?
342名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/04 11:24:06 ID:p2yBqByi
>昭和50年3月1日 早良郡早良町

禿ワロス。
つーか、福岡合併し杉。
343名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/04 11:30:51 ID:aB41iq9e
こっちにも祭り会場発見!

【鉄道】福岡市営地下鉄延伸 天神地下街完成 回遊性、魅力向上へ 2月2日開業
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1107229584/
344名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/04 11:39:00 ID:rx5/I0Gm
福岡市 1,380,790人
那珂川町   46,909人 筑紫区もしくは那珂川区
春日市   105,219人 春日区
大野城市   92,514人 大野城区
合計   1,625,432人
345名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/04 11:41:20 ID:IvUTF1ql
>>344
1つの区で4万人台というのも何か物足りないね。
千代田区みたいに昼間人口が恐ろしいほど多い区は別にして。
346名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/04 11:54:27 ID:myvWdUIz
じゃあ那珂川町+春日市+大野城市で筑紫区もしくは那珂区。人口244,642人。
347名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/04 12:13:10 ID:p2yBqByi
那珂川町の中に区がたくさんなかったっけ?
348有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/02/04 12:24:13 ID:0+eJygox
南区のうち大橋・老司・桧原周辺を分区して
那珂川町と一緒に「筑紫区」になるのはどうよ?
349名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/04 12:31:43 ID:w90UTsxT
筑紫区とか那珂区とかベタで福岡人しかわからない名前やめにしない?
個人的には緑区、青葉区、桜区とかシャれた名前の方がいい。
(↑これも他の都市のパクリでスマンが・・・、もっと良いのあったら言ってみて)

春日市を区にして合併するのはいいが、那珂川・大野城まで巻き込むのは時期尚早。
350有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/02/04 12:37:31 ID:0+eJygox
>>349
どうせなら清泉区とか美並区とか、ありそうで無さそうなヤツがいい。
あ…でも美並区は南区があるから無理かorz

まあ、那珂はともかく、筑紫は旧郡名だし、地理の教科書にも出てくるからいいんでない?
他都市からのパクリよりは印象がいいと思われ。
351名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/04 12:39:46 ID:V7wfm1qb
>緑区、青葉区、桜区

ダサすぎ。それこそ個性潰すような名前はやめていただきたい。
352名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/04 12:40:12 ID:IvUTF1ql
>>349
豚骨区・明太区
353名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/04 12:43:09 ID:9D+id4x+
やっぱり区名は土地の歴史をふまえて付けないと。
354名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/04 13:21:36 ID:e/nTSUgs
福岡市は合併の予定とかないのですか?
355名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/04 13:26:32 ID:+qHOegcB
東区の分区はかなり現実的みたいだよ。30万行きそうだし。
無難な名前で行くと東区と香椎区だろうなー。

志賀島やアイランドシティを有し海と関係が深いから「潮見(汐見)区」なんてのも良さそう。
356名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/04 13:33:57 ID:e/nTSUgs
おっ、ホントですか。もし、分区となれば嬉しい。355さんは、「かなり現実的」って言ってるけど
・・・。なんか、まだ、そのつもりはないって、言ってたのを耳にしたんだけど・・・。
357名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/04 13:43:06 ID:+qHOegcB
>>356
あ、ちょっと大袈裟な表現でした。
上の方で論じられている内容に比べて現実的だと言いたかったのです。。

現在人口は約28万、年間1000人ペースで増えてるみたいだし、
今後大規模プロジェクトを多く抱えていることを考えると30万突破は間違いないかと。
以前の西日本新聞でも分区の話があるってのが記事になってたし。
358名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/04 13:43:29 ID:IvUTF1ql
>>355
東区は東京23区を除けば、全国第5位の人口らしいですね。
ttp://www.glin.jp/rnk/kj.html

最近「南セントレア市」とか、DQNな地名が流行ってるが、
東区だけはその餌食にならないで欲しいものですな。
359名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/04 13:44:53 ID:+qHOegcB
アイランドシティの計画人口が1万8千人、香椎副都心の計画人口が6千人、
箱崎の九大移転地の再開発&区画整理事業なんかもあるみたいだから。。
360名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/04 13:57:51 ID:e/nTSUgs
しかし、香椎駅周辺に1つくらいデパートかファッションビルつくってほしいなあ・・・。
千早でもいいけど・・・。なんか最近、郊外型が増えてて、ダイエーもつぶれるっぽいし・・・。
香椎商店街も昔に比べて、人通りが・・・。副都心らしくなんか商業施設ほしいなあ。
ちなみに、香椎副都心の事業は、いつ終わるの?
361名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/04 14:53:42 ID:mNz2Yzb1
>>360
中央区・南区チベット:小笹、平和、長尾、長丘、寺塚、柳河内、若久、皿山
早良区チベット:原、飯倉、有田、南庄、小田部

象徴的に、柳河内の野間ダイエー(元アピロス)が撤退予定。
362EXCULTer's / 福岡view開設(ゲラ ◆sLZgPNHONI :05/02/04 14:58:06 ID:7VriDrPk
中央区以外は全部チベット(w
363名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/04 14:59:30 ID:X5g8tzuY
もまいヨソでも同じ事(r
364清麻呂 ◆Osx98EZxCg :05/02/04 15:20:52 ID:6NXs8TiZ
「長丘は福岡のチベットです」って
ほんと自虐的だよね・・・
365名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/04 15:44:14 ID:Efro0uke
1区10万人程度の分区にならないものか。
東区→東区(箱崎あたり) 北区(香椎あたり)
博多区→博多区(中洲−博多駅) 月隈区(空港から下全域)
中央区+早良区→中央区(天神あたり) 室見区(百道〜室見) 早良区(干隈あたり) 油山区(賀茂以南)
城南区+南区→城南区(別府−七隈) 長住区(小笹あたり) 南区(大橋あたり)
西区→城西区(姪浜あたり) 西区(今宿あたり)
366名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/04 15:44:17 ID:MCoPPSqa
粕屋地区も合併しる!
話に参加させてくれ
  
367名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/04 15:50:27 ID:e/nTSUgs
粕屋郡とか福岡市に合併しないのですか?
368清麻呂 ◆Osx98EZxCg :05/02/04 15:52:47 ID:6NXs8TiZ
福岡市が嫌がってるって聞きましたよ
369名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/04 15:55:04 ID:z8vFAW2F
なぜしないのか判らん・・・・
>>340に書いてある合併自治体は、当時弱小自治体
で、面積極少(今の**丁目の町くらい)、おまけに人口少なかった

当時、粕屋地区は炭鉱全盛で、人口もソコソコだから残ったと考えられる・・・
今、話すら出ないのが不思議
370名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/04 16:10:14 ID:nPHLYYkj
地下鉄の話題はどこへやら・・
371清麻呂 ◆Osx98EZxCg :05/02/04 16:14:37 ID:6NXs8TiZ
脳内地下鉄が粕屋の方に延びてるのさ
372鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/02/04 16:14:44 ID:jDFNsP0u
>>364
このあたりはチベットかも・・・・中央区では一番緑が残って待つ。
南区と中央区の国境線です・・・・。
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=33.33.17.055&el=130.23.45.594&la=1&fi=1&sc=3
373名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/04 16:26:50 ID:U70cN/y6
>>372
ちなみに各種鉄道・都市高速・外環状道路のいずれからも遠く恩恵に預かれない(外環状域内の)地域を厳選w
374清麻呂 ◆Osx98EZxCg :05/02/04 16:28:39 ID:6NXs8TiZ
>素麺
鴻巣山の保護緑地帯だよね。
あそこラ変を散歩するときもちいい。
この山が無ければ高宮、大橋くらい栄えてたかも・・・
今度、展望台から写真とって期末
375名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/04 16:45:32 ID:p2yBqByi
>>362
超小倉と比べたら福岡市なんて全市チベットみたいなものじゃないのかw?
376名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/04 16:49:43 ID:rBt05ky3
超小倉(プ
377名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/04 18:15:38 ID:9D+id4x+
>>369
合併しないのは企業が集中し、地価が高く、人口密度が高く、高齢化率が低く、整備が進んでいる
福岡市だけの方が税金の効率がイイから大型事業重視の財政体質になっている。
周辺都市も周辺都市で福岡市の成長にあわせて人口が増加しているなら
税収が上がり財政はホクホクだから周辺都市も合併する必要がないと言うわけ。
378EXCULTer's / 福岡view開設(ゲラ ◆sLZgPNHONI :05/02/04 18:15:53 ID:7VriDrPk
福岡に関係する情報なら何でもあり。
福岡県に関係する情報なら何でもありw
福岡のネームバリューを利用する情報なら何でもあり(ゲラ
379なんばん往来 ◆XW2diP0W/U :05/02/04 18:38:14 ID:MDthi/gm
まだあの情報は出回ってないみたいだね・・・。
煩くなるから、黙ってようかね。
380名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/04 18:42:41 ID:1/kprBGm
>>379
書かなくていいよ
381なんばん往来 ◆XW2diP0W/U :05/02/04 19:04:56 ID:MDthi/gm
うん(^ .^)y-~~~
382清麻呂 ◆Osx98EZxCg :05/02/04 19:23:48 ID:6NXs8TiZ
なんのことかサッパリなんですけどorz
383鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/02/04 19:25:10 ID:jDFNsP0u
a~~wakatta
384福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/04 20:23:49 ID:x0KZKC35
基本的に北九州自体がチベット
385鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/02/04 20:50:48 ID:jDFNsP0u
476 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日: 05/02/04 20:49:29 ID:zZ/ZyTgB
NHKより

地下鉄七隈線の開業初日の利用者、
11万人の見込みに対して7.4万人だって。やばくない?



deta
386なんばん往来 ◆XW2diP0W/U :05/02/04 21:04:48 ID:MDthi/gm
F大の新学期が始まってからが本当の勝負でしょうな。
一万か、それとも二万上乗せできるか、だね。
387名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/04 21:48:52 ID:CGUV/BF/
福岡は原チャリがあれば、全て事足りる規模の街だからな。 正直。
388名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/04 21:50:24 ID:y2MmEnLP
>>387
原チャリで能古島まで渡る気ですか?
389なんばん往来 ◆XW2diP0W/U :05/02/04 21:52:29 ID:MDthi/gm
さすがに原チャリってのは・・・。意外に広いし・・・。
390名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/04 21:59:35 ID:2Qmwivdp
>>387
おれの知り合いは香川人、福岡から原チャリで香川まで帰るよ
北Qまで国道3号線を飛ばしフェリーで松山へ、瀬戸内海沿いを驀進するらしい

仕事でも原チャリで北Q、久留米、佐賀はいつも行ってるよ
まあ、変わったやつだから何も言わないが・・・
福岡に来る前は大阪でテレビの製作会社に勤務していたが
そのときも大阪だけでなく、京阪神すべて原チャリで事足りたというか便利だといってた。
まあ、そいつは都市高速まで乗ろうとしたからね
391名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/04 22:02:24 ID:y2MmEnLP
原チャリって燃費はいいけど、あんまり乗ってるといつアポーンになるかわかりませんので怖いです。
392名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/04 22:08:49 ID:hZomXKy/
原チャなんて金のない大学生なら市内全域いくだろうな
393名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/04 22:13:27 ID:y2MmEnLP
>>392
だから、能古島には原チャだけでは行けませんってば。
394名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/04 22:14:41 ID:ogdr0mWz
>>387
3大都市圏以外はどこでもそう
395名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/04 22:16:48 ID:y2MmEnLP
>>394
何をいうんですか。
東京や大阪ほど原チャリがマンセーしてる都市はない。
396モトナガクテチョーミン ◆VKCFsuwht6 :05/02/04 22:19:05 ID:3um0AuNz
やる気になれば原チャリで日本縦断だって出来るよ。
397鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/02/04 22:40:31 ID:jDFNsP0u
原チャリは那覇(字あってる?)が一番多い予感
違う違う。大都市ほど「原付二種」マンセーなのだ。
田舎の方に行けば、原付でも良いけどね。 

(大きな道路に交通量が多いので、速度の出る原付二種の方が安全で走りやすい。
田舎ならば、二段階右折せなあかんところでも、原付で右折レーンにいけるからね。
比較的安全に)
399名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 01:54:36 ID:zp5Fi/dA
>>389
二種原
400超都会・北九州マンセー ◆.ZUIVoLBAI :05/02/05 02:40:21 ID:q2oiTY8h
【MONORAIL】小倉モノレールvs福岡市営地下鉄【SUBWAY】

語ろうぜ
401鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/02/05 11:36:08 ID:El8qMmYq
地下鉄やからって、下のほうに潜りすぎ・・・アゲと効果。
402福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/05 13:09:19 ID:HsDUbAeP
>>400
人のコテハンパクるな
>>401
たしかに
403超都会・北九州マンセー ◆.ZUIVoLBAI :05/02/05 13:24:21 ID:q2oiTY8h
>402
パクっとりゃせん
404なんばん往来 ◆XW2diP0W/U :05/02/05 13:30:36 ID:gJXXq4EG
早くも再度貢献しました。天神南方面は満員でしたよ。これでも11万人が遠いとは・・・。
橋本方面の問題なんだろうね。中国人とロシア系のおねーさんに挟まれて幸せでした・・・。
満員電車マンセー!
405名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 14:01:58 ID:QxmgxDUj
橋本方面は学校が多いから来年4月になると乗客が大幅にうpするだろうね。
空港線、箱崎線に比べても高校、大学が多い気がする。
七隈線でなく学園都市線なんて名前でもよかったかもね。
今更学園都市なんて格好悪いで。
七隈でええやん。 

三月イッパイまでバスの定期を買うてる人がおるから、
新年度になって地下鉄への乗り換えが増えるのは確実やろうな。
407名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 14:16:54 ID:QxmgxDUj
しかしエコルカードを一度持ってしまうと手放しづらい。
あれほど便利なものはないな。
408名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 14:18:00 ID:19Vou+Hh
ふ〜ん。これと似たような地下鉄が10年後仙台にもできるんだな。
しかし、10年後とは長すぎ・・・。
409名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 14:25:25 ID:QxmgxDUj
確かに長かった。。
小学3年生の時に地下鉄3号線の路線図が載った下敷きをもらって初めて知ったんだよなぁ。
都市開発に興味が出たのも七隈線とアイランドシティの2大事業を知ったためだった。
あの時から10年。本当に長かった。

今後楽しみなのはアイランドシティに新博多駅ビルに香椎副都心に。。まだまだ福岡市から目が離せないな。
410鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/02/05 14:49:11 ID:El8qMmYq
まだ七隈線に貢献してない・・・・(´・ω・`)
411EXCULTer's / 福岡view開設(ゲラ ◆sLZgPNHONI :05/02/05 15:04:20 ID:ztidRC3j
水面下でまだまだ大きなプロジェクトが進行中(ヲッ♪”
412名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 15:06:02 ID:FQ/d/qPL
べろべろばー      更新うほほほほ
   お更新びろびろーん ∩___∩
   ∩___∩      | ノ  ○─○ヽ_∩__∩ 更新びげぶがべべべ
   | ノ      ヽ/⌒)  /  /3   3 |      ヽ 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|   |    ( _●_) |o⌒  ⌒o|
 / /   ( _●_)  ミ/∩―−、   |∪| /⌒(_●_)⌒ ミ
.(  ヽ  |∪|  / / (゚) 、_ `ヽ ヽノ |   |∪|  /
 \    ヽノ /  /  ( ●  (゚) |つ  ∩.  ヽノ∩
  /      /  | /(入__ノ   ミ   | ノ⌒  ⌒ヽ
 |   _つ  /    、 (_/    ノ  /  (。)(゚)|     
 |  /UJ\ \   \___ ノ゙ ─ー|  (⌒_●⌒)ミ      
 | /     )  )    \       _彡、/ |U  UU_/      
 ∪     (  \     \     \   | |     ||
        \_) あびゃばばばだーん . .| |nn _nn||  あひゃひゃひゃひゃひゃ

413鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/02/05 15:06:09 ID:El8qMmYq
なんだ、大きなのって・・・・・ん〜〜ホークスが自家用機を買うことか?
414名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 15:21:54 ID:mM4ld1wO
橋本駅の廻り、何も無いね。
山が迫っててさ、山頂に雪積もってて白山連邦のよに見えた。
415EXCULTer's / 福岡view開設(ゲラ ◆sLZgPNHONI :05/02/05 15:22:36 ID:ztidRC3j
顔!顔!顔!(爆笑)
416鶏卵挫麺・・・ ◇Zfw1oRa3mc :05/02/05 15:24:21 ID:FQ/d/qPL
なんだ、大きなのって・・・・・ん〜〜ホークスが自家用機を買うことか?
417名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 15:30:03 ID:QxmgxDUj
>>414
飯盛山ですな。
春になるとよく登りに行きます。
418EXCULTer's / 福岡view開設(ゲラ ◆sLZgPNHONI :05/02/05 15:31:58 ID:ztidRC3j
肉も山に登る、か(w
419鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/02/05 15:33:21 ID:El8qMmYq
飯盛神社の金属製(?)の鳥居は引く・・・・。
420EXCULTer's / 福岡view開設(ゲラ ◆sLZgPNHONI :05/02/05 15:34:33 ID:ztidRC3j
肉が邪魔になるだろ(w
421名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 15:38:59 ID:c1fe+CXr
今日天神にいって来たけど、地下街開業初日より人が多い。
地下鉄の天神南駅の乗降客数も半端じゃない
しばらくは平日より 休日の方が地下鉄の利用者が多そう。
422EXCULTer's / 福岡view開設(ゲラ ◆sLZgPNHONI :05/02/05 15:39:56 ID:ztidRC3j
またコピペか(w
423名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 15:41:37 ID:19Vou+Hh
福岡は地下鉄新線開業、仙台はプロ野球元年、何だかんだ言われても
札仙広福は中核市などと比べて元気がいいね。
424鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/02/05 15:52:27 ID:El8qMmYq
交流線もあるしけこーたのしめそうでつ・・・・。戦だろ・・・。
425名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 15:57:20 ID:WDPoUhiA
>>414
橋本駅周辺は市街化調整区域(緑豊かな自然の状態を保存しようと言う趣旨)
にしていされているから開発があまりできないみたい。
福岡市としては市がゆっくりと風土にあった街づくり(照葉みたいなもんか?)をしたいみたい。
だけど調整区域を解除して民間に乱開発させたほうが利用者が増えると思うんだけどな…。
行政が行うと無駄に時間がかかるし。
>>421
天神は休日の方が多いだろうね。みんな地下鉄使って頻繁に天神に来てくれたら売り上げもw
426鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/02/05 15:58:44 ID:El8qMmYq
橋本から金武にかけてはどこを掘っても遺跡の予感
427名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 16:00:24 ID:7p8QkxBn
大きなの・・・・・・
決まっているじゃん
博多港開発の会社更生法申請(爆)


