【田舎王】金沢 VS 宇都宮【対決】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方@お腹いっぱい。
どちらが王者
2名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/18 00:05:01 ID:BSq94iUG
3名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/18 00:58:43 ID:URxB0fWx
キム最強!
4名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/18 01:31:44 ID:gjXyWYQY
都会度 金沢>>>>>>>>宇都宮
5竜心会 ◆nR/kuLCWmM :05/01/18 01:34:27 ID:QT+wTifQ
Google検索結果

クソ田舎  茨城 の検索結果 約 24,500
クソ田舎  岡山 の検索結果 約 34,400
クソ田舎  金沢 の検索結果 約 64,400 ←プッ
6名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/18 01:37:48 ID:gjXyWYQY
金沢はメジャーだからな。宇都宮って群馬県。
7名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/18 01:43:26 ID:GjTzv25y
どっちが都会か田舎か分からないが。
宇都宮は餃子、金沢は兼六園と武家屋敷の町並みが頭に浮かぶ。
8名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/18 01:45:07 ID:gjXyWYQY
餃子より兼六園だろ。
9保土ヶ谷人:05/01/18 17:18:21 ID:iHmsciW1
2ちゃんねる 要注意人物ファイルNO.1 金沢キム汚=パンスト厨
    _____
   /:::::::::::::::::::::::\     年齢不詳。中卒・無職・ヒキコモリ・童貞。
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\    パンストに異常に興奮する基地外
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|    地理お国自慢板にてパンストスレを立てまくる異様な行動
 |_|_ノ∪ / '' '' \ヽ      以後、パンスト厨・金沢キム汚で皆からキモがられる。
 |::( 6    `ヽ ____''~ )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |ノ  (∵ ∪ ( o o)∴) <クソ田舎
 |   <  ∵   3 ∵>  \______________
/\ └    ___ ノ    劣等感の塊で、パンストスレを立てることのみで自我を保っている。
  .\\U   ___ノ\     論理的な思考が出来ず、日がな一日猿のオナニーよろしく
    \\____)  ヽ  新潟スレコピペ荒らし (手動←爆) にふけっている。
っていうかそれ以外にやる事がない。ネタコピペ探し、手動による荒らしが日課であり、唯一の趣味であり、
生き甲斐である、社会の底辺を突き抜けたような究極の廃人である。

2年前に少女暴行未遂事件を起こし、6カ月の執行猶予を受けている。
現在精神病院への通院中。

生息地:地理・お国自慢板北陸スレ
10名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/18 21:17:43 ID:bHgFkjSL
金沢 456,569人
宇都宮 452,664人

人口も互角ですね。
でも宇都宮の方が人口増加率高いからいずれは逆転しそうですね。
11名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/18 21:19:21 ID:gXMmA2Y5
2000年10月〜2004年10月の人口異動動態

栃木県宇都宮市(8,856人+)
石川県金沢市(131人+)
12名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/18 21:19:37 ID:4AvR7E2O
人口50万人以上の都市(全国に26都市)

北日本・・札幌・仙台・新潟
関東・・・東京・横浜・川崎・さいたま・千葉・相模原・船橋・八王子
東海・・・名古屋・静岡・浜松
関西・・・大阪・神戸・京都・堺・東大阪
中四国・・広島・岡山・松山
九州・・・福岡・北九州・熊本・鹿児島
13日本海最強金沢市民 ◆M5c2v0pBtU :05/01/18 21:32:26 ID:bDKwHVbD
キム汚まだかいねぇ?
14名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/19 14:16:27 ID:+6UFRhow
ああっ、もうすごすぎッ! ぁあ…金沢最強ーっ、金沢最強ーですうっ!!
もっ、森本! ゴキブリ団子ーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!パ、パ、パンスト、お願いぃぃっっっ!!!
パンスト〜ッ!パンスト〜♪ パンストーーーーーーッ!
おおっ!パンスト!パンスト!!バンザ〜イ!
日本海側最大級の歓楽街、森本も見てぇっ ああっ、もうダメッ!!
パンストーーっっっ!!!
パンスト!パンスト!パンスト凄すぎィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!森本商店街、こんなにパンストがあふれてる〜
         ρ         ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         mドピュッ
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/
          