いつまでもお金が空から降ってくるなんて思っているんじゃないよ
428名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 16:03:18 ID:QxmgxDUj
橋本駅の近くの土砂が山積みになった広大な土地は今後開発されていくんだろうか?
あれは結構広いと思うよ。
429名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 16:25:35 ID:sOHpQLr+
そもそも、橋本駅周辺は市街化調整区域ならば、そんなところに地下鉄走らせるほうが
間違い。調整区域をはずすというのは巨大な利権がうかぶこと。いったいどうすろつもりなんだろうか

と粕屋の住民が発言します!
430名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 16:30:26 ID:QxmgxDUj
将来性を買われたんじゃないかな?ほぼ0からのスタート。

けど橋本駅の近くには壱岐団地という人口7千人の団地があるしなぁ。
ちょっと行けば202号バイパスや都市高速福重ランプもあるし。
431名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 16:33:21 ID:sOHpQLr+
更地の人工島と同じようで何も無いから開発しやすいってかー
粕屋は半端に開発されている・・・
つくづく粕屋って損だな・・・
432名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 16:43:39 ID:QxmgxDUj
空港線延伸とかの話はないんかなぁ。
博多駅から2駅先の福岡空港までしか伸びていないって言うのはかなり中途半端のような。
433名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 16:49:47 ID:7p8QkxBn
そこから先は福岡市ではない・・・・・
本当は、昔の勝田線跡地をなぞるように伸ばした方が便利と思うけど
福岡市の財政から金を出す話ではないと思う
434鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/02/05 16:51:47 ID:El8qMmYq
粕屋市をつくって市営地上鉄を作って地下鉄を掘り起こす・・・・。
435名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 17:14:38 ID:GGkeeujs
勝田線跡地をいま通ってみたら判るけど有数の密集地帯だよ
すぐ近くにダイヤモンドシティも出来たし。

宇美線沿線に比べ圧倒的に沿線人口が多い。
どちらかを廃止せよと突きつけられたとき、須恵と粕屋の
ごり押しで勝田線廃止に・・・・
つくづく、将来性とか考えないのかねとおもう
436名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 17:14:55 ID:WDPoUhiA
>>429
車両基地を作らないといけないから広大で安く、立ち退きの手間がかからない土地が欲しかっただけ。
437名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 17:24:32 ID:60+drwUd
もともと橋本に延ばす予定は無かったけど車両基地の土地が無くて橋本まで延ばしたんだよ
438名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 17:27:21 ID:98EjQcmS
鹿児島新幹線の開通により、九州南部のカード会員は増えたが、商圏は変わっていないそうだ。
地下鉄開業でも、利便性は増すが、商圏は変わらないとの見方が専ら。
439福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/05 20:46:15 ID:HsDUbAeP
>>437
橋本ってミスターマックスぐらいしかないからな どーせなら福重あたりまで伸ばせばよかったのに
>>438
まだ南半分しか開業してないからわからんぞ
440名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 21:07:19 ID:9ZlnBYFU
自動車試験場付近に路線・駅を作って欲しかった。

あの辺、不便。  
441名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 21:08:49 ID:ameBD2+k
>>440
今度、都市高速が出来ますが、何か?
442鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/02/05 21:13:38 ID:El8qMmYq
>>440
あそこは不便ですよね。
嫌がらせとしか思えませんです。
443名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 21:21:40 ID:O3Ds3VN3
>>440
免許取りに行く時にあの辺通りましたけど、道が曲がりくねっている上に狭いですよね。
そこをバスが通るもんだからかなり冷や冷やした。
444有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/02/05 21:26:57 ID:2Tt2gTyN
>>439
鹿児島ルートなら駅造り杉による時短効果薄で全通後も大して変わらん希ガス。。。
445有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/02/05 21:27:38 ID:2Tt2gTyN
あ・・・やった、444げとだw
446名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 21:30:28 ID:bvFtV6di
外部監査の指摘が現実になるかも、、、。
447名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/05 23:12:04 ID:WDPoUhiA
>>444
そこんとこは政治のかけひきだから。それでもかなり短縮されるよ。

あと福重まで地下鉄を通しても断然早い都市高速経由バスに取られてあぼーん。
448名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 00:04:35 ID:P3bgt8D9
>>427
通報しますた(風説の流布)
449名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 00:10:15 ID:D+kzBW7a
>>443
だ・か・ら・都市高速や外環状道路が(試験場の目の前通過)出来ますが、何課?
ただ、外環状道路ができるまでは、都市高速のインター(堤・野多目)からは遠いので(回り道要)
アレだが


450名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 00:28:47 ID:icdzkxSD
>>448
通報しますた(誣告罪)
451名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 04:36:54 ID:yW6nRbZA
地下鉄開通ががそんなにうれしいの?
452名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 05:15:23 ID:a5+kL0ZM
地下鉄箱崎線と西鉄宮地岳線の乗り入れ中止で、
西鉄バスの香椎・和白方面→天神方面は相変わらずドル箱路線。
地下鉄天神駅と地下鉄天神南駅の乗り換え不便で、
西鉄バスの六本松・別府方面→博多駅方面は引き続き現状維持。
西鉄の政治圧力を感じる。
453名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 05:20:47 ID:ituSusHr
ヘボい地下鉄と地下街が出来ただけでコレだけの騒ぎとは…
やっぱり福岡っぺだな。
全国的には全く報道されて無く、西の辺境の事なんか関心無し。
454名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 05:45:40 ID:4j+uyHoI
暖かく見守ってやれよ
455名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 06:37:29 ID:0iBvk5Xv
みなとみらい線が開業したくらいで騒がないでくれ。
こっちからすると関係ないし興味もない。
456名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 07:39:46 ID:FDZO83B4
七隈線最高です 
あんな地下鉄東京にはありません!!!!!!!!!!!!!!!
457名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 08:05:56 ID:BwF/LAMH
横浜人て、みなとみらい線が出来たくらいで大騒ぎするのですか?
まったく、あり得ないし〜
458EXCULTer's / 福岡view開設(ゲラ ◆sLZgPNHONI :05/02/06 08:52:56 ID:nm1wIcQi
沿線風景は真っ黒(笑)
459名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 09:46:46 ID:0iBvk5Xv
モノレールからの眺めはいいよね!
460名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 09:58:14 ID:1XvtD133
橋本とかななくま線の下の方の街って
B地区ばかりだって
地下鉄のると危ないってよ
あいつらくってかかってくるし。
461EXCULTer's / 福岡view開設(ゲラ ◆sLZgPNHONI :05/02/06 10:04:29 ID:nm1wIcQi
>>460
福岡の郊外は本当の田舎だよ。
のんびりまったりしてるし。
462名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 10:30:21 ID:0iBvk5Xv
>>460
そういう地区もあるらしいね。てか、そういう地区があるから治安が悪いってのは?
基本的にはまたーりとした空気が流れてるよ。新興住宅街も多いし。一部の中学は荒れてるらしいけど。。
463名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 10:31:14 ID:Fh877mhw
そんな地区ないよ
464EXCULTer's / 福岡view開設(ゲラ ◆sLZgPNHONI :05/02/06 10:32:22 ID:nm1wIcQi
香椎大橋姪浜、か。
465なんばん往来 ◆XW2diP0W/U :05/02/06 10:33:29 ID:kISKAHQT
福岡市のガキんちょなんて可愛いもんだよ。びびってるの?(^ .^)y-~~~
466EXCULTer's / 福岡view開設(ゲラ ◆sLZgPNHONI :05/02/06 10:33:37 ID:nm1wIcQi
福岡は周辺部が荒れてる、な。
典型的な一極集中タイプの都市構造。
467EXCULTer's / 福岡view開設(ゲラ ◆sLZgPNHONI :05/02/06 10:35:11 ID:nm1wIcQi
日本のガキんちょなんて可愛いモンだよ。ブロンクスでも逝ってこいw
468なんばん往来 ◆XW2diP0W/U :05/02/06 10:37:53 ID:kISKAHQT
言葉があまり通じないと恐いわ・・・。銃なんて持ってたら失禁もんだし。
その上、ゲイだったらどうすんべ(゚_゚)(。_。)
469EXCULTer's / 福岡view開設(ゲラ ◆sLZgPNHONI :05/02/06 10:39:56 ID:nm1wIcQi
拳銃か、それともライフル、か。
武器の選択が勝敗を分ける。
470名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 10:46:24 ID:0iBvk5Xv
田舎の中学ほど意外と荒れてるんだよね。
471なんばん往来 ◆XW2diP0W/U :05/02/06 10:46:28 ID:kISKAHQT
じゃあ俺は核の発射スイッチでいいです・・・。
銃持ったゲイを消滅させてから上陸しますんで・・・。
ケツからエイズぶち込まれるくらいなら、いっそ核で死んで下さいな。
472EXCULTer's / 福岡view開設(ゲラ ◆sLZgPNHONI :05/02/06 10:52:08 ID:nm1wIcQi
核持ったゲイが先行上陸、かw
473なんばん往来 ◆XW2diP0W/U :05/02/06 10:59:18 ID:kISKAHQT
凄く嫌な話だけど、考え付いたら聞かずにはいれない。

女性で初めてなのに無理矢理犯されて妊娠するのと、
男性でゲイに無理矢理やられてエイズに感染するのと、
どっちがショックだろうか・・・やっぱエイズかな。ってか最低だな俺(゚_゚)(。_。)
474名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 11:21:59 ID:kISKAHQT
こんなレスでスレストとか耐えられないから!
475名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 11:23:00 ID:0iBvk5Xv
北九州は福岡みたいな郊外に広がる住宅地みたいなとこが少ないのかな?
門司港には外国人も結構いるね。
476EXCULTer's / 福岡と北九州の融合(ゲラ ◆sLZgPNHONI :05/02/06 11:23:51 ID:nm1wIcQi
>>473
ゲイはイヤだろうなw
初体験のほうがまだマシだろう(ゲラ
477超都会・北九州マンセー ◆.ZUIVoLBAI :05/02/06 13:25:07 ID:L6iWLiKp
ケーソ氏ね(^∀^)
478超都会・北九州マンセー ◆.ZUIVoLBAI :05/02/06 14:01:08 ID:L6iWLiKp
ババァ氏ね(^∀^)
479名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 14:40:28 ID:1XvtD133
>462
そういう地区って有名な話じゃん。
千代、馬出、花畑のもう少し奥、西区全体、地下鉄の姪浜前の駅位の
マンション地区、博多駅より東の巨大団地

私実際ぶらくの女に因縁つけられた
それもまだ若いやつだよ。
ブラクの奴ってすぐ家族と親戚一同を電話で呼び出して
集団で攻めてくる
やくざよりたちがわるい。
480名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 14:43:24 ID:1XvtD133
>464
大橋と香椎はブラク地域じゃないよw
某大型書店の会長も住んでいるし
昔からの閑静な住宅街です。
大橋駅にいるのはオサとか井尻那珂川弥永みたいな
低所得者が集って治安が悪くなっているだけ。

南区は基本的にブラクのような輩は住んでおりません。
香椎もそう。
西区と姪浜は危ない。
481名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 14:53:38 ID:Z2T3jyRs
川沿い、郊外の鉄道沿線(国鉄)はヤバイ
482名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 15:02:11 ID:0iBvk5Xv
>>479
西区全体ねぇ〜。
福岡市で最もまた〜りしてるのが西区だと思うけどなぁ。
そんなこと気にしてる人が現代にいるなんて。。
483EXCULTer's / 福岡と北九州の融合(ゲラ ◆sLZgPNHONI :05/02/06 15:02:58 ID:nm1wIcQi
ただいまフロントライン(w
484鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/02/06 15:12:46 ID:sM1vhH9f
橋本の乗客の半分は狸と猪・・・・・。
485名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 15:14:42 ID:LOfEc8lp
江戸時代や明治初期、都市部に入れず、その都市の「辺境」
に家を構える貧しい民がいた。その民の集落を「**隈」と読んだ
隈=辺境、周辺、僻地

福岡周辺はこの地名実に多いね。今は都市化の影響で周辺や辺境ではなくなったが
486鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/02/06 15:16:51 ID:sM1vhH9f
じゃあ、熊本は?・・・隈元(本)だったらし〜
487名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 15:21:00 ID:LOfEc8lp
熊襲だー
熊襲が襲ってきたぞー
488名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 15:21:54 ID:JKSCYi29
>>480
漏れの所はその低所得者が集まっている土地を人に貸して年間1億稼いでまつ…。
30年ぐらい前までは大橋から那珂川まで田圃以外全く何もなかったそうで
近年の人口増加で著しく都市化が進み、農家廃業してその農地で不動産運営に転向。
建物の建築費の借金や税金、相続税の為の貯金で9割消えますけどね。
489EXCULTer's / 福岡と北九州の融合(ゲラ ◆sLZgPNHONI :05/02/06 15:22:56 ID:nm1wIcQi
NHK福岡 - 九州大学助教授(36)、覚せい剤使用で逮捕

…36で助教授、か。出世街道から一気にゴキブリ野郎に転落だなw

------------

この助教授の所属は生体研究所関連。西区(福岡市)のホテル内で
意味不明の言動からトラブル、ホテル側が警察に対応を要請、そこ
から覚醒剤使用が発覚。
490鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/02/06 15:23:31 ID:sM1vhH9f
>>488
舎弟にしちくり・・・・。
491なんばん往来 ◆XW2diP0W/U :05/02/06 16:53:43 ID:kISKAHQT
今日も天神に行ってしまった。七つほど箱物巡りしてきました。
駅から地下→箱→地下の繰り返しで頭クラクラしますた。
七隈線の方は今日福大入試みたいで、ちょうど時間帯が重なったから悲惨な状態に・・・。
492鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/02/06 17:38:28 ID:sM1vhH9f
おかえり〜〜
そっか、福大はまだやってたんですね。

サニーまで自転車で行った。
493名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 19:51:33 ID:Y1lE3N6S
薬院から七隈線に乗って帰ってきたけど、乗車率は100%越えてたな。
逆方向は福大受けた受験生達がたくさん乗ってた。

野芥駅周辺は駅ができて駅を中心とした人の流れができてきている。
駅を出て駅前のグルメシティに入っていく人が結構多いみたいだ。

今後、七隈線沿線の駅周辺がどう変わっていくか楽しみ楽しみ。
494福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/06 19:56:54 ID:yC3sX0Af
つーかやっぱりリニア地下鉄は小さすぎる
495名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 19:59:35 ID:zJNhUUnD
いや,今は混雑してるけどしばらく経てばこの大きさで良かったと思うかも…
ずっとこの満員状態なら6両編成にすることも可能だし
496福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/06 20:01:13 ID:yC3sX0Af
>>495
できるかな?
497名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 20:02:23 ID:zJNhUUnD
なにが?
駅やシステムは既に6両対応だけど
498名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 20:05:18 ID:7focdmew
早期に6両検討だと大成功だけどね
499名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 20:06:51 ID:7FgobAGN
>>484
橋本の人を狸や猪に例えるなんて人権の侵害も甚だしい。
500名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 20:09:31 ID:W7IjyDOw
内野に住む福岡マンセーは、狸でOKか?
501清麻呂 ◆Osx98EZxCg :05/02/06 20:10:26 ID:riSZvab3
うはっ、漏れ南公園の狸
502福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/06 20:10:41 ID:yC3sX0Af
>>497
でも全駅 島式ホームで結構ホームの幅もケチっているから、6両化したら
福大前のラッシュ時はやばそうだな 空港線天神ほどにはならないと思うが
503福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/06 20:12:13 ID:yC3sX0Af
504名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 20:12:26 ID:zJNhUUnD
>>502
駅の両側にスペースあるの見た?
ついたてで隠してあるだけ。ホームドアの延長も簡単にできるようになってる
505福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/06 20:14:36 ID:yC3sX0Af
>>504
そうなのか あんまり見てなかった

それにしても混雑する予定ないと思うが「賀茂」「次郎丸」のホームは狭かったな
506超チブニクォリティ(`・д´・ ;) ◆9994867Y52 :05/02/06 20:14:38 ID:lxONRQmJ
福岡ってなんでピンクチラシがあんなに多いの?
507名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 20:19:12 ID:7FgobAGN
>>501
ご近所?
508鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/02/06 20:19:25 ID:sM1vhH9f
ん?呼んだ?
509清麻呂 ◆Osx98EZxCg :05/02/06 20:20:17 ID:riSZvab3
>>507
桜坂民だよ。この板の住人でoffやったら会話濃いそうだなぁ。
510福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/06 20:20:41 ID:yC3sX0Af
>>508
お呼び出ない
511鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/02/06 20:22:09 ID:sM1vhH9f
>>510
でも参加しよ・・・・あそこのケーキ美味しいよね。
512名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 20:22:40 ID:7FgobAGN
>>509
浄水の方です。
513清麻呂 ◆Osx98EZxCg :05/02/06 20:23:43 ID:riSZvab3
>>512
いいとこ住んでんるね。浄水セレブかw
514福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/06 20:23:59 ID:yC3sX0Af
基本的にこのスレは福岡の西区、早良区、城南区に住んでるのが多いな
515鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/02/06 20:27:09 ID:sM1vhH9f
>>512
コテハンになるんだったら16区にしてね。
516なんばん往来 ◆XW2diP0W/U :05/02/06 20:27:48 ID:kISKAHQT
城南区とか、そんな辺鄙なとこ住んでる人はいないでしょ。
517鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/02/06 20:28:53 ID:sM1vhH9f
福岡市内戦勃発?
518福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/06 20:29:53 ID:yC3sX0Af
>>516
まぁ西南部に福岡の人口の4割住んでいるらしいからな
519名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 20:29:57 ID:Y1lE3N6S
早良区と南区どっちが都会?
520福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/06 20:31:44 ID:yC3sX0Af
>>519
どちらも住宅街なんだからわからん

お前はその質問はCPUのペイティアムとアスロン64はどっちが早い?って聞いているのと一緒だぞ
521名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 20:33:04 ID:Y1lE3N6S
んじゃ中央区と博多区。
522名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 20:33:35 ID:JKSCYi29
漏れの所は南区でつ…。
523福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/06 20:34:14 ID:yC3sX0Af
>>521
中央区だろ 
博多区はオフイス街だ
524なんばん往来 ◆XW2diP0W/U :05/02/06 20:34:29 ID:kISKAHQT
糞田舎、城南区あげ
ちょっと地下鉄通ったくらいで騒ぎすぎだな・・・(^ .^)y-~~~
525福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/06 20:34:45 ID:yC3sX0Af
>>522
俺は言うまでもないw
526名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 20:37:30 ID:Y1lE3N6S
俺は早良南区です。
西新や百道浜と同じ区だなんてとんでもない。
527福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/06 20:38:02 ID:yC3sX0Af
>>524
まぁな 地下鉄があるのとないとではぜんぜん違うからな
地下鉄が唯一走っていない福岡市の区…それは南区になったことは事実

西鉄電車が便利だからいいか
そういえば東区もそうか・・・
528名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 20:38:38 ID:BwF/LAMH
城南区と早良区は本来ひとつの区であるべきなんです。
それが、人口の関係でわかれてしまってる。
それが、城南区なんてとってつけたような名前の由来なんです。
529EXCULTer's / 福岡と北九州の融合(ゲラ ◆sLZgPNHONI :05/02/06 20:39:10 ID:nm1wIcQi
ジサクジエンでラリってるヤツも珍しいよなw
530福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/06 20:39:55 ID:yC3sX0Af
>>526
早良区は南北に長いからな…室見や西新、ももちの後に
賀茂や田隈を見て同じ区には見えないからな
531EXCULTer's / 福北友好親善♪(ゲラ ◆sLZgPNHONI :05/02/06 20:40:09 ID:nm1wIcQi
まだラリってるよw
532なんばん往来 ◆XW2diP0W/U :05/02/06 20:40:16 ID:kISKAHQT
早良南部と城南区はまとめて佐賀にぶち込めよ。
533名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 20:40:19 ID:Y1lE3N6S
干隈とか飯倉とか野芥とかは〜丁目によって城南区と早良区がごちゃごちゃだね。
534福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/06 20:40:32 ID:yC3sX0Af
【事実】

EXCULTer's / 福岡と北九州の融合(ゲラ ◆sLZgPNHONI =北九州市民ケーン =三大都市福岡 ◆oKszq2K9z6

ケーンは一体 何台のパソコンを駆使してこの板を荒らしているのだ?
535EXCULTer's / 福北友好親善♪(ゲラ ◆sLZgPNHONI :05/02/06 20:41:49 ID:nm1wIcQi
福岡と北九州は大の仲良し(爆笑)
536名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 20:42:27 ID:Y1lE3N6S
早良南区は早良郡に戻ります。
そうすれば福岡市の人口密度が爆発的にうpすると思われます。
ただ、市最高峰が1055mでなくなります。

…どこになるんだろ?やっぱり油山かな?
537名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 20:43:35 ID:BwF/LAMH
>>530
それが早良区のいいとこじゃないか。
早良区のみならず、城南、早良、西の三区で、まさしく何でもありの日本の縮図をなしている。
ちなみに福岡西署の管内人口は県内一。
538名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 20:43:37 ID:JKSCYi29
ちなみに姪浜の20年近く前は辺り一面田圃でマリノア辺りに漁村があったぐらいだったらしい。
漏れの父親の友達が姪浜で農家していたから今はどうなったかな?とか言ってた。
福岡って昔農家で急速な都市化で不動産経営で地主に転向した人が多そう。
539EXCULTer's / 福北友好親善♪(ゲラ ◆sLZgPNHONI :05/02/06 20:43:40 ID:nm1wIcQi
ヤク中かよw
540鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/02/06 20:43:50 ID:sM1vhH9f
めしくうやがあるから早良区は好き。
541名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 20:43:51 ID:Y1lE3N6S
>>530
南庄あたりは部分的に見ると野芥・田隈とそうかわらんかも知らん。
542EXCULTer's / 福北友好親善♪(ゲラ ◆sLZgPNHONI :05/02/06 20:44:29 ID:nm1wIcQi
111 :福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/06 20:33:20 ID:yC3sX0Af
>>110
自分が立てたスレを自分で伸ばしている アホだ

111 :福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/06 20:33:20 ID:yC3sX0Af
>>110
自分が立てたスレを自分で伸ばしている アホだ

111 :福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/06 20:33:20 ID:yC3sX0Af
>>110
自分が立てたスレを自分で伸ばしている アホだ

111 :福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/06 20:33:20 ID:yC3sX0Af
>>110
自分が立てたスレを自分で伸ばしている アホだ

111 :福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/06 20:33:20 ID:yC3sX0Af
>>110
自分が立てたスレを自分で伸ばしている アホだ

ヲッ♪”
543福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/06 20:45:04 ID:yC3sX0Af
>>536
まぁ言えることは七隈線沿線…チャリ置き場作りすぎだな
544EXCULTer's / 福北友好親善♪(ゲラ ◆sLZgPNHONI :05/02/06 20:45:35 ID:nm1wIcQi
108 :福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/06 20:28:22 ID:yC3sX0Af
【事実】

EXCULTer's / 福岡と北九州の融合(ゲラ ◆sLZgPNHONI =北九州市民ケーン =三大都市福岡 ◆oKszq2K9z6

ケーンは一体 何台のパソコンを駆使してこの板を荒らしているのだ?

108 :福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/06 20:28:22 ID:yC3sX0Af
【事実】

EXCULTer's / 福岡と北九州の融合(ゲラ ◆sLZgPNHONI =北九州市民ケーン =三大都市福岡 ◆oKszq2K9z6

ケーンは一体 何台のパソコンを駆使してこの板を荒らしているのだ?

108 :福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/06 20:28:22 ID:yC3sX0Af
【事実】

EXCULTer's / 福岡と北九州の融合(ゲラ ◆sLZgPNHONI =北九州市民ケーン =三大都市福岡 ◆oKszq2K9z6

ケーンは一体 何台のパソコンを駆使してこの板を荒らしているのだ?

108 :福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/06 20:28:22 ID:yC3sX0Af
【事実】

EXCULTer's / 福岡と北九州の融合(ゲラ ◆sLZgPNHONI =北九州市民ケーン =三大都市福岡 ◆oKszq2K9z6

ケーンは一体 何台のパソコンを駆使してこの板を荒らしているのだ?

ヲッ♪”
545鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/02/06 20:46:27 ID:sM1vhH9f
なんか人大杉
546福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/06 20:46:51 ID:yC3sX0Af
547EXCULTer's / 福北友好親善♪(ゲラ ◆sLZgPNHONI :05/02/06 20:46:55 ID:nm1wIcQi
105 :福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/06 20:24:59 ID:yC3sX0Af
>>104←図星
105 :福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/06 20:24:59 ID:yC3sX0Af
>>104←図星
105 :福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/06 20:24:59 ID:yC3sX0Af
>>104←図星
105 :福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/06 20:24:59 ID:yC3sX0Af
>>104←図星
105 :福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/06 20:24:59 ID:yC3sX0Af
>>104←図星
105 :福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/06 20:24:59 ID:yC3sX0Af
>>104←図星
105 :福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/06 20:24:59 ID:yC3sX0Af
>>104←図星
105 :福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/06 20:24:59 ID:yC3sX0Af
>>104←図星
105 :福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/06 20:24:59 ID:yC3sX0Af
>>104←図星
105 :福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/06 20:24:59 ID:yC3sX0Af
>>104←図星

ヲッ♪”
548福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/06 20:50:22 ID:yC3sX0Af
>>547
↑こういう荒らし方は北九州市民ケーンの仕業です
549名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 20:50:51 ID:Y1lE3N6S
>>546
室見駅だね。
室見〜藤崎〜西新は市内でも有数の都会的な景観だと思う。
550EXCULTer's / 福北友好親善♪(ゲラ ◆sLZgPNHONI :05/02/06 20:51:22 ID:nm1wIcQi
103 :福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/06 20:22:34 ID:yC3sX0Af
【事実】
EXCULTer's / 福岡と北九州の融合(ゲラ ◆sLZgPNHONI =北九州市民ケーン =三大都市福岡 ◆oKszq2K9z6
103 :福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/06 20:22:34 ID:yC3sX0Af
【事実】
EXCULTer's / 福岡と北九州の融合(ゲラ ◆sLZgPNHONI =北九州市民ケーン =三大都市福岡 ◆oKszq2K9z6
103 :福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/06 20:22:34 ID:yC3sX0Af
【事実】
EXCULTer's / 福岡と北九州の融合(ゲラ ◆sLZgPNHONI =北九州市民ケーン =三大都市福岡 ◆oKszq2K9z6
103 :福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/06 20:22:34 ID:yC3sX0Af
【事実】
EXCULTer's / 福岡と北九州の融合(ゲラ ◆sLZgPNHONI =北九州市民ケーン =三大都市福岡 ◆oKszq2K9z6
103 :福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/06 20:22:34 ID:yC3sX0Af
【事実】
EXCULTer's / 福岡と北九州の融合(ゲラ ◆sLZgPNHONI =北九州市民ケーン =三大都市福岡 ◆oKszq2K9z6
103 :福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/06 20:22:34 ID:yC3sX0Af
【事実】
EXCULTer's / 福岡と北九州の融合(ゲラ ◆sLZgPNHONI =北九州市民ケーン =三大都市福岡 ◆oKszq2K9z6
103 :福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/06 20:22:34 ID:yC3sX0Af
【事実】
EXCULTer's / 福岡と北九州の融合(ゲラ ◆sLZgPNHONI =北九州市民ケーン =三大都市福岡 ◆oKszq2K9z6
103 :福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/06 20:22:34 ID:yC3sX0Af
【事実】
EXCULTer's / 福岡と北九州の融合(ゲラ ◆sLZgPNHONI =北九州市民ケーン =三大都市福岡 ◆oKszq2K9z6

荒らしはやめましょう(笑)
551鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/02/06 20:52:21 ID:sM1vhH9f
>>550
もうわかったから、余り場所取らないで荒らして寝。
552EXCULTer's / 福北友好親善♪(ゲラ ◆sLZgPNHONI :05/02/06 20:53:37 ID:nm1wIcQi
101 :福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/06 20:19:52 ID:yC3sX0Af
自分で立てたスレで自分で100レスして楽しいか?
101 :福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/06 20:19:52 ID:yC3sX0Af
自分で立てたスレで自分で100レスして楽しいか?
101 :福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/06 20:19:52 ID:yC3sX0Af
自分で立てたスレで自分で100レスして楽しいか?
101 :福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/06 20:19:52 ID:yC3sX0Af
自分で立てたスレで自分で100レスして楽しいか?
101 :福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/06 20:19:52 ID:yC3sX0Af
自分で立てたスレで自分で100レスして楽しいか?
101 :福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/06 20:19:52 ID:yC3sX0Af
自分で立てたスレで自分で100レスして楽しいか?
101 :福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/06 20:19:52 ID:yC3sX0Af
自分で立てたスレで自分で100レスして楽しいか?
101 :福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/06 20:19:52 ID:yC3sX0Af
自分で立てたスレで自分で100レスして楽しいか?
101 :福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/06 20:19:52 ID:yC3sX0Af
自分で立てたスレで自分で100レスして楽しいか?
101 :福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/06 20:19:52 ID:yC3sX0Af
自分で立てたスレで自分で100レスして楽しいか?
101 :福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/06 20:19:52 ID:yC3sX0Af
自分で立てたスレで自分で100レスして楽しいか?
101 :福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/06 20:19:52 ID:yC3sX0Af
自分で立てたスレで自分で100レスして楽しいか?
101 :福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/06 20:19:52 ID:yC3sX0Af
自分で立てたスレで自分で100レスして楽しいか?
101 :福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/06 20:19:52 ID:yC3sX0Af
自分で立てたスレで自分で100レスして楽しいか?

荒らしはやめましょう(笑)
553EXCULTer's / 福北友好親善♪(ゲラ ◆sLZgPNHONI :05/02/06 20:54:44 ID:nm1wIcQi
129 :福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/06 20:51:45 ID:yC3sX0Af
>>128
進学や うんこたれ

北九州の肥溜めに落ちろ
129 :福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/06 20:51:45 ID:yC3sX0Af
>>128
進学や うんこたれ

北九州の肥溜めに落ちろ
129 :福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/06 20:51:45 ID:yC3sX0Af
>>128
進学や うんこたれ

北九州の肥溜めに落ちろ
129 :福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/06 20:51:45 ID:yC3sX0Af
>>128
進学や うんこたれ

北九州の肥溜めに落ちろ
129 :福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/06 20:51:45 ID:yC3sX0Af
>>128
進学や うんこたれ

北九州の肥溜めに落ちろ

荒らしはやめましょう(笑)
554福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/06 20:56:38 ID:yC3sX0Af
>>549
室見駅、藤崎駅は深すぎる 階段がきつい…エスカレータは202の向こう岸だからだるい…
まぁ室見川をくぐるからだろうけど
555EXCULTer's / 福北友好親善♪(ゲラ ◆sLZgPNHONI :05/02/06 21:01:26 ID:nm1wIcQi
ゴミスレで555ヲッツ♪”

ここでラリってるヤツから一言w
556清麻呂 ◆Osx98EZxCg :05/02/06 21:02:29 ID:riSZvab3
↑ちね
557EXCULTer's / 福北友好親善♪(ゲラ ◆sLZgPNHONI :05/02/06 21:03:22 ID:nm1wIcQi
あはは。
558福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/06 21:12:02 ID:yC3sX0Af
>>556
相手にするな 変なのが遷る

【事実】

EXCULTer's / 福岡と北九州の融合(ゲラ ◆sLZgPNHONI =北九州市民ケーン =三大都市福岡 ◆oKszq2K9z6

ケーンは一体 何台のパソコンを駆使してこの板を荒らしているのだ?
559名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 21:32:27 ID:zn2LJJhJ
福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc

冬休みはとうに過ぎてるが・・・・・
560鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/02/06 21:36:18 ID:sM1vhH9f
受験じゃないの?

さてオフロ
561福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/06 21:38:12 ID:yC3sX0Af
>>559
高校3年生は自宅学習期間だから休み 自動車学校に行くための休み期間だよ
562名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 21:39:37 ID:Y1lE3N6S
進学?
563清麻呂 ◆Osx98EZxCg :05/02/06 21:42:12 ID:riSZvab3
いいね。私もはよ免許とらないと
564福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/06 21:42:54 ID:yC3sX0Af

博多駅南2丁目12番32号にある学校に進学
565名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 21:49:11 ID:Y1lE3N6S
>>564
細か!
フフフ、調べてやるw

漏れは去年自動車とったな。AT車限定だけどw
しかも、今となってはペーパーw
566福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/06 21:50:23 ID:yC3sX0Af
>>565
漏れは2年後に獲る 今はエコルで十分
567名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 21:51:23 ID:zn2LJJhJ
麻生情報ビジネス専門学校
568清麻呂 ◆Osx98EZxCg :05/02/06 21:51:46 ID:riSZvab3
わかった、代々木じゃね?
569福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/06 21:51:55 ID:yC3sX0Af
>>567
うぜー
570名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 21:52:37 ID:Y1lE3N6S
>>566
実は自分もエコルで十分なんだよなorz
571福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/06 21:53:18 ID:yC3sX0Af
>>570
エコルとたまに地下鉄…そして究極はチャリだなw
572名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 21:56:54 ID:zn2LJJhJ
大笑い
573福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/06 21:59:27 ID:yC3sX0Af
>>572
まぁ簡単に調べられるんだな この世の中w
574名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/06 23:17:21 ID:QVsZO9UJ
七隈線のホームドアって、空港線と一緒なのね・・・。
東京メトロの南北線みたいなのを期待してたんだけど。
575モトナガクテチョーミン ◆VKCFsuwht6 :05/02/06 23:42:04 ID:/0QPZFpg
>>574
僕もまさにそれ思ってました。黙ってましたけど。
空港線と規格を統一した方がいいかもとも思いますし。
南北線の発車メロディ萌えc⌒っ ・∀・)φ
576鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/02/07 00:33:02 ID:tJm2lPpl
EXCULTer's / 福北友好親善♪(ゲラ ◆sLZgPNHONI
清麻呂 ◆Osx98EZxCg
福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc
なんばん往来 ◆XW2diP0W/U
超都会・北九州マンセー ◆.ZUIVoLBAI
有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ
責任転嫁 ◆31Kwf65Quc
端っ子 ◆nIYdzNoi1w
草木饅頭 ◆fxfMO8Yh0M
福岡人のはしくれ ◆6CPL.wUhqg
鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc



西海賛歌 ◆ICQd9UF.W6
モトナガクテチョーミン ◆VKCFsuwht6
元住人の方も入れてみました。

なんか最近良く目にしますよね・・・・。
もっとふえてほすい・・・・。
577鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/02/07 00:35:19 ID:tJm2lPpl
推定ですので違う人いたらごめん・・・。
漏れてる人いたら・・・ごめん・・・多分気にしないと思うけど。
578清麻呂 ◆Osx98EZxCg :05/02/07 01:20:02 ID:yFPL8oV0
>>576
上から順番に糞固定のような気がしてならない件についてw
579鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/02/07 01:24:13 ID:tJm2lPpl
>>578
暇だったのでちょっと抜き出してみますた・・・・。
気のせいでツ・・・・・。
ただ、すぐ下でも耐性を持ってそうな人をって気持ちはあったかも・・・・。
580清麻呂 ◆Osx98EZxCg :05/02/07 01:32:40 ID:yFPL8oV0
こまかいところまで気を使ってくれてありがとうございますw

581名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/07 06:39:42 ID:NvM73my5
>>576
確かに福岡コテ大杉w
おもしろいからいいけどw
582名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/07 06:40:50 ID:NvM73my5
鶏卵素麺氏が福岡人なのだが・・・・という名を名乗って活躍しだして以来、爆発的にコテが増えたような…
583名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/07 13:22:22 ID:QiX809rG
おいっ!スレタイから益々かけ離れてきてるゾ。
別にいいけどね。漏れイッテヨシ。
584EXCULTer's / 福岡県の改革(ゲラ ◆UGgFnJa7Cc :05/02/07 13:23:34 ID:289IsJtA
全部バチマンのオナニー(w
585鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/02/07 13:26:53 ID:tJm2lPpl
EXCULTer's / 福北友好親善♪(ゲラ ◆sLZgPNHONI

 コノクウカンニトクベツノイミハナイ

 
清麻呂 ◆Osx98EZxCg
福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc
なんばん往来 ◆XW2diP0W/U
超都会・北九州マンセー ◆.ZUIVoLBAI
有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ
責任転嫁 ◆31Kwf65Quc
端っ子 ◆nIYdzNoi1w
草木饅頭 ◆fxfMO8Yh0M
福岡人のはしくれ ◆6CPL.wUhqg
はかた厨 ◆KlwbhqyU1A
鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc



西海賛歌 ◆ICQd9UF.W6
モトナガクテチョーミン ◆VKCFsuwht6
元住人の方も入れてみました。

なんか最近良く目にしますよね・・・・。
もっとふえてほすい
すいません入れ忘れてました・・・。


>>582
所謂暇人という奴ですから・・・。
ケーン師のような知識もありませんので・・・。
586鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/02/07 13:31:55 ID:tJm2lPpl
地下鉄情報・・・・早良区のダイエー野芥店の駐車場に料金ゲート
           みたいなのが設置されてるみたいです。乗換え駐車
           が多そうでしたからかと・・・・・・。
587名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/07 13:34:16 ID:PUd4Qhqo
>>586
何ぃ!?昨日まで無料だたのにw
確かに昨日は朝っぱらから駐車している車が多かった。
588鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/02/07 13:39:04 ID:tJm2lPpl
>>587
2時間ぐらい前まではまだ工事中ですた・・・。
589有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/02/07 14:35:04 ID:r/zrTPo9
>>565
ん?・・・男性の方でつか?