              金沢キム汚(金沢市森本在住)・2005冬
15金沢市民:05/01/19 14:44:59 ID:+6UFRhow
● 地べたにて

金沢駅の隅、50代男。痛めた腰。「寝袋盗まれた。正月?関係ないよ」

夜のJR金沢駅。特急が到着するたび、改札口から次々と出張帰りのビジネスマンが吐き出される。
午後10時。駅ビルが閉まり、待合室にいた数人の男性たちが駅構内の隅に寝ころんだ。多いときで10人。
構内で横になっていた50代の男性に声をかけた。

「根雪にならないでほしいよ。寝袋を盗まれちゃってね、凍えるから酒飲んで寝るしかない。正月? 関係ないよ」
男性はここ数年、冬の間だけ名古屋に出稼ぎに行っていたという。だが、1月に名古屋で土木作業中に腰を痛めてから、仕事ができない。歩くのもままならない時がある。
「医者に腰を手術しろって言われてさ。迷ってるんだ。メスを入れても、完治するとは限らないし、不安だよ。でも、俺(おれ)には相談できる相手すらいない」

タバコとペットボトルに入った温かいお茶を渡すと、凍える手でペットボトルを包んだ。

16おきゅう:05/01/19 15:53:32 ID:tmS0Xs4w
風俗・特にデリでは、宇都宮が最強と言わざるおえない。
17名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/19 22:08:23 ID:7HVrXTzT
キム汚まだぁ?
18名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/19 22:38:43 ID:1wFPihhU
チョー大都会金沢はホト汚が生まれ育った町なんだぞ!!(プ
19名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/20 16:34:47 ID:KXrShsoL
宇都宮は糞田舎
20名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/20 16:44:05 ID:eGwrb3Rb
宇都宮の学校は標準語の授業を設けるべきだ。
方言丸出しの教師はクビの方向で。
21名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/20 17:41:18 ID:KXrShsoL
鬱は田舎過ぎて茨城人・群馬人にも相手にされない。
22名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/21 13:40:13 ID:kzd9Pb8l
宇都宮に1票
23名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/21 16:54:42 ID:6MWaVKLA
217 :りり ◆ii/LlSkLLo :05/01/20 23:18:50 ID:EGBkGhH0
>漣さん
初めまして、かな?
こんばんは!
どうぞよろしく☆

私のプロフィール
http://pr1.cgiboy.com/S/0511791


17 :りり ◆ii/LlSkLLo :05/01/20 21:53:20 ID:EGBkGhH0
とりあえず新スレにも貼っておきます。
テンプレに追加されたふくしゅうだよ〜w

リスカとアムカの私の腕。
今撮った。
傷だらけ。

http://h.pic.to/7byc

583 :りり ◆ii/LlSkLLo :05/01/21 01:55:28 ID:lxgadIhW
この早さなら言える!
1年前に好きだった彼のHNは神楽。
24名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/21 21:24:29 ID:ng2+vDgG
チョー大都会金沢市森本のデパート、ファミレ。
夕方6時なのに…
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20050121211844.jpg
25名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/21 21:27:57 ID:ui6fqp8p
なんでこんな中途半端な模倣スレたてるかねえ・・・orz
どこかの都市の醜い嫉妬だけで無駄なスレたてるなつーの。

しょーもない煽り合いなら既存のクソスレでやれや、ヴォケが。
26名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 14:42:25 ID:vEBm0pB5
金沢クソ田舎
27名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 18:47:26 ID:AqI6KF3N
金沢と宇都宮。。。

人口は大体同じくらいですが、
>>10>>11にあるように人口増加率はずっと高く、更に
人口密度も宇都宮のほうがずっと高いです。(宇都宮=金沢の約1.5倍)
しかも宇都宮は、中心部だけでなく郊外も発展しており、副都心的な場所も
着々と発展が進んでおります。
そして餃子のほかに屋台横丁や宇都宮城の建設、二荒山神社の整備など
観光面にも力を入れており、今後は「観光都市・宇都宮」に生まれ変わる
可能性を秘めています。
金沢の皆さんもぜひ一度宇都宮に遊びに来てみて下さい!!
28名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 19:59:05 ID:65nkEl79
>27
辺鄙な場所に副都心なんか要らない!屋台横丁は観光に入らないよ
しかも屋台自体が全国の寄せ集めで宇都宮のオリジナリティはないだろ
昔から宇都宮の屋台といえば「宮の橋の屋台」なんだよ!
橋整備で撤去されて別々に屋台が越したが(笑)
29名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 20:50:05 ID:v309z3WJ
栃木のゴリラについて聞いたかい?自分の四肢を3本も噛み切ったけど、まだ虎バサミに掛かったままだったそうな。