だったら初めて見たかも・・・私以外の男性のAT限定免許保持者。。。
590名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/07 14:40:32 ID:e0eXuhlf
車板で超人気長寿スレッド
男でAT?( ´,_ゝ`)プッ 猿じゃあるまいし 34
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1107697975/
591名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/07 14:54:22 ID:yQrgzBXo
天神南駅・コンコースのケーキ屋、20%OFFだったから
買って帰ったけど、結構美味かった。
592名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/07 15:31:40 ID:PUd4Qhqo
>>589
(・∀・)中ー間!
そうだよそうだよ。。orz
たしかにAT車限定受けてたのは女性ばっかりだったな。

>>590
見んどこっと。
593名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/07 15:44:24 ID:e0eXuhlf
>>592
ごめん、他意は特になかったのだが。自分も車はATしか乗らないしw
ただ、教習所でAT限定の制度が無かった時代に取ったから乗り越ししてでもMT取らなきゃしようがなかったんだよねOTL。
594名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/07 16:12:10 ID:wX3sCtAK
今はAT限定が主流の時代だよ。っていうかマニュアル車は早々に無くなるだろうね
現在、乗用車の96パーセント以上はAT車が売れている。
マニュアル車は一部ライトバンか格安の社用軽くらい。もうカタログにも少ないしね・・・
4トンもATかなり進出してきたし、トレーラーなぞはケコー昔から16段フィンガーコントロール
でフルオートマになりつつあるからね・・・
欧米ではほとんどトラックオートマだし、安全性が高まるので(ハンドルに集中できる)
少しくらい燃費が悪くてもATなんだってよ
595名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/07 22:12:12 ID:LlPn7kAH
朝の交通規制が解除されて片側2車線(1車線はバス専用だから実質1車線)になったから
またいくらかマイカー通勤者が地下鉄に切り替えるだろうな。
596名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/07 23:03:35 ID:rfM2EGhl
今日、福大前までセルフ運転手が(DQN)が乗車。
あんなのが副題を受けるのか?と心配になった。
597名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 00:21:55 ID:+Vq1c3ht
>>586
ダイエーじゃない、グルメシティ。
598鶏卵素麺・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/02/08 00:31:57 ID:T6TUclgl
>>597
あっ、そ〜ね。

でも、原もダイエー・曙もダイエーっていってまつ・・・・。
599名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 00:32:30 ID:cTqzcErN
>>596
○基地×DQN
おおかた小金持ちの精薄児だろ
600名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 00:33:57 ID:TUVTbdBG
>>596
と思ったが、開業記念で基地鐵が2〜3匹ぐらい沿線に常駐している模様。
601なんばん往来 ◆XW2diP0W/U :05/02/08 00:34:28 ID:Lk7bpwdC
確かにグルメシティに、なんか微妙な物体が設置されてた。
ただあそこは右方向へ出る車が詰まるところだから、悪化するようなことは勘弁して欲しい。
602EXCULTer's / 福岡県の改革(ゲラ ◆sLZgPNHONI :05/02/08 02:44:56 ID:gNOOVaTQ
バチマンのジサクジエンだとスグに分かるタイムラグ(ゲラ
603名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 21:03:42 ID:MofPReZm
七隈線各駅の初日の乗車人員が載ってました

http://mytown.asahi.com/fukuoka/news01.asp?c=37&kiji=27

七隈線各駅の初日の乗車人員 ※括弧内は目標乗車人員

天神南 26647 (21000)
渡辺通  3020 ( 6800)
薬  院  5055 (16700)
薬院通  2694 ( 6200)
桜  坂  1952 ( 1900)
六本松  4751 ( 6200)
別  府  4106 (10000)
茶  山  2152 ( 4200)
金  山  2649 ( 3900)
七  隈  2849 ( 3000)
福大前  4568 ( 9000)
梅  林  1044 ( 2300)
野  芥  3315 ( 5300)
賀  茂  1822 ( 3900)
次郎丸  2220 ( 3300)
橋  本  5158 ( 6100)
604名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 21:32:54 ID:rRYtfEOO
>603
桜坂が思ったより少ないね。

橋本が多いのは、試乗・完乗鉄ヲタが多かったからだろ(w
605名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 21:35:58 ID:IIV/oV0s
>>603
定期の切り替えや、学校の始業で予想を上回りそうな駅
天神南 予想 28000人  130%
桜坂 予想  2200人  110%
六本松 予想  6500人  105%
七隈  予想  3900人  130%
橋本  予想  6100人  100%
特快バス万歳(マンセー)!!
607有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/02/08 21:44:24 ID:XtEarzni
>>605
福大前は?
608名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 22:12:51 ID:Xs3kqjTn
>>605
天神南は大きく割り込んだ初日で26000人だから30000人はかたいんじゃない?
全部の駅で>>605の予想に到達したら33000人ぐらい行きそうな希ガス。
609名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 22:17:27 ID:IIV/oV0s
>>608
そうかもしれません。内心天神南の3万越えは期待していますW
ところで西日本新聞には過去の空港線開業の例で乗客がある程度定着する
まで1年間掛かったとあるが、 その1年間にどれだけ乗客が増えたか
実数資料があると妄想しやすいのだが、
610ユースケ☆元仙台人 ◆SFR6HFwhL2 :05/02/08 22:17:43 ID:U8yvHRWq
>>574
亀レス失礼。

東京の都営地下鉄がそうですよね。

南北線のそれは、最上部があいているせいか、電車が入ってくるとき上から猛烈な風が入ってきて、
頭のセットが乱れるからあまり好きではないな。
けど、見た目は格好いい。でもホームに入ってくる電車の姿がほとんど見れないのが玉に瑕w
ちなみに、10年後開通w??の仙台の東西線も福岡七隈線と同じ安全ドアシステムになりますです。
611名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 22:32:56 ID:J6aP/bam
福大前は学生だけじゃなく通院やお見舞いに行く人らも利用するから
予想より多くなるんじゃないか?
612名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/08 23:44:11 ID:gVu3PDoz
>>611
揚げ足とるみたいでアレだけどお見舞いはともかく通院にはちょっと遠いと思う
病院玄関までいくバスの方が病人にはいいんじゃなかろうか。
613福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/08 23:47:32 ID:vxREVyYy
マンセーは私の登録商標ですw
614名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/09 01:05:03 ID:shGSIPBR
>>612
通院となれば近所の病院でしょ。たまのお見舞いも自家用車が多そうだし。
地下鉄使うのは病院職員の通勤ぐらいと思われ。
615名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/09 02:07:46 ID:shGSIPBR
>>609
やっぱりそういう資料は市役所に行かないと無いんじゃない?
資料もらうのもコピー代ぐらいしかかからないし。
616EXCULTer's / 福岡県の改革(ゲラ ◆sLZgPNHONI :05/02/09 04:51:02 ID:cmJ0mCQN
寝る前のオナニーにしちゃあショボイのなんのw
617名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/09 08:03:13 ID:rB+PieL9
福大病院まで地下通路で繋ぐことはできないんかな?
618EXCULTer's / 福岡県の改革(ゲラ ◆sLZgPNHONI :05/02/09 09:27:46 ID:cmJ0mCQN
コンクリで塞いだほうがいいんじゃねーの?w
619名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/09 10:55:28 ID:b56XUgXb
野芥駅の駐輪場はほぼ満車。
620福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/09 10:57:12 ID:k6wukNgM
>>619
チャリ置き場作りすぎだな
つーか七隈線…地上の設備が大きくて、地下鉄のホームは狭いな
621名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/09 10:59:28 ID:b56XUgXb
だね、空港線とは逆だね。
今日は天神南まで行って空港線に乗り換え西新まで行てきます。なんとなく。。
622名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/09 11:04:01 ID:qhN9bZKH
>>612
車いす対応のバスもある
>>614
それは藻枚の気のせい
623名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/09 11:06:43 ID:b56XUgXb
一番前の車両は野芥駅にして座席全て埋まってる。立ってる人も。。
運転席後ろには相変わらず人が群がってるw
624名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/09 11:11:06 ID:b56XUgXb
>>609
たしか総合図書館にあったよ。
2階の郷土資料がたくさん置いてあるとこ。漏れ、たまにそこにいます。。
625名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/09 13:26:17 ID:/9W1RDt0
七隈線は日に日に乗客が増えてるような気がする
先週は金山でも座れたのに 今日は座れませんでした
定期の切り替えが進んでいるのかな?
626名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/09 13:43:52 ID:b56XUgXb
うんうん、開業日ごろに比べて確実に増えてる気がする。
627名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/09 13:54:37 ID:z3squ3ZD
朝ラッシュ時だと薬院駅で博多駅行きバスに乗り換える客もかなりいる。
 
628名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/09 14:22:10 ID:RZ2JxaN8
かといって、博多延伸するほどでもないしな。
629名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/09 15:44:08 ID:b56XUgXb
今日はいたる駅で乗ったり降りたりして乗車人員を稼いできましたw
相変わらず運転席後ろには子どもたちやカップルまでも・・・・
630名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/09 15:47:17 ID:b56XUgXb
七隈線の運転席後ろはカップルのプチデートスポット・・・なのかな?
631名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/09 16:03:14 ID:shGSIPBR
あと2万人通勤・通学でつかってくれたら目標突破するんだから
学校が始まって転入が増える4月には余裕で突破しそうだね。
632名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/09 18:28:55 ID:cKkjiWT2
ちかちゃん♪ななちゃん♪
633名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/09 20:14:02 ID:Fq/7sOVQ
もうすぐ一日乗車券使えなくなる…
634名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/10 09:48:56 ID:vG8zv+Vm
あれずっと続けてくれたらいいのにね。
635福岡早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/10 10:36:58 ID:tY4+Rq1g
>>634
同意…500円の奴もいいし1000円の奴もいい
636福岡早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/10 10:37:57 ID:tY4+Rq1g
地下鉄で博多駅行くときはいつも一日乗車券…ちなみに片道290円
637鶏卵素麺 ◆Zfw1oRa3mc :05/02/10 10:39:28 ID:Of9hCskt
う〜〜ん、地下鉄降りたらファミリーマートに寄る予感・・・・・・。
638鶏卵素麺 ◆Zfw1oRa3mc :05/02/10 10:40:26 ID:Of9hCskt
室見の・・・。
639名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/10 10:41:05 ID:xZ0qcxjJ
次郎丸だと
地下鉄薬院駅で博多駅行き100円バス乗り換えだな。
天神南から天神まで地下街歩くのが疲れる。
640鶏卵素麺 ◆Zfw1oRa3mc :05/02/10 10:42:34 ID:Of9hCskt
すいません、100円バスって先後どちら払い?
641名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/10 10:43:44 ID:b8la0BUb
>>633-635
1日3線フリー乗車券は600円で続いて続きますが
642名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/10 10:44:40 ID:b8la0BUb
>>640
おまいは県外人か?西鉄路線バスはすべて後ろ乗り前降り、前整理券後払いだよ
643鶏卵素麺 ◆Zfw1oRa3mc :05/02/10 10:45:28 ID:Of9hCskt
>>642
あっ、そう。
ありがと・・・w
644名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/10 11:22:03 ID:fZrrqaSm
福岡初・発の情報発信機能の強めないとしょうがない。
645名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/10 17:36:17 ID:Z4nqItwI
>>640
後払い。

ただ俺は循環バスだけは前乗り先払いでやったほうが効率もいいと思う。
循環バスは他の路線バスより乗車率高いし後払いでかなり時間かかってる
646鶏卵素麺 ◆Zfw1oRa3mc :05/02/10 18:31:55 ID:Of9hCskt
ありゃ・・・思わぬ腐心だって・・・・地下鉄。
647鶏卵素麺 ◆Zfw1oRa3mc :05/02/10 18:34:04 ID:Of9hCskt
う〜〜ん。100円バスって専用バスじゃないの?
648壱・四・貳 ◆BL0Z2aP/2M :05/02/10 18:48:11 ID:/WZorDYI
202号線の車線規制解除で渋滞がかえって酷くなったそうだね。ニュースで言ってた。
649鶏卵素麺 ◆Zfw1oRa3mc :05/02/10 19:03:55 ID:Of9hCskt
スレチガイだが東京に天然ガス・・・・。

>>648
酷くなりましたね。
650名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/10 19:37:29 ID:4t+Vwe6L
マイカー族は極力、公共交通を使うようにしましょう!
651名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/10 19:38:25 ID:9G2wumuU
JRと西鉄が競合する、博多&福岡〜久留米〜大牟田間は
西鉄駅のあるところが賑やかな雰囲気を感じる。

 (     ヽ
  ヽ   ノ ヽ            ∧        ∧
    ゞ、   丶          / ヽ     _/
      ヽ ノ  \       /   ⌒ ̄ ̄   ⌒ヽ
     |\_ ノ\ ____(__SH______)
   /⌒\        丶  /              ヽ
  │  \  人  |/⌒ヽl ━━━ii ii ii━━ 」L:::::::::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /    \    /    || ( ● )  ( ● )ヽ「::::::::::|、     俺の顔に泥............じゃなかった 
 (  \   ヽ  /    /|  \  ・・   /:::::::::::::::::|  \糞を塗ったフジテレビは永久に逝ってよし!! 
 (       |  /   ) ヽ   |  ◎   |.:::::::::::::::::::ノ   \_________________
  ヽ \  ヾ 丿(( ̄)/ r‐‐'"/`┬ - ―~./   ヽ_       
   \  ヾ丿  ヽソ     /  i" i,  ..:  /  /  ヽ-、   
     ヽ ノ _ __/ヽ   ヽ> l    /   i     \ 
652福岡早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/10 20:14:26 ID:tY4+Rq1g
>>637
すげ〜ローカルだなw
653鶏卵素麺 ◆Zfw1oRa3mc :05/02/10 20:16:47 ID:Of9hCskt
ん?なかったか?
室見駅・・・・(玉屋によるなよ。俺が居るかも痴れんから)
藤崎にもあったか・・・。
654名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/10 20:52:43 ID:4t+Vwe6L










ゲラァ
655福岡早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/10 20:54:26 ID:tY4+Rq1g
>>653
ファミマはあるぞ あいにくパチンコはしないのでw

もしかしたらおまえと会っているのかもしれない・・・
656壱・四・貳 ◆BL0Z2aP/2M :05/02/10 20:56:15 ID:/WZorDYI
>>653
一目見て鶏卵素麺タソだと分かったら・・・・・・笑う。
657福岡早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/10 20:57:26 ID:tY4+Rq1g
>>656>>653
だいたいどこらへんにすんどん?
658なんばん往来 ◆XW2diP0W/U :05/02/10 20:58:59 ID:ryBTQILm
玉屋ですか・・・。今日は久しぶりにスロ行ってきますた。カイジめ・・・。
659壱・四・貳 ◆BL0Z2aP/2M :05/02/10 20:59:54 ID:/WZorDYI
>>653
福岡県内を点点と・・・
福岡市内、(甘木朝倉を除く)福岡都市圏には一度も住んだことがない。
660福岡早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/10 21:01:32 ID:tY4+Rq1g
>>659
なるほどぉ 俺はコテハン通り、早良区に住んでいる…鶏卵素麺とあっているのかも…
661鶏卵素麺 ◆Zfw1oRa3mc :05/02/10 21:04:45 ID:Of9hCskt
>.>660
六本松の近所でつ・・・・。

でも、逝くのは玉屋室見店が多いな。
662鶏卵素麺 ◆Zfw1oRa3mc :05/02/10 21:07:59 ID:Of9hCskt
後行くのは明治会館長尾店・レディラックの松島店
>>656
いつも鶏卵素麺持ってますから・・・・・。
663福岡早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/10 21:08:56 ID:tY4+Rq1g
>>662
パソコン屋は?どこにはいつも行く?
664鶏卵素麺 ◆Zfw1oRa3mc :05/02/10 21:10:19 ID:Of9hCskt
ん?原のアプライドかな?
665福岡早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/10 21:16:22 ID:tY4+Rq1g
>>664
会っているのかも・・・俺最近、2〜3日おきぐらいにアプライド西福岡店に行っている
666なんばん往来 ◆XW2diP0W/U :05/02/10 21:16:34 ID:ryBTQILm
原のアプライドで友人が働いてる・・・。絶対あってるやろね。
667鶏卵素麺 ◆Zfw1oRa3mc :05/02/10 21:19:06 ID:Of9hCskt
なんか人の密度が濃すぎる・・・・w
668なんばん往来 ◆XW2diP0W/U :05/02/10 21:20:58 ID:ryBTQILm
コテハン率100%・・・。そろそろ進退を考えるべきか。
669清麻呂 ◆Osx98EZxCg :05/02/10 21:21:39 ID:h+hhb/zh
みんな凄いね。パソコン詳しそう。。
とか言っておきながら自作機
670福岡早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/10 21:22:08 ID:tY4+Rq1g
>>668
いいじゃないか つっかこんな雑談はチャット向きだな…
671鶏卵素麺 ◆Zfw1oRa3mc :05/02/10 21:22:10 ID:Of9hCskt
後進に道を譲る・・・・・。
672鶏卵素麺 ◆Zfw1oRa3mc :05/02/10 21:23:12 ID:Of9hCskt
655から皆コテハン
673なんばん往来 ◆XW2diP0W/U :05/02/10 21:24:41 ID:ryBTQILm
他人に引退勧告する俺が、自分の進退に悩むってのも・・・w
たしかにチャットだよね〜、名無しさんのストレス増加中・・・よくない傾向。
674清麻呂 ◆Osx98EZxCg :05/02/10 21:25:47 ID:h+hhb/zh
675鶏卵素麺 ◆Zfw1oRa3mc :05/02/10 21:26:45 ID:Of9hCskt
福岡スレ多いからね、誰かコテ茶福岡版を立てると・・・・反発を食らうか?
676名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/10 21:27:00 ID:VJynDI62
七隈さん開通心からお祝い申し上げます。
677壱・四・貳 ◆BL0Z2aP/2M :05/02/10 21:27:09 ID:/WZorDYI
なんばん氏の場合、名無しのときから特徴あったから、名無しに戻っても
きっと分かると思う・・・
678清麻呂 ◆Osx98EZxCg :05/02/10 21:27:15 ID:h+hhb/zh
ケーンが荒らす予感
679福岡早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/10 21:28:14 ID:tY4+Rq1g
ケーンに今後について考えようw
680鶏卵素麺 ◆Zfw1oRa3mc :05/02/10 21:28:22 ID:Of9hCskt
それはそれで、彼(彼女)も福岡コテハンだし、内戦もあっておもしろいかも・・・。
681清麻呂 ◆Osx98EZxCg :05/02/10 21:29:18 ID:h+hhb/zh
だね。
682福岡早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/10 21:30:27 ID:tY4+Rq1g
ケーンって本当に54歳なのか?
683なんばん往来 ◆XW2diP0W/U :05/02/10 21:31:25 ID:ryBTQILm
>677
だよね・・・けどケコー加減してるつもりなんだけどね(゚_゚)(。_。)