栃木のアイスホッケーチームのファンについて聞いたかい?、去年、全員木村拓哉に目が行っちゃったんだと。

栃木では、フランス語を覚えたがらないそうな。なんたって英語を覚えるのに時間がかかるもので。

栃木では何故交通事故が多いのか?色盲で信号機が見えないから。

栃木風ジョークはなぜ短いのか?長すぎると関西人が覚えられないから。
30名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 21:27:39 ID:nLU0DvcA
ちなみに餃子ももともと宇都宮をアピールするのになにか
ないかと思案していたら餃子の消費量が多いことがわかり街のシンボルになってる品
31名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 21:30:18 ID:rdjFXjNV
宇都宮市役所文化課の糞野郎の回し者どもが
32名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 21:44:55 ID:0pXlUKZ3
33名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 22:20:53 ID:AqI6KF3N
>>30
もともと宇都宮が、全国の県庁所在地の中で一番餃子の消費量が多いこと、
これが「宇都宮=餃子の街」の構図を作った、これは確かです。
更に言うと「おまかせ山田商会」と言うテレビ番組で取り上げた事でしょう。
しかし・・・餃子の材料に目を向けてみると、欠かせない物にまず「ニラ」が
あります。実は栃木県は全国一のニラの生産量を誇るんですね。
また栃木県は養豚も盛んで小麦も取れることから、県産品をうまく使い、
それゆえ宇都宮の人も餃子が好きになっていった、と言う事は理にかなって
いると言えます。外はカリカリ、中はジューシ−な宇都宮餃子はまさに
「宮っ子」のソウルフードと言えるのではないでしょうか。
34名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 22:29:11 ID:Tig/uxuR
>>31
はい?何方が文化課の回し者ですか?
もしかして(>>27)の人ですか?

この人は例のあのお人でしょう。同じ内容をしつこく話し、ネットで調べた話題を
つなぎ合わしているだけですからw
とても公務員には見えないし、宇都宮の事を知らな過ぎる。

>中心部だけでなく郊外も発展しており、副都心的な場所も
着々と発展が進んでおります。
これは文脈から言って「インターパーク郊外が副都心的な発展を遂げる」という事ですよね?
はっきり申し上げましょう、それはありません。

>>33
>更に言うと「おまかせ山田商会」と言うテレビ番組で取り上げた事でしょう。
あのね、、、メディアの影響力も大きいけど、その前に『みんみん』の餃子は
都内でそこそこ知れ渡っていたんですよ。。。(無知)

栃木から首都圏に居住した人達が、正嗣やみんみんの餃子を『宇都宮の餃子』として
お土産で持ち帰ったりして広めたという『陰の努力』を知らないといけない。
実際、私も首都圏にいた頃によく言われましたよ、宇都宮の餃子は美味いとね。
餃子ブームの前にですよ、勿論。
35名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 22:29:59 ID:Tig/uxuR
>実は栃木県は全国一のニラの生産量を誇るんですね。
こんなの少しネットで調べれば引っ掛かるでしょ。
36名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 22:33:19 ID:Tig/uxuR
ついでに言いますと私は与野に親戚がいますが、

宇都宮に来た時は『正嗣』の餃子を持ち帰らせたり、こっちから冷凍で送ってました。
餃子ブームの前にですよ、勿論。

37名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 22:34:25 ID:nLU0DvcA
餃子ブームってあったんや。
好きだけど毎日食べたら嫌いになるよな、餃子。
38名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 22:36:59 ID:Tig/uxuR
>>37
失敬。ブームというよりは宇都宮が積極的にアピールしたという事ですね、、、。
ブームにはならなかったか・・・・・・
39名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 22:41:18 ID:Tig/uxuR
正しくは、首都圏で宇都宮の餃子が美味いとそこそこ評判になってたので、
宇都宮市がそれに乗っかり町興しのために、積極的に餃子をアピールしたのが正解かな。

>実は栃木県は全国一のニラの生産量を誇るんですね。
こんな理由は後からつけたというのが当たりでしょ。
40名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 23:05:55 ID:1Y4KAx8T
金箔は食っても美味くないだろうから餃子の方がマシかな。
41名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 23:08:41 ID:y3oRMOKw
金沢の第七餃子は美味しいよ。みんみんにも負けてない。
42名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 23:10:33 ID:Tig/uxuR
>>40

餃子の街 宇都宮に違和感を感じている市民は大勢いますが、
決して、宇都宮餃子を批判しているわけでは御座いません。

ただ餃子の街でなかったのが、急にココ10年で餃子の街を自負しろと言われても
市民は餃子に誇りを持てません。

美味いですが。私も周一ペースですw
43名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 23:12:16 ID:Tig/uxuR
駅前からして餃子のど派手な看板があると衰える・・・・
駅前が余計に汚く見えるかもねw
44名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 23:33:09 ID:BZOfRNQw
餃子なんて庶民の味なんだよ。
俺も高校時代は学校帰りによく友達と食った。
1人前160円だから安すぎ。
45名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 23:49:06 ID:Tig/uxuR
>>44
その通りで御座います。庶民の味ですね〜。

宇都宮の餃子が全国に認知されたかどうかは分かりませんが、店の努力を筆頭に
メディアの影響力、市のバックアップなど、宇都宮餃子を世間に宣伝した効果は
絶大(?)だとも思いますが、
『市民県民の口コミや店を支持をした市民』がなかったらここまでには到達しなかったでしょう。

餃子の街宇都宮の最大の貢献者は『店であり、店を支持した庶民』です。
市はココを勘違いしてはいけませんね。
46名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/23 23:58:12 ID:Tig/uxuR
だからといって急に餃子の街となった事には違和感を覚えますw

要は庶民の食べ物を市が利用したという事ですな。

まぁ、それによって宇都宮が栄えるのなら文句は言いませんがね。
47名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 00:16:43 ID:toLzsjAO
45はずいぶん高みに立ったモノの言い方だね。業者・市民を見下してる感がありあり。

46さんの言うとおりだと思う。
48名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 00:19:06 ID:4ehnIcl6
>>47
あの・・・・45と46は私なんですが・・・・

46で補足してるでしょ・・・・。
49名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 00:21:55 ID:t19//vbE
テレビで宇都宮は餃子の町って紹介されてるのを見て
「そうだったのか・・・!」って思った市民は多いはず。

テレビで有名になってから急にメニューの多い餃子屋が増えた。
水と焼きしかない餃子屋がスタンダードだったのに。
50名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 00:23:18 ID:4ehnIcl6
>>47
というか、私は市民や店を見下しているどころか、
店を尊敬し市民の餃子への支持を評価してますが?私もその一人ですが?

読解力を・・・・・・(願
51名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 00:24:29 ID:toLzsjAO
>>48
すまんね。勘違いしとった。要は餃子が市民の食べ物で行政がとやかく言うことではないということ。
ところで、今は宇都宮が消費量1位なの?一時期静岡あたりとやりあってた気が。
52名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 00:24:35 ID:4ehnIcl6
>>49

まさにその通りで御座います。

餃子の街なんていうのは青天の霹靂でしたよ・・・・
53名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 00:26:03 ID:4ehnIcl6
>>51
いえいえ。気にしないでください。
そうですね、静岡に何年だったか消費量一位を譲ってますね。
54名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 00:28:06 ID:4ehnIcl6
>>51
50の文面は気にしないで下さい・・・・早まりました(謝
55名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 00:28:48 ID:toLzsjAO
>>53
なるほど。静岡は合併もあったし、今は宇都宮で安泰なのかな。
ところで、みんみんと正嗣はどっちが好み?
一度だけ食べたんだけど、俺は圧倒的に前者かな。
56名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 00:32:50 ID:d3u+9EnK
やっぱみんみんやね!わざわざ東京から買いにくる暇人もいるし
57名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 00:33:10 ID:4ehnIcl6
>>55
現在は宇都宮一位だと思います。
私は正嗣ですね。みんみんが合うなら幸楽も合うと思いますね〜。
58名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 00:34:41 ID:d3u+9EnK
ギョウーザのほうが盛り上がるねー
59名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 00:36:01 ID:4ehnIcl6
みんみんと幸楽の味の違いが分かりません・・・・私はw