福岡コテ茶、オモロイカモ。ケーンには何も言えない立場ゆえ・・・。
684清麻呂 ◆Osx98EZxCg :05/02/10 21:31:41 ID:h+hhb/zh
パパと同い年・・・
685名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/10 21:33:40 ID:qo71Tf6y
鶏卵素麺 ◆Zfw1oRa3mcって福岡の評判落とすことしか考えてない。
引退してくれないかな・・・・
686鶏卵素麺 ◆Zfw1oRa3mc :05/02/10 21:34:07 ID:Of9hCskt
>>676
ども、ありがとうございます、まだのってませんが・・・・。
687鶏卵素麺 ◆Zfw1oRa3mc :05/02/10 21:34:45 ID:Of9hCskt
お〜〜、強烈な・・・・・。w
688福岡早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/10 21:36:10 ID:tY4+Rq1g
ケーンって何者?
689なんばん往来 ◆XW2diP0W/U :05/02/10 21:37:12 ID:ryBTQILm
確かに・・・名古屋工作員だし。
ただ三大銘菓だからお菓子的には最上位。嫉妬しそうだわ。
690鶏卵素麺 ◆Zfw1oRa3mc :05/02/10 21:38:05 ID:Of9hCskt
ふぉふぉふぉふぉふぉ・・・・・早いもの勝ち
691壱・四・貳 ◆BL0Z2aP/2M :05/02/10 21:38:11 ID:/WZorDYI
ケーソ氏らしき人が写真を撮っている姿を見た香具師っているのかな?
692なんばん往来 ◆XW2diP0W/U :05/02/10 21:38:59 ID:ryBTQILm
ケーン、54歳の女性。俺の主。
基地外でたまにまともに話しだす変な人。
693名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/10 21:39:05 ID:qo71Tf6y
鶏卵素麺 ◆Zfw1oRa3mcとなんばん往来 ◆XW2diP0W/U
この2人がいなくなる(2ちゃん追放)で随分福岡の印象がアップするだろうね。
694鶏卵素麺 ◆Zfw1oRa3mc :05/02/10 21:39:16 ID:Of9hCskt
福岡コテ保存繁殖の為にも・・・福岡版コテ茶を誰か立てて。
695清麻呂 ◆Osx98EZxCg :05/02/10 21:39:58 ID:h+hhb/zh
警戒心強そうだから人のいないときに撮ってそうだよね。
七隈線開業のときに大きなカメラ持ったオバサン見かけたけどケーンかな?
696清麻呂 ◆Osx98EZxCg :05/02/10 21:40:42 ID:h+hhb/zh
>>693
漏れはどうよ?糞固定だけど?
697なんばん往来 ◆XW2diP0W/U :05/02/10 21:41:18 ID:ryBTQILm
なんばん往来のが美味いからいいもん!
・・・やぱーり福岡のイメージ的には迷惑かけてるのか。
698ユナイテッドハーツ ◆VKCFsuwht6 :05/02/10 21:42:08 ID:1ofmyIin
ケーソが撮った夜の千早の動画。ガクガク(((n;‘Д‘))ηナンダカコワイワァだった(笑)。
699鶏卵素麺 ◆Zfw1oRa3mc :05/02/10 21:42:40 ID:Of9hCskt
2ちゃんねるから追い出されたら、生きる楽しみがなくなるからな・・・・。
700名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/10 21:44:00 ID:qo71Tf6y
鶏卵素麺 ◆Zfw1oRa3mc・・・・自虐的に福岡を貶し落とす、雑談おやじ、
なんばん往来 ◆XW2diP0W/U ・・・むやみやたら煽りに釣られ幼稚な反論し福岡人をアホと印象与える。

コテ増えたんだったら、この2人は消えてマジ。
701なんばん往来 ◆XW2diP0W/U :05/02/10 21:45:10 ID:ryBTQILm
すでに他所で居場所を失った身だから、ここを失えば・・・アハハ。
コテ茶きぼん!
702鶏卵素麺 ◆Zfw1oRa3mc :05/02/10 21:46:30 ID:Of9hCskt
>>700
コテハンならん?
塩豆大福・・・・ってのはどう?
703名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/10 21:46:34 ID:qo71Tf6y
>>696
あんたは煽りに釣られない分無害だよ。
704清麻呂 ◆Osx98EZxCg :05/02/10 21:47:30 ID:h+hhb/zh
ここで超・小倉はいります ヲッ!!!
http://www56.tok2.com/home/upload2002/cgi-bin/img-box/img20050210214104.jpg
705なんばん往来 ◆XW2diP0W/U :05/02/10 21:48:26 ID:ryBTQILm
ウザがられて一人前なのかも・・・と自己弁護。専属の叩きが欲しいかも。
706壱・四・貳 ◆BL0Z2aP/2M :05/02/10 21:49:11 ID:/WZorDYI
小倉駅は立派でつね・・・
707名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/10 21:50:27 ID:qo71Tf6y
とにかく名無しなら無国籍だから何やっても構わないが。
福岡の看板背負うなら他所にアホと印象与える行為だけは謹んでくれよ。
あんたらだけが福岡人じゃないんだぜ。
708鶏卵素麺 ◆Zfw1oRa3mc :05/02/10 21:51:08 ID:Of9hCskt
自分の住んでる街だからこそ採点が辛いものなんだけどな・・・。
709なんばん往来 ◆XW2diP0W/U :05/02/10 21:52:34 ID:ryBTQILm
>707
名無しが何やっても良いとは思わないが、まぁ考慮します。
710壱・四・貳 ◆BL0Z2aP/2M :05/02/10 21:53:53 ID:/WZorDYI
北九州小倉の銘菓には『湖月堂』の「栗饅頭」、「祇園太鼓」が有名ですが、『お茶処 久志紀』の「鶴の子」や「あわ雪」もぜひ知ってほしい銘菓です。
小倉ネタでコテハンになりそうなのは祇園太鼓くらいか。
711福岡早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/10 21:54:05 ID:tY4+Rq1g
>>707
名無しという中途半端な匿名性の中で発言するお前と違う
コテハンの方がまだ責任がある

名無しの癖にいばるな
712鶏卵素麺 ◆Zfw1oRa3mc :05/02/10 21:56:01 ID:Of9hCskt
どうせアフォな事するなら見るアフォよか踊るアフォの方が楽しい・・・・。
713鶏卵素麺 ◆Zfw1oRa3mc :05/02/10 21:56:48 ID:Of9hCskt
>>711
名無しの癖にはNG
714福岡早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/10 21:57:00 ID:tY4+Rq1g
ID:qo71Tf6yよ氏ねよ マジできもい
715名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/10 21:57:06 ID:qo71Tf6y
>>711
ああ、お前を忘れてた。つか福岡コテの中から記憶も消し去りたい存在だったんだな俺的に・・・
716なんばん往来 ◆XW2diP0W/U :05/02/10 21:58:13 ID:ryBTQILm
鶴の子やあわ雪は食べたことあるばい。ただ鶴の子はよく覚えとらんね・・・。

踊らにゃ損損。ウザがられるのには悲しいかな慣れてるし。
717福岡早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/10 21:58:27 ID:tY4+Rq1g
>>715
誰か知らないがこのスレから出て行け
718鶏卵素麺 ◆Zfw1oRa3mc :05/02/10 21:59:34 ID:Of9hCskt
>>716
鶏卵素麺を作って余ったシロミが鶴の子なのだ・・・・。
719福岡早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/10 22:00:15 ID:tY4+Rq1g
>>718
そうなのかw
720名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/10 22:00:18 ID:qo71Tf6y
つか責任感じながら書き込みするのであえて名無しを選んでるわけだが。
それが理解できない厨房に何言っても無駄なのも解っている。
721なんばん往来 ◆XW2diP0W/U :05/02/10 22:00:36 ID:ryBTQILm
このままじゃ、名無しVSコテハンの時代は近いなw
それもまたオモロイけど、せっかく増えたコテが減るからやめとこよ。
コテは謙虚に行きましょうや・・・。
722なんばん往来 ◆XW2diP0W/U :05/02/10 22:02:10 ID:ryBTQILm
>718
へー、へー。しらんやった。
723鶏卵素麺 ◆Zfw1oRa3mc :05/02/10 22:02:48 ID:Of9hCskt
松屋か石村萬盛堂から表彰してくれんかな・・・・。
724福岡早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/10 22:03:09 ID:tY4+Rq1g
>>720
まぁID見ればわかるが誰もおまえがどの「名無し」かわかっていない

「名無し」という大きな群衆の中からものを言っているのに過ぎん

なのにコテハンよ消えろだの、責任がないとほざくお前は本当にうざいしきもいし


お前こそ消えてもらいたい
725なんばん往来 ◆XW2diP0W/U :05/02/10 22:06:52 ID:ryBTQILm
さかえ屋のただ券くれんやか・・・こんなに宣伝してるのに。

てか、コテの論理と名無しの論理は別もんやから、互いに仲良くね・・・。
726福岡早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/10 22:07:42 ID:tY4+Rq1g
>>725
誰か俺にメモリ256MB(PC2100)をくれw
727なんばん往来 ◆XW2diP0W/U :05/02/10 22:10:29 ID:ryBTQILm
2chねらにノートパソコンもろーたことある・・・ヘヘヘ。
やっぱ人間関係ってのはネットでも大切だよね。
728福岡早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/10 22:11:09 ID:tY4+Rq1g
>>727
ワロタ すげ〜
729清麻呂 ◆Osx98EZxCg :05/02/10 22:12:16 ID:h+hhb/zh
>>727
たぶんね、君の書き込みが可愛いからだよwwwwっうぇwwwwww
730鶏卵素麺 ◆Zfw1oRa3mc :05/02/10 22:12:28 ID:Of9hCskt
やっぱそうか〜〜。
実社会で人間関係ぐちゃぐちゃやからな〜〜〜。
731なんばん往来 ◆XW2diP0W/U :05/02/10 22:12:41 ID:ryBTQILm
やっぱやばい。コテ茶きぼん!
732鶏卵素麺 ◆Zfw1oRa3mc :05/02/10 22:13:39 ID:Of9hCskt
タイトルは?
733福岡早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/10 22:14:02 ID:tY4+Rq1g
やっぱり2chはおもしろい
734壱・四・貳 ◆BL0Z2aP/2M :05/02/10 22:14:15 ID:/WZorDYI
どうやって2chねらにリアルで会うんだろ?
735清麻呂 ◆Osx98EZxCg :05/02/10 22:14:36 ID:h+hhb/zh
OFF会でしょ
736鶏卵素麺 ◆Zfw1oRa3mc :05/02/10 22:15:04 ID:Of9hCskt
顔晒す?
737福岡早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/10 22:15:20 ID:tY4+Rq1g
>>734
こわいよな…でも俺は「鶏卵素麺 ◆Zfw1oRa3mc」は微妙に会っている予感だから
余計に怖いw
738清麻呂 ◆Osx98EZxCg :05/02/10 22:15:51 ID:h+hhb/zh
引きこもりだからこわくねーYO
739なんばん往来 ◆XW2diP0W/U :05/02/10 22:15:59 ID:ryBTQILm
可愛いですか・・・w

【福岡】吐き溜め・ごみ箱【コテ茶】
なんつて何でもよいですよ。福岡とコテ茶がついてれば。
740清麻呂 ◆Osx98EZxCg :05/02/10 22:17:10 ID:h+hhb/zh
福岡都市開発雑談のチラシの裏でよくね?
741福岡早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/10 22:17:16 ID:tY4+Rq1g
【福岡】雑談スレ【コテ茶】
742壱・四・貳 ◆BL0Z2aP/2M :05/02/10 22:18:01 ID:/WZorDYI
【福岡】チラシの裏【コテ茶】
743なんばん往来 ◆XW2diP0W/U :05/02/10 22:18:20 ID:ryBTQILm
以前、俺は顔も携帯メルアドも晒してましたから・・・。
ノートパソコンは郵送です、爆発しないか心配ですた(^ .^)y-~~~
744福岡早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/10 22:18:41 ID:tY4+Rq1g
【福岡】アプライド西福岡店【コテ茶】
745名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/10 22:18:56 ID:L9alBYAW
2年ほど前かな、ゆめおちさんというコテハンが札幌の人と福岡でオフ会開いたことあるけど
この中に参加した方いますか?
746鶏卵素麺 ◆Zfw1oRa3mc :05/02/10 22:19:45 ID:Of9hCskt
福岡県民としたほうが北九もはいるから、後大牟田もw
747福岡早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/10 22:20:32 ID:tY4+Rq1g
おれ基本的に今まで鹿児島の学校に寮生活していたからなぁ
今年から福岡に復帰
748鶏卵素麺 ◆Zfw1oRa3mc :05/02/10 22:20:42 ID:Of9hCskt
伝説のコテハンでつね。
749清麻呂 ◆Osx98EZxCg :05/02/10 22:21:04 ID:h+hhb/zh
ラサールかよ
750なんばん往来 ◆XW2diP0W/U :05/02/10 22:21:39 ID:ryBTQILm
俺はそのOFFは知らないですな。てか建てれる人います?
751福岡早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/10 22:21:56 ID:tY4+Rq1g
【福岡県民】玄界灘の潮風【コテ茶】
752福岡早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/10 22:23:03 ID:tY4+Rq1g
>>749
転勤で福岡→鹿児島…そして高校2年のときまた鹿児島→福岡だったから寮に
753なんばん往来 ◆XW2diP0W/U :05/02/10 22:23:29 ID:ryBTQILm
ラ・サール!?

玄界灘やと有明け氏が・・・。
754名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/10 22:23:44 ID:L9alBYAW
自分は佐賀なので参加したかったけど諦めたw
大々的に宣伝して生中継で参加者呼びかけたんだけど集まらなかったようで
ちょっと残念に思えた記憶があるんだよね。今なら結構人集まりそうなのに惜しいね。
755清麻呂 ◆Osx98EZxCg :05/02/10 22:23:45 ID:h+hhb/zh
>>752
なるほど、大変だったんだね。
756福岡早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/10 22:24:31 ID:tY4+Rq1g
>>753
違うぞ S高校
757清麻呂 ◆Osx98EZxCg :05/02/10 22:24:37 ID:h+hhb/zh
天神辺りで飲みなら参加するけどな〜
758鶏卵素麺 ◆Zfw1oRa3mc :05/02/10 22:26:21 ID:Of9hCskt
ん?誰か立てるの?
759なんばん往来 ◆XW2diP0W/U :05/02/10 22:26:46 ID:ryBTQILm
OFFとかしたら鶏卵素麺殿が暴れだしそうで・・・。
タイトル候補はケコーでたので、建てれる人はおながいしますm(__)m
760福岡早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/10 22:27:17 ID:tY4+Rq1g
>>757
まぁ俺はスレでじゃれあうだけでいいよ
761名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/10 22:27:33 ID:L9alBYAW
ここのコテハンさんは結構新しいのかな。漏れは古いけどw
762鶏卵素麺 ◆Zfw1oRa3mc :05/02/10 22:28:13 ID:Of9hCskt
あかん。歳かな・・・。
763福岡早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/10 22:28:13 ID:tY4+Rq1g
>>761
いや、このスレ俺が立てた
764清麻呂 ◆Osx98EZxCg :05/02/10 22:28:32 ID:h+hhb/zh
>>761
昔はROMばっかりだったYO。
765鶏卵素麺 ◆Zfw1oRa3mc :05/02/10 22:29:22 ID:Of9hCskt
>>761
ん?カステラさん・・・・は、長崎か・・・。
766なんばん往来 ◆XW2diP0W/U :05/02/10 22:30:09 ID:ryBTQILm
早良区マンセーは長くいるね。俺は一月たってない新米固定・・・。
名無しではみてたけど。
767福岡早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/10 22:30:24 ID:tY4+Rq1g
ここおもしろいないつの間にか雑談スレ…まぁ俺そういう目的で立てたのだが
768鶏卵素麺 ◆Zfw1oRa3mc :05/02/10 22:31:40 ID:Of9hCskt
福岡県 コテ茶 はいればなんでもOK・・・だれかおながいします。
769名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/10 22:31:51 ID:L9alBYAW
まだ、ゆめおちさんとケーンが激しくやりあってたころだもんな。わからない罠。
全国的には緑茶とかマウキーが元気だった。
770福岡早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/10 22:31:55 ID:tY4+Rq1g
>>766
去年の夏からいるよ そろそろ2chに飽きてきてるところ

やっぱりケーンのようなキチガイが一人必要だよw最近のケーンはちょっと暴走しすぎだ
771清麻呂 ◆Osx98EZxCg :05/02/10 22:32:57 ID:h+hhb/zh
うち的には福北≧名古屋 様の再来を願っています
772名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/10 22:35:29 ID:L9alBYAW
九州では、坊ちゃん、鶴屋マンセ-が活躍してた。
その当時の福岡叩きは半端なかったよ。
佐賀と名の付くスレはまったく人いなかったw
773なんばん往来 ◆XW2diP0W/U :05/02/10 22:35:55 ID:ryBTQILm
緑茶とかいたね・・・。皆飽きるんだろね。
俺は粘着質だから無駄に続く。ちょっとスレ立てトライしてみます。
たぶん無理やけど。
774鶏卵素麺 ◆Zfw1oRa3mc :05/02/10 22:37:02 ID:Of9hCskt
よろしく。

最近のケーンは丸くなってきたような気がするのは気のせい?
775清麻呂 ◆Osx98EZxCg :05/02/10 22:37:03 ID:h+hhb/zh
>>773
おー頑張れ
776壱・四・貳 ◆BL0Z2aP/2M :05/02/10 22:38:12 ID:/WZorDYI
【玄界灘の潮風】福岡県民のチラシの裏【コテ茶】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1108042613/
777鶏卵素麺 ◆Zfw1oRa3mc :05/02/10 22:39:15 ID:Of9hCskt
ありゃ?
778なんばん往来 ◆XW2diP0W/U :05/02/10 22:41:57 ID:ryBTQILm
先越されたね、ナイス。では移動〜。
779福岡早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/10 22:54:54 ID:tY4+Rq1g
>>776
まとめた?
780名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/10 23:33:34 ID:WPtBUJuT
福岡市・地下鉄七隈線 1日平均66000人 乗客数、目標の6割