さて私は寝ます。ありがとうございました。

60名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 00:37:54 ID:toLzsjAO
やっぱみんみんと正嗣で分かれるんやね〜。
みんみんは蒸し・揚げ・水と3種類あっていいやね。
あまりのうまさに2*3=6皿いきますた(笑
61名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 23:44:03 ID:PgzkfDxd
ああ〜餃子食いながら生ビール飲みたくなったよ=^ェ^=
62名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 23:51:09 ID:7s0HolSD
経済力だけじゃない!

宇都宮の誇る文化は餃子だぞ。
63名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/24 23:56:30 ID:IpLHSuKc
>>62
つまんねえ 餃子の文化なんか知るかって!
>>61
ビールに合いますねえ^^ 金沢一度は行ってみたいです!
64名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/25 00:13:01 ID:j92JU/W8
>>63
焼き餃子
スープ餃子
蒸し餃子
揚げ餃子
水餃子
・・美味しいんだよなあ
65名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/25 11:24:26 ID:NMR3Ifgu
たしかに餃子が文化ってのはいいすぎ。

宇都宮の人はどうか知らんが
個人的には餃子は好きだけど毎日食べたりメインにはできない。
66名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/25 12:42:24 ID:pDzcZjV0
フフフ(−Q−)フフフ
ウン。旨いでつ。モレハ焼きが一番好きだなあ。もちダブルでw
宇都宮に生生(イキイキ)という餃子店があるのでつが
餃子のバリエーションが豊富デツ
カレー餃子とかチーズ餃子とかw(何回かTVにも出てまつ)
>>65
毎日食べる人っていないでつよネー
餃子をメインにはたま〜にあると思いまつ。
6時〜8時位までは餃子店も混でいるし
他県ナンバーが店の前に停まっていて、中で食べてる人もみまつ(^^)
店によっては7時頃に餃子売り切れ閉店も極稀にアリマツ
67名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/25 13:01:33 ID:j92JU/W8
宇都宮のライバルはティバ

財政力指数  宇都宮(0.95)>千葉(0.94)
農業産出額  宇都宮(1,599千万円 )>千葉(1,151千万円 )
製造品出荷額 宇都宮 (1兆3887億円)>千葉(8269億円)
卸売業販売額 千葉(2,兆6273億円)>宇都宮(2兆1241億円)
小売販売額/1人 宇都宮(13517489)>千葉(11674267)
68名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/25 14:00:26 ID:+NCeX3xE
ヂブニ(歴史ある都会人の食べ物)>>>>>餃子(野蛮人が好む食べ物)

金沢>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>宇都宮
69名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/25 15:16:52 ID:6vfpbBiy
はい しもつかれレシピだと(笑う)
見た目と違って食えなくはないよ 美味い

しもつかれ」は北関東地方に多く見られる郷土料理の一つで、2月の
初午の日に食べる習慣があります。この料理は節分の後に残った炒り大豆
と塩鮭の頭、大根を鬼おろし(ポイント参照)でおろしたもの、
その他の野菜を煮込んだ栄養価の高い料理で
「初午の日に何軒ものしもつかれを食べ歩くと中風にならない」
とされています。
http://www.tec-tsuji.com/recipe2002/chef/jap/cf0247/index-j.html
70名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/25 15:20:02 ID:6vfpbBiy
しもつかれの作り方を知っている奥さんっているのかな
ある程度の年齢までいかないと、作れる奥さんはいないだろうな
71名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/25 21:55:13 ID:h3IQg/Zt
宇都宮>>>>>>>>>>キム
72名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/29 00:08:38 ID:fdW4TR3M
糞田舎宇都宮
73古いログからだが貼ってやる:05/01/29 00:16:55 ID:NbPalYxR
493 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/02/24(土) 17:09

金沢市と宇都宮市の両方住んだことあるけど、
百貨店、ショッピングビル、スーパー等では
さすが腐っても関東、宇都宮市の圧勝だったぞ。

宇都宮市・・・東武、西武、福田屋、ロビンソン、
ロフト、パルコ、(ちなみに東武、福田屋、ロビンソンは
いずれも香林坊大和より大きい)

しかし魚では静岡、金沢等には完敗!
冬の天気ではおそらく金沢はこの5都市中、最下位だな・・
特に太平洋側の人は生まれて初めて日本海側の冬を経験する
とふさぎこむという。

564 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/03/02(金) 14:44

 う〜ん、宇都宮と金沢は両方住んだけど宇都宮の方が住むにはいい。
 日本海側の人以外の日本全国の人はみんな両方すんだら同意する
と思う。
 金沢は観光地だからでかいホテルとかが多いし、やっぱり都会から
遠いのでいろんな国の機関とかがあるから一見宇都宮よりひらけて
みえるかもしれん。
 だけど他の人のレスにあったように、デパート、本屋、CD屋、私鉄、TV、
その他商業的なものは宇都宮>>>金沢。はるかに宇都宮の方が都会。
 あとやっぱり冬の気候がダメ押しだよね。まぁ日本海側の人にこれを
言ってもピンとこないだろうけどね。
 宇都宮をはじめ、太平洋側は冬が一番晴れるから。
 日本海側は一冬に晴天の日って一週間あるんだろーか?

 まぁ、消費的、商業的な規模と天気では宇都宮がいいね。
 あとやっぱり東京に近いのもいい。
74名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/29 01:13:30 ID:WJ4gEgdg
宇都宮市中心部・・・
東武宇都宮百貨店
西武百貨店→あぼ〜ん。
上野百貨店→あぼ〜ん。
福田屋百貨店→あぼ〜ん。
ロビンソン百貨店→あぼ〜ん。
ロフト→あぼ〜ん。
ams→あぼ〜ん。
パルコ

今やデパートと呼べるのは、東武くらいだ。
75名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/29 02:53:47 ID:25FlqrZQ
別に℃田舎でいいじゃないか。宇都宮は℃田舎。自他共に認める℃田舎。

別にいいじゃないか。宇都宮出身のフライング・キッズ・浜崎貴司は
宇都宮発祥の地から程近い・宇都宮中心繁華街『オリオン通り』を作詞した。
浜崎は若き青春時代を回想しながら宇都宮中心部のオリオン通りに詞をつけた。

宇都宮発祥の地から程近い宇都宮中心繁華街・オリオン通りの休日の通行者数は、
4万人台にも回復していると聞く。春には駅前も賑わっていることだろう。

別にいいじゃないか。℃田舎宇都宮でいいじゃないか。℃田舎でいいのだよ。

ーーーーーーーーーーーーーー完結ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
76名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/29 03:17:08 ID:hpSGX/Iq
結論

宇都宮>>>>>>>>>>>>>>>キム沢
77名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/29 03:24:15 ID:25FlqrZQ
面倒くせえからいいじゃないか。自他共に認める℃田舎宇都宮。