----------------------------------------------------------

 福岡市交通局は十日、地下鉄七隈線(3号線)が開業して一週間
の一日平均乗客数を約六万六千四百五十一人(速報値)と発表した。
同市が目標とする十一万九百五十七人と比べると約四万四千人下回り、
約六割にとどまった。市交通局は「まだ通勤客が様子をみている
側面もある。さらにPRを強化したい」としている。
 開業した三日から九日までの数字をまとめた。駅別の平均乗客数
をみると、都心の発着駅「天神南」は新地下街のオープンや百貨店
改装などの集客効果で目標を約二千人上回った。一方で、十六駅中
七駅が見込みの半数以下と低迷。西鉄大牟田線への乗り換えが
期待される「薬院」は目標の29%、沿線で三番目の乗客数を見込む
「別府」も同じく34%と不振だった。
 曜日別では、初の週末となった五、六日は七万人を超えたが、
七日(月曜)以降の平日は減少傾向を示し、九日(水曜)は目標十一
万人の半数の約五万五千人だった。
 市交通局は「朝の通勤客がまだ少ない。数字的には決して良くない
が、これから間違いなく伸びていく」と話している。
781ユナイテッドハーツ ◆VKCFsuwht6 :05/02/10 23:36:17 ID:1ofmyIin
6割かぁ・・・・・。ちょっと少ないですね・・・・・。
782名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/11 02:12:05 ID:VYTmOvBN
思えば空港線だって、室見−天神の部分開通時はぜんぜん客が入ってなかった
しばらくは駄目だと覚悟しないと。
783仙台:05/02/11 02:17:25 ID:avGUgtxN
隈本線、あまり苦戦しないでくれ。

仙台東西線の着工に影響するorz
784仙台:05/02/11 02:18:27 ID:avGUgtxN
あ、失礼。

七隈線だった。
785鶏卵素麺 ◆Zfw1oRa3mc :05/02/11 02:19:23 ID:KtPyHz9G
ワロタ
786なんばん往来 ◆XW2diP0W/U :05/02/11 02:21:46 ID:1s7leVRI
一瞬突っ込むべきか悩んだ(w
787鶏卵素麺 ◆Zfw1oRa3mc :05/02/11 02:23:08 ID:KtPyHz9G
>>784
4月以降が勝負かと希望的観測



コレモオコラレルカナ?
788名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/11 02:25:15 ID:XBgBX4MX
南天神はねぇ。
天神とごっちゃになるから
福岡でよかったのに。

天神(空港線)・・・中洲川端・・・

西




福岡(七隈線)・・・櫛田神社前中洲住吉一丁目
789反ベッドタウン厨 ◆WubBL2AEec :05/02/11 02:26:14 ID:3owsxIjc
790なんばん往来 ◆XW2diP0W/U :05/02/11 02:27:32 ID:1s7leVRI
エコルカードと各学校の始業、これらが解放されたら九万はいくはず・・・。
いや、いってくれ!
791定禅寺通:05/02/11 02:30:51 ID:s+ggNwgV
>783
心配しなくても作っちゃうでしょう、市長がやる気満々だし…
開発とかシティセールスが好きな人だからね。

あっすいませんね、お邪魔しますw
792名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/11 02:31:46 ID:NTpd5+/G
まあ市民の生活に馴染むようになれば増加してくるんだろうけどね。
793名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/11 10:16:27 ID:1IJ+OIpF
薬院駅前〜博多駅のバスは客が増えたけど六本松〜薬院駅前バスは明らかに減っている。
794名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/11 11:46:32 ID:JDw4GoyP
まず、六本松キャンパス跡地をどういう街にするかが一つは問題。

795名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/11 13:34:44 ID:aZxVyTvZ
未だに鉄ヲタが遠方から駆けつけております。
796名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/11 17:08:03 ID:5PjUm2uG
>>794
800m級コリアンタワーきぼんぬ。
797開成 ◆QRXqyPRNBo :05/02/11 22:06:47 ID:eA2q2ODB
福岡市民全員氏ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
798名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/11 22:11:48 ID:I5vmjEq9
http://subway.city.fukuoka.jp/schedule/index.html
なんか乗りたくなったぞ七区ません
799北九さん( ・∀・) ◆dIEBkk/HJM :05/02/12 03:27:49 ID:eWBTeiOP
>1
きもい
800鶏卵素麺 ◆Zfw1oRa3mc :05/02/12 04:03:56 ID:Zlqq2PKF
800本人でつ。
801名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/12 11:31:12 ID:ACuxN3FO
あげ
802福岡早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/12 12:06:55 ID:OKydbD64
>>797
おまえが一番最初に氏ぬべき
803名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/12 12:28:51 ID:eDOq+YZe
>>796
高さ制限で110mぐらいまでしか無理。改正後でも180mぐらいまで。
804名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/12 12:29:19 ID:oW5CkvJh
七隈線はすばらしいです。
通勤時でも余裕で座れます。
805福岡早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/12 12:30:57 ID:OKydbD64
>>804
満員だとちょっときついぞ あの電車小さいし…でもまだ4月以降も見ないとわからないな

【誘導】
【大阪以西最大都市】福岡市について語るスレ
http://travel2.2ch.net/chiri/index.html#4
806北九さん( ・∀・) ◆dIEBkk/HJM :05/02/12 13:26:32 ID:eWBTeiOP
m9(^∀^)ぷぎゃー
807名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/12 13:29:38 ID:2xaezntu
七隈線の輸送人員って6万人らしいけど本当か?
広島の地下鉄アストラムライン・5万人と大差ないじゃないか。
808福岡早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/12 13:31:03 ID:OKydbD64
>>807
大きさ(車両)がいっしょぐらい
809名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/12 13:35:44 ID:+dQjOnyY
>>808
腐っても地下鉄、車両の大きさは全然違う。七隈は90数人3ドア車、アストラムは40数人1ドア車
810福岡早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/12 13:37:04 ID:OKydbD64
>>809
でもまだ4月まで待たないとわからない
811名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/12 13:37:18 ID:2xaezntu
アストラムラインは6両編成で286人乗りです。
七隈線は?
812名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/12 13:38:26 ID:+dQjOnyY
>>810
は?意味がわかりません
813福岡早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/12 13:39:25 ID:OKydbD64
>>812
定期券の関係
814福岡早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/12 13:41:47 ID:OKydbD64
>>813 補足

広島の場合 アストラム1本で5万人
福岡七隈線 地下鉄とバスが完全競合で6万人
815名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/12 13:41:51 ID:+dQjOnyY
>>813
だから>>809に対するレスで「4月まで待たないと」「定期券の関係」というのが意味不明
まあ相手間違ってるんだろうけど
816名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/12 13:45:15 ID:x3Gk1yGm
地下鉄七隈線は明らかに背伸びだと思われがちだが
そもそも山崎拓が利益誘導してできた路線なので採算ははじめから度外視
817鶏卵素麺 ◆Zfw1oRa3mc :05/02/12 13:46:51 ID:Zlqq2PKF
>>815
定期券の切り替え時期の問題ですね。
大体1月から3月でバスの定期を買ってしまってる人が
多いから、4月にバス通勤から地下鉄へ変える人も多いでしょう
の意味と思いますよ。
818福岡早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/12 13:49:06 ID:OKydbD64
>>817
すみません 訂正ありがとうございます
819名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/12 13:54:41 ID:+dQjOnyY
>>817
だから!俺は809で車両1両の定員を書いただけなんだってば
別に七隈線の乗客数が少ないなんて話はしてない。
なのになんで定期の切り替え時期が・・・とかのレスがしつこくつくんだかもう沸けわからん
820北九さん( ・∀・) ◆dIEBkk/HJM :05/02/12 13:56:02 ID:eWBTeiOP
>818
m9(^∀^)プギャー
821鶏卵素麺 ◆Zfw1oRa3mc :05/02/12 13:56:46 ID:Zlqq2PKF
>>819
まあ、そうおこりなさんな・・・・。
他のスレでやってるから、ごちゃごちゃになってるんじゃないの?w
822名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/12 13:56:54 ID:2xaezntu
おまえら暇なんだなw
823福岡早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/12 13:58:10 ID:OKydbD64
>>819
あの じゃ七隈線は4両です
824名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/12 13:58:59 ID:+dQjOnyY
>>823
で?
825名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/12 14:00:40 ID:lxELam9d
七隈線の乗客数が6万人というのはあくまで人間の数のみで、
沿線に多く分布するの四つ指動物の貨物輸送分は乗客数としてカウントされてないという説もあるようです。
826福岡早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/12 14:02:29 ID:OKydbD64
>>824
先頭車は89人
中間車は100人
の定員
827名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/12 14:03:06 ID:2xaezntu
今日の早良区さんはいつもと違うようなふいんき
828福岡早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/12 14:04:21 ID:OKydbD64
>>827
気のせいだし、雰囲気は「ふんいき」ね
829名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/12 14:09:17 ID:Uz5h9aib
えーと、一応七隈線だのアストラムでもめてるようですが、ちょっとだけ説明しますと
その「4月にならないとわからない」というのは、福岡市営地下鉄七隈線(3号線)は、2005年2月3日に
全線開通したのですが、まだ、天神や博多駅に行く交通手段がバスの人もいるわけで、定期が切れると思われる春(4月くらい)になって
バス利用者が地下鉄に移ってくる可能性があるということが1つです。
もう1つは、今、西日本で最大の学生数を誇る福岡大学(たしか2万2千人くらい)を始め、九州大学や中村学園大学、福岡歯科大学の
学生が受験シーズンのため、利用してないということ。
大きく、この2つの理由のため、まだ、4月にならないとわからないといってると思います。
830名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/12 14:10:59 ID:2xaezntu
831名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/12 14:13:09 ID:eDOq+YZe
早良区マンセーは中3までわざわざ天神の塾に行ったにも関わらず商業高校に行き
専門学校へ進路が決まったぐらいだから多少のリテラシーの不備はご了承下さい。
832名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/12 14:36:59 ID:eDOq+YZe
>>829
あと良い住環境を求めて周辺都市に流出していたようなファミリー層が移住したり
新しく地価が安く利便性がいい地域が増えたことにより周辺都市から流入してきたりな。
それに転勤等で新しく福岡に住むような人はたいていの人が会社の近くか鉄道沿線に家を探すからな。
今後沿線に住む人はほぼ地下鉄目的だろうな。
833EXCULTer's / アベシ系福岡人(ワラ ◆sLZgPNHONI :05/02/12 14:44:50 ID:0Cs6pcMp
ヲォ〜イエ〜イ♪(うひゃ〜り☆”
http://www.geocities.jp/kitakyushu_urban_renewal_info/sub_banner2_big.jpg
834EXCULTer's / アベシ系福岡人(ワラ ◆sLZgPNHONI :05/02/12 14:48:23 ID:0Cs6pcMp
ギャハハ!!
835名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/13 08:19:33 ID:OMxfMJCZ
揚げ
836名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/15 10:07:07 ID:HugC13FB
保守ぅ〜♪
837名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/15 13:44:32 ID:u0Uj1WWy
七隈線キャナル・シティ駅をはやく建設汁。
838名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/15 13:48:32 ID:x74KMbBM
次は終点、南新地キャナルシティ博多です。
839名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/15 15:52:12 ID:YBfXfImw
市によると七隈線不振により地下鉄延伸計画は、凍結だそうです。
840名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/15 17:51:04 ID:SLBlJdaL
>>839
妥当な判断だな。
これで地下鉄を計画を強行したら他の事業への風当たりも強くなる。
それに天神南はターミナル(終着駅)の方が商業地としてのポテンシャルが高くなる。
841名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/15 17:56:45 ID:u9W/1oRe
アイランドシティ作らなかったら七隈線2本掘れてたらしいやない?
842名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/15 19:54:33 ID:SLBlJdaL
>>841
アイランドシティの方が重要。
毎年増え続ける貿易取り扱い量に対応し、物流拠点を構築するためには必要な事業。
博多港の貿易取り扱い量の増加で国土交通省が予算をあてたぐらい好調。
そもそも地元民や環境保護団体が騒がなければ普通の埋め立て地になってもっと安く済んだのに。
843福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/15 19:56:24 ID:qVS6umgG
>>839
まだわからないのも事実だが…まぁ西鉄がひいてくれれば…
844名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/15 20:23:28 ID:v+xlCfJc
>>839
七隈線乗ろうや

みんな!七隈線に乗ろう!
845名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/15 21:53:54 ID:JirEKc0M
天神南〜キャナル〜博多ルートを造ってくれるなら毎日乗りまつ。
846名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/15 22:06:57 ID:I3+QpQiV
いつでも座れるから、さあ、みんな七隈線に乗ろう!
847名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/15 22:07:38 ID:SLBlJdaL
地下鉄路線重要度
貝塚直通化>七隈線築港延長>アイランド線>七隈線博多延長

それよりも民間主導の百道モノレールに期待。
848福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/15 22:07:57 ID:qVS6umgG
>>845
まず、他県の友達をマリンメッセへの説明がしにくいから地下鉄よ伸びてくれ!
849福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/15 22:09:30 ID:qVS6umgG
>>847
同意 まことに不便!
特に福岡ドームで試合があったときの試合の後のあの渋滞をどうにかして欲しい
850裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :05/02/15 22:17:06 ID:QFYla00X
>>843
傍から見た感じだけど、西鉄バスってかなり安くて助かってる人多いように感じるね。
もはや市民生活には無くてはならない存在なんじゃないかな?
天神への直行バス路線を廃止させれば七隈線の利用客は伸びるかもしれないけど、それは市民の選択肢を削ぐ結果生じることであって、実質生活を不便にさせてしまうんじゃないかな?
アストラム沿線は紙屋町へ直行するバス路線は広島都市高速4号線の開通までなかった。
今は終点の広域公園から中区中広(終点バスセンター)までトンネル一本で結ばれ、直行するバス路線も出来て市民は安くて早いそっちにシフトしてる。
西風新都も年々人口増加してるようだけどアストラム利用客増加には今ひとつ結びついてないのが現状だよ。(でも、それはより良い選択肢が増えた結果ということでもある)

七隈線にも同じことが言えると思うよ。
851福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/15 22:20:35 ID:qVS6umgG
>>850
たしかにな
祇園新道の方の周りはきれいだけど 国道54号線のイズミがある方はやっぱりそうとう痛んでいたね
改修したほうが…
852裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :05/02/15 22:31:18 ID:QFYla00X
>>851
話が噛み合ってないよw
853名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/15 22:32:21 ID:qczfHIwE
裏並って沢山叩かれて少し変わった気がする。
854裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :05/02/15 22:35:21 ID:QFYla00X
>>853
ん?変わってないよ。
以前と全く同じスタンス。

福岡は他所では言いにくい事でもズバズバ言えるのが不思議だけど・・・。
とりあえず、僕の七隈線予測は年々6万人より微減だし。(2年後には更に減少)
855福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/15 22:36:14 ID:qVS6umgG
>>852
壁線を複線化汁! あまりにも渋滞がひどすぎる

快速列車や白島あたりにJRの駅を作って都市鉄道化汁!

かつて福岡の筑肥線がそうであったようにグレードアップ化が必要
856名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/15 22:37:38 ID:qczfHIwE
>>854
取り敢えず福岡が気になって仕方がないって事だけは分かった。
857鶏卵素麺 ◆Zfw1oRa3mc :05/02/15 22:40:14 ID:7aLcASF3
福岡の魅力はやっぱりすごいね。
858裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :05/02/15 22:40:43 ID:QFYla00X
>>855
複線化は無理でしょ。白島の新駅は実現しそうだね。
>>856
暇なんだよね。七隈線予測は面白そうだから参加しただけ。
他の福岡の再開発事業のことは全くわかんないよ・・・。
859名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/15 22:43:26 ID:JirEKc0M
アイランドシティに九州国際空港を建設しる!
アクセスは箱崎線をアイランドシティに延伸すればよろしい。
これでアイランドシティの処理と福岡空港緩和が同時に解決。
ただし香椎副都心も高さ緩和を受けてしまうという諸刃の刃。
860名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/15 22:44:24 ID:qczfHIwE
>>858
素直じゃない奴w
861有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/02/15 22:45:07 ID:k5iruJQx
>>859
却下。。。
862福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/15 22:46:40 ID:qVS6umgG
>>858
30年前までは単線非電化だった筑肥線…今では途中まで複線電化でかなりやばいな…考えられん

>>859
同意
863鶏卵素麺 ◆Zfw1oRa3mc :05/02/15 22:47:58 ID:7aLcASF3
やっぱ、ムリボ・・・あそこには・・・。
864福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/15 22:48:01 ID:qVS6umgG
でも宮地岳線がアイランドシティに乗り入れるんだろ?
865福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/15 22:49:38 ID:qVS6umgG
>>863
なにができるんだろう?
866裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :05/02/15 22:54:36 ID:QFYla00X
>>857
ですね。
>>860-862
じゃ・・・もう寝ます。おやすみ〜。

p・s・
企業の通勤手当の算出方は公共交通機関使用の場合は最も安い路線の3ヶ月定期料金÷3が相場だと思います。(車使用の場合は距離換算で10km100円とかも)
だから4月の定期切替で利用者増加はあまり見込めないと思うというのが僕の予測です。
じゃね!>ALL
867有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/02/15 22:58:10 ID:k5iruJQx
>>866
おやすみ〜♪。。。私もそろそろ寝るかな。
868鶏卵素麺 ◆Zfw1oRa3mc :05/02/15 23:00:03 ID:7aLcASF3
>>866
おやすみでつ・・・・。
>>865
学校の建設は決まったんじゃないかな
869名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/15 23:07:47 ID:HugC13FB
キャナルや国際センター方面には延ばしてほしいな。

前、博多駅のバスセンターで国際センター行きのバスが分からなくて困ってる外人さんがいたな。
九州場所の時期だったから相撲を見にきてたんだろうな。
こんな時に地下鉄があれば分かりやすいんだろうけどなと思た。
バスは外部から来た人にとっては分かりづらいよ。外人さんならなおさら。
地元人でもどこからどこ行きのバスが出てるか完全に把握できてない場合もあるし。。
870名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/15 23:18:21 ID:HugC13FB
>>850
そういえば、、
七隈線開業当初は調子に乗って各駅で降りて乗車人員を稼いだりしてたくせに
今は従来どおり西鉄バスを乗り回している七隈線沿線住民がここにいますねw
西鉄バスのエコルカードは便利すぎます。なかなか手放せません。
871福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/15 23:24:14 ID:qVS6umgG
>>870
漏れも今年からエコル生活する 雪とかバスが動かないときしか
地下鉄には乗らないな >>868そうなのか?あそこって資材運ぶものも
1日かかりそうだな・・・
872名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/15 23:29:15 ID:HugC13FB
バスなら景色が眺められるからね。
景色が見えない上にロングシートの地下鉄は正直苦手かもしれん。
天神や博多から早く家に帰りたいときに地下鉄を使うようにします。
873福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/15 23:31:15 ID:qVS6umgG
>>872
そうですね
874名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/16 00:13:22 ID:GXIaoVvH
>>859
香椎周辺のガントリークレーンが規制に引っかかり港湾機能が働かなくなり
福岡市の港湾物流拠点としての能力が著しく低下する。

仮にアイランドシティに空港を作るとなれば那の津や荒津、沖浜町、東浜の埋め立て地を拡張し
新たに物流拠点を作る必要がある。
まぁ一番の問題は東区北部の住民をどう説得するかだな。
875名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/16 00:33:03 ID:GXIaoVvH
>>854
福岡市の人口は広島と違って毎年1万人ずつ、都市圏だと2万人近く増加しているから
利用者が年々減少することは無い。

新たに七隈線沿線に住む人は七隈線が目的で引っ越してきて、地下鉄を使わない人は別の場所に住む。
(別に今まで住んでいた人が引っ越すのではなく、転勤等で毎年数万人単位で人が動くため
物件の入れ替わりが激しく数年で住んでいた人の層が変化すると言う意味)
学生さんも1人暮らしでは無く標準的な収入がある家庭から通学なら時間短縮の為、
地下鉄を利用するようになる。朝の時間短縮は大きい。

福岡市は毎年周辺都市に対して転出超過、つまり良い環境を求めて移住し
遠くは佐賀県からわざわざ通勤してくる人もいる。
今まで地下鉄、西鉄、JR沿線は住宅地としてほぼ飽和状態な為、地価が高く環境も良くない。
七隈線沿線の開発ラッシュも手伝ってそういう層の人たちが七隈線沿線に移住してくるから
利用者は年々増加していき今年4月で9万人、来年は11万人、5年後15万人、6年後14万人と予想。
減少したのは都市高速5号線全線開通したため。
都市圏全体で毎年2万人近く増加し、今後1.5万人のペースで増加していき
また、六本松再開発や天神大改造等で巨大オフィスが出来ると通勤のみならず会議、商談、営業、出張等で
の人の出入りが活発になり1、2号線の利用者数が1日29万人を考えると不可能な数字では無い。
876名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/16 00:45:18 ID:6X1mTnbb
>>874
ガントリークレーンって規制に掛かるの?たいして高さ無さそうだけど…。
新たに埋め立てをするとなると結局金が余計に掛かってしまうな。
住民の説得はどこに造っても付きまとうからやむを得まい。
877名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/16 00:49:35 ID:KDbdGbcg
今度できたスーパーガントリークレーンは高いよ・・・
90-100はありそうだ
878名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/16 01:03:56 ID:F1qpwJ6E
>>875
座れなくなるのはいやだよ。
あんな狭い七隈線で立たれたらもっと狭くなる。
879名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/16 01:19:00 ID:GXIaoVvH
>>877
アイランドシティ、香椎パークポートにあるガントリークレーンは高さ約101m。
小さく見えるのは他に比較対照が無いからだろう。
>>878
利用者が増えると6両編成になり運転間隔も短くなると思われ。
880名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/16 01:32:57 ID:wDfqT6P7
>>875
学生に関しては一概にそうとも言えない気がする
休日や放課後の移動も考えるとエコルが強いんじゃなかろうか。
881名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/16 01:39:38 ID:GXIaoVvH
>>876
反対運動は仕方ないと言っても中国や北朝鮮みたいに強制退去させるわけにはいかないから
東区北部の住民10万人の説得、補償云々の調整で最低10年はかかるだろうな。

でもアイランドシティと雁ノ巣の間を滑走路の分だけ埋め立てて新北九州も開港するから
3000m滑走路1本で十分だろう。延長は北の海を埋め立てるだけで出来る。

港湾施設は巨大ガントリークレーンを必要とする物流拠点を荒津、那の津、東浜に作り
アイランドシティも空港になると東西部分があまるからその部分を工場用地にして
海に面している部分を45m以下のクレーンで対応出来る小規模港と
クレーンを必要としないローロー船の物流拠点にすれば問題なし。
それに都市圏の造成と博多湾の浚渫で土を捨てる場所が必要になるから埋め立ては続くだろうな。
パラマウントが建設されるとなると大量の土が出てくる。

アイランドシティに空港が出来れば空港が都心に近く臨海、臨空を同時に満たす工場用地が出来
鉄道も250億円で空港まで通せ、アイランドシティの塩漬けの無駄な土地が一気に有益な土地になり
空港跡地は都心に近く地下鉄、都市高速も通る巨大な一等地が出来、一大再開発され
都心部も高さ制限改正ともあわさって制限が無い状態と同じになり
滑走路延長により長距離航路が就航出来るようになり福岡市は最強の都市になれるだろうな。

ま、実際、アイランドシティに空港が移転することは無いだろうけど。
882名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/16 01:45:45 ID:h8gKYnzt
現実味を帯びてきた2年前の報道


福岡地下鉄3号線は20年後も赤字55億円…監査人試算

福岡市が建設中の市営地下鉄3号線(中央区天神〜西区橋本、12.7キロ)
について、市の外部監査人(公認会計士)は19日、開業20年後も赤字が続き、
単年度で55億円、累積で1300億円余の赤字になるとの試算を山崎広太郎市長に
報告した。16年目で黒字に転換するとした市の収支計画を真っ向から否定する内容で、
「赤字を埋めるため、多額の税金投入も懸念される」と指摘している。
883有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/02/16 01:47:20 ID:4+pbE0pz
まさかと思うけどその新空港、
宮地岳線から分岐するアイランド線「だけ」を乗り入れさせる訳じゃ〜ないでしょうな。
884名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/16 02:01:11 ID:GXIaoVvH
>>880
大半の学生は毎日家と学校の往復だけで終わり、毎朝渋滞無しで時間が読める地下鉄を選ぶと思われ。
ほぼ毎日放課後遊びでいろいろ行くのは一部のDQNだけだし
塾や稽古事で家から離れた場所までわざわざ移動するほど金がある家庭の親なら
その定期ぐらい買い与える。第一地下鉄は天神まで通っているから十分。
一人暮らしの大学生はやりくりしていかないといけないからエコルを選ぶだろうけどね。
>>883
アイランド線だけ乗り入れで十分だろ。JRは千早で乗り換えれば済むことだし。
JRも乗り入れるとなると西鉄と交差もしないといけないしダイヤが組みにくくなる。
そこまで贅沢する必要無し。
885名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/16 02:01:29 ID:6X1mTnbb
>>881
そこまで書いといてオチがそれかい…。
福岡空港の混雑が新北九州空港で解決されたらそれで問題無いんだろうけど、
福岡市の発展という点ではあんたの案みたいになって欲しいよなあ。
まあ現実的には難しいと思うけど。ガイアの夜明け見て妄想したくなった。
886名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/16 02:01:52 ID:b70Eez6Y
アイランドシティに空港移転したらアイランドポートに名前が変更されるかと。
887名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/16 02:16:09 ID:GXIaoVvH
>>885
人が住んでいない今ならアイランドシティの転用は間に合うと思う。
埋め立て地の有害物質が居住の基準値を超える数値が出たからますます人が寄りつかなくなりそうだしな。
クレーンだって分解して運べば新規購入より安くつきそうだし
なにより空港による騒音が無くなることにより現空港から半径5km以内、
特に南北方面と分断されていた糟屋郡一帯が住宅地としてのポテンシャルが飛躍的に上がるだろう。
土地の売却益もかなりいくだろうし、今は借地代と対策費で年間180億円ぐらいかかってるしな。
市長や議員が転用を決めないかな〜。
888有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/02/16 02:18:49 ID:4+pbE0pz
888
889鶏卵素麺 ◆Zfw1oRa3mc :05/02/16 02:19:32 ID:UR1IPXeJ
あら・・・ねたのかと・・・・。w
890名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/16 08:23:47 ID:EI1wLmon
宮地岳線直通、アイランドシティ、七隈線中州延伸 等等
利用者どれくらいなんだろうね。
利用予測が適当だったから七隈線が叩かれつつあるのに、
適当な感覚で不等号をつけるのはどうなんだろう。
せめて「これくらい利用するから作るべき」とかいう議論に
ならないのかな。
891名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/16 09:47:27 ID:Aa7Vuivn
粕屋郡は空港が山脈と同じ効果があり分断されている。
せめて空港地下道路(片側2車線)を2本くらいほしい。
1本は高宮から半道橋を通る道をそのまま現国際線ターミナルにまっすぐ伸ばし
地下を通り、国内線ターミナル方向へ、そしてあと1本は現在の南端の道を地下化して
滑走路を400メートル延ばし3200メートル滑走路とする

そしたら、現在次々に発注されているエアバスの全2階建巨大飛行機も
離陸できるし、現行国際線も燃料搭載量の関係から中距離(7000キロくらいまで)ぐらいから
中長距離まで足を伸ばせる。
例えば現在の定期路線オーストラリアの北端ケアンズまでがシドニーあたりまで選択できる

まあ3500あれば747-400の燃料満載が離陸できるが、ニューヨークまで747満員は福岡では
必要ないからねー、3200くらいあれば選択肢は格段と広がると思うが・・

エアバス巨大飛行機
http://www.nikkei.co.jp/news/main/im20050118IM81I002_18012005.html
892名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/16 10:03:06 ID:17MXSHrb
アイランドシティに空港ができればJR利用者は千早でアイランド線に乗り換えになるから香椎副都心の拠点性うpにも繋がりそう。
何もかもがうまく行きそうだね!
893有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/02/16 10:18:24 ID:4+pbE0pz
千早駅ってJRと西鉄で平面乗り換えできるの?
894名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/16 10:22:18 ID:17MXSHrb
たしか一旦改札でないといけなかった気がする。
895名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/16 13:14:36 ID:GXIaoVvH
>>891
南に延ばすと都市高速にぶつかる。
896名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/16 13:43:21 ID:7nsW6dLg
>>893
乗換改札を作ってないから改札外乗換
897有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/02/16 13:52:14 ID:4+pbE0pz
ホームと改札の間にエレベーターがついてれば、改札外乗換でも構わんけど。

地下鉄→西鉄(天神大牟田線)の乗換で泣きを見たことあるんでね。。。
898名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/16 14:36:14 ID:NR/20qsG
875さん、君なんかいいねぇ、いいこと書いてますよ、といいますか、疑ってというわけではないのですが、
六本松キャンパスが数年後には移転することが決まっていますでしょ。
そうなれば、九大生やその関係者が利用しなくなる、ということは、さらに、七隈線利用者が減ってしまいます。
そこで、その跡地の街づくりをどのようにするかで、七隈線の利用者にも直接、関係してくると思いますが・・・、
どのような街づくりをすべきだとお考えですか?
899名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/16 15:07:42 ID:oxQlwJJO
>>892
おまい、西日本新聞読んだか?
アイランドシティは、島の西部が港湾部、その西部北側が港湾施設地区。
島東端は住宅地区(図を見る限り高層マンションは無い。例の照葉計画)。
中央部に産業・研究ゾーン、中央南端には中央公園。北東部には自然を活かした野鳥公園。
また、和白干潟は2007年度にもラムサール条約により環境保護指定される見込みらしい。
港湾部に大型船、東に住宅・和白干潟、北に野鳥公園と、飛行機が離発着する空港なんてもっての他な環境。
てか、それ以前に土地が無いし。また、産業・研究ゾーンの就業人数は2万7000人で、百道浜の1万4000人より大規模。

と、ここまで書けば分かるだろうが、アイランドシティには空港など出来ない。
同じ福岡市民として恥ずかしい。
900福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/16 15:08:43 ID:v+Q6Z0K/
でも宮地岳線がアイランドシティに乗り入れるんだろ?
901福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/16 15:10:55 ID:v+Q6Z0K/
>>899

ちゃう
どーせアイランドシティは赤字なんだから空港に転用すれば空港混雑緩和。人工島問題解決で
一石二鳥じゃないかという話じゃないか?
902名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/16 15:14:43 ID:oxQlwJJO
あ、言い足すが、アイランドシティは海側から福岡空港に着陸する飛行機の航路の真下。
羽田等から福岡に行けば分かるが、着陸時はちょうどアイランドシティの真上を低空で飛ぶ。
島東部の住宅ゾーン、中央部の産業・研究ゾーンには超高層はありえないと思われ。
西日本新聞見る限りでも、マンションは10〜15階程度。
干潟に面した地区は自然との共生がテーマの照葉地区は一戸建ての様だった。
(残念…)
903有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/02/16 15:18:39 ID:4+pbE0pz
つーか、そもそも、なんで福岡「市」の赤字補填を福岡「県」の施設で埋めなきゃいけん訳?
そりゃ、福岡「市」の金で移転するんであればしゃーないと思うけど。。。
904福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/16 15:18:57 ID:v+Q6Z0K/
>>902
大丈夫、漏れはアイランドシティになにも期待していないw
905名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/16 15:41:57 ID:CaStOcV7
もまいら少しは前後の内容と流れを把握して書き込みしろよ。
最近は1点だけ見て鬼の首取ったかのような指摘する短絡者が多すぎる。
906名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/16 15:42:24 ID:PIxK2KVw
有明の月氏は痛いなあ・・・・

自分の住んでいる都市名はどこでしょう??
怒れる立場かどうか胸に手をあてて冷静に考えるといいよ
907有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/02/16 15:51:14 ID:4+pbE0pz
>>906
国に対してはともかく、県に対してなら十分怒れる立場にあると思われ。
特に空港問題に関しては。
908名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/16 17:36:42 ID:GXIaoVvH
>>902
アイランドシティはいくら空路と重なっていても現在の航空法でも高さ170〜200mは可能。
ただ、需要が無いだけ。企業が集まるかも謎だし、土壌問題、鉄道問題で住宅地としての
可能性も少ない。アイランドシティの予想図は今まで8回ほど変更されているが
全て計画未定の段階で書かれた企業と住民に分かりやすくする為の想像図。
今のところ福岡市が全て開発を行うのか土地だけ売って民間が開発が行うのかは未定。
また、超高層を予想図に描くと議員や市民から財政難を理由に抗議の声が来るそうだ。
909名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/16 17:40:51 ID:GXIaoVvH
>>903
空港移転に関してはよく読め。最後に実際にはありえないと結んでいるだろ。
妄想に怒るなんてよほど脳が足りないんだな。
910有明の月 ◆Fqzx.LsRRQ :05/02/16 18:15:47 ID:4+pbE0pz
>>909
だから、その妄想に付き合っただけじゃん。。。

まあ、福岡財界は水面下じゃナニ考えてるか分からんとこあるから、油断はできんけどな。
911なんばん往来 ◆XW2diP0W/U :05/02/16 20:35:07 ID:b6Q/CGOX
>908
この前の市民への説明会では、超高層以前に人工島の存在自体を批判されていたが・・・。
まっさらな図面から人工島をわざわざ作っておいて、交通機関を通さない。
この中途半端さ。人工島の自体が先物みたいなもんなのに、
なぜ交通機関を同じように見えれないのかが疑問。
912名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/16 21:54:45 ID:3BkpYV7z
しかしケヤキ庭石問題やら、土壌汚染やら1回悪くなったイメージ
取り戻すのは並大抵ではないよ
例の自動車会社みたいに・・・
913名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/16 22:11:41 ID:GXIaoVvH
>>911
人工島の存在自体が批判的なのにデカい上物を予想図でさえも描いてしまうもんなら…。
港湾施設と照葉、公園以外は事実上計画は未定。
914裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :05/02/16 22:51:27 ID:JoXTrAZa
>>875
>利用者は年々増加していき今年4月で9万人、来年は11万人、5年後15万人、6年後14万人と予想。

亀スレですが、現時点で66,000人なのに4月でいきなり9万は・・・率直な意見として難しいかと。
まぁ僕のレスも感覚と直感だよりの根拠無い無責任極まりない予測だけどね。
915名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/16 23:06:08 ID:CLHVSOZ7
まあ、鉄道の利用者数は1年間の平均をとらないとなんともいえんな
季節流動や行事流動で結構違うからね
916裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :05/02/16 23:12:25 ID:JoXTrAZa
>>915
それが出てしまっては予測がゲーム性を失ってしまうでしょ。
誰も正確な予測が出来ないから面白いんだよ。
どっちに転んでも実質、福岡市民の懐は同じだし・・・。
917名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/16 23:30:07 ID:rESrMOt1
広島みたいに何も作らないで既存の交通網をうまく使ったほうが賢い。
918名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/16 23:34:08 ID:J339uwB7
>>918
どう考えても七隈線は必要不可欠
たとえ七隈線が赤字だとしても福岡全体では間違いなくプラス
919裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :05/02/16 23:34:28 ID:JoXTrAZa
>>917
確かに市の施策としての都市交通インフラ整備は放置状態です。
都市高速は造ってるけど・・・と言うかスレ違い。

都市それぞれの選択があっていいのではないかと思いますよ。
920福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/16 23:38:48 ID:v+Q6Z0K/
まぁある程度 七隈線は様子見る時期なのでは?
921名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/16 23:39:28 ID:pPY2AjQJ
少なくとも福大にとっては凄くプラスだったでしょうね。
922名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/16 23:43:12 ID:00HREiso
>917
狭い太田川デルタに市街地が集中している広島市では、移動範囲も狭くてすむから路面電車でも十分にカバーできる。
923名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/16 23:55:57 ID:17MXSHrb
七隈線郊外に遠距離から来客が見込めるような目玉施設が欲しいところ。
札幌の東豊線も札幌ドームができて利用者が増えていってるらしいし。
昔は橋本付近に福岡市動物園を移設するという話があったらしいが、
その話はもうあぼーんしたらしいね。
924名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/16 23:56:51 ID:GXIaoVvH
>>918
七隈線沿線の交通量が確実に減ったからな。
地下街の延伸で渡辺通4丁目交差点を歩く人が減少したから車がスムーズに流れるようになった。
七隈線で利用者数は予想以下だったけど天神の集客&売り上げは予想以上だった。面白い。
925福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/16 23:59:56 ID:v+Q6Z0K/
>>924
いや、天神地下街が延びたからな まぁ地下鉄のおかげだけど
国体道路経由である503の定時性が確保されたな
926名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/17 00:02:49 ID:z11x76Td
浄水通りや桜坂なんかいい雰囲気じゃない?
927名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/17 00:03:20 ID:t9q2VLmc
>>914
24,000人の利用者を増やすためには12,000人が通勤、通学で地下鉄を利用すればいい。
定期切り替えと高校・大学の始業で軽くクリア出来ると思われ。
それに転勤や就職等で他都市から来る人は福岡のバスは異常なほど便利と言うことを知らない人が多く
まず、鉄道沿線の物件から探すと思うよ。特に首都圏、関西圏から来る人は。
928福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/17 00:04:10 ID:o79v8u3Z
>>926
だな
やっぱり住宅街〜都心 の地下鉄はいい
929名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/17 00:23:43 ID:t9q2VLmc
>>923
下手なものを作ったら余計苦しくなる。
遠方から集客出来る施設と言えば六本松再開発後のオフィスと高等裁判所ぐらいかw
福岡市は年間1万人、都市圏全体で2万人近く増えているから堅実に住宅開発した方が儲かる。