結論

金沢>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>℃田舎宇都宮





ーーーーーーーーーーーーーーーーーー完結ーーーーーーーーーーーーーーーー

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー完結ーーーーーーーーーーーーーーーー
78名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/29 23:28:31 ID:j0NEvcOm
結局宇都宮が糞田舎ということでケテー
79名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/30 01:01:18 ID:kSyD4f7a
所詮どっちも田舎だよな
80名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/30 10:37:37 ID:dGg+vm0L
宇都宮はどうして臭いの
81名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/30 12:53:25 ID:SxMM1yjY
キム人頭悪すぎですね。
どう頑張っても金沢が宇都宮に勝てるわけがありません。
82名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/30 14:25:54 ID:MrJv0XIq
>>1
何でクソカッペの金沢ごときに首都圏の栃木が一緒にされるんだ!?
このクソ田舎!雪に埋まってろ
83可部:05/01/30 17:07:40 ID:TV9awN0q
      ,..-‐‐―‐‐-..、
    ,-'´        `‐、
   ,i'               `i、
   ,l                  l、
  ,|._                _.|、   ┌─────────────
  〈_``ー=== ╋ ===‐'´_〉   │ カン違いクソ田舎の新潟人が
  l ``ー-.、____ ,...-‐'´.l    │ 駄スレばっかり立てております。
  ヽ、_| `ー'  / `ー' |_,ノ   | 
  / `‐、_   `ニ'   ノ  \  <  全国の皆様 誠に 申し訳ございません。  
 i'´  、  |``r===r'´|  ,___ヽ_ .| 
.|   i、   ̄\/ ̄  | ╋ | │ お詫びに新潟のスレを存分に荒らして
 |、  |、     □ .[工]├‐‐‐ュ┘│ いただいても結構でございます。 ハイ
  |、  ヽ、.   □     ./   /   └─────────────
  ヽ、 ヽ―‐┌┐―‐'i   /
    `<´.ゝ―└┘―く´``y
     ヽ、_)  ┐   (_,.ノ
     |   |  | |  ,!
      .l、 | .|  |  |
      .`lー--‐'^ー--‐'l´
    ,-‐'´   |    `ー-、
    (.       !      )
    `ー--'´`ー^ー'´`‐--‐
84プゲラ市民:05/01/31 08:05:52 ID:nElxu0VD
餃子もってこい、へたれ市民
85名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/31 22:30:44 ID:CZP7pEOg
>>82
栃木が首都圏だって?それはたまたまだろ。
栃木なんか北陸に来ても最低の県だな。
関東では相手にされていないだろ糞栃木なんか。関東の恥。
86名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/01/31 23:52:24 ID:I+z6WA26
うんこどうしだよネ
87名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/01 00:38:52 ID:SWx8oUkO
この二つの共通点は県名のついた
大学がないことぐらいでは。
88名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/01 06:06:54 ID:7D9FMK3L
石川県立大学じゃだめか?
89名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/01 19:16:19 ID:TH/ZqYQ5
うんこ宇都宮
90名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/01 20:57:30 ID:FWZeTVvn
>>88
石川大学、栃木大学共にない。
これは全国で両県だけでいかに県名が重視されてないかがわかる。
91名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/01 21:19:56 ID:McBD+lDn
>>25
>関東では相手にされていないだろ糞栃木なんか。関東の恥。

相手にされていないだの関東の恥だの、何が言いてえの?
こう言っちゃなんだが、週末なんか他県ナンバーだらけだが(日光街道、高速道)
電車は確認のしようがないから分からんが
別に相手にされてないならそれで結構、お前は北陸の誇りなんだ、良かったな
92名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/01 21:35:45 ID:9lo2pEnJ
Google検索結果

クソ田舎  茨城 の検索結果 約 24,500
クソ田舎  岡山 の検索結果 約 34,400
クソ田舎  金沢 の検索結果 約 64,400 ←プッ
93レモンの宮:05/02/02 13:30:08 ID:AmB7f+CR
ラビットのスレを立てました。

純愛男
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1107317257/

電車の中で高校生に一目ぼれをした大学生ラビット・・・。
わらをもつかむ思いで2ちゃんねるに書き込みをする。
ラビットの恋の行方は?

以下、ラビット登場スレ
★爪・ω・ ) 小山市ってどうよ9 ★
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1100879029
★(^。^)小山市ってどうよ10★
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1106893433/


94名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/02 16:11:48 ID:efvFIxXw
糞宇都宮
95名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/02 16:13:49 ID:GmwB1qfH
餃子を応援します
96名無しの歩き方@お腹いっぱい。:05/02/02 18:17:02 ID:XxE3U6vh
金沢の方がどう見ても街が綺麗だろう。
97名無しの歩き方@お腹いっぱい。
人口50万人以上の都市(全国に26都市)

北日本・・札幌・仙台・新潟
関東・・・東京・横浜・川崎・さいたま・千葉・相模原・船橋・八王子
東海・・・名古屋・静岡・浜松
関西・・・大阪・神戸・京都・堺・東大阪
中四国・・広島・岡山・松山
九州・・・福岡・北九州・熊本・鹿児島