それと百道モノレールが出来たら空港線の利用者も増えるだろうから
福岡市地下鉄全体の連結で黒字に持っていけばいい。
930名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/17 00:30:03 ID:9iTF4yjM
いっそ橋本に新空港をつ(ry¥
931名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/17 01:05:51 ID:t9q2VLmc
>>930
山に囲まれてるからなぁ〜。
932名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/17 06:08:55 ID:X9SJagCj
田舎にウインズか福岡競馬場作れば?
933名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/17 08:49:24 ID:1jSRVBcN
市は人工島みたいな先行きのないプロジェクトはさっさと見切りをつけて、
渡辺通りの再開発なんかに手をつけてほしいんだけどね。
天神トランジットモールだって、駐車場や自家用車の迂回路確保なんかで
行政の投資は不可欠なんだし。
934名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/17 11:30:03 ID:2topPHHW
ウインズは立地としては中洲がベストな気もする。
タイムトンネルゲートあたりに入居してくれたらなぁ。
935名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/17 12:23:04 ID:Y8PJuvqL
馬鹿かい。福岡も生産年齢人口はとっくに頭打ちだ。
通勤・通学する人口はいまがピークで、これからは減ってゆく一方。
乗降数も地下鉄が沿線に定着する来年がピークで、
あとはひたすら減ってゆく一方だ。
先日飯塚の高校が閉校騒ぎを起こしたが、あの少子化の層があと数年で大学へ達する。
福大なんて次の10年内に確実に学生数が半減するぞ。
アホみたいな能天気なこと言ってんじゃないよ。
936名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/17 12:35:13 ID:4dpqxYyu
福岡煽りもとっくの昔に頭打ちですな。
937名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/17 13:25:52 ID:t9q2VLmc
これからは2局化が進んでいくだろうな。
都心や鉄道沿線は人口が増加していき、鉄道が無い郊外は人口が減少し続けるだろうな。
まずは太宰府以南、糟屋郡以西から減少が始まるだろう。
938名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/17 13:29:26 ID:t9q2VLmc
>>933
渡辺通区画整理はだいぶ前から進んでいるけど、やはり立ち退き交渉で時間をくってる。
再開発は場所が場所だけに区画整理さえすれば民間が勝手にやると思われ。
939名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/17 17:21:25 ID:tdNUh1Yx
橋本付近に福岡市立大学を開設する!


とかはどう?
940名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/17 17:28:56 ID:tdNUh1Yx
少子高齢化の話も出てるから退職後の人たちを対象とした生涯学習の場にするというのもいいかも。
橋本駅周辺にシニアマンションなんかも建ててお年寄りにやさしい街を作る、とかね。
シニアマンションは超高層にして周囲の土地は緑地化して散歩コースの整備などに有効活用。
もともと近くに室見川などの自然があって四季を感じられる閑静な場所だからお年寄りには人気でるかも。。
941名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/17 17:45:15 ID:t9q2VLmc
>>940
お年寄り、特に戸建て志向が強い九州でしかも郊外で超高層は厳しい。
都心部ならありえるけど郊外は無理。
橋本一帯は田園と閑静な住宅地だから日陰問題なんかで住民の反発も大きい。
シニアマンションにするなら緑豊かな照葉スタイルを取り入れて5階建てで30戸前後の規模を
ファミリー向けマンションと一緒に開発するのが望ましい。
大規模な老人街が出来るのはイヤだろ?
それに橋本付近は超高層にする建設コストよりその分土地を取得したほうが断然安く済む。

超高層マンションは都心と空港線沿線、沿岸部、香椎だけで十分。
地域の特性にあわせて綺麗に区画分けしないとごちゃごちゃして魅力が無い街になる。
942名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/17 17:47:18 ID:t9q2VLmc
>>939
少子化の中で大学を作るのは疑問。
しかし近年生涯学習の需要が高まっているからシニア大学を開設するという手はあるな。
943名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/17 23:49:54 ID:9c/rtse5
吉武高木遺跡〜飯盛神社〜野方遺跡連動させて
歴史公園的なもの整備しる!
944名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/18 01:50:57 ID:O4+69yub
>>950 次スレよろ
945名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/18 02:03:30 ID:jDWH7h9V
地下鉄ができて道路事情がよくなれば、結果として地下鉄利用者が減るという矛盾
これは空港線が室見−天神間で部分開業したとき感じたよ。

七隈線も博多駅につながるまで苦しいことは覚悟しておかないと
946名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/18 03:17:01 ID:LuiRtaxi
ナナクマ線の乗客数は程よい感じ
適度に乗客がいて 寂しくも無く過密でもない
947名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/18 03:38:54 ID:xARq7AOe
これが私鉄なら満員にしよう本数減らすだろうね。
まあ福岡の場合バスという強力な競争相手がいるから
そう簡単には出来ないだろうけど。
948名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/18 10:11:05 ID:GMrcHnQI
>>947
西鉄が経営しているのであれば、橋本駅周辺にバス営業所と六本松九大跡地にバスセンターを作って
地下鉄誘導すると思う
949名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/18 11:43:06 ID:zFhfKeEt
そうなるだろうね。
西鉄バスは地下鉄に乗らせまい乗らせまいとしてるね。
950福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/18 11:45:18 ID:Lz5aItLm
でも30年前のとき西鉄から何人か福岡市地下鉄に逝ったんだろ?
951名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/18 11:50:52 ID:7ljcr8gO
>>945
沿線沿い住民で地下鉄のほうが便利だったらそっち利用するだろ。
無いから車やバスで通勤通学するのであって交通量が増えたと感じるのは
他からの流入が関係すると思われ。
952福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/18 11:56:12 ID:Lz5aItLm
>>951
まぁ202の原バイパスの車線規制をやめたのは非常に問題と思う…
953名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/18 13:28:55 ID:FfFQsVCW
929さんは、百道モノレールができれば・・・と書いてありますが、いつ作るんでしょうか?
なんか、報道では2月ごろとか今年の春頃、なんか、申請書を出すとかいってましたが・・・、
本当に財政が苦しいのに、モノレール作って・・・、大丈夫なんでしょうか?
確かに、空港線の需要は増えそうですが・・・。
954福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/18 13:29:59 ID:Lz5aItLm
>>953
民間主導だから 福岡市はただバックアップすればいいだけだろ
955なんばん往来 ◆XW2diP0W/U :05/02/18 13:31:59 ID:jBDpsCyq
>953
モノレールは今春に申請を出すとか出さないとか・・・。
JAL主体の民間での計画やから財政は心配いらないのでは?
956名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/18 14:23:18 ID:FfFQsVCW
なるほど、まだ、今時点では、どうなるかわからないってことですね。
957福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/18 14:27:35 ID:Lz5aItLm
>>956
そうですね
958名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/18 14:37:29 ID:FfFQsVCW
JR姪浜駅から原地区を通って、別府まで来るJR路線を作って、原地区やその周辺地区からの
利用客を獲得できないのかなあ・・・。つまり別府駅を姪浜みたいに、地下鉄であり、
JRの駅みたいな、そういうのできないかな?路線も短いし、駅も別府、原など3、4つ程度でいいし、高架線
にするかJR新線が地下路線になるか・・・。
959福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/18 14:39:16 ID:Lz5aItLm
>>958
限りなく昔の筑肥線だな
960福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/18 14:40:48 ID:Lz5aItLm
以下、次スレたてるまで

【玄界灘の潮風】福岡県民のチラシの裏【コテ茶】

が代理スレです。
961名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/18 15:02:24 ID:zFhfKeEt
別府の予想乗車人員が多かったは中村大、城南区役所だけでなく、
原方面からのバス乗り換えも見込まれてたからじゃないかな?
筑肥線が廃止されたのは七隈線ができた今となってはつくづく惜しいね。
962福岡市早良区マンセー ◆zNCrRBezOc :05/02/18 15:04:55 ID:Lz5aItLm
>>961
チャリでもいけなくもなくないか?
963名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/18 15:48:58 ID:FfFQsVCW
別府までもう一回作れないのかなあ。
964名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/18 16:19:16 ID:Algn893W
>>945
朝の車線規制が解除されたからむしろ酷くなっている所が多い。
福岡市は無理矢理渋滞を起こすことで地下鉄にシフトしてほしいんだろうな。
>>955
正しくはソフトバンク、コロニーキャピタル、JALの3社の共同事業だな。
3社に分散することにより収益も分散するが、建設コストや赤字のリスクも分散出来る。
3社とも積極的だから出来るだろうな。特に孫様がついているのは大きい。
965名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/18 16:34:58 ID:wcfTx5lx
天神LRT計画とうとう動き出したね
今、RKBラジオで言ってる・・・・・
片側4車線のうち内側の1車線をつぶすらしい

それと六本松九大跡地に福岡高裁、地裁のほかに
簡裁、家裁、弁護士会が正式に移転表明したことも言ってる

とうとう動き出したね


966名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/18 16:46:45 ID:zFhfKeEt
そして移転後の家庭裁判所跡地には超高層マンションを!
967名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/18 16:52:20 ID:SvuMskwf
同じくアナウンサーも移転後の開発希望も言っていた・・・

この板思い出して笑った
968名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/18 17:02:31 ID:FfFQsVCW
おっ、965さんLRTホントですか?ただ、路線というか計画はどこからどこまでなんでしょうか?
ただ、LRTって今の時代、古いというか・・・。なんか、昔の市内電車がLRTになるだけで・・・。
あと、六本松にそんなに集中させていいのかな?地下鉄の需要とかに影響するし
人、六本松に来ないような・・・。
969元九州人:05/02/18 17:05:37 ID:Kmhb+ggO
野方の辺りまで地下鉄が延びるって聞いてたけど、どこまで完成したのかな?
やっぱり天神で乗換え?
970名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/18 17:06:10 ID:Lcq5Axg3
よくもまあ次から次へとガセネタを
971名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/18 17:08:48 ID:khWLcJtG
今日福岡市の予算案が出たのでその中に書かれていたと思う
途中までただのBGMとして・・・よく聴いていなかったので
天神LRTと聞いてからよろめきたった。
明日の新聞の予算案楽しみ・・
調査費がついたとか言ってた・・

六本松はあと検察庁も移転表明しているから
六本松=法曹の町 としてのイメージがつくだろうね
特徴のある町が1つ増える・・・
972名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/18 17:14:11 ID:VMEsffGu
いいねえ福岡さすがだね福岡
こういうのを多種多様というんだよ>どこかのイナカッペさん
973名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/18 17:34:00 ID:zFhfKeEt
そして橋本を老人の街に・・・・
974名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/18 18:02:29 ID:FgLOYL8d
六本松跡地   web西日本新聞
http://www.nishinippon.co.jp/kyushu_flash/kyushu_flash.html
975端っ子 ◆nIYdzNoi1w :05/02/18 18:18:36 ID:g8oqOTlH
今、天神→天神南歩いてみましたが七分所要。
博多駅方面との連絡にはやはり使えないと判断。バスの方がやはり便利ですね。

しかし、地下街の人の流れが相変わらずぐちやぐちゃ(笑)
只の地下道では無いので難かしいとは思うけど、通行区分きっちりした方が良いですね。
あのごちゃごちゃが良いって方も居るかもですが(笑)
976名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/18 18:28:18 ID:FfFQsVCW
やっぱり人がうじゃうじゃしてるほうが、人々の中に都会感を
感じるからかも・・・。うじゃうじゃいないほうがいい人なら大名の西通りや親富孝に行けば
程よい人どおりだし。
977丸天うどん ◆ZonpHtG93Q :05/02/18 18:29:50 ID:5gTyVTi+
>>975
せめてここに顔を出している人だけでも左側歩行を心掛けたいですね。

視覚障害者用の誘導ブロックが一方にしか設置されていないので、
地下街の管理者にそんな意識が全くないことがありありとわかりますが。
978名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/18 18:31:43 ID:FfFQsVCW
LRTって福岡市が作るのかな?もしそうだったら、金は・・・。
あと、人の流れというかそういうのも、どうなんだろ?北天神まで通すつもりらしいけど
北天神、再活性化になるかなあ?・・・大体、LRTって全国各地ではやってるのかなあ?
979壱・四・貳 ◆BL0Z2aP/2M :05/02/18 18:37:42 ID:F/qLtoH6
>左側通行
知らなかった・・・orz
980端っ子 ◆nIYdzNoi1w :05/02/18 18:39:07 ID:g8oqOTlH
>>976
人が多いのは構いませんが、歩く方向別にてか、>>977丸天氏の言われるように左側通行なら左側で徹底とまでは行かないまでも、アピールした方が良いのでは?て事です。
歩く人それぞれバラバラのとこ歩いてますから時間かかるし、エスカレーターでも右側で止まってる人もまだ居ますから。
981丸天うどん ◆ZonpHtG93Q :05/02/18 18:46:09 ID:5gTyVTi+
梅田の地下街、心斎橋筋、戎橋の商店街、さっぽろ地下街ポールタウンなどなど、
めぼしいところ全て左側歩行が自然と徹底されています。
上下方向の人の流れの多少に差があるときは、見えない中央線が自動的に変移していますw
982丸天うどん ◆ZonpHtG93Q :05/02/18 19:08:51 ID:5gTyVTi+
>>980
地下街を歩く警備員、テナントの店員、台車を転がす出入りの運送業者が右だったり左だったりバラバラなのでこりゃダメだと思います。
まずはそこら辺の人間には厳しく躾け、ある程度自然な流れが一般人にも及ぶようにしなければならないと思いますね。

勿論、誘導ブロックも両端に設置しなくてはなりません。
また、天井から下がる案内サイン類を左に寄せるのもいいと思います。

きらめき通り地下通路などは岩田屋から東に向かって歩くと、
サイン類が全て右寄せになっているので、設計者も意識していないんだな〜、と
残念に思います。。。
983壱・四・貳 ◆BL0Z2aP/2M :05/02/18 19:12:42 ID:F/qLtoH6
余りにも人が多ければ二段階右折しなければならなかったりしてw
984名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/18 19:29:34 ID:Algn893W
>>966
高裁跡地は遺跡発掘の為に市が買い取り調査。その後公園になるだろう。
高裁は現在の場所に期限付きで建てたけど数年前に使用期限が切れて立ち退きが迫られている状態。
前に新聞に乗っていた計画では法曹地区、ビジネス地区、マンション地区の3つの区画に分けて
区画の間に公園を設けて区画分けをする計画。
是非とも高さ制限改正後に設計を始めてもらいたい。
>>978
天神LRTは天神に拠点を置く7つの企業組合から組織された団体による計画。
団体の主な企業は福岡銀行、西鉄、九州電力、新天町商店街組合等。
他にも福岡ビル・コアビル、岩田屋旧本館、天神ビル、九電本社ビル建て替え計画や
博多漁港整備、競艇場移転も民間企業だけの組合で計画されている。

百道モノレールも天神LRTも民間主導と言うところが他の都市と違うところ。
民間は早い、安い、上手いの三拍子。
985丸天うどん ◆ZonpHtG93Q :05/02/18 19:30:15 ID:5gTyVTi+
拾ってきた写真ですが、左側歩行が自然に行なわれている札幌の様子。
http://niigatac.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20050218192518.png
986名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/18 19:40:19 ID:Algn893W
百道モノレールも天神LRTも完成したら私鉄だな。
987名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/18 20:52:24 ID:DTNK45bM
福岡市内の鉄道は現在4社が営業路線を持っている
JR九州、JR西日本、福岡市交通局、西日本鉄道
将来6社か??
988名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/18 21:08:22 ID:Algn893W
>>987
天神LRTは西鉄も絡んでいるから運営は西鉄だと思われ。
989南宮崎在住 ◆1N6JFJ4SXk :05/02/18 21:46:21 ID:rYDKScFS
>>950
西鉄福岡市内線廃止時に採用された人は220名。
990名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/18 22:02:08 ID:69A/4mEd
左側通行の話題が出たのですれ違い承知で書くけど

あらゆる建物での話だけどエスカレーターの乗り降りの場所とか
建物の出入り口とか立ち止まる香具師多すぎ。老若男女問わず。
991名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/18 22:17:45 ID:l3S8Dl9f
薬院大通駅近くのマンション9990万円
http://www.homewith.net/rehouse/bkdetail/anyfile.jsp?bk_id=CPT7on48o5
薬院大通駅近くの中古一戸建て6750万円
http://www.homewith.net/rehouse/bkdetail/anyfile.jsp?bk_id=CPTtcas9kh
桜坂駅近くの中古一戸建て5580万円
http://www.homewith.net/rehouse/bkdetail/anyfile.jsp?bk_id=CPTb8rs4ms
桜坂駅近くの中古マンション4900万円
http://www.homewith.net/rehouse/bkdetail/anyfile.jsp?bk_id=CPT85nrxgh
992名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/18 22:35:57 ID:Algn893W
次スレは無しの方向で。
福岡市都市開発総合スレに移って下さい。
993ユナイテッドハーツ ◆VKCFsuwht6 :05/02/18 22:40:36 ID:Jb0CxHRk
そうですね。福岡スレ乱立は嫌われちゃうので。
七隈線祭りはこれにて終了ということで。

こちらへ↓
■□福岡市都市開発スレvol6□■
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1105849901/
994ユナイテッドハーツ ◆VKCFsuwht6 :05/02/18 22:41:06 ID:Jb0CxHRk
で、余裕で1000ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
995名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/19 00:13:00 ID:ectVQi17
1000
996名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/19 00:13:32 ID:MLCa41yS
996
997名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/19 00:14:04 ID:hNMVAY69
997
998名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/19 00:14:35 ID:hNMVAY69
998
999名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/19 00:15:09 ID:hNMVAY69
999
1000鶏卵素麺・・・・ ◆Zfw1oRa3mc :05/02/19 00:15:17 ID:iI8LzXQ6
一〇〇〇だな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